115 1 500名に及んだ。 時から大阪市中央区 の本願寺津村別院(北御 堂)での音楽法要を皮切 りに、本願寺の大谷光淳 ご門主様による記念講演 長に就任、事務局体制も 龍谷大学校友会﹃ 阪神支部﹄設立 龍谷賞贈呈式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 面 阪神地域の各市からの校 友で、今後、非常に楽し 歴史実証⑪ ・ Who's who・・ 3面 ~地域の特性を生かした文化的な活動を~ みな支部が誕生した。 ・ 海外で活躍する校友・経営者登場・結婚おめでとう ・ 4面 小出支部長は、就任に 1月 日、浄土真宗本 じみの「神戸別院」を会 ・ 面 校友からのたより・龍谷ミュージアム・龍Ron小町・ 願寺派のモダン寺でおな 場に、龍谷大学校友会阪 あたり「世代をこえた出 各学部同窓会からのお知らせ・校友会スケジュール︵上半期︶・ 面 会いの場から同窓の和へ 神支部が設立された。 地域支部・職域支部・サークルOBOG会 ・ ・ 面 阪神地域 (伊丹市・川西 と広げ、母校と校友会の 仏教に学ぶ・校友のお店 ・・・・ 8面 市・尼崎市・西宮市・芦屋 発展に寄与できれば」と 市・宝塚市・神戸市・猪名 挨拶。赤松学長が、新し 川 町) に在 住 、 勤 務 す る い 挑 戦 を し 続 け て い る 食 事 を 楽 し み な が ら、 時からは同ホテルで 卒業生と、地域の特性を 「 龍 谷 大 学 の 今 」 に つ い 「龍谷賞贈呈式」(2面参 1 2 0 0 名 が 歓 談。 こ 生かした文化的な活動を て、また卒業生の落語家・ 照)が行われ、祝賀パー の 日 の「 全 国 校 友 大 会 」 会(別掲)が行われた。 ティーへと続いた。祝賀 していきたいと、発起人 林 家 染 二 さ ん が、「 祝 い 周年記念各イベントに 一方、ザ・リッツ・カ パーティーでは、雅楽師 参 加 し た 卒 業 生 は、 の 名が半年をかけて話し 落語」を披露し、笑いの ールトン大阪の会場で あふれる和やかな懇親会 合い、進められてきた。 の東儀秀樹氏によるミニ べ1 5 00 名を超えた。 時から、校友会女子会 ラ イ ブ を 参 加 者 が 楽 し これほどの数の校友らが 阪 神 支 部 の 発 起 人 に となった。 「 龍 Ro n 小 町 」 と、 校 み、村上太胤校友会長の 集結したのは、校友会の は、卒業間もない校友か 阪神支部への入会、問 友会若手の会(どちらも 挨拶によって、立食パー 長い歴史でも、はじめて ら卒業後 年を迎える校 合 せ は 、 事 務 局 長 の 田 別掲)が同時開催された。 ティーとなった。 友 ま で、 幅 広 い 年 代 と 中正勝さん( 年経済卒) のこと。 様々な職業の校友が集ま へ。 華やかそのもの﹁龍Ron 小町﹂ った。 090 9 Tel: ︲ 691 ︲ 阪神支部誕生に向け熱 5592 心に取り組まれた小出宏 e-mail:masakatsuさん( 年文卒)が支部 [email protected] 女 性の校 友に よる 集いと、 男 女を含めた若手 の校友の集いが、 ザ・ リ ッ ツ・ カ ールトン大阪 で 時から同 時開催された。 「 龍 Ro n 小 町」は一昨年 5月に誕生し た卒業生の女 子 会 で、 こ れ までさまざま な魅力あふれ たイベントを 開催している (5面参照)。 一 方、 校 友 会 若 手 の 会 は、 若い卒業生の 今後の活動が 期 待 さ れ る、 代から 代の男女校友 に呼びかけ、このたび実 現したもの。 女 子 会 で は、「 ザ・ リ ッツ・カールトン大阪の デザートブッフェで優雅 な ひ と と き 」、 若 手 の 会 では「卒業生と学生の共 通のゲームでご縁! 賞 品GET!」がキャッチ フレーズ。合計 名の校 友らの声が、明るく会場 に響きわたった。 ※やむを得ない事情により講師やテーマが変更されることがあります。 ※各回の申込開始日や申込方法の詳細は決定次第、龍谷大学校友会ホーム ページで発表します。HP:http://www.ryukoku.ac.jp/alumni/ 行=龍谷大学校友会 編集=校友会広報部会 http://www.ryukoku.ac.jp 〔校友総数 170,700名〕 2016年(平成28)3月25日 第 82号 発 大谷光淳ご門主様記念講演 北御堂で 名が聴講 TEL075‐645‐2015 FAX075‐645‐2017 校友会事務局 された浄土真宗本願寺派 の大谷光淳ご門主様をお 迎えした。ご門主様は講 演の中で、 「阿弥陀さまの み教えに従い、限られた いのちを精いっぱい生き ていただきたい」と話さ れ、集まった 名の聴衆 が熱心に聴講した。 なおこの講演会は、龍 谷大学・龍谷大学親和会・ 読 売 新 聞 大 阪 本 社・ 本 願 寺津村別院が後援した。 いんやく 63 68 京都市伏見区深草塚本町67 龍 谷 大 学 内 17 2 7 6 5 350 78 主催:龍谷大学校友会、龍谷大学校友会京都市支部、 龍谷大学法学部同窓会 (第5回) 共催:読売新聞社 2013 年 4 月1日から校友会長をつ とめる村上太胤さんの会長再任が、 校友会理事会で承認された。任期 は 2016 年 4 月1日から 2019 年3月 31 日。村上さんは 1969 年文学部 卒で、 法相宗大本山薬師寺副住職。 が 行 われ、 8月8日に 「印鑰継承式」 薬師寺管主に就任し、法相宗管長 を継ぐ。 村上さんが校友会長再任 15 40 26 ●第1回(4 月 23 日) 辰巳寛氏(日本画家)・池坊専好氏(華道家元池坊 次期家元) ●第2回(5 月 28 日) 西山明彦師(律宗総本山唐招提寺第 88 世長老)・井沢元彦氏(作家) ●第3回(6 月 25 日) 吉田実盛師(天台宗鶴林寺住職・叡山学院教授)天台声明(実唱) ●第4回(7 月 23 日) 玉木興慈氏(龍谷大学短期大学部教授)・山折哲雄氏(宗教学者) ●第5回(9 月 24 日) 竹下義樹氏(弁護士)・ひろさちや氏(宗教評論家) ●第6回(10 月 15 日) 高田文英氏(龍谷大学文学部准教授)・夢枕獏氏(小説家・エッセイスト) ●第7回(11 月 26 日) 福原隆善師(浄土宗大本山百万遍知恩寺第 75 世法主)松平定知氏(フリー アナウンサー) 申込みは同封の案内チラシのハガキま たは校友会 HPより。 申込みは2016年4月1日~受付開始! 詳細は案内チラシをご覧ください。 龍谷大学 「心の講座」 , 115 , 20 24 京都から「心の発信を」と、2014 年度から始まり、多くの校友や一 般の皆さまに聴講いただき、龍谷大学に触れていただく貴重な機会とな っている。2016 年度も 7 回シリーズで開催する。 会 場:龍谷大学響都ホール校友会館 (JR 京都駅前アバンティ9階) 講 座 時 間:開場 12:00、開講 13:00 参 加 費:無料〈事前申し込み要〉 (定員:各回 350 名 ) 2016 年度の 「全国校友大会」 は広 島市で開催します。 「龍谷大学 心の講座」 は浄土真宗本 願寺派 広島別院にて、講座のあとは、 卒業生が大いに交流できる場を予定し ています。 ■日時:2016 年 10 月 23 日 ( 日) 13:00 ~ 14:30 「心の講座」 (一般公開講座) 15:00 ~ 17:00 交流会(卒業生対象) ■場所:(予定) ◆龍谷大学「心の講座」 浄土真宗本願寺派広島別院 「本堂」 ◆卒業生の交流会 浄土真宗本願寺派広島別院 「共命ホール」 ン ロ ン ロ 念事業のひとつとして、 「心の講座」を、 京都駅 前アバンティの龍谷大学 響都ホール校友会館で、 一昨年よりシリーズで開 催している。 (詳細は校友 会HP) 。 このたびの記念講演会 「心の講座」は、昨年就任 350 15 女子会「龍Ron小町」と 若手の会を同時開催 JR 2016 年度 全国校友大会 in 広島 開催 集合写真 (新聞広告の撮影風景) 350 設立 周年の記念式典 は、大阪市中央区の本願 寺 津 村 別 院(北御堂) 本堂 で、混声合唱団ラポール の学生たちの美しい仏教 讃歌によって営まれた。 続いて記念講演会 「心の講 座」へと移った。 校友会では 周年の記 115 は ※題字=星野元豊・第9代学長 1,500名の校友が集結 Ryukoku Univ. Alumni News No.82 龍 谷 大 学の校 友 会 が 設 立 周 年 を 迎 え たこ と か ら、 3 月 6 日、 大 阪でさ ま ざ ま な イベント が 開 催 さ れ、 国 内 外 か らの校 友 参 加 者 は、のべ 全国校友大会開催 大阪で多彩なイベント 本願寺津村別院︵北御堂︶ 115 校友会設立115 周年記念事業 2016 年 10 月 23 日(日) , 14 2016(平成28)年3月25日 Ryukoku University Alumni News No.82 (1)第82号 第 回 龍谷賞贈呈式は 校友会設立 周年記念 「全国校友大会 大阪」で。 龍谷奨励賞 (コウギョク) さん 中国文化一級秘密「変面」 継承認定者 江 玉 国際文化学部卒 龍谷特別賞 多度志保育会理事長 殿平 善彦 さん 1969年 文学部卒 龍谷特別賞 智秀 さん 財団法人仏教伝道協会会長 沼田 創立 周年記念 愛知県支部 10 池田勉副学長、村上太胤 校友会長からご挨拶を頂 き、初めて参加された校 友の方も沢山みえ親交を 深めることができまし た。 最 後 に な り ま し た が、 愛知県支部設立 周年記 念事業に、大学関係者初 め多くの皆様にご支援い ただきました。感謝申し 上げます。 (支部長 伊藤芳樹) 30 2015年 11 10 15 15 30 30 30 24 龍谷賞 R o n 50 大いに盛り上がり、最後は、 創立 周年記念 事業を推進。世界の主要大 懐かしき 学 歌を斉 唱し、閉 学に「仏教講座」を開設し、 寝屋川市役所支部(紫友会) 会しました。 