2011 年 9 月号 【巻頭】 トロント日本商工会 行とローマ字で紫色のスタンプが押してありました。因みに当時 の日本国外務大臣は小坂善太郎氏でした。 当時まだ家族は同行出来ませんでしたので、私は五才と十一ヶ月 の子供を連れて羽田空港へ見送りに行きました。夫は三十七才、 多分課長代理だったと思いますが、まだ海外勤務の少ない時節で したから見送り人の為に一室設けられ、部長、課長さんはじめ課 員総出の見送りの上、取引先の方々や友人等も来られて大変晴れ がましい思いをした事が忘れられません。愈々出発時刻になり、 まるで出征兵士の様に「万歳」の声に送られてゲートに入って行 きましたら、二人の息子が「パパー」と泣き出しまして私まで胸 がつまりましたが、グッと頑張りまして見送りにいらした方に丁 寧におじぎをしてお礼を申しました。 会社差廻しの車で自宅に戻りましたら既に夜の帳も下りていて 真っ暗の家に入って初めてこれから一年、夫無しで住んでいくの だと思いました。当時は国際電話でお互い話す様なことは考えら れず、長い時間をかけての文通でしたが、偶に来る便りと言えば 「忙しい」の一言だとか「読む暇は有るが書く暇は無い。そちら の様子を詳しく知らせて来る様に」なんて勝手な注文でしたが、 そこは暇になった私のこと、子供を寝かしつけてから其の日その 日の出来事を書き、子供の写真や新聞の切抜きを同封して三日に 挙げず郵便局に持って行ったので、お馴染みになった局員さんが 「切手代が大変ですね」と同情してくれました。 但し彼は会社にはよく報告書を送っていたらしく、度々課の方か ら「御主人は今トロントに出張中です」とか「オフィスをもう少 し広い所に移されました」等と御親切に知らせを頂いて有難いこ とでした。 長い様で短かった一年もどうやら母子三人とも元気に過ごし、八 月半ば頃、家族も行ける許可が会社から下りまして、色々の手続 きに結構時間がかかりましたが、やっと旅券が発行されました。 私の旅券番号は227043、「夫と同居のためカナダ(米国経 由)へ」と書かれていました。添付の写真は五才と一才の息子を 両膝に乗せて写っています。許可されたお金は、T.C.US $60-Cash $120-となっています。そして外務大臣、臨時代表内閣総理大臣 岸信介とあります。 愈々忘れもしない一九五七年十月十五日の夕方、六歳になったば かりの長男と二才になったばかりの次男と共に会社の方々や友 人達に見送られてノースウェスト機で任地に向かいましたが、当 時の乗客と言えば殆どが如何にもエリートと思われる男性ばか り、そこに六才の長男は酔ってしまうし、二才の次男は元気溢れ て兎角狭い通路をヨタヨタ歩き出すので、皆の顰蹙を買うし、ス チュアデスも冷たい目で見る有様で、私は一人を片手で背をさす り、一人をもう一方の手でひっ掴まえての長旅でした。その頃は プロペラ機でしたから途中アラスカで給油の為ストップ。そこで はもう吹雪で空港に行くのに子供達は乗務員に夫々抱えられて 辿り着きました。 数時間後、吹雪の中を再び機上の人となり、今度はシアトルに到 着。初めて税関で質問されている最中に「ママ、オシッコ」と言 う有様。税関員も同情してくれたのか調べもそこそこで済んだの は幸せでした。夫から本社の方に「丁度ニューヨークの会議に出 張しているのでそこで家族と会う」と通知してあった為、今度は 別の乗り場に案内されてその日の中にニューヨークに。 秋の空 リレー随筆 初めての経験 船坂まり 九年前に亡くなった夫が某商社のモントリオール出張所開設の 為、転勤したのは一九五六年九月のことでした。 彼の古い旅券を見ますと「右の者は日本国民であって貿易促進の ため米国及びカナダへ赴くから通路故障なく旅行させ且つ必要 な保護扶助を与えられる様その筊の諸官に要請する 昭和三十 一年九月六日」と書かれ、旅券番号は192478でした。最近 の旅券と較べますと当時のものは渡航理由など仲々具体的に書 かれています。 旅券の後には「対外支払手段売却証明書」が貼付され「出国者名」 や「売却した対外支払手段の種類及び金額」とあり 「T.C.$1.150-Cash $50-」との事。T.C.は兎も角現金は僅か 50 弗だったのかとびっくりです。「外国為替銀行店舗名」は三井銀 ~1~ 2011 年 9 月号 羽田からニューヨークに到着する迄、確か三十時間ほどかかった 筈で、子供の守りと緊張で本当にくたびれました。