広報 - 守谷市

広報
11
2010 No.557
CONTENTS
2 茨城県議会議員一般選挙
3
4
8
10
11
13
14
17
18
20
私の提案 まちづくりに参加しましょう !!
情報ひろば
子育て支援情報
国民年金
MORIYA 滞在記
下水道促進週間コンクール
生涯学習コーナー
市民活動サロン
フォトニュース
環境コラム/ごみを減らそう大作戦
秋はスポーツで健康づくり! 健康スポーツフェスティバル
今年から「スポーツフェスティバル」と「健康ふくしまつり」、「老人スポーツ大会」
が統合され、「健康スポーツフェスティバル」となって、10月24日㈰に常総運動公園で
開催されました。参加者は、さまざまなスポーツ競技や目隠し歩行等の福祉体験をするな
ど、
「世代をこえた健康づくりとふくしのつどい」を満喫していました。
提
茨 城県議会議員一 般 選 挙
ただくか、本人であること
を確認できる証(運転免許
証など)
を持参してください。
選挙公報は新聞折込で配布
選挙公報は、選挙期日の
2日前までに新聞折込で各
世 帯 に 配 布 す る 予 定 で す。
また、市内各公共施設にも
用意します(時期について
は、市選挙管理委員会へお
問い合わせください)。
投票日に投票所へ行けない
方は…
仕事や旅行などの理由
で、投票日当日に投票がで
きない方のために、期日前
投票制度があります。
▽期日前投票期間及び時間
月4日㈯~ 日㈯
午前8時 分~午後8時
▽期日前投票場所
市役所中会議室
▽持参品 投票所入場券
*入場券が届いていない場
合は、本人であることを
12
11
●問合先
市役所秘書課
内線323・324
市 で は、 メ ー ル や 封 書 な ど に よ る 提 案 制 度 を 取 り 入 れ て い ま す。
年 1月 ~
月にいた
こ の 制 度 を 通 じ て、 将 来 の 守 谷 に 対 す る 提 案・ 意 見 を、 市 民 の 皆 さ
ん か ら 多 数 い た だ い て い ま す。 今 回 は、 平 成
だ い た 提 案 の 中 か ら、 一 部 を 紹 介 し ま す。 ま ち を つ く る の は、 市 民
の皆さんです。各種事業にぜひご参加ください。
案
市の名物でまちおこし
けい
女性の子宮頸がん予防対策のた
め、ワクチンの注射が効果があると
報道されています。市でもぜひ積極
的に検討し、早期に実現するよう提
案いたします。
回 答
ワク チ ン 接 種 や 検 診 事 業 に よ り、
予防対策を検討していきます
「 子 宮 頸 が ん 」 は、 ~ 歳 代 の
女性の発症率が年々増えておりま
す。
子宮頸がんワクチンについては、
国内で承認され、一般の医療機関で
接種できるようになりました。しか
し、すでに感染しているものを排除
したり、がん細胞を治したりする効
果はなく、あくまで接種後の感染を
防 ぐ た め の も の と な っ て お り ま す。
ワクチンですべて予防できるわけで
はないため、検診を受けることが大
切なこととなっております。
現在、市では 歳以上の方の「子
宮がん検診」について集団検診や医
療機関検診を行って、早期発見に努
めており、今後も継続して実施して
いく予定です。
ワクチン接種につきましては、国
内で承認されたこともあり、検診事
業と合わせて、今後、子宮頸がん予
防対策として検討していきたいと考
えております。
提
内線 138
人権推進室
市役所市民協働推進課
●問合先
案
ワクチンでがん予防対策
確認できる証(運転免許
証など)を持参してくだ
さい。
入院中や他市区町村に滞在
●問合先 市役所総務課内「市選挙管理委員会」内線353
している方は…
茨城県議会議員一般選挙が次のとおり執行されます。
不在者投票ができる指定
選挙権は皆さんが持っている大切な権利です。
皆さんの一票を 無 駄 に す る こ と の な い よ う 、
必ず投票しましょう。 病院等に入院中の方は入院
先の病院等で、また他市区
町村に滞在中の方は滞在先
の市区町村で、不在者投票
を行うことができます。
この制度を利用する場合
は、各種手続きが必要とな
り、 日 数 を 要 し ま す の で、
入院中の方は病院長へ、そ
の他の方は市選挙管理委員
会へお早めに申し出てくだ
さい。
重度の障害のある方は郵便
による不在者投票を!
身体に重度の障害がある
ため、投票所に行って投票
す る こ と が で き な い 方 は、
自宅から郵便で投票できる
郵 便 投 票 制 度 が あ り ま す。
郵便投票ができるのは、法
律で決められた要件に該当
し、郵便投票証明書の交付
を受けている方に限られます。
証明書の申請手続きは
随時行うことができますの
で、お早めに市選挙管理委
員会に申し出てください。
20
月3日㈮
▼告示日
▼選挙期日(投票日)
月 日㈰
▼投票時間
午前7時~午後8時
▼開票日時・場所
月 日㈰午後9時~
黒内小学校体育館
投票できる方は…
投票日当日に満 歳以上
であり、守谷市の選挙人名
簿に投票日当日まで有効に
登録されている方が投票で
きます。
投票するには…
各世帯に投票所入場券を
送付しますので、自分の分
を切り取って持参し、投票
所入場券に記載されている
投票所で投票してください。
選挙権があるはずなのに
投票所入場券が届かない場
合や、投票所入場券を失く
した場合などは、市選挙管
理委員会にお問い合わせい
12
「私の提案」内 容 紹 介
12
まちづくりに参加しましょう
12
(保健センター)
◎皆さんの提案を
お待ちしています!
次のいずれかの方法で、提案・意
見をお寄せください。提案・意見の
概要については、個人のプライバシ
ーを侵害するおそれのある情報を除
き、市ホームページ等で公表させて
いただくことがあります。
とうかん
●投書箱 提案・意見を投書箱に投函
してください(様式は自由です)
。
▽設置場所 市役所ロビー、中央・
郷州・ 高 野・ 北 守 谷 の 各 公 民 館、
保健センター、文化会館
●郵送 提案・意見を封書等で郵送
してください。
様式は自由です
(広
報もりやに差し込まれている「私
の提案用紙」以外の様式もお受け
しています)
。
●ホームページ 市のホームページ
内にある「ご意見・ご提案」ペー
ジの各項目に記入し、提案・意見
を送信してください。
https://www.city.moriya.ibaraki.
jp/opinion/
●ふれあいFAX 提案・意見をF
AXで送信してください(様式は
自由です)
。
︱1110
●市長との対話 各種団体・サーク
ル・グループなどの単位でお申し
込みください。申込用紙は秘書課
窓口にあります(市ホームページ
からダウンロード可)。 2
広報もりや 2010.11.10
広報もりや 2010.11.10
3
犯罪被害者とその家族の人権に配慮しよう/イ
ンターネットを悪用した人権侵害は止めよう/
性的指向を理由とする差別をなくそう/ホーム
レスに対する偏見をなくそう/性同一性障害を
理由とする差別をなくそう/北朝鮮当局による
人権侵害問題に対する認識を深めよう/人身取
引をなくそう
◎人権相談所開設!
▶日時 12 月 10 日㈮ 10:00 ~ 15:00
▶場所 市役所小会議室
▶ 相談内容 人権を侵害されている問題/金銭
賃借・借地・借家・境界・農地・登記問題/相続・
親族・扶養・結婚・戸籍問題/児童・生徒の
いじめ問題/そのほか人権に関すること
※事前予約不要/相談は無料/秘密厳守
▶相談員 人権擁護委員
45
30
回 答
「守
谷 将 門 が ぶ り メ ン チ( 商 工 会
企画)」などを支援していきます
ご提案いただきました市の名物に
ついて、市商工会青年部では「守谷
将門がぶりメンチ」を企画し、イベ
ントへの参加を始めております。先
日開催された「第 回守谷市商工ま
つり・きらめき守谷夢彩都フェスタ」
におきましても、販売ブースを出展
し、多くのお客様にお求めいただき
好評のうちに完売となりました。
商工会では、今後も「守谷将門がぶ
りメンチ」に力を入
れていくと伺ってお
ります。市としまし
ても商工会と協力し、
支援していきたいと
考えておりますので
ご理解くださるよう
お願いいたします。
(経済課)
▲イベントの販売ブース
1948 年(昭和 23 年)12 月 10 日、国連総会で
世界人権宣言が採択されたのを記念し、毎年 12
月 10 日 は「 人 権 デ ー(Human Rights Days)」
と定められました。
法務省と全国人権擁護委員連合会では、人権
デーを最終日とする 12 月4日~ 10 日を「人権
週間(第 62 回)」として、次の事項を掲げ、各
種の人権啓発活動を行っていきます。
●平成 22 年度啓発活動強調事項
女性の人権を守ろう/子どもの人権を守ろう/
高齢者を大切にする心を育てよう/障害のある
人の完全参加と平等を実現しよう/部落差別を
なくそう/アイヌの人々に対する理解を深めよ
う/外国人の人権を尊重しよう/ HIV 感染者や
ハンセン病患者等に対する偏見をなくそう/刑
を終えて出所した人に対する偏見をなくそう/
30
!!
(日)
12
市には食べ物で「名物」がありま
すか?
先日、報道・メディアで「B‐1
グランプリ」を目にしました。以前
から知ってはいたのですが、改めて
調べたところ、これに参加して入賞
すると、その「ご当地メニュー」に
よって何億もの経済効果があるとの
ことでした。
「名物」自体がないようでしたら、
市にて公募し、市・商工会が協力し、
各 方 面 に そ の 名 物 を 浸 透 さ せ、「B
‐1 グ ラ ン プ リ 」 の よ う な 催 し 物 に
よって全国的に広げ、「まちおこし」
を行うのはどうでしょうか?
