総会次第

2015年度
審判部 総会
東関東支部 審判部
2015年11月28日(土)
会場レイアウト
東関東支部 3部会合同会議・懇親会スケジュール
イベント
想定
人数
会場
担当
受付け
-
会費徴収
部会毎
審判部会 50
羽衣
監督部会
50
末広
事務局長部会
50
ウッド
ルーム
3部会合同会議
20
ウッド
ルーム
講演会
130
曙
懇親会
100
旭
解散
-
10時
11時
12時
13時
14時
15時
16時
17時
18時
19時
3、規則勉強会
4、総会
5、3部合同会議
20時
昼食
宿泊者はホテルへ
1、ブロック会議
2、記録勉強会
6、講演会
7、懇親会
9時
★
9時00分~10時45分
11時00分~12時00分
12時45分~13時15分
13時15分~15時00分
15時00分~16時00分
16時00分~17時30分
18時00分~20時00分
昼食45分 休憩は随時
・演題:「アンガーマネジメントについて」
・講演者:横井恵一講師
(一般社団法人日本アンガーマネジメント協会)
講演会
スポーツ指導者の
アンガ―マネジメント
1.怒りによる弊害・怒りで身を滅ぼしてしまった人々
2.体罰防止への未然対処術
3.アンガ―マネジメントとは
4.アンガ―マネジメントの実践
講師プロフィール
横井 恵一(よこい けいいち)
一般社団法人日本アンガ―マネジメント協会 ファシリテーター
公益社団法人日本パワーリフティング協会 指導者育成委員会
E-mail : [email protected]
ホームページ : http://www.power-yokoi.com
著書:「現状から一歩踏み出し飛躍したい人のセルフパワーコーチング」(セルバ出版)
※本講演会で使用しましたパワーポイント資料は、後日上記ホームページよりダウンロードできるように準備いたします。
ご質問などございましたら上記E-mailアドレスへ送信願います。
ブロック会議
• 4ブロックに分かれて時間までに協議を
終了して下さい。
東関東支部
記録委員会
・記録要項
スコアのつけ方
記録委員会マニュアル
スコアのつけ方
東関東支部
記録に関する主な規則
東関東支部
規則委員会
・規則 試験問題 20問
問 題
回 答
会期:2015年11月28日(土)9時00分~17時30分
会場:TKPガーデンシティ成田(成田東武ホテルエアポート隣)
<総会次第>
①開会 出席者数・委任状による定数確認 参加者51人 委任状11人 計62人
全77名の過半数(委任状含む)成立
②渡部副支部審判長挨拶
③議長の選出
つくば中央 河原井さん選出
④議案の採択
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
<審議事項>
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員改正
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
東関東支部 2015年度審判部活動実績
月
1
2
日 曜日
行 事
審判部役割
12/28~1/1
月
第12回 日台対抗国際野球大会 阿里山杯(台湾・嘉義市)
17
土
関東連盟総会(山梨県・石和)
関東連盟
審判部役員
31
土
日本協会審判講習会(関東村グランド)
関東連盟
審判長/本部付(チーム代表1名)
8
日
東関東支部 本部付審判講習会
東関東支部
役員・本部付
14
土
メイコウカップ春季支部大会抽選会・千葉3ブロック主管
東関東支部
審判部役員
22~3/22
日
メイコウカップ春季支部大会(千葉3ブロック主管)
東関東支部
支部審判派遣
25~31
水
第21回全国選抜大会(京セラドーム大阪・他)
関東連盟
支部選抜審判員
1
水
関東連盟春季大会抽選会
3
金
関東連盟開幕式(神宮球場)
関東連盟
全審判長/本部付
12~5/5
月
大東建託カップ関東連盟春季大会
関東連盟
支部選抜審判員
18
土
第8回読売新聞社杯大会(兼第37回千葉県大会)抽選会
千葉3B
千葉審判部役員
19~5/6
日
第8回読売新聞杯大会(兼第37回千葉県大会) 主管:西千葉ブロック
千葉3B
千葉帯同審判/登録審判員(決勝派遣)
2~3
土
土浦中央ロータリー野球大会
茨城B
茨城帯同審判/登録審判員
10
日
関東連盟 選抜審判講習会(南関東主幹)
関東連盟
支部選抜審判員
17
日
指導者講習会・夏季大会抽選会(ヤクルトホール)
関東連盟
全審判長/本部付
24~7/12
日
明光カップ関東連盟夏季大会 (決勝・たつのこスタジアム)
関東連盟
支部審判派遣
6
土
千葉ロッテマリーンズカップ2015組合せ抽選会
千葉3B
審判部役員
13
土
千葉日報社新人大会組合せ抽選会
千葉3B
審判部役員
21~7/26
日
千葉日報社新人大会 主管:東千葉ブロック
千葉3B
帯同審判/登録審判員(決勝派遣)
27~28
土
第9回ノーブルホームカップ
茨城B
帯同審判/登録審判員
3
4
5
6
東関東支部 2015年度審判部活動実績
月
8
日 曜日
行 事
3
月
千葉ロッテマリーンズカップ2015 (3日開会式:QVCマリン 18:30~)
千葉3B
全審判長/本部付/登録審判
8~24
土
千葉ロッテマリーンズカップ2015・千葉県中学硬式野球大会 8・9・15・16・24日 予備日25日
千葉3B
全審判長/本部付/登録審判
7~11
金
第9回全日本中学野球選手権大会・ジャイアンツカップ
関東連盟
支部選抜審判員
8~10
金
第4回東日本選抜大会(信越連盟:新潟)
関東連盟
支部選抜審判員
8~9
土
2015 桜川茨城ブロック大会(新人戦)
茨城B
帯同審判/登録審判員(決勝派遣)
15
土
メイコウカップ秋季支部大会組合せ抽選会
東関東支部
審判部役員
23~9/27
日
メイコウカップ秋季支部大会開会式・試合 開会式:たつのこスタジアム
東関東支部
支部審判派遣
9
(阿里山盃選手選抜)
10
ミズノ杯関東連盟秋季大会抽選会
11
12
審判部役割
4~11/3
日
ミズノ杯関東連盟秋季大会 (決勝・柏の葉野球場)
関東連盟
支部選抜審判員
17
土
第9回成田国際空港杯フレッシュマン大会抽選会(千葉3B) ブロック予選:25日~
千葉3B
審判部役員
24
土
第9回成田国際空港杯フレッシュマン大会抽選会(茨城B) ブロック予選:11/7・8
茨城B
審判部役員
15~23
日
第9回成田国際空港杯フレッシュマン大会 決勝トーナメント 主管:南千葉ブロック 15・22・23日 全ブロック
帯同審判/登録審判員
22・29・12/5
日
阿里山盃選抜チーム壮行会 (壮行試合審判)
東関東支部
支部審判派遣
22
日
審判講習会 茨城会場:龍ヶ崎工業団地
東関東支部
審判員全員
23
祝
審判講習会 千葉会場:君津シニア
28
土
東関東支部 3部会合同会議・懇親会 審判部・総会/ブロック会議(成田 東武ホテル)
東関東支部
全審判長/本部付
20
日
関東連盟審判部・総会 (北関東支部)
関東連盟
審判部役員
12月度 関東連盟 審判部総会をもって、東関東支部審判部
行事は全て終了となります。(参加:役員)
2015支部審判員・大会エントリー状況
※データは谷口さん除き
審判員数
構成比
前年対比
東千葉
ブロック
13名
13.6%
西千葉
ブロック
24名
25.2%
南千葉
ブロック
33名
34.7%
茨城
ブロック
25名
26.3%
計
95名
100%
Z 118%
Z 92%