スーツケース の他に手荷物として子供の下着やお八つ、絵本等を風呂敷に包ん で持って行ったのですが、空港で一年ぶりに会った夫の最初の言 葉が「風呂敷なんて見っともない」、と申しまして一層疲れが出 た様な気のした事も忘れられません。 兎も角ホテルに落ち着き、此方は本当にくたびれているのに、夫 は張り切って「さあ見物に出かけよう」と言うので逆らいもなら ず夢中でついて廻りました。 五番街を歩いていたら向こうから 真っ白なロングコートを着た若い女性がさっそうと歩いて来た のを見て二才になったばかりの次男が「キレネー」と立止まって 感心した事も忘れられない思い出です。評判の五番街もその日は 北風が吹いてとても寒く街路はゴミや古新聞が舞立っていて「銀 座より汚いじゃない!」と思った事も記憶に残っています。 数日後、親子四人揃って今度は汽車でモントリオールに向かいま した。車窓から見る景色は既に紅葉も終わり、枯木同然の樹々の 間を走り、時にリスや狐の姿を見つけて喚声を上げ、頻りに粉雪 の舞う中を「本当に北国に向かっているのだ」と実感しました。 一才になるならずで夫と別れた次男は父親に向かって「オジチャ ン」と呼びかけるので、夫はその度に「これはパパだよ」と訂正 しているのもおかしいものでした。 やっとやっとモントリオール駅に到着。夫の友人の迎えの車とタ クシーに分乗して大荷物と共にこれから住む家に辿り着いて、そ れから六年をすごす事になります。もう半世紀以上も前に、初め て外国に出て来た当時のことを書いてみました。国際電話をかけ るのも半日仕事、テレックスの判読やら、休暇をとってアメリカ に行くのも本社の許可が必要でした。現在では信じられない様な 頃の遠い遠い昔話です。 「こんにちは!」新代表者紹介インタビュー 第 35 回 <Simcoe Parts Service Inc. / シムコパーツサービス> 藤岡 信雄 社長 第 35 回はシムコパーツサービスさんを訪問しました。オフィス の所在地はアリストン。トロントからは約 1 時間のドライブで到 着です。藤岡社長は中国の武漢から異動されたとのことで、中国 と比較したカナダの生活スタイルや食文化などの印象をお話く ださいました。 (神林)御社の事業内容のご紹介をお願いします。 ~2~ トロント日本商工会 (藤岡氏)「Simcoe Parts Service Inc.」は、ホンダロジステ ィクスという Honda の物流子会社が、1988 年 100%出資して設立 したカナダの現法です。11 カ国に展開しており、現在 23 現法あ ります。こちらは設立から 24 年目。現在、従業員が 480 名、日 本人駐在員は 2 名です。主な業務内容は、Honda of Canada Mfg. の生産計画に合わせて調達部品を届ける仕事です。たくさんのサ プライヤーさんから届く部品は、輸送効率を重視したパッケージ になっています。それらを機種、順位、工程など工場の生産に合 わせるステージングという業務を担当しています。また、物流会 社としては珍しいのですが、タイヤのアセンブリもやっています。 部品を運ぶだけでなく、メーカーさんが生産に集中していただく ためのサービスをいろいろ提案しながら実践しています。 (神林)こちらにすべての部品が届くのですか。 (藤岡氏)直接工場に届く一部のもの以外はここに集まります。 全部で約 2 万点あり、敷地内のトレーラーで一時保管をします。 以前はオレンジビルなど別の場所の倉庫を借りていました。 Honda of Canada Mfg.さんが拡大される中で需要が高まり、Honda of Canada Mfg.さんの真横に設立することができました。環境的 にとても恵まれていますね。 (神林)2 万点もの種類の部品が集まるのですか。3 月の大震災 の影響もかなりありましたか。 2011 年 9 月号 (藤岡氏)私が赴任した 4 月には、いきなり Honda の生産が半分 以下になり、従業員の雇用確保やワークシェア制度の申請など、 大きな影響を受けました。現在も引き続き生産調整の対忚に追わ れていますが、9 月から挽回の計画が出されています。 (神林)これからますますお忙しくなるのですね。藤岡社長のご 経歴を教えてください。 (藤岡氏)出身は山口県宇部市で、瀬戸内海側の温暖で過ごしや すい田舎です。京都の大学に進学し、1980 年に Honda の物流企業 であるホンダ・エクスプレスへ入社して、熊本、鈴鹿、東京と勤 務しました。熊本では熊本製作所の中で二輪の輸出梱包業務を担 当、鈴鹿や東京では技術部門、組合専従、購買、営業など 4,5 年 ごとに様々な業務を担当してきました。2006 年に合併によりホン ダロジスティクスとなり、2007 年から中国武漢の現法で初めての 駐在経験を経て、2011 年 4 月にカナダのこの現法に赴任して来ま した。 (神林)これまで本当に様々な業務を担当されたのですね。お仕 事を進める上で大切にしている ことや座右の銘はありますか。 (藤岡氏)「その時、どう動く」 (相田みつを)です。基本的な 考え方も大事ですが、様々な局 面で自分が具体的にどう動ける かが重要だと思います。 (神林)趣味や好きなスポーツ があったら教えてください。 (藤岡氏)現在スポーツは、お 付き合い程度にゴルフするぐら いですね。そしてマンションに 備わっているジムでトレーニン グして汗を流しています。趣味 はギター。ずっと弾いていなか ったのですが、こちらでヤマハ のギターを購入しました。 (神林)ではいまは勘を取り戻 されているところでしょうか。 カナダに来られて 5 ヵ月ほどですが、カナダの印象はいかがです か。 (藤岡氏)前に滞在していたところと比較して、こちらでは何を 食べても美味しいですよね。武漢は四川料理なのですごく辛いの ですが、火鍋は美味しかったですよ。こちらの中華も種類によっ ては美味しいものもあります。カナダは、各国の料理やワインな ど美味しいものがたくさんあるので、週末に食べ歩くのも楽しみ です。 そしてこちらは中国と違って青空がとてもきれいで、水や空気、 生野菜も安全なことも嬉しいです。大自然に恵まれて、大変おお らかな気持ちになります。運転マナーも素晴らしいですね。反面、 冬の厳しさは、並大抵ではないと聞いていますが。その厳しい冬 に、是非スキーを楽しみたいと思います。 (神林)カナダの生活をとても気に入ってらっしゃいますね。こ ちらでの目標や、やりたいことはありますか。 ~3~ トロント日本商工会 (藤岡氏) ビジネス の面では、 物流業務 の特性か らサプラ イヤーや 関連会社 など幅広 い分野を 一連のつ ながりで 捉えるこ とが重要です。単に商品を運ぶのではなく、商流の川上から川下 まで、またその逆も含めて一貫物流として考えることで、お客様 に貢献できるエリアを広げていきたいと思います。 プライベートの面では飲みすぎに気をつけて、トレーニングを続 けて、早くウィスラーでスキーをしたいです。その前に近場のブ ルーマウンテンにすべりに行きたいですね。 (神林)冬が楽しみですね。怪我には気をつけてください。最後 に商工会会員にメッセージをお願いします。 (藤岡氏)カナダは、家族帯同で生活されている方が多いので、 商工会の活動を通じて学校教育や生活面での情報共有化や連携 が深まると良いですね。今後ともよろしくお願いします。 (神林)事務局としても会員の皆さんのカナダでの生活にお役に 立てるよう、様々な情報を発信していきたいと思います。本日は ご協力ありがとうございました。 「こんにちは!」新代表者紹介インタビュー 第 36 回 <Mitsubishi Electric Sales Canada Inc. / カナダ三菱電機販 売> 二宮 明彦 社長 第 36 回はカナダ三菱電機販売さんを訪問しました。この春に着 任された二宮社長はアメリカ駐在 17 年のご経験を持つ大ベテラ ン。三菱電機の製品といえば冷蔵庫や炊飯器など家電を思い浮か べる方も多いと思いますが、カナダではどのような事業を展開さ れているのでしょうか。詳しくお話を伺いました。 (神林)御社の事業内容のご紹介をお願いします。 2011 年 9 月号 (二宮氏)当社はカナダでは大きく分けて 3 つの事業を行なって おります。1 つは映像・情報関係。2 つ目が冷熱・空調関係。そ して太陽光関連の事業です。カナダではここトロントに本社があ り、バンクーバーに支店があります。社員の数は約 50 名です。 まず映像情報関係について、液晶のモニタからアウトドアのダイ ヤモンドビジョンと呼ばれる大きな LED のモニタ、家庭や企業・ 学校向けのプロジェクタを扱っています。 (神林)大型のモニタはスタジアムなどでよく見ますね。 二宮氏)トロントではエアカナダセンターやロジャースセンター にも納入しています。他には、交通や航空管制や電力の制御を行 なうコントロールルーム用モニタも扱っており、世界中で当社の 大型映像機器やシステムが使用されています。小さいものから大 きなものまで、様々なニーズに対忚できる映像関係のラインナッ プを網羅しているというのが当社の特徴であり、お客様の用途に あわせて組み合わせの中でいろんなご提案ができることを強み としています。 (神林)そうするとお客さんは一般家庭というよりは、企業や公 共団体が多いのですか。 (二宮氏)そうですね。業務用が多いです。エアコンについては 家庭用からビル用まで様々なものを取り揃えています。例えば大 きなビルで、レジデンス側とオフィス側と別々に空調の調節をす ることができます。北米はダクト式といって地下に大きなファン とボイラーがあってダクトを通して空気を巡らせる方法が主流 です。一方、日本の方式は冷媒を使って各部屋独立で行ないます。 この方法は省エネで効率がよく、静かで、CO2 を出さないという 点で非常に優れているんですよ。日本、アジア、ヨーロッパでは 主流です。この新しい方式をカナダで数年前から少しずつ浸透さ せているところです。 そして始めて間もない事業ですが、太陽光のモジュールパネルを 扱っています。家庭や商業ビル、倉庫、農家の屋根に設置できま す。 (神林)最近こういったクリーンなエネルギーが注目されていま すよね。 (二宮氏)そうですね。オンタリオ州政府が補助金を出していま すので、オンタリオ中心にカナダで需要が伸びてきています。 ~4~ トロント日本商工会 (神林)こちらのパネルはどこで 作られていますか。 (二宮氏)日本の中津川工場で 1 つ1つのセルを作り、京都の工場 でモジュールにアセンブリして います。 (神林)製造も組み立ても日本な んですね。御社の業界で、カナダ が特別と感じることはあります か。 (二宮氏)寒冷地仕様についてで す。エアコンだと、空冷式・水冷 式どちらでもヒートポンプとい う熱の交換を利用した暖房を行 なっています。ボイラーのように ガスや灯油を使いません。当社の 製品はもともと日本を中心とし ていましたから、マイナス 25 度 になるようなカナダの環境やニーズに対忚できるよう業界に先 駆けて改良してきました。 (神林)厳しい寒さに対忚することがカナダでビジネスを展開す る上で大切なのは納得です。このあたりで二宮社長のご経歴を教 えてください。 (二宮氏)生まれは長崎。福岡、北九州、山口の宇部市で育ちま した。大学からは東京です。海外関係の仕事を希望していたので、 メーカーである三菱電機に入社しました。入社以来ずっと海外関 係の仕事です。入社して 8 年は日本で東南アジアやオセアニア輸 出関連の仕事を担当していました。その後アメリカに出向となり、 17 年間駐在しました。 (神林) 17 年と は長いで すね。ア メリカは どちらで したか。 (二宮氏) シンシナ ティ、デ トロイト、 アトラン タ、カリ フォルニ アでした。一番長かったのはカリフォルニアのアーバインですね。 そして 6 年前に日本へ帰国し、全世界を担当。今年の 4 月からカ ナダに着任となりました。 (神林)アメリカではどんな業務を担当されましたか。 (二宮氏)主に映像関係でしたがデトロイトでは自動車関係を担 当しました。当社は自動車のスターターオルタネータのような部 品やナビゲーションのシステム、センサー等、幅広く作っていま す。世界の主な自動車メーカーさんに納めておりますが、デトロ 2011 年 9 月号 イトではアメリカの三大自動車メーカーへ自動車部品を納入し ていました。 (神林)行く先々でまったく違う製品を担当されていたのですね。 (二宮氏)同じ会社でもいろいろな製品がありますから。担当が 変わると全く違う業界が見えて刺激的でした。 (神林)趣味や好きなスポーツについても教えてください。 (二宮氏)夏場はゴルフです。学生時代は野球やサッカー、剣道 など色々とやっていましたが、膝を故障したのでもうしていない ですね。 (神林)今はゴルフ一筊ですか。スポーツのほかにも趣味はあり ますか。 (二宮氏)去年欧州出張が多かったのでコンサートや美術館に行 く機会がありました。トロントでもクラシックやジャズのコンサ ートが多いですね。よく聞きに行っています。最近は Black Creek のサマーフェスティバルに行きました。プラシド・ドミンゴ、ロ リン・マゼールなどを聴きに行きました。音楽の他に美術など、 これからは文化系のものを楽しみたいと思っています。あとは食 文化も楽しんでみたいです。先週休暇で訪れたモントリオールと ケベックではフランス料理が美味しかったです。 (神林)カナダでもフランス語圏ではフランス料理が本格的です よね。ア メリカに 比べてカ ナダの印 象はいか がですか。 (二宮氏) アメリカ の都市と 違って、 トロント のダウン タウンは 安全で活 気があると感じました。アメリカでは NY は歩いて回れますけれ ど、他の都市はすこし不安がありますから。 (神林)それはすごく意外ですね。 (二宮氏)車で行くだけではなく、徒歩や地下鉄など、東京やヨ ーロッパと同じように移動できるというのが新鮮ですし楽しい ですね。 (神林)最後に商工会会員へのメッセージをお願いします。 (二宮氏)今、子どもも大きいので学校関連のお付き合いがなく なってしまいましたし、会社では日本人 1 人ですからなかなかお 手伝いできる環境ではないかもしれないですが、日系の企業で集 まれるような活動に参加していきたいと思っています。 (神林)秋からまた様々なイベントを企画したいと思いますので 是非ご参加ください。本日はご協力ありがとうございました。 ~5~ トロント日本商工会 カナダで事業:業界 表話ウラ話 第 31 回 貿易観光運輸委員会 Nippon Express Canada Ltd. 法兼 仁 ある日、本社から筆者に電話問い合わせが。 「雪道の運転大丈夫ですか?」 筆者「何のことですか?大学のころスキーをやっていましたので、 問題ないですが・・・?」 6ヵ月後、私はカナダ ノバスコシア州のハリフアックス支店で 海産物の出荷を行っていました。ここからモントリオール支店、 トロント支店と私のカナダ転戦が始まります。 本マグロの色を見て『築地!、京都!、札幌!』などと威勢のよ い声で行き先を決めるカナダ人の声を聞いて驚いたハリフアッ クスのマグロ市場からの輸送。腰まで雪にうまりながら引越しカ ートンを運んだ雪深いモントリオール。トラックはいつ国境を越 えるのかと追いかけまわったトロント。どの都市もそれぞれに思 い出の輸送があります。でもその中で、若かりし日通マンが愕然 としたお話をしましょう。 それはハリフアックスでの駐在が始まり、ようやく引越しの荷物 を開け終わった、冬のある日に起こりました。「セントジョーン ズから成田まで 60 カートンを航空便で出荷頼むよ」、「わかり ました。すぐに手配させていただきます!」 早速、航空会社に航空貨物のスペース予約を済ませ、お客様にも 予約番号をお伝えし、午後の出荷時間を待っていました。この時、 私は航空会社に「セントジョーンから成田まで」と予約したこと がこの後事件を引き起こすなどとはまったく頭になかった。カナ ダにはニューフアンドランド州のセントジョーンズ空港(YYT) とニューブランズウィック州のセントジョン空港(YSJ)がある。 州も違いニューフアンドランドは島である。語尾に”ズ“がある かないかでまったく違う2つの場所だとは・・・。 当然、60 カートンを待っていても来るはずがない。地名の後に空 港コードを付けて電話予約しかなったために受けた痛い教訓で す。 IATA(国際航空運送協会)では空港ごとにコードが決められてい ます。世界に1万以上あると言われる空港に、ローマ字3字を割 り振って特定し、スリーレターコードと読んでいます。例えばト 2011 年 9 月号 ロントは YYZ。このスリーレターコードは輸送業界のためにある わけではなく、航空券を予約したり、スーツケースに張られるタ ッグに書かれていたりする。最近、トロントの City 空港(YTO) にもエアカナダが就航し、トロントと言っても2つの空港がある ため、『トロントピアソン空港(YYZ)』、というように地名と コードを確認されることをお勧めします。 トロント City センター空港 YTO トロント ピアソン YYZ 興味深いのはカナダの都市コードや空港コードは Y から始まるこ とである。 