【月刊専門料理 2009 年 2 月号】目次

【月刊専門料理
2009 年 2 月号】目次
【特集】盛りつけ
見た目に意図を込める方法
徹底理解
仏伊トップシェフの「皿のデザイン」
ジャン=フランソワ・ピエージュ(レ・ザンバサドゥール)
アラン・パッサール(アルページュ)
クリスチャン・ルスケール(ルドワイヤン)
ジョアン・ティリオ(ミシェル・ブラス トーヤジャポン)
石井義昭(ラ・ロシェル南青山)
山口
浩(神戸北野ホテル)
山根大助(ポンテベッキオ)
西口大輔(ヴォーロ・コズィ)
斎藤智史(イル・リストランテ・ネッラ・ペルゴラ)
日本料理
盛りつけの法則を学ぶ
栗栖正博(たん熊北店)
日本料理人向け・器集め指南
《トピック》
柴田日本料理研鑽会「日本料理フォーラム」
FFCC フランス料理コンクール審査員
19 人のシェフに聞く「私が 33 歳の時」
《連載》
スペシャリテの誕生
京都・瓢亭
パリ ル・サンク エリック・ブリファー(2)
素材と料理
京料理のこころみ
イタリア料理
(8)九条ネギ 高橋英一(瓢亭)× 樋口昌孝
(29) クワイ(後編)柴田日本料理研鑽会
素材の表現
(2) 豚
有馬邦明(パッソ・ア・パッソ)/原田慎次(アロマフレスカ)
ル・コルドン・ブルーに学ぶ「フランスの地方料理」
≪インタビュー≫
「料理に長く携わる」ということ
吉川敏明(カピトリーノ)2
「 売り上げ 以上の目的があったから、長く続けられたんじゃないかな」
日本の伝統食品
(26)半田そうめん 陸田幸枝
牛を飼う、日本の「食」を考える(2)山本謙治
Copyright © 株式会社柴田書店
東京都文京区湯島 3−26−9
イヤサカビル 3・4 階
いゝたい放題
食の履歴書
上野修三
(9)渋谷康弘(ピエール・ガニェール・ア・東京)
≪基礎技術講座≫
日本料理
季節のお椀 12 ヵ月
フランス料理
(2)しんじょう 奥田 透(銀座小十)
フランス料理にキーワード
(2)ポシェ ドミニク・コルビ(ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン)
中国料理
火工のバリエーション
(2) 豚の燜・炸 孫 成順(中国名菜 孫 六本木店)
色味追索 栖原一之 (中国小菜 龍圓)
Alla mia maniera
自分流で
田窪大祐(リストランティーノ バルカ)
≪料理人のための≫
この店この味 「日本料理 仲志満」「ラ・ミニョネット」
今月の料理界
海外レポート フランス/イタリア/アメリカ
用語解説
Copyright © 株式会社柴田書店
東京都文京区湯島 3−26−9
イヤサカビル 3・4 階