Z 97%
Z 93%
Z 97%
16日換算
(率)
夏季大会
千葉日報
ノーブル/シーケル
23日換算
(率)
Seekle
M-CUP
桜川/秋季
11日換算
80日
44%
71日
34%
103日
49%
146日
43%
135日
35%
184日
40%
秋季支部
16日換算
(率)
秋季関東
Fマン
20日換算
(率)
40日
28%
95日
46%
111日
43%
407日
31%
13.6%
231日
42%
105名
40%
154日
40%
215日
45%
986日
41%
33.0%
149日
28%
200日
26%
92名
25%
163日
31%
219日
33%
1,007日
33.6%
88日
25%
73日
18%
148日
27%
69名
25%
104日
26%
114日
23%
596日
24%
19.8%
498日
37%
428日
28%
682日
31%
306日
29%
516日
34%
659日
35%
2,996日
100%
春季支部
14日換算
(率)
春季関東
読売・土浦R
(率)
計
100日換算
31%
32%
エントリー
構成比
31日/人
41日/人
30日/人
24日/人
31日/人
※(大会期間×エントリー日計)/(大会期間×審判員数)=エントリー率
ブロック毎の審判員数の構成比とエントリー構成比の比較
東関東支部 2015年度審判部活動報告
NO
行事項目
期間
派遣
人数
前比
(%)
派遣
試合数
1/31
51名
94%
―
2/22-4/5
294名
99%
100試合
4/3
32名
152%
―
備考
1
関東連盟審判講習会
関東村グランド
2
春季支部大会
3
関東連盟合同開幕式
4
ミズノ杯関東連盟春季大会
4/13-5/5
71名
134%
48試合
関東連盟派遣
5
第8回読売新聞社杯
4/27-5/6
60名
92%
54試合
千葉3ブロック
6
指導者講習会夏季大会抽選会
5/17
29名
107%
―
ヤクルトホール
7
関東連盟夏季大会
5/24-7/12
144名
77%
53試合
関東連盟派遣
8
千葉日報杯新人戦
6/12-7/26
57名
119%
51試合
派遣はグランド責任者
決勝・3位戦のみ
9
ノーブルホームカップ
6/21-7/25
9名
―
―
神宮球場(平日開催)
10
第7回 Seekl baseball
classic 2015
7/26-8/3
18名
67%
30試合
茨城ブロック
12
第43回日本選手権大会
7/31-8/4
21名
117%
32試合
関東連盟派遣
13
千葉ロッテマリーンズカップ
2015千葉県中学硬式野球大
会
8/9-8/28
90名
63%
50試合
千葉県内野球場
※南関東派遣含む
14
第9回ジャイアンツカップ
8/8-8/12
7名
78%
31試合
関東連盟派遣
東関東支部 2015年度審判部活動報告
NO
行事項目
期間
派遣
人数
前比
(%)
派遣
試合数
14
メイコウカップ 秋季支部大会
8/24-9/23
262名
82%
76試合
15
ミズノ杯関東連盟秋季大会
10/5-11/9
64名
125%
48試合
16
第9回成田国際空港杯
フレッシュマン大会 決勝トーナメント
11/15
‐11/23
25名
76%
8試合
17
台湾遠征支援
11/22・29
12/5
20名
100%
6試合
18
支部審判講習会
11/23・24
197名
89%
2会場
19
2014支部審判部 総会
11/29
55名
120%
―
備考
関東連盟派遣
君津会場:23日
茨城B:24日
支部3部会 合同
2014年度 総派遣人数=1,615名
2015年度 総派遣見込み=1,506名
前年比 93%
2015年度
審判講習会
東関東支部 2015年度審判部活動報告
役員・本部付
№
氏名
龍ヶ崎会場 11/22(日)
所属
龍ヶ崎
会場
22日
審判
君津
会場
23日
審判
№
氏名
所属
当日
出欠
君津会場 11/23(月)
№
氏名
所属
1
支部審判長
谷口 昌弘
【佐倉】
1
1
1
佐久間 幸久
佐倉
1
古谷 嘉規
九十九
2
東千葉ブロック長
冨士和 竜一
【冨里】
1
1
2
平金 博文
佐倉
2
佐瀬 豊
九十九
3
支副審判長
高梨 恒雄
【九十九】
1
1
3
宇津木 健二
佐倉
3
村井 宏彰
九十九
4
東B総務
加藤 義之
【成田】
1
1
4
小澤 洋人
佐倉
4
多辺田 政人
九十九
伊原 広司
【成田】
1
1
5
竹内 英二
佐倉
5
林 誠
九十九
6
石井 力弥
匝瑳
6
熊本 悟士
【市川】
1
7
越川 寿一
匝瑳
7
鈴木 孝
【市川】
1
8
吉田 達也
匝瑳
8
堀井 貞利
【浦安】
5
6
東副B長
中村 新悟
【四街道】
7
西千葉ブロック長
須藤 芳彦
【市川】
8
西B総務
甲斐 文緒
【市川】
1
9
記録委員長
深沢 繁
【柏】
1
1
9
常世田 太一
匝瑳
9
長尾 健二
【浦安】
10
横山 和則
【柏】
1
1
10
石橋 美博
印西
10
榎本 大輔
【浦安】
11
櫻井 二
【野田】
11
多田 武久
印西
11
伊澤 章彦
【浦安】
大川 茂昭
【船橋】
1
12
村越 正和
印西
12
金子 圭一
【浦安】
町田 直樹
【船橋】
1
13
和田 努
印西
13
長井 邦博
【浦安】
14
涌井 経春
印西
14
中村 幸司
【浦安】
12
支部技術委員
13
1
1
1
1
14
支部技術委員
吉野 一夫
【八千代】
15
支副審判長・技術委員長
渡部 博之
【八千代】
1
1
15
成田 英二
成田
15
細井 隆
【浦安】
16
支部総務部長
柴田 公一
【八千代】
1
1
16
鈴木 和浩
成田
16
桝谷 誠仁
【浦安】
17
佐藤 正志
【八千代】
1
1
1
17
堀口 正人
成田
17
堀江 一樹
【浦安】
18
千葉 孝
【八千代】
1
1
1
18
阿南 芳和
成田
18
村上 勝
【浦安】
龍ヶ崎会場:118名予定 → 110名参加
君津会場:85名予定 → 84名参加
当日
出欠
東関東支部 2015年度審判部活動報告
2015 年度の重点課題
★共通事項:
ジャッジ・コールのタイミング・仕方
★PU の育成: 構え方、ストライクゾーン、トラッキング、ハーフスウィングの対応
★1BU の育成: メカニクス - - - クロックワイズ・リミング/ピボット
★2BU の育成: メカニクス - - - 1 塁カバー、3 塁カバー
7つの共通ポイント
★大きな声、
★明確な動作、 ★止まって見る、
★ 角度をとる、
★ボール、プレイを常に自分の正面に、 ★判定を急がない、 ★待ち受け
2015年度 講習会資料
アニメ
東関東支部 2015年度審判部活動報告
2015 年度の重点課題
★共通事項:
ジャッジ・コールのタイミング・仕方
★PU の育成: 構え方、ストライクゾーン、トラッキング、ハーフスウィングの対応
★1BU の育成: メカニクス - - - クロックワイズ・リミング/ピボット
★2BU の育成: メカニクス - - - 1 塁カバー、3 塁カバー
7つの共通ポイント
★大きな声、
★明確な動作、 ★止まって見る、
★ 角度をとる、
★ボール、プレイを常に自分の正面に、 ★判定を急がない、 ★待ち受け
2015年度 講習会資料
アニメ
東関東支部 2015年度審判部活動報告
東関東支部 2015年度審判部活動報告
アニメ
遠方・早朝にも関わらず、全員揃っての開校式
全員でのGO・STOP・CALL!