留学生の育成にも尽力され 今 後も、現 状で満 足 する 講 演 で は、「 こ れ か らの 設立 周年を迎えた寝屋 ています。また、龍谷ミュ ー ジ ア ム の 発 展 に 向 け て、 川市役所支部(紫友会)は、 時 代、 自 治 体 職 員は、どの ことな く、 職 域 支 部 として 未 来へ向けての新たなスター よう なことを 意 識 して、 仕 の特 性 を 活 かしながら、 会 多大なるお力を注いでいた だいていることへの感謝を トを 切る契 機 として、 年 事を進めていけばよいのか」、 員 相 互の連 携に努め、母 校 とともに成 長・発 展 してま 月 日(土)に深 草 学 舎 「 地 域 住 民 と どのよ うに関 込め、ここに龍谷特別賞を 贈ります。 わっていけ ばよいか 」 等 を、 いりたいと考 えております。 ( 和 顔 館 )で、 設 立 周 年 最 後になり ましたが、 設 立 只 友 教 授が実 際に経 験され 記念事業を開催しました。 周 年 記 念 事 業に御 協 力い た自 治 体での取 組 事 例 をも 第1部では、龍 谷 大 学 政 ただきました龍 谷 大 学、校 策学部の只友景士教授に「こ とに、わかりや す くご講 義 友 会、他 支 部の皆 様に厚 く していただきました。 れからの地 域づく り と 世 御礼申し上げます。 グループディスカッションで 紀 型スキル」のテーマでご講 (副支部長 山本章弘) は、学生とともに、「これか 演いただ き、 その後、 政 策 学部の学生を交えて、グルー らの自治体行政の在り方」や プディスカッションを行いまし 「 求められる 職 員 像 」 等に ついて意 見 交 換をしました。 た。 学生からは、「自治体職員の 仕事の内容」や 「自治体職 員を志した動機」、「 仕事の やりがい」 等についての質 問 があり、私 達 自 身も、初 心 に戻って、自分達の仕事を振 り返ることができました。 第2部は、紫英館のグリル にて、懇 親 会 を 開 催しまし た。 ご来 賓の方々も 参 加 さ れた 懇 親 会では、 紫 友 会の 恒 例 となったビンゴゲームで 62 10 愛知県支部は設立 周 を開催しました。 年 の 佳 節 を 迎 え ま し た。 心 の 講 座 の 講 師 に は、 これを記念して、 年 テレビや執筆活動で活躍 月 日(日)に、ウイン されている脳科学者の中 クあいちにて「心の講座 野信子さんをお招きして 愛知」と「校友会女子 記念講演を開催し、約 会『 龍 小 町 』 第 名の校友が参加されまし 1回総会」 (5 面参照) た 。 中 野 先 生 は、 の世界上位2%し か 会 員 に な れ な い、 の会員と MENSA い う こ と も あ り、 特 に「 霊 愛 と 脳 の 分 析 」 が お 得 意 で、 脳の中で働く不思 議 な ホ ル モ ン( オ キ シ ト シ ン、 ソ ロ ト ニ ン 等 々) に つ いてお話しいただ きました。 その後の懇親会 に は、 約 名 の 校 友 が 参 加。 冒 頭 に 250 I Q 22 in 10 弁護士 (つくし法律事務所代表) へんめん 仏教伝道を目的に、株式 会社ミツトヨを興した父と 二人三脚で、世界 1の精 密測定機器メーカーに発展 さ せ、 そ の 利 益 で 年 に 「仏教伝道協会」を設立し、 仏教伝道のための諸活動を 展開。その主たる活動の一 つである各国語に翻訳した 「仏教聖典」を世界中のホ テルの一室一室に置く活動 はすでに カ国 万室に及 び、その翻訳数は 言語に 達する。 さらには、仏教経典の全 集である「大蔵経」の英訳 No. 65 龍谷大学法曹支部支部長 龍谷大学校友会京都支部顧問 15 151 竹下 11 46 JR京都駅アバンティの地下通路に、 「龍谷大学響都ホール校友会館」のパネル が設置されました。 〈写真右から〉つじあやのさん(2000文卒) 、福島暢啓さん(2011文院了) 、櫻木 厚子さん(2001経済卒) 、宮本賢二さん(2002経済卒) 義樹 さん 法学部卒 せんげき 浄土真宗本願寺派、一乗寺住職 として仏法弘通に身と心を砕く。 1976年から民衆史掘り起し運 動に参加、雨竜ダムをはじめ、北 海道各地で朝鮮人強制連行犠牲 者の調査と遺骨発掘を進められ ました。 1997年「日韓共同ワークシ ョップ」 を主催。 朱鞠内ダムでの 遺骨発掘以後、韓国と日本で「共 同ワークショップ」 を開催し、積 極的に東アジアの若者の交流を図 ってこられました。 長 きに渡り、 全道各地に眠る強制労働犠牲者 の遺骨調査と真相究明に取り組 み、2015年9月「 遺 骨 奉 還 - 年ぶりの里帰り」 として、 体の遺骨を韓国に奉納し、幾度 も日本と韓国とで新聞やTVで大 きく取り上げられました。 日韓の架け橋として、時空を 超えてのスケールの大きな活動を 地道に推進してこられた実績とそ の信 念を称 え、ここに龍 谷 特 別 賞を贈ります。 115 1975年 15 中国・四川省に伝わる伝統 劇・川劇の特殊技法 「変面」 の継承者。 江さんは2008 年四川 大 震 災で日本の救 助 隊と出逢った際に、不眠不休 で被災者の救護にあたる姿に 感動し本学に入学。 本学在 学 中から積 極 的に日中 文 化 交 流 活 動に取り組まれ、各 地でおこなわれているチャリテ ィイベントにも多数出演、多 くの人がその演舞に励まされ ています。東日本大震災では、 今度は自分が被災者の力にな りたいと熱 心にボランティア 活 動に取り組み、卒 業 後も 継続して日中友好の架け橋と して活躍されています。 今後も、さらなるご活躍を 期待し龍谷奨励賞を贈りま す。 JR 京都駅アバンティに地下広告 日 本 最 初の全 盲 弁 護 士。 2度に渡る自らの法務省への 働 きかけ を 経て、 点 字での 司法試験実施を実現。 司法 試 験 合 格までを支 えてくだ さった 龍 谷 大 学、西 本 願 寺 職員、その他の多くの点訳・ 府、京都市の社会福祉関係 音 訳ボランティアの方々への 団体でも社会問題解決に常 感謝の念を忘れることなく、 に向き合っておられます。 「 支 えられて、 支 える 」 を 京都ボランティア協会へも モットーに、社会的弱者の光 豊富な法律知識によって、多 となり、灯りとなって活躍さ 大なる貢献をされています。 れています。 長 きに渡 り、 揺るぎ ない 長 年にわたり、日本 弁 護 姿 勢で臨 まれている弁 護 活 士 連 合 会での部 会や委 員 会 動、ボランティア活動を通し、 で要 職 を 務めながら、京 都 社 会 福 祉 へ の 理 解 を 深 め、 広 める 活 動 を 常 に続けておられる 姿は龍 谷 大 学 生 の目 標 と な り 卒 業 生にとって誇り です。 これらの功績を 称 え、 龍 谷 賞 を 贈ります。 24 ■■ 前列中央が講師の只友教授、石田政策学部教授 2015年度 校友総会を開催 14 21 政策学部生とのディスカッション 15 11 15 ホームカミング・デー 年 の「 校 友 総 会 」 が、 月1日(日) 時より深草・新校舎の 和顔館で開催された。 山本雅敍事業部会長 の司会により、村上太 胤校友会長が議長に選 出 さ れ、 議 事 を 進 行。 続いて、樽井博総務部 会長により 年度の事 業報告と決算報告が行 われ、石坂省悟校友会 監査が監査報告。最後 に、樽井博総務部会長 が 年度校友会基本方 針、予算説明を行った。 70 26 瀬田と深草で開催 龍谷祭に合わせて開 催される「ホームカミ ング・デー」が、瀬田 キャンパス( 年 月 日)と深草キャンパ ス( 年 月1日)で 開催された。 昨年から、紫英館6 階グリルに用意された ホスピタリティールー ムの卒業年の制限をな くしたことにより、利 用者数も増え、今年も 女性卒業生や家族連れ の校友で賑わった。 11 115 in 10 龍谷賞 弁護士 竹下 義樹さん 2015 第82号(2) Ryukoku University Alumni News No.82 2016 (平成28)年3月25日 28 れいじょう 第一次 大 谷 探 検 隊のう ち、ミャンマーと中国西南 地域に入った5人の中、野 村 礼 譲という 人 物も文 学 寮 時 代に端 艇 部でし た。 野 村 は 文 学 寮 を 出 た 後、 京 都 第三高 等 学 校(いま の京 都 大 学 ) 予 科に進 学 して、 文 中 女 学 校(いま の京 都 女 子 大 学 )で世界 史 と数 学 を 教 えていまし た。 そのとき、 光 瑞 師の 命を受けて大 谷 探 検 隊に 参加します。 きしゅう 野村が茂野純一と貴州 省 の 楊 松 へ 入 っ た と き、 建築家の伊東忠太と出会 っ て い ま す( 写 真 2)。 この出会いが、伊東忠太 が大谷光瑞師に関心をも つきっかけとなるので す。東京の築地本願寺や 西本願寺前の真宗信徒生 命保険社屋(今の伝道院) 建立へと繋がっていくの です。 野 村 は 調 査 を 終 え て、 京都第三高等学校に復学 し、修了後に東京帝国大 学(今の東京大学)東洋 史学科に進学しています。 ぎ 30 24 入澤 崇 龍谷大学山岳会 廣野 浩一 さん 林 信行 さん 周年で ヒマラヤ・アイランド・ピークに 登頂 された遠征でした。 前原 俊光 さん 岡本 正人 さん いただき のぶゆき 今回の遠征を私にとっ て一言で総括すると、「笑 顔なき登頂」である。ア イランドピークに登頂で きたものの、体調管理が 悪く、記念撮影の時でさ え、笑顔がつくれないほ ど辛い登攀であった。「も う、ヒマラヤには行きた くない」と、思っていた が、今はこの失敗を反省 し、「次は、プモリ(7, 161m )だ」と、広島 の山に登っている。 30 はらむら ゆうだい 年文卒) 卒業後、会社勤務で1 ヶ月の休みなど、到底無 理と諦めていました。定 年後の今、これは最後の 数年ぶりのネパー チャンス。