6.7 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ユーザーガ イ ド © 2010 Quest Software, Inc. ALL RIGHTS RESERVED. こ のガ イ ド には、 著作権で保護 さ れた専有情報が含まれています。 こ のガ イ ド で説明 さ れてい る ソ フ ト ウ ェ アは、 ソ フ ト ウ ェ ア ラ イ セ ン ス契約または機密保持契約に基づいて提供 さ れています。 こ のソ フ ト ウ ェ アは、 該当する契約の条件に従 っ た場合にのみ使 用ま たは コ ピーが許可 さ れています。 こ のガ イ ド のいかな る部分 も、 写真複写や録音を含む電子的または機械的ないかな る形式ま たは手段において も 、 購入者の個人的な使用以外の目的で、 ク エ ス ト ・ ソ フ ト ウ ェ ア社の書面によ る許可な く 複製ま たは転送する こ と はで き ません。 本書に含まれる情報は Quest 製品に関 し て提供 さ れます。 如何な る知的財産権に対する明示、 黙示、 禁反言またはその他のラ イ セ ン ス も 本書に よ り 、 または Quest 製品の販売に関連 し て付与 さ れる も のではあ り ません。 本製品のラ イ セ ン ス契約に明記 さ れた QUEST の契約条件に規定 さ れた ものを除き、 QUEST はその製品に関連する如何な る責任も 負 う も のではな く 、 また明示、 黙示あ るいは法定の保証を否認 し ます。 こ れには、 商業性、 特定用途への適合性、 または権利の非侵害を含み、 こ れら に限定 さ れない黙 示の保証が含まれます。 QUEST は如何な る場合に も、 本書の使用または使用の不能に よ り 生 じ る直接的、 間接的、 結果的、 懲罰 的、 特殊的または付随的損害 (利益の損失、 業務の中断、 情報の紛失を含み、 こ れら に限定 さ れない損害) に対 し て、 かかる損害 の可能性を通知 さ れていた場合に も、 責任を負いません。 Quest は、 こ の文書の内容に関 し て正確 さ または完全性についていかな る保証証明も 行わず、 事前に通知を行わずにいつで も仕様及び製品記述の変更を行 う 権利を留保 し ます。 Quest は、 こ の文書に記 載 さ れてい る情報の更新について公約 し ません。 本書の使用の可能性に関するお問い合わせについては : ク エ ス ト ・ ソ フ ト ウ ェ ア株式会社 〒 102-0076 東京都千代田区五番町 10 番地 五番町 K U ビル 3 F www.quest.com/japan 電子 メ ール : [email protected] 地域またはイ ン タ ナシ ョ ナル ・ オ フ ィ スに関する情報は、 当社 Web を ご覧 く だ さ い。 商標 Quest、 Quest Software、 Quest Software のロ ゴ、 お よび ActiveRoles は、 ク エ ス ト ・ ソ フ ト ウ ェ ア社の登録商標です。 こ の ガ イ ド で使用 さ れてい る その他の商標お よび登録商標は各社に帰属 し ます。 サー ド パーテ ィ の寄与 Quest ActiveRoles Server には、 サー ド パーテ ィ の コ ンポーネ ン ト がい く つか含まれています (以下の一覧を参照 )。 それらのラ イ セ ン スの コ ピーは、 www.quest.com/legal/third-party-licenses.aspx から ご利用いただけます。 コ ンポーネ ン ト ラ イ セ ン ス ま たは承認 .NET logging library 1.0 BSD 4.4 ObjectBuilder 2.2.0.0 © 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved. Prototype Javascript Framework 1.5.1 Creative Commons 3.0 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス - ユーザーガ イ ド 更新日 - 2010 年 11 月 01 日 ソ フ ト ウ ェ アバージ ョ ン - 6.7 目次 こ のガ イ ド について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 対象読者 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 表記規則 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 ク エ ス ト ・ ソ フ ト ウ ェ アについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 ク エ ス ト ・ ソ フ ト ウ ェ アの連絡先 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 カ ス タ マーサポー ト の連絡先 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 は じ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 第 1章 は じ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 は じ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10 WEB ブ ラ ウザの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10 WEB イ ン タ ー フ ェ イ スへの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10 ロー カル設定の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 WEB イ ン タ ー フ ェ イ スのロ グアウ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 第 2章 WEB イ ン タ ー フ ェ イ スの基礎 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 管理 タ ス クの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14 デ ィ レ ク ト リ 管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14 カ ス タ マ イ ズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 承認. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 ユーザー イ ン タ ー フ ェ イ スの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16 表示の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19 オブ ジ ェ ク ト の一覧の並べ替え と フ ィ ル タ 処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19 オブ ジ ェ ク ト 一覧の列の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20 オブ ジ ェ ク ト の検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20 ク イ ッ ク 検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20 基本検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21 詳細検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22 カ ス タ ムの検索条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22 第 3章 管理 タ ス クの実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25 ACTIVE DIRECTORY オブ ジ ェ ク ト の管理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26 例 1 : ユーザー ア カ ウ ン ト の有効化. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27 例 2 : グループへのユーザーの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27 一時グループ メ ンバーシ ッ プの管理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28 一時 メ ンバーの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28 一時 メ ンバーの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29 iii Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 一時グループ メ ンバーシ ッ プの再スケジ ュ ー リ ン グ . . . . . . . . . . . . . . . . 29 一時 メ ンバーの削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30 AD LDS デー タ の管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31 コ ン ピ ュ ー タ リ ソ ースの管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32 削除 し たオブ ジ ェ ク ト の復元 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の検索 と 一覧表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の復元 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35 第 4章 承認ワー ク フ ローの使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37 承認ワー ク フ ローについての理解 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38 [ マ イ タ ス ク ] の使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39 [ マ イ オペ レーシ ョ ン ] の使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40 第 5章 [ 認証 ] の使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41 認証評価について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42 認証評価の実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43 オブ ジ ェ ク ト の表示または修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43 オブ ジ ェ ク ト を証明 (認定) する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44 第 6章 SELF-SERVICE MANAGER の使用. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47 は じ めに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48 SELF-SERVICE MANAGER の概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48 SELF-SERVICE MANAGER の考察. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49 マ イ ア カ ウ ン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50 マ イ リ ク エ ス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50 承認項目の検索. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51 [ マ イ タ ス ク ] の使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52 [ マ イ オペ レーシ ョ ン ] の使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52 ア ク セス権を要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53 マ イ ア ク セス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55 マ イ グループ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57 マ イ グループ一覧でグループ を検索する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58 グループの検査. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59 グループに変更を行 う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59 グループ所有者の指名 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60 オブ ジ ェ ク ト の選択ダ イ ア ログ ボ ッ ク スの使用. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60 マ イ レ ビ ュ ー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61 オブ ジ ェ ク ト の表示または修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62 オブ ジ ェ ク ト を証明 (認定) する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63 iv こ のガ イ ド について • 対象読者 • 表記規則 • ク エ ス ト ・ ソ フ ト ウ ェ アについて • ク エ ス ト ・ ソ フ ト ウ ェ アの連絡先 • カ ス タ マーサポー ト の連絡先 • は じ めに Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 対象読者 本マニ ュ アルは Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ スについて理解で き る よ う に作成 さ れています。 ユーザーガ イ ド には、 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ スの設定 と 使用に必要な情報が記載 さ れて います。 本書は こ の製品を使用する ネ ッ ト ワー ク管理者、 コ ンサル タ ン ト 、 アナ リ ス ト 、 およびその他の IT 専門家 を対象 と し て作成 さ れています。 表記規則 本ガ イ ド を最大限に活用 し ていただ く ため、 本書では固有の書式上の表記を使用 し ています。 こ れらの表記規則は、 操作手順、 ア イ コ ン、 キーボー ド 入力、 および相互参照に適用 さ れます。 要素 説明 選択 こ の用語は、 フ ァ イルやラ ジオボ タ ン な ど、 イ ン タ ー フ ェ イ スの さ ま ざ ま な構成要素を選んだ り 、 強調表示する ア ク シ ョ ン を意味 し ます。 太字のテキス ト メ ニ ュ ーや コ マ ン ド な ど、 Quest Software 製品に表示 さ れる イ ン タ ー フ ェ イ ス構成要素を示 し ます。 斜体文字 コ メ ン ト に使用 さ れます。 太字斜体文字 強調に使用 さ れます。 青色文字 相互参照を示 し ます。 Adobe® Reader® で表示する と 、 この書式は、 ハイパー リ ン ク と し て使 用で き ます。 説明中のプ ロ セスに関連する追加情報を強調する ために使用 さ れます。 「最適な実践」 情報の提供に使用 し ます。 最適な実践は、 最良の結果を得る ための推奨 さ れる行 動方針を詳述 し た も のです。 注意 し て実行する必要があ る プ ロ セス を強調する ために使用 さ れます。 6 + 2 つのキー入力の間にある プ ラ ス記号は、 2 つのキーを同時に押す こ と を意味 し ます。 、 要素の間に読点があ る場合は、 その特定のシーケ ン スで要素の選択を行 う 必要があ り ます。 ユーザーガ イ ド ク エ ス ト ・ ソ フ ト ウ ェ アについて ク エス ト ・ ソ フ ト ウ ェ アは、 貴社の既存のアプ リ ケーシ ョ ン、 デー タ ベース、 および Windows イ ン フ ラ ス ト ラ ク チ ャか ら よ り 高い性能と 生産性を引き出す革新的な製品をお届け し ます。 高可用性、 監視、 デー タ ベース管理、 イ ン フ ラ管理を 目的と し た ク エス ト 製品によ り 、 基幹業務アプ リ ケーシ ョ ンのパフ ォーマ ンスおよび稼動時間が向上し 、 IT 専門家はよ り 少ない リ ソ ースで よ り 多 く の業務を達成で き ます。 カ リ フ ォルニア州アーバイ ンに本社を置 く ク エス ト ・ ソ フ ト ウ ェ ア は全世界に支社を持ち、 世界中の 100,000 社を超え るお客様に支え られています。 ク エス ト ・ ソ フ ト ウ ェ アの詳細につ いては、 www.quest.com/japan を ご覧 く だ さ い。 ク エ ス ト ・ ソ フ ト ウ ェ アの連絡先 電子 メ ール : [email protected] 住所 : ク エス ト ・ ソ フ ト ウ ェ ア株式会社 〒 102-0076 東京都千代田区五番町 10 番地 五番町 K U ビル 3 F Web サイ ト : www.quest.com/japan 地域またはイ ン タ ナシ ョ ナル ・ オ フ ィ スに関する情報は、 当社 Web を ご覧 く だ さ い。 カ ス タ マーサポー ト の連絡先 Quest Software は、 ワール ド ワ イ ド ・ サポー ト を提供 し てお り ますので、 以下の連絡先から お問い合わせ頂 く こ と が可能です。 (ただ し 英語のみ) SupportLink : www.quest.com/support Email : [email protected] SupportLink では以下の操作を行 っ て頂けます。 • サポー ト リ ク エス ト の作成、 更新、 閲覧 • ナ レ ッ ジベースの検索 • FAQ へのア ク セス • パ ッ チのダウン ロー ド 尚、 日本語でのお問い合わせは、 下記電子 メ ールア ド レ ス を ご使用 く だ さ い。 Email : [email protected] 7 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス は じ めに ActiveRoles Server は、 便利で簡単に使用で き る カ ス タ マ イズ可能な Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を提供 し ます。 これに よ り 、 認定ユーザーは、 個人デー タ の変更やグループへのユーザーの追加な ど、 ユーザー管理 タ ス ク を含む毎日の管理 タ ス ク を実行する こ と がで き ます。 イ ン タ ーネ ッ ト ユーザーは、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スから Microsoft Internet Explorer を使用 し て ActiveRoles Server に接続で き ます。 ユーザーに表示 さ れるのは、 そのユーザーの役割が管理 ア ク セス を与え られる コ マ ン ド 、 デ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト 、 およびオブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ だけです。 デ フ ォル ト では、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スには 3 つの異な るサイ ト (管理者用サイ ト 、 ヘルプデス ク 用サイ ト 、 自己 管理用サイ ト ) が含まれています。 管理者用サイ ト は多様な管理 タ ス ク に対応 し ている一方、 ヘルプデス ク用サイ ト は ト ラ ブルチケ ッ ト の解決を促進 さ せる ための簡略化 さ れた一連の タ ス ク に対応 し ています。 また、 自己管理用サイ ト はパー ソ ナルア カ ウン ト の管理を目的 と し ています。 さ ら に、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スでは、 お好みに応 じ てユーザー イ ン タ ー フ ェ イ ス言語を設定する こ と がで き ます。 こ の言語設定は Web イ ン タ ー フ ェ イ スに付属するすべての メ ニ ュ ー、 コ マ ン ド 、 フ ォ ーム と と も に、 ツールテ ィ ッ プやヘルプ で有効にな り ます。 こ れによ り 、 ユーザーは自分の言語で Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を使用で き ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スは、 ActiveRoles Server に管理ア ク セス権を持つユーザーが、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スが供 給する コ マ ン ド を一行の コ ー ド も記述 し ないで変更 し た り 、 メ ニ ュ ー上のコ マ ン ド を追加および削除で き る よ う に し た り 、 プ ロパテ ィ 値を表示する フ ィ ール ド を追加および削除 し て コ マ ン ド ページ を変更する な ど、 信頼で き る総合的 な ソ リ ュ ーシ ョ ン を提供 し ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのカ ス タ マ イ ズ方法については、 「ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス管理者ガ イ ド 」 を参照 し て く だ さ い。 「ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ユーザー ガ イ ド 」 は、日常的な管理 タ ス ク を行 う 担当者のために用意 さ れています。 こ のマニ ュ アルには、 管理 タ ス クの手順ご と の実行方法を含む、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スの簡単な概 要が説明 さ れています。 8 1 は じ めに • は じ めに • Web ブ ラ ウザの設定 • Web イ ン タ ー フ ェ イ スへの接続 • ロー カル設定の変更 • Web イ ン タ ー フ ェ イ スのログアウ ト Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス は じ めに 次のセ ク シ ョ ン では、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スへの接続手順を説明 し ています。 はじ めに、 Web イ ン タ ーフ ェ イ スのページが正し く 表示さ れる よ う に、 Web ブ ラ ウザを設定する必要があ り ます。 そ の後で、 Web イ ン タ ーフ ェ イ スに接続し ます。 