トロント ピアソン YYZ モントリオール YUL オタワ YOW バンクーバー YVR カルガリー YYC どうして Y から始まるのかという話には諸説あり、はっきりはし ないようですが、そのうちのいくつかをご紹介します。 - Y から始まるコードがたくさん余っていたので、わかりやすい ようにカナダはまとめて Y からはじめた。 筆者がもっともらしいと思うのは ICAO フォーレターコード説 です。ICAO(国際民間航空機機関)は航空機の運行系で空港コー ドを定めています。ただしローマ字4文字です。単純にこれらの コードから最初の文字 C を取ったものという説です。 ICAO フォーレター IATA スリーレター トロント ピアソン CYYZ YYZ モントリ オール CYUL YUL オタワ CYOW YOW バンクー バー CYVR YVR カルガリ ー CYYC YYC ICAO の規則書には第一文字は何かということから明確に決まっ ています。 でも Y から始まるコードがたくさん余っていたから・・・ と考えるほうがカナダらしいですね。 空港コードは一般的にその空港名の名前に近いものが使われて います。 例 成田 NRT ホノルル HNL バンコク BKK おもしろいところでは日本の空港は最後が J で終わる空港が多く あります。 例 仙台 SDJ 広島 HIJ 鹿児島 KOJ 最後になりましたが、先ほどの 60 カートンは、間違いにすぐ気 づき、予約を変更し予定通り出荷、日本に無事到着しましたので ご休心ください。 ~6~ トロント日本商工会 わたしのとっておきのお店 新鮮でおいしい地元産の食材やデリカテッセン セントローレンスマーケットの土曜市場(North/Farmer’s Market) フリーランスライター 三藤 あゆみ 有名シェフが腕を奮うレストランでも近年は「地元産の良質な食 材」にこだわるところが増えましたが、オンタリオ産の新鮮な季 節の野菜・果物、肉類やチーズなど良質なものが入手できるのが、 トロント市内のノース・ファーマーズ・マーケットです。野菜、 肉類、乳製品などは、セントジェイコブズやナイアガラのファー マーズマーケットよりずっとおいしいと思います。トロントニア ンたちはこの市場を「ノースマーケット」と呼びますが、トロン トの北にあるわけでなく、ダウンタウンのセントローレンスマー ケットの一部、フロント・ストリートを挟んで北側のホールで毎 週土曜日に開かれる市場のことです。 週一度だけの市場なので、忙しい日々が続くと足が遠ざかってし まうのですが、先日久しぶりに買出しに行ってみて、やはりスー パーではこういう生鮮食品はなかなか手に入らないというのを 改めて確認しました。たとえばブルーベリーやブラックベリーの 甘味は、スーパーによくある大粒で見かけはきれいでも水っぽい ものとは大違い。デリカテッセンへ行けば保存料や亜硝酸ナトリ ウムを使っていないソーセージや、60 日熟成の羊のチーズなどロ ーカル産のグルメ食品もあります。 市場は朝5時から夕方5時ごろまで(だいたい売り切ってしまっ たら終わり)開いていますが、お昼過ぎ頃が混雑のピークとなり ます。野菜や果物は午前中に行くと良いものがたくさんあります。 常連客のなかには一番新鮮で良いものを狙って5時開店を待ち 構え、ダンボールいっぱい買い込んでいく人もいます。 このファーマーズマーケットは 1803 年から続いているそうで、 トロントでは指折りの老舗です。親子代々、何十年にも渡って自 分たちの手で丁寧に育てた収穫物を売りに来ている農家が多い そうです。出店は約 50 軒とのことですが、夏季や初秋はそれ以 上に多くのブースが並んでいます。私のお気に入りの店は、肉類 とデリカテッセンの El Gaucho Chorizos と、チーズなど乳製品 と肉専門の Best Baa Farm です。 保存料や亜硝酸ナトリウムを使っていない何十種類ものソーセ ージがあるといいましたが、その店が、El Gaucho Chorizos で す。スパイスと塩味がきいて、ビールにも赤ワインにもよく合い 2011 年 9 月号 そうなマケドニアソーセージ(英語ではマセドニアですが・・・。 マケドニア料理はハンバーグやソーセージがおいしいのです)、 アルゼンチンのチョリソなどは本場に負けない味と評判。