ヒマラヤ遠征 ル、カトマンズ、ルクラ、 は初めてで、憧れの山域 ナムチェ。記憶を思い起 に 日間、何のトラブル こすが探しきれない。エ もなく大成功だったと思 ベレスト街道の賑わいは います。天候にも恵まれ、 すごい。高度が増すにし 酸素が薄い中ヘトヘトで たがって呼吸が苦しくな 辿り着いた山頂。ヒマラ り体がいうことを聞かな ヤ の 雄 大 な 眺 め に、「 つ か っ た。 年 齢 を 感 じ た。 いにヤッタぜー」と心に ガイドポーターは日本人 叫んだものでした。 と変わらない顔付、体形 で、多少の日本語もでき 助けてくれた。いたれり つくせりである。渉外等 は全てやってくれた。初 めての海外登山はネパー ルがいいかもしれない。 まさ と おかもと 原 村 裕 大( 89 龍谷大学山岳部が創 部 周年を迎えたことか ら、 「 ク ー ン ブ・ ヒ マ ラ ヤ現役合同遠征隊」を組 織し、チベット東部でエ ベレストの南に位置す る ア イ ラ ン ド・ ピ ー ク ( 6 1 6 0m ) に 月 3 日、見事に全員が登頂を はたした。以下は登頂に まつわるコメント。 かむろ 岡 本 正人 1976年経済卒 「アルピニズム」―そ の 危 険 で 魅 惑 的 な 響 き。 青 春 か ら 遠 く 離 れ て も、 心の奥底でその炎を燃や し 続 け た 男 た ち が い た。 山 で 逝 っ た 仲 間 を 思 い、 己のアルピニズムを具現 化するため20 15 年 秋、彼らは旅立った。目 指すはクンブ・ヒマラヤ 「アイランド・ピーク峰」。 若き後継者を仲間に加 え、積み重ねた経験と知 恵を次代へ繋ぐため、希 薄な空気と戦い、共に励 まし成し遂げた登頂。「山 岳部魂」は歴史の中で引 き継がれていく。 周年 へ向けて。(山岳部監督) ヒマラヤ・アイランド:ピーク山頂で 11 60 はやし まえはら 24 60 紺 碧 の 空 に 白 い 頂、 そ し て 頬 を 刺 す 烈 風。 全 て が学生の頃に夢見た風景 だ っ た。 山 岳 部 周 年 記 念 遠 征 ア イ ラ ン ド・ ピ ー ク の 登 頂、 カ ト マ ン ズ 本 願寺にての 禿 博信君の 回 忌、 本 願 寺 経 営 の 小 学 校に対する義援金の贈呈 と い う、 重 責 の 元 に 挙 行 33 こういち ひろ の 林 信行 1971年経営卒 しゅう こ う 前原 俊 光 1972年文卒 校友●Who's Who 60 隊長:廣野 浩一 1969年経済卒 龍谷大学端艇部と大谷探検隊 身者でした。 本 多 恵 隆はボートだけ ではなく柔道もやっていた ようです。 彼の残した日 記 を 見れば、幅 広い教 養 を身につけた人物であった ことがわかりま す。 文 武 両 道に秀でていたのです。 彼は文学寮高等科を卒業 した後、西本願寺に入り、 翌 年 北 米 開 教のため渡 米 していま す。 光 瑞 師の清 国巡遊にも同 行し、光瑞 師が欧 州に遊 学したとき は、 その先 発 隊 として渡 欧 して、オランダのハーグ では 東 南アジアの研 究に 従 事 していま す。 そして 1902 年8 月 日、 大 谷 探 検 隊の一員 としてロン ドンを出発したのです。 本 多は大 谷 光 瑞 師と行 動 を 共にしてインド を 調 査 し、その後は単 独で東 南アジアにも出向いたよう ですが、この点は詳しいこ とはわかっていません。 本 多 は 後に西 本 願 寺にあっ て 執 行 長の立 場 と な り、 重 責 を 担 うことになりま す。 ②伊東忠太との記念写真 向かって右が野村礼譲、その隣が伊東忠太 (『伊東忠太建築文献』第5巻より) シリーズ 龍谷大学の 歴史実証⑪ 龍 谷 大 学に端 艇 部が創 設されたのは1895(明 治 ) 年のことで、 龍 谷 大学(当時は大学校)は 二院一寮 制 を 敷いていまし た。 その中の一寮とは文学 寮のことです。 文 学 寮で は 高 度 な 教 育 が 行 われ、 スポーツにも力を入れてい ました。 その文 学 寮で端 艇 部は産 声 を 上 げたので す。 創 部 翌 年の琵 琶 湖 漕 艇 大 会では早 くも文 学 寮は 優 勝を果たし、優 勝した 時の写真が今残っています ( 写 真 1)。 写 真 の 前 列 向かって左から2番目が本 えりゅう 多 恵 隆で す。 後に第一次 大谷探検隊のメンバーに選 ばれます。 大 谷 探 検 隊 とい う の は、西 本 願 寺 第二十二世 宗主となる大谷光瑞師を リーダーと する調 査 隊の ことで、1902 年 か ら 1914年にかけて三次に わたり、仏 教 東 漸の跡 を 探 り ま した。 第一次 大 谷 探検隊の主なメンバーは文 学寮の元教授と文学寮出 検隊に含めて紹介しまし た。その中のひとりが朝 みょうせん 倉明宣です。彼も文学寮 時代は端艇部に所属して いました。朝倉は文学寮 高等科を卒業してから 龍谷大学文学部教授 は、西本願寺宗主の大谷 光 尊 師( 光 瑞 師 の 父 君 ) そ こ を 卒 業 し て か ら は、 るかどうかを調査する目的 の 侍 僧 と な っ て い ま す。 愛知と広島で中学校校長 で、彼は木曜島に行くので 1897(明治 )年に を歴任し、その後、宮内 す。ここで彼の人類学的素 スリランカに赴き、スリ 庁事務官となりました。 養が如何なく発揮されまし ランカ仏教界と西本願寺 端艇部にはさらなる傑 た。 のパイプ役を務めまし 物がいました。文学寮で 先に述べた 通 り、 大 谷 た。心労がたたって身体 本科3年高等科2年、全 探 検 隊 は1902 年 にス を悪くします。朝倉は大 たつ え 科全て首席で通した龍江 タートしました。 仏 教 東 谷 探 検 隊 の 連 絡 係 と し しん 義信という人です。彼も 漸の跡 を 探 求 する調 査は て、海外で活躍する隊員 端艇部でした。先に紹介 この年に始まりましたが、 を支え続けました。各隊 した写真(写真1)の後 大谷光瑞師は世界を見渡 員から朝倉に寄せられた 列 の 真 ん 中 が 龍 江 で す。 していま した。 光 瑞 師の 手紙が残っています(写 彼も優勝メンバーの一人 命を受けてアフリカに赴い 真 3)。 い か に 彼 が 信 頼 でした。文学寮時代のノ た人 もいま す。 南 米に向 されていたかがわかりま ートが残っています。い かった 人 もいま す。 光 瑞 す。後方支援の重要性や かに龍江が研究熱心であ 師は世界を認 識しようと 息を合わせてチーム一丸 となるノウハウは、おそ ったかがわかります。学 していたのです。 光瑞師の命を受けて海 らく端艇部で培ったもの びに対する向上心が人一 外 調 査 を 行 っ た か ら に でしょう。 倍強かったようです。 朝倉と文学寮高等科で 龍 江は文 学 寮 卒 業 後に は、 龍 江 も 大 谷 探 検 隊 西本願寺に就職し、国内 に 含 め る べ き と 考 え ま 同級生であったのが市川 たつじょう 留学生として東京帝国大 す。広義の大谷探検隊は 達譲で、彼も端艇部であ 学 人 類 学 室の聴 講 生とな 龍江義信が南洋調査出た った可能性が高い人物で っていま す。 彼 は 人 類 学 一八九七年に始まったと す。文学寮卒業後は西本 を学びました。 人類学が みる方が適切でしょう。 願 寺 奉 仕 局 に 職 を 得 て、 龍 谷 ミ ュ ー ジ ア ム の、 光瑞師の清国巡遊に同行 わが国に移 入されてま も ない時期です。 龍江 歳の 2 0 1 4 年 秋 の 特 別 展 しています。市川はその ときに、大谷光瑞の命を受 「 二 楽 荘 と 大 谷 探 検 隊 」 後、長野県飯山中学に勤 けて南洋に出向いています。 では、現地調査隊だけで 務しますが、 1911(明 1897(明治 )年のこと なく、日本にいて調査隊 治 )年、オーストリア です。伝道開拓の余地があ を支えた人たちも大谷探 人から一本杖のスキー技 術を習い、これがわが国 近代スキーの発祥となる のです。 端艇部が発足当時の文 学寮は学生に活気があり ました。情熱が溢れてい ました。教室の学びと課 外での学びが同一線上に ありました。昔は優れた 学生がいたんだね、です ませてほしくありませ ん。己の小ささを自覚し て、己を向上させる学び に目覚めていく教育こそ が龍谷大学の大きな特質 なのです。現役生のみな さん、どうか伝統を受け 継いでください。 100 16 ①琵琶湖漕艇大会の優勝メンバー 前列左から2番目が本多恵隆、 後列中央が龍江義信(長野県・徳正寺所蔵) 2016(平成28)年3月25日 Ryukoku University Alumni News No.82 (3)第82号 ③朝倉明宣に送られた大谷探検隊隊員らの絵葉書と写真類 (福井県・照恩寺所蔵) 45 30 京都が大好きです クウェート国 さ ん 宮田氏著書 素敵です。 季節は主に夏と冬が中 心で、冬は零度にもなり ま す。 旅 行 の お す す め は、9月から翌年の3月 まで。もちろん和食レス トランもあります。 卒業生のみなさん、ぜ ひ一度クウェートにお越 しください。 クウェートの高層ビル群 ~ 龍谷メルシー株式会社より ~ ♠♥は校友同士の結婚 松下 充宏 泰治 彰吾 文 文 文 文 短期 文 文 経営 ♥池田 ♠堀居 翔 有希 幸央 - ♠平家 ♥近藤 ♠東野 中原 結香 誉也 裕美 亮 文弥 ♥粟谷麻理子 - ♥角南 涼介 - - - - 森 鈴木 由仁 朝深 ♥足立真喜子 ♠福本 卒年 式月日 福本 遥 氏名 ♠森本 ♥山本麻里子 ♠野村 智賀 田中真知子 ♥中川 綾 ♠前田 経済 文 文 文 短期 経営 法 法 経済 文 経営 国際 経済 - - - 各種研修室や宿泊施設を備える総合研修施設です。京都御苑のすぐ西側に位置し、京都市内へのアクセス良 好です。研修会や学習会、ご家族との京都観光やご友人との親睦・交流を深めるための施設として、「ともい き荘」をご活用ください。詳しくはホームページをご覧ください。