最後に、 ユーザ イ ン タ ーフ ェ イ ス言語などの個人設定を指定で き ます。 Web ブ ラ ウザの設定 Web イ ン タ ー フ ェ イ スに接続する前に、 ご使用の Web ブ ラ ウザが適切に設定 さ れているか確認する必要があ り ます。 次の指示に従っ て、 ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ スの必要条件を満たすよ う に、 Microsoft Internet Explorer を設定 し ます。 Internet Explorer を設定するには 1. Internet Explorer を起動 し ます。 2. [ ツール ] メ ニ ュ ーで、 [ イ ン タ ーネ ッ ト オプ シ ョ ン ] を ク リ ッ ク し ます。 3. [ イ ン タ ーネ ッ ト オプ シ ョ ン ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スで、 [ セキ ュ リ テ ィ ] タ ブ を ク リ ッ ク し ます。 4. [ セキ ュ リ テ ィ ] タ ブ で、 [ ロー カルイ ン ト ラ ネ ッ ト ] を ク リ ッ ク し てから [ レ ベルのカ ス タ マ イ ズ ] を ク リ ッ ク し ます。 5. [ セキ ュ リ テ ィ 設定 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スで、 [ 有効 ] オプ シ ョ ンが [ ス ク リ プ ト ]、 [Java ア プ レ ッ ト のス ク リ プ ト ] に選択 さ れている こ と を確認 し ます。 6. [OK] を ク リ ッ ク し て [ セキ ュ リ テ ィ 設定 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク ス を閉 じ ます。 7. [ イ ン タ ーネ ッ ト オプ シ ョ ン ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スで、 [ プ ラ イバシー ] タ ブ を ク リ ッ ク し ます。 8. [ 設定 ] 領域でス ラ イ ダ を移動 し て、 [ 中間 ] プ ラ イバシー設定を選択するか、 または、 ボ タ ンが使用で き る と きは [ 既定 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。 9. [OK] を ク リ ッ ク し て [ イ ン タ ーネ ッ ト オプ シ ョ ン ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク ス を閉 じ ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スへの接続 Web イ ン タ ー フ ェ イ スへ接続するには 1. Internet Explorer を起動 し ます。 2. [ 住所 ] フ ィ ール ド に、 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス サイ ト のア ド レ ス を入力 し ます。 次に、 ENTER キーを 押 し ます。 た と えば、 ヘルプデス クの Web イ ン タ ー フ ェ イ ス サイ ト がコ ン ピ ュ ー タ comp の デ ィ レ ク ト リ ARServerHelpDesk のデ フ ォル ト Web サイ ト に イ ン ス ト ール さ れている場合は、 http://comp/ARServerHelpDesk と 入力 し ます。 Web ブ ラ ウザによ り Web イ ン タ ー フ ェ イ スへの接続が確立 さ れる と 、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのホーム ページが表示 さ れます。 3. 10 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのホームページで、 [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ] を ク リ ッ ク し て起動 し ます。 ユーザーガ イ ド ロー カル設定の変更 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を使用する場合は、 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス設定を指定する必要があ り ます : • [ ユーザー イ ン タ ー フ ェ イ スの言語 ]。 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ページの言語。 こ の設定は、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのすべての メ ニ ュ ー、 コ マ ン ド 、 フ ォ ーム と と も に、 ツールテ ィ ッ プやヘルプに も 反映 さ れる ため、 ユーザは選択 し た言語で Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ページ を表示で き ます。 • [1 ページ当た り に表示する オブ ジ ェ ク ト 数 ]。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スの 1 ページに表示 さ れる オブ ジ ェ ク ト 一覧項目の最大数を決定 し ます。 • [ オブ ジ ェ ク ト 一覧に表示するページ リ ン ク数 ]。 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ページでのオブ ジ ェ ク ト 一覧 項目のグループに対する個別 リ ン ク の最大数を決定 し ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スは、 ページ ご と に特 定の項目数のグループに一覧項目を表示 し ます。 ユーザーは、 一覧の下のページ数を ク リ ッ ク する と 、 ページ単位で移動で き ます。 こ のオプ シ ョ ンは、 表示 さ れるページ数を決定 し ます。 こ れら の設定はロー カル コ ン ピ ュ ー タ 、 つま り 、 Web ブ ラ ウザを実行 し ている コ ン ピ ュ ー タ に保存 さ れます。 設定 はサイ ト 単位で保存 さ れます。 ロー カル設定を変更するには 1. Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ホームページ で、 [ 設定 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. 必要に応 じ て設定を行います。 3. 変更を有効にするには、 [ 保存 ] を ク リ ッ ク し ます。 [1 ページ当た り に表示するオブ ジ ェ ク ト 数 ] オプ シ ョ ンの使用には注意を要 し ます。 小 さ な数値を指定する と 、 よ り 多 く のオブ ジ ェ ク ト を表示する ために、 一覧の下部のページ番号を ク リ ッ ク する必要があ り ます。 ただ し 、 必要以 上に大き な数値を指定する と 、 ネ ッ ト ワー クの遅延を生 じ 、 パフ ォ ーマ ン スの低下を引き起 こ す こ と があ り ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのログアウ ト Web イ ン タ ー フ ェ イ スのログアウ ト によ り 、 害のある セキ ュ リ テ ィ 違反から Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ユーザを保護 し ます。 ユーザは、 作業が完了 し た ら、 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス サイ ト から ロ グアウ ト する必要があ り ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ページ上部にある メ ニ ュ ーバーの [ ログアウ ト ] コ マ ン ド を使用 し て、 現在の Web イ ン タ ー フ ェ イ ス セ ッ シ ョ ン を閉 じ 、 ロー カル コ ン ピ ュ ー タ から セ ッ シ ョ ンに関連するすべてのデー タ を削除 し ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スか ら ログアウ ト せずに未使用のセ ッ シ ョ ン を開いたま まに し てお く と 、 深刻なセキ ュ リ テ ィ 上の リ ス ク につなが り ます (た と えば、 ユーザがパブ リ ッ ク ブ ラ ウザから の Web イ ン タ ー フ ェ イ スでの作業を行 う と き にユーザがログアウ ト を忘れる な ど)。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スでは、 ユーザの怠慢によ り セ ッ シ ョ ンが中断 さ れ る よ う な メ カ ニズムに伴 う 問題に対処 し ます。 こ れによ り 、 使用 さ れていないセ ッ シ ョ ン を不正に変更 し た り のっ と り が行われる可能性を を最小化 し ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スは、 休止 タ イムアウ ト を提供 し ている ため、 不測の中断によ り 保存 さ れていない作業が損失 さ れる こ と はあ り ません。 代わ り に、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スでは、 ユーザにセ ッ シ ョ ンの延長を選択する機会を提 供する メ ッ セージボ ッ ク スが表示 さ れます。 ユーザが適切な時間内に メ ッ セージ仁王等品場合は、 ロ グアウ ト コ マ ン ド が実行 さ れ、 セ ッ シ ョ ンが閉 じ られます。 管理者は継続ア イ ド ル時間を指定で き ます。 こ れは、 ユーザにア ク シ ョ ン を求める メ ッ セージボ ッ ク スが表示 さ れる 前に、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スに渡す必要があ り ます。 他の設定には、 プ ロ ン プ ト が表示 さ れてから 実際にユーザが Web イ ン タ ー フ ェ イ スか ら ログアウ ト さ れる ま での猶予期間があ り ます。 11 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 12 2 Web イ ン タ ー フ ェ イ スの基礎 • 管理 タ ス ク の概要 • ユーザー イ ン タ ー フ ェ イ スの概要 • 表示の変更 • オブ ジ ェ ク ト の検索 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 管理 タ ス クの概要 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ホームページは、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スがサポー ト する管理 タ ス ク のカ テ ゴ リ を表示 し ま す。 同 じ カ テ ゴ リ が、 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ページの上部に も表示 さ れます。 カ テ ゴ リ を ク リ ッ ク し て、 以下の管 理 タ ス ク の う ちのひ と つ を実行 し ます : • [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ]。 ユーザーやグループ な どのデ ィ レ ク ト リ デー タ を管理 し ます。 権限の範囲に応 じ て、 ActiveRoles Server 環境で与え られる ア ク セス許可は異な り ます。 • [ カ ス タ マ イ ズ ]。 デ ィ レ ク ト リ デー タ を管理する ために、 メ ニ ュ ー項目 ( コ マ ン ド ) やページ (形式) な どのユーザー イ ン タ ー フ ェ イ ス要素の追加、 削除または修正を実行 し ます。 • [ 設定 ]。 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ページの表示を管理するパー ソ ナル オプ シ ョ ン を セ ッ ト ア ッ プ し ます。 • [ 承認 ]。 管理操作の承認関連の タ ス ク を実行 し ます。 責任の範囲は、 承認ワー ク フ ロー プ ロ セスでの ロールによ っ て決ま り ます。 [ ヘルプ ] コ マ ン ド は、 Web イ ン タ ーフ ェ イ ス上で Web イ ン タ ーフ ェ イ スのヘルプ と 技術情報を表示するために使用 されます。 [ ログアウ ト ] コ マン ド は、 Web イ ン タ ーフ ェ イ ス セ ッ シ ョ ンの接続の切断を行 う ために使用されます。 デ ィ レ ク ト リ 管理 [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ] では、 組織のデ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト を管理で き ます。 使用する ActiveRoles Server 権限 によ り 、 実行で き る タ ス クが決ま り ます。 [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ] 以下の タ ス クが含まれています。 • [Active Directory]。 デ ィ レ ク ト リ ツ リ ーを使用 し て、 ユーザー ア カ ウン ト 、 グループ、 コ ン ピ ュ ー タ ア カ ウン ト な どのデ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト の検索 と 管理を行います。 • [ 管理対象ユニ ッ ト ]。 管理ユニ ッ ト によ り 与え ら れる管理ビ ュ ーを使用 し て、 デ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト の検索 と 管理を行います。 • [ 検索 ]。 管理するデ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト を検索 し ます。 Active Directory オブ ジ ェ ク ト を管理する方法については、 本 ド キ ュ メ ン ト 後半の 「Active Directory オブ ジ ェ ク ト の管理」 を参照 し て く だ さ い。 検索を行 う 方法については、 本章後半の 「オブ ジ ェ ク ト の検索」 を参照 し て く だ さ い。 14 ユーザーガ イ ド カ ス タ マ イズ [ カ ス タ マ イ ズ ] を使用する と 、 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を カ ス タ マ イ ズ し て、 貴社組織の特定のニーズに合わせる こ と がで き ます。 [ カ ス タ マ イ ズ ] は、 AR Server 管理者 (ActiveRoles Server 管理者) と し て ログオン さ れてい る場合にのみ表示 さ れます。 AR Server 管理者ア カ ウン ト は ActiveRoles Server 管理サービ ス を イ ン ス ト ール中 に指定 さ れます。 [ カ ス タ マ イ ズ ] には、 以下の タ ス クが含まれます。 • [ デ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト ]。 デ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト を管理する ために使用 さ れる メ ニ ュ ー、 コ マ ン ド 、 および フ ォ ームの修正を行います。 • [ 既定に戻す ]。 以前のカ ス タ マ イ ズをすべて無視 し て、 元の (既定の) メ ニ ュ ー、 コ マ ン ド および フ ォ ームを復元 し ます。 • [ 再読み込み ]。 カ ス タ マ イ ズ し た メ ニ ュ ー、 コ マ ン ド および フ ォ ームを有効に し ます。 カ ス タ マ イ ズの設定が ActiveRoles Server デー タ ベースに保存 さ れる と 、ユーザー全員の Web イ ン タ ー フ ェ イ ス サイ ト の構成が決定 さ れます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのカ ス タ マ イ ズ方法の詳細につき ま し ては、 「ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス管理者ガ イ ド 」 の 「Web イ ン タ ー フ ェ イ スのカ ス タ マ イ ズ」 を参照 し て く だ さ い。 設定 [ 設定 ] を使用 し て、 以下の項目を指定で き ます : • ユーザ イ ン タ ー フ ェ イ ス言語。 • 一度に リ ス ト に含める最大項目数。 • 一度に リ ス ト に表示する最大ページ リ ン ク数。 設定は、 Web ブ ラ ウザを実行する コ ン ピ ュ ー タ で ロー カルに保存 さ れます。 承認 [ 承認 ] セ ク シ ョ ン では、 承認ワー ク フ ロー関連の タ ス ク を実行する ためのツールを提供 し ます。 こ のセ ク シ ョ ンに よ り 、 承認が必要な場合は、 ユーザーは承認者 と し て割 り 当て られた承認 タ ス ク を終了 し 、 起動 し た操作状況を監視 する こ と がで き ます。 承認関連 タ ス クの実行方法に関する詳細に関 し ては、 「ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス管理者ガ イ ド 」 の 「承認ワー ク フ ローの使用」 か、 「ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ユーザー ガ イ ド 」 の 「Self-Service Manager の使用」 を参照 し て く だ さ い。 15 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ユーザー イ ン タ ー フ ェ イ スの概要 Web イ ン タ ー フ ェ イ スでは、 管理 タ ス クの実行に必要 と な る専門知識のレ ベルを下げる機能がい く つか用意 さ れて います。 以下の図にユーザ イ ン タ ー フ ェ イ ス コ ンポーネ ン ト の概要を簡単に示 し ます。 ␜䈱ᄌᦝ 䊐䉤䊷䉦䉴䉥 䊑䉳䉢䉪䊃 䊄䊨䉾䊒䉻䉡䊮䉮䊙䊮䊄䊜䊆䊠䊷 䊅䊎䉭䊷䉲䊢䊮㩷䊋䊷 䉪䉟䉾䉪ᬌ⚝ 䊐䉤䊷䉦䉴䉥䊑䉳䉢䉪䊃䈱䊌䉴 䊐䉞䊦䉺㩷䊋䊷 䉮䊙䊮䊄㩷䊜䊆䊠䊷 䉥䊑䉳䉢䉪䊃䈱৻ⷩ ⺑ 䉥䊑䉳䉢䉪䊃৻ⷩ䈱䊅䊎䉭䊷䉲䊢䊮 䉿䊥䊷䊎䊠䊷 ナ ビゲーシ ョ ン バー Web イ ン タ ー フ ェ イ スによ っ てサポー ト さ れる管理 タ ス ク を介 し て操作するのに使用 し ます。 ナビゲーシ ョ ン バー には、 次の項目が含まれています : • [ ホーム ]。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのホームページ を表示 し ます。 • [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ]。 デ ィ レ ク ト リ デー タ に関する管理 タ ス ク を実行 し ます。 • [ カ ス タ マ イ ズ ]。 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ページ を カ ス タ マ イ ズ し ます。 • [ 承認 ]。 管理処理の承認に関連する タ ス ク を実行で き ます。 • [ 設定 ]。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのデ ィ ス プ レ イ を制御する設定の表示や変更を し ます。 • [ ヘルプ ]。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのヘルプ を利用で き ます。 • [ ログアウ ト ]。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スから ロ グオ フ し て Web セ ッ シ ョ ン を閉 じ ます。 フ ォ ー カ ス オブ ジ ェ ク ト のパス 管理 し ている オブ ジ ェ ク ト ( フ ォ ー カ ス オブ ジ ェ ク ト ) のデ ィ レ ク ト リ パス表 し ます。 パスのオブ ジ ェ ク ト 名を ク リ ッ ク し て、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スの フ ォ ー カ ス を そのオブ ジ ェ ク ト に移行 し ます。 例 えば、 こ の方法で フ ォ ー カ ス オブ ジ ェ ク ト がある コ ン ト ロー ラの内容を表示する こ と がで き ます。 フ ォ ー カ ス オブ ジ ェ ク ト 管理 し ている オブ ジ ェ ク ト の名前を表示 し ます。 オブ ジ ェ ク ト 名の横のア イ コ ンはオブ ジ ェ ク ト タ イ プ を示 し ます。 16 ユーザーガ イ ド コマン ド メ ニュー 管理 し ている オブ ジ ェ ク ト に関連する コ マ ン ド の一覧を表示 し ます。 ツ リ ー ビ ュ ーが コ マ ン ド メ ニ ュ ーの場所に表 示 さ れている場合は、 [ メ ニ ュ ー ] タ ブ を ク リ ッ ク し て コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域にア ク セス し ます。 ActiveRoles Server ア ク セス権限は、 使用可能な コ マ ン ド を決定 し ます。 コ マ ン ド メ ニ ュ ーにはフ ォ ー カ スオブ ジ ェ ク ト の十分な ア ク セス権限がある コ マ ン ド のみが含まれます。 ActiveRoles Server 管理者は、 コ マ ン ド を追加 し た り 削除 し て メ ニ ュ ーを カ ス タ マ イ ズする こ と がで き ます。 ド ロ ッ プダウ ン コ マ ン ド メ ニ ュ ー コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域にある コ マ ン ド の一覧を複写 し ます。 ツ リ ー ビ ュ ーが コ マ ン ド メ ニ ュ ーの場所に表示 さ れて いる場合は、 その一覧か ら コ マ ン ド を選択で き ます。 ツ リー ビ ュー コ マン ド メ ニ ューの場所にツ リ ー ビ ューを表示するには、 [ ツ リ ー ] タ ブ を ク リ ッ ク し ます。 デ ィ レ ク ト リ デー タの 場所を検索するためのもので、 デー タ コ ン テナの階層構造を操作し て簡単にデー タ の場所を見つける こ と がで き ます。 説明 説明 領域には選択 し た コ マ ン ド の説明が表示 さ れ、 コ マ ン ド の使用方法についての情報が提供 さ れます。 ユーザを補助する別の方法と し て ヒ ン ト があ り ます。 ヒ ン ト はテキス ト ボ ッ ク ス、 チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス、 またはボ タ ンな ど特定の項目に関する追加情報を提供し ます。 ヒ ン ト はユーザ イ ン タ ーフ ェ イ ス要素を選択し た場合に表示さ れます。 ク イ ッ ク検索 入力 し た文字では じ ま る名前のオブ ジ ェ ク ト を検索するのに、 こ の領域を使用 し ます。 [ ク イ ッ ク 検索 ] は、 ActiveRoles Server (管理 ド メ イ ン) に登録 さ れるすべての ド メ イ ン を検索 し ます。 オブ ジ ェ ク ト の一覧 選択 し たデ ィ レ ク ト リ コ ン テナまたは管理対象ユニ ッ ト のオブ ジ ェ ク ト の一覧を表示 し ます。 一覧では、 表示または 変更が許可 さ れている オブ ジ ェ ク ト のみが表示 さ れます。 オブ ジ ェ ク ト のコ マ ン ド メ ニ ュ ーを表示するには、 こ の リ ス ト でそのオブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し ます。 表示の変更 オブ ジ ェ ク ト の一覧領域の表示を変更するには、 その領域の左上隅のボ タ ンにマウスポ イ ン ト を移動 し て、 次のいず れかを ク リ ッ ク し ます。 • [ フ ィ ル タ オン ] または [ フ ィ ル タ オ フ ]。 フ ィ ル タ バーを表示または非表示に し ます。 • [ 列の選択 ]。 リ ス ト から 列を追加 し た り 削除する こ と がで き ます。 