観 光 ガ イ ド

海と緑と太陽のまち旭へようこそ
旭
市
観
光
ガ
イ
ド
356
交通案内
356
51
大栄IC 東総
6
有料
16
道路
成田
356
東
関
東
自
動
車
道
成田国際空港
旭市 飯岡
線
田
総武
線
秋葉原
道路
錦糸町
成
296
佐倉
16
京葉
道
車
新宿
動
東京
自
京
東
関
東
葉
線
14
宮野木JCT
357
千葉
51
蘇我
本
線
成東
東金JCT
山
湾
ア
線
金
東
九
十
九
里
有
料
道
路
ラ
イ
ン
木更津
特急しおさい号
90分
電車
128
館
ク
126
自
動
車
道
京
銚子
409
大網
東
ア
銚子
武
千葉東金道路
16
旭
横芝光
IC
絡道
126
連
総
千葉東JCT
126
松岸
296
409
高速バス
東
京
旭ルート 銚子行き
100分
東総有料道路
経由
20分
東関東自動車道
60分
車
旭
京葉道路・千葉東金道路・
大栄IC 国道126号
銚子連絡道
20分
60分
横芝光IC
外
房
線
富
津
館
山
道
路
内
房
線
JR総武本線(下り)時刻表
東京
128
127
安房鴨川
館山
バス
千葉交通バス
問い合わせ
銚子行き(飯岡方面)
千葉交通㈱銚子営業所
小見川行き(干潟方面) 0479-22-8486
旭 駅
旭市コミュニティバス
旭地区ルート
旭市企画政策課企画調整班
干潟地区ルート(干潟方面)0479-62-5307
旭市コミュニティバス
海上地区ルート(海上方面)
飯岡駅
飯岡地区ルート(飯岡方面)
タクシー
旭タクシー(有)
千葉観光タクシー 旭本社
(有)丸運タクシー
飯岡駅 (有)飯岡タクシー
干潟駅 (有)干潟タクシー
旭 駅
テレホン
ガイド
0479-62-0136
0479-62-1111
0479-63-7373
0479-57-2052
0479-62-2389
●観光に関するお問い合せ
旭市商工観光課/0479-62-5338
旭市観光協会/0479-62-7537
飯岡観光協会/0479-62-5338
(商工観光課内)
高速バス時刻表(東京駅八重洲口前発)
東京駅
6:30
7:45
8:40
9:10
9:40
10:30
11:10
12:10
13:20
14:20
15:20
16:20
17:00
※17:15
17:40
18:10
18:50
19:10
19:35
20:10
20:50
21:30
22:30
干潟
8:00
9:15
10:10
10:40
11:10
12:00
12:40
13:40
14:50
15:50
16:50
17:50
18:30
18:45
19:10
19:44
20:18
20:40
21:05
21:38
22:18
22:56
23:51
旭
海上
飯岡
8:09
8:16
8:22
9:24
9:31
9:37
10:19
10:26
10:32
10:49
10:56
11:02
11:19
11:26
11:32
12:09
12:15
12:21
12:49
12:55
13:01
13:49
13:55
14:01
14:59
15:05
15:11
15:59
16:03
16:09
16:59
17:06
17:12
17:59
18:06
18:12
18:39
18:43
18:49
18:54
18:58
19:04
19:19
19:23
19:29
19:55
20:00
20:07
20:27
20:31
20:37
20:49
20:53
20:59
21:14
21:18
21:24
21:47
21:51
21:57
22:27
22:31
22:37
23:05
23:10
23:18
24:00
24:05
24:13
※土・日曜日、休日のみ運行
(平成24年3月現在)
特 7:37
特 9:40
特10:40
特11:40
特13:40
特15:40
特18:45
特20:10
千葉
5:33
6:16
6:32
7:15
8:11
8:39
9:16
10:09
10:17
11:11
11:12
12:10
12:42
13:41
14:10
14:42
15:40
16:09
16:43
17:36
18:19
18:44
19:20
19:37
20:47
20:53
21:36
22:36
旭
旭始発6:00
6:50
7:30
8:04
8:49
9:15
9:56
10:46
11:05
11:41
12:12
12:32
13:10
14:10
15:17
15:06
16:05
17:06
17:17
18:07
18:57
19:40
20:13
20:24
20:57
21:46
22:05
22:54
23:47
飯岡
6:04
6:54
7:37
8:08
8:52
9:59
10:50
11:12
11:45
12:19
12:36
13:14
14:14
15:20
15:10
16:09
17:10
18:11
19:01
19:44
20:17
20:28
21:03
21:49
22:12
22:58
23:51
(平成24年3月17日現在)