http://www.ryukoku.ac.jp./tomoikiso/ セミナーハウス 「ともいき荘」 をご利用ください ともいき荘 〒 602-8019 京都市上京区室町通下長者町通下ル近衛町 38 番地 - - - 2016 - 2016 - 2016 お 申 込 み は︑ お 電 話︑ メ ー ル︑ に て︑ 必 ず 次 の 項 目 を お 知 ら せ く だ さ い︒ 受 付 は 挙 式 日 の 1 週間前まで︒ 氏名 ︵フリガナ︶ ・卒業年・卒業学 部 ※ 校 友 同 士の結 婚の場 合 は2名 とも・挙式日時・会場名︵フリガナ︶ 会場住所・会場電話番号 会報に掲載の可否 校友会長名︑学長名で 祝電を手配いたします︒ ご結婚おめでとうございます 校友生の皆様にご利用いただける各種サービスを、ご案内いたします。 校友会長名︑学長名で祝 電を打ちます︒受付は︑ 校友会事務局まで︒ 卒業生へのお知らせ 西 Seminar HouseTomoikiso F A X 宮田 陽一さん 地下鉄烏丸線 「丸太町駅」 下車、北へ徒歩 5 分 ~ お問い合わせ・予約 ~ 龍谷大学総務課 電話 075 645 7890 デジタル配信申込みはこちらから https://www.ryukoku.ac.jp/prdigital/ 〈お問い合わせ先〉 龍谷メルシー株式会社 HP:http://www.r-merci.jp/ TEL:075-644-7003 FAX:075-645-6067 e-mail:[email protected] 『校友会報』 『広報誌 「龍谷」 』 の デジタル配信について ユセフ アルタルケット 63 外交官 て」でした。 クウェートを含めた中 東諸国が、どのような状 況の中で成立していった かという内容です。 龍谷大学時代は山科に いました。帰国後も、2 年に1回ほど日本を訪れ ていました。京都、そし て和食が大好きです。龍 大の学生食堂の親子どん ぶりの味が忘れられませ ん 笑 ( )。 クウェートはどんな国? クウェートはアラビア 半島に位置する小さな国 で、まず海がきれい。ハ タやマナガツオといった 魚もおいしいですよ。日 本でみられない巨大なシ ョッピングモールと共 に、伝統的な古民家群も 0.3 する校友 外務省 なぜ日本に? 日 本の歴 史や文 化に興 味 が あったからで す。 姫 路の大学に入学したのは、 日 本の人々や文 化に身 近 にふれるためには、東京で はな く、 地 方で暮らして みたかったからです。 なぜ龍谷大学に? 私は日本、中でも京都 が大好きで、京都の大学 でと考え、私が研究した いことを指導してくださ る先生を探すと、国際文 化学部の佐野東生先生だ ったのです。先生はハー バード大出身で、中東の 近 現 代 史 の 研 究 者 で す。 修士論文のテーマは、「非 欧米世界におけるネイシ ョン・ステート=クウェ ートの事例を中心とし とで噴霧状に出来たことは 画期的であったと思います。 その後も、金属プレスとの一 体成型で精密モバイル部品 の生産、液漏れしない電池 用ガスケットの開発、非球 面レンズの設計、各種生産 設備の開発など、エンジニア リングプラスチックの発展と 共に、無いモノは自分たち で作る「一歩先の哲学」で 新生化学工業はいわば開発 の歴史とも言えます。( 年市場開発研究所設立) 自分自身、文系出身で すが、会社に入ってから必 要な化学や機械工学を実 地で学びました。語学も出 来ませんでしたが必要に迫 られ必死にやれば、何とか なるものです。 これからも徹底した品質 経営と独自の技術で、各種 産業分野をグローバルにサポ ートしていきたいと考えてい ます。 現在︑軽音学部OB会会 長 の 宮 田 さ ん︒ 名 ギタリストでもあ るとお聞きします が? 名 ギタリストで は あ り ま せんよ (笑)ギターを始 めたのは、中学2 年生のときでし た。当時ロックギ ターでしたが、高 校生の時にヤマハ のコンテストで、大津市 ですがベストギターリス トに選ばれたことが有り ます。 才の時にプロを 目指して東京に行ったの ですが大失敗でした(笑) 人生取り戻すのが必死で 運命の龍谷大学に入学後 は も ち ろ ん 軽 音 学 部 へ。 社会人に成ってからあま り弾いていなかったので すが、3年前よりJ AZ Zを始めて最近は、時々 ジャム・セッションに参 加しております。同期で 入部した仲間3人がプロ のミュージシャンとして 活躍しているのが、今の 私の誇りです。 19 ◇遺贈によるご寄付も承っています。関心をお持ちの方は、龍谷大学財務部経理課までご連絡をお願いいたします。 11 8 11 22 11 22 12 5 12 13 1 30 00 現在、 龍谷大学では、「You, Unlimited 龍谷大学で学ぶ全ての学生に無限の可能性を」 のスローガンのもと、 学生の成長を主軸においた事業を推進しています。本学の更なる教育・ 研究内容の充実や優れた人材育成等のため、 多くの皆さまのご支援を賜りますよう、 宜しくお 願いいたします。 龍谷大学への支援 (寄付) について http://www.ryukoku.ac.jp/contribution/ 〈お問い合わせ先〉龍谷大学財務部経理課 075-645-7876(直通) 3 2 26 27 ち い う よ た や み 学校法人 龍谷大学教育研究等振興資金の寄付金募集について(お願い) 前号で『校友会報』『広報誌 「龍谷」』の デジタル配信のご案内をしたところ、 卒業生 のみなさまよりデジタル配信のご希望を多く寄 せていただいております。 今後も、デジタル配信へ切り替えをご希望 の方には『校友会報』『広報誌 「龍谷」』の 送付を停止し、 『校友会報』 『広報誌「龍谷」』 の発刊をメールで配信させていただきます。 デジタル配信へ切り替えのご希望は、 同封の ご案内を参照いただき、 ハガキまたはデジタ ル配信申込みページにてお手続きください。 いつでも、どこででもご覧いただけるメリッ トを最大限に活かして、 今まで以上にご覧い ただきやすい誌面作りに努めてまいります。 06 11 13 13 09 12 13 13 13 09 09 04 02 新生化学工業㈱ 代表取締役社長 海外で活 躍 ホ ース を 接 続 する 「 カ チッ ト 」 など の重 要 安 全部も当 社の特 徴 で す。 さ まざまな 分 野 で、 弊 社の技 術 が、 商 品 化 されて、 くらしに役 立っています。いわば"縁 の下の力 持 ち ということ でしょうか。 ﹁一歩先の哲学﹂が社是の新 生化学工業ですが﹁一歩先﹂ とは? 今は無いが将来こうであ ろう(こうあるべきだ)と 予 測した商 品に必 要な技 術を、先 取りして研 究 開 発しておくことです。 創業者である父は、 年 (昭 )に殺虫剤に使われ るエアゾールのノ ズルの開発に成功 して起 業しまし た。 当時、薬液 が水 鉄 砲の様に しか出なかったも のを、 金 型で ㎜の孔をあけるこ 38 ユセフさんの初来日は 年︒クウェ ートの高校を卒業し︑政府派遣の留学 生として東京の日本語学校で1年半学 んだあと︑姫路獨協大学の外国語学部 日本語学科で4年間︑そして龍谷大学 国際文化学部︵現・国際学部︶大学院 修士課程へ︒ 年に修了し︑クウェー トの民間企業を経て同国外務省へ︒在 アルジェリア大使館で 3年勤務のあ と︑ 昨年7月から東京の駐日大使館で︑ 外交官として活躍中︒ 年生まれの3 児の父親でもある︒ 強みが有 り、電 池の品 質 と性能向上に大きく役立 てられていま す。 ま た 自 動車の各種センサーに使わ れる 部 品や、ガス器 具 と 龍谷大学校友音楽祭にて 9 8 20 30 10 4 10 17 10 18 10 31 プロフィール 宮田陽一(みやた・よういち)1964 年京都市生まれ。比叡山高校を卒業 後、86 年に龍谷大学経営学部へ。 和多田淳三教授ゼミ出身。90 年に 卒業し新生化学工業㈱入社。05 年 に代表取締役社長に就任。 現在、 龍谷大学軽音学部 OB 会長。 80 51 97 13 (龍谷メルシー㈱は、 教育研究支援や学生サービス充実を目的に、 龍谷大学が100%出資し設立した事 業会社です。) ◇海外旅行保険など、各種損害保険 海外旅行保険@トラベルを、龍谷メルシー HPからネットで契約する と約半額でご加入いただけます。その他、1日分の自動車保険や医療保険等も取扱っています。 ◇龍谷大学オリジナルグッズ USBメモリ、モバイルバッテリー、トートバックをはじめ、さまざまなオリジ ナルグッズをご用意しております。 ◇成人式・ウェディングの貸衣装 龍谷大学特別価格で、「ネットで衣装レンタル」がご利用いただけます。 03 11 10 02 11 13 00 01 05 08 経営者登場 樹脂成形のグローバル企業 新生化学工業㈱ 55 32 98 500 アメリカ工場 06 今回は︑今年で創業 年 目を迎えた新生化学工業︒ 樹脂成型のグローバル企業の 紹介です︒ 父 が 起 業 し た 当 社に入 社し、品質・技術・営業の 経 験 を 積んだ 後、 最 初に 手がけたのが、米国南部の ジョージア州での「SHIN SEI CORPORAT ION」の設立でした。 年、私が 歳のときです。 無 我 夢 中で立 ち 上 げ まし た。でもこのときの苦労が、 今も役立っています。 年に帰 国 し、 営 業 と 共に新 規 事 業の開 発に取 り 組 み、 年に社 長に就 任。 そ して 年、タイに 大 き な 工 場 をつく り、 年にはインドネシアのジャカ ルタにというように、海 外 進出しています。 新生化学工業の事業フィ ールドは、①エレクトロニク ス②エナジー(電池)③自 動車④光学⑤医療⑥ガス・ 水道・ホームセキュリティー の6分野にのぼり、滋賀県 大 津 市に本 社 と 研 究 所、 名、売上げ約 億円と 県 下に2工場、兵 庫 県 豊 いうのが当社です。 岡 市に1工場、アメリカ、 特に乾 電 池やリチウム タイ、インドネシアに工場 イオン電 池 な どに使 われ があります。 