一時的な短命ブームになったとし
ても経済効果をかなり期待出来るか
と思いますし、そのような街が一つ
になり何かをするという行為に大変
興味があります。
27
みんなで築こう 人権の世紀 ~考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~
20
22
12 月4日~ 10 日は人権週間
20
10
12月
12日
12
お知らせ
お知らせ
種類
排出量・回収量
昨年同月
1人1日あたり
ご
17
オウム真理教犯罪被害者
12
¦
情 報
ひろば
くらし・環境・交通
届出・証明・税・年金
子ども
高齢者
教室・講座・イベント
情報・参加・交流
仕
事
山口県・広島県大雨災害被災者への
義援金をありがとうございました
大きな被害を受けた被災者の方々に、皆さん
からの温かいお気持ちを寄せていただき、誠に
ありがとうございました。義援金は日本赤十字
社茨城県支部を通して被災地に送金しました。
○総額 22, 019円 ※ 9月 30 日現在
(市役所ロビー、中央図書館に募金箱を設置)
○問合先 市役所社会福祉課 内線 162
このようなマークをご存知ですか?
救済法に基づく給付金
▼▼▼▼
りができるなど人や車の通
行 に 大 変 支 障 を 来 し ま す。
また、車乗り入れブロック
などが原因で事故が起きた
場合は、設置者の責任とな
りますので、切り下げ等の
措置をしていただくようお
願いします。
▼問合先 市役所建設課
管理G 内線252
広報もりや 2010.11.10
愛する自分を大切に
5
「ダメ。ゼッタイ。」
◇大量歓迎・少量でもお気軽にどうぞ
◇ご指定の日時にお伺い致し見積もります
¦
お
知
ら
せ
このマークは、厚生労働大臣認可でお客様への信頼
を与える印です。どうぞ、このマークのある店舗(標
準営業約款登録店)をご利用ください。
理容店・美容店・クリーニング店・
めん類飲食店・一般飲食店
Safety =保険加入で安全
Sanitation =衛生基準遵守で清潔
Standard =確かな技術(標準)で安心
(財)茨城県生活衛生営業指導センター
http://www.seiei.or.jp/ibaraki/
☎ 029-225-6603
検索
最新情報・便利情報満載のHPへGO!
㈱コスモ堂
☎(0297)20-6011
オウム真理教による犯罪
行為(地下鉄サリン事件な
ど8事件)によって被害を
負った方、ご遺族の方に支
給される給付金の申請期限
が近づいています。支給要
件、申請手続きなどの詳細
はお問い合わせください。
月 日㈮
▼申請期限
▼問合先 県警察本部警務
部警務課犯罪被害者支援室
☎029 301 0110
内線2671・2672
守谷市御所ケ丘
3-14-1
▲前回の「環境美化の日」
俺も、
ついに土鍋か。 ソフトバンク守谷
古本・切手・和服・贈答品
商店の在庫品・即現金買取
茨城県古書籍商組合会員
茨城県守谷市商工会会員
◦市・県民税について
市役所税務課 市民税G
内線205〜207
¦
労使の協力で進めよう!
¦
労働時間の適正化
11
薬物乱用
60
12
る場合、指定袋の配布及
びごみ回収を行いますの
で事前にご連絡ください。
12
月は労働時間適正化
キャンペーン月間です。労
働時間を適正に把握し、時
間外労働に対する適切な対
処が必要です。労使がとも
に協力しあい、長時間労働
を抑制し、改善しましょう。
▼問合先 茨城労働局監督
課 ☎0 29 2 2 4 6
214
あなたの善意が、尊い命を救う力となりま
す。皆さんのご協力をお願いします。
実施日 12 月 13 日㈪
時 間 10:00 〜 12:15、13:30 〜 16:00
場 所 ロックシティ守谷 SC
問合先 保健センター ☎ 48-6000
21
*受け取られた年金の受給
権が相続税や贈与税の課
税対象となる場合は、実
際に相続税や贈与税の納
税額が生じなかった方も
対象になります。
*市・県民税(住民税)に
ついても、この取り扱い
の変更に伴い、還付また
は追加課税となる場合が
あります。
▼問合先
◦所得税について
竜ヶ崎税務署 個人課税
部 門 ☎0 297 ¦ ¦
2029(直通)
献血
22
▼問合先 市役所生活環境
課 生活環境G 内線147
物
こころと命のボランティア
17
車乗り入れブロックの
設置防止にご協力を!
源
◇ご み排出量は、全体的に減量!皆さんの徹底し
た分別や生ごみの水切り、ペットボトル等の資
源回収、もったいない市へのご協力の成果です。
◇一 方、雨天も重なったためか資源物の回収量が
減少しています。こちらもごみ減量とあわせて
ご協力をお願いします。
17
降雨時に道路から側溝へ
の雨水流入の妨げとなる
「車乗り入れブロック」や
「 鉄 板 」 の 設 置 は、 水 た ま
資
533 g
(▲38 g)
116 g
(▲24 g)
37 g
(±0 g)
3.4 g
(▲ 1.0 g)
17 g
(▲5 g)
14 g
(▲3 g)
4g
(▲2 g)
10 g
(▲2 g)
20 g
(▲6 g)
ページ(
)をご覧いただくか、
最寄りの税務署にお問い合
わせください。
▼還付対象者
平成 年分〜 年分の各
年分について所得税が納
め過ぎとなっている方
▼手続方法
更正の請求または確定申
告など
*平成 年分について、早
い方は平成 年 月末が
還付期限となりますの
で、お早めに手続きをお
願いします。
み
995.54 t
1,013.31 t
(▲ 106.10 t)
217.13 t
不 燃
259.16 t
(▲53.93 t)
69.74 t
粗 大
59.29 t
(▲1.61 t)
6.39 t
新 聞
9.91 t
(▲2.14 t)
31.42 t
雑 誌
41.71 t
(▲11.68 t)
ダ ン
26.42 t
35.36 t
ボール (▲7.30 t)
古 着・
8.25 t
12.16 t
布 類 (▲2.42 t)
19.09 t
缶
15.53 t
(▲4.96 t)
38.11 t
ビ ン
32.51 t
(▲12.45 t)
可 燃
.
a
t
n
. w
w
w
/ /
:
p
t
t
h
62,297 人
/
p
j
.
o
g
※ 9月 25 日現在人口
月5日㈰
環境美化の日
)は前月比
※排出量とは常総環境センターへ搬入されたごみ量を示す
地域の皆さんで、道路や
公園等の清掃を行い市内美
化に努めましょう。ご協力
を よ ろ し く お 願 い し ま す。
雨 天 の 場 合 は 中 止 で す が、
ごみの収集は行います(は
っきりしない天候の場合
は、各自治会・町内会・地
域で判断してください)。
▼収集方法 可燃・不燃ご
み・空き缶は指定ごみ袋に、
使用済み乾電池(ボタン電
池や充電式電池は除く)は
適宜袋に入れてください。
*環境美化の日以外に自治
会等で清掃活動を実施す
※(
年金の税務上の取り
扱い変更について
市のごみ排出量・資源物回収量
遺族の方が年金として受
給 す る 生 命 保 険 金 の う ち、
相続税の課税対象となった
部分は所得税の課税対象に
ならないとする最高裁判所
の判決を受け、相続または
贈与等に係る生命保険契約
や損害保険契約等に基づく
年金に係る税務上の取り扱
いを改めることとしました。
この取り扱いの対象とな
る方や所得税の還付手続き
については、国税庁ホーム
9月
『多宝塔』
●お引取り・首都圏OK
●火葬炉5基稼働中
●ペット墓地・納骨堂有り
●年1回 合同慰霊祭有り
創業(1973年)昭和48年
守谷ペット霊園
守谷出張所:守谷市中央2丁目8番地2
℡:48-1934
年中無休・24時間受付
国道 294 号線沿い、
大きな看板が目印!!
ソフトバンク守谷
のりかえ割で「お父さん土鍋セット」プレゼント!
または、ホワイトプラン基本使用料7ヵ月無料 または、のりかえギフト等も選べます。※小鉢は4個入りとなります。
守谷市松ケ丘1‑4‑2宮田ビル1F
TEL : 0297−47−0000
営業時間:11:00〜20:00 年中無休/P有
守谷市立沢1946‒2
広報もりや 2010.11.10
4
食育事業
クリスマスクッキング
子どもたちも大好きな楽
しいクリスマスが近づいて
きました。今年のクリスマ
スは、
親子で手作りケーキと
クッキーはいかがですか?
▼日時
月4日㈯午前9
時 分〜午後1時▼場所
保健センター 栄養指導室
▼ 対 象 市 内 在 住 の 4・5
歳児とその保護者▼募集人
組 名(1家族2名
員
まで)※超過の場合抽選
▼費用 親子1組500円
▼申込方法 はがきに住所・
保護者と児童の氏名(ふり
が な )・ 児 童 の 年 齢・ 電 話
番号を記入の上、 月 日
㈮必着で申し込む※託児を
希望する場合は託児名と年
齢も記入/参加者決定通知
は 月末に発送予定
▼申込・問合先 市役所児
童福祉課 内線152
〒302 0198
守谷市大柏950 1
「食育事業 クリスマスクッ
キング」係
ガールスカウト
茨城第 団(守谷市)
われています。この教室で
自分の骨量を知り、今から
筋力をためる方法や丈夫な
骨を作るための食事につい
て学びませんか?