無印…普通 千葉発銚子行き
特…特急しおさい号 銚子行き
●緊急のとき
警察 旭警察署/0479-64-0110
発行/旭市商工観光課
消防 旭市消防本部/0479-63-0119 〒289-2504 千葉県旭市二の5127番地
病院 旭中央病院/0479-63-8111
TEL.0479-62-5338 FAX.0479-64-2026
ホームページ http://www.city.asahi.lg.jp/
刑部岬に立ち、
はるかに続く九十九里浜を実感。
青い海、緑豊かな癒しの里へ。
観View
ぎょうぶ
飯岡刑部岬展望館〜光と風〜
夕映えの富士山
太平洋からのぼる朝日。光を受けて輝く九十
九里の海、沈む夕陽、街灯り、
ドラマチックな光
景が目の前に広がります。ゆったりとした時の
移ろいを感じられる場所です。
●所在地/旭市上永井1309-1(地図K-13)
●施設概要/屋上展望台・3階 展望デッキ
「光と風のデッキ」・2階 パノラマ展示室・
1階 多目的室、
トイレ
●開館時間/午前9時〜午後4時30分
●休館日/月曜日
(3階展望デッキは終日利用可)
●駐車場/あり
(大型バス駐車可)
●交通/旭駅から銚子行きバス「灯台入口」
下車
●電話/0479-57-1181
日没時に太陽が富士山
刑部岬は、
よく晴れた日には富士山が見られることから、
「関 ※ダイヤモンド富士…日の出、
頂にちょうど重なり、
ダイヤモンドが輝くように見える現
東の富士見百景」に選定されています。夕陽に映える富士
象のことです。富士山の見える方角や気象条件など
山のシルエットは特に美しく、
2月下旬には日の入りが富士山
が整ったときにのみ見られる大変貴重な現象です。
頂に重なって見える「ダイヤモンド富士」というたいへん珍し
い現象がみられる場所としても知られています。
ツバキ
(市の花)
市内各所でみられ、
また、大原幽学遺跡
史跡公園内にも多数植樹されています。
(地図C-7)
菜の花
龍福寺の森
九十九里浜と飯岡九十九里自転車道線
「日本の白砂青松100選」
「日本の渚百選」に選定されている九
十九里浜は、旭市からはじまります。
また、房総半島へ続く飯岡
九十九里自転車道の起点になっています。
●交通/旭駅から旭市コミュニティバス旭地区ルート、
または飯
岡駅から旭市コミュニティバス飯岡地区ルート利用
コスモス
下総台地の斜面を中心にさまざまな植生がみられる貴重
な森。県の天然記念物に指定されています。
●交通/飯岡駅から旭市コミュニティバス海上地区ルー
ト
「岩井不動下」下車(地図F-11)
ゲンジホタル
袋公園
干潟八万石
田植え前、水を湛えた水田にきらめく光。春から秋にかけ
て緑色から黄金色へと染まってゆく田園。椿の湖の干
拓によって江戸時代に整備された「干潟八万石」
とよば
れる広大な田園がさまざまな表情を見せてくれます。
蛇園出清水地区では、休耕田などを利用して、
春は菜の花、秋にはコスモスが咲き、夏はホタル
が飛び交う、四季折々の自然あふれる山里の景
観が楽しめます。
(地図H-11)
袋のため池の周囲に500本のソメイヨシノが植えられて
いる桜の名所。毎年4月上旬には桜まつりが開催されます。
●所在地/旭市鎌数4013(地図F-8)
●駐車場、
トイレ
●交通/旭駅から千葉交通バス小見川行き
「溜下角」
下車
海水浴、パークゴルフ、
キャンプ、釣り。
多彩なレジャーが楽しめます。
遊Enjoy
海水浴場
開設期間 7月中旬〜8月下旬
【矢指ケ浦海水浴場】旭市椎名内3260(地図K-8)
●無料駐車場、
シャワー、
トイレ
●交通/旭駅から旭市コミュニティバス旭地区ルー
ト
「椎名内仲町」下車
【飯岡海水浴場】旭市横根1356(地図J-11)
●無料駐車場、
シャワー、
トイレ
●交通/飯岡駅から旭市コミュニティバス飯岡地
区ルート
「食彩の宿いいおか」下車
あさひパークゴルフ場
●所在地/旭市中谷里8340-53(地図K-7)
●施設の概要/国際パークゴルフ協会認定の「くろしおコース」
と
「しおさいコース」
各9ホールの全18ホール、総延長約800mの本格的なコースレイアウト。
●利用時間/午前8時〜午後6時※季節により変更。最終スタートは営業終了時
間の1 時間前。
●休場日/毎月第2・第4(月曜日)
と年末年始(12月31日・1月1日)※臨時休業あり
●プレー料金/1回一般500円 高校生以下250円 貸し道具あり・1人1回100円
●電話/0479-62-8989
●交通/旭駅から旭市コミュニティバス旭地区ルート
「健康福祉センター」下車
長熊釣堀センター(ヘラブナ)
●所在地/旭市萬力3566-1(地図D-5)
●施設の概要/釣座300席
●利用時間/夏期(4月〜9月)午前6時〜午後4時30分 冬期(10月〜3月)午前7時〜午後3時30分
●休場日/毎月第3木曜日
●料金/一般(中学生以上)1,000円 小学生500円
●交通/旭駅から旭市コミュニティバス干潟地区ルート
「百石」下車
●電話/ 0479-68-4602
海釣り
飯岡漁港から出航しての船釣りでは、
ハナダイやヒラメ、
フグ等、多種にわたり楽しめます。また、海岸からは、