東関東支部 2015年度審判部活動報告
打球判定/1塁判定/盗塁判定
投球判定/ハーフスイングの確認
アニメ
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
審判部 収支報告
東関東支部 審判部
総務 柴田
2015秋季大会負担分
2015春季大会負担分
試合日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
取手
千葉市
木更津
勝田
野田
つくば中央
印西
船橋中央
水戸
袖ヶ浦
佐倉
常総
市原・銚子
千葉東
土浦
松戸
なめがた
匝瑳
九十九
水戸東
柏
香取
千葉西
千葉北
守谷
友部
茂原
千葉緑
牛久
白井
市川
八千代
八千代中央
竜ヶ崎
千葉南
四街道
大野
成田
古河
鎌ヶ谷
浦安
我孫子
君津
船橋
合 計
2/22
茨城
南千葉
南千葉
茨城
西千葉
茨城
東千葉
西千葉
茨城
南千葉
東千葉
茨城
南千葉
南千葉
茨城
西千葉
茨城
東千葉
東千葉
茨城
西千葉
東千葉
南千葉
南千葉
茨城
茨城
南千葉
南千葉
茨城
西千葉
西千葉
西千葉
西千葉
茨城
南千葉
東千葉
茨城
東千葉
茨城
西千葉
西千葉
西千葉
南千葉
西千葉
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3/1
3/14
3/15
3/21
3/22
1
1
3/7
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
96,000
48,000
96,000
80,000
224,000
320,000
1
1
1
28
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
24
1
1
合計
5
5
5
4
2
4
4
5
3
3
4
4
2
6
2
3
2
4
3
4
7
3
5
4
3
2
3
2
3
3
5
3
5
5
2
3
2
3
5
3
4
3
3
5
160
負担費用
10,000
10,000
10,000
8,000
4,000
8,000
8,000
10,000
6,000
6,000
8,000
8,000
4,000
12,000
4,000
6,000
4,000
8,000
6,000
8,000
14,000
6,000
10,000
8,000
6,000
4,000
6,000
4,000
6,000
6,000
10,000
6,000
10,000
10,000
4,000
6,000
4,000
6,000
10,000
6,000
8,000
6,000
6,000
10,000
320,000
試合日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
取手
木更津
九十九
古河
我孫子
常総
匝瑳
君津
つくば中央
市原・銚子
浦安
千葉西
野田・八千代
勝田
香取
印西
船橋
水戸東
市川
千葉緑
水戸
佐倉
船橋中央
千葉市
守谷
白井
茂原
千葉南
なめがた
鎌ヶ谷
千葉東
千葉北
友部
袖ヶ浦
八千代中央
土浦・牛久
成田
柏
大野
竜ヶ崎
四街道
松戸
合 計
8/23
茨城
南千葉
東千葉
茨城
西千葉
茨城
東千葉
南千葉
茨城
南千葉
西千葉
南千葉
西千葉
茨城
東千葉
東千葉
西千葉
茨城
西千葉
南千葉
茨城
東千葉
西千葉
南千葉
茨城
西千葉
南千葉
南千葉
茨城
西千葉
南千葉
南千葉
茨城
南千葉
西千葉
茨城
東千葉
西千葉
茨城
茨城
東千葉
西千葉
1
1
1
1
1
1
8/30
9/6
9/13
9/20
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
9/21
4
1
1
16
28
1
32
1
1
20
4
1
4
全160試合
単位:円
1
1
1
1
1
1
1
1
茨城
東千葉
西千葉
南千葉
(千葉計)
1
1
20
1
1
1
1
1
9/23
合計
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
32
9/22
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
ご協力感謝申し上げます
1
1
1
1
1
1
1
1
茨城
東千葉
西千葉
南千葉
(千葉計)
1
1
1
4/4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3/29
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
104,000
54,000
80,000
66,000
200,000
304,000
32
1
1
1
1
32
1
1
1
1
8
1
1
16
1
1
4
8
0
5
3
3
2
3
5
5
4
7
2
4
4
2
3
2
3
3
3
4
2
5
5
4
3
2
4
4
2
2
6
2
4
5
3
5
3
4
2
4
6
5
3
152
負担費用
10,000
6,000
6,000
4,000
6,000
10,000
10,000
8,000
14,000
4,000
8,000
8,000
4,000
6,000
4,000
6,000
6,000
6,000
8,000
4,000
10,000
10,000
8,000
6,000
4,000
8,000
8,000
4,000
4,000
12,000
4,000
8,000
10,000
6,000
10,000
6,000
8,000
4,000
8,000
12,000
10,000
6,000
304,000
全152試合
単位:円
東関東支部 交通費報告・運用について
コード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
科目
繰越残高
交通費
春交通費
読売杯
土浦ロータリー杯
千葉日報杯
ノーブルカップ
シーケルベースボールクラシック
桜川ブロック大会
M‐cup交通費
秋交通費
フレッシュマン大会
その他交通費
講習会費
会議費
交際費
事務費用/通信費
コード
科目
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
繰越残高
交通費
春交通費
読売杯
土浦ロータリー杯
千葉日報杯
ノーブルカップ
摘 要
入金額
出金額
残 高
繰越残高
0
40,000
320,000
0
0
0
0
0
0
0
304,000
0
0
0
0
0
0
0
0
177,000
21,670
5,450
5,500
3,100
29,620
13,950
16,702
228,220
0
23,840
14,000
17,540
0
2,870
0
40,000
143,000
-21,670
-5,450
-5,500
-3,100
-29,620
-13,950
-16,702
75,780
0
-23,840
-14,000
-17,540
0
-2,870
計
664,000
556,592
107,408