詳 し く は、 本章後半の 「オブ ジ ェ ク ト 一覧の列の選択」 を参照 し て く だ さ い。 • [ すてのオブ ジ ェ ク ト を表示 ]。 フ ィ ル タ バーを使用 し て フ ィ ル タ が適用 さ れている場合は、 フ ィ ル タ が解除 さ れ、 リ ス ト にあるすべての項目が表示 さ れます。 • [ フ ァ イルへ保存 ]。 リ ス ト を テキス ト フ ァ イルへエ ク スポー ト し ます。 17 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス フ ィ ル タ バー オブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ の値で一覧を フ ィ ル タ する こ と がで き ます。 た と えば、 い く つかの文字を フ ィ ル タ バーの [ 名前 ] ボ ッ ク スに入力 し てか ら、 ENTER を押 し ます。 入力 し た文字 では じ ま る名前のオブ ジ ェ ク ト だけが一覧に表示 さ れます。 フ ィ ル タ を適用 し た後ですべてのオブ ジ ェ ク ト の一覧表 示に戻すには、 表示の変更領域で [ すてのオブ ジ ェ ク ト を表示 ] 項目を使用 し ます。 詳 し く は、 本章後半の 「オブ ジ ェ ク ト の一覧の並べ替え と フ ィ ル タ 処理」 を参照 し て く だ さ い。 オブ ジ ェ ク ト 一覧のナ ビゲーシ ョ ン オブ ジ ェ ク ト の一覧はページ単位で操作 し ます。 ページ番号を ク リ ッ ク し て現在のページに表示 さ れていないオブ ジ ェ ク ト を表示 し ます。 次の図は、 [ 一般プ ロパテ ィ ] コ マ ン ド な どの コ マ ン ド を実行するのに使用 さ れる追加要素の概要です。 䉺䊑 䉮䊙䊮䊄㩷䊕䊷䉳 コ マ ン ド ページ コ マ ン ド ページはデ ィ レ ク ト リ デー タ を表示または変更する場所です。 こ の領域は、 コ マ ン ド メ ニ ュ ーの右の フ ォ ー カ ス オブ ジ ェ ク ト 名 と パスの下に配置 さ れています。 コ マ ン ド ページ ではコ マ ン ド を実行する ための情報を 提供 し ます。 コ マ ン ド ページで行 っ た変更を適用するには、 [ 保存 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。 タブ タ ブ を ク リ ッ ク し てオブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ を表示 し た り 変更 し ます。 各 タ ブ ではプ ロパテ ィ の特定のコ レ ク シ ョ ン を管理 し ます。 18 ユーザーガ イ ド [ こ のフ ォ ームを カ ス タ マ イ ズする には、 こ こ を ク リ ッ ク し ます ] こ の リ ン ク を ク リ ッ ク し て、 タ ブか ら ユーザイ ン タ ー フ ェ イ スの要素を追加 し た り 削除 し ます。 この リ ン クは AR Server 管理者 (ActiveRoles Server 管理者) と し て ログオン さ れている場合にのみ表示 さ れます。 AR Server 管理者ア カ ウン ト は ActiveRoles Server 管理サービ ス を イ ン ス ト ール中に指定 さ れます。 表示の変更 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのオブ ジ ェ ク ト の リ ス ト には、 管理するオブ ジ ェ ク ト の検索に役立つ さ ま ざ ま な機能があ り ます。 し たがっ て、 リ ス ト でオブ ジ ェ ク ト を並び替え、 リ ス ト に フ ィ ル タ を適用で き ます。 オブ ジ ェ ク ト リ ス ト の 列を表示または非表示にする こ と がで き ます。 オブ ジ ェ ク ト の一覧の並べ替え と フ ィ ル タ 処理 Web イ ン タ ー フ ェ イ スでは、 オブ ジ ェ ク ト 一覧に並べ替え順を設定 し た り 、 フ ィ ル タ を適用で き ます。 オブジ ェ ク ト の リ ス ト を名前で並べ替え るには • オブ ジ ェ ク ト 名で昇順または降順に リ ス ト を並べ替え るには、 列の見出 し の [ 名前 ] を 1 回または 2 回 ク リ ッ ク し ます。 列の見出 し の隣の矢印は、 並べ替え順序を表 し ています。 イ ンデ ッ ク ス プ ロパテ ィ で リ ス ト を並べ替え る こ と も で き ます。 こ のよ う な プ ロパテ ィ の列見出 し には下線が引かれ ます。 下線の見出 し を ク リ ッ ク し て並べ替え順序を変更 し ます。 列の追加または削除する方法については、 こ の章で 後述する 「オブ ジ ェ ク ト 一覧の列の選択」 を参照 し て く だ さ い。 フ ィ ル タ をオブ ジ ェ ク ト の一覧に適用するには 1. フ ィ ル タ バーが表示 さ れている こ と を確認 し ます : オブ ジ ェ ク ト 一覧の左上隅にある [ 表示の変更 ] ボ タ ンに カ ー ソ ルを移動 し て、 シ ョ ー ト カ ッ ト メ ニ ュ ーに [ フ ィ ル タ オン ] が表示 さ れているか確認 し ます。 表示 さ れている場合は、 [ フ ィ ル タ オン ] を ク リ ッ ク し ます。 2. 列見出 し の下のテキス ト ボ ッ ク スに文字を入力 し 、 テキス ト ボ ッ ク スの隣のア イ コ ン を ク リ ッ ク するか、 ENTER キーを押 し ます。 オブ ジ ェ ク ト リ ス ト を オブ ジ ェ ク ト タ イ プ で フ ィ ル タ をかけるには、 オブ ジ ェ ク ト タ イ プが [ 種類 ] フ ィ ル タ ボ ッ ク スに完全に指定 さ れてい る必要があ り ます。 例えば、 すべての連絡先を表示するには、 「cont」 で も 「cont*」 で も な く 、 「contact」 を指定する必要があ り ます。 フ ィ ルタ を適用する と 、 リ ス ト にはフ ィ ルタ リ ング条件に適合するオブジ ェ ク ト のみが表示さ れます。 例えば、 [ 名前 ] ボ ッ ク スに文字を 2 ~ 3 個入力し 、 ENTER キーを押し て入力し た文字で始ま る名前のオブジ ェ ク ト を表示し ます。 フ ィ ルタ を適用し た後ですべてのオブジ ェ ク ト の表示に戻すには、 [ 表示の変更 ] ボ タ ンにカー ソルを移動し て、 [ すてのオ ブ ジ ェ ク ト を表示 ] を ク リ ッ ク し ます。 [ 表示の変更 ] ボ タ ンにカーソルを移動 し てから [ フ ィ ル タ オ フ ] を ク リ ッ ク する と 、 フ ィ ル タ バーを非表示にする こ と がで き ます。 19 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス オブ ジ ェ ク ト 一覧の列の選択 Web イ ン タ ー フ ェ イ スでは、 オブジ ェ ク ト 一覧の列を表示または非表示にで き ます。 各列は、 一覧のオブジ ェ ク ト の 特定のプ ロパテ ィ を表示するために用意 さ れてお り 、 並べ替え順やフ ィ ル タ の適用を設定するために使用で き ます。 オブジ ェ ク ト リ ス ト の列を表示または非表示にするには 1. オブ ジ ェ ク ト 一覧の左上隅にある [ 表示の変更 ] ボ タ ンに カ ー ソルを移動 し て、 [ 列の選択 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. 特定のプ ロパテ ィ の列を表示するには、 [ 表示 し ない列 ] リ ス ト で プ ロパテ ィ の名前を ク リ ッ ク し 、 [ 追 加 ] を ク リ ッ ク し ます。 3. 特定のプ ロパテ ィ の列を表示するには、 [ 表示する列 ] リ ス ト でプ ロパテ ィ の名前を ク リ ッ ク し 、 [ 削除 ] を ク リ ッ ク し ます。 オブ ジ ェ ク ト の検索 検索ページは、 デ ィ レ ク ト リ デー タ を見つける別の方法を提供 し ます。 詳細または基本モー ド の検索ページ では、 検索結果を 1 つにま と めて正確に一覧表示する よ う に検索を構築する こ と がで き ます。 ク イ ッ ク検索 Web イ ン タ ー フ ェ イ スではデ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト のク イ ッ ク検索が使用で き ます。 ク イ ッ ク検索を実行するには • [ ク イ ッ ク 検索 ] ボ ッ ク スに文字をい く つか入力 し て、 ENTER キーを押 し ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スは入力 し た文字では じ ま る名前のオブ ジ ェ ク ト を検索 し 、 検索結果の一覧を表示 し ます。 ク イ ッ ク 検索関数は、 現在管理 し ている オブ ジ ェ ク ト に関係な く 、 ActiveRoles Server (管理 ド メ イ ン) に登録 さ れるすべての Active Directory ド メ イ ン で検索を実行 し ます。 検索結果には、 表示や変更が許可 さ れている オブ ジ ェ ク ト だけが含まれます。 検索結果一覧の項目の動作は、 その項目によ り 表 さ れる オブ ジ ェ ク ト の タ イ プに応 じ て次のよ う に異な り ます。 20 • ユーザ ア カ ウン ト な どの リ ー フ オブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク する と 、 オブ ジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ を表示また は変更する ためのページが表示 さ れます • 組織単位な どの コ ン テナ オブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク する と 、 そのコ ン テナにある オブ ジ ェ ク ト の一覧が表 示 さ れます ユーザーガ イ ド 基本検索 Web イ ン タ ー フ ェ イ スには、 特定の タ イ プのオブ ジ ェ ク ト を見つける ための検索ページがあ り ます。 次の図は基本 の検索ページ です。 ᬌ⚝䊝䊷䊄 䉦䊁䉯䊥䈱ᬌ⚝ 基本検索モー ド では主にオブ ジ ェ ク ト 名や説明を使用 し て、 特定 タ イ プのデ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト を検索 し ます。 基本検索を実行するには 1. ナビゲーシ ョ ン バーから [Directory Management] を選択 し て、 [ 検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. 検索カ テ ゴ リ 領域で、 検索する オブ ジ ェ ク ト の タ イ プ を ク リ ッ ク し ます。 3. 検索モー ド 領域で、 [ 基本 ] タ ブ を ク リ ッ ク し ます。 4. [ 検索場所 ] ボ ッ ク スの横の [ 参照 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 検索する コ ン テナや管理対象ユニ ッ ト を 選択 し ます。 5. [ 基本検索 ] タ ブ で、 検索するオブ ジ ェ ク ト の名前や説明な どのプ ロパテ ィ を指定 し ます。 すべての名前や説明を入力する必要はあ り ません。 例えば、 入力 し た文字からは じ ま る名前を持つオブ ジ ェ ク ト をすべて検索するには、 名前の一部を入力 し ます。 6. [ 検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 検索オプ シ ョ ン領域を表示または非表示にする には、 [ 検索オプ シ ョ ン ] を ク リ ッ ク し ます。 検索が終了する と 検索結果がページの下部に一覧表示 さ れます。 以下の手順で一覧を管理 し ます。 • オブ ジ ェ ク ト を管理する ために一覧でオブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し ます。 • 列の追加や削除を行います ( こ の章で前述 し た 「オブ ジ ェ ク ト 一覧の列の選択」 を参照 し て く だ さ い)。 • ソ ー ト 順を設定 し て、 フ ィ ル タ を適用 し ます (こ の章で前述 し た 「オブ ジ ェ ク ト の一覧の並べ替え と フ ィ ル タ 処理」 を参照 し て く だ さ い)。 21 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 詳細検索 詳細検索モー ド で、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スは基本検索モー ド でそれが示すすべての特性を維持 し 、 また詳細検索 モー ド では追加の検索条件を設定する こ と も で き ます。 詳細検索を実行するには 1. ナビゲーシ ョ ン バーから [Directory Management] を選択 し て、 [ 検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. 検索カ テ ゴ リ 領域で、 検索する オブ ジ ェ ク ト の タ イ プ を ク リ ッ ク し ます。 3. 検索モー ド 領域で、 [ 詳細 ] タ ブ を ク リ ッ ク し ます。 4. [ 検索場所 ] ボ ッ ク スの横の [ 参照 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 検索する コ ン テナや管理対象ユニ ッ ト を 選択 し ます。 5. [ フ ィ ール ド ] 一覧か ら、 検索するオブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ を選択 し ます。 6. [ 条件 ] 一覧か ら、 検索を詳細定義する ための演算子を選択 し ます。 7. [ 値 ] ボ ッ ク スで、 使用する変数を入力 し ます。 8. [ 追加 ] を ク リ ッ ク し ます。 9. 検索条件を入力する ま で手順 4 ~ 8 を繰 り 返 し ます。 10. 検索条件のすべてに一致 し たオブ ジ ェ ク ト を検索するか、 条件の中の最低 1 つに一致 し てい るオブ ジ ェ ク ト を検索するかによ っ て、 [ および ] または [ または ] を ク リ ッ ク し ます。 11. [ 検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 検索が終了する と 検索結果がページの下部に一覧表示 さ れます。 検索オプ シ ョ ン領域を表示または非表示にする には、 [ 検索オプ シ ョ ン ] を ク リ ッ ク し ます。 カ ス タ ムの検索条件 Web イ ン タ ー フ ェ イ スにはよ り 強力な検索オプ シ ョ ンのカ ス タ ムの検索条件も あ り ます。 こ れは、 異な る オブ ジ ェ ク ト の検索条件を 1 つの検索ク エ リ に組み合わせた も ので、 LDAP ク エ リ を用いた詳細検索が可能です。 基本カ ス タ ム検索を実行するには 22 1. ナビゲーシ ョ ン バーから [Directory Management] を選択 し て、 [ 検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. 検索カ テ ゴ リ 領域で、 [ カ ス タ ムの検索条件 ] を ク リ ッ ク し ます。 3. [ 検索場所 ] ボ ッ ク スの横の [ 参照 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 検索する コ ン テナや管理対象ユニ ッ ト を 選択 し ます。 4. [ フ ィ ール ド ] ラ ベルの領域で、 次を実行 し ます。 5. 検索する オブ ジ ェ ク ト の タ イ プ を ク リ ッ ク し ます。 6. 検索の基準 と な る オブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ を選択 し ます。 7. [ 条件 ] 一覧か ら、 検索を詳細定義する ための演算子を選択 し ます。 8. [ 値 ] ボ ッ ク スで、 使用する変数を入力 し ます。 9. [ 追加 ] を ク リ ッ ク し ます。 ユーザーガ イ ド 10. 検索条件を入力する ま で手順 3 ~ 7 を繰 り 返 し ます。 11. 検索条件のすべてに一致 し たオブ ジ ェ ク ト を検索するか、 条件の中の最低 1 つに一致 し てい るオブ ジ ェ ク ト を検索するかによ っ て、 [ および ] または [ または ] を ク リ ッ ク し ます。 12. [ 検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 詳細カ ス タ ム検索を実行するには 1. ナビゲーシ ョ ン バーから [Directory Management] を選択 し て、 [ 検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. 検索カ テ ゴ リ 領域で、 [ カ ス タ ムの検索条件 ] を ク リ ッ ク し ます。 3. 検索モー ド 領域で、 [ 詳細 ] タ ブ を ク リ ッ ク し ます。 4. [ 検索場所 ] ボ ッ ク スの横の [ 参照 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 検索する コ ン テナや管理対象ユニ ッ ト を 選択 し ます。 5. [LDAP の ク エ リ の入力 ] ボ ッ ク スに、 Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) の基準を満 たす ク エ リ を入力 し ます。 6. [ 検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 検索が終了する と 検索結果がページの下部に一覧表示 さ れます。 23 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 24 3 管理 タ ス クの実行 • Active Directory オブ ジ ェ ク ト の管理 • 一時グループ メ ンバーシ ッ プの管理 • AD LDS デー タ の管理 • コ ン ピ ュ ー タ リ ソ ースの管理 • 削除 し たオブ ジ ェ ク ト の復元 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス Active Directory オブ ジ ェ ク ト の管理 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのデ ィ レ ク ト リ 管理セ ク シ ョ ン では、 次の タ ス ク カ テ ゴ リ を含む組織のデ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト を管理する こ と がで き ます。 • [Active Directory]。 ユーザー ア カ ウン ト 、 グループ、 および コ ン ピ ュ ー タ ア カ ウン ト な どの Active Directory オブ ジ ェ ク ト を管理 し ます。 • [ 管理対象ユニ ッ ト ]。 管理対象ユニ ッ ト にある Active Directory オブ ジ ェ ク ト を管理 し ます。 • [ 検索 ]。 デ ィ レ ク ト リ でオブ ジ ェ ク ト を検索 し ます。 特定の管理 タ ス ク を実行で き るかど う かはユーザー ア カ ウン ト に許可 さ れている ア ク セス権限 と Web イ ン タ ー フ ェ イ ス カ ス タ ム設定によ っ て異な り ます。 デ ィ レ ク ト リ 管理 タ ス ク を実行する一般的な手順は次の通 り です。 管理 タ ス ク を実行する手順 1. Web ブ ラ ウザを開いて、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スに接続 し ます。 2. Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ホームページ で、 [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ] を ク リ ッ ク し ます。 これによ り 、 デ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト を管理するページが表示 さ れます。 3. 4. ナビゲーシ ョ ン バーから [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ] を選択 し て、 次のいずれかを実行 し ます。 • ド メ イ ンや組織単位などの Active Directory コ ン テナのオブジ ェ ク ト を管理するには、 [Active Directory] を ク リ ッ ク し ます。 これによ り 、 Active Directory ド メ イ ンの リ ス ト をが表示さ れます。 • 特定の管理対象ユニ ッ ト のデ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト を管理するには、 [ 管理対象ユニ ッ ト ] を ク リ ッ ク し ます。 管理対象ユニ ッ ト の一覧を表示 し ます。 オブ ジ ェ ク ト の一覧領域で、 管理する オブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し ます。 オブ ジ ェ ク ト の一覧領域で、 ユーザーやグループ な どの リ ー フ オブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し て、 オブ ジ ェ ク ト プ ロパ テ ィ を表示ま たは変更するページ を表示 し ます。 ド メ イ ンや組織単位な どの コ ン テナオブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し 、 そ の コ ン テナにあ る オブ ジ ェ ク ト の一覧を表示 し ます。 5. コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域で、 使用する コ マ ン ド を ク リ ッ ク し ます。 6. 操作を完了 し ます。 選択 し た コ マ ン ド に関 し ては、 説明 領域を参照 し て く だ さ い。 管理 タ ス ク を実行する場合に、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スによ り 、 ActiveRoles Server で定義 さ れているポ リ シー と ア ク セス権限に基づ き、 ユーザーの入力の補足 と 制限が行われます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス は、 ポ リ シーに従っ て 生成 さ れたプ ロパテ ィ 値を表示 し ます。 従 っ て、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スの動作は以下のよ う にな り ます : 26 • ポ リ シーが特定のプ ロパテ ィ (必要な プ ロパテ ィ ) に値を指定する こ と が必要な場合に、 プ ロパテ ィ は ア ス タ リ ス ク (*) でマー ク さ れます。 • ポ リ シーがプ ロパテ ィ に制限を も た ら す場合は、 専用ア イ コ ンがそのポ リ シーのフ ィ ール ド の隣に表示 さ れます。 ア イ コ ン を ク リ ッ ク し て承諾可能な値を入力するために使用で き るポ リ シー情報を表示 し ます。 • ポ リ シー制限外のプ ロパテ ィ 値を指定 し て、 [ 保存 ] を ク リ ッ ク する と 、 エ ラ ー メ ッ セージが表示 さ れ ます。 エ ラ ー メ ッ セージ を検証 し て正 し い値を入力 し ます。 • オブジ ェ ク ト を作成するのに使用 さ れる フ ォ ームには必要なすべてのプ ロパテ ィ がなければな り ません。 そ う でない場合は、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スはオブジ ェ ク ト を作成で き ません。 形式の設定方法については、 「ActiveRoles Server Web イ ン タ ーフ ェ イ ス管理者ガ イ ド 」 の 「フ ォームの構成」 を参照し て く だ さ い。 ユーザーガ イ ド • オブ ジ ェ ク ト を変更するのに使用 さ れる フ ォ ームは読み取 り ア ク セス権限のある プ ロパテ ィ の値のみを 表示 し ます。 