イ
シモチやシロギスなどさまざまな魚が年間を通して釣れ、
釣りファンからも強い支持を受けています。
(地図K-12)
海上キャンプ場
●所在地/旭市岩井1000(地図F-11)
●施設の概要/管理棟、実習棟、体育館(1500㎡)、バンガロー(8〜10人用
4棟、6人用4棟)、炊事棟、
テントサイ
ト20張
●休場日/月曜日
(祝休日の場合はその翌日)、
年末年始(12月29日〜1月3日)
●料金/お問い合せください。
●交通/飯岡駅から旭市コミュニティバス海上地区ルート
「岩井不動下」下車
●電話/0479-55-5250
釣りカレンダー
1月
魚種
ハナダイ
ヒラメ
ヤリイカ
スルメイカ
シロギス
アイナメ
ショウサイフグ
2月
3月
4月
5月 6月
飯岡漁港釣船一覧
清勝丸
0479-67-3866
第一進丸
0479-57-6668
善勝丸
0479-57-3367
優光丸
0479-57-6281
潮丸
0479-63-1508
三次郎丸
0479-57-3371
幸丸
0479-57-2258
龍鳳丸
0479-57-5650
太幸丸
0479-63-1902
長五郎丸
0479-57-2189
梅花丸
0479-57-2145
太洋丸
0479-57-3762
隆正丸
0479-57-5432
7月
8月
9月 10月 11月 12月
①
旭の神楽
②
③
①水神社永代大御神楽(地図H-10)
②熊野神社の神楽(地図C-6)
③鎌数の神楽(地図G-6)
木曽義昌公
木曽義昌は、
「朝日将軍」とよばれた平安時代の武将木曽
義仲から数えて19代目の子孫にあたり、戦国時代の末に木
曽の国から阿知戸村(現在の旭市網戸)の領主となり、困窮
に耐え善政を行った名将として「木曽義昌公」と呼ばれ親し
まれています。
「旭市」の名称は、幕末の国学者野々口隆正
が「信濃よりいづる旭をしたひ来て東の国に跡とどめけむ」
と
義昌公を偲んで詠んだ歌にちなんでつけられたともいわれて
います。
五穀豊穣や氏子の平穏などを祈念する
神 楽が市 内3箇 所で行われています 。
いずれも岩戸神楽に属するものであり、
そ
れぞれが県無形民俗文化財に指定されて
います。舞は一人舞が基本で、演目ごとに
独自の面や装束をまとい、謡や笛、太鼓な
どに合わせて舞われます。
また、舞う際に餅
や鯛などを投げる演目もあります。
●問い合わせ/旭市生涯学習課0479-555728
大原幽学
大原幽学は、江戸時代(天保
〜安政)に長部村(現在の旭
市長部)
を中心として活躍した
農村の指導者で、武士でありな
がら農村の復興や生活向上に
一生をささげ、世界で初めて農
業協同組合の原型を作ったと
いわれる人物です。
大原幽学記念館
●所在地/旭市長部345-2(地図C-7)
●開館時間/午前9時〜午後4時30分
●休館日/月曜日
(祝休日の場合はその翌日)、祝
日の翌日、年末年始(12月28日から1月4日)
●入館料/一般300円 小中学生200円
●交通/旭駅から旭市コミュニティバス干潟地区
ルート
「中和」下車徒歩20分
●電話/0479-68-4933
遺跡史跡公園内にある
居宅兼教導所(国史跡)
歴History
理想の農業を追求した大原幽学。朝日将軍ゆかりの木曽義昌。
ふるさと旭の歴史をたどる。
旭市の歳時記
1月 18日
西宮神社例大祭とがらしごぼう
2月 第1日曜日 水神社永代大御神楽
上旬
飯岡しおさいマラソン大会
3月 春分の日 熊野神社の神楽
27、28日 鎌数の神楽
4月 上旬
下旬
袋公園桜まつり
袋公園 釣り大会
5月 上旬
長熊釣堀センター 釣り大会
6月 中旬
いいおか港・水産まつり
7月 27日
下旬
〃
〃
〃
太田八坂神社のエンヤーホー
海水浴場オープン
いいおかYOU・遊フェスティバル
サマーフェスタin矢指ケ浦
あさひ砂の彫刻美術展
袋公園桜まつり
いいおか港・水産まつり
●場所/袋公園イベント広場(地図G-8)
●期間/4月上旬
●場所/飯岡漁港(地図K-12)
●期間/6月中旬
あさひ砂の彫刻美術展
●場所/旭市椎名内3260
矢指ケ浦海岸(地図K-8)
●期間/7月下旬
8月 6日、7日 七夕市民まつり
9月
10月 下旬
袋公園 釣り大会
11月 3日
上旬
〃
〃
中旬
23日
黒虎相撲
菊花大会
長熊釣堀センター 釣り大会
ふるさとまつり・ひかた
いきいき旭・産業まつり
海上産業まつり
サマーフェスタin矢指ケ浦
12月 上旬
光の祭典・スターライトファンタジー
●場所/矢指ケ浦海水浴場(地図K-8)
●期間/8月上旬
光の祭典・
スターライトファンタジー
クリスマスシーズンになると、
中央イ
ベント広場をはじめ、市内各所で
工夫をこらしたイルミネーションが
飾りつけられ、幻想的な光に彩ら
れます。
●場所/海上公民館(地図G-10)
●期間/12月上旬
いいおかYOU・遊フェスティバル
●場所/萩園公園・飯岡海岸(地図J-11)
●期間/7月下旬
七夕市民まつり
●場所/中央商店街
(地図H-8)
●期間/8月6日、
7日
祭Festival
四季を通して楽しめるさまざまなイベントがめじろ押し!