▼日程 全3回(左表)
▼対象
〜 歳までの女
性の方 先着100名※3
回とも参加可能な方▼参加
月
費 無料▼申込方法
日㈪〜 月 日㈮までに
窓口または電話で申し込む
※受付は午前8時 分〜午
後5時 分(土・日曜日、
祝日を除く)
▼会場・申込・問合先 保
健センター ☎
¦6000
な知識技能の習得▼応募資
格 平成 年3月に中学卒
業見込みの者または中等教
育学校の前期過程を終了見
込みの者▼試験
月 日
㈮面接※合格発表は 月
日㈮▼提出書類 入学願書、
推薦書、調査書▼応募期間
月 日㈪〜 月3日㈮
▼場所・応募・問合先
県立古河産業技術専門学院
☎0280 ¦ ¦0049
古河市諸川1844
ウオーク日本1800
つくばみらい市大会
▼開催日時
月 日㈯午
前9時 分集合※雨天決行
▼集合場所 つくばみらい
市伊奈庁舎▼コース A
コース・ ㎞「伊奈庁舎〜
ま み や りんぞう
専称寺〜間宮林蔵記念館〜
ふれあい広場〜結城三百石
記念館〜板橋不動院〜総合
運動公園〜伊奈中学校〜伊
奈庁舎(午後3時 分着予
定)
」/Bコース・7㎞「伊
奈庁舎〜専称寺〜間宮林蔵
記念館〜ふれあい広場〜結
城三百石記念館〜伊奈高校
〜伊奈庁舎(午後2時着予
定 )」 ▼ 参 加 費 3 0 0 円
( 当 日 徴 収 ) ※ 小・ 中 学 生
無料▼主催 県ウオーキン
グ協会▼申込方法 参加者
全員の郵便番号・住所・氏
名・年齢・電話番号・コー
ス名を記入し、はがきまた
はFAXで申し込む▼申込
月 日㈯必着
締切
▼申込先 ウオーク日本1
800つくばみらい市大会
¦16
係
(川上満夫)
2 8 〒3 0 0 2 3 3 7
つくばみらい市谷井田13
56 7
分※受付は午後1時から
▼問合先 竜ケ崎税務署個
人 課 税 部 門 ☎0 2 9 7
¦2029(直通)
公募による市補助金事業の
公開ヒアリング
☎0297 44 6771
に開始時間等を市ホームペ
ージに掲載予定)
▼会場 市役所大会議室
▼問合先 市役所財政課
財政G 内線212
県行政書士会県南支部
無料相談会
▼日時
月 日㈯午後1
時 分〜4時 分▼場所
中央公民館団体活動室▼内
容 相続・遺言・遺産分割・
成年後見制度・建設業許可・
農地転用・会社設立・各種
契約書作成に関する事など
※事前予約不要
▼問合先 茨城県行政書士
会県南支部 ☎
¦0486
無料電話相談 全国一斉
労働トラブル110番
▼日時
月 日(火・祝)
午後1時〜6時▼相談方法
電話相談※面談による相談
は行いません▼相談電話番
号 ①029 222 4
5 15 ②0 29 2 2 2
4516▼内容 賃金未払
いやサービス残業など、労
働トラブルに関する相談
▼主催・問合先 茨城司法
書 士 会 ☎ 0 2 9 2 25
0111
6
広報もりや 2010.11.10
保健センター
非常勤保健師・看護師
市では、市民の皆さんの
健康管理・維持増進のため
のお手伝いをしてくださる
方を募集しています。
▼応募資格 保健師または
看護師免許をお持ちの方
▼業務内容 保健師 成人
保健業務/看護師 母子保
健業務▼募集人数 いずれ
月
も若干名▼勤務期間
1日〜平成 年3月 日※
更新あり▼勤務日時 月〜
金曜日 午前9時〜午後4
時※週2〜3日程度(詳細
は面談の上で決定)▼報酬
(時給) 保健師1300円
/看護師1100円※市嘱
託職員の任用に関する規程
月
による▼応募方法
日㈮までに資格証明書のコ
ピー・履歴書を保健センタ
ー窓口へ直接持参
▼応募・問合先 保健セン
ター ☎ ¦6000
しょう
コツコツためよう!
骨粗 鬆 症予防教室
骨粗鬆症は、骨折などの
リスクが高く、高齢期の活
動を低下させる原因ともい
わり③自然とともに」を大
切に活動しています。
▼問合先 ガールスカウト
日本連盟茨城県支部第 団
くろぬま
は せ
黒 沼 ☎ ¦1 25 2・ 長 谷
がわ
川☎ ¦1288
県立古河産業技術専門学院
一般入学(板金科)
▼訓練科 板金科▼期間
1年▼定員
名▼内容
製作図面に従い板金加工・
溶接技術(ガス・アーク・半
自動)等による板金製品の
製作ができる程度の基本的
(百合ヶ丘1丁目4808 15)
¦
26
▼活動日時 月2回程度
(土曜日または日曜日)午
前 時〜午後2時▼活動場
所 もりや学びの里、市内
各公民館等▼応募資格 幼
稚園年長〜高校生の女性
▼活動内容 国際・地域貢
献、ボランティア、野外ワ
ーク(キャンプ、ラリー)、
自然観察、ゲーム、クラフ
トなど▼活動のポイント
「①自己開発②人とのまじ
は る か ぜ
お気軽にご相談下さい
検索
●
●西友楽市
詳しくは
はるかぜ小
バッティング
●センター
シダックス
守谷市本町 716
TEL:48‑0274 FAX:48‑0825
¦
青色決算説明会
㈲染谷鈑金工業所
●
●セブンイレブン
新1年生・2年生・3年生
願書受付中
守谷郵便局〒
首 都 圏 型 私 立 小 学 校
職人の技術で
東風小学校
ソメヤバンキン
30 11
23
¦
¦
市では、平成 年度分の
市補助金を前例や既得権に
とらわれず、適正かつ効果
的に交付するため、公募に
よる補助金申請受付を行っ
たところ、 件の応募があ
りました。
現在、学識経験者等で構
成する「守谷市補助金等審
議会」で、応募団体の事業
内容などを「守谷市補助金
等交付基準」に基づき審査
しています。
こ の 審 査 の 一 環 と し て、
応募団体の希望に応じて直
接 ア ピ ー ル す る 場 を 設 け、
活動内容等を伺うヒアリン
グを公開で実施します。審
議会では、公開ヒアリング
を参考に再度審査し、最終
決定を行います。
▼日時
月 日㈬午後2
時〜※ヒアリング希望団体
がない場合は中止/参加団
体数に応じて開始時間が早
まる場合あり
( 月 日㈪
15
つくば国際大学
12
11
27
11
安く 早く きれいに
11
30
58
30
13
11
¦
12
¦
23
30
11
17
塗装 車検
車の鈑金
代車無料サービス
30
¦
58
¦
¦
広報もりや 2010.11.10
7
12
30
59
17
11
¦
10
30
催
税務署では、青色決算書
の作成方法や注意点などに
ついて説明会を開催します。
◎農業所得関係
▽開催日
月3日㈮▽場
所 江戸崎公民館(稲敷市
江戸崎2148 2)
◎営業所得関係
▽開催日 ① 月6 日㈪
② 日㈫▽場所 ①牛久市
中央生涯学習センター(牛
久 市 柏 田 町 1 6 0 6 1)
②龍ケ崎市文化会館(龍ケ
崎市馴馬町2612)
▼時間 午後1時 分〜3時
12
12
¦
76
12
10
48
12
12
15
23
開
60
日時
内容
平成23年1月14日㈮
骨粗鬆症検診(DXA 法)
① または1月17日㈪
※検診日はいずれかを選択
9:30〜時間指定
40
◦骨粗鬆症検診結果返却
平成23年1月25日㈫
◦運 動があなたの骨を丈夫
70 ②
10:00〜11:30
にします‼ 〜実際動いて
体験してみましょう〜
骨粗鬆症予防のための食事
平成23年1月31日㈪
③
〜あなたはカルシウムを十
10:00〜11:30
分摂っていますか?〜
22
26
12
31
11
39
22
11
14
23
集
11
¦
▼▼▼
▼▼▼
安全で平穏な日常生活を送ることは、市民共通
の願いです。市民一人ひとりが善良な市民生活を
侵害する犯罪や暴力の存在を許さず、犯罪抑止・
暴力排除の確固たる信念のもとに一致団結して、
あらゆる犯罪・暴力行為及び暴力団の撲滅を図り、
犯罪のない住み良いまちをつくっていきましょう。
地域安全・暴力追放市民大会への皆さんの参加
をお待ちしています(入場無料)
。
日 時 11 月 20 日㈯ 13:30 〜
会 場 中央公民館ホール
内 容 県警本部による講演、暴力追放ビデオ上
映(大会終了後、守谷駅自由通路で啓発
キャンペーンを実施予定)
主 催 守谷市、守谷市議会、防犯関係団体
後 援 取手警察署
問合先 市役所市民協働推進課
安全 ・ 安心対策室 内線 135
10
39
48
45
48
募
12
36
¦
15
18
11
10
地域安全・暴力追放市民大会
第4回
集
募
募集・開催
子 育て支 援 情 報
ヘルシー保健師だより vol.41
お子さんの耳の聞こえ、大丈夫ですか?