シーケルベースボールクラシック
桜川ブロック大会
M‐cup交通費
秋交通費
フレッシュマン大会
その他交通費
講習会費
会議費
交際費
事務費用/通信費
未計上:Fマン交通費、総会会議費、他
東関東支部 交通費報告・運用について
<支部・ブロックに係る大会>
ブロック別交通費明細
東ブロック分
西ブロック分
南ブロック分
茨城ブロック分
計
支部規定
1試合×1500円
各ブロック10,000円
単位:円
入金額
102,000
176,000
146,000
200,000
624,000
一人当たり
支給額平均
出金額
58,580
133,000
149,140
182,100
522,820
東千葉
西千葉
南千葉
茨城
計
14人
26人
35人
29人
104人
差異
43,420
43,000
-3,140
17,900
101,180
4,184円
62.6%
5,115円 104.1%
4,261円
80.8%
6,279円
78.6%
5,027円
82.1%
東関東支部 交通費報告・運用について
2015年度 審判部費用実績
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0
春季
読売
土浦
千葉
ノーブル
Seekel
桜川
マリーンズ
秋季
フレッシュ
その他
講習会費 会議費
支部
新聞杯
ロータリー杯
日報杯
ホームカップ
カップ
茨城
カップ
支部
マン大会
交通費
交際費
大会
ブロック
大会
事務費
大会
2014年度
春季
支部
大会
読売
新聞杯
土浦
ロータリー杯
千葉
日報杯
ノーブル
ホームカップ
Seekel
カップ
2014年度
177,090 11,270
1,780 10,870 16,060 65,040
2015年度
177,000 21,670
5,450
前年比
5,500
100% 192% 306% 51%
桜川
茨城
ブロック
大会
1,610
3,100 29,620 13,950
19%
46% 866%
2015年度
マリーンズ
カップ
秋季
支部
大会
フレッシュ
マン大会
その他
交通費
講習会費
会議費
交際費
事務費
合計
37,556 191,580 19,700 88,640 210,777 190,540 1,011,503
16,702 228,220
44%
119%
0 23,840
0%
27%
14,000
58,250
543,452
7%
31%
54%
東関東支部
2014年東関東支部の課題と対策
~時代の変化~
・燃料費高騰(原発、増税、エコカーの出現etc)
・審判派遣要請の拡大
・支部横断のアサイン実績と派遣審判の総数減
・グランド事情の悪化(都市化の推進、)
・その他
~課題~
審判交通費実績の増大(前比179%
1人当たり前比153%)
東関東支部
利用実態と節減提案
360
~例1佐倉・千葉北・船橋・柏・四街道市営・青葉の森・長柄 etc配置~
穴川IC→千葉北IC 区間利用
休日の早朝利用は混雑するケースもある
東関東支部
利用実態と節減提案
穴川IC→千葉北IC 高速料金:360円
ナビデータ:時間差異+2分 距離差異:▲0.9km
東関東支部
利用実態と節減提案
~例2 佐倉シニア球場配置~
~市原IC→佐倉IC 高速料金:1,180円
ナビデータ:距離:37.9km
東関東支部
利用実態と節減提案
~市原IC→松が丘IC 高速料金:500円(▲680円)
ナビデータ:距離差異:▲9km 時間差異:+15分
東関東支部
支払い対象
2014承認済
派遣要請に基づき参加したときの、通行料金と燃料費(ガソリン代)とする。
但し、同一支部内で片道40km以内の燃料費は支給しない。
都県境にまたがったときは請求できる。
有料道路通行料金は、領収証添付を原則とする。
ただしETC使用の場合、後日領収証提出要求に応じることを条件に、領収証なしで請求できる。
また、決勝当日帰りの領収証は、後日領収証提出要求に応じることを条件に、領収証なしで請求
できる。
支部・ブロックの大会における、派遣要請に基づき参加したときの
通行料金と燃料費(ガソリン代)とする。
但し、片道40km以内の通行料金と燃料費は支給しない。
(80km/日以上の走行が支払対象)
有料道路通行料金は、領収証添付、ETC利用の場合、「利用明細書」添付を原則とする。
駐車場を利用した場合も領収証の添付を必要とする。
又、通行料金は、5km以内の1区間だけの利用と、東関東道:千葉北IC⇔京葉道:穴川区間
の利用は支払対象外
交通費の削減に大いに改善致しました、ご協力に感謝申し上げます。
東関東支部
2014承認済
請求方法
個人別に、大会ごとまとめて、支部審判長宛に大会決勝の日、決勝戦会場に届ける。
決勝戦当日間に合わない方は、事前に連絡入れ支部総務に郵送する。
請求書後送のときは支払いが遅れることがある。
個人別に、大会毎まとめて、審判部総務宛に大会決勝戦終了後、1週間以内に郵送する。
締め切に間に合わない方は、事前に連絡入れ支部総務の承諾を得る事。
記入方法
個人別に、大会ごとまとめて、支部審判長宛に大会決勝の日、決勝戦会場に届ける。
決勝戦当日間に合わない方は、事前に連絡入れ支部総務に郵送する。
請求書後送のときは支払いが遅れることがある。
審判に行った日ごとに公共機関利用費、通行料金は(A)、燃料費(B)を記入する。
関連領収証・利用明細書を、本用紙に貼付し通し番号を付与する。
本用紙「領収証番号」欄に対応通し番号を記入する。
領収証番号欄に「ETC」、「帰路」を記入することもある。
交通費 請求についての注意事項
~領収書証憑番号と記入例~
東関東支部 交通費報告・運用について
2014年度総会資料
交通費 請求についての注意事項
支部大会用
大会交通費請求書用紙
リトルシニア関東連盟東関東支部 支部長 平成 年
月 日
三木 慶造 殿
承
認
印
事 務 局 長
大会名
年
季大会
東関東支部 審判部長 谷口 昌弘
単価(@) 13 円/km
日
グ ラ ウ ン ド
付
高速・電車・バス(A)
走 行 距 離 (B)
合 計 C=B × @+A
月
日
円
km
0 円
月
日
円
km
0 円
月
日
円
km
0 円
月
日
円
km
0 円
月
日
円
km
0 円
月
日
円
km
0 円
月
日
円
km
0 円
月
日
円
km
0 円
0 円
0 km
0 円
合
計
領 収 証 番 号
交通費 請求についての注意事項
関東大会用
大会交通費請求書用紙
リトルシニア関東連盟理事長 承
認
印
副 理 事 長
平成 年 月 日
林 清一殿
事 務 局 長
年
大会名
季大会
審判部部長
那須野 勉
単価(@) 13 円/km
日
グ ラ ウ ン ド
付
高速・電車・バス(A)
走 行 距 離 (B)
合 計 C=B × @+A
月
日
円
km
円
月
日
円
km
円
月
日
円
km
円
月
日
円
km
円
月
日
円
km
円
月
日
円
km
円
月
日
円
km
円
月
日
円
km
円
月
日
円
km
円
月
日
円
km
円
合
計
円
領 収 証 番 号
東関東支部
簡単ですが、本年の運営について
ご承認頂けますでしょうか?