産品・おみやげGourmet
特
の
大地ぐみ
め
温暖な気候と豊かな土壌に恵まれた旭市は、水稲をはじ
め施設園芸、畜産などが盛んで農業産出額は全国トップ
クラスです。
トマトやキュウリをはじめ、
日本一の産出額を誇
るマッシュルームやパセリなど、毎日の食卓には欠かせな
い食材を送り出しています。また、
ペチュニアやシクラメン
など、花卉の栽培も盛んです。
海の み
めぐ
県内第2位の水揚げ量を誇る飯岡漁港では、
さまざまな魚が水
揚げされ、市内ではイワシを原料とした水産加工が盛んです。
特に丸干しイワシの生産量は日本一で、栄養たっぷりの健康食
として注目されています。
また、夏の間しか味わえない珍しい磯
ガキ、冬にはショウサイフグやアンコウなど、一年をとおして豊富
な海の幸を味わうことができます。
アンコウ
鍋 食 材 の代 表 格 。
身がとてもやわらか
いため、
「吊るし切り」
でさばく。水揚げは
12月〜3月。
キュウリ
トマト
主にハウス栽培。11月〜6月に収穫され産
出額は国内トップクラス。
旭ブランドの「味彩トマト」。7月〜9月に収
穫され、産出額は県内1位。
丸干しイワシ
良質なタンパク質やDHA、
カ
ルシウム等がたっぷり入った
健康食品。出荷量は日本一。
ショウサイフグ
上品な白身魚で9月〜1月が食べ
頃。刺身や一夜干し、鍋にも合う。
メロン
梨
5月〜7月に収穫される
「貴味メロン」は、糖 「幸水」を中心に「豊水」、
「新高」などを栽培。8
度が高くまろやかな甘さが好評。
月〜10月に収穫され、時期には直売所もオープン。
ペチュニア
シクラメン
品種が豊富で、形や色は様々。3月〜9月 様々な品種を栽培。出荷は11月〜12月。
に出荷され、産出額は全国1位。
磯ガキ
6月から7月にとれる天然
の岩ガキ。身が大きく味
は濃厚。
●開館時間/午前11時〜
午後5時(年中無休)
マッシュルーム
肉・卵等
ホワイト種やブラウン種を栽培。周年出荷
され、産出額は日本一。
豚肉の産出額は国内トップクラス。その他、
牛肉や鶏卵なども豊富。
観光いちご園
いちご摘みのシーズンは12月から5月ころ
までです。
観光マップの
のマークのある場所
では、
いちご摘みが体験できます。
●問い合わせ/旭市観光いちご組合
0479-68-1174(旭市農水産課)
旭市農産物直売館(地図E-8)
旭市でとれた新鮮な農産物が盛りだくさん。
●問い合わせ/旭市農産物直売館 0479-62-6048
http://www.marugotoasahi.com/
旭市内の店舗情報やイベント・観光情報を発信しています。
宿泊案内
名
ホ
テ
ル
旅
館
民
宿
・
ペ
ン
シ
ョ
ン
称(五十音順)
※市外局番(0479)
所在地
収容人員
料金※
電
話
ホームページ
1 かんぽの宿 旭
仁玉2280-1
200 11,000円〜
63-2161
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/asahi/
2 ホテルサンモール
二の236
148 6,800円〜(食事別)
64-1001
http://www.hotel-sunmall.jp/
3 ホテルデコ
二の1069
12 3,800円〜(食事別)
63-2728
4 旭楼
ロの898
70 6,825円〜
62-0010
5 磯なぎ荘
椎名内3259-4
35 8,400円〜
62-0720
6 大潮
三川5961
60 6,825円〜
57-5587
7 嘉儀屋
萬歳1586
25 1泊2食6,300円
68-2007
http://www.kagiya3.com/
8 飯岡温泉グロリア九十九里浜
下永井809-67
70 6,800円(税込み)
50-5522
http://www.gloria99.com/
9 郷金旅館
二の2101
50 6,825円〜
62-0007
10 下根屋旅館
ロの889
10 4,800円
62-0047
11 富士屋旅館
ロの662-4
(食事別)
10 4,500円〜
6,500円〜(2食付)
62-0452
12 矢指ケ浦温泉館
足川3918
12 7,000円〜
13 寿々来
下永井515-1
14 入船
下永井316
20 6,300円〜
57-2559
15 岸壁荘
下永井6
40 7,140円〜
57-4936
http://homepage2.nifty.com/ganpekisou/