書き込みア ク セス権限がある こ れら プ ロパテ ィ のみを変更する こ と がで き ます。 読み取 り ア ク セス権限だけがある プ ロパテ ィ は読み取 り 専用 と し て表示 さ れます。 • コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域には、 使用が許可 さ れている コ マ ン ド のみが含まれます。 • オブ ジ ェ ク ト の一覧および検索結果領域には、 表示や変更のア ク セス権限がある オブ ジ ェ ク ト のみが表 示 さ れます。 ActiveRoles Server 管理者 (AR Server Admin ア カ ウン ト の メ ンバー) は、 コ マ ン ド の追加や削除、 および コ マ ン ド に関連付け ら れた フ ォ ームを変更する こ と によ り 、 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ページ を カ ス タ マ イ ズで き ます。 詳 細につ き ま し ては、 「ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス管理者ガ イ ド 」 の 「Web イ ン タ ー フ ェ イ スのカ ス タ マ イ ズ」 を参照 し て く だ さ い。 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス では、 ActiveRoles Server に登録 さ れる ド メ イ ン で管理 タ ス ク を実行する こ と がで き ます。 追加の ド メ イ ン を登録する場合は、 新 し く 登録 さ れる ド メ イ ンにア ク セスする ために Web イ ン タ ー フ ェ イ スに再度 接続する必要があ り ます。 例 1 : ユーザー ア カ ウン ト の有効化 こ こ では、 無効にな っ ているユーザー ア カ ウン ト を有効にする方法について説明 し ます。 ユーザー ア カ ウン ト を有効化するには 1. Web ブ ラ ウザを開いて、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スに接続 し ます。 2. ナビゲーシ ョ ン バーで、 [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ] を選択 し 、 以下の項目のいずれかを ク リ ッ ク し ます。 • [Active Directory] : Active Directory コ ン テナ内のユーザー ア カ ウン ト を検出 し ます (組織ユ ニッ ト) • [ 管理対象ユニ ッ ト ] : 管理ユニ ッ ト 内のユーザー ア カ ウン ト を検出 し ます 3. 有効にするユーザー ア カ ウン ト を見つけます。 4. オブ ジ ェ ク ト 一覧の領域で、 ユーザー ア カ ウン ト を ク リ ッ ク し ます。 5. コ マ ン ド メ ニ ュ ー 領域で、 [ ア カ ウン ト の有効化 ] を ク リ ッ ク し ます。 ユーザー ア カ ウ ン ト が無効化 さ れていない場合は、 コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域には [ ア カ ウ ン ト の有効化 ] コ マ ン ド の 代わ り に、 ア カ ウン ト の無効化 コ マ ン ド が表示 さ れます。 例 2 : グループへのユーザーの追加 こ こ では、 ユーザー ア カ ウン ト をグループに追加する方法について説明 し ます。 ユーザー ア カ ウン ト をグループへ追加するには 1. Web イ ン タ ー フ ェ イ スで、 ユーザー ア カ ウン ト を見つけて、 選択 し ます。 2. コ マ ン ド メ ニ ュ ー 領域で、 [ 次の メ ンバ ] を ク リ ッ ク し ます。 3. [ 次の メ ンバ ] ページ で、 [ 追加 ] を ク リ ッ ク し ます。 4. [ オブ ジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク スで、 選択 さ れたユーザー ア カ ウン ト を追加するグループ を ク リ ッ ク し 、 [ 追加 ] を ク リ ッ ク し ます。 27 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 一時グループ メ ンバーシ ッ プの管理 一時グループ メ ンバーシ ッ プ を使用 し て、 一定の期間のみ特定のグループの メ ンバーにな る必要があるユーザー ア カ ウン ト またはコ ン ピ ュ ー タ ア カ ウン ト などのオブジ ェ ク ト のグループ メ ンバーシ ッ プ を管理する こ と がで き ます。 ActiveRoles Server のこの機能によ り 、 グループ メ ンバーシ ッ プが必要なオブジ ェ ク ト やその期間の決定や追跡を フ レキシ ブルにで き ます。 こ のセ ク シ ョ ンは、 ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ スで一時グループ メ ンバーシ ッ プ を管理する タ ス ク を通 じ て機能 し ます。 グループ メ ンバーシ ッ プ リ ス ト の表示 と 修正の権限がある場合、 一時グループ メ ンバーの追 加、 表示、 削除の他に、 グループ メ ンバーで一時 メ ンバーシ ッ プ設定の表示や修正が行え ます。 一時 メ ンバーの追加 グループの一時 メ ンバーは、 グループへの追加またはグループから削除のスケジ ュ ールが設定 さ れている、 ユー ザー、 コ ン ピ ュ ー タ またはグループ な どのオブ ジ ェ ク ト です。 一時 メ ンバーの追加 と 設定は、 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を使用 し て行え ます。 グループの一時 メ ンバーを追加するには 1. Web イ ン タ ー フ ェ イ スでグループ を ク リ ッ ク し 、 [ メ ンバ ] コ マ ン ド を選択 し ます。 2. [ メ ンバ ] ページで、 [ 追加 ] を ク リ ッ ク し ます。 3. [ オブ ジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク スで、 グループの一時 メ ンバーにする オブ ジ ェ ク ト を検索 し てから 選択 し 、 [ 一時的ア ク セス ] を ク リ ッ ク し ます。 4. [ 時制の メ ンバーシ ッ プ設定 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク スで、 以下のいずれかから適切なオプ シ ョ ン を選択 し て [OK] を ク リ ッ ク し ます。 • 今後の特定日に一時的 メ ンバーをグループに追加する場合は、 [ グループに追加 ] か ら [ この日付 ] を選択 し 、 希望の日付 と 時刻を選択 し ます。 • 一時 メ ンバーを直ち にグループに追加する には、 [ グループに追加 ] で [ 今 ] を選択 し ます。 • 一定の日付でグループか ら一時 メ ンバーを削除する には、 [ グループから削除 ] で [ こ の日付 ] を 選択 し てか ら、 希望する日付 と 時刻を選択 し ます。 • 不確定の期間のためにグループ で一時 メ ンバーシ ッ プ を保存するには、 [ グループから 削除 ] で [ し ない ] を選択 し ます。 オブ ジ ェ ク ト を特定のグループの一時 メ ンバーにする には、 グループ ではな く オブ ジ ェ ク ト を管理 し ます。 オブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し てから、 [ 次の メ ンバ ] コ マ ン ド を選択 し ます。 [ 次の メ ンバ ] ページ で、 [ 追加 ] を ク リ ッ ク し ます。 [ オブ ジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク ス で、 グループ を検索 し てから 選択 し 、 一時 メ ンバーシ ッ プ設定を 管理者の状態に適切に指定 し ます。 28 ユーザーガ イ ド 一時 メ ンバーの表示 Web イ ン タ ー フ ェ イ スで表示 さ れるグループ メ ンバーの リ ス ト では、 通常のグループ メ ンバー と 一時的なグループ メ ンバー間の違いが明確にな り ます。 将来グループに追加する よ う に設定 さ れていますが、 実際はまだグループの メ ンバーではないいわゆる 保留 メ ンバーの未表示 と 表示も 行え ます。 グループの一時 メ ンバーを表示するには 1. Web イ ン タ ー フ ェ イ スでグループ を ク リ ッ ク し 、 [ メ ンバ ] コ マ ン ド を選択 し ます。 2. [ メ ンバ ] ページで リ ス ト で以下を確認 し ます。 • 小型の時計のア イ コ ンが一時 メ ンバーのア イ コ ン に重な っ てい る。 • [ 保留 メ ンバーを表示 ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク スが選択 さ れる と 、 リ ス ト には、 まだグループに含まれてい ない一時 メ ンバー も含まれます。 このよ う な メ ンバーを表すア イ コ ンは、 オレ ン ジで表示 さ れます。 特定のオブ ジ ェ ク ト のグループ メ ンバーシ ッ プ リ ス ト では、 オブ ジ ェ ク ト が通常の メ ンバーであるグループ と オブ ジ ェ ク ト が一時 メ ンバーであるグループ間の識別が可能です。 また、 今後オブ ジ ェ ク ト の追加のスケジ ュ ールが設定 さ れているグループ、 いわゆる 保留グループ メ ンバーシ ッ プ の未表示 と 表示が可能です。 オブジ ェ ク ト が一時 メ ンバーであるオブ ジ ェ ク ト のグループ を表示するには 1. Web イ ン タ ー フ ェ イ スでオブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し 、 [ 次の メ ンバ ] コ マ ン ド を選択 し ます。 2. [ 次の メ ンバ ] ページの リ ス ト の以下を確認 し ます。 • 小型ク ロ ッ クのア イ コ ンが、 オブジ ェ ク ト が一時 メ ンバーであるグループのア イ コ ンに重な っ ている。 • [ 保留のグループ メ ンバーシ ッ プ を表示 ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク スが選択 さ れている場合は、 リ ス ト には、 今後オブ ジ ェ ク ト の追加のスケジ ュ ールが設定 さ れている グループ も含まれます。 このよ う なグ ループ を識別する ア イ コ ンは、 オ レ ン ジ で表示 さ れます。 一時グループ メ ンバーシ ッ プの再スケジ ュ ー リ ング グループ メ ンバーの一時 メ ンバーシ ッ プ設定には、 開始時刻 と 終了時刻の設定が含まれています。 開始時刻設定は、 オブ ジ ェ ク ト がグループに実際に追加 さ れる と き に指定 さ れます。 こ れは、 オブ ジ ェ ク ト がグルー プに直ちに追加 さ れる特定の日付 と 時刻、 または表示です。 終了時刻設定は、 オブ ジ ェ ク ト がグループか ら削除 さ れる と き に指定 さ れます。 こ れは、 オブ ジ ェ ク ト がグループか ら 削除 さ れない特定の日付 と 時刻、 または表示です。 開始時刻 と 終了時刻の設定は、 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を使用 し て表示 と 修正が行え ます。 グループの メ ンバーに対 し て、 開始時刻または終了時刻の設定の表示 と 修正を行 う には 1. Web イ ン タ ー フ ェ イ スでグループ を ク リ ッ ク し 、 [ メ ンバ ] コ マ ン ド を選択 し ます。 2. [ メ ンバ ] ページの リ ス ト で、 メ ンバーを選択 し てか ら [ 一時的ア ク セス ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。 3. 開始時刻または終了時刻の設定の表示または修正を行 う には、 [ 時制の メ ンバーシ ッ プ設定 ] ダ イ ア ロ グボ ッ ク ス を使用 し ます。 29 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス [ 時制の メ ンバーシ ッ プ設定 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク スでは、 以下のオプ シ ョ ンが提供 さ れます : • [ グループに追加 ]、 [ 今 ]。 オブ ジ ェ ク ト がグループに直ちに追加 さ れる こ と を意味 し ます。 • [ グループに追加 ]、 [ この日付 ]。 オブ ジ ェ ク ト がグループに追加 さ れる日付 と 時刻を示 し ます。 • [ グループから 削除 ]、 [ な し ]。 オブ ジ ェ ク ト がグループから削除 さ れない こ と を示 し ます。 • [ グループから 削除 ]、 [ この日付 ]。 オブ ジ ェ ク ト がグループから削除 さ れる日付 と 時刻を示 し ます。 通常の メ ンバーには、 [ 既に追加済み ] と [ し ない ] それぞれに対 し て設定する [ グループに追加 ] と [ グループ から 削除 ] のオプ シ ョ ンがあ り ます。 通常の メ ンバーを一時 メ ンバーに変換する ために、 これらのオプ シ ョ ンのい ずれかに特定の日付を設定で き ます。 • 開始時刻 と 終了時刻の表示 と 修正を行 う には、 オブジ ェ ク ト が メ ンバーシ ッ プ を持っ ているグループ ではな く 、 オブジ ェ ク ト を管理 し ます。 オブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し てから、 [ 次の メ ンバ ] コ マ ン ド を選択 し ます。 [ 次の メ ンバ ] ページ で、 オブ ジ ェ ク ト の開始または終了時刻設定を管理するグループ を選択 し てから、 [ 一時的ア ク セス ] を ク リ ッ ク し ます。 • [ メ ンバー ] または [ 次の メ ンバ ] ページ で、 複数の メ ンバーかグループのために開始時刻ま たは終了時刻の設 定を一度に変更で き ます。 そのページの リ ス ト で、 2 つ以上の項目を選択 し てから [ 一時的ア ク セス ] を ク リ ッ ク し ます。 次に、 [ 時制の メ ンバーシ ッ プ設定 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スで、 変更する設定を示すチ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し 、 必要な変更を行います。 一時 メ ンバーの削除 一時グループ メ ンバーは、 通常のグループ メ ンバー と 同 じ よ う に削除で き ます。 グループの一時 メ ンバーを削除す る と 、 そのグループのオブ ジ ェ ク ト に関係する一時 メ ンバーシ ッ プの設定も削除 さ れます。 その結果、 オブ ジ ェ ク ト はグループに追加 さ れません。 オブ ジ ェ ク ト が削除時にグループに属 し ている場合は、 オブ ジ ェ ク ト はそのグループ から 削除 さ れます。 グループの一時 メ ンバーを削除するには 1. Web イ ン タ ー フ ェ イ スでグループ を ク リ ッ ク し 、 [ メ ンバ ] コ マ ン ド を選択 し ます。 2. [ メ ンバ ] ページで メ ンバーを選択 し 、 [ 削除 ] を ク リ ッ ク し ます。 グループの一時 メ ンバーであ る オブ ジ ェ ク ト を削除するには、 グループ ではな く オブ ジ ェ ク ト を管理 し ます。 オブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し てか ら、 [ 次の メ ンバ ] コ マ ン ド を選択 し ます。 [ 次の メ ンバ ] ページ で リ ス ト から グループ を選択 し 、 [ 削除 ] を ク リ ッ ク し ます。 30 ユーザーガ イ ド AD LDS デー タ の管理 Web イ ン タ ー フ ェ イ スは、 Microsoft Active Directory Lightweight Directory Services (AD LDS) (旧 Active Directory Application Mode (ADAM) の Active Directory の独立モー ド ) のデ ィ レ ク ト リ デー タ を管理する機能 を持っ ています。 Active Directory ド メ イ ン と 同様に、 デ ィ レ ク ト リ デー タ は、 ActiveRoles Server (管理 AD LDS イ ン ス タ ン ス) に登録 さ れている AD LDS イ ン ス タ ン スのみで管理可能です。 管理対象 AD LDS イ ン ス タ ン スで検出 さ れたア プ リ ケーシ ョ ン デ ィ レ ク ト リ パーテ ィ シ ョ ンは、 [AD LDS (ADAM) ] コ ン テナで一緒にグループ化 さ れる ため、 簡単に AD LDS デー タ を検索する こ と がで き ます。 各デ ィ レ ク ト リ パーテ ィ シ ョ ンは個別の コ ン テナ ( ノ ー ド ) で表 さ れるので、 管理 Active Directory ド メ イ ン と 同 じ 方法で パーテ ィ シ ョ ン ツ リ ー参照する こ と がで き ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スでは AD LDS ユーザー、 グループ、 およびその他オブ ジ ェ ク ト の さ ま ざ ま な管理操作をサ ポー ト し ている ため、 Active Directory のデー タ を管理する場合 と 同 じ 方法で AD LDS のユーザー、 グループ、 コ ン テナ、 および組織単位な どのデ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト を作成、 表示、 修正、 および削除する こ と がで き ます。 AD LDS デ ィ レ ク ト リ パーテ ィ シ ョ ンのデ ィ レ ク ト リ ツ リ ーを参照するには 1. ナビゲーシ ョ ン バーで、 [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. Web イ ン タ ーフ ェ イ スの左側のペイ ンで、 [ ツ リ ー ] タ ブ を ク リ ッ ク し てツ リ ービ ュー領域を表示し ます。 3. ツ リ ービ ュ ー部分で、 次を実行 し ます。 a) 次の手順に従 っ て [AD LDS (ADAM)] コ ン テナを展開 し ます。 コ ン テナの名前の横にある プ ラ ス 記号 (+) を ク リ ッ ク し ます。 b) [AD LDS (ADAM)] で、 次の手順に従っ てデ ィ レ ク ト リ パーテ ィ シ ョ ン オブ ジ ェ ク ト を展開 し て、 その ト ッ プ レ ベルの コ ン テナ を表示 し ます。 デ ィ レ ク ト リ パーテ ィ シ ョ ンの名前の横にある プ ラ ス記号 (+) を ク リ ッ ク し ます。 c) 以下の手順に従 っ て最上位の コ ン テナ を展開 し て、 そのコ ン テナの次のレ ベルのオブ ジ ェ ク ト を表示 し ます。 コ ン テナの名前の横にある プ ラ ス記号 (+) を ク リ ッ ク し ます。 4. 次のいずれか 1 つを実行 し ます。 • デ ィ レ ク ト リ ツ リ ーのブ ラ ン チ を下に移動する には、 ツ リ ービ ュ ーで次の下位レ ベル コ ン テナを展 開 し て行き ます。 • 現在のデ ィ レ ク ト リ レ ベルのデ ィ レ ク ト リ オブ ジ ェ ク ト を管理するには、 ツ リ ービ ュ ーで コ ン テナ を ク リ ッ ク し てその説明に従います。 AD LDS のデ ィ レ ク ト リ デー タ を管理するには 1. [AD LDS (ADAM)] のツ リ ー ビ ュ ー領域で、 管理するデー タ を保持する コ ン テナを ク リ ッ ク し ます。 2. ド ロ ッ プダウン コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域で、 [ コ ン テ ン ツ を表示 ] を ク リ ッ ク し ます。 3. オブ ジ ェ ク ト リ ス ト で、 管理するデ ィ レ ク ト リ デー タ を示すオブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し ます。 4. ド ロ ッ プダウンの コ マ ン ド メ ニ ュ ーの コ マ ン ド を使用 し て、 管理 タ ス ク を実行 し ます。 オブ ジ ェ ク ト リ ス ト で、 ユーザーやグループ な どの リ ー フ オブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し て、 オブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ の 表示や修正を目的 と するページ を表示 し ます。 パーテ ィ シ ョ ンや組織単位な どの コ ン テナオブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し て、 そのコ ン テナにあ る オブ ジ ェ ク ト リ ス ト を表示 し ます。 31 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス コ ン ピ ュ ー タ リ ソ ースの管理 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を使用 し て、 以下のよ う に コ ン ピ ュ ー タ リ ソ ース を管理で き ます。 • [ サービ ス ]。 サービ スの開始や停止、 サービ スのプ ロパテ ィ の表示や修正を行います。 • [ ネ ッ ト ワー ク フ ァ イル共有 ]。 フ ァ イル共有の作成、 フ ァ イル共有のプ ロパテ ィ の表示や修正、 フ ォ ルダ共有の停止を行います。 • [ 論理プ リ ン タ ー ]。 印刷の一時停止、 再開またはキ ャ ン セル、 印刷中の ド キ ュ メ ン ト の リ ス ト の表示、 プ リ ン タ のプ ロパテ ィ の表示または修正を行います。 • [ 印刷中の ド キ ュ メ ン ト (印刷ジ ョ ブ) ]。 印刷の一時停止、 続行またはキ ャ ン セル、 または ド キ ュ メ ン ト 印刷の再開始、 または印刷する ド キ ュ メ ン ト プ ロパテ ィ の表示または修正を行います。 • [ ロー カルグループ ]。 グループの作成や削除、 メ ンバーのグループへの追加、 グループから の削除、 グ ループの名前の変更、 グループのプ ロパテ ィ の表示や修正を行います。 • [ ロー カルユーザー ]。 ロー カル ユーザー ア カ ウン ト の作成や削除、 ロー カル ユーザー ア カ ウン ト のパ スワー ド の設定、 ロー カル ユーザー ア カ ウン ト の名前の変更、 ロー カル ユーザー ア カ ウン ト のプ ロパ テ ィ の表示や修正を行います。 • [ デバイ ス ]。 論理デバイ スのプ ロパテ ィ の表示や修正、 論理デバイ スの開始や停止を行います。 コ ン ピ ュ ー タ デバイ ス を管理するには 1. ナビゲーシ ョ ン バーで [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ] を選択 し てから 、 [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ] メ ニ ュ ーで、 以下 の う ちひ と つを実行 し ます。 • Active Directory コ ン テナ (組織単位) で コ ン ピ ュ ー タ を検索するには、 [Active Directory] を ク リ ッ ク し ます。 • 管理単位で コ ン ピ ュ ー タ を検索する には、 [ 管理対象ユニ ッ ト ] を ク リ ッ ク し ます。 2. 管理する リ ソ ース を ホス ト する コ ン ピ ュ ー タ を検索 し ます。 3. オブ ジ ェ ク ト リ ス ト 領域で、 コ ン ピ ュ ー タ を ク リ ッ ク し ます。 4. する と 、 選択 さ れた コ ン ピ ュ ー タ のコ マ ン ド メ ニ ュ ーが表示 さ れます。 5. コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域で、 [ 管理 ] を ク リ ッ ク し ます。 6. [ コ ン ピ ュ ー タ リ ソ ース ] リ ス ト で、 特定の リ ソ ース を管理する リ ン ク を ク リ ッ ク し ます。 