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
東関東支部 2016年度 審判部活動計画
月
日 曜日
行 事
審判部役割
12/26~1/1
土
第13回 日台対抗国際野球大会 阿里山杯(台湾・嘉義市)
16
土
関東連盟総会(山梨県・石和)
関東連盟
審判部役員
30
土
日本協会審判講習会(関東村グランド)
関東連盟
審判長/本部付(チーム代表1名)
7
日
東関東支部 本部付審判講習会
東関東支部
役員・本部付
13
土
メイコウカップ春季支部大会抽選会・千葉3ブロック主管
東関東支部
審判部役員
21~4/3
日
メイコウカップ春季支部大会(千葉3ブロック主管)
東関東支部
支部審判派遣
3
25~31
水
第21回全国選抜大会(京セラドーム大阪・他)
関東連盟
支部選抜審判員
4
2
水
関東連盟春季大会抽選会
4
月
関東連盟開幕式(神宮球場)
関東連盟
全審判長/本部付
10~5/5
月
大東建託カップ関東連盟春季大会
関東連盟
支部選抜審判員
16
土
第9回読売新聞社杯大会(兼第38回千葉県大会)抽選会
千葉3B
千葉審判部役員
24~5/6
日
第9回読売新聞社杯大会(兼第38回千葉県大会) 主管:西千葉ブロック
千葉3B
千葉帯同審判/登録審判員(決勝派遣)
30~5/1
土
土浦中央ロータリー野球大会
茨城B
茨城帯同審判/登録審判員
8
日
関東連盟 選抜審判講習会(南関東主幹)
関東連盟
支部選抜審判員
15
日
指導者講習会・夏季大会抽選会(ヤクルトホール)
関東連盟
全審判長/本部付
22~7/10
日
明光カップ関東連盟夏季大会 (決勝・ )
関東連盟
支部審判派遣
土
千葉ロッテマリーンズカップ2016組合せ抽選会
千葉3B
審判部役員
11
土
千葉日報社新人大会組合せ抽選会
千葉3B
審判部役員
19~7/24
日
千葉日報社新人大会 主管:東千葉ブロック
千葉3B
帯同審判/登録審判員(決勝派遣)
24~25
土
第10回ノーブルホームカップ
茨城B
帯同審判/登録審判員
1
2
5
6
審判員にお願い
大会日程を把握し、大会2日目・3日目・4日目にエントリーをお願いします。
事前にスケジュール調整、参加頂けるようにお願いします。
東関東支部 2016年度 審判部活動計画
月
7
日 曜日
行 事
22~7/31
金
MCYSAワールドシリーズ(全米選手権)大会 イリノイ州クリスタルレイク
23~26
土
第7回林和男旗杯国際野球大会兼九州連盟創立40周年記念大会 (長野市)
関東連盟
支部選抜審判員
24~31
日
第8回茨城中学硬式野球 Seekel Baseball Classic 2016
茨城B
帯同審判/登録審判員
27~
水
全米選手権大会
関東連盟
支部選抜審判員
29~8/7
金
U15世界大会(福島県いわき市)
関東連盟
支部選抜審判員
31~8/4
日
第44回日本選手権大会(神宮球場、江戸川区球場他)
関東連盟
支部選抜審判員
千葉ロッテマリーンズカップ2016 ( 日開会式:QVCマリン )
千葉3B
全審判長/本部付/登録審判
千葉ロッテマリーンズカップ2016・千葉県中学硬式野球大会 千葉3B
全審判長/本部付/登録審判
8
19~23
金
第10回全日本中学野球選手権大会・ジャイアンツカップ ⇒ 地区予選 7月中旬
関東連盟
支部選抜審判員
6~8
金
第5回東日本選抜大会(信越連盟:新潟)
関東連盟
支部選抜審判員
6~7
土
2016 桜川茨城ブロック大会(新人戦)
茨城B
帯同審判/登録審判員(決勝派遣)
13
土
秋季支部大会組合せ抽選会
東関東支部
審判部役員
21~9/25
日
秋季支部大会開会式・試合 開会式:
東関東支部
支部審判派遣
9
(阿里山盃選手選抜)
10
ミズノ杯関東連盟秋季大会抽選会
11
審判部役割
9~11/3
日
ミズノ杯関東連盟秋季大会 (決勝・ )
関東連盟
支部選抜審判員
15
土
第10回成田国際空港杯フレッシュマン大会抽選会(千葉3B) ブロック予選:23日~
千葉3B
審判部役員
22
土
第10回成田国際空港杯フレッシュマン大会抽選会(茨城B) ブロック予選:11/5・6
茨城B
審判部役員
20~23
日
第10回成田国際空港杯フレッシュマン大会 決勝トーナメント 主管:南千葉ブロック
全ブロック
帯同審判/登録審判員
日
阿里山盃選抜チーム壮行会 (壮行試合審判)
東関東支部
支部審判派遣
審判講習会 会場:
東関東支部
審判員全員
審判講習会 会場:
12
土
東関東支部 3部会合同会議・懇親会 審判部・総会/ブロック会議
東関東支部
全審判長/本部付
日
関東連盟審判部・総会 (北関東支部)
関東連盟
審判部役員
~案~ 最終平成28年1月15日 関東連盟総会にて決定
千葉地区中学硬式野球協議会 打合せ議事録
日 時 平成 27 年 11 月 14 日(土)13 時~14 時 15 分
場 所 千葉県青少年女性会館 第 6 会議室
出席者 シニア
東関東支部長 三木慶造、同事務局長 大友博
(敬称略) ボーイズ 千葉県支部長 高橋孝雄、同副支部長 白永公典
ポニー
関東連盟副連盟長 児島康廣、同事務局長 藤原秀樹
ヤング
東関東支部運営部長 丘村保市、同事業部田中 義広
(記録)三木
1.平成 28 年度ジャイアンツカップ千葉地区出場チーム数の確認
千葉県は、関東C地域として 1 チームが出場する。
2.千葉地区予選方法の基本合意事項
8 チームによるトーナメント戦で出場 1 チームを決める。各団体出場数の割り振りは、
1)予選
春季大会の参加チーム数で按分する。
ヤングの 1 チームは、事前に他の団体と 1 試合行い勝利チームを 8 チーム目とする。
7 月 16 日(土)、17 日(日)、18 日(月)、 予備日 7 月 23 日(土)とする。
2)日程
ボーイズ、ポニー、ヤングはいずれも 23 日(土)~大会があるので予備日となった場合
は、やりくりが必要になる。小ヤマは 7 月 9 日(土)または 10 日(日)に行う。
3)抽選会 7 月 2 日(土)に 9 チームが参加して行う。各団体が初戦等で当たらないように配慮する。
4)現段階における各団体の参加予測チーム数とチーム数仮按分(決定は春季大会参加後となる)
30 チーム・・・・・・ 按分数4
シニア
ボーイズ 13 チーム・・・・・・ 按分数 2
10 又は 12 チーム・・ 按分数 1
ポニー
2 又は 3 チーム・・・ 按分数 0※
ヤング
計
55 または 58 チーム
※ポニーの
2 位とヤング 1 位チームで 8 枠目決定戦を行う。
10.18代表者
会議資料
千葉地区中学硬式野球協議会 打合せ議事録
3.試合の運営と経費の負担
1)使用グラウンド:各団体で公営球場を当たり、不足分は各団体の球場を使用する。
・7 月 9 日 (土)
1 試合、1 グラウンド(予備日:7 月 10 日 (日)
)
・7 月 16 日(土)
4 試合、2 グラウンド
・7 月 17 日(日)
2 試合、1 グラウンド
・7 月 18 日(月)
1 試合、1 グラウンド
・7 月 23 日(土)
予備日
【候補グラウンドと確保担当団体】
長柄(ポニー)
、東金(ポニー)
、長生の森(ヤング)、山桑(シニア)
、松戸市営(シニア)ナ
スパ(シニア)、八千代市営(ボーイズ)、野田市営(ボーイズ)・・・・状況をメールで相互に連絡
2)役員・審判員
・役員の配置
:1 球場 1 名の責任役員を配置する。
・審判員の配置
:4 団体で審判団を結成し、審判長会議にて各団体審判員の派遣を決める。
・役員・審判員の交通費負担:各団体其々の規定により、各団体が負担する。
3)球場経費