6 3,150円〜(持ち込み可)
http://www.isonagisou.com/
64-2218
57-1455
16 武駒荘
三川4938
25 5,000円(税・サ別)
57-2734
http://www.takekoma2734.jp/
17 たんぽぽ
三川5929-75
26 7,250円〜
57-4142
http://www.p-tanpopo.net/index.html
18 カントリーハウス海辺里
上永井1217
20 8,925円〜
57-3190
http://tuberi.jp/
19 花村
三川6195
20 5,775円〜
57-3221
20 浜ゆう
下永井801-10
15 6,800円〜
57-5912
バンガロー1棟 8,925円〜
42 テン
ト1区画 4,200円〜
74-7515
21 九十九里オートキャンプ場 太陽と海 東足洗2746-10
そ
の 22 海上キャンプ場
岩井1000
他
23 レンタルルームサンビレッジ(貸し部屋) ロの734-1
24 イルカハウス
(貸別荘)
井戸野4533-10
バンガロー1人 500円〜
164 テン
55-5250
ト1区画 1,000円〜
3,700円〜(バス・トイレ付)
20 クリーニング代1,000円 62-4129
http://www.tandu.jp/
http://unakami-camp.jp/
http://www.geocities.jp/bgdpw891/
63-7177(事務所) http://www.iruka-house.co.jp
※施設名称の番号は地図の の位置を示します。
※宿泊料金については、標準的な料金を表示してあります。食事内容や利用人数などにより異なる場合がありますので、詳細については各施設に直接お問い合わせください。
1
2
A
熊野神社
旭市清和乙718〈地図C-6〉
2
三川の浜に祀られていましたが、
承和2(835)年の卯年に遷座され
たことが伝えられており、故事にち
なみ12年に一度三川への御神幸
が執り行われています。
また毎年春分の日には神楽が奉
納されています(県指定文化財)。
境内には縁結びとして信仰を集
める女男石のほか、推定樹齢800
年の大杉が所在します(いずれも
市指定文化財)。
3
1
4
5
6
7
8
9
10
旭市観光マップ
安政)に長部村(現在の旭市長
部)を中心として活躍した農村
の指導者です。公園内には、国
〈地図H-7〉
30【いきいき旭・産業まつり】
〈地図G-10〉
31【海上産業まつり】
←
東
総
有
料
道
路
〈地図C-7〉
32【ふるさとまつり・ひかた】
旭市入野2170・干潟中学校
70
線
149
鎌数伊勢大神宮は、江戸時代、
旭市一帯に広がっていた「椿の海」
と呼ばれる湖の干拓事業にあたり、
寛文12年(1672年)に三重県の
伊勢神宮より勧請された由緒ある
神社です。
毎年、3月27日・28日には、五穀豊
穣を祈願し「鎌数の神楽」が奉納
されます。
(昭和40年千葉県無形
民俗文化財に指定)
大栄
市
日
八
栗源
干潟
線
2
熊野神社
千葉県総合
スポーツセンター
東総運動場
●
P
実り豊かな旭の秋を満喫!
農業産出額千葉県1位を誇る旭市の農産物や特産品を紹介するイベントです。地元の各
種団体が模擬店を多数出店し、
生産者と消費者のふれあいの場として親しまれています。
また、
キャラクターショーや郷土芸能、
もち投げなど多彩な催しが行われます。
›
萬歳小学校
56
32
御前鬼塚古墳
干潟中学校
古城小学校
P
3
74
多古
笹本
線
●干潟支所
小
見
川
海
上
線
265
旭
小
見
川
線
28
鏑
木
F
8
旭市農産物直売館●
とがらしごぼう
旭市ロの1381-1西宮神社
〈地図H-8〉
G
西宮神社のご祭神 えびす様
は常ににこやかにしている姿から
「仕事でも商売でも腹を立てず
(と
んがらず)、
いつもにこやかに人に
接していれば必ず成功する。」と
の教えになぞらえて、先人たちが、冬の寒い時期でも健康で過ごせるようにと、
ごぼうと味噌と唐辛子などを材料に作られた「とがらしごぼう」
とよばれるお供
えものを神前に供え、
また氏子や参拝者にもお分けしています。
東総広域農道
7
太田のエンヤーホー
(つく舞)
七夕市民まつり
I
海上キャンプ場
滝のさと自然公園
県立
旭高等技術専門校
あさひ鎌数
工業団地
●
29
県立
東総工業高等学校