~早期発見・早期治療が大切です!~
●問合先 保健センター ☎ 48‐6000
子 育て支 援 情 報
11 月は児童虐待防止
推進月間です
児童虐待が大きな社会問題となっています。虐
待は心身の発達や人格形成に重大な影響を与える
だけでなく、時には子どもの生命を奪うという悲
しい事件につながります。
■しつけと虐待の違い
親が「しつけ」だと思っ
ていても、子どもの心身を
傷つけるものであれば、す
べて「虐待」に当たります。
「 し つ け 」 と「 虐 待 」 の 違
いは、親の言い分ではなく、
親の行為が及ぼす子どもへ
の影響で判断されます。
■ 児童虐待を防止するために
自ら助けを求めることの
できない子どもたちを虐待
から守るには、早い段階で
発見し、対応することが求
め ら れ て い ま す。「 お か し
い( 児 童 虐 待 か も?)」 と
感じたら、迷わず連絡をし
てください。また、妊娠や
子育てに悩んだときは、ひ
とりで抱えこまずに相談し
てください。
◎児童虐待の相談・通報先
市役所児童福祉課
内線157
土浦児童相談所
☎029 821 4595
いばらき虐待ホットライ
ン( 時間受付)
0293
☎0293
取手警察署
0110
☎0297
◎妊娠や子育ての相談
保健センター
6000
☎
家庭児童相談室
2314
☎
開催
お 友 達 や 家 族 と 一 緒 に、
楽しいひとときを過ごしま
しょう。
▼開催日
月 日㈯
▼時間 午前 時~正午
※午前 時 分開場
▼会場 中央公民館ホール
市内在住の未就学
▼対象
の子どもとその家族(市
内在勤の方も含む)
▼演奏
者 ウィンドアンサ
ンブル守谷
童謡・一緒に手遊
▼内容
び・歌遊び、クリスマス
ソングなど
▼問合
先 地域子育て支援
センター・夢っ子
2462
☎
夢っ子コンサート
昨年の様子
▲
9
広報もりや 2010.11.10
月
火
ウェブ版 http://www.city.moriya.ibaraki.jp/kosodate/
携帯版 http://mobile.city.moriya.ibaraki.jp/kosodate/
水
1
夢 の・ほ・み・お
7
8
6
夢 に・の 12 時~・ 夢 リ★・の 12 時~・ 夢 の・ほ・み・お
ほ・中
み
保 育児健康相談会
ね 親子活動0~1歳★
木
金
土
4
5
10 予 子育てサークル支援
夢 の 12 時~・
11
12
19
9
夢 ほ・み・お・ま
ほ 12 時 ま で・
み・低の
13
夢 の・ほ
14
夢 の・み・講★
15
夢 の・ほ・み・お
16
夢 ほ・み・お・ま
ね お母さんのリフレッシュ★
17
18
夢 夢っ子
20
夢 の・ほ・ポ☆
21
22
夢 の・ほ・み・お
23
24 予 広場1月分
25
夢 の・み
ね 親子活動
1~3歳★
27
夢 の・ほ 12 時まで
日
2
3
夢 ほ・み12時まで・ 夢 の・ほ 12 時~・
お・ま
み・低ほ
ね お母さんのリフレッシュ★
コンサート
26
(夢っ子・ねっこ)
夢 の・ほ・み12時~・
(全ひろば12時まで) 天皇誕生日
低み
28
29
30
予 予約受付開始 10:00 ~ 広場:夢っ子・ねっこ/子育てサークル支援:夢っ子(☎ 48-8804)
ね ねっこ(まつやま保育園 ☎ 45-8828)
保 保健センター(☎ 48-6000)
親子活動 9:30 ~ ★要予約
・地域子育て支援センター 9:30 ~ 16:00
室内開放 (月~金曜日) 9:00 ~
・まつやま保育園
9:00 ~ 16:00
お母さんのリフレッシュ(フラワーアレンジ) 9:45 ~ ★要予約
・わかばのもり保育園
9:00 ~ 16:00
夢 地域子育て支援センター・夢っ子(☎ 45-2462)
・土塔中央保育所
10:00
~ 16:00
の 夢っ子ひろばのぎさき(地域子育て支援センター)9:30 ~ 15:30
・北園保育所
10:00 ~ 16:00
リ リトミック 1歳 10:00 ~・2歳 11:00 ~ ★要予約
に にこにこ広場 10:00 ~ 12:00
ポ ぽかぽか子育て教室 10:00 ~ 12:00 ☆事前に問い合わせ
講 親子クッキング(保健センター) 9:15 受付~ 13:00 ★要予約
▷予 定 は 変 更 さ れ る
ほ 夢っ子ひろばほくえん(北園保育所集会室)10:00 ~ 15:00
場合があります。
み 夢っ子ひろばみずきの(郷州小学校)10:00 ~ 15:00
▷
詳細は各事業所へ
お 夢っ子ひろばおおがしわ(大柏生活改善センター)10:00 ~ 15:00
お問い合わせくだ
中 出前広場中央(中央公民館1階和室) 10:00 ~ 14:00
さい。
ま 出前広場まなび(もりや学びの里地域活動室)10:00 ~ 12:00
▷子育て情報は、支援
センター発行の『お
低 低年齢の広場〔1 歳の誕生日まで〕
便り』(各広場や市
(のぎさき/ほくえん/みずきの)12:00 まで
役 所・ 公 民 館 な ど
■北守谷児童センター「キ・ターレ」(☎ 45-2278) 10:00 ~ 17:00
で 入 手 ) や、 ホ ー
http://www.moriya-koryuplaza.jp/index.php?id=4
ムページで見るこ
■南守谷児童センター「ミ・ナーデ」(☎ 21-1224) 10:00 ~ 17:00
とができます。
http://members3.jcom.home.ne.jp/minaade/
園庭開放(月~金)
耳は、お子さんのことばや知能の発達に
とって大切な働きをしています。耳が聞こえ
にくい状態の発見が遅くなればなるほど、こ
とばの発達やコミュニケーションの力を得
ることが難しくなり、後々の社会生活に大き
な影響を与えることにもなりかねません。
①子どもの聴力検査について
出産した病院によっては、生まれて間もない
赤ちゃんの耳の聞こえの状態を調べる「新生
児聴覚スクリーニング検査」を実施している
ところがあります。赤ちゃんの時に異常がな
くても、その後中耳炎などで後天的に聞こえ
が悪くなる場合もあります。3歳5か月児健
診では「ささやき声での確認」を保護者の方
に自宅で実施してもらっています。家庭でも
•
•
•
•
•
•
定期的に聞こえの確認を行うことが大切です。
-45 -48
②中耳炎って?
24
-
鼻の奥にいる細菌が耳管(鼻と耳をつなぐ
-
-
管)を通って鼓膜の奥の中耳と呼ばれる場所
77
に感染し、炎症が起きることで中耳炎が起こ
-
-22
-
ります。子どもは耳管が短く、傾斜もなだら
かなため、細菌が中耳に到達しやすくなって
います。中耳炎を繰り返すことで聴力が低下
してくることもあります。中でもお子さんに
しんしゅつせい
多いのは、急性中耳炎と滲出性中耳炎です。
気軽にコンサートに出かけてみませんか !?
急性中耳炎は風邪の後によく起こります。耳
小さな子どもと家族のための
の痛みや耳だれ、発熱等の症状が出ます。滲
出性中耳炎は耳管が正常に機能せず、中耳に
液体がたまっている状態をいいます。痛みな
どの症状が無いのに聞こえが悪くなってしま
ちくのう
うものです。蓄膿・アレルギー性鼻炎、風邪 -45
10
をひきやすいお子さんがなりやすいです。
中耳炎にかかったことがないお子さんでも、
45
12
11
日常生活を送る中で聞こえに関して次のよう
18
な様子がみられたら、一度耳鼻科を受診して
ください。早期発見・早期治療が大切です。
◦テレビの音量を大きくする
◦いつも声が大きい
◦聞き返すことが多い
◦後ろから呼ぶと振り向かない
◦ささやき声での話が聞き取りづらい
▲
◦( 赤ちゃんの場合)手で耳をよく触る、
不機嫌になる、微熱が続く
12 月の子育てカレンダー
■虐待相談通報窓口 市役所児童福祉課 月~金曜日 8:30 ~ 17:15 ☎ 45-1111 内線 157
■家庭児童相談室
市民交流プラザ内 月~金曜日 8:30 ~ 17:00 ☎ 45-2314
*子どもの言葉・発達・成長などさまざまな相談に応じています。
*出張相談…南守谷児童センター 10:00 ~ 11:30 11 月 25 日㈭、12 月 10 日㈮
■育児相談 ※メール相談は随時受付
地域子育て
月~金曜日 10:00 ~ 16:00 ☎ 45-2462
[email protected]
支援センター・夢っ子
ねっこ
まつやま保育園
月~金曜日 10:00 ~ 16:00 ☎ 45-8828
[email protected]
土塔中央保育所
北園保育所
保健センター
☎ 48-1876
☎ 48-4897 ☎ 45-1160
月~金曜日 随時 ☎ 48-6000
広報もりや 2010.11.10
8
31 *2
23
|
|
た控除証明書も添付して
ください。
●問合先
○控除証明書の再交付など
について
控除証明専用ダイヤル
☎0 5 7 0 0 7 0
117
( 電話等の方は☎
6700 1130)
※平成 年3月 日まで
平日 午前8時 分~午
後5時 分
年金受給者の皆さんへ
◎「扶養親族等申告書」は
期限までに提出を!
老齢年金は、雑所得とし
て所得税の課税対象とされ
ています(障害年金や遺族
年金は課税されません)
。
課税対象となる受給者の
方には、毎年 月上旬まで
に日本年金機構から「扶養
親族等申告書」のはがきが
送付されますので、 月1
日の提出期限までに必ず提
出してください。
この申告により、翌年中
に受けられる年金にかかる
所得税の源泉徴収税額が決
まります。
もし、提出を忘れると各
種控除が受けられず、所得
31
平成 年の社会保険料(国
民年金保険料)控除証明書
が送付されます!
