化学殺虫剤

登録番号:第 19992 号
オルトラン水和剤
化学殺虫剤
オルトラン水和剤
農林水産省登録番号:第 19992 号
最終変更登録日:2016 年 6 月 8 日
(アセフェート水和剤)
[適用病害虫と使用方法]
作物名
キャベツ
はくさい
適用病害虫名
ヨトウムシ、ハスモンヨトウ
タマナギンウワバ
アオムシ、コナガ
アブラムシ類
アザミウマ類
カブラハバチ、ヨトウムシ
ハスモンヨトウ
アオムシ、コナガ
アブラムシ類
ヨトウムシ
レタス
非結球レタス
カリフラワー
希釈倍率
(倍)
1000~
1500
1000
100~
300ℓ
/10a
しょうが
アワノメイガ
ごぼう
アブラムシ類
収穫 21 日
前まで
1500
ばれいしょ
てんさい
アブラムシ類
ミドリヨコバイ
テントウムシダマシ幼虫
ヨトウムシ
アブラムシ類
アブラムシ類
ジャガイモガ
ヨトウムシ
テンサイモグリハナバエ
トビハムシ類
ヨトウムシ
トビハムシ類
3 回以内
収穫 21 日
前まで
散布
1回
1回
2 回以内
2 回以内
2 回以内
(株元散布は 1 回
以内、散布は
1 回以内)
収穫 45 日
前まで
1回
1000
オクラ
1回
収穫 14 日
前まで
非結球あぶらな
科葉菜類 (ケー
300
25ℓ/10a
1000~
1500
100~
300ℓ
/10a
1000
16
1.6ℓ
/10a
300
60~
100
25ℓ/10a
2.5~3ℓ
/㎡
アセフェートを含む
農薬の総使用回数
2 回以内
(定植時までの処
理は 1 回以内、
定植後の散布は
1 回以内)
3 回以内
ヨトウムシ
アブラムシ類
使用方法
収穫 30 日
前まで
1500~
2000
1000~
1500
ヨトウムシ
本剤の
使用回数
1回
1500
1000
ル、からしな、み
ずな、ルッコラ、た
かなを除く)
使用時期
1000~
1500
1000~
2000
1000
アザミウマ類
アブラムシ類
オオタバコガ
アザミウマ類
アブラムシ類
オオタバコガ
使用
液量
収穫開始
7 日前まで
1回
収穫 30 日
前まで
2 回以内
3 回以内
(植付時の処理は
1 回以内、植付後
は 2 回以内)
収穫 45 日
前まで
3 回以内
無人ヘリコ
プターによ
る散布
散布
育苗期
1回
灌注
〒104-6591 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー38階
4 回以内
(育苗期の灌注は
1 回以内、散布は
3 回以内)
P.1
登録番号:第 19992 号
オルトラン水和剤
作物名
適用病害虫名
未成熟
とうもろこし
アブラムシ類
あずき
だいず
アズキノメイガ
アブラムシ類
ヨトウムシ
ハスモンヨトウ
マメシンクイガ
アブラムシ類
アブラムシ類
えだまめ
いんげんまめ
たまねぎ
にんにく
ぶどう
かき
いちじく
茶
ハスモンヨトウ
アブラムシ類
アブラムシ類
インゲンマメゾウムシ
ネギアザミウマ
ネギコガ
アブラムシ類
チャノキイロアザミウマ
フタテンヒメヨコバイ
ハマキムシ類
カキクダアザミウマ
チャノキイロアザミウマ
カキノヘタムシガ
フジコナカイガラムシ
アザミウマ類
チャノキイロアザミウマ
チャノミドリヒメヨコバイ
チャノコカクモンハマキ
さんしょう
(果実)
だいおう
チャノキイロアザミウマ
希釈倍率
(倍)
1,000
16
1000
1000~
1500
300
使用液量
100~
300ℓ
/10a
1.6ℓ
/10a
100~
300ℓ
/10a
25ℓ/10a
16
1.6ℓ
/10a
1000
100~
300ℓ
/10a
1500~
2000
1500
2000
1000~
2000
1000~
1500
1500
200~
700ℓ
/10a
ソルガム
アブラムシ類
1500
1000
収穫 7 日
前まで
2 回以内
収穫 14 日
前まで
収穫 60 日
前まで
使用方法
アセフェートを含む
農薬の総使用回数
2 回以内
散布
3 回以内
収穫 21 日
前まで
収穫 14 日
前まで
無人ヘリコ
プターによ
る散布
3 回以内
散布
収穫 21 日
前まで
5 回以内
収穫 7 日
前まで
2 回以内
2 回以内
収穫 60 日
前まで
1回
1回
2 回以内
2 回以内
収穫 45 日
前まで
摘採 45 日
前まで
200~
700ℓ
/10a
収穫 14 日
前まで
100~
300ℓ
/10a
生育期
但し、
収穫 230 日
前まで
収穫 30 日
前まで
収穫 180 日
前まで
収穫 30 日
前まで
1000
薬用にんじん
本剤の
使用回数
200~
400ℓ
/10a
ヨトウムシ
みしまさいこ
使用時期
1回
無人ヘリコ
プターによ
る散布
散布
5 回以内
1回
3 回以内
3 回以内
5 回以内
5 回以内
3 回以内
3 回以内
〒104-6591 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー38階
P.2
登録番号:第 19992 号
オルトラン水和剤
希釈倍率
(倍)
使用液量
使用時期
1000
100~
300ℓ
/10a
収穫 45 日
前まで
収穫 21 日
前まで
ヨトウムシ、タバコアオムシ
アブラムシ類
1500~
2500
25~
180ℓ
/10a
収穫 10 日
前まで
ヤサイゾウムシ
1000~
2000
1ℓ/㎡
苗床期
ジャガイモガ若齢幼虫
ジャガイモガ中齢幼虫
1500~
2000
25~
180ℓ
/10a
収穫 10 日
前まで
作物名
適用病害虫名
やまのいも
アブラムシ類
ヤマノイモコガ
葉しょうが
アワノメイガ
たばこ
つつじ類
ツツジグンバイ
つばき類
チャドクガ
モンクロシャチホコ
さくら
アメリカシロヒトリ
花き類・
観葉植物
きく
ストック
宿根アスター
オンシジウム
カーネーション
ひまわり
斑入りアマドコロ
リアトリス
アザミウマ類
アブラムシ類
アオムシ、ヨトウムシ類
マメハモグリバエ
オオタバコガ
コナガ、ハイマダラノメイガ
ヨメナスジハモグリバエ
カイガラムシ類
コナガ
タバコガ
アセフェートを含む
農薬の総使用回数
1回
1回
2 回以内
2 回以内
1500
1000~
1500
1500~
2000
1000~
1500
200~
700ℓ
/10a
散布
発生初期
5 回以内
100~
300ℓ
/10a
5 回以内
1000
アザミウマ類
グラジオラス
200~
700ℓ
/10a
-
シバツトガ、タマナヤガ
スジキリヨトウ、ケラ
シバオサゾウムシ成虫
アカフツヅリガ
もりあざみ
まめ科牧草
使用方法
ハマキムシ類
樹木類
芝
本剤の
使用回数
1500
アブラムシ類
1000
0.25~
2ℓ/㎡
1~2ℓ/
㎡
2ℓ/㎡
0.5~1ℓ
/㎡
100~
300ℓ
/10a
植付時
1回
発生初期
5 回以内
10 分間
球根
浸漬
散布
収穫 45 日
前まで
1回
1回
3 回以内
3 回以内
P.3
〒104-6591 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー38階