7. コ マ ン ド メ ニ ュ ーを使用 し て、 タ ス ク を実行 し ます。 選択 さ れた コ ン ピ ュー タ が ド メ イ ン コ ン ト ロー ラの場合、 [ コ ン ピ ュ ー タ リ ソ ース ] リ ス ト には、 [ ロー カルグ ループ ] 項目 と [ ロー カルユーザー ] 項目は含まれません。 印刷ジ ョ ブ を管理するには 32 1. コ ン ピ ュ ー タ リ ソ ースの管理を開始するには、 こ れま での手順のス テ ッ プ 1 か ら 4 を繰 り 返 し ます。 2. [ コ ン ピ ュ ー タ リ ソ ース ] リ ス ト で、 [ プ リ ン タ ] を ク リ ッ ク し ます。 3. する と 、 選択 さ れた コ ン ピ ュ ー タ にプ リ ン タ の リ ス ト が表示 さ れます。 4. プ リ ン タ の リ ス ト で、 プ リ ン タ を ク リ ッ ク し ます。 5. [ プ リ ン タ のプ ロパテ ィ ] ページが表示 さ れます。 6. コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域で、 [ ジ ョ ブ を印刷 ] を ク リ ッ ク し ます。 7. 印刷中の ド キ ュ メ ン ト の リ ス ト が表示 さ れます。 8. 印刷の一時停止、 再開、 再起動またはキ ャ ン セルを行 う には、 ド キ ュ メ ン ト を ク リ ッ ク し ます。 9. コ マ ン ド メ ニ ュ ーを使用 し て、 タ ス ク を実行 し ます。 ユーザーガ イ ド 削除 し たオブ ジ ェ ク ト の復元 管理者は Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を使用する と 、 Active Directory Recycle Bin (Microsoft Windows Server 2008 R2 で導入 さ れた Active Directory Domain Services の機能) の設定を有効に し た管理対象 ド メ イ ン内で、 削除 し たオブ ジ ェ ク ト を復元で き ます (「AD DS の新機能 : Active Directory のごみ箱」 を http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=141392 で参照 し て く だ さ い)。 削除を元に戻すため、 ActiveRoles Server は Active Directory Recycle Bin の機能に依存 し て、 リ ン ク 値属性を 含む、 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト のすべての属性を保存 し ます。 こ れによ り 、 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を削除直前の状 態に復元する こ と がで き ます。 た と えば、 復元 さ れたユーザー ア カ ウン ト は、 削除時に持っ ていたすべてのグルー プ メ ンバーシ ッ プ を回復 し ます。 このセ ク シ ョ ンでは、 削除さ れたオブジ ェ ク ト を Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を使用 し て復元する方法について説明 し ます。 詳 し く は、 「ActiveRoles Server 管理者ガ イ ド 」 の 「ごみ箱」 の章も参照し て く だ さ い。 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の検索 と 一覧表示 管理対象 ド メ イ ン で Active Directory Recycle Bin が有効に さ れる と 、 ActiveRoles Server は、 その ド メ イ ンか ら 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を保持 し ている [ 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト ] コ ン テナへのア ク セス を提供 し ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ツ リ ー表示に、 コ ン テナが ド メ イ ン と 同 じ レ ベルの [Active Directory] ノ ー ド の下に表示 さ れ ます。 複数の管理対象 ド メ イ ン で Active Directory Recycle Bin を有効に し た場合は、 個々のコ ン テナが各 ド メ イ ンに表示 さ れます。 ある コ ン テナか ら別の コ ン テナに伝え る ため、 コ ン テナの名前には ド メ イ ン名が含まれます (た と えば、 ド メ イ ン . 会社名 .com - 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト な ど)。 ツ リ ー表示で [ 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト ] コ ン テナを選択する と 、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スは対応する ド メ イ ンに存 在する削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト をすべて一覧表示 し ます。 特定のオブ ジ ェ ク ト を見つける ために、 一覧表示を ソ ー ト し た り フ ィ ル タ をかける こ と がで き ます ( こ のマニ ュ アルで前述 し た 「表示の変更」 を参照 し て く だ さ い)。 一覧表 示でオブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク する と 、 メ ニ ュ ーが表示 さ れ、 そのオブ ジ ェ ク ト で行 う こ と がで き る処理をすべて表示 し ます。 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト コ ン テナの検索 Web イ ン タ ー フ ェ イ スでは、 [ 検索 ] ページ での [ 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト ] 検索カ テ ゴ リ を提供 し てお り 、 Active Directory Recycle Bin を有効に し た管理対象 ド メ イ ンの [ 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト ] コ ン テナで検索を行 う こ と がで き ます。 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト コ ン テナを検索するには 1. 2. ナビゲー タ バーで [ デ ィ レ ク ト リ 管理 ] を選択 し て、 [ 検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 ページ上部の ド ロ ッ プダウン リ ス ト から 、 [ 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト ] を選択 し ます。 Active Directory Recycle Bin を有効に し た管理対象 ド メ イ ンが少な く と も 1 つない と 、 [ 削除 さ れた オブ ジ ェ ク ト ] 項目は表示 さ れません。 3. オプ シ ョ ン と し て、 [ 検索場所 ] フ ィ ール ド の横にある [ 参照 ] を ク リ ッ ク し て、 検索する [ 削除 さ れ たオブ ジ ェ ク ト ] コ ン テナを選択 し ます。 [ 検索場所 ] フ ィ ール ド に、 Active Directory Recycle Bin が有効に さ れた管理対象 ド メ イ ンの 1 つの [ 削除 さ れたオブジ ェ ク ト ] コ ン テナの名前が自動的に読み込まれます。 複数の管理対象 ド メ イ ン で Active Directory Recycle Bin が有効に さ れている場合は、 [ 参照 ] を ク リ ッ ク する こ と によ り 、 異な る ド メ イ ンの [ 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト ] コ ン テナを選ぶこ と がで き ます。 33 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 4. 次のいずれかを実行 し ます。 • [ 名前 ] または [ 説明 ] で、 検索する オブ ジ ェ ク ト の名前や説明を入力するか、 名前や説明の一部 を入力 し ます。 名前で検索する場合は、 ActiveRoles Server は曖昧名前解決 (ANR) を使用 し て、 名前だけでな く 、 [ 名前 ] ボ ッ ク スに入力 し た文字列に一致するその他の属性も検索 し ます。 ANR が使用 さ れる 属性には、 名前、 名、 姓、 表示名、 およびログオン名が含まれます。 • [ 削除元 ] フ ィ ール ド の横にある [ 参照 ] を ク リ ッ ク し て、 検索 し よ う と する削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の親だ っ たオブ ジ ェ ク ト を選択 し ます。 [ 削除元 ] 検索オプ シ ョ ン を使用する と 、 特定のコ ン テナ オブ ジ ェ ク ト から削除 さ れた子オブ ジ ェ ク ト を検索する こ と がで き ます。 • 5. [ 詳細 ] タ ブ を使用 し て、 検索 し よ う と する削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト のその他の属性に基づいて ク エ リ を作成 し ます。 説明については、 こ のマニ ュ アルで前述 し た 「詳細検索」 を参照 し て く だ さ い。 [ 検索 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て検索を開始 し ます。 検索が終わる と 、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スは検索条件に一致する削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の一覧を表示 し ます。 特定の OU や MU から削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の一覧表示 特定の組織単位 (OU) や管理対象単位 (MU) から削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の一覧を表示するには、 [ 削除 さ れたオ ブ ジ ェ ク ト の表示または復元 ] コ マ ン ド を使用で き ます。 こ のコ マ ン ド によ り 、 削除時点の対応する OU や MU の 直接の子である削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を一覧表示するページが開き ます。 特定の OU や MU から削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の一覧を表示するには 1. 調べよ う と する削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を保持 し た OU や MU を ク リ ッ ク し ます。 2. ド ロ ッ プダウン コ マ ン ド メ ニ ュ ーから 、 [ 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を表示または復元 ] を選択 し ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スは、 選択 し た OU や MU から 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を一覧表示 し ます。 特定のオブ ジ ェ ク ト を見つける ために、 一覧表示を ソ ー ト し た り フ ィ ル タ をかける こ と がで き ます (こ のマニ ュ アルで前述 し た 「表示 の変更」 を参照 し て く だ さ い)。 [ 削除されたオブジ ェ ク ト の表示または復元 ] コ マ ン ド も ド メ イ ンおよび コ ン テナ オブ ジ ェ ク ト で使用で き ます。 これによ り 、 削除時点に特定の ド メ イ ンやコ ン テナの直接の子であ っ た削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を検索で き ます。 34 ユーザーガ イ ド 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の復元 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を復元するには、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スで削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク する と メ ニ ュ ーで使用で き る [ 復元 ] コ マ ン ド を使用で き ます。 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を復元するには 1. 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の リ ス ト で、 削除の取 り 消 し を行 う オブ ジ ェ ク ト を ク リ ッ ク し てから、 ド ロ ッ プダウン コ マ ン ド メ ニ ュ ーから [ 復元 ] コ マ ン ド を選択 し ます。 次の方法で削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の一覧を作成で き ます : [ 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の表示または復 元 ] コ マ ン ド の使用、 [ 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト ] 検索カ テ ゴ リ の使用、 ツ リ ー表示で [ 削除 さ れたオ ブ ジ ェ ク ト ] コ ン テナの選択。 2. 確認 し 、 必要に応 じ て [ オブ ジ ェ ク ト を復元 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク スで設定を変更 し て、 [OK] を ク リ ッ ク し て復元処理を開始 し ます。 [ オブジ ェ ク ト を復元 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スで、 削除 さ れたオブジ ェ ク ト の削除 さ れた子オブジ ェ ク ト (子孫) も復 元するかど う かを選択 し ます。 デ フ ォル ト では、 [ 子オブ ジ ェ ク ト を復元 ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク スが選択 さ れています。 こ れに よ り 、 [ 復元 ] コ マ ン ド が削除 さ れた コ ン テナ オブ ジ ェ ク ト に適用 さ れ、 コ ン テナの内容全体を復元 し ます。 分か り 易 く する ため、 営業担当者のい く つかのユーザー ア カ ウン ト を含んだ Sales_Department と い う 名前の組 織単位 (OU) と 、 管理ア シ ス タ ン ト のユーザー ア カ ウン ト を持っ た Admins と い う 名前の別の OU を、 管理者が 間違っ て削除 し た例を検討 し てみま し ょ う 。 [ 復元 ] コ マ ン ド を子オブ ジ ェ ク ト の復元オプ シ ョ ン と 共に Sales_Department OU に適用する と 、 ActiveRoles Server は次の一連の手順を実行 し ます。 1. Sales_Department OU を復元 し ます 2. Sales_Department OU の直接の子である削除 さ れたユーザー ア カ ウン ト をすべて復元 し ます 3. Sales_Department OU の Admins OU を復元 し ます 4. Admins OU の直接の こ である削除 さ れたユーザー ア カ ウン ト をすべて復元 し ます [ 子オブ ジ ェ ク ト を復元 ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択解除する と 、 ActiveRoles Server は最初の手順のみを実行 し 、 復元 さ れた Sales_Department OU は空にな り ます。 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト を復元する場合は、 その親オブ ジ ェ ク ト が削除 さ れない よ う に し ます。 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ を表示する と 、 次のよ う に親オブ ジ ェ ク ト を識別で き ます : 「削除先 : 」 ラ ベルが先に立っ た親オ ブ ジ ェ ク ト の正規名が、 そのオブ ジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ ページ上の削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト の名前の下に表示 さ れま す。 親オブ ジ ェ ク ト が削除 さ れた場合は、 その子を復元する前に親オブ ジ ェ ク ト を復元する必要があ り ます。 こ れ は、 削除 さ れたオブ ジ ェ ク ト はラ イ ブの親に対 し て復元 さ れる必要があ る ためです。 35 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 36 4 承認ワー ク フ ローの使用 • 承認ワー ク フ ローについての理解 • [ マ イ タ ス ク ] の使用 • [ マ イ オペ レーシ ョ ン ] の使用 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 承認ワー ク フ ローについての理解 ActiveRoles Server に搭載 さ れている承認ワー ク フ ロー シ ス テムでは、 以下の機能が提供 さ れます。 • ActiveRoles Server コ ン ソ ールから利用可能な、 承認ルールを設定するポイ ン ト ア ン ド ク リ ッ ク イ ン タ ー フ ェ イ ス。 承認ルールは、 ActiveRoles Server Administration Service に保管 さ れて実行 さ れます。 • 承認のための操作要求を行 う Web イ ン タ ー フ ェ イ スのデ ィ レ ク ト リ 管理セ ク シ ョ ン。 た と えば、 承認 ルールは、 ただ ちにユーザー作成操作が行われるのではな く 、 ユーザー ア カ ウン ト を作成する と 承認 ワー ク フ ローが開始 さ れる よ う に設定可能です。 デ ィ レ ク ト リ 管理セ ク シ ョ ンの使用方法につき ま し て は、 本ガ イ ド で既に説明 さ れている 「管理 タ ス ク の実行」 を参照 し て く だ さ い。 • 操作要求を管理する Web イ ン タ ー フ ェ イ スの [ 承認 ] セ ク シ ョ ン。 こ のセ ク シ ョ ン では、 指名 さ れた ユーザーが実行 し なければな ら ない承認 タ ス ク の ¢ タ ス ク一覧 £ リ ス ト が提供 さ れ、ユーザーが操作要求 の承認または拒否を行え ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ スの [ 承認 ] セ ク シ ョ ンの使用方法についての情報が下記にあ り ます。 承認ワー ク フ ローに関 する詳細につ き ま し ては、 「ActiveRoles Server 管理者ガ イ ド 」 を参照 し て く だ さ い。 [ 承認 ] セ ク シ ョ ンにア ク セスするには、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スのウ ェ ブサイ ト で [ 承認 ] を ク リ ッ ク し ます。 [ 承認 ] セ ク シ ョ ン では、 承認関連 タ ス クの実行や、 要求 さ れた承認の操作状況を調べる こ と が可能な多数の ビ ュ ーが提供 さ れます : • [ マ イ タ ス ク ]。 ユーザーに割 り 当て ら れた承認 タ ス ク を表す詳細エ ン ト リ が含まれています。 結果に よ っ ては、 承認 タ ス クが 2 つのビ ュ ーに配分 さ れます。 [ 保留 ] ビ ュ ーでは、 応答を待っ てい る承認 タ ス ク を管理で き ます。 [ 完了 ] ビ ュ ーでは完了 し た承認 タ ス クの一覧を表示 し ます。 • [ マ イ オペ レーシ ョ ン ]。 [ 最近 ] ビ ュ ーでは、 承認を必要 と し た最近の操作 リ ス ト が表示 さ れ、 各操作 に関連する状態 と 詳細を検査する こ と がで き ます。 ID 別に操作または タ ス ク を検索するには 1. Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ページの左ペ イ ンの [ 検索 ] ラ ベルの下にある [ID によ る検索 ] ボ ッ ク スに、 操作または タ ス クの ID 番号を入力 し ます。 2. [ID によ る検索 ] ボ ッ ク スの横にあるボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 検索を開始 し ます。 また、 承認項目 (操作および タ ス ク) は、 ID 以外のプ ロパテ ィ で も検索で き ます。 た と えば、 特定のユーザによ り 開始 さ れた操作を検索する こ と がで き ます。 また、 別の例 と し て、 特定の期間内に生成 さ れた承認 タ ス ク を見つける 機能も あ り ます。 詳細検索機能にア ク セスするには、 [ 検索 ] ラ ベルの下にある [ 詳細検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 次に、 [ 詳細検索 ] ページ を使用 し て検索設定を構成 し 、 検索を開始 し ます。 詳細検索は、 操作や タ ス ク な どの承認項目を検索する上で、 最も包括的な方法です。 プ ロパテ ィ に基づ き承認ア イ テ ムを検索する ために使用 し ます。 ア イ テムが検索 さ れるには、 1 つ以上が True でなければな ら ない 1 つ以上のルー ルのセ ッ ト と し て ク エ リ を作成 し ます。 操作のク エ リ の例 と し ては、 「Initiator is (exactly) John Smith.」 (イ ニ シ エー タ は (正確に) John Smith である) な どがあ り ます。 こ れによ り 、 イ ニシ エー タ プ ロパテ ィ が John Smith の使用ア カ ウン ト に設定 さ れている イ ニシ エー タ プ ロパテ ィ を持つ操作の検索が指定 さ れます。 詳細検索では、 条件および値を使用 し 、 項目のプ ロパテ ィ (各ページの 「フ ィ ール ド 」) に基づ き承認項目を検索 し ます。 条件 と は、 検索を よ り 具体的に行 う ために、 フ ィ ール ド の値に設定する制限のこ と です。 項目の各 タ イ プは、 関連する一連のフ ィ ール ド を持ち、 フ ィ ール ド の各 タ イ プは、 詳細検索によ り 自動的に表示 さ れる一連の関連条件を 持ち ます。 38 ユーザーガ イ ド [ タ ーゲ ッ ト オブ ジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ ] な どの一部のフ ィ ール ド では、 検索を さ ら に定義する ためのプ ロパテ ィ を 選択する必要があ り ます。 こ の場合、 オブ ジ ェ ク ト の変更の承認に対 し て、 こ れらのオブ ジ ェ ク ト の特定のプ ロパ テ ィ に基づ き、 操作または タ ス クの検索に対する ク エ リ を構成 し ます。 た と えば、 [ 説明 ] プ ロパテ ィ に変更を要求 する操作を検索するには、 [ タ ーゲ ッ ト オブ ジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ ] フ ィ ール ド を選択 し て、 [ 説明 ] プ ロパテ ィ を 選択 し てから 、 [ 変更日時 ] 条件を選びます。 