◎納めた保険料は全額が
社会保険料控除の対象
国民年金保険料は、納付
した全額が社会保険料控除
の対象となります。年末調
整や確定申告では、毎年1
月1日~ 月 日の間に納
付(見込みを含む)した国
民年金保険料の額を証明す
る控除証明書が必要です。
◎控除証明書は 月送付
平成 年1月1日~9月
日の間に国民年金保険料
を 納 付 し た 方 に 対 し、「 社
会保険料(国民年金保険料)
控除証明書」が、 月上旬
に日本年金機構から送付さ
れ ま す( )。 年 末 調 整 や
確定申告の際には、必ずこ
の証明書(または領収証書)
を添付してください( )
。
月1日~ 月 日
*1
の間に今年初めて国民年
金保険料を納付した方に
は、翌年2月上旬に送付
されます。
*2 家族分を納付した場
合、本人の社会保険料控
除に加えることができま
すので家族あてに送られ
12
スローガンが生まれました。
ノ ス タ ル ギ ー
は Nostalgie
( 望
Ostalgie
郷という意味)と発音が似
」は東と
て い ま す が「 Ost
いう意味なので、かしこい
言葉の遊びですね。
従って、
使用を中止された東ドイツ
の信号機がだんだん戻って
きて、その上、西ドイツで
もちらほら紹介されて、ア
ンペルマンが復興しました。
2003年から子ども向
けの交通教育のマスコット
になり、タオル、かばん、傘
などのデザイン製品以外に
も、 反 射 体、 小 さ い 自 転 車
が目立つようにする三角旗、
または学校で使うペンと消
し ゴ ム が 製 作 さ れ ま し た。
ドイツでは大人気で、最近
は世界中にも普及し、東京
の高輪にもアンペルマンシ
ョップが開店しました。ぜ
ひ見に行ってくださいね。
クリスマスお菓子作り教室
月 日㈫午後1
▼日時
時 分~▼場所 北守谷公
民館▼対象 市内在住・在
勤の方 名※超過の場合抽
選▼参加費 500円程度
月1日㈬
▼申込期限
▼申込・問合先 市役所市
民協働推進課 内線132
30
なるべく大きくするのと一
緒に、特に子どもたちや高
齢 者 の た め、 か わ い く て、
帽子をかぶっている姿形の
デザインになりました。西
ドイツやほかの国の歩行者
信 号 モ チ ー フ と 比 べ る と、
確かに親しみがありますね。
ところが、東ドイツでず
っと使っていたアンペルマ
ン信号機は、1990年の
統一によりほかの東ドイツ
の品物と一緒に撤去されて、
西ドイツのあまり面白くな
い信号機を設置することが
決まりました。しかし、1
995年にベルリンに移転
した西ドイツのデザイナー
は、廃棄されたアンペルマ
ンのガラスを使って赤と緑
のランプを製作しました。
そのアンペルマンデザイン
は、思いのほかに東ドイツ
人にも西ドイツ人にも好評
で、アンペルマンの悲しい
定めに興味を持ち、保存の
ための市民運動が起きまし
た。その時には、一度に撤
去された東ドイツ製品を懐
かしく思った人々がどんど
ん増えてきて―面白いこと
には西ドイツ人も懐かしく
オスタルギー
と いう
思 っ た ―、 Ostalgie
|
*1
11
11
12
30
15
11
14
12
税の源泉徴収税額が多くな
る場合がありますのでご注
意ください。
◎平成 年分「扶養親族等
申告書」が送付される方
・ 歳未満
年金額が108万円以上
・ 歳以上
年金額が158万円以上
※年金以外に所得がある方
は確定申告が必要
●問合先
ねんきんダイヤル
1165
☎0570
国民年金保険料納付の案内
を民間委託しています
日本年金機構では、過去
2年以内の国民年金加入期
間のうち、国民年金保険料
を 納 め 忘 れ の 方 に 対 し て、
「 電 話 や 文 書、 戸 別 訪 問 に
よる納付の案内や免除等の
申請手続きの案内」を、民
間事業者へ委託しています。
◎土浦年金事務所の
委託事業者( 月以降)
㈱アイ・シー・アール
バックスグループ共同企
業体 ☎ 095 4
1600
( 国 民 年 金I C
R鹿島コールセンター)
◎振り込め詐欺等に注意!
☆委託事業者が電話で納付
|
|05
03
|
12
65
65
23
|
69
|
最近は、こざっぱりと身
ぎれいで、仕事や恋愛、結
婚にも、それほど積極的で
は な く、「 昔 な が ら の 男 ら
しさ」
が少ない男子が増え、
彼らは「草食系男子」など
と言われたりもします。そ
れに対して、仕事や恋愛に
積極的な女子を指す「肉食
系女子」という言葉もあり
ます。
●男らしさ、女らしさって?
こ の よ う な 現 実 を 見 て、
世 間 で は「 男 ら し く な い 」
「女らしくない」
などと思っ
たり、口にしたりする人た
ちもいるようです。
しかし、「男女平等」
「男
女同権」という考え方が世
間一般に広がってきた結
果、草食系男子・肉食系女
子といった言葉ができる時
代になったのではないで
しょうか。「男女平等」
「男
女同権」
といった考え方は、
戦後、日本に入ってきた思
想ではありますが、もはや
これは世界的に見て当然の
の案内を行う場合は、納
付 状 況 を 確 認 し な が ら、
日本年金機構が発行する
納付書により、お近くの
金融機関やコンビニエン
スストアなどで保険料を
納めていただくよう依頼
します。銀行の口座番号
を指定し、ATMの操作
により保険料の振り込み
をお願いすることはあり
ません。
☆委託事業者の「納付督励
員」が訪問して保険料を
預かる場合、身分証(納
付督励員証明証)を提示
し、日本年金機構が発行
する納付書をお持ちの方
に限り、保険料をお預か
りすることが可能となっ
ています。納付書をお持
ちでない方から、保険料
を預かることは、決して
ありません。
☆委託事業者には守秘義務
が課せられています。提
供する個人情報は、納付
督励等を行うために必要
な 情 報 に 限 定 し て お り、
厳格に安全管理措置を義
務付けています。
◆詳し く は土 浦年 金 事務 所ま
でお問い合わせください。
せて、いろいろと考え方を変
える必要もあるようですね。
男女共同参画の広がりを
妨げている要因の一つに
は、今までの男女観になか
なか広がりを持たせられな
い人たちの存在があるよう
な気もします。そして、こ
の男女観を変えられない人
たちは、年齢が上がるほど
多いようです。時代に合わ
●男女共同参画推進のために
こととなっています。
仕事や恋愛、
結婚などは、
男子がまず率先してかかわ
らなければならない事柄で
はなくなってきました。そ
して、女子が仕事に積極的
に参加し、恋愛をリードす
ることも、さほど特別なこ
とではなくなってきました。
覇気のない弱気な男子や
女らしくない女子が増えて
きたと嘆くよりも、これが
世の中の変化なのだ、と今
までの固定観念を変えてい
く必要があるように感じら
れます。
男らしさ、女らしさ
だれもがいきいきと輝けるまちを目指して
男女共同参画コラム (男女共同参画推進ネットワーク)
10
22
22
10
☎ 029-824-7121
土浦年金事務所
日本年金機構
10
広報もりや 2010.11.10
広報もりや 2010.11.10
11
IP
30
15
12
20
M
MO
OR
RIY
A
IYA
ドイツ語でアンペルは信
号、マンは男という意味な
の で、「 ア ン ぺ ル マ ン 」 は
旧東ドイツで歩行者信号機
に使われているモチーフと
いうことです。なぜ今回の
滞在記でこの信号マンにつ
いて書きたいと思ったので
しょう? 実は、1961
年に東ベルリンで歩行者の
交通安全のために発案さ
れ た「 ア ン ペ ル マ ン 」 は、
1990年後半から統一ド
イツのシンボルのひとつに
なっていたので、広報紙で
紹介したいと思いました。
1960年代には、歩行
者向け信号が既に 年間あ
りましたが、車向けと全く
同じシンプルな赤と緑の光
だけで、歩行者は気付かず、
あまり守らなかったようで
す。目立つように光の面を
30
日本年金機構からのお知らせ
ブリタさんの
● 問合先
アンペルマンとは?
◦社会保険料控除証明書を送付
◦扶養親族等申告書は期限までに提出
◦国民年金保険料の収納業務を民間委託
滞在記
http://www.nenkin.go.jp/
日本年金機構ホームページ
国民
年金
国際交流員
新聞の部
小菅桂子
(守谷中3)
さ
と
髙石千彩登
(大井沢小2)
す
ポスターの部
ふるや ま
◆準特選
さ
・古谷真珠美(御所ケ丘中1)
たかはし り
み
・髙橋理紗(愛宕中2)
り
よしはら は る み
さとう な
11 月はオープンスタジオが 2 回!
第1回目は 11 月 11 日㈭・12 日㈮の両日、第
2回目は 11 月 27 日㈯ 12:00 ~ 20:00 にオープン
スタジオを開催します。
当日は、現在滞在中の3名のレジデントアー
ティストそれぞれの企画を市民の皆さんと実現す
る公開制作です。9月 21 日に初来日を果たし、
成田空港から守谷に直行。その後、外国人登録を
して守谷市民となったレジデントアーティスト
が、人々と織りなす交流をスタジオでご覧いただ
くことになります。詳細は、中央図書館にあるアー
カス情報コーナーのポスター、またはアーカスプ
ロジェクトのホームページをご覧ください。
さて、オープンスタジオの開催に合わせ、今年
もポスター(チラシ兼用)が完成しました。アー
カススタジオコーディネーターとグラフィックデ
ザイナーのアイデ
アで、滞在中のレ
ジデントアーティ
ストであるジェイ
ソン・コフキ(ア
メリカ)の新作ド
ローイングを採
用したコラボレー
ションとなり、画
期的な展開となり
ました。
▶ポスターイメージ
写真メールで送ってネ!
写真メー
ル
で
送ってネ
!