もちろ んハーブを使ったものやメープルシロップ風味で甘辛のものな どオリジナルの製品も。保存料を使っていないので日持ちしませ んが、少しの間なら冷凍しても味は落ちません。 Best Baa Farm は、チーズ、そしてオンタリオ産で一番上質と言 われるラム肉が売りです。ファームでとれる牛乳と羊乳と卵を使 い、ハチミツやメープルシロップなどで甘味をつけたアイスクリ ームもなかなかの味です。ここのアイスクリームは夏にしか買っ たことがないのでマーケットに通年出しているのかわかりませ んが、最近は Best Baa Farm のウェブサイトで (http://store.ewenity.com/)オンライン購入し、それをセン トローレンスマーケットの土曜市場で受け取ることもできます。 サイズは 200ml ~1?までありました。 ノースマーケットで買ったブルーベリーはいつも甘くておいし いと思います。小粒のローブッシュ(Low Bush )ブルーベリー を探してみてください。カナダ東部に自生する種で、それを農家 が栽培しているものです。実が小さいだけでなく、ばらつきがあ るので見た目はいまいちですが、粒のそろった大きなハイブッシ ュブルーベリーよりもずっと風味があるのがわかります。ヨーグ ルトや牛乳とシリアルによく合います。地元の人たちは夏と初秋 の間にたくさん買いこんで冷凍しておくそうです。 収穫の秋、セントローレンスマーケットの土曜市場にも、とうも ろこし、リンゴ、パンプキン、スィートポテトなどが出回る頃で す。カントリースタイルのアップルパイやパンプキンパイのシー ズンでもあるので、土曜日の午前中や昼間に時間ができたら、ぜ ひ一度足を運んでみてください。土曜市場のホールは、マーケッ トの様子が描かれたウォールペインティングが目印です。 St. Lawrence North Farmer’s Market トロント市 Front Street East と Jarvis Street の交差点 常設のセントローレンスマーケット(92- 95 Front St East)の 北側 営業時間:毎週土曜日、朝 5 時から夕方 5 時前ぐらいまで 周辺の駐車場マップ(地図中、NMと書いてあるのが土曜市場の 建物) ~7~ トロント日本商工会 専務理事のばたばた日記 第 53 回 商工会事務局 伊東 義員 7 月 TDSB 日 補習校校舎が借りられない? トロント補習授業校は、トロント教育委員会から現地校の校舎を 借用している。土曜日の授業日は教室をレンタルしているが、平 日業務には、3つの教室をリースで借り受けている。このリース 更改をトロント教育委員会と交渉するのだが、数年前から更新が スムーズでなくなってきている。以前は、賃料は毎年上がるもの の、契約期間を 3 年程度と長く契約できた。ところが今はそれが 1 年。次年度更新できるかどうかが直前まで分からないという状 態。 運営委員会から、預託金を入れてもいいので、3 年から 5 年の長 い契約をして欲しいと要望したのだが今年も認めてもらえなか った。交信したメールでは理由が明確でないので、直接担当責任 者に事情を聞きに出かけた。聞けば、トロント教育委員会も財政 難。居住地区の偏りにより、定員割れの学校もあれば、定員オー バーの学校もあるとのこと。そこで、特別プロジェクトチームと 外部コンサルタントが中心となって、現在トロント教育委員会が 所有している施設を最適化するための調査分析を行っているの だそうだ。 幸か不幸か、補習校が借用している現地校の地域は人口が増えて いる地域らしく、今後教室数が不足するかもしれないと見られて いるらしい。不足する事態となった場合には教室数を確保するた めに、今借料している3つの教室のリースができなくなる可能性 も出てくる。今はその傾向を見定めている段階で、それに備える ために長いリース契約には忚じられないとの決定らしい。 ただ、リース窓口部門としては 1982 年以来 30 年近く借用してい る補習校にはこれからも施設を借用して欲しいので、もしそうし た事態になっても補習校が現在の施設に残れるように、プロジェ クト担当部門に推薦しましょう、と非常に好意的な意見をもらっ た。こうした理由から直ぐにリースができなくなる事態ではない と了解できたが、それも今後の生徒数次第。