一部の条件では値が必要にな り ます。 た と えば、 [ 日付 ] フ ィ ール ド を選択 し た場合は、 [ 範囲 ] 条件は日付範囲の 値を要求する ため、 開始日 と 終了日を選択 し て日付範囲を指定する必要があ り ます。 別の例 と し ては、 [ イ ニシ エー タ ] フ ィ ール ド があ り ます。 こ こ では、 イ ニシ エー タ ロール保持者のユーザ ア カ ウン ト を選択する必要があ り ます。 場合によ っ ては、 値は必要 と さ れません。 た と えば、 [ 変更日時 ] 条件を選択 し た場合は、 こ の条件は検索を特定の プ ロパテ ィ への変更に基づいて行い、 変更がプ ロパテ ィ の値に対 し て実際に要求 さ れた り 行われた こ と を考慮 し ない ので、 数値は不要です。 次のセ ク シ ョ ン では、 [ 承認 ] セ ク シ ョ ンに含まれてい る事前定義ビ ュ ーの使用方法について説明 し ます。 [ マ イ タ ス ク ] の使用 [ マ イ タ ス ク ] 領域を使用する と 、 承認者に割 り 当て られている承認 タ ス ク での作業を行 う こ と がで き ます。 それら の状態に応 じ て、 タ ス ク は [ 保留 ] と [ 完了 ] の 2 つの表示に配布 さ れます。 [ 保留 ] ビ ュ ーには、 完了する承認 タ ス クの リ ス ト が含まれています。 各 タ ス ク エ ン ト リ は、 タ ス クの基本情報を提 供する見出 し (ID 番号、 作成日、 承認が必要な操作の タ イ プ、 操作 タ ーゲ ッ ト オブ ジ ェ ク ト およびそれに対する承 認が必要な変更)、 タ ス ク のス テー タ ス を示すス テー タ ス バー、 および タ ス ク プ ロパテ ィ および こ の タ ス ク を生成 し た操作に関する詳細情報を表示する展開可能な本体で構成 さ れています。 各保留 タ ス ク エ ン ト リ には、 [ 承認 ] と [ 拒絶 ] の 2 つの操作ボ タ ンがあ り 、 要求 さ れた操作を それぞれ承認また は拒否 し て タ ス ク を完了 し ます。 タ ス ク詳細を表示するには • タ ス ク 見出 し の上部左隅にある プ ラ スサイ ン を ク リ ッ ク し ます。 タ ス ク を完了するには、 以下のいずれか 1 つを実行 し ます。 • 保留中の タ ス ク に承認ア ク シ ョ ン を適用する場合は、 [ 承認 ] を ク リ ッ ク し ます。 • 拒否ア ク シ ョ ン を適用する場合は、 [ 拒絶 ] を ク リ ッ ク し ます。 ユーザーまたは他の複数担当者 ( タ ス クが複数の承認者に割 り 当て られている場合) によ り 承認が完了 し た場合、 タ ス ク が [ 保留 ] ビ ュ ーか ら削除 さ れ、 その時点から [ 完了 ] ビ ュ ーに表示 さ れる よ う にな り ます。 39 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス [ マ イ オペ レーシ ョ ン ] の使用 [ マ イ オペ レーシ ョ ン ] 領域では、 他の担当者から の承認を待っ ている最近の操作の一覧が [ 最近 ] ビ ュ ーに表示 さ れます。 こ のビ ュ ーを使用 し て操作のス テー タ ス を監視 し 、 操作によ り 生成 さ れた承認 タ ス ク を検査で き ます。 各操作エ ン ト リ は、 タ ス クの基本情報を提供する見出 し (ID 番号、 開始日、 承認が必要な操作の タ イ プ、 操作 タ ー ゲ ッ ト オブ ジ ェ ク ト およびそれに対する承認が必要な変更)、 操作のス テー タ ス を示すス テー タ ス バー、 操作およ び操作によ り 生成 さ れた タ ス ク に関する詳細情報を表示する展開可能な本体で構成 さ れています。 操作詳細を表示するには • 40 操作見出 し の上部左隅にある プ ラ スサイ ン を ク リ ッ ク し ます。 5 [ 認証 ] の使用 • 認証評価について • 認証評価の実行 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 認証評価について ActiveRoles Server は、 デー タ の精度の証明用に細分化デ ィ レ ク ト リ デー タ を マネージ ャやデー タ オーナーへ提供 する プ ロ セス を提供 し 、 デー タ の検証、 修正変更、 またはデプ ロ ビ ジ ョ ニ ングな どの改善対策のためにマネージ ャや デー タ オーナーに平均値を提供 し ます。 ユーザーログオン ア カ ウン ト 、 サービ ス ログオン ア カ ウン ト 、 グループ メ ン バーシ ッ プ、 コ ン ピ ュ ー タ 、 連絡先、 およびその他デ ィ レ ク ト リ のオブ ジ ェ ク ト タ イ プ な ど、 デ ィ レ ク ト リ デー タ の 全ての特徴が証明の対象 と な り ます。 デ ィ レ ク ト リ に保持 さ れている オブ ジ ェ ク ト と デー タ の評価 と 証明は、 [ 認証 評価 ] と 呼ばれます。 ユーザーおよびサービ スのログオン ア カ ウン ト 、 グループ メ ンバーシ ッ プ、 および関連する ア ク セス コ ン ト ロール は、 IT リ ソ ースへのア ク セス を制御 し ます。 従っ て、 ユーザーア カ ウン ト 、 サービ ス ア カ ウン ト 、 およびグループ メ ンバーシ ッ プの自動認証機能は、 エ ン タ ープ ラ イ ズ内の さ ま ざ ま な シス テムやア プ リ ケーシ ョ ンへのア ク セス を許 可または禁止するユーザーア カ ウン ト の認証を頻繁かつ適時に必要な場合に便利です。 認証には、 関連する事業法や 規制に必ず準拠する よ う に速 く 定期的にア ク セス コ ン ト ロール関連デー タ を確認する方法があ り ます。 リ ソ ースのマネージ ャ やオーナーには、 ア ク セス権を誰に提供するかを決定する権限があ り 、 リ ソ ースへの適切な ア ク セス レ ベルを維持する方法が必要にな り ます。 ActiveRoles Server の認証機能には、 デー タ の精度にサイ ン オ フ する ための リ ソ ースオーナーへの関連デー タ へのア ク セス コ ン ト ロールを提供する機能が含まれています。 従っ て、 ア ク セス権限の調整の責任は、 IT ス タ ッ フから営業マネージ ャ と リ ソ ースオーナーへ移動 さ れます。 グループ と ユーザープ ロ フ ァ イルの管理を割 り 当てて IT の責任を軽減する他に、 組織は、 リ ソ ースオーナーが リ ソ ースへのア ク セス を個別に制御する指令の準拠要件に合わせる こ と がで き ます。 認証評価を定期的に行 う よ う にスケジ ュ ールする こ と がで き ます。 例えば、 ユーザーア カ ウン ト 、 サービ ス ア カ ウン ト 、 またはグループ な どの特定のオブ ジ ェ ク ト の状態を正 し く 維持する ため四半期ご と にスケジ ュ ールする こ と な ど があ り ます。 認証評価は、 特定のオブ ジ ェ ク ト コ レ ク シ ョ ンの各オブ ジ ェ ク ト が以下の要件に合っ ている こ と を証明 (認証) する処理です。 • オブ ジ ェ ク ト が事業目的に必要である。 • オブ ジ ェ ク ト の特定プ ロパテ ィ は現在で正 し い。 グループ メ ンバーシ ッ プの認証は以下を確実にする こ と を目的 と し ています。 • グループの メ ンバーシ ッ プが完全で正確である こ と 。 • 選定 し たグループ メ ンバーに、 グループそのものによ り 提供 さ れた、 責務を果たすためのア ク セス権限 が提供 さ れている。 認証 タ ーゲ ッ ト のオブ ジ ェ ク ト の タ イ プ と コ レ ク シ ョ ンは認証評価の構成で決定 さ れます。 認証評価を複数構成 し て 実行で き ます。 それぞれには評価および証明する 1 つのオブ ジ ェ ク ト タ イ プ と 個々のオブ ジ ェ ク ト コ レ ク シ ョ ンが あ り ます。 IT 管理者は ActiveRoles Server に認証評価を設定 し 、 定期的に実行する よ う に認証評価を スケジ ュ ール し ます。 マネージ ャ と オブ ジ ェ ク ト オーナーは ActiveRoles Server の Web イ ン タ ー フ ェ イ ス を使用 し て認証評価を実行 し ます。 各校閲者には対象のオブ ジ ェ ク ト だけが提供 さ れます。 校閲者はオブ ジ ェ クや必要に応 じ てオブ ジ ェ ク ト プ ロ パテ ィ の評価 と 変更を し てオブ ジ ェ ク ト を認証 (証明) する こ と がで き ます。 42 ユーザーガ イ ド 認証評価の実行 Web イ ン タ ー フ ェ イ スには [ 認証 ] セ ク シ ョ ンがあ り 、 対象のユーザーア カ ウン ト やグループ な どのオブ ジ ェ ク ト の正確性を評価および証明する こ と がで き ます。 こ のセ ク シ ョ ンへア ク セスするには、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スの ホームページ で [ 認証 ] を ク リ ッ ク し ます。 [ 認証 ] セ ク シ ョ ンに、 オブ ジ ェ ク ト の リ ス ト と オブ ジ ェ ク ト が表示 さ れ、 各オブ ジ ェ ク ト が以下の条件に一致 し て いるか確認する必要があ り ます。 • オブ ジ ェ ク ト が事業目的に必要である。 • オブ ジ ェ ク ト の特定プ ロパテ ィ は現在で正 し い。 グループ メ ンバーシ ッ プの評価中、 グループ メ ンバーシ ッ プの一覧が表示 さ れ、 そのグループ メ ンバーシ ッ プ一覧 が適切であるかど う かを認定する こ と が求め られます。 つま り : • 各グループの一覧の メ ンバーシ ッ プが完全で正確である こ と 。 • 選定 し たグループ メ ンバーに、 グループそのものによ り 提供 さ れた、 責務を果たすためのア ク セス権限 が提供 さ れている。 [ 認証 ] ページには、 評価するのに必要なオブ ジ ェ ク ト が、 認証の目的をハイ ラ イ ト し た タ イ ト ル と 説明 と 一緒に表 示 さ れ、 認証中に実行 さ れる操作を知 らせます。 特定の認証の タ イ ト ルを ク リ ッ ク し て、 別のページに認証 タ ーゲ ッ ト オブ ジ ェ ク ト を表示 し ます。 [ 認証 ] ページに表示 さ れている各オブ ジ ェ ク ト では、 以下を行 う こ と がで き ます。 • オブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ を表示または修正する • グループの場合、 必要に応 じ てグループから メ ンバーを削除する • オブ ジ ェ ク ト を証明 (認定) する • 証明の見直 し に関する履歴レポー ト を表示する こ れら の各 タ ス ク の実行方法についての手順を以下で説明 し ます。 オブ ジ ェ ク ト の表示または修正 [ 認証 ] ページの一覧には、 各オブ ジ ェ ク ト の名前や、 場合によ っ てはそのプ ロパテ ィ が表示 さ れます。 リ ス ト を展 開する と 、 詳細を表示で き ます : オブ ジ ェ ク ト 名の隣にある プ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 オブジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ 一覧を表示するには 1. オブ ジ ェ ク ト 名の隣にある プ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 2. [ プ ロパテ ィ ] 見出 し 部のプ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 [ プ ロパテ ィ ] 領域に一覧表示 さ れている オブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ の正確性を証明する必要があ り ます。 グループ メ ンバーシ ッ プの認定評価中、 各グループの メ ンバーの一覧を表示する こ と がで き ます。 43 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス グループの メ ンバーの一覧を表示するには 1. グループの隣にある プ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 2. [ メ ンバ ] 見出 し 部のプ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 グルプ メ ンバーが多い場合は、 通常、 一覧のページが分割 さ れます。 ページ間で移動するには、 一覧の下部にある ページボ タ ン を使用 し ます。 [ プ ロパテ ィ ] 領域で、 必要に応 じ て プ ロパテ ィ を変更する こ と がで き ます。 オブジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ を変更するには • [ プ ロパテ ィ ] 領域にある [ 変更 ] を ク リ ッ ク し ます。 グループ メ ンバーシ ッ プの認定評価中、 グループから メ ンバーを削除する こ と がで き ます。 メ ンバーをグループから削除するには • [ メ ンバ ] 一覧の メ ンバー名の隣の [X] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。 メ ンバーをグループに追加する場合は、 [ 詳細な検査 ] を ク リ ッ ク し ます。 ユーザーまたはグループの認定を実行する場合、 必要でないユーザーやグループオブ ジ ェ ク ト のプ ロ ビ ジ ョ ン解除の オプ シ ョ ンがあ り ます。 オブ ジ ェ ク ト のプ ロ ビ ジ ョ ン解除 し て、 オブ ジ ェ ク ト の使用を保護する よ う に ActiveRoles Server へ ActiveRoles Server 管理者によ っ て構成 さ れた特定の変更を行います。 ユーザーやグループのプ ロ ビ ジ ョ ン を解除するには 1. [ 認証 ] ページのオブ ジ ェ ク ト 一覧で、 ユーザー名やグループ名の隣にある プ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 2. [ 準備解除 ] を ク リ ッ ク し ます。 オブ ジ ェ ク ト を証明 (認定) する オブ ジ ェ ク ト と そのプ ロパテ ィ を評価 し た ら、 そのオブ ジ ェ ク ト を証明する こ と がで き ます。 こ の操作には、 複数の オブ ジ ェ ク ト を選択で き ます。 証明決定は、 ID の実証にパスワー ド 入力を求める よ う に リ ク エス ト し ているかが監 査 さ れます。 オブジ ェ ク ト を証明 (認定) するには 1. 認定準備がで き た各オブ ジ ェ ク ト について、 [ 認証 ] ページのグループ一覧にあるグループ名の隣にあ る チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し ます。 2. [ 認定 ] を ク リ ッ ク し ます。 3. [ オブ ジ ェ ク ト を認定 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スで : • [ 認証の同意の条件に承諾 し ます ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し ます。 • パスワー ド ( コ ン ピ ュ ー タ にロ グオ ンする時に使用するパスワー ド ) を入力 し ます。 • [ 直ぐ に認定 ] を ク リ ッ ク し ます。 証明 し たオブ ジ ェ ク ト は、 [ 認証 ] ページの一覧から消え ます。 認定評価中、 別のページに認定オブ ジ ェ ク ト の一覧 を表示 し 、 必要に応 じ て個々のオブ ジ ェ ク ト から証明を取 り 消 し て評価を元に戻 し ます。 44 ユーザーガ イ ド オブジ ェ ク ト の照明を取 り 消すには 1. コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域で、 [ 認定オブ ジ ェ ク ト ] を ク リ ッ ク し ます。 2. [ 認定オブ ジ ェ ク ト ] ページのオブ ジ ェ ク ト 一覧で、 オブ ジ ェ ク ト 名の隣にある プ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 3. [ 認定解除 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。 認定評価中に、 オブ ジ ェ ク ト から 証明を取 り 消す こ と がで き ます。 証明の見直 し の完了後は、 こ れを実行で き な く な り ます (終了日に達するか、 または管理者によ り 停止)。 オブ ジ ェ ク ト の証明を取 り 消す と 、 オブ ジ ェ ク ト が [ 認証 ] ページの一覧に追加 さ れ、 再度オブ ジ ェ ク ト を証明す る こ と がで き ます。 通常、 証明の見直 し は、 特定の日付ま でに完了する必要があ り ます。 日付に達する と 、 オブ ジ ェ ク ト の証明ス テー タ スへの変更がで き な く な り ます。 [ 認証 ] セ ク シ ョ ン で、 認定評価の履歴デー タ を表示で き ます。 レ ポー ト には、 オブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ やグループ メ ンバーシ ッ プ一覧を含む、 評価するのに要求 し たオブ ジ ェ ク ト に関する情報 と 、 決定 し た証明の内容が含まれま す。 レポー ト デー タ は、 完了 し 固有の ものです。 証明の見直 し に関する履歴レポー ト を表示するには 1. コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域で、 [ 検証の完了 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. [ 検証の完了 ] ページで、 希望の認定評価の タ イ ト ルを ク リ ッ ク し て展開 し 、 認定評価の日付を ク リ ッ ク し ます。 これによ り 、 選択 し た日付における認定評価に固有のオブ ジ ェ ク ト の一覧が表示 さ れます。 オブジ ェ ク ト 一覧は、 [ 認証 ] ページの もの と 同 じ です。 各証明済オブ ジ ェ ク ト のレ ポー ト には、 オブ ジ ェ ク ト を証明 し た時間のグループ メ ンバーシ ッ プ一覧が表示 さ れます。 45 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 46 6 Self-Service Manager の使用 • は じ めに • マ イ ア カウン ト • マ イ リ ク エス ト • ア ク セス権を要求 • マ イ グループ • マイ レビ ュー Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス は じ めに こ の入門セ ク シ ョ ン では、 Self-Service Manager を使用 し て開始する方法について説明 し ます。 次の ト ピ ッ ク を取 り 扱います : • Self-Service Manager の概要 • Self-Service Manager へのア ク セス と 使用 Self-Service Manager の概要 ア プ リ ケーシ ョ ンやデー タ へのア ク セスの管理は、 時間がかかる厄介な プ ロ セスです。 エ ン タ ープ ラ イ ズ ネ ッ ト ワー ク の管理者は、 特定のユーザーが機密情報を持つべきかど う かがわから ずに、 機密デー タ へのア ク セス許可を付 与する よ う に指示 さ れます。 こ う し た状況は、 ア ク セス遅延、 不適切な権限の リ ス ク、 不正確なセキ ュ リ テ ィ または 配布グループ な どの結果を招 く こ と があ り ます。 Self-Service Manager を使用する と 、 ア プ リ ケーシ ョ ンやデー タ の所有者は、 安全に、 規則に従っ て、 グループ を 自己管理する こ と が可能です。 その結果、 ア ク セス管理 と コ ン プ ラ イ ア ン スの責任を遂行する ア ク セス許可を付与す るのは、 ビ ジネスの正当化について理解 し ている ス タ ッ フ です。 Self-Service Manager は、 IT 管理者のヘルプデス クからサポー ト を受けずに、 IT 関連 タ ス ク を遂行する管理者、 ビ ジネス ユーザーに権限を与え ます。 必要な情報に直接かつ速やかに接続する こ と で、 ユーザーおよびユーザーが 所属する組織の両方に、 時間の節約、 エ ラ ーの軽減、 生産性の向上 と い っ た さ ま ざ ま な メ リ ッ ト を提供 し ます。 Self-Service Manager を使用する と 、 次の こ と がで き る よ う にな り ます。 • 携帯電話番号や住所な どのア カ ウン ト 情報を更新する • 他のス タ ッ フ によ り 承認が必要な操作依頼状況を確認する • 他のス タ ッ フ によ る操作依頼を承認する ために割 り 当て られた タ ス ク を処理する • ユーザー自身をグループに追加または削除 し て、 配布 リ ス ト を交換する • 責任を負 う グループ を表示または修正する • 対象オブ ジ ェ ク ト の正確性を評価 し て証明する ActiveRoles Server では、 これら を目的 と し て、 Self-Service Manager と 呼ばれるユーザ イ ン タ ー フ ェ イ ス を提 供 し ています。 こ れは、 Web ブ ラ ウザか ら ア ク セスで き ます。 ActiveRoles Server 管理者が、 Self-Service Manager によ り 表示 さ れる内容 と 使用で き る機能を決定 し ます。 48 ユーザーガ イ ド Self-Service Manager の考察 Self-Service Manager の使用を開始するには、 コ ン ピ ュ ー タ 上に Microsoft Internet Explorer が必要です。 Self-Service Manager は、 Internet Explorer で表示する他の Web ページ と 同 じ よ う に、 ア ク セスが と て も簡単です。 Self-Service Manager では、 Cookie (す く な く と も [ 中間 ] プ ラ イバシーレ ベル) お よび JavaScript サポー ト が Internet Explorer で有効にな っ ている こ と が必要です。 Self-Service Manager にア ク セスするには、 Internet Explorer を開き、 Self-Administration 用の ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス用のア ド レ ス (URL) にア ク セス し ます (シス テム管理者によ り 供給 さ れた もの)。 た と えば、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スがサーバ名 host1.company.com に イ ン ス ト ール さ れてい る場合、 URL は次の よ う にな り ます : http://host1.company.com/ARServerSelfService 通常の場合、 こ れによ り 、 Self-Service ホームページが表示 さ れます。 ログオン名またはパスワー ド を求め られた 場合は、 コ ン ピ ュ ー タ にログオ ンする際に使用 し たユーザ名 と パスワー ド を入力 し て く だ さ い。 Self-Service ホームページは、 ユーザの所属する組織向けに カ ス タ マ イ ズで き ます。 作業を続けてい く と 、 Self-Service Manager のその他の機能 も カ ス タ マ イ ズ さ れてい る こ と がお分か り にな る で し ょ う 。 その場合は、 カ ス タ マ イ ズ さ れた Self-Service Manager が、 本章で説明するデ フ ォル ト 設定 と どのよ う に異な るかを シ ス テム管 理者に確認 し て く だ さ い。 Self-Service ホームページ では、 保留中の タ ス ク に関する概要情報が表示 さ れ、 以下を実行する こ と がで き る Self-Service Manager 領域へのア ク セスが提供 さ れます。 • [ マ イ ア カ ウン ト ]。 ユーザー ア カ ウン ト の詳細を表示 し ます。 