さくたんさん
(松前台)
投稿ひろば
中島さん
(御所ケ丘)
上下水道事務所
広報もりや 2010.11.10
MORIYA LOVE さん
(御所ケ丘)
http://mobile.city.moriya.ibaraki.jp/hiroba/
リンゴとミカンさん
(薬師台)
︱1842
妹が産まれました! 子供伝統文化教室 おやすみなさいの前 桜に負けない魅力あり
☎
Kaichan ♪さん
(松ケ丘)
48
●問合先
な
13
かたくら し ゅ り
夏の夕暮れ
いてー
まなちゃんさん
(薬師台)
ロックシティ御用達
おめかし♪
ハファダイさん
(松前台)
ウッチカズさん
(けやき台)
・片倉朱理(高野小5)
くらがねかえで
愛プーさん
(大柏)
・佐藤那南(高野小3)
ひらいあかね
ゆうま
・倉金楓(黒内小2)
べ まこと
・平井朱音(御所ケ丘小3)
あ
新聞の部
◆準特選
◆入選
・吉原晴美(御所ケ丘中2)
・阿部真琴・祐真(松前台小6・
いわもと え
もりした か ず は
2)共同作品
かざおか ゆ き な
ほ
またらい な る み
いいた ち
・岩本恵里(けやき台中1)
うめざわ た く ま
・梅澤拓馬(御所ケ丘小4)
◆入選
えばらみさき
・風岡雪菜(けやき台中3)
しいな
・江原美咲(黒内小4)
・又来成美(けやき台中2)
ろ
な ま い ゆうせい
・椎名さくら(松ケ丘小4)
・飯田智帆・森下和葉(けやき
よしざわ ひ
・生井優聖(松ケ丘小4)
ら
こ
台中2)共同作品
たなべ さ
う
え
も
・吉澤比椋(松ケ丘小4)
書道の部
◆準特選
まつおか み
おざき も
きうち も
作文の部
・田邊紗蘭(松ケ丘小3)
まじましおり
・間島汐理(御所ケ丘中2)
◆入選
◆準特選
・加藤あゆみ(松ケ丘小6)
・松岡美侑(御所ケ丘中2)
かとう
◆入選
・尾崎望愛(黒内小4)
たなかわかこ
・田中稚子(愛宕中2)
・木内萌々子(松前台小4)
なかむらみど り
・中村碧(けやき台中2)
ながのれいな
・永野礼菜(守谷小5)
暑い!
いけちゃんさん
(本町)
パパ作
10
茨城県下水道促進週間コンクール
髙橋由莉子
田﨑 遥香・秀悟
(けやき台中2) (高野小5・2)共同作品
たかいし ち
•• オープン••エンド•―•開かれたままの終わり
22
市 内 選 考 結 果
特 選
こすげけいこ
しゅうご
日 の「 下 水 道 の 日 」 前 後 の 下 水 道 促 進 週 間 に ち な み 、 下 水 道 に 対 す
はるか
県では、9月
たさき
る理解や認識を深めてもらうため、下水道コンクールを実施しています。
特 選
特 選
こ
市内の小・中学校から寄せられた数多くの作品の中から、知事賞候補に選考された
り
ポスターの部
作品の応募者の皆さんを紹介します。(敬称略)
特 選
たかはし ゆ
書道の部
平成 年度
作文の部
いしつか
日本人ゲストアーティスト「石塚つばさ」さん
「石塚つばさ」さんは、市内在住の若手アーティ
ストとして活躍しています。10 月には南守谷児
童センター「ミ・ナーデ」のあきまつりでワーク
ショップを行いました。石塚さんは、取手アート
プロジェクト(TAP)との連携プログラムの一
環で選出されました。海外のアーティストとのス
タジオメイト体験をしながら、アーカススタジオ
で制作活動を行っており、昼間は別の仕事をしな
がら懸命にアーティストとしての活動を続けよう
としています。アーティスト・イン・レジデンス
で招へいされる海外のアーティストだけではな
く、当然ながら日本国内、ここ守谷でもこのよう
に地道に活動を続けるアーティストが多くいま
す。アーカスプロジェクトは、このようなアーティ
ストの活動を支援し、社会、地域との接点を作り
出す仕事をしています。
▶プロフィール 1985 年生まれ、茨城県出身。
東京芸術大学先端芸術表現科修了。アートユニッ
ト「オニワラボ」、アートスペース「台宿ポット」
主催。インスタレーションや絵画を中心に作品を
展開している。使用素材は限定せず、水や廃棄物
を用いたり、園芸の経験を活かすなど、生きた植
物を取り入れることもある。各作品に通底する
テーマは移動と変容、そしてそれをもたらす力。
特に家具をモチー
フとしたインスタ
レーションシリー
ズでは、作品とい
う「もの」を通じ
た「こと」を生み
出そうと試みてい
▲ 2008 年作品「mother」
る。
生活が、日々の積み重なりであるように、アー
ティストの活動も次へ次へと向かう終わりのない
日々です。アーカスの後、どこに向かうのかとい
う問いかけとともに、活動するアーティストの
日々をのぞきに来てくださいね。
おやこで楽しむアート 2010(11 月の回)
毎月1回の未就学児と保護者の方を対象とし
た人気ワークショップを開催予定です。汚れて
もいい服装で来てくださいね。
●日 時 11 月 26 日㈮ 10:30 ~ 11:30
●会 場 もりや学びの里 和室2
●参加費 子ども1人 300 円(材料代)
いながき た つ お
●アーティスト 稲垣立男
*当日は先着順で受け付けます。希望者が多い
場合は、参加をお断りすることがありますの
で、前日までにアーカスへ予約してくださ
い。また、場所や時間等が変更になる場合が
ありますので、詳細はアーカスプロジェクト
のホームページでご確認ください。
広報もりや 2010.11.10
12
歴史教室「歩いて知ろう・
我がまち再発見」
▼日時・集合場所
月7
日㈫午前8時 分中央公民
公民館定期使用サークル
ふれあい体験教室
館/正午解散予定※雨天時
○高野
は8日㈬に延期▼対象 市
公民館/押し花サー
クル あじさいの会
内在住の方 名(最少開催
▼内容 クリスマスアレン
人数 名)※超過の場合抽
ジの押し花絵作り体験▼日
選▼コース 中央公民館〜
時
月 日㈯、 月4日
禅福寺〜明治神宮〜中央公
㈯(全2回)午前 時〜正
民館▼講師 もりやの歴史
午▼会場 高野公民館美術
を学ぶ会会員ほか▼参加費
工芸室▼定員 5名▼参加
無料▼持参品 筆記用具▼申
費 500円(材料費)
▼申
込方法
月 日㈭までに
込方法
月 日㈮までに
電話または直接申し込む
電話で申し込む
▼申込・問合先 中央公民
▼申込・問合先 鈴木
館 ☎ ¦6731
☎ ¦3257
高野公民館運営協力員企画事業
子どもプリザーブド教室
第 回記念 守谷陶芸会展開催
入場無料
プリザーブドフラワーで
守谷市近隣在住の陶芸愛
いちごとチョコレートの
好者による作品展です。
ショートケーキを作ります。
* 月 日㈯まで作品を募
▼日時
月 日(木・祝)
集しています。応募要項
午前 時〜正午▼対象 市
はお問い合わせください。 内 在 住 の 小・ 中 学 生 名
▼日時
月5日㈰〜 日
(最少開催人数 名)※超
のぐち
㈰午前9時〜午後5時※最
過の場合抽選▼講師 野口
ようこ
終日は午後3 時 分まで
陽子氏▼参加費 800円
▼会場 市民交流プラザ市
(
材 料 費 )▼ 申 込 方 法
民ギャラリー▼入場料 無
月 日㈬までに電話または
料▼後援 守谷市ほか
直接申し込む
▼問合先 斉藤
▼会場・申込・問合先 高
☎ ¦6420
野公民館 ☎ ¦5411
冬の野鳥観察会
申込不要・参加費無料
▼日時・集合場所
月
日㈯午前8時 分北園森林
公園駐車場/正午解散予定
※雨天時は 日㈰に延期
▼観察場所 北園森林公園
周辺▼参加費 無料▼持参
品 筆記用具(お持ちの方
は双眼鏡、ルーペ、図鑑な
ど)▼主催 守谷鳥類調査
会▼後援 市教育委員会
¦
▼問合先 菅原 ☎
3 0 27 岡 本 ☎ ¦3
713
守谷少年少女合唱団
11
クリスマスコンサート開催
きょう
▼日時
月 日㈰午後1
時開場、1時 分開演▼会
すず
場 中央公民館▼指揮 鈴
き あつ こ
こ
ふじもと
木厚子氏▼伴奏 藤本京子
氏▼曲目 白雪姫と仲間た
ち、クリスマスソングメド
レー▼友情出演 フルート
も り の 笛▼ 入 場 料 無 料
▼主催 市文化協会音楽部
会▼ 後 援 市 教 育 委 員 会、
県少年少女合唱連盟
*クリスマスソング隊募集
中。詳細はお問い合わせ
ください。
▼ 問 合 先 藤 本 ☎ ¦7
304
守谷アンサンブルオーケス
トラ
(MEO)
第 回記念
定期演奏会開催
守谷で活動するアマチュ
アオーケストラMEOの定
期演奏会です。多数の皆さ
んのご来場をお待ちしてい
ます。
▼日時
月5日㈰午後1
時 分開場、2時開演▼会
い
場 中央公民館▼指揮 伊
とう よういち
藤 陽 一氏▼曲目 ブラーム
ス作曲/交響曲第1番ハ短
調、グリーグ作曲/劇付随
音楽ペールギュント(第1
組曲)ほか▼入場料 無料
(全席自由)
▼問合先 守谷アンサンブ
ルオーケストラ事務局 相
馬 ☎ ¦2933
45
当日は 344 人の来場者があり、すばら
しい作品の数々に感銘を受けた様子でした。
14
広報もりや 2010.11.10
広報もりや 2010.11.10
15
中央図書館
午前 10 時~午後6時 ※ 木曜日は午後1時~6時
各公民館図書室 午前9時 30 分~午後4時 30 分
開館時間
48
30
第2回守谷陶器市(9/19)
12
48
45
50
12
30 12
30
11
12
11
11・12 月
30
12
毎週月曜日、11/30 ㈫、年末年始の休館期間:12/29 ㈬~ 1/4 ㈫
*年末年始の休館期間は、各公民館・文化会館・保健センターのブック
ポストへの返却やインターネット予約はできません。
休 館 日
12
12 月9日㈭、平成 23 年1月 20 日㈭、 ▶申込方法 11 月 28 日㈰までに、電話または直
接中央図書館へ申し込む
2月3日㈭・17 日㈭、3月3日㈭
*申込者全員に 12 月3日㈮までに結果をお知
全5回/午後1時 15 分~4時 15 分
らせします。
(午後1時集合)
▶注意点
▶会 場 中央図書館
・抽選の場合、守谷市に在住・在勤の方及び全
▶対 象 講座終了後、読み聞かせボランティア
5回受講できる方を優先します。
として図書館に協力していただける方
・全5回終了後、3月におはなし会の実施体験
20
名 ※ 超過の場合抽選
は が よ う こ
をしていただく予定です。
▶講 師 芳賀洋子氏
おはなしの森所属。平成 17 ~ 20 年度 ▶協 力 お話まつぼっくり、図書館と歩む会
読み聞かせボランティア養成講座講師。
▶日 時
12
30
12
10
12
50
10
10
15
25
23
45
中央図書館では、子どもたちに読書の楽しみを伝えていくために、読み聞
かせ団体などの協力を得ながら、定期的に「おはなし会」を実施しています。
おはなし会を行う新たな仲間になっていただくために、
「読み聞かせボラ
ンティア養成講座」を開催します。講座では、絵本の選び方や実演の方法な
どをわかりやすく指導します。子どもたちの心を豊かにする絵本。その魅力
を実感し、読書の楽しさを子どもたちに伝えていきませんか?