全従業員約 るガスケットという 部 品に 02 第82号(4) Ryukoku University Alumni News No.82 2016 (平成28)年3月25日 (5)第82号 2016(平成28)年3月25日 Ryukoku University Alumni News No.82 大学院文学研究科修 士課程国史学専攻を修了 し︑現在はフリーアナウン サーとして 活 動 していま す︒ 番組出演や司会の傍 ら︑週末はサーキットで場 内実況︒ 特にレーシングカ ートでは︑ 全日 本 選 手 権 など国 内の主 要 大 会 をは じめ︑ 国 際レースも 担 当 しています︒ ゴーカート といって も︑ レース用は最 高 時 速 キ ロ以 上のものも あ り︑ 体 感スピー ド は そ の 数 倍︒ ラジオの取材・試乗をきっ かけに︑魅力にはまってし まいました︒ レースでは︑接触まで数 センチという限界領域でバ 龍谷大学校友会 115周年記念事業 龍谷ミュージアム トルが繰 り 広 げられ︑ ま さに大 迫 力!めま ぐるし く 変わる戦 況を先 読みし ながら︑ここぞ!という瞬 間を逃さず︑観客や関係 者 と一緒に盛 り 上がってい あらゆる生命の根源・水。地域や時代を超えて、人々は水を敬い、畏 れ、 さまざまな願いを捧げてきました。 とりわけ、四方を海に囲まれ、 かつ水源 が豊かな日本では、 仏教や神道の思想・儀礼が深く関わり合い、 水にまつわる多 くのほとけや神が信仰されました。 たとえば竹生島(滋賀県) や江島 (神奈川県) など 「水の聖地」の女神とされる『弁才天』や海運の神『住 吉明 神』、雨乞い祈 禱の本 尊となった『龍王』 はその好例といえるでしょう。 また近世においては、国内各地の水 辺の名所を描いた華麗な屛風絵が人々の目を楽しませました。 けるような﹁愛ある実況﹂ を心がけています︒ 歳 から 歳 代 まで 幅広い愛好家がいますが︑ F1を 頂 点 としたレーサ ーの登 竜 門でも あ り︑ 小 林可夢偉選手らも 最 初 は ここ か ら︒ 若 手の成 長も楽し みです︒ 参 戦 する 全ての﹁ヒーロー﹂ た ち を︑マイク を 通 して応 援できる のが 嬉 し くて︑ 難 しく もやり 甲 斐が あります︒ 一方 で︑ 最 近 は 京都ツアーのゲスト ガ イ ド に 呼 んでい ただ くように︒ ガ 本特別展では、 水に込められた願いや祈りを表した、 絵画・彫刻・典籍などの 名品を通して日本人が育んできた豊かな水の精神性を紹介します。 浄らかな水が レース実況中 生んだ神秘のかたち─その造形美を心ゆくまでお楽しみください。 70 フリーアナウンサー な の か ず み 稲野一美さん 97年大学院文学研究科 修士課程国史学専攻修了 辰巳 寛氏(69年文卒) 「日本画展」開催 次回予告 伝統の美 辰巳 寛が描く女歌の流れ 平常展 「仏教の思想と文化 インドから日本へ」 開催日時:2016 年 3 月 12 日(土)〜 5月 8日(日) 10:00 〜 17:30(入館は 17:00 まで) 開催場所 : 奈良県立万葉文化館 日本画展示室 TEL:0744-54-1850 休日/休館 : 月曜日(祝日の場合は翌日) 本展では、 「舞妓」を主題とした作品を中心に辰巳寛の描く煌びやかな日本画 の世界を紹介します。 大人600円 高・大学生500円 小・中学生300円 2016年6月25日 (土) 〜8月21日 (日) ※開館スケジュールなどの詳細は 龍谷ミュージアム HP でご確認ください ロ 楽しく活動しています い イドブックには載っていない 歴 史の面 白さを 伝 え︑お 客 様の驚 きや喜びを 感じ られたときは最 高︒ レー ス・歴 史 共に︑ 大 好 き な 分 野でお仕 事ができて幸 せです︒ 龍大では︑卒業式や校 友会︑親和会行事等で司 会をさせていただいてい ます︒母校のお手伝いが で き る の は 光 栄 な こ と︒ 大学も先輩方も︑卒業生 を大事にしてくださって いると感じます︒ 夢 は た く さん あ り ま す︒ 様々な晴れ舞 台から パワーを 頂 き︑ご縁に感 謝しながら︑マイクを握っ ていきたいと思います︒ ■会期:2016年4月9日(土)〜 5月29日(日) ※休館日=月曜日(ただし5/2は開館) ■開館時間:10:00 〜 17:00 ※4/15・4/29・5/13・5/27は19:30まで ※入館は閉館30分前まで ■入館料:一般 1,200(1,000)円 高大生 800(600)円 小中生 400(300)円 ※( )内は前売り・20名以上の団体料金 ■主 催:龍谷大学 龍谷ミュージアム 朝日新聞社 ■問い合わせ:龍谷ミュージアム TEL:075‑351‑2500 FAX:075‑351‑2577 http://museum.ryukoku.ac.jp/ ※校友特典として左角の 「無料ご優待券」を切り取 り、 受付カウンターにお渡し下さい。2017年3 月31日(金)迄に開催の展覧会がお一人様一回に 限り無料で入館できます。(同伴者1名まで) 5 大好きな分野で仕事ができる 140 幸せと︑ 今も続く大学との 水 神秘のかたち 校友からの便り ご縁に感謝しながら 期日:2017年3月31日(金) まで(お一人様1回限り 同伴者1名含め無料で 入館いただけます) 春季特別展 マイクを握っています 無料ご優待券 ン ロ ン 『龍Ron小町』 楽しく活動していきます 龍谷大学校友会女子会 各支部の「龍 Ron 小町」の活動のご紹介などをいたします。 山口県支部 松竹歌舞伎鑑賞会を開催 愛知県支部設立10周年に合わせて 第1回総会を 「愛知県」で開催しました 2015年11月22日 (日) ・ルネッサンスながと 皆さん着物姿で 2014 年 5 月に誕生した「龍 Ron 小町」。 愛知県支部にご協力いただき、初めての総会を行いました。 緒方会長のご挨拶に始まり、事業報告、事業計画が発表されました。 各テーブルには、名古屋発祥の駄菓子をたくさん!お土産には名古屋名物「生 せんべい」をいただき、美味しいお弁当や市内観光の手作り地図、オススメのお 土産情報まで、盛りだくさんでした。 山口県支部女子会初めての企画「松竹大歌舞伎&ランチ親睦 会」。ランチ親睦会では、美味しいイタリアンに舌鼓をうちながら、 姉妹・親子でご参加くださった皆様と和やかな雰囲気で女子トーク。 2 年前の「女子会立上げ」 の会報記事は、当時女子会参加 者0名の山口県支部にとって、心惹かれるものでした。でも今は 違います。 今後はますます魅力的な企画をご提案し、龍 Ron 小 町山口県支部を盛り立てていきたいと思います。 京都市支部 匂い袋作り体験 2015年10月17日 (土) ・龍谷大学深草町家キャンパス 香老舗「松榮堂」 のご協 力の元、匂い香作りを開催! 約 30 名の方が参加してく ださいました。お香の歴史を 学び、たくさんある匂いの中 劇団四季ミュージカル 「ライオンキング」 鑑賞会 から自分好みに調合し、かわ いい巾着袋に入れて完成しま した。 2016年1月31日 (日) 大阪四季劇場 友人、ご家族、お子様と 一緒にライオンキングを 楽しみました。 今後の予定 坪庭からの風が 気持ちいい季節に お香づくり 北カリフォルニア支部 女子会ヨガ 日程:2016年6月5日(日) 第2回総会は「全国校友大会in広島」に合わせて、広島で開催予定です。 日程:2016年10月22日(土) 有名寺院の特別拝観、写経・座禅体験 etc... 好評につき、ミュージカル観劇、お香作りも企画予定です。 詳細は校友会ホームページにてお知らせします。 2016 (平成28)年3月25日 第82号(6) Ryukoku University Alumni News No.82 各学部同窓会からのお知らせ 法学部同窓会 政策学部同窓会 ○定期総会 日時:2016 年 8 月 場所:未定 ○心の講座 日時:2016年 9月 24日(土)12時開場、13時開講 経済学部同窓会 場所:龍谷大学響都ホール 校友会館 ○定期総会 ※参加費無料 日時:2016年5月14日(土) ※講師には法学部卒業生の竹下義樹氏 15時〜 ○リユニオン 場所:深草キャンパス 日時:2016 年 11 月 6 日(日)、 場所:未定 ○総会 日時:2017 年 3 月 16 日(木)、 場所:未定 21 14 2016年上半期校友会スケジュール(予定) 大学・大学院・短大 大学・大学院 大阪・北大阪支部 大学・校友会本部 石川県支部 校友会・京都市支部 京都市支部 ハワイ支部 寝屋川市役所支部(紫友会) 大阪・中央支部 校友会本部 大学 和歌山県・海南有田支部 三重県支部 北カリフォルニア支部 校友会・京都市支部 神奈川県支部 東京支部 大阪・北大阪支部 北海道支部 兵庫県・丹篠支部 香川県支部 高知県支部 愛知県支部 パナソニックグループ支部(紫松会) ハワイ支部 大分県支部 南カリフォルニア支部 広島県支部 鳥取県支部 北カリフォルニア支部 校友会・京都市支部 大阪・枚方支部 兵庫県・神明支部 鹿児島県支部 山口県支部 職業会計人グループ(RAS) ぎんなん会 岐阜県支部 岡山県支部 校友会本部・京都市支部 石川県支部 大阪・北大阪支部 南カリフォルニア支部 大阪・中央支部 北海道支部 学校園教員支部(教龍会) 熊本県支部 和歌山県・海南有田支部 愛媛県支部 石川県支部 校友会・京都市支部・法学部同窓会 兵庫県・姫路支部 尼崎市役所支部(龍翔会) 校友会本部・京都市支部 大阪・中央支部 南カリフォルニア支部 法曹支部 校友会本部 校友会本部・広島県支部 校友会本部 校友会本部 イベント内容 入学式(文・済・営・法・政・国・各研究科・短大) 入学式(理工・社・農) 花見会 新入生ふるさとタイム 観桜会 龍谷大学「心の講座」 講師(第一講)辰巳 寛氏 (第二講)池坊 専好氏 総会 パシフィック ブディスト 総会 総会・講演会・懇親会 