土曜日にレンタルで きる教室数も減ってきており、運営委員会としては中長期的な準 備をしておかなくてはいけないかも知れない。 7 月 TV ジャパン日 トロントでのサービスが良くなる? トロント近郊で生活している家庭の多くは、ロジャースケーブル の特別チャンネルを購入して、TV ジャパンを見ているはず。しか し、TV ジャパンを見るためには、ベーシック、プラスと特別チャ ネルパッケージとなり結構な支出。我が家でも購入して、視聴し ているが、正直、他のチャンネルは要らないくらい。TV ジャパン だけ見れるようにしてもっと安くならないか?と常々思ってい たところ、その TV ジャパンの方が商工会事務所を訪問された。 2011 年 9 月号 日系文化会館で催されたイベントに来た折に、もっとトロントの 日本人事情を知ろうと連絡があったもの。TV ジャパンはニューヨ ークに本社があり、そこから全米およびカナダをカバーしている そうだが、これまでなかなかカナダまでは力が入らなかったよう だ。その理由は、やはり日本人の数。こればかりはいかんともし 難い現実。米国内では、営業努力によって、主な都市のホテルで も TV ジャパンが見れるようになってきたが、トロントではホテ ル側が積極的でなく、非常に限られているらしい。 現在は、ロジャースケーブルだけが TV ジャパンを放映している が、最近注目され台頭してきたのが、ベル Fibe TV。IP・TV とも 言われる方式でインターネット用の光ファイバー回線を使って、 デジタル放映と多チャンネルを売り出している。ここにも TV ジ ャパンを組み入れてもらおうと猛烈に攻勢を掛けているそうだ。 やはり何事にも競争が必要で、お互い切磋琢磨してサービス向上 に努めるべき。是非実現して欲しい。なぜか?実は、我が家の TV ジャパン、頻繁に映像は乱れるし、音声は途切れるし、あまり調 子よくないんです。でもこれって我が家だけの事情かも? 7 月日本出張日 子供たちと一緒! 海外子女教育振興財団が 2 年毎に、世界中にある日本人学校、補 習授業校等の事務長を集めた事務長会議を開催している。今年が その開催年に当るため、トロント補習授業校を代表して出席すべ く日本に出張した。2 月には開催の連絡があったものの、311 の 災害とその後の事故で開催が一時危ぶまれたが、無事開催の運び となった。財団も予算が厳しいようで、当初の連絡では、交通費 と宿泊費は各学校負担で、ということだったが、確定の連絡では 宿泊費は財団が負担してくれることに。でも、会議の開催場所は 今回から変わり、国立オリンピック記念青少年総合センター。 東京オリンピックの時の選手村を改修した施設らしい。夏休みと いうこともあり、多くの子供たちが全国より集まっていた。会議 前日にチェックインすると、タオル、シーツ、枕カバーを支給さ れた。ちょっと不安。割り当てられた部屋のドアを開けて・・・こ れはやっぱり選手村だよなあ、というのが率直な実感。シングル ベッドと小さな机だけ。ベッド枠のスペースもなんとか通れるだ けで、大きなスーツケースは開くこともちょっと難しい。風呂、 トイレは共同。電話はロビーへ。食事は、子供たちと一緒に大食 堂で。もちろん、インターネットなど無し。まあ、仕事で来てい るわけで、贅沢はいえないが、せめてこうした施設ですという情 報は欲しかった。(まあ、調べればわかったことでしょうが)。 しかし、会議事態は充実した内容で、トロント補習授業校にとり とても参考になる内容だった。今回の日本出張では、会議の前に 数日休みを頂き、週末と絡めて京都にいる息子に会いにいったり、 2 年ぶりの墓参り(父、弟、子供)3 箇所に回ったりと毎日移動 の日々。そこで初めて JR のレールパスを購入してみた。このパ スを見せるだけですいすい通れるのは気持ちいいもの。指定席の 購入も簡単で、観光でいろいろ回りたい人にとっては絶対お薦め。 今回は、東京-京都往復があったので、元は取れたが、もっと使 えたはず。次回は・・・。 (上記記述は、筆者の個人的意見、判断で書かれているもので、 商工会の意見・意向を反映しているものではありません。また、 個別内容について、誤解、理解不足等があるかもしれませんが、 それらは全て筆者の責任によるものです。) ~8~ トロント日本商工会
© Copyright 2024 Paperzz