10 12
12
▶会 場
▶内 容
48
10
読み聞かせボランティア養成講座
19
各回先着 60 名
電話または直接中央図書館へ申し込む
いしはま や す こ
石濱恭子氏
早稲田大学第一文学部史学科卒業。
元県立高校教諭。平成 21 年度『教
養としての歴史講座』-奈良時代-
講師。
▶定
員
▶申込方法
▶講
師
48
10
11
20
11
11 月 28 日㈰、12 月4日㈯ 全2回
※ 1回のみの参加も可
午後1時 30 分~3時 30 分
中央図書館3階 視聴覚室
開国と幕末の動乱
①「開国とその影響」
②「公武合体と尊攘運動」
③「幕府の滅亡」
11
20
12
▶日 時
¦
◆資料の検索はホームページから(パスワードを登録すると、予約・貸出状況の照会や予約申込もできます)
パソコン http://www.lib.moriya.ibaraki.jp/ 携帯電話 https://mobile.lib.moriya.ibaraki.jp/
48
3月に開催した奈良時代の歴史講座に続き、今回は幕末をテーマにした講座を開催します。テレビ
ドラマの影響などもあり、幕末は今最も注目されている時代ではないでしょうか。そこで、その時代
の歴史について楽しく学んでみませんか。皆さんの参加をお待ちしています。
クリスマスデコパージュ
づくり教室
▼内容 立体クリスマスツ
リーの貼り絵作り▼日時
月 日㈯午前 時〜正
午、守谷駅前西口広場での
飾り付け午後2時〜3 時
▼会場 中央公民館講座室
ほ か▼ 対 象 市 内 在 住 の
小・中学生 名(最少開催
人数 名)※小学3年生以
下は保護者同伴。幼児の参
のぐち ようこ
加 可▼ 講 師 野 口 陽 子 氏
(もりや生き生きライフ
リーダーバンク登録者)
▼参
加費 1000円(材料費)
▼持参品 はさみ、木工用
ボ ン ド、( プ リ ン、 ゼ リ ー
などの)透明容器2個、余
り毛糸1玉、タオル、エプ
ロン▼申込方法 往復はが
きまたはFAXに住所・氏
名・学年(年齢)
・電話番号・
教室名を記入し、 月3日
㈮必着で申し込む
▼申込・問合先 市役所生
涯学習課 公民館G 内線
¦5703
276
〒3 0 2 0 1 9 8 守 谷
市大柏950 1
『教養として の 歴 史 講 座 』 - 幕 末 -
30
45
¦
おきる」
1 1 月 の 児 童 テ ー マ 棚「 ね る
11
10
としょかんへいこう!
12
全国大会出場者紹介
でぬまともや
出沼知也 さん
わ
ちち
はかさけ
お
あき み
むし
あき ひ が ん
ちが
あき
わ
父の墓酒とだんごの秋彼岸
みぎ
いちまいのこ
よ
けいろう び
福永
古谷
滋子
幸子
昭
(十月例会)
こえ
住江
右に折れいつもと違う秋見つけ 古谷美智子
まよ
れきし
みず
迷いつつ一枚残す秋すだれ
みみ な
ゆび
あき
なか
耳鳴りへかさなる夜半の虫の声 堀内
松浦ゆき江
ふし
節くれの指に歴史や敬老日
こ う か しず
かご
むし
松本
がんか
のこ
ゆくえ
願掛けの硬貨沈んで秋の水
かぞく
政子
ほおずきやとり残されて籠の中 村上由利子
う
५ⅰⅳ෰౭
(けやき台)
でざわ み
(けやき台)
出澤美和 さん
みどり
(美園)
あ い だ りょうすけ
なかむら
中村 碧 さん
会田亮祐 さん
いけべだいき
(日本体育大学)
池辺大貴 さん
(日本体育大学)
こい じ ま い
てんか と
浮きぼりの家族の行方ちちろ虫 諸藤留美子
はさ
あくび
山田美枝子
てがみ
あかご
好子
あき
山本
和司
ちゅうねん す
あきあつ
こえ
かんぱい
むし
しろ む くげ
秋うらら赤子に欠伸うつされて 安田
秋草を手紙に挿み恋仕舞
吉田
あきくさ
ふじづるや高木包み天下取る
飯田万里子
におう め
こ
こうぼくつつ
鰯 雲追うて中年過ぎにけり
信子
いわし ぐも お
山寺の仁王目をむく秋暑し
飯沼
やまでら
敬老日苦節乗り越え乾杯す
春江
けいろう び く せ つ の
ふたりとはいつかはひとり鳥渡る 井田
直文
とうらい ま
りんか
とりわた
市原
すず
た
通子
涼しさの到来待つや虫の声
ひと
すい ふ よ う
内田百合子
す
ひ
のイベントを主軸にして地
域に人を呼ぼうと、地元の
農業・工業・商業関係者に
参加いただきながら、毎月
第1日曜日に「ふるさと市もりや」朝市を開催して
います。皆さんの力を貸してください! お店での
買い物も、イベントへの来場も、出店・出演も、ボ
ランティア協力も大歓迎! 皆で「夢と希望と誇り
の持てる街もりや」を育てていきましょう!
090-3148-5370
●問合先 石澤
は
第1日曜日は守谷駅前の朝市に行こう!
私たち「守谷すたいる研究交流会」は、2年間
にわたる市役所主催の「元気商い研究会」という
勉強会で事業を活性化していくための議論をした
結果、地域が活性しなければ事業が成り立たない
という結論にたどり着き、地元農産物等の名物を
販売する 『守谷すたいる』 を守谷駅前に立ち上げ
ました。『守谷すたいる研究交流会』 は、守谷の農
業・工業・商業の分野で「守谷のスタイルは何か?」
を求めて研究し、その研究結果の一つの実践の形
が駅前店舗「守谷すたいる」です。現在は守谷駅前
住む人の絶えし隣家の白木槿
守谷すたいる研究交流会
ま
ボランティア活動紹介⑪
ダ ー) を 作 っ た り し て い
ます。今年から、「守谷里
山マップ」の作成を始め
ま し た。 マ ッ プ を 見 た 方
がつい足を運びたくなる、もっと守谷のことを知
りたくなることを目指して取り組んでいます。今後
は、守谷における人と自然との関わりや生物多様性
など、いろいろな観点から市民が学んでいくことの
できる講座・研修の企画なども考えていきたいと思っ
ています。関心のある方は、
いつでも歓迎です。ぜひ、
お気軽に声をかけてください。
●問合先 西尾 ☎ 48-6701
待ちびとに恥じらい秘めし酔芙蓉 岡本
TX で利根川を渡って守谷に入ると、最初に目に
飛び込んでくるのが緑いっぱいの雑木林や田園風景。
この環境が気に入って、守谷に住んでいる方も多い
と思います。
「里山」と聞くと、少し遠い存在に感じ
てしまうけれど、守谷の里山は、われわれの暮らし
にとても身近なものですよね。
守谷里山ネットワークは、里山の保全や再生活
動に携わっている方やこれから勉強してみたいと
思っている方など 20 人ほどのメンバーが集まって
活動している団体です。守谷のさまざまな里山活
動団体と情報交換し、広く市民参加を募っている
行事やイベントの情報を集めた「里山暦」(カレン
剣道女子団体
里山活動に携わる市民の交流・連携を育み、里山活動の活性化を図る
のぞみ
守谷里山ネットワーク
さ
200人
ひ
150
準優勝
100
比佐 希 さん
たかはし も え こ
高橋萌子 さん
ふなはし り の
船橋里乃 さん
にし
ゆ い
西 柚衣 さん
おかもと な つ な
岡本夏奈 さん
おおがめ あんず
大亀 杏 さん
ひ さ
まなみ
比佐 愛 さん
50
(守谷高等学校)
0
硬式テニス
女子ダブルス
その他
市では、県の代表として全国大会以上の競技
会・コンクール等に出場・参加し、上位入賞し
た方などに奨励金を交付しています。交付の対
象となる大会などは、「守谷市スポーツ・文化振
興奨励金交付要綱」で定められています。詳細は、
お問い合わせください。
ハンドボール第12回 第 33 回全国 JOC ジュニア
▶大会例
男子ジュニア
オリンピックカップ
①小・中学生は出場、高校生以上は上位入賞し
アジア選手権
夏季水泳競技大会
た場合に奨励金の対象となる大会
全 国小学生大会、全国 JOC ジュニアオリン
ピック、全国中学校選抜大会、全国中学校総
合体育大会、全国高等学校選抜大会、全国高
等学校総合体育大会、日本選手権、国民体育
大会、全国障害者スポーツ大会など
②出場する場合に奨励金の対象となる大会
オ リンピック、パラリンピック、世界選手権
大会、アジア選手権大会など
ひとみ
消費者の保護
平成 22 年度全国高等学校総合体育大会
内線 277・278
おかべ
ボランティア活動紹介⑩
国際協力
子どもの健全育成
市役所生涯学習課
瞳 さん
NEW!