・球場費用負担:公営球場は実費を、各団体の球場は 1 試合 2,000 円を主催者(読売)が負担す
る予定だが、不足分は後日チーム数按分にて各団体が負担する(一時、立て
替えになる)
。
・役員、審判員の弁当代等:役員、審判員の弁当代として1人当たり 800 円を、当日試合を
行うチームが負担し、責任チームまたは責任役員が領収書を発
行する。集金した金額で責任チームが役員、審判員の弁当・飲
み物・氷等を用意する。
・試合球、ロージン:シニア以外の団体は、各試合で使用するボールメーカーを統一してい
る。今後、読売の考え方や支給の有無を見て、どのようにするか検討
する。
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
東関東支部 2016年度・役員・組織
H28年度
支部審判長
審判長
谷口 昌弘【佐倉】
副審判長
副審判長
柴田 公一【八千代】
ブロック審判長
東千葉ブロック
冨士和 竜一【富里】
西千葉ブロック
須藤 芳彦【市川】
南千葉ブロック
竹生 宗央【木更津】
茨城ブロック
飛田 泰宏【勝田】
東千葉ブロック
中村 新悟【四街道】
西千葉ブロック
木村 一浩【八千代中央】
南千葉ブロック
三谷 貴史【千葉西】
茨城ブロック
堤 正敏【友部】
部長
柴田 公一【八千代】
副部長 東千葉ブロック担当
加藤 義之【成田】
副部長 西千葉ブロック担当
甲斐 文緒【市川】
副部長 南千葉ブロック担当
大内 仙吉【茂原】
副部長 茨城ブロック担当
後藤 利明【竜ヶ崎】
委員長
柴崎 定男【千葉南】
副委員長 東千葉ブロック
高梨 恒雄【九十九】
副委員長 西千葉ブロック
渡部 博之【八千代】
副委員長 南千葉ブロック
鶴田 孝夫【千葉東】
副委員長 茨城ブロック
高村 義信【守谷】
副ブロック審判長
総務
技術委員会
技術委員
大川 茂昭【船橋】
規則委員会
委員長
渡部 博之【八千代】
記録委員会
委員長
深沢 繁【柏】
記録委員
鶴田 孝夫【千葉東】
青木 久治【友部】
古中 敏【鎌ヶ谷】
鶴田 孝夫【千葉東】
白取 亮三【千葉西】
山本 成男【竜ヶ崎】
池田 秋蔵【千葉東】
勝 錬太郎【千葉緑】
遠藤 薫【千葉緑】
菅谷 浩一【竜ヶ崎】
白取 亮三【千葉西】
山本 成男【竜ヶ崎】
千葉 久雄【大野】
顧問
太田 忠夫【竜ヶ崎】
宮本 孝一【竜ヶ崎】
青木 久治【友部】
関東連盟
技術委員会
技術委員
柴崎 定男【千葉南】
記録委員会
記録委員長
深沢 繁【柏】
本部記録
古中 敏【鎌ヶ谷】
規則委員会
規則委員
鶴田 孝夫【千葉東】
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
平成28年 東関東支部 審判部 活動方針
1.全審判員に求めるもの
①常に基本に忠実なアンパイアリング
②規則に精通するための惜しまぬ努力
③審判員に相応しいグランドでの立ち振る舞い(頭から足元まで)
2.支部内課題
①フェアプレー・マナーアップ・スピードアップの推進
②本部付審判員・支部登録審判員の規則精通レベルアップ
③本部付審判員のスキルアップ(個々のレベルアップにより層を厚くする)
④支部登録審判員の技術向上
⑤レベルの高い若手審判員(次代の支部登録審判員・本部付審判員)の発掘
⑥公式記録員育成
※審判員との兼務強化
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
東関東支部 委員会 各ブロック 方針
技術委員会
柴崎 定男 委員長
規則委員会
渡部 博之 委員長
記録委員会
深澤 繁
東千葉ブロック
冨士和 竜一 ブロック審判長
西千葉ブロック
須藤 芳彦
ブロック審判長
南千葉ブロック
竹生 宗生
ブロック審判長
茨城ブロック
飛田 泰宏
ブロック審判長
委員長
各委員会報告
• 技術委員会
• 規則委員会
• 記録委員会
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
東関東支部 委員会 各ブロック 方針
技術委員会
柴崎 定男 委員長
兼)関東連盟技術員
規則委員会
渡部 博之 委員長
兼)副技術委員長
記録委員会
深澤 繁
兼)関東連盟記録委員長
東千葉ブロック
冨士和 竜一 ブロック審判長
西千葉ブロック
須藤 芳彦
ブロック審判長
南千葉ブロック
竹生 宗生
ブロック審判長
茨城ブロック
飛田 泰宏
ブロック審判長
委員長
各ブロック報告
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
日本リトルシニア中学硬式野球協会
関東連盟 東関東支部
審判部規約
審判長/本部付審判員は一度目を通すようにして下さい。
東関東支部 審判部
平成 24 年 12 月 1 日 制定
東関東支部 審判部規約
審判長・審判員としての「注意」 大会・試合運営について
必ず良く読んで下さい。
ご自身の容姿・服装・行動に注意するだけでは無く
チーム全体のマナー向上に監督・コーチ・スコアラー
選手への指導も、審判長・審判員の大切な役割です。
東関東支部 各ブロック・委員会 方針
ここが大切で、大会運営に生じる「格差」を指摘される。
東関東支部 責任審判の役割
平成 21 年 1 月 15 日
関東連盟各チーム 殿
グランド提供チームの役割
リトルシニア関東連盟
競技部 審判部
大会運営に関する通達と協力のお願い
先般、競技部と審判部との合同協議の結果を踏まえ、理事会の承認も得られましたので、大会運
営に臨み下記事項を通達致しましたので、その遵守並びに徹底方をお願い致します。
①グランドの開門時間、入場について
*試合開始、第一試合 AM9:00 の場合、開門を AM7:30 でお願いし、入場等に関する判
断をグラウンド提供チームの責任者に一任する事と致しました。
(AM8:00 以降は責任理事,審判部が第一試合開始までのタイムスケジユール等について指示
致しますので指示に従って下さい)
②放送マニュアルについて
*ウオーミングアップから試合終了までマニュアルに沿って案内してもらう事が最良で、グラウンド
により不可能の所は口頭で伝達し速やかな運営をお願いしたい。
(試合等に関する放送マニュアルは別紙による)
③応援方法について
*メガホーン等を使用しての応援の有無については、グラウンド提供チームの判断に従って下さい。
(お茶接待用テントや簡易テントの応援席への持ち込みは禁止とする)
東関東支部 責任審判の役割
グラウンド担当役員の業務について
グランド責任者(競技部)の役割
修正:平成 27 年 10 月 28 日:東関東支部
役員は遅くとも1時間前には担当グラウンドに到着し、以下に記載する事項を実施願います。
※平成21年1月に関東連盟より各チームへ「通達」として配布した添付資料-1、2を参照。
《試合開始まで》
①グラウンドに到着したら、審判団、グラウンド提供チームの事務局長・監督・父母等にお
世話になる旨、挨拶してください。
②試合開始1時間半前(通常は8時半)にグラウンドが提供されてから、試合開始50分前
の先攻・後攻を決めるまでは、両チームともグラウンド内ではアップのみ(ボール、バッ
トは持ち込まない)となります。
(注)第1試合開始前のタイムスケジュールの案内放送は審判団が行います。
③試合開始1時間前に、審判団の打合せがありますので、これに参加してください。
(挨拶を求められることもありますので、適宜挨拶願います)
④大会の初戦チームは、選手登録書と選手カード記載内容を照合のうえ、問題がなければ、
選手登録書裏面に、支部名、日にち、役員名を記載します。
⑤天候に問題がある場合は、試合の実施について審判団、グラウンド提供チーム責任者と打