校友会賞授与式 創立記念降誕会 総会・講演会・懇親会 総会・懇親会 降誕会 龍谷大学「心の講座」 講師(第一講)西山 明彦師 (第二講)井沢 元彦氏 総会・講演会・懇親会 総会・講演会・懇親会 総会・講演会・懇親会 総会・懇親会 総会・懇親会 総会・講演会・懇親会 総会・懇親会 総会・講演会・懇親会 阪神タイガース試合観戦(阪神 vs 西武) ・懇親会 親睦ゴルフ 総会・懇親会 ランチと懇親会 総会・講演会・懇親会 総会・講演会・懇親会 北カリフォルニア支部女子会「龍 Ron 小町」女子会ヨガ 龍谷大学「心の講座」 講師(第一講)吉田実盛師 (第二講)天台声明(実演) 総会 総会・懇親会 総会・懇親会(予定) 総会・講演会・懇親会 総会・研修会・講演会・業務別説明会・懇親会 総会・研究会 総会・懇親会 総会・講演会・懇親会 龍谷大学「心の講座」 講師(第一講)玉木 興慈氏 (第二講)山折 哲雄氏 新卒生歓迎会 茨木フェスティバル(出店) 大リーグ観戦 キッズサンガ(子供の工作教室) 北海道日本ハムファイターズ試合観戦・懇親会 総会・実践交流会・懇親会 総会・講演会・懇親会 林家染二落語会 総会・懇親会 総会・懇親会 龍谷大学「心の講座」 講師(第一講)竹下 義樹氏 (第二講)ひろ さちや氏 総会・講演会・懇親会 尼崎市市制 100 周年記念事業 龍谷大学「心の講座」 講師(第一講)高田 文英氏 (第二講)夢枕 獏氏 本町音楽祭(クラシック・ジャズ・他) 物故会員追悼法要 総会・懇親会 全国支部長会 龍谷大学「心の講座」in 広島 全国校友大会 in 広島 ホームカミングデー 経営学部同窓会 11 税理士講座開催のお知らせ 11 10 16 17 なお、本講座は簿記論・ 財 務 諸 表 論 を一体 的に学 習することが特徴となって おります。 近年、 IFRS ( 国 際 会 計 基 準 ) 等の影 響により、 財務諸表論(会 計 学 ) を 理 解していなけ れば、簿記論問題を解く ことが困 難になってきてい るためです。 募集については、 年8 月頃より、龍谷大学経営 学部同 窓会 にて開始す る予定です。 本講座は、 年度より 5カ年 計 画で実 施いたし ます。 年度の募集要項 は経 営 学 部同 窓 会の を ご 参 照 く だ さい。 な お、 年度の講座受講料は改 訂される可 能 性があるの で、ご注意ください。 (会長 大西耕太郎) 分 15 16 税理士講座のカリキュラ ムは、ネットスクール株 式 会 社の「 税 理 士 Web 講 座」を活用するとともに、 おおむね2 週 間に1 度の 深 草 学 舎での生 講 義にお ける演 習 問 題の実 施(ネ ットスクール㈱ よ り 講 師 派 遣 ) 等、専 門 学 校のカ リキュラムと一線 を 画 す 内 容となっており、これを原 則 として教 材 費 用のみで 提 供 することを 予 定して おります。 年 度の講 座は、本 年 の 月に開 始 を 見 込んで お り、 年 の 税 理 士 試 験( 簿 記 論・ 財 務 諸 表 論 ) を 合 格 目 標 としてい ます。 年 月 日(土)の 奈 良 薬 師 寺ツア ーで は、 村上太胤校友会会長の法 話からはじまり、薬 師 寺 境 内の見 学へと大 変 有 意 義な時 間 を 過ごすことが できました。 また、奈 良 ホテルでの懇親会ではツア ー 参 加 者 同 士 が一体 とな り、笑いの絶えない会とな りました。 年 月 日(土)の 京都深草キャンパスツア ーでは、新しくなった図 書館・和顔館や町家キャ ンパスの見学と茶道部に よるお茶席を体験。小学 生の参加もありほのぼの とした雰囲気のツアーと なりました。 各ツアー参加者から は、「参加してよかった」 「楽しかった」「素晴らし い交流が出来た」などの 意見が多く寄せられ、同 窓会としては、ほっと安 堵の胸をなでおろしてい ます。 (小濱聖明) 4月1日(金) 4月2日 (土) 4月2日 (土) 4月8日 (金) 4月10日 (日) 4月23日 (土) 5月 5月5日 (木) 5月13日 (金) 5月14日 (土) 5月21日 (土) 5月21日 (土) 5月21日 (土) 5月22日 (日) 5月22日 (日) 5月28日 (土) 5月28日 (土) 5月29日 (日) 5月29日 (日) 5月下旬 6月 6月 6月4日 (土) 6月5日 (日) 6月5日 (日) 6月13日 (月) 6月中旬 6月17日 (金) 6月18日 (土) 6月18日 (土) 6月20日 (月) 6月25日 (土) 6月26日 (日) 7月 7月 7月2日 (土) 7月2日 (土) 7月9日 (土) 7月9日 (土) 7月17日 (日) 7月23日 (土) 7月23日 (土) 7月30日 (土) ・31日 (日) 8月 8月14日 (日) 8月中旬 8月21日 (日) 8月26日 (金) 9月 9月3日 (土) 9月17日 (土) 9月24日 (土) 9月24日 (土) 10月 10月15日 (土) 10月15日 (土) 10月15日 (土) 10月15日 (土) 10月22日 (土) 10月23日 (日) 10月23日 (日) 10月30日 (日) 区 15 45 周年記念事業の報告 20 創設 経営学部同窓会は、創 設 周年記念事業として 3つの記念ツアーを開催 しました。 年9 月 日から2泊 3日で開 催した東 京 鎌 倉 ツアーの懇 親 会では、 校 友 会 東 京 支 部 長の緒 方 静 子 様からご挨 拶を頂 戴 し、 ま たツアー参 加 者に は楽 しい話 題 を 提 供 して いただ き、 和んだ 雰 囲 気 の会になりました。 奈良ホテルにて 45 卒業生にも開放 深草における生講義 15 程 ○定例総会 日時:2016 年 5 月 28 日(土)15 時〜 場所:深草キャンパス ○税理士講座(下記ご参照ください) ○龍谷大学校友音楽祭 日時:2016 年 11 月 13 日(日) 場所:龍谷大学響都ホール 校友会館 出演サークル(卒業生) : 吹奏楽部OB会、軽音楽部OB会、黄色いトマトOB会他 経営学部同窓会は、経営学部同窓生 及び経 営 学 部の現 役 学 生を対 象とした 税 理 士 講 座(簿記論・財務諸表論)を 開 始します。 実 験 的に2015年 度は、経 営 学 部 在 学 生 向けの講 座を開 始しており、 年 度は、これを 卒 業 生にも 開 放いたし ます。 この講 座 開 設は、龍 谷 大 学 経 営 学 部 卒 業 生の龍 谷 大 学への帰 属 意 識 向 上 を 目的とするものです。 龍 谷 大 学においては、 伝 統 的に職 業 会計人(公認会計士・税理士)合格者 数が、関 西の主 要な私 立 大 学の中で極 めて少なく、その大 きな要 因の一つとし て、組 織 的に志 望 者を支 援 する仕 組み がないことが挙げられます。 そこで、格 安な講座を 卒 業 生、 並 びに 現 役 学 生に提 供 す るこ とによっ て合 格 者 数 を増やし、も って 龍 谷 大 学の価 値 と、 卒 業 生の帰 属意識を高 めたいと考え ております。 国際文化学部同窓会 ○校友会女子会「龍 Ron 小町」 × 龍谷ミュージアムコラボ企画 特別展示『子どもの目にうつる仏教世界』ツアー 春のお弁当・香老舗松榮堂 「匂い袋づくり」 体験を開催 しました。 日時:2016 年 3 月 25 日(金) 場所:龍谷ミュージアム ○総会、 卒業生・恩師のつどい 日時:2016 年 11 月 5 日(土) 場所:深草キャンパス ※ 8 月頃にご案内をお送りします。最新情報は、 国際文化学部同窓会HP、Facebookでご確認ください。 日 経営学部同窓会 16 15 HP 15 16 HP 2014年度 自 2014 年4月1日 場所 深草キャンパス 瀬田キャンパス 吹田市・万博記念公園 深草キャンパス 金沢市・兼六園沈床園 京都市・龍谷大学響都ホール 校友会館 未定 ホノルル市・本派本願寺ハワイ別院 未定 大阪市・本願寺津村別院(北御堂)津村ホール 深草キャンパス 顕真館 深草キャンパス 湯浅町・かどや食堂 津市・未定 バークレー・浄土真宗センター 京都市・龍谷大学響都ホール 校友会館 横浜市・未定 東京都・築地本願寺 茨木市・茨木市役所南館 北海道・未定 未定 琴平町・湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭 高知市・高知サンライズホテル 名古屋市・ウインクあいち 西宮市・阪神甲子園球場 リエフ市・ワイルアゴルフコース 未定 ロングビーチ・Queen Mary 号の船上 広島市・アークホテル広島 鳥取市・文化会館 バークレー・浄土真宗センター 京都市・龍谷大学響都ホール 校友会館 未定 未定 未定 岩国市・国際観光ホテル 京都市・深草キャンパス 京都市・深草キャンパス 岐阜市・グランヴェール岐山 岡山市・ホテルメルパルク岡山 京都市・龍谷大学響都ホール 校友会館 金沢市・アパホテル金沢駅 茨木市・茨木市市民グランド ロサンゼルス・ドジャーズ球場 大阪市・本願寺津村別院(北御堂) 札幌市・札幌ドーム 京都市・深草キャンパス 熊本市・熊本ホテルキャッスル 和歌山県・校友のお寺 松山市・光月亭 金沢市・金沢都ホテル 京都市・龍谷大学響都ホール 校友会館 姫路市・姫路キャッスルグランヴィリオホテル 尼崎市・未定 京都市・龍谷大学響都ホール 校友会館 大阪市・本願寺津村別院(北御堂)津村ホール ガーデナ市・ガーデナ仏教会 京都市・深草キャンパス 広島市・未定 広島市・広島別院 広島市・未定 瀬田キャンパス 龍谷大学校友会決算 至 2015 年3月31日 (単位:千円) 款 項 Ⅰ.収入の部 1 会 費 2 寄 付 金 3 広告料収入 4 提携カード収入 5 雑 収 入 6 その他の収入 当年度収入合計 (A) 前年度繰越金 収入合計(B) Ⅱ.