環境保全
●問合先
岡部
ボランティアをしてみたいと思ってもきっか
けを見つけられない方がたくさんいます。市民活
動支援センターでは、ボランティアをしてみたい
方に情報を提供しています。センターを利用した
ことがない方は、ぜひ、お問い合わせください。
スポーツ・文化活動を奨励します
(茗渓学園高等学校)
学術・文化振興
たかはし も え こ
情報化社会の発展
高橋萌子 さん
(守谷高等学校)
まちづくり
77%
平成 22 年度全国高等学校
総合体育大会 剣道女子個人
文部科学大臣賞
社会教育の推進
したい
す ず き りゅうせい
49%
保健・医療・福祉
鈴木竜生 さん
(守谷小学校2年)
51%
⬅
やってみたい分野(複数回答あり)
有
したくない
23%
将来
無
ボランティア経験
⬅
第4回全日本ジュニア
短歌大会 小中学生の部
8位入賞
80%近い方がボランティアをしたいと思っています! センターにどうぞ!
はりもと ゆ う た
ボランティア・アンケート調査報告 (「商工まつり・きらめき守谷夢彩都フェスタ」で 699 人にアンケート)
張本宇辰 さん
(守谷小学校4年)
第 31 回文部科学大臣杯
少年少女囲碁大 会
第7回小学生「ボランティアに関するポスターと標語」全作品展示
◎展示期間・場所 11 月 16 日㈫~ 28 日㈰午前 市役所ロビー/ 11 月 30 日㈫~ 12 月 18 日㈯ 市民活動支援センター
17
広報もりや 2010.11.10
広報もりや 2010.11.10
16
●まちの話題を写真記事でお届けします
Moriya Photo News
MORIYA
フォトニュース
フォトニュース
外
チ
国の友達との交流体験
楽
しみながら慈善活動
市民チャリティーゴルフ大会(10/4)
市民 220 名が参加した第 36 回市民チャリティー
ゴルフ大会。参加者の皆さんは、日ごろの練習の
成果を発揮しながら、思い思いにプレーを楽しん
く ろ き けいいち
でいました。見事、優勝をしたのは黒木啓一さん
でした。この日、集まった募金総額 235,500 円は、
市社会福祉協議会へ寄付されました。
リ
サイクルを生活の中に
もったいない市(10/9)
再利用できる品物を市が預かり、希望する方に
無料で提供するリサイクル市「もったいない市」
を開催しました。タンスやソファなど 155 点のう
ち 148 点が引き取られ、粗大ごみの減量の一助と
なりました。これからも皆でごみの減量化とリサ
イクルに対する意識を高めていきましょう。
安
ころをみつめて
人権講演会(10/3)
お
いしいお米になりました
守谷小学校古代米の稲刈り(10/5)
市内の各小学校で体験学習として田植えや稲刈
りが行われています。守谷小学校では、古代米を
植えて、
「守小」の文字の形をつくりました。体
験学習は泥だらけになったり、わらだらけになっ
たりと大変な作業でしたが、昔から日本を支えて
きた農業の一端を実感することができました。
広報もりや 2010.11.10
全で安心できるまちづくりのために
地域安全運動推進大会(10/24)
守谷市・取手市・利根町の防犯連絡員など関係
者 150 名が参加した取手地区地域安全運動推進大
会が中央公民館で開催されました。参加者は「安
全で安心できるまちづくり」の実践に向けた思い
を新たにし、地区内の連携を強固にしていくこと
を確認しあいました。
人権についての理解を深めるため、講演会を中
央公民館ホールで開催しました。柔らかな口調で
語る講師の川村妙慶氏の話に、参加者は熱心に耳
を傾けていました。
今をより豊かに生きるために、
差別のない社会が望まれています。
19
市民ソフトボール大会(10/17・24)
恒例の市長杯争奪市民ソフトボール大会が開催
されました。大利根運動公園グラウンドで予選、
常総運動公園野球場で決勝が行われ、どのチーム
も皆の力を合わせてがんばりました。優勝は「と
りあえず」
、準優勝は「大井沢リバース」でした。
オーストラリアからの学校訪問(9/29)
オーストラリアの小学生8名が松前台小学校に
来校し、在校生と一緒に授業や給食などを通した
国際交流活動をしました。外国の友達との交流体
験は、国外への興味・関心を高め、今後の国際理
解に大いに役立つことでしょう。
こ
ーム一丸となって頑張りました
学
ぶ楽しさ「生涯学習」
彩都ピア☆もりや(10/17)
日ごろのサークル活動の成果を発表・展示する
彩都ピア☆もりや
(生涯学習推進フェスティバル)
が開催されました。子どもから高齢者まで多くの
市民が中央公民館を訪れ、学ぶことの楽しさを体
験しました。
広報もりや 2010.11.10
18
日発行 広報もりや第557号
• 国民健康保険税 ………… 5 期
• 後期高齢者医療保険料 … 5 期
• 上下水道使用料 … 9・10 月分
粗大ごみ収集日
申 込 日
11 / 8 〜 11 /12
11/22・24 〜 26
12 / 6 〜 12 /10
収 集 日
11/24
12/ 8
12/22
携帯版「もりやクリーンカレンダー」
http://mobile.city.moriya.ibaraki.jp/clean/
12 月のし尿収集日
家庭で簡単にトライ !
ごみを減らそう大作戦
その 2 「雑がみ」分別大作戦 !
〜雑がみ専用収集袋を市内全戸配布します〜
雑がみは、古紙としてリサイクルできる「資源」ですが、まだ
まだ可燃ごみとして排出されているケースが多く見受けられます。
家庭から排出される可燃ごみの 4 分の 1 が紙類です。可燃ごみの
減量を図る上で、雑がみの収集は取り組み効果が非常に高く重要
です。
そこで、今回「雑がみ分別大作戦」として、再度雑がみの分別
についてお知らせするとともに、雑がみを資源として再認識して
いただく契機として「雑がみ専用収集袋」を市内全戸配布し、可
燃ごみ減量を図りたいと考えています。ぜひ、雑がみ専用の収集
袋をご活用いただき、雑がみ分別大作戦にご協力ください !
雑がみとは…
紙箱、包装紙など、リサイクルできるさまざまな古紙のことです。
紙箱、包装紙、紙容器、ラップ・トイレットペーパーの芯、紙袋、
封筒、メモ用紙、シュレッダーごみなど
雑がみの出し方は…
紙・布(資源物)の収集日に集積所
へ出してください。
○細かい雑がみは、紙袋に入れて出
してください(雑がみ専用収集袋
もご活用ください)
。
○飲食用の雑がみは、必ず中を洗い、
すすいでください。
○汚れのひどいもの、ティッシュペーパー、キッチンペーパー、カー
ボン紙、感熱紙タイプのレシートなどは、
「可燃ごみ」として出
してください。
○シュレッダーごみは、中身が確認できるよう透明のビニール袋
に入れて出してください。
* 雑がみ専用収集袋について *
広報もりや 11 月 10 日号と一緒に市内全戸配布した雑がみ専用収
集袋は、市のごみ減量への取り組みに賛同をいただいた企業の皆さ
んのご協力によって作成され、市に寄付されたものです。
日
区
分
1 2 3 大井沢地区
6 7 8 大野地区
10 13 14 高野、乙子、南守谷地区
16 17 − 原、原本町、北園
20 21 − 小山、奥山新田、奥山本田、
22 24 − 辰新田、同地、赤法花
▼
月
10
出来ることから始めよう !
休日・夜間緊急診療所
▼
2010年
11
11 月の納期
取 手 医 師 会 病 院(小児科除く)
☎0297−78−6111
取手協同病院(小児科 : 水曜日除く)
☎0297−74−5551
総合守谷第一病院(小児科:水曜日)
☎45−5111
人口と世帯数
平成 22 年 10 月 25 日現在
前月比
世 帯 23,058 戸(+ 46戸)
人 口 62,382 人(+ 85人)
男 31,596 人(+ 29人)
女 30,786 人(+ 56人)
昨年同月人口
60,758 人
モバイル ! もりや
携帯電話から市の情報を入手できます
http://mobile.city.moriya.ibaraki.jp/
◆主な内容◆
• もりやクリーンカレンダー
• 子育てカレンダー
• 図書館蔵書検索
• バ ス 及 び 鉄道時刻表
• スポーツ施設予約
• 緊急診療案内
守 谷 市 役 所
〒 302-0198 守谷市大柏 950-1
☎ 0 2 9 7 - 45- 1111(代表)
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/
発行者 守谷市長 会 田 真 一
編 集 守谷市役所総務部秘書課
環境に優しい大豆インキを使用しています。再生紙を使用しています。
20