必要に応 じ て、 ユーザ ア カ ウン ト の情 報を更新 し て く だ さ い。 こ の領域にア ク セスするには、 [ マ イ ア カ ウン ト ] を ク リ ッ ク し ます。 • [ マ イ リ ク エス ト ]。 操作依頼を承認する ために割 り 当て られた タ ス ク を実行する場合は、 [ タ ス ク ] を 選択 し てか ら、 [ 認証 タ ス ク を使用 ] を ク リ ッ ク し ます。 他のス タ ッ フ の承認が必要な操作状況を表示 する場合は、 [ タ ス ク ] を選択 し てから 、 [ 操作 リ ク エ ス ト の表示 ] を ク リ ッ ク し ます。 • [ ア ク セス権を要求 ]。 グループ結合要求を送信 し ます。 セキ ュ リ テ ィ グループ を追加 し て、 リ ソ ースへ のア ク セス を取得 し ます。 配信グループ を結合 し て、 配信一覧を認可 し ます。 また、 既に メ ンバーシ ッ プがあるグループ を表示 し て、 グループから 除外要求する こ と も で き ます。 • [ マ イ グループ ]。 関連するグループの表示や修正を行います。 こ の領域にア ク セスするには、 [ マ イ グ ループ ] を ク リ ッ ク し ます。 • [ マ イ プ レ ビ ュ ー ]。 ユーザーア カ ウン ト やグループ な どの対象のオブ ジ ェ ク ト の正確性を評価 し て証明 し ます。 この領域にア ク セスするには、 [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] を ク リ ッ ク し ます。 また、 ナビゲー タ バーから [ セル フサービ ス ] メ ニ ュ ーを選択 し てから ア ク セスする領域を ク リ ッ ク する と 、 Self-Service Manager 領域にア ク セスで き ます。 次のセ ク シ ョ ン では、 こ れ らの各領域について詳 し く 説明 し ます。 49 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス マ イ ア カ ウン ト [ マ イ ア カ ウン ト ] 領域は、 ユーザ ア カ ウン ト の電話番号や住所な ど、 ユーザの識別情報を表示および更新する た めの便利な方法を提供 し ます。 シス テム管理者は、 [ マ イ ア カ ウン ト ] 領域のページにある コ ン テ ン ツのセ ッ ト ア ッ プ をする必要があ り ます。 管理者はページへの新 し い要素の追加、 既存要素の変更または削除、 異な る タ ブページの 関連する要素の再グループ化な ど を行 う こ と がで き ます。 ユーザ ア カ ウン ト を表示または変更するには 1. Self-Service ホームページ で、 [ マ イ ア カ ウン ト ] を ク リ ッ ク し ます。 また、 ナビゲー タ バーの [Self-Service] を選択 し て、 [ マ イ ア カ ウン ト ] を ク リ ッ ク し ます。 2. [ プ ロパテ ィ ] ページ を使用 し て、 ユーザー ア カ ウン ト を表示または修正 し ます。 3. [ 保存 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 変更を適用 し ます。 管理者は、 [ プ ロパテ ィ ] ページ でユーザーにどの情報についての表示または修正許可を与え るかを決定 し ます。 ページの一部のフ ィ ール ド は修正編集で き ない場合があ り ます。 修正が許可 さ れていない フ ィ ール ド は、 読み込み専 用テキス ト と し てページに表示 さ れます。 表示が許可 さ れていないプ ロパテ ィ については、 [ プ ロパテ ィ ] ページに は表示 さ れません。 マ イ リ ク エス ト [ マ イ リ ク エス ト ] 領域は、 変更承認ア ク シ ョ ン を実行する方法を提供 し 、 他の人によ る承認を必要 と する変更の 承認または監視が必要な、 デ ィ レ ク ト リ デー タ への変更を管理で き ます。 こ の領域は、 次のこ と に使用で き ます。 • 承認託すの実行 操作を承認または却下 し 、 デ ィ レ ク ト リ デー タ に対 し て要求 さ れた変更について、 許可ま たは拒否 し ます。 操作の例には、 ユーザ ア カ ウン ト またはグループの作成および変更があ り ます (これに は限定 さ れません)。 • 操作のス テー タ スの確認 リ ク エス ト し たデ ィ レ ク ト リ デー タ への変更が承認および適用 さ れているか、 却下 さ れているかを検査 し ます。 Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ユーザが組織の他の人からの許可を必要 と するデ ィ レ ク ト リ デー タ に変更を行っ た場合、変 更はす ぐ には適用 さ れません。 かわ り に、 操作が開始 さ れ、 承認用に提出 さ れます。 こ れによ り 、 操作の完了に必要 な承認を調整するワー ク フ ローが開始 さ れます。 承認 さ れたあ と にのみ、 操作が実行 さ れ、 リ ク エス ト し た変更が適 用 さ れます。 操作の承認では、 個人の承認または複数の担当者の承認を必要 と する場合があ り ます。 操作が承認用に提出 さ れる と 、 ActiveRoles Server によ り イ ニシ エー タ と 承認者 (単数または複数) が追跡 さ れま す。 イ ニシ エー タ と は、 変更を リ ク エス ト し た担当者です。 承認 と は、 変更を許可または却下する認証を得ている担 当者です。 承認が必要な操作によ り 、 1 つ以上の承認 タ ス ク が生成 さ れ、 各承認 タ ス ク が適切な承認者に割 り 当て ら れます。 承認ワー ク フ ローを構成するには、 ActiveRoles Server 管理者が承認ルールを セ ッ ト ア ッ プ し 、 どの変更が承認を 必要 と するか、 また、 誰が変更 リ ク エス ト を承認または却下する認証を持つかを指定 し ます。 承認ワー ク フ ローにつ いての詳細は、 「ActiveRoles Server 管理者ガ イ ド 」 および 「ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス管理者 ガ イ ド 」 を参照 し て く だ さ い。 [ マ イ リ ク エス ト ] 領域では、 承認者ロールに割 り 当て ら れた操作を行 う こ と がで き ます。 承認者であるユーザー は、 承認 タ ス ク において適切な ア ク シ ョ ン を実行する こ と が要求 さ れます。 50 ユーザーガ イ ド マ イ リ ク エス ト 領域にア ク セスするには 1. Self-Service のホームページ で、 [ マ イ リ ク エス ト ] ボ ッ ク スの [ タ ス ク ] を選択 し ます。 2. 次のいずれか 1 つを実行 し ます。 • 承認が必要な操作の承認または拒否を行 う 場合は、 [ 認証 タ ス ク を使用 ] を ク リ ッ ク し ます。 • 他のス タ ッ フの承認が必要な操作を チ ェ ッ ク する場合は、 [ 操作 リ ク エス ト の表示 ] を ク リ ッ ク し ます。 承認項目の検索 [ マ イ リ ク エス ト ] 領域では、 承認項目 ( タ ス ク と 操作) を検索するのに役立つい く つかのビ ュ ーを提供 し ます。 • [ マ イ タ ス ク ]。 ユーザーに割 り 当て ら れた承認 タ ス ク を表す詳細エ ン ト リ が含まれています。 結果に よ っ ては、 承認 タ ス クが 2 つのビ ュ ーに配分 さ れます。 [ 保留 ] ビ ュ ーでは、 応答を待っ てい る承認 タ ス ク を管理で き ます。 [ 完了 ] ビ ュ ーでは完了 し た承認 タ ス クの一覧を表示 し ます。 • [ マ イ オペ レーシ ョ ン ]。 [ 最近 ] ビ ュ ーでは、 承認を必要 と し た最近の操作 リ ス ト が表示 さ れ、 各操作 に関連する状態 と 詳細を検査する こ と がで き ます。 事前定義ビ ュ ーの使用に加え、 検索機能を使用 し て操作および タ ス ク を検索で き ます。 ID 別に操作または タ ス ク を検索するには 1. Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ページの左ペ イ ンの [ 検索 ] ラ ベルの下にある [ID によ る検索 ] ボ ッ ク スに、 操作または タ ス クの ID 番号を入力 し ます。 2. [ID によ る検索 ] ボ ッ ク スの横にあるボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 検索を開始 し ます。 また、 承認項目 (操作および タ ス ク) は、 ID 以外のプ ロパテ ィ で も検索で き ます。 た と えば、 特定のユーザによ り 開始 さ れた操作を検索する こ と がで き ます。 また、 別の例 と し て、 特定の期間内に生成 さ れた承認 タ ス ク を見つける 機能も あ り ます。 詳細検索機能にア ク セスするには、 [ 検索 ] ラ ベルの下にある [ 詳細検索 ] を ク リ ッ ク し ます。 次に、 [ 詳細検索 ] ページ を使用 し て検索設定を構成 し 、 検索を開始 し ます。 詳細検索は、 操作や タ ス ク な どの承認項目を検索する上で、 最も包括的な方法です。 プ ロパテ ィ に基づ き承認ア イ テ ムを検索する ために使用 し ます。 ア イ テムが検索 さ れるには、 1 つ以上が True でなければな ら ない 1 つ以上のルー ルのセ ッ ト と し て ク エ リ を作成 し ます。 操作のク エ リ の例 と し ては、 「Initiator is (exactly) John Smith.」 (イ ニ シ エー タ は (正確に) John Smith である) な どがあ り ます。 こ れによ り 、 イ ニシ エー タ プ ロパテ ィ が John Smith の使用ア カ ウン ト に設定 さ れている イ ニシ エー タ プ ロパテ ィ を持つ操作の検索が指定 さ れます。 詳細検索では、 条件および値を使用 し 、 項目のプ ロパテ ィ (各ページの 「フ ィ ール ド 」) に基づ き承認項目を検索 し ます。 条件 と は、 検索を よ り 具体的に行 う ために、 フ ィ ール ド の値に設定する制限のこ と です。 項目の各 タ イ プは、 関連する一連のフ ィ ール ド を持ち、 フ ィ ール ド の各 タ イ プは、 詳細検索によ り 自動的に表示 さ れる一連の関連条件を 持ち ます。 [ タ ーゲ ッ ト オブ ジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ ] な どの一部のフ ィ ール ド では、 検索を さ ら に定義する ためのプ ロパテ ィ を 選択する必要があ り ます。 こ の場合、 オブ ジ ェ ク ト の変更の承認に対 し て、 こ れらのオブ ジ ェ ク ト の特定のプ ロパ テ ィ に基づ き、 操作または タ ス クの検索に対する ク エ リ を構成 し ます。 た と えば、 [ 説明 ] プ ロパテ ィ に変更を要求 する操作を検索するには、 [ タ ーゲ ッ ト オブ ジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ ] フ ィ ール ド を選択 し て、 [ 説明 ] プ ロパテ ィ を 選択 し てから 、 [ 変更日時 ] 条件を選びます。 51 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 一部の条件では値が必要にな り ます。 た と えば、 [ 日付 ] フ ィ ール ド を選択 し た場合は、 [ 範囲 ] 条件は日付範囲の 値を要求する ため、 開始日 と 終了日を選択 し て日付範囲を指定する必要があ り ます。 別の例 と し ては、 [ イ ニシ エー タ ] フ ィ ール ド があ り ます。 こ こ では、 イ ニシ エー タ ロール保持者のユーザ ア カ ウン ト を選択する必要があ り ます。 場合によ っ ては、 値は必要 と さ れません。 た と えば、 [ 変更日時 ] 条件を選択 し た場合は、 こ の条件は検索を特定の プ ロパテ ィ への変更に基づいて行い、 変更がプ ロパテ ィ の値に対 し て実際に要求 さ れた り 行われた こ と を考慮 し ない ので、 数値は不要です。 次のセ ク シ ョ ン では、 [ 承認 ] セ ク シ ョ ンに含まれてい る事前定義ビ ュ ーの使用方法について説明 し ます。 [ マ イ タ ス ク ] の使用 [ マ イ タ ス ク ] 領域を使用する と 、 承認者に割 り 当て られている承認 タ ス ク での作業を行 う こ と がで き ます。 それら の状態に応 じ て、 タ ス ク は [ 保留 ] と [ 完了 ] の 2 つの表示に配布 さ れます。 [ 保留 ] ビ ュ ーには、 完了する承認 タ ス クの リ ス ト が含まれています。 各 タ ス ク エ ン ト リ は、 タ ス クの基本情報を提 供する見出 し (ID 番号、 作成日、 承認が必要な操作の タ イ プ、 操作 タ ーゲ ッ ト オブ ジ ェ ク ト およびそれに対する承 認が必要な変更)、 タ ス ク のス テー タ ス を示すス テー タ ス バー、 および タ ス ク プ ロパテ ィ および こ の タ ス ク を生成 し た操作に関する詳細情報を表示する展開可能な本体で構成 さ れています。 各保留 タ ス ク エ ン ト リ には、 [ 承認 ] と [ 拒絶 ] の 2 つの操作ボ タ ンがあ り 、 要求 さ れた操作を それぞれ承認また は拒否 し て タ ス ク を完了 し ます。 タ ス ク詳細を表示するには • タ ス ク 見出 し の上部左隅にある プ ラ スサイ ン を ク リ ッ ク し ます。 タ ス ク を完了するには、 以下のいずれか 1 つを実行 し ます。 • 保留中の タ ス ク に承認ア ク シ ョ ン を適用する場合は、 [ 承認 ] を ク リ ッ ク し ます。 • 拒否ア ク シ ョ ン を適用する場合は、 [ 拒絶 ] を ク リ ッ ク し ます。 ユーザーまたは他の複数担当者 ( タ ス クが複数の承認者に割 り 当て られている場合) によ り 承認が完了 し た場合、 タ ス ク が [ 保留 ] ビ ュ ーか ら削除 さ れ、 その時点から [ 完了 ] ビ ュ ーに表示 さ れる よ う にな り ます。 [ マ イ オペレーシ ョ ン ] の使用 [ マ イ オペ レーシ ョ ン ] 領域では、 他の担当者から の承認を待っ ている最近の操作の一覧が [ 最近 ] ビ ュ ーに表示 さ れます。 こ のビ ュ ーを使用 し て操作のス テー タ ス を監視 し 、 操作によ り 生成 さ れた承認 タ ス ク を検査で き ます。 各操作エ ン ト リ は、 タ ス クの基本情報を提供する見出 し (ID 番号、 開始日、 承認が必要な操作の タ イ プ、 操作 タ ー ゲ ッ ト オブ ジ ェ ク ト およびそれに対する承認が必要な変更)、 操作のス テー タ ス を示すス テー タ ス バー、 操作およ び操作によ り 生成 さ れた タ ス ク に関する詳細情報を表示する展開可能な本体で構成 さ れています。 操作 詳細を表示するには • 52 操作見出 し の上部左隅にある プ ラ スサイ ン を ク リ ッ ク し ます。 ユーザーガ イ ド ア ク セス権を要求 [ ア ク セス権を要求 ] ページか ら、 グループ を結合する要求を送信する こ と がで き ます。 セキ ュ リ テ ィ グループ を追 加 し て、 リ ソ ースへのア ク セス を取得 し ます。 配信グループ を結合 し て、 配信一覧を認可 し ます。 [ ア ク セス権を要求 ] ページ を開 く には • Self-Service ホームページで [ ア ク セス権を要求 ] を ク リ ッ ク するか、 ナビゲー タ バーで [Self-Service] を選択 し て [ ア ク セス権を要求 ] を ク リ ッ ク し ます。 グループの結合 [ ア ク セス権を要求 ] ページ を使用 し てグループに追加する こ と がで き ます。 ただ し 、 特定のグループへの追加機能 は、 そのグループのア ク セス権によ り 限定 さ れます。 デ フ ォル ト では、 通常のユーザーには任意のグループに追加す る権限はあ り ません。 ユーザーがグループ、 グループオーナー、 または IT 管理者に追加で き る よ う にするには、 ユーザーに適切な権限を与え る必要があ り ます。 通常、 こ れはグループ を Self-Service Manager に発行する こ と によ り 達成 さ れます。 Self-Service Manager の [ ア ク セス権を要求 ] セ ク シ ョ ンは、 通常のユーザーが発行済みグ ループへ追加する ために用意 さ れています。 ユーザー自身をグループや複数のグループに入れるには 1. [ ア ク セス権を要求 ] ページで、 [ グループ を選択 ] を ク リ ッ ク し ます。 これによ り [ グループ を選択 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スが開き、 1 つまたは複数のグループ を検索 し 、 選択 する こ と がで き ます。 2. [ グループ を選択 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク ス を使用 し て、 加わる 1 つまたは複数のグループ を検索 し 、 選択 し ます。 詳 し い説明については、 このマニ ュ アルで後述する 「[グループ を選択] ダ イ ア ログボ ッ ク スの使用」 を 参照 し て く だ さ い。 Self-Service Manager はグループに関連するすべての承認ルールに従います。 それによ っ てグループへの追加要求 が即座に許可 さ れるか、 必要な承認が行われる場合に許可 さ れます。 [ グループ を選択 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク スの使用 [ ア ク セス権を要求 ] ページ で [ グループ を選択 ] を ク リ ッ ク する と 、 [ グループ を選択 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スが 表示 さ れ、 一覧から 1 つまたは複数のグループ を選択で き ます。 通常、 ダ イ ア ログ ボ ッ ク スに IT 管理者またはグ ループ所有者によ り Self-Service Manager に発行 さ れたグループが一覧表示 さ れます。 グループ を選択するには • 一覧で、 グループ名を ク リ ッ ク し ます。 結果 と し て、 グループ名の隣のチ ェ ッ ク ボ ッ ク スが選択 さ れます。 グループ を間違っ て選択 し た場合は、 チ ェ ッ ク ボ ッ ク スの選択を解除 し て選択をキ ャ ン セルする こ と がで き ます。 希望するグループ をすべて 選択 し た ら、 [OK] を ク リ ッ ク し ます。 53 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス グループ一覧の操作 [ グループ を選択 ] ダ イ ア ログボ ッ ク スで、 名前や表示名、 または特定の検索文字列を含んでい るキーワー ド でグ ループ を検索する こ と がで き ます。 グループ を検索するには 1. [ 検索する文字列 ] ボ ッ ク スに、 グループ を検索する ために使用する検索文字列を入力 し ます。 セ ミ コ ロ ン (;) で区切る と 、 複数の検索文字列を入力で き ます。 検索は、 検索文字列に一致するグルー プ を探 し ます。 2. [ 検索開始 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て検索を開始 し ます。 検索は、 検索文字列に一致 し ているグループのみを一覧表示 し ます。 すべてのグループ を表示するには、 検索の適用後、 [ 検索する文字列 ] ボ ッ ク スの選択を解除 し て、 [ 検索開始 ] を ク リ ッ ク し ます。 検索によ り 見つけ られたグループは、 [ グループ を選択 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スの中央領域に一覧表示 さ れます。 希望 するグループ を見つけるために、 一覧表示を ソ ー ト し た り 、 フ ィ ル タ をかける こ と がで き ます。 た と えば、 [ 表示名 ] 列の見出 し を 1 ~ 2 回ク リ ッ ク し て、 一覧表示をグループ表示名の昇順または降順で ソ ー ト するか、 [ キーワー ド ] ボ ッ ク スに 2、 3 の文字を入力 し て ENTER キーを押 し て、 入力 し た文字列を含んでいるキーワー ド を持っ たグループ を表示 し ます。 このよ う な フ ィ ル タ を適用 し てから グループの完全な一覧表を復元するには、 一覧表の見出 し の左上隅 で領域を選択 し て、 [ すてのオブジ ェ ク ト を表示 ] を ク リ ッ ク し ます。 一時 メ ンバーシ ッ プ設定の使用 一時グループ メ ンバーシ ッ プ を使用する と 、 グループへの追加やグループからの排除を スケジ ュ ールで き ます。 [ グループ を選択 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スで選択 し たグループに、 ユーザー自身を加えた り 、 グループから ユー ザー自身を排除する時間を選ぶ こ と がで き ます。 一時グループ メ ンバーシ ッ プ を設定するには 1. [ グループ を選択 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スで少な く と も 1 つのグループ を選択 し ます。 2. [ 一時的ア ク セス ] リ ン ク を ク リ ッ ク し ます。 3. [ 時制の メ ンバーシ ッ プ設定 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク スで、 以下のいずれかから適切なオプ シ ョ ン を選択 し て [OK] を ク リ ッ ク し ます。 • 将来の特定の日付にグループに加わる場合は、 [ グループに追加 ] の下の [ この日付 ] を選択 し て、 日付を選びます。 • 特定の日付にグループか ら出る場合は、 [ グループから削除 ] の下の [ こ の日付 ] を選択 し て、 日 付を選びます。 デ フ ォル ト では、 グループへ加わる リ ク エス ト が ActiveRoles Server によ り 実行 さ れる と す ぐ に、 ユーザーはグ ループに加え ら れます。 こ れは、 グループの所有者や IT スペシ ャ リ ス ト によ る承認が必要な場合があ り ます。 54 ユーザーガ イ ド マ イ ア ク セス [ マ イ ア ク セス ] ページには、 ユーザーが メ ンバーであるすべてのセキ ュ リ テ ィ グループ と 配布グループ (配布 リ ス ト ) が表示 さ れます。 [ マ イ ア ク セス ] ページ を開 く には • Self-Service Manager ホームページで、 [ ア ク セス権を要求 ] ボ ッ ク スの [ タ ス ク ] を指定 し て [ マ イ ア ク セス ] を ク リ ッ ク し ます。 - または [ ア ク セス権を要求 ] ページ で、 コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域で、 [ マ イ ア ク セス ] を ク リ ッ ク し ます。 [ マ イ ア ク セス ] ページ では以下を行 う こ と がで き ます。 • ユーザー自身をグループから削除する。 希望する各グループの横のチ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し てから、 [ ア ク セス を削除 ] を ク リ ッ ク し ます。 • ユーザーが メ ンバーのグループ を調べる。 グループ名を ク リ ッ ク し ます。 • メ ンバーシ ッ プのスケジ ュ ールを表示または変更する。 希望する各グループの横のチ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を 選択 し てか ら、 [ 一時的ア ク セス ] を ク リ ッ ク し ます。 マ イ ア ク セス リ ス ト の検討 [ マ イ ア ク セス ] ページ を開 く と 、 メ ンバーである セキ ュ リ テ ィ および配信グループ を一覧表示する (配信一覧) 概要が表示 さ れます。 1 回 ク リ ッ ク し て、 一覧の選択するグループから削除する こ と がで き ます。 