合せを行ってください。基本的には試合を行う方向で調整しますが、他の球場の状況も確
認しながら、判断することになります。
(注)中断する場合、ブロック予選の場合は各ブロック長へ、本戦の場合は_____
_____へ、または__________に連絡してから判断してください。
東関東支部 責任審判の役割
グランド責任者(競技部)の役割
《試合開始後》
①雨で中断した場合、最低30分以上様子見をして、それ以降も降雨のため試合が続行でき
ないようであれば審判団と調整のうえ、中止とします。
中止宣言は、主審がグラウンドに出て行います。
(注)審判との責任分岐点は、試合開始までは担当役員(グラウンド責任者)の仕事、
試合が始まったら荒天時の中断を含め審判団判断となります。
但し、中止の場合は審判団と調整のうえ、役員が最終判断します。
②何かの判断を求められた場合は、他の役員と連絡を取り合って決めてください。
(注)試合中のトラブルは基本的に審判の責任ですが、役員として意見は言えます。
③春季関東大会では、4 回終了審判給水時に試合経過時間をアナウンスして下さい。
東関東支部 責任審判の役割 (東京中日スポーツへの報告)
グランド提供チームの役割
年度
大会
球場
第 担当者・連絡先
平成 年 月 日
TEL
試合 【開始 時 分 ~ 時 分】
【試合時間 時間 分】
審判(主) (一) (二) (三) (控) (記) チーム名
1
2
3
4
先攻
(投)
(本)
得点経過・戦評
6
7
8
9
TB1 TB2 TB3 抽選
(捕)
(三)
後攻
(投)
(本)
5
(二)
(捕)
(三)
(二)
※先制点や逆転打を打った選手名を書いてください。例・・・1回表○○チームの○○が
2点先制二塁打。6回裏、◇◇チームの○○が逆転三塁打。△△投手が○安打完封。○○チームノーエラー等
合計
東関東支部 責任審判の役割(審判部用 大会記録書)
責任審判の役割
大
会
年
月
審
判
日
録
東関東支部
書
大会
球 場 名
理
事
員
第 1 試 合
開始
チ ー ム
1
審
記
時
2
球
判
3
審
分
4
終了
5
一
6
塁
時
7
分
8
二
9
所要
TB1 TB2 TB3 抽選
塁
三
塁
ト ラ ブ ル 内 容
処
置
講
評
報
告
者
所
属
氏
時間
名
春季・秋季支部大会/夏季大会/各関東大会:谷口支部審判長
支部主催の大会/ブロック主催の大会:各ブロック長
分
合計
控 え 審 判
東関東支部 責任審判の役割
(投球回数制限に関するガイドライン)
実際は記録員が行うのが望ましいが、記録員の配置が出来ない場合は審判員が担当する
東関東支部 責任審判の役割
東京中日スポーツ報告書
グランド提供チームが担当
担当:瀬川記者への報告
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
支部登録審判見直し・選出
• 第11条
東関東支部内に登録審判員制度を設置する。
支部登録審判員とは、次代の本部付審判員候
補として位置づけ、推薦者はブロック審判長が行い
、審判部長の承認を必要とする。
東関東支部 支部登録審判の選出・見直し
2015年・夏季/千葉日報/ノーブル/S.B.C大会参加リスト
夏季大会
抽選会
千葉日報新人
東関東支部・審判部
97
支部審判長
氏
ノーブルH
Seekel.B.C
M‐cup
名
合
谷口 昌弘
所
属
計
【佐倉】
予備
4会場
予備
1会場
予備
予備
G講習会
抽選会
5/24 5/30 5/31
6/6
6/7
6/13 6/14 6/20 6/21 6/27 6/28
7/4
7/5
7/11
(日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土)
42.5
1
18
50
1
17
46
1
21
1
45
1
21
41
24
1
40
1
17
38
1
18
東千葉ブロック
5
氏
名
ブロック長 冨士和 竜一
高梨 恒雄
加藤 義之
伊原 広司
中村 新悟
所
属
【冨里】
【九十九】
【成田】
【成田】
【四街道】
東千葉計
5/24 5/30 5/31
6/6
6/7
6/13 6/14 6/20 6/21 6/27 6/28
7/4
7/5
7/11
(日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土)
1
1
1
1
1
1
△
5
1
1
1
1
△
1
4
1
1
1
△
1
1
1
1
1
1
1
1
△
1
3
3
4
△
2
1
1
1
△
1
1
1
1
1
1
△
1
1
△
2
4
1
△
1
2
3
1
1
1
1
1
1
4
2
西千葉ブロック
13
氏
名
ブロック長 須藤
甲斐
深沢
横山
芳彦
文緒
繁
和則
所
属
【市川】
【市川】
【柏】
【柏】
5/24 5/30 5/31
6/6
6/7
6/13 6/14 6/20 6/21 6/27 6/28
7/4
7/5
7/11
(日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土) (日) (土)
1
1
1
0.5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
エントリー頂く際にも、大会初日/3日目/4日目/5日目
に審判員不足に陥る
グランド配置も広範囲の提供=審判員の移動距離の拡大
大会結果並びに予定
2015年
6月21日(日)
試合会場
責任者
加瀬事務局長
1A ナスパG
1B ZAボールパーク 椿事務局長
1C 山桑G
大木代理
山本事務局長
1D 千葉北G
酒井事務局長
1E 柏G
1F 木更津G
大越事務局長
1G
6月28日(日)
試合会場
2A 成田G
2B 山桑G
2C 銚子G
2D 木更津G
7月11日(土)
試合会場
3A 成田G
3B 千葉北G
3C 山桑G
3D 柏G
3E 君津G
3F 香取G
3G
7月12日(日)
試合会場
4A 佐倉G
4B 山桑G
4C 成田G
4D 千葉北G
4E 木更津G
7月19日(日)
試合会場
5A 佐倉
5B 成田
5C 千葉北
白井
九十九
千葉北
柏
木更津
5
0
0
1
0
7
佐倉
船橋
印西
木更津
5
1
1
1
千葉南・八千代
責任者
加瀬事務局長
大木代理
伊豆事務局長
大越事務局長
責任者
加瀬事務局長
佐倉
山本事務局長 八千代中央
大木代理
伊能事務局長
大木代理
加瀬事務局長
山本事務局長
大越事務局長
加瀬事務局長
山本事務局長
7月20日(祝・月)
試合会場
6A 千葉北
山本事務局長
7月26日(日)
試合会場
7A 千葉北
山本事務局長
成田
匝瑳
白井
我孫子
市川
千葉緑
千葉西
浦安
船橋
君津
香取
成田
四街道
印西
柏
袖ヶ浦
千葉市
第二試合
10
-
0
2
-
3
0
-
4
0
-
7
7
-
0
14
-
0
-
松戸
茂原
我孫子
白井
木更津
浦安
香取
四街道
九十九
千葉緑
1
6
8
3
6
佐倉
匝瑳
千葉緑
第二試合
6
-
4
7
-
0
10
-
0
第一試合
9
-
7
浦安
10 - 13 八千代中央
10 -
0
船橋
千葉北
8
第一試合
-
2
千葉緑
千葉北
7
第一試合
-
4
八千代中央
責任者
匝瑳
5
我孫子
第二試合
-
9 八千代中央
-
3
四街道
-
8
浦安
- 10
松戸
市原・銚子
松戸
成田
千葉北
責任者
2
2
1
9
千葉緑
6
7
9
8
2
第一試合
-
1
-
0
-
2
-
5
-
6
第二試合
7
-
0
千葉東
0
- 12 市原・銚子
3
-
0
袖ヶ浦
1
-
4 八千代中央
12