4
鎌数伊勢大神宮
青年の家●
川口沼
8 西宮神社
JR総武
本線
旭市役所●
干
潟
停
車
場
豊
畑
線
木曽義昌公
史跡公園
—
●
旭スポーツの森公園
干潟駅
105
太田神社
6
˜
第二中学校
内裏神社
ロー
サイ ド
アジ
仁玉
Ÿ
●
«
旭警察署
九十九里浜などを一望することが
でき、
「ちば眺望100景」
「日本の夕
陽・朝日百選」
「日本夜景100選」
「日
本夜景遺産」などに選定されてい
23 東漸寺
市民会館
市図書館
浮かぶ富士山を見ることができるこ
とから、
「関東の富士見百景」にも
選定されています。
●
中央小学校
旭中央病院
県立旭農業高等学校
倉橋駅
18
飯岡漁港のすぐそば、広々
た遊具や芝生の広場、公
園や海を一望できる展望
台があります。隣接する堤
防からは釣りも楽しめ、太
ポットです。
飯岡松岸停車
126
飯
岡
場線
停
場
17
線
長禅寺
矢指小学校
122
122
貝線
飯岡片
富浦小学校
九十
•
あさひ健康パーク
10
K
飯岡一宮
線
©
š ¥
¤
11 12 13
ª
5
6
¨
7
光台寺
25
16
24
玉]神社
14
旭市横根1356
飯岡海水浴場〈地図J-11〉
国内最大級の砂浜「九十九里浜」。
その海岸に面して開設される両海
水浴場は、
きめ細かな砂や遠浅の
ビーチがとても綺麗。打ち寄せる波
は静かで、家族連れにも人気です。
無料のシャワー、駐車場など設備も
充実しています。
4
繰り広げる光と音の世界は必見です。
定慶寺
26
転車
里自
旭市椎名内3260
矢指ケ浦海水浴場〈地図K-8〉
8
15
œ
マリンスポーツ
10
11
12
K
多くの植物が生息する海上地域の斜面林は市指定天然記念物となっており、
初夏にはホタルも舞う自然豊かな地区です。斜面林に隣接する約4haの棚
田には、地 元 の
人たちにより植え
られた菜の花や
コスモスが咲き誇
り、家族連れなど
の目を楽しませて
います 。花 の摘
み取りもできます。
¡
サーフィンや水上バイクなどさまざま
なマリンスポーツが楽しまれています。
年間を通じて適度な波があるため、
初心者からプロまで、多くのサーファー
に愛されています。特に飯岡海岸は、
秋から冬の波がよく、人気のスポット
になっています。
9
蛇園出清水地区
旭市蛇園612〈地図H-11〉
¦
P
¢
P
いいおかみなと公園 18
ハマヒルガオ £
20
群生地
19
飯岡漁港
●
飯岡刑部岬展望館
〜光と風〜
飯岡〜中谷里海岸〈地図J-10〉
J
大会、郷土芸能大会、みこしの練り歩き、
ビー
チバレーボール大会などが、
2日間に渡って繰
彩る4千発の花火。大小色とりどりの花火が
飯岡小学校
飯岡
13
→
り広げられます。クライマックスは夏の夜空を
道線
海砂を固めて作った大小さまざまな砂像
が夜にはライ
トアップされ、
日中とは違った
表情を見せてくれます。完成発表のイ
ベントでは、
キャンドルページェントや海岸
での花火が会場を盛り上げます。砂像
作りは参加自由ですので、
ご家族やお
友達とチャレンジしてみませんか。
旭市萩園公園・飯岡海岸〈地図J-11〉
スティバル。飯岡海水浴場を会場に宝さがし
銚子
九
九十
旭市椎名内3260
矢指ケ浦海岸〈地図K-8〉
いいおか
YOU・遊
フェスティバル
「見て、驚いて、参加して、楽しむ」真夏のフェ
飯岡中学校
P
14 17
飯岡海水浴場
P
銚子市
●
レストハウス
15
●
●●
P
™
30
飯岡体育館
野球場
●庭球場
ハマヒルガオ群生地 矢指ケ浦海水浴場
●
¬
チライン
ビー
九里
211
飯岡
いいおか● 分署
飯岡診療所
ふれあい ● ●
スポーツ公園
三川小学校
飯岡支所
飯岡歴史民俗
いいおか
ユートピアセンター 資料館
210
30
あさひパークゴルフ場
I
216
大塚原古墳
あさひ
砂の彫刻美術展
H
とした園内には船の形をし
泉源沼
旭
停
車
場
線
車
みんなで参加して楽しめる真夏のイベント。
波打ち際での宝さがしやディスクゴルフ、
スイカ輪投げなどのゲームの他、ハマグリ
拾いなどの企画もあり、家族そろって海
水浴の一日を存分に楽しむことができます。
いいおかみなと公園
211
210
G
旭市下永井814〈地図K-12〉
飯
岡
猿
田
停
車
場
線
16
還来寺・ほたるの里
コスモスが咲く出清水地区
慶長沼
いいおか港・水産まつり
飯岡漁港〈地図K-12〉