支出の部 1 事 業 費 2 運 営 費 3 施 設 設 備 費 4 新同窓会預り金 5 積 立 金 6 予 備 費 当年度支出合計(C) 当年度収支差額(A)−(C) 次 年 度 繰 越 金(B)−(C) 科 目 決算額 181,150 30 0 147 49 274 181,650 58,680 240,330 140,415 35,768 1,000 0 20,050 4,738 201,971 △ 20,321 38,359 2014年度 貸借対照表 (2015 年3月 31 日現在) 大学預託金 預託現金(普通預金) 定期預金 資産の部 362,095 92,429 269,666 計 362,095 今春退職される先生方 〈 文学部 〉 大取 一馬 教授 小島 勝 教授 高田 信良 教授 藤谷 聖和 教授 谷本 光男 教授 〈 経済学部 〉 東 隆暢 教授 増田 啓子 教授 庄司 功 教授 〈 経営学部 〉 大西 西川 三谷 守屋 謙 清之 進 晴雄 〈 法学部 〉 教授 教授 教授 教授 窪田 通雄 教授 西倉 一喜 教授 〈 理工学部 〉 河嶋 壽一 教授 竺 文彦 教授 中村 奉夫 教授 松本和一郎 教授 負債の部 小 計 積立金・剰余金の部 特別事業積立金 事業拡大積立金 施設設備拡充積立金 危機管理積立金 繰越金 合 (単位:千円) 予納金('15 年度前受金) 小 合 76,034 105,257 54,052 34,323 38,359 308,025 362,095 計 計 2016 年 3 月 31 日 〈 社会学部 〉 亀山 原田 54,070 54,070 佳明 達 教授 教授 〈 国際文化学部 〉 ウルフ スティーブン 教授 〈 政策学部 〉 中村剛治郎 教授 矢作 弘 教授 〈 法務研究科 〉 兒玉 萩屋 寛 教授 昌志 教授 ━━━━━ 訃 報 ━━━━━ ポーリン ケント 国際学部教授 2015 年 6 月 30 日 中山 薫二 法学部教授 2015 年 8 月 4 日 山邊 朗子 社会学部教授 2015 年 11 月 25 日 デーの日( 月1日)に おいて、龍谷大学卒業者 の弁護士(司法試験合格 者) ・公認会計士・税理士・ 司法書士・社会保険労務 士・行政書士等の国家資 格所有者の、名刺交換会 を開催した。 前号の校友会報でしか 広報していないにも関わ らず、合計 名の参加が あり、大変盛り上がった 名刺交換会となった。 名刺交換会の後に意見 交換会が有意義に行わ れ、今後の仕事において 少しでも役立てればと思 っている。 士業名刺交換会を開催 法曹支部・職業会計人 会グループ支部の呼びか け で、 ホ ー ム カ ミ ン グ・ 奈良県支部 支部設立情報 年度には下記の支部 が設立される予定です。 ◇佐賀県支部 ◇宮崎県支部 ◇福岡県支部 ◇福岡県・北豊支部 宮崎県、福岡県(北豊支 部以外)にお住まいの卒 業生の皆様には「設立に 関するアンケート」を同 封しております。ご回答 のほど、よろしくお願い いたします。 ※各支部の設立に関して のお問い合わせは校友会 事務局まで 075 645 2015 端艇部創部 周年記念式典を開催 74 81 26 「バトン部」として活 動を始めて 年、多くの 方々からご支援いただい ていることに、関係者は あらためて感謝すると共 に、 周年に向けてOG・ 部員一丸となることを誓 った。 98 記念祝賀会 40 矯正・保護支部 「ぎんなん会」 周年記念事業 を開催 20 た。 続いて松田浩一( 年 法卒)OB 会副会長よ り、体育館が竣工したと きや、河合孝信( 年法 卒)OBからは、卒業以 来の深草キャンパスの変 貌ぶりへの驚き、小野田 博昭( 年経済卒)OB からは、強くなっていっ た時代のお話をいただき ました。 現在、河合孝信OBは 小学生バレーボールの強 豪片桐VBC(全国優勝 2回)の監督を務めてお り、今年その教え子2名 (藤川和己、木村太紀)が、 男子バレーボール部に入 部した旨を報告いただき ました。祝賀会の締めく くりでは、現役選手 名 全 員 の 自 己 紹 介 の の ち、 全日本インカレでの活躍 を誓い、最後は出席者全 員で「逍遥の歌」を歌い 閉会となりました。 (事務局・松本稔) 10 50 教授による記念講演がお 龍湖荘利用終了のお知らせ 会 こなわれ、歴史と伝統を 男子バレーボール部O 施 設 老 朽 化に伴い、種々検 討の結 果、平 成 年 あらためて認識させられ 周年の記念式典開催 月末をもって龍湖荘の利用を終了させていただく る非常に感慨深い内容 こととなりました。 で、参加した皆が聞き入 昨 年 の 月 日( 土 ) 大学からは藤原直仁副 これまで長きに亘り、多くの皆様方にご利用いた っていた。 (田畑 満) 深草キャンパス 号館地 学長、大石洋史学生部事 だきましたことをあらためてお礼申し上げます。 下2階において男子バレ 務部長にお越しいただき 一度に収まらず平成と昭和 ーボール部 周年記念式 ました。冒頭、男子バレ に分かれて記念撮影 ーボール部長を兼務する (上が昭和卒業生、下が現役 典を開催致しました。 学生と平成卒業生) 藤原直仁副学長よ り歴代の指導者の 本学体育局で最も長い 大 端 艇 部 と 大 谷 探 検 隊 」 お話があり、続い 歴史をもつ端艇部が、 と題して文学部の入澤崇 て 石 田 昇( 年 経 月 日(日)ホテルグラ 済 卒 )O B 会 長 よ ンヴィア京都にて創部 り、 周年にあた 周年の祝賀会をおこなっ っての感慨深いお た。ボート関係者や卒業 話がありました。 生など約 名近い参加の 祝賀パーティー もと盛大に開催された。 で は、 吉 田 真 士 祝 賀 会 に 先 立 ち、「 龍 ( 年経済卒)男 子バレーボール部 監 督 よ り、 秋 季 リ ー グ 戦2 回 目 の 優 勝と関西インカレ 優勝の報告があ り、その後OB 会 か ら 団 旗( 写 真 ) の贈呈を行いまし バトン・チア 周年記念事業を開催 40 25 230 21 22 18 記念公演での現役学生と卒業 生の合同ステージ 15 3 120 22 11 73 バトン・チア SPIRITS に記念公演を開催した。 が、 創 立 周 年 を 迎 え、 祝 賀 会には、池田勉 副 年9月 日(日)に記 学 長、 村 上 太 胤 校 友 会 念祝賀会、 月 日(日) 長、長上深雪学生部長ら 大 学 関 係 者はじめ、約 人が出席。 卒業生は、北 は北 海 道から南は鹿 児 島 まで、 遠 方 から も 集 まっ た。 創 立の際に、サポー トした当 時の学 生 部 職 員 や、 吹 奏 楽OBとも 昔 話 に花が咲 き、 大 変 なごや かなひとときとなった。 また、京都市呉竹文化 センターで開催された記 念 公 演 で は、 現 役 部 員・ 卒業生・吹奏学部による 周年記念ステージを披 露。往年の吹奏楽メドレ ーに乗せて、卒業して 年目から社会人1年目ま で、 名の卒業生と部員 名の共演は大いに盛り 上がった。 100 B 50 07 S P I R I T S 50 40 50 27 40 10 年 2 月 6 日( 土 )、 深草キャンパスにて、記 念講演会と懇親会を開 催。 矯正保護に関わる講 師、龍谷大学の教員や元 教授ら8名が講演。約 名の会員が参加した。 90 80 09 09 O O B G 120 40 - 11 43 31 11 120 28 陸上競技部 創部 周年記念祝賀会開催 90 16 東京支部 新入会員歓迎会&校友年賀会 93 年 1 月 9 日( 土 ) 、 深草キャンパスにて創部 周年記念祝賀会を開催し た。 当日は、カネボウ化 粧品陸上競技部の監督を 務める高岡寿成( 年経 営 卒 )をはじめ、渕 瀬 真 寿 美 さん ( 年経済卒・大 塚製薬所属) らのオリンピ ック 選 手2 名や、 和 田 麻 希 さん( 年 経 済 卒・ミ ズノトラッククラブ 所属) らニ ューイヤー駅 伝 を 走 3名もかけつけ、 った ・ 名、学生 名の総 勢 約 名が参 加し 盛大な会となった。 16 O B 60 40 「白鳳」展へ 年9月5日、奈良博 物館の「白鳳」展に約 名が参加。村上太胤校友 会長も参加し、月光菩薩 の前で読経された。薬師 寺三尊の大きさ、見事さ が印象的。展示を楽しん だ後、内藤栄学芸部長か ら、 「白鳳」という時代 のことや、薬師寺の本尊 三体はいつの時代の仏様 かのお話を伺った。 13 40 年2月3日、NHK 青 山 荘 に て 藤 原 副 学 長、 小川副会長、米田広報部 会長他もお迎えして約 名で楽しく賑やかな年賀 会 に な り、 年、 年、 年卒の若い校友も参加 されました。 アトラクションは、大 阪から参加の吹奏楽部O Bの熊谷正明( 年文卒) さんのアルト・サックス 演奏で、大いに盛り上が りました。 抽選会では、今年も参 ございました。ご参加く 加者から多くの協賛品を ださいました校友の皆様 提供していただき有難う にお礼申し上げます。 14 100 の講座」 を聴講後、西本 和歌山県・海南有田支部 願寺の拝観と龍谷ミュージ 「心の講座」 聴講と アムの観 賞、 世 界 遺 産 仁 京都散策 和 寺 を拝観しました。 年 月 日、和歌山 参 加 会 員は 名で、昨 県・ 海 南 有 田 支 部 で は、 年に続 き2回 目の実 施で 龍谷大学校友会館で「心 す。 「 心 の 講 座 」 で は、 水 口一夫氏の歌舞伎の裏話 や、片岡愛之助氏のトー クショー、龍谷ミュージ アムでは世界遺産アンコ ールワットの観賞、仁和 寺では御室派生け花と皇 室ゆかりの国宝、重要文 化財の拝観、等々どれも これも初めて聞く、見る ものばかりで、感動の一 日でした。 (支部長 山西寛) 11 - 15 83 15 15 16 16 13 2016(平成28)年3月25日 Ryukoku University Alumni News No.82 (7)第82号 たとき、やにわに私の手 をつかみ大声で「総長さ 後に︑ 辛 さが 追いか けて 来る中々の複 雑 さ︒ しか し意 外にも使 用 する食 材 は日本と共 通 する物が多 く︑どこか懐かしさが漂 う︒ 店 内は昔のテレビ番 組 の主 題 歌 等が流れ︑ その 雰 囲 気に癒されると好 評 だ︒ また 不 定 期でライブ も開催される︒ これが引 き 寄せられる ように始めた5代 目の今 の姿︒ 今 後は日 本 人なら ではの目線でインドネシア の面 白 さ を 広めていき た いそ う︒ インド ネシア 留 ユダヤ人物理学者のアイ ンシュタインさんが相対 の枝を折っている。息子 は母親が家に戻る目印だ 編集後記 ん、泣いていいですか︱ 性理論を発見して、百年 ろうと思っていたのです 前号から「校友会報」と ︱」と。私は思わずご住 目にあたる年だったそう が、帰り道で迷い、その 「広報誌龍谷」のデジタル配 職の体を抱きしめ、2人 です。アインシュタイン 折れた枝を頼りに家に帰 信を開始したところ、海外 で号泣しました。そして、 さんは1922年(大正 りつきます。そして、ふ 在住の校友をはじめ、多く の卒業生から好評を博して )に来日して、西本願 と息子はその母ごころに ご住職は「ああ、これで います。 寺にもこられました。ア 気づき、あわてて母親を ほっとしました」と。 これに伴い、今年から新 私も子どものころ、何 インシュタインさんは仏 山から連れ戻した︱︱こ 卒 者 に は 卒 業 式 に 従来の紙 かいやなことがあって母 教に興味を持っておられ の話を近角師は切々とさ 媒 体で 「校友会報」 を配布す 親の懐に飛び込み、大泣 ました。そのため日本の れ、アインシュタインさ るのではなく、全員にデジ き し た こ と が あ り ま し 仏教を知りたいと、学僧 んは深い感動と共に、涙 タルで配信することになり ち か ず み じょうかん ました。 た。 そ し て、「 お か あ ち であった近角常観師にお ぐまれたそうです。 また、3月6日の全国校 ゃんがおるから心配する 会いになり、話を聞かれ 自分を捨てるわが子を 500 な」と言われ、気をとり ました。 捨 て き れ な い 母 ご こ ろ、 友大会には、のべ1︐ 名をこえる卒業生が、大阪 直してまた外へ遊びに出 アインシュタインさん それが仏さまのお慈悲で で集いました。 かけたことを思い出しま が「仏さまとは、どんな す。仏さまに背を向けて 115年の校友会の歴史 す。 方ですか」とたずねると、 いるにもかかわらず、慈 の中で、かつてなかったこ うば 近角師はいきなり「姥捨 し み の こ こ ろ を 持 っ て、 の一大イベントを 月号で アインシュタインと て山」の伝説の話をされ 私たちを救わずにはおれ はなく、今号で伝えるため、 ﹁姥捨て山伝説﹂ ないとはたらき続けてお すでに最終校正も終わって たといいます。 話は変わりますが、昨 息子が母親を背負って ら れ る、 そ れ が 仏 さ ま、 い ま し た が、 大 会 終 了 後、 すぐに編集作業して、印刷 年 は、 ド イ ツ 生 ま れ の 山へ、そのとき母親は木 阿弥陀さまなのです。 所に出稿するというタイト な体制でした。 大学で初の理工学部 ところで、 「校友会報」の アインシュタインが が、1989年(平成 龍 Ro n が 聞 く シリーズ「海外で活躍する ﹁仏教に学ぶ﹂ 元 ) に 誕 生 し ま し た。 なぜ仏教を? 校友」では、はじめて留学 当時、瀬田キャンパス 「この書き初めが唯 生にスポットを当てました。 アインシュタインが におられた多くの理工 味はなにか、その質問 一、 子 ど も を 思 い 出 す 今、龍谷大学では500 宗教、中でも仏教に興 学部の先生がたが仏教 に答えるのが宗教であ き っ か け に な る の で す。 名をこえる留学生が学んで い ま す。 留 学 生 た ち は 卒 味を持っていたこと に興味をもたれ、創立 る 」「 仏 教 は 近 代 科 学 この書き初めを見なが 業後、自国に帰ってからど は、何冊かの著書に示 350周年の記念シン と両立可能な唯一の宗 ら、 何 と か こ こ で が ん のような活躍をしているの されています。 ポ ジ ウ ム で も、「 科 学 教 で あ る 」「 現 代 科 学 ば っ て い る の で す 」 と、 か、その一人が今回、紹介 そのいくつかの言葉 者と宗教」というテー に欠けているものを埋 話 さ れ ま し た。 そ し て したクウェート国外交官の を 紹 介 す る と、「 宗 教 マで、現代科学と仏教 め合わせてくれる宗教 私 が、 そ う で す か、 こ ユセフさんです。 なき科学は欠陥であ は、まったく矛盾しな があるとすれば、それ れからも何とか支援さ 現在、校友会には3つの り、科学なき宗教は盲 いことが明らかにされ は仏教である」 せていただきますから 海外支部がありますが、世 目 で あ る 」「 生 き る 意 たと聞いています。 龍谷大学では仏教系 と別れを告げようとし 界各地で活躍する校友の数 は正確には把握できていま せんが、相当数おられます。 そういう校友を点から線に 学 生はもちろん日 本 人 も 結びつけ、グローバルなネ 足しげく 通 うわかりやす ットワークを構築し、その い場 所︒ 南 座のはす 向か 中心に校友会が存在する。 いの古都﹃ 京都 ﹄ の目 抜 き そのためには、デジタル 通りに存在するのだ︒ 配信が欠かせないと思って います。 (米田) 大震災1年後の本願寺仙台別院 (2012年3月) 本場と同じくバナナの葉を皿 に使用した人気の定食メニュー 11 仏教に学ぶ 橘 正信︵たちばな・しょうしん︶ 年岐阜県生まれ︒ 年に龍谷大学大 学院文学研究科博士課程単位取得 満期退学︒その後︑浄土真宗本願寺 派岐阜教区・圓勝寺の住職として法 務にたずさわり︑ 年に同派の宗会 議 員 ︑ 年に同 派の総 務 ︑ 年に宗 務総長︑龍谷大学理事長に就任︒現 在︑ 宗会議員と龍谷大学理事︒ を お 持 ちで、 避 難 所にい 拒 否 されて ては 他の方々に迷 惑 を か いました。 けるからと、かた く なに 職員が 「 ガス も 電 気 も ないこ ました。 大震災の東北で ん な ところ 現地で職員が被害の状 に い た ら、 平 成 年( 2 0 1 1) 況を聞いたところ、3月 死んでし ま 日に仙台別院で会合が 3月 日、浄土真宗本願 いま す よ 」 寺 派 の 総 長 だ っ た 私 は、 あり、多くのご住職が集 と声 をかけ 西本願寺である会議に出 まっておられた。しかし ま す が、ご 席しておりました。午後 大震災により、すぐにご 夫妻は首を 3時ころでしょうか、大 自坊に戻られたといいま タテに 振 り 変な地震が起こったこと す。そこで安否確認をし ません。 何 を知り、あわててテレビ たところ、一个寺だけ不 度も何度 を見ると、東北の様子が 明なご住職がおられまし も説得し 報道されていました。今 た。 避 難 所 を 探 し て も、 た 末、よう 年でまる5年を迎える東 見あたりません。職員が や く 奥 さん 必死になって探したとこ 日本大震災です。 が子どもを 私どもの教団には地域 ろ、そのお寺の近くの2 連れ金 沢の ごとに教区というものが 階の部屋の片隅に、住職 実 家に避 難 あり、そこに多くの寺院 夫妻と2人の子どもさん し、ご住 職 があります。東北教区の が、身を寄せておられま はそのま ま お寺やご門徒さんを支援 した。 留 ま る とい 職員が 「本願寺からき するため、即座に西本願 うことにな 寺に災害対策本部を立ち ました」 と伝 えても、疑 りました。 上げ、翌 日に職員3名 いの眼がかえってき ま す。 その報告 を車で現地に派遣いたし 子どもさんの一人は障がい を聞いて、私も現地に向 かいました。津波でこわ れた本堂の中には、乗用 車 が 2、3 台 埋 ま っ て い ます。お墓にはトラック が 横 た わ っ て い ま し た。 ご住職は本堂からご本尊 を 持 ち 出 し て ご 安 置 し、 その横には子どもさんの ぞ 書き初めが掛けられてい ました。 正信 ﹇和のおかずの教科書﹈京都老 舗料亭﹁近又﹂のオ ー ナー で 料 理人の鵜飼さんが教える110 のレシピ本︒おせち料理も︒ 変型判 頁 新星社 円+税 10 出版 1, 5 0 0 2 0 8 70 97 09 42 留 学 生 も 初 め て の 人 も︒ 集う人がほっとする 憩いの場でありたい︒ 12 事に︒ 勉 強 をしながらの お店のオープンだったそう だが︑今 春にはも う 年 目を迎える︒ メニューは本場の家庭料 理・屋 台の味︒ こだわり は サンバルと 呼 ば れ る 手 作 りの辛 味 調 味 料なのだ が︑ これ がハーブ 独 特 の 爽やかさと甘さを 感じた B 5 インドネシア料理 05 バリバリ インドネシア ら頼 まれ︑店 名 と店 舗の みを 引 き 継いで5代 目 と して今に至る︒ 元々アジア好きだったそ うだが︑店を引き継ぐ際︑ 4代 目の経 営 者はすでに インドネシアに帰国してい た ため︑ 老 舗 インド ネシ ア料 理 店の知 り 合いに相 談︑料 理を教 えてもらう バリバリインドネシア 〒 605 0077 京都市東山区大和大路 廿一軒町 227 岩崎ビル 3 階 tel.075 561 7050 ■営業時間 18:00 〜 0:00 ■定休日/毎週火曜日 11 94 年 ︵平成6︶ に文 学 部 卒 業の岡 西 大 吾さんと同 年短大専攻科を卒業の森 本祐世さん︒ 本格的なイ ンドネシア料 理のお店だ︒ このふた り︑ 卒 業 後に共 通の友 人 を 通して知 り 合 い︑ 偶 然 お 客 さんとして 訪れたバリバリインドネシ アの入るビルのオーナーか 岡西さんご夫妻 12 23 11 元浄土真宗本願寺派宗務総長 圓勝寺住職 橘 第82号(8) Ryukoku University Alumni News No.82 2016 (平成28)年3月25日
© Copyright 2024 Paperzz