-
1
鎌ヶ谷
5
-
3
君津
-
千葉西
佐倉
匝瑳
成田
千葉北
袖ヶ浦
責任者
高橋事務局長
第一試合
-
2
- 12
-
3
-
7
-
2
-
8
-
茂原
成田
野田
四街道
船橋中央
松戸
浦安
九十九
市川
匝瑳
責任者
高橋事務局長
第一試合
-
2
-
8
-
8
-
9
香取
印西
匝瑳
千葉緑
市川
7
5
2
0
9
7
酒井事務局長 千葉南・八千代
和田事務局長
第一試合
-
2
- 16
-
2
-
2
- 15
-
0
-
野田
松戸
茂原
木更津
鎌ヶ谷
市原・銚子
第二試合
-
9
千葉西
-
4 船橋中央
- 10
船橋
-
6 八千代中央
-
5
千葉市
第二試合
-
6
第二試合
-
6
第三試合
-
5
第三試合
-
-
-
-
千葉東
要48名
第三試合
-
0
- 15
-
-
-
-
-
第三試合
-
-
-
-
-
千葉西
香取
木更津
第三試合
-
-
-
八千代中央
第三試合
-
第三試合
-
千葉市
千葉北
要52名
要8名
東関東支部・審判長連絡網
平成26年11月25日
東関東支部・審判部長
東関東支部長
谷口 昌弘
三木 慶造
副審判部長
東関東支部・事務局長
東関東支部・競技部長
大友 博
副支部長
小林 喜一
技術委員会
総務部長
高梨 恒雄
東千葉ブロック
柴田 公一
西千葉ブロック
東千葉ブロック長(富里)
西千葉ブロック長(市川)
冨士和 竜一
規則委員長
渡部 博之
南千葉ブロック
記録委員会
記録委員長
宮本 孝一
深澤 繁
茨城ブロック
茨城ブロック長
南千葉ブロック長(木更津)
須藤 芳彦
規則委員会
副支部長兼技術委員長
竹生 宗央
飛田 泰宏
関東連盟技術員
東千葉ブロック総務
西千葉ブロック総務(柏)
加藤 義之
審判長連絡網
茨城千葉ブロック総務
南千葉ブロック総務(千葉西)
横山 和則
三谷 貴史
審判長連絡網
後藤 利明
審判長連絡網
審判長連絡網
チーム:四街道(副ブロック長)
チーム:九十九
チーム:市川
チーム:八千代中央(副ブロック長)
チーム:木更津
チーム:守谷
チーム:竜ヶ崎
チーム:友部(副ブロック長)
中村 新吾
古谷 嘉規
甲斐 文緒
木村 一浩
鶴田 孝夫
岩永 康幸
高村 義信
宮本 孝一
堤 正敏
チーム:佐倉
チーム:香取
チーム:野田
チーム:八千代
チーム:千葉南
チーム:市原
チーム:常総
チーム:土浦
チーム:水戸
相葉 延市
福水 富美博
櫻井 二
佐藤 正志
舘石 哲也
小西 敬七
葛巻 稔
大田 誠
鈴木 義徳
チーム:成田
チーム:匝瑳
チーム:浦安
チーム:船橋
チーム:千葉北
チーム:茂原
チーム:古河
チーム:牛久
チーム:水戸東
伊原 広司
石井 力弥
堀井 貞利
小野 修一
松田 貞典
大内 仙吉
窪 誠勇
古市 重成
但野 友久
チーム:印西
チーム:銚子
チーム:松戸
チーム:鎌ヶ谷
チーム:千葉市
チーム:袖ヶ浦
チーム:取手
チーム:なめがた
チーム:大野
石橋 美博
奈良 栄三郎
古中 敏
菅谷 正治
森 明
チーム:船橋中央
チーム:千葉緑
チーム:君津
チーム:つくば中央
チーム:桜川
チーム:鹿島
柿原 健太郎
大田 尚史
荒牧 徹
河原井 猛
仲田 浩司
伊藤 博之
チーム:千葉東(副ブロック長)
審判長交代は早目の連絡と届出が必要
2016年度版は1月度に掲載
差替え
チーム:我孫子
チーム:白井
大塚 秀明
安田 栄三
審判長交代時の手続き
平成
年
月
日
リトルシニア関東連盟
理事長 林 清 一 様
リトルシニア関東連盟
支部
チーム
会 長
印
登録役員変更届
年度登録の役員を下記のとおり変更致しましたので、お届け致します。
年度登録役員
役 員
会
副
氏 名
年令
職 業
住 所
TEL
長
会
長
事 務 局 長
監
督
コ ー チ ( 40 )
コ ー チ ( 50 )
コ ー チ ( 60 )
コ ー チ ( 70 )
審
判
長
~連盟ルール~
審判長はチームでは役員である。
氏 名
住 所
年令 職 業
事情で代わる場合は、速やかに
関係各所に連絡しなければならない。
変更登録役員 (変更役員のみ記載)
役 員
会
副
長
会
長
TEL
事 務 局 長
監
督
コ ー チ ( 40 )
~流れ~
コ ー チ ( 50 )
事務局長⇒ブロック長⇒三木支部長⇒関東連盟
コ ー チ ( 60 )
コ ー チ ( 70 )
審
判
長
審判長交代時の手続き
<東関東支部 審判部ルール>
旧審判長→新審判長 ⇒ 支部長/ブロック長 ⇒ ブロック総務/支部総務
東関東支部 審判長登録表
ブロック名:
チーム名:
郵便番号:
住所:
(フリガナ)
審判長名:
電話番号:
誕生年度:
年生まれ
(西暦)
FAX:
シニアでの
審判経験年
数:
年
携帯番号(必須):
本部付兼務
携帯メールアドレス(必須):
①パソコンメールアドレス:
尚、①パソコンにメールを希望の方のみアドレスを記入してください。
審判長連絡網と派遣要請連絡のため携帯アドレスは必須でお願いいたします。
※上記の個人情報は、支部審判部の活動目的以外使用いたしません
有
無
支部登録審判員の手続き
<東関東支部 審判部ルール>
旧審判長→新審判長 ⇒ 支部長/ブロック長 ⇒ ブロック総務/支部総務
東関東支部 登録審判申請
<ブロック名>
<チーム名>
氏名(フリガナ)
1
メールアドレス
氏名(フリガナ)
2
メールアドレス
携帯電話
生れた年(西暦)
審判経験年数
携帯電話
生れた年(西暦)
審判経験年数
各チーム審判長/審判員の手続き
<東関東支部 審判部ルール>
旧審判長→新審判長 ⇒ 支部長/ブロック長 ⇒ ブロック総務/支部総務
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
支部審判講習会について
年間スケジュール
• 1月度 関東連盟審判講習会 予定:1/30(土)
• 2月度 東関東支部 本部付審判員向け(予定)
• 支部審判講習会(年一回)支部行事
選抜:関東連盟主催、ジャイアンツカップ
他支部主催、日本野球連盟主催
その他…
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
その他の議案
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
<総会次第>
④議案の採択
<審議事項>
(1)2015年度審判部活動報告
(2)審判部収支報告
(3)2016年度審判部活動計画
(4)新年度・審判部役員紹介
(5)2016年度審判部活動方針
(6)各委員会報告
(7)各ブロック報告
(8)審判員の役割
(9)支部登録審判見直し・選出
(10)支部審判講習会について
(11)その他の議案
⑤議長の解任
⑥閉会 連絡事項
連絡事項
①2016年度版 野球規則 追加・変更
②2016年1月30日(土) 関東連盟審判講習会
参加決めをお願いします。12/13(日)迄
※各チーム1名の選出、本部付審判、審判長
③携帯電話、メールアドレス等、連絡先の変更は速やかに
連絡をお願いします、情報が途切れねように願います。
④審判長交代の発生するチームは
審判部へも登録をお願いします。
2016年度 組織変更のチームは
1/16(土)石和総会に提出した審判長を連絡下さい。
連絡事項
⑤イオンバンク口座開設のお願い(交通費の多い方)
⑥審判ユニホーム・用具について 「judge」の利用推奨
※今後の連絡網について、改善もありうる。
掲示板の活用など・・・
質問・ご意見
東関東支部
お疲れ様でした!
この後は、講演会と続きます。
3部合同会議終了後
懇親会までは御寛ぎ下さい
全ての協議終了
お疲れ様でした。