飯岡 漁 港 で水 揚げされる
水産物を一堂に集めた市民
参加型のお祭りです。店先
には、
イワシやヒラメ・シラス・
ハマグリなど、
とびきり新鮮な
海の幸がずらりと並びます。
天候がよければ、遊覧船で
刑部岬を海から眺めることが
できます。
71
9
35
3
F
ます。また、晴天時には、水平線に
平洋を体感できる人気のス
第一中学校
新川
2
屏風ヶ浦の南端にある刑部岬から
は太平洋の大海原と白浜の美しい
飯岡駅
●
海上ふれあい館
22
千葉県東総文化会館●
川
サマーフェスタ
in矢指ケ浦
1
刑部岬・飯岡刑部岬展望館〜光と風〜
旭市上永井1309-1〈地図K-13〉
銚子旭
線
鶴巻小学校
27
水神社
旭市商工会館
旭文化の杜公園 30
県立東部図書館●
104
匝瑳市

太田八坂神社 7
消防本部
旭消防署
旭駅
ž
●
豊畑小学校
–
71
海上コミュニティ
運動公園 野球場
●
31 海上支所
海上公民館 海上分署
●●
海上中学校
嚶鳴小学校
旭市総合体育館
野球場
明治川
干潟小学校
旭市椎名内3260
矢指ケ浦海水浴場〈地図K-8〉
L
E
ぎょうぶみさき
20
19
§
12
D
屏風ヶ浦
旭市飯岡の刑部岬から
銚子市名洗町まで、高
さ35〜60mの断崖絶壁
が約10kmも続く屏風ヶ
浦は、その雄大な景観
からイギリスのドーバー
海峡にたとえられ「東洋
のドーバー」と呼ばれて
います。
雷神社
P
袋公園
5
旭市中谷里8340-53〈地図K-7〉
11
C
琴田小学校
平成20年オープンした、国際パークゴル
フ協会公認の総延長約800mのコースで
す。パークゴルフはボールを打ってカップ
にいれるだけ!誰でも気軽に楽しめます。
クラブなどは用意していますので、手ぶら
でOKです。マスコットキャラクターの向太
陽がお待ちしています。
J
21
戦国時代末期の武
将 木曽 義 昌は、代々
の領 地であった木曽
の国から配 置 換えで
下 総 国 阿 知 戸( 現
在 の 旭市網戸)の領
主となり、
この地で波
乱に満ちた生涯を終
えました。亡骸が水葬
された椿の海は、
現在、
田園地帯に姿を変えましたが、
その一角には木曽義昌公史跡公園が
整備され市民の憩いの場となっています。また、当時の居城跡に建
立された東漸寺には、木曽義昌公と真理姫(武田信玄の三女)の供
養塔があり、
その足跡を偲ぶことができます。
●
龍福寺・龍福寺の森
海宝寺
葉
←千
あさひ
パークゴルフ場
73
共和小学校
八日市場井戸野旭線
10
銚子海上線
秋田川
56
旭市ニの2089 太田八坂神社〈地図H-7〉
五穀豊穣や子孫繁栄
の願いが込められた希
少な伝統芸能で、毎年
7月27日の祇園祭りで
行われています 。日没
後、境内に設けられた
舞台で、虫、鳥、獣が田
畑を荒らす様子や、子
孫繁栄の無言劇を演じ
た後、高さ16mのつく柱
に登り、命綱をつけずに
曲芸が演じられます。
(平
成20年3月・県無形民
俗文化財に指定)
長い孟宗竹に吊り下げられた華
やかな飾りが中央商店街を彩りま
す。昼間は、子ども達やミス七夕の
パレードが行われ、夜になると、
お
神輿やお囃子も繰り出します。沿
道には、
さまざまな模擬店や夜店も
並び旭市の夏の風物詩となって
います。
滝郷診療所
笹川繁蔵の首塚
旭市〜銚子市
〈地図L-13〉
旭市イの2337
木曽義昌公史跡公園〈地図H-9〉
23 東漸寺 旭市イの2804
〈地図H-9〉
28
旭市ロ(中央商店街)
〈地図H-8〉
H
266
東総
広域
農道
126
9
旭
笹
川
線
26
22
滝郷小学校
新七間川
川
黒虎相撲
飯岡助五郎の墓
玉]神社
川
七間
B
古くから漁業で繁栄した旭市。飯岡助五郎は、江戸時代、
海難事故により途絶えかけた漁師の人材の確保をはじめ、
海岸浸食を防ぐための堤防工事など、飯岡村(現在の旭
市飯岡)の漁業振興に力を注ぎました。また、網元として成
功するかたわら、
「十手持ち」
として近隣の治安にあたるなど、
地域振興に活躍した人物で、光台寺に墓があります。
浪曲や講談でおなじみの「天保水滸伝」では、笹川(現在
の東庄町)一帯を中心に勢力を拡大する笹川繁蔵一派と
の争いが「大利根の決闘」として語られます。一度は笹川
方に大敗した飯岡方ですが、のちに繁蔵を討ち果たし、討
ち取られた繁蔵の首は助五郎によって近くの定慶寺に丁
重に葬られたといわれます。
旭市飯岡2126〈地図K-12〉
佐
原
椿
海
線
A
旭市岩井1000〈地図F-11〉
夏の日差しをさえぎる静かな森(県指定
天然記念物の龍福寺の森)に囲まれ
た自然の中で、野外生活が体験できる
施設です。場内には、8棟の
バンガローや20区画のテント
サイト、炊事棟、体育館などが
あり、バーベキューや野趣たっ
ぷりのレクリエーションが楽し
めます。また、隣接する滝のさ
と自然公園には、広大な芝生
のなか子供の広場やザイルク
ライミングなどがあり、開放感を
満喫できます。
旭市飯岡1524 光台寺〈地図K-12〉 旭市飯岡2110 定慶寺〈地図K-12〉
日本武尊が東征の際、海上の平
安を祈って玉依姫命を祀ったの
が始まりといわれる神社で、古来
より海上安全や大漁、除厄開運
などの神として崇敬されています。
拝殿正面には親子龍や飛龍の
籠、外部四隅の柱には阿吽(あう
ん)の唐獅子など見事な彫刻が
施されていて、拝 殿や社 殿、古
瀬戸の狛犬は県指定有形文化
財に指定されています。境内には、
浪曲「天保水滸伝」で有名な飯
岡助五郎が力比べをした「力石」のほか、平田篤胤の歌碑や竹久夢二の
文学碑なども建っています。
24
干潟分署
長熊スポーツ公園・長熊釣堀センター
春になると華やかな500本の桜
が咲き誇り、
ため池の上には鯉の
ぼりが元気に泳ぎます。夜には提
灯に灯がともり、絶好の花見スポ
ットに。また、
ダンスやお囃子、
カラ
オケ、子ども達が楽しく遊べるゲー
ム大会などのイベントが行われます。
海上キャンプ場・
滝のさと自然公園
東庄町
中和小学校
干潟公民館●
袋公園桜まつり
旭市ニの1522太田神社
〈地図G-7〉
太田神社の境内で毎年11月3日
に行われる黒虎相撲は、
その昔、
力士たちや地元の若者たちが奉
納相撲として力を競ったことがは
じまりとされています。境内には「力
石」があり、往時の様子が伺われます。
また、大人に負けじと子どもたちの取り
組みも行われます。
25
かつて片岡常春を城主とす
る飯岡の佐貫城が源頼朝に
より落城しました。家来たち
は逃れて漁師になりますが、
水難に見舞われないように
鎮守水神宮を祀り、神楽を
奉納したことが伝えられてい
ます。鳥居(市指定文化財)
には天和3( 1683)年の銘が
刻まれており、神社の北方に
は「古水神」の祠があること
から、椿の海の干拓後に遷
座したものと考えられます。
74
万歳自然公園
●
干潟工業団地
●
袋公園イベント広場〈地図G-8〉
6
水神社
旭市後草1923-1〈地図H-11〉
東栄寺
74
E
27
`
大原幽学遺跡史跡公園・大原幽学記念館
1
28
16
_
^
馬
5
旭市ハの250-1・旭文化の杜公園
265
香取市
旭市高生7・海上コミュニテイ運動公園
平成21年にリニューアルした釣り
堀りで、浮き桟橋には多くの釣座
が設けられ湖上からヘラブナ釣り
を楽しむことができます。隣接する
長熊スポーツ公園では、
さわやか
な汗を流すこともできます。また、
通路脇に植栽されている桜やアジ
サイが季節を通じてみごとな花を
咲かせます。
府
D
28
られる癒しのスポットとなっています。周りの
森は、
スダジイやタブ、
ヤブツバキなどが茂る
緑深い木々に抱かれるように佇む龍福寺は、 自然林で龍福寺の森と呼ばれ、鳥のさえず
不動明王とその使いである制多迦
(せいたか)
、 りや木々のざわめきなどの自然を体感できます。
矜羯羅(こんから)
を本尊とする寺院です。 また、湧水が多く夏は涼しく冬は温暖なこと
近隣の人々や九十九里の漁師の信仰も厚く、 から、寒地性の植物と暖地性の植物とが混
岩井滝不動とも呼ばれる境内には滝が流れ、 在し学術上貴重な植物のあつまりが見られ、
緑豊かな景観のなか、四季の移ろいを感じ 県指定天然記念物になっています。
産業まつり
できます。
場
旭市鎌数4314〈地図G-6〉
龍福寺・龍福寺の森
旭市岩井120〈地図F-11〉
県指定有形文化財の民家、国
C
鎌数伊勢大神宮
15
宅兼教導所や水田の耕地割、
館などがあり歴 史を偲ぶことが
4
14
指定史跡となっている幽学の居
長熊スポーツ公園・長熊釣堀センター
旭市萬力3566-1〈地図D-5〉
13
29
大原幽学は、江戸時代(天保〜
料等を展示する大原幽学記念
3
12
大原幽学遺跡史跡公園・大原幽学記念館
旭市長部345-2〈地図C-7〉
の重要文化財に指定された資
B
11
13
21
屏風ヶ浦
14
15
16
L