も う 1 回ク リ ッ ク する と 、 一覧表示 さ れているグループ を詳細に表示する こ と がで き ます。 デ フ ォル ト では、 [ マ イ ア ク セス ] ペー ジには、 Self-Service Manager に発行 さ れている グループのみが一覧表示 さ れます。 発行済みグループだけでな く 、 メ ンバーシ ッ プのある その他グループ をページに表示する こ と も で き ます。 一覧の [ 公開済みグループのみを 表示 ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択を下記所 し て発行済みお よび未発行の両グループ を含めます。 通常 [ マ イ ア ク セス ] ページは直接 メ ンバー と し てユーザーが属する グループ を一覧表示 し ます。 直接または間接 的に関係な く ユーザーが メ ンバーであるすべてのグループ を一覧に含める場合は、 [ ネス ト さ れたグループ を表示 ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し ます。 こ のチ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択する と 、 一覧はユーザーが メ ンバーである他のグ ループ を含める よ う 拡張 さ れます。 た と えば、 ユーザーがグループ A の直接 メ ンバーであ り 、 グループ B. の メ ン バーである と し ます。 通常、 一覧にはグループ A. のみが含まれます。 [ ネス ト さ れたグループ を表示 ] を選択する と 、 こ の動作が変更 さ れ、 グループ A と グループ B の両方が一覧に含まれます。 ユーザーは直接 メ ンバー と し て所属 し ているグループだけから ユーザー自身を排除で き ます。 グループから ユーザー 自身を排除で き ないよ う にするには、 グループ名の横のチ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し ます。 ユーザーは間接 メ ンバー を持っ ているグループか ら ユーザー自身を排除で き ません。 同様に、 ユーザーは こ れを プ ラ イ マ リ グループに行 う こ と はで き ません。 プ ラ イ マ リ グループの名前はページの下部に表示 さ れます。 [ マ イ ア ク セス ] 一覧は、 ユーザーがレギ ュ ラ ー メ ンバーであるグループ と 、 一時 メ ンバーであるグループ を表示 し ます。 レギ ュ ラ ー メ ンバーはグループに無期限の期間留ま る一方、 一時 メ ンバーは特定の時期に自動的にグルー プに加わっ た排除 さ れる よ う スケジ ュ ール さ れます。 一覧表では、 小 さ な ク ロ ッ クのア イ コ ンが、 ユーザーが一時 メ ンバーであるグループのア イ コ ンに重な り ます。 [ 保留のグループ メ ンバーシ ッ プ を表示 ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選 択または選択解除する こ と によ り 、 ユーザーが将来加わる よ う にスケジ ュ ール さ れたグループ を非表示または表示に で き ます。 こ のよ う なグループ を識別する ア イ コ ンは、 オ レ ン ジで表示 さ れます。 55 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス 特定グループの メ ンバーシ ッ プのスケジ ュ ールを表示 し た り 、 変更するには、 グループの横にある チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し て、 [ 一時的ア ク セス ] を ク リ ッ ク し ます。 こ れは直接 メ ンバーシ ッ プ を持っ ている (または持つよ う に スケジ ュ ール さ れている) グループにのみ行え る こ と に注意 し て く だ さ い。 [ 時制の メ ンバーシ ッ プ設定 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク スの使い方については、 「ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ユーザー ガ イ ド 」 の 「一時グルー プ メ ンバーシ ッ プの再スケジ ュ ー リ ング」 を参照 し て く だ さ い。 マ イ ア ク セス一覧でグループ を見つけ る [ マ イ ア ク セス ] 一覧でグループ を見つけるには、 一覧を ソ ー ト するか、 一覧に フ ィ ル タ を適用で き ます。 グループの一覧を表示名で並べ替え るには • グループ表示名で昇順または降順に リ ス ト を並べ替え るには、 [ 表示名 ] 列の見出 し の を 1 回または 2 回 ク リ ッ ク し ます。 列の見出 し の隣の矢印は、 並べ替え順序を表 し ています。 イ ンデ ッ ク ス プ ロパテ ィ で一覧を並べ替え る こ と も で き ます。 こ のよ う な プ ロパテ ィ の列見出 し には下線が引かれま す。 下線の見出 し を ク リ ッ ク し て並べ替え順序を変更 し ます。 列の追加または削除する方法については、 こ のセ ク シ ョ ン で後述する 「列の選択」 を参照 し て く だ さ い。 フ ィ ル タ をグループの一覧に適用するには 1. フ ィ ル タ バーが表示 さ れている こ と を確認 し ます : 一覧の見出 し の左上隅にある [ 表示の変更 ] ボ タ ン に カ ー ソ ルを移動 し て、 シ ョ ー ト カ ッ ト メ ニ ュ ーに [ フ ィ ル タ オ ン ] が表示 さ れているか確認 し ます。 表示 さ れている場合は、 [ フ ィ ル タ オン ] を ク リ ッ ク し ます。 [ フ ィ ル タ オ フ ] を ク リ ッ ク する と 、 フ ィ ル タ ー バーを非表示にで き ます。 2. 列見出 し の下のテキス ト ボ ッ ク スに文字を入力 し 、 テキス ト ボ ッ ク スの隣のア イ コ ン を ク リ ッ ク するか、 ENTER キーを押 し ます。 一覧を オブ ジ ェ ク ト タ イ プ別に フ ィ ル タ をかけるには、 オブ ジ ェ ク ト タ イ プがフ ィ ル タ バーの [ 種類 ] ボ ッ ク スで 完全に指定 さ れてい る必要があ り ます。 た と えば、 グループベースの配布グループ をすべて表示するには、 [ ク エ リ ベースの配信グループ ] を [ 種類 ] ボ ッ ク スに入力 し ます。 フ ィ ル タ を適用する と 、 一覧には フ ィ ル タ リ ング条件に適合するグループのみが表示 さ れます。 た と えば、 [ 名前 ] ボ ッ ク スに文字を 2 ~ 3 個入力 し 、 ENTER キーを押 し て入力 し た文字列を含む名前のグループ を表示 し ます。 フ ィ ル タ を適用 し た後でグループの完全な リ ス ト を復元するには、 [ 表示の変更 ] ボ タ ンに カ ー ソ ルを移動 し て、 [ すて のオブ ジ ェ ク ト を表示 ] を ク リ ッ ク し ます。 列の選択 グループの一覧で列を追加または削除で き ます。 各列は、 一覧のグループの特定のプ ロパテ ィ を表示する ために用意 さ れてお り 、 並べ替え順や フ ィ ル タ の適用を設定する ために使用で き ます。 グループの一覧の列を追加またはは削除するには 56 1. 一覧の見出 し の左上隅にある [ 表示の変更 ] ボ タ ン に カ ー ソルを移動 し て、 [ 列の選択 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. 特定のプ ロパテ ィ の列を表示するには、 [ 表示し ない列 ] リ ス ト でプ ロパテ ィ の名前を ク リ ッ ク し 、 [ 追加 ] を ク リ ッ ク し ます。 3. 特定のプ ロパテ ィ の列を表示するには、 [ 表示する列 ] リ ス ト でプ ロパテ ィ の名前を ク リ ッ ク し 、 [ 削除 ] を ク リ ッ ク し ます。 4. 完了 し た ら 、 [OK] を ク リ ッ ク し ます。 ユーザーガ イ ド グループから 削除する [ マ イ ア ク セス ] ページ を使用 し て メ ンバーであるグループから削除 し ます。 ただ し 、 特定のグループから削除す る機能は、 そのグループのア ク セス権限によ り 限定 さ れます。 デ フ ォル ト では、 通常のユーザーには任意のグループ から 削除する権限はあ り ません。 ユーザーがグループ、 グループオーナー、 または IT 管理者から削除で き る よ う に するには、 ユーザーに適切な権限を与え る必要があ り ます。 通常、 こ れはグループ を Self-Service Manager に発 行する こ と によ り 達成 さ れます。 [ マ イ ア ク セス ] ページは、 通常のユーザーが発行済みグループから削除する た めに用意 さ れています。 ユーザー自身をグループや複数のグループから出すには 1. [ マ イ ア ク セス ] 一覧で、 希望する各グループの横にある チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し ます。 特定のグループのチ ェ ッ ク ボ ッ ク スが使用で き ない場合は、 そのグループから出る こ と はで き ません。 た と えば、 プ ラ イ マ リ グループや、 別の (ネス ト さ れた) グループの メ ンバーシ ッ プのために所属する グループで これを行 う こ と はで き ません。 2. [ ア ク セス を削除 ] を ク リ ッ ク し ます。 Self-Service Manager はグループに関連するすべての承認ルールに従います。 それによ っ てグループへの削除要求 が即座に許可 さ れるか、 必要な承認が行われる場合に許可 さ れます。 マ イ グループ [ マ イ グループ ] 領域を使用 し て、 担当する グループ を表示または修正で き ます。 マ イ グループ領域にア ク セスするには • Self-Service ホームページで [ マ イ グループ ] を ク リ ッ ク するか、 ナビゲー タ バーで [Self-Service] を選択 し て [ マ イ グループ ] を ク リ ッ ク し ます。 こ の領域のページには、 マネージ ャ または所有者ロールに割 り 当て られているグループの一覧が表示 さ れ、 表示また は修正が許可 さ れているグループ プ ロパテ ィ を管理で き ます。 技術的な観点に よ り 、 [ マ イ グループ ] 一覧表は次の条件のいずれかを満たす各グループ で構成 さ れています。 • ユーザーは一覧表示 さ れたグループの [ 管理者 ] プ ロパテ ィ に指定 さ れるので、 グループのプ ラ イ マ リ 所有者 (マネージ ャ) に指定 さ れます。 • ユーザーは、 一覧表示 さ れたグループの [ 管理者 ] プ ロパテ ィ に指定 さ れた特定のグループに属 し ます。 こ の種 の所有権は 「プ ラ イ マ リ 継承」 と 呼ばれます。 • ユーザーは一覧表示 さ れたグループの [ セ カ ン ダ リ 所有者 ] プ ロパテ ィ に指定 さ れるので、 グループのセ カ ン ダ リ に指定 さ れます。 • ユーザーは、 一覧表示 さ れたグループの [ セ カ ン ダ リ 所有者 ] プ ロパテ ィ に指定 さ れた特定のグループに属 し ます。 この種の所有権は 「セ カ ン ダ リ 継承」 と 呼ばれます。 [ 所有者種類の説明 ] 列は、 こ れら の条件のどれが各グループ で有効にな るかを示 し ます。 57 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス マ イ グループ一覧でグループ を検索する [ マ イ グループ ] 領域のグループの一覧には、 管理するグループ を検索する ための さ ま ざ ま な機能があ り ます。 つま り 、 一覧でグループ を並べ替え、 一覧に フ ィ ル タ を適用で き ます。 グループの一覧を名前で並べ替え るには • グループ名で昇順または降順に リ ス ト を並べ替え るには、 列の見出 し の [ 名前 ] を 1 回または 2 回ク リ ッ ク し ます。 列の見出 し の隣の矢印は、 並べ替え順序を表 し ています。 イ ンデ ッ ク ス プ ロパテ ィ で一覧を並べ替え る こ と も で き ます。 こ のよ う な プ ロパテ ィ の列見出 し には下線が引かれま す。 下線の見出 し を ク リ ッ ク し て並べ替え順序を変更 し ます。 列の追加または削除する方法については、 こ のセ ク シ ョ ン で後述する 「列の選択」 を参照 し て く だ さ い。 フ ィ ル タ をグループの一覧に適用するには 1. フ ィ ル タ バーが表示 さ れている こ と を確認 し ます : 一覧の見出 し の左上隅にある [ 表示の変更 ] ボ タ ン に カ ー ソ ルを移動 し て、 シ ョ ー ト カ ッ ト メ ニ ュ ーに [ フ ィ ル タ オ ン ] が表示 さ れているか確認 し ます。 表示 さ れている場合は、 [ フ ィ ル タ オン ] を ク リ ッ ク し ます。 [ フ ィ ル タ オ フ ] を ク リ ッ ク する と 、 フ ィ ル タ ー バーを非表示にで き ます。 2. 列見出 し の下のテキス ト ボ ッ ク スに文字を入力 し 、 テキス ト ボ ッ ク スの隣のア イ コ ン を ク リ ッ ク するか、 ENTER キーを押 し ます。 一覧を オブ ジ ェ ク ト タ イ プ別に フ ィ ル タ をかけるには、 オブ ジ ェ ク ト タ イ プがフ ィ ル タ バーの [ 種類 ] ボ ッ ク スで 完全に指定 さ れてい る必要があ り ます。 た と えば、 グループベースの配布グループ をすべて表示するには、 [ ク エ リ ベースの配信グループ ] を [ 種類 ] ボ ッ ク スに入力 し ます。 フ ィ ル タ を適用する と 、 一覧には フ ィ ル タ リ ング条件に適合するグループのみが表示 さ れます。 た と えば、 [ 名前 ] ボ ッ ク スに文字を 2 ~ 3 個入力 し 、 ENTER キーを押 し て入力 し た文字で始ま る名前のグループ を表示 し ます。 フ ィ ル タ を適用 し た後でグループの完全な リ ス ト を復元するには、 [ 表示の変更 ] ボ タ ンに カ ー ソ ルを移動 し て、 [ すて のオブ ジ ェ ク ト を表示 ] を ク リ ッ ク し ます。 列の選択 グループの一覧で列を追加または削除で き ます。 各列は、 一覧のグループの特定のプ ロパテ ィ を表示する ために用意 さ れてお り 、 並べ替え順や フ ィ ル タ の適用を設定する ために使用で き ます。 グループの一覧の列を追加またはは削除するには 58 1. 一覧の見出 し の左上隅にある [ 表示の変更 ] ボ タ ン に カ ー ソルを移動 し て、 [ 列の選択 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. 特定のプ ロパテ ィ の列を表示するには、 [ 表示し ない列 ] リ ス ト でプ ロパテ ィ の名前を ク リ ッ ク し 、 [ 追加 ] を ク リ ッ ク し ます。 3. 特定のプ ロパテ ィ の列を表示するには、 [ 表示する列 ] リ ス ト でプ ロパテ ィ の名前を ク リ ッ ク し 、 [ 削除 ] を ク リ ッ ク し ます。 4. 完了 し た ら 、 [OK] を ク リ ッ ク し ます。 ユーザーガ イ ド グループの検査 一覧に必要なグループ を配置する と 、 グループのプ ロパテ ィ を表示で き ます。 グループのプ ロパテ ィ を表示するには • グループの一覧で、 グループ名を ク リ ッ ク し ます。 こ れによ り 、 グループの管理用に ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス が提供するページが表示 さ れます。 こ ら ら のページで遭遇するユーザー イ ン タ ー フ ェ イ ス要素については、 「ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス ユーザー ガ イ ド 」 の 「ユーザー イ ン タ ー フ ェ イ スの概要」 セ ク シ ョ ン を参照 し て く だ さ い。 管理者は、 ユーザにグループ管理ページで どの情報についての表示または修正許可を与え るかを決定 し ます。 ページ の一部のフ ィ ール ド は修正編集で き ない場合があ り ます。 修正が許可 さ れていない フ ィ ール ド は、 読み込み専用テキ ス ト と し てページに表示 さ れます。 表示が許可 さ れていないプ ロパテ ィ には表示 さ れません。 また、 Web イ ン タ ー フ ェ イ スに対 し て行っ た カ ス タ マ イ ズの変更によ り 、 一部異な る場合があ り ます。 グループに変更を行 う グループ管理ページ を使用する と 、 グループに変更をお こ な う こ と がで き ます。 つま り 、 編集可能なページ を修正 し 、 グループの対応する プ ロパテ ィ を変更 し ます。 グループ メ ンバーの追加または削除が許可 さ れている場合は、 [ メ ンバ ] コ マ ン ド を使用で き ます。 グループの メ ンバーを追加または削除するには 1. グループの一覧で、 グループ名を ク リ ッ ク し ます。 2. ド ロ ッ プダウン コ マ ン ド メ ニ ュ ーから 、 [ メ ンバ ] を選択 し ます。 これによ り 、 グループの メ ンバーが表示 さ れます。 3. メ ンバーの一覧で、 削除する メ ンバー名の横にある チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し 、 [ 削除 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。 4. [ 追加 ] を ク リ ッ ク し 、 [ オブ ジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク ス を使用 し て、 次の手順に従っ てグ ループに追加する オブ ジ ェ ク ト の一覧を準備 し ます。 5. • オブ ジ ェ ク ト を一覧に追加する には、 [ オブ ジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ログボ ッ ク スの上部領域にあ る オブ ジ ェ ク ト 名を ク リ ッ ク し ます。 • オブ ジ ェ ク ト を削除する には、 [ オブ ジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ログボ ッ ク スの下部部領域にある オ ブ ジ ェ ク ト 名を ク リ ッ ク し 、 [ 削除 ] を ク リ ッ ク し ます。 完了 し た ら 、 [ オブ ジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スで [ 追加 ] を ク リ ッ ク し ます。 どの コ マ ン ド の使用が許可 さ れているか、 ド ロ ッ プダウン コ マ ン ド メ ニ ュ ーを確認 し ます。 こ れら のグループ管理 タ ス ク は、 ActiveRoles Server で割 り 当て られている ものに対 し て実行で き ます。 つま り 、 使用が許可 さ れている コ マ ン ド と 、 表示または修正が許可 さ れているグループのみが表示 さ れます。 ア ク セス制御に加え、 ActiveRoles Server では、 グループ プ ロパテ ィ のポ リ シー履行を提供 し ます。 ポ リ シーは、 特定のプ ロパテ ィ へのア ク セス を制限で き る ため、 プ ロパテ ィ 値の入力を、 選択制約を用いて制限、 デー タ の修正機 能を持たせず自動生成値、 または、 値の入力を求める な どに制限で き ます。 ポ リ シーによ り 制御 さ れる フ ィ ール ド に は、 特別なア イ コ ン を持つため、 その フ ィ ール ド の隣にある ア イ コ ン を ク リ ッ ク する と 、 特定のフ ィ ール ド に適用 さ れているポ リ シー制約を表示で き ます。 59 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス グループ所有者の指名 グループの所有者は、 そのグループに責任を負 う ユーザーかグループ です。 Self-Service Manager は、 グループの 所有者に [ マ イ グループ ] 領域でグループの表示や修正を行っ た り 、 [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] 領域を使用 し てグループの レ ビ ュ ーや認証を行っ た り する手段を提供 し ます (こ の章の後半を参照)。 通常、 各グループには、 グループに任命 さ れた任意の所有者が存在 し なければな り ません。 Self-Service Manager は、 グループの所有者設定のレ ビ ュ ーや修正に使用する こ と が可能です。 こ のよ う に、 ユーザーが十分な権限を持っ ている場合、 自分自身を所有者ロールに指名するか、 または所有者ロールを持つ任意のユーザーかグループ を選択す る こ と が可能です。 所有者設定の表示または修正を実行するには 1. Self-Service ホームページ で、 [ マ イ グループ ] ボ ッ ク スの [ タ ス ク ] を選択 し 、 [ グループ を要求 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. [ グループ を要求 ] ページ で、 [ 追加 ] を ク リ ッ ク し てから 、 [ オブ ジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク ス を使用 し て、 所有者設定を表示または変更するグループの一覧表を読み込みます。 3. 現在の所有者設定を表示するには、 グループ一覧表の [ 所有者 (管理者) ] 列に記載 さ れている情報を 参照 し ます。 4. 5. 所有者設定を修正するには、 以下の う ちいずれかを実行 し ます。 • ユーザーが一覧表示さ れた各グループの所有者にな り たい場合は、 [ 自分を所有者の役割に割当てる ] を ク リ ッ ク し ます。 • 特定のユーザーやグループ を一覧表示 さ れた各グループの所有者に し たい場合は、 [ こ のユーザー またはグループ を所有者の役割に割当て る ] を ク リ ッ ク し てから 、 [ 選択 ] を ク リ ッ ク し て希望す るユーザーやグループ を選びます。 [ 保存 ] を ク リ ッ ク し ます。 オブ ジ ェ ク ト の選択ダ イ ア ログ ボ ッ ク スの使用 [ グループ を要求 ] ページ で [ 追加 ] を ク リ ッ ク する と [ オブ ジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ログボ ッ ク スが表示 さ れ、 一覧から 1 つまたは複数のグループ を選択で き ます。 グループ を選択するには • 一覧で、 グループ名を ク リ ッ ク し ます。 その結果、 グループの名前がダ イ ア ログ ボ ッ ク スの下部に一覧表示 さ れます。 グループ を間違っ て選択 し た場合は、 [ 削除 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク する と 選択をキ ャ ン セルで き ます。 希望するグループ をすべて 選択 し た ら、 [OK] を ク リ ッ ク し ます。 グループ一覧の操作 最初は、 [ オブ ジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ロ グボ ッ ク スにはグループの一覧が表示 さ れていません。 名前、 表示名、 ま たは電子 メ ールア ド レ スが特定の検索文字列に一致 し ているグループ を検索 し て一覧を再構築する こ と がで き ます。 グループ を検索するには 1. オプ シ ョ ン で、 [ 検索場所 ] ボ ッ ク スの横にある [ 参照 ] を ク リ ッ ク し て、 検索の範囲を変更 し ます。 [ 参照 ] を ク リ ッ ク する と 、 ダ イ ア ログ ボ ッ ク スが開き、 そ こ でグループ を検索 し たい ド メ イ ン、 組織 単位または管理対象単位を選択で き ます。 デ フ ォル ト では、 検索は ActiveRoles Server に知られてい るすべての ド メ イ ン で実行 さ れます。 このデ フ ォル ト の検索範囲は、 [ 検索場所 ] ボ ッ ク スの [Active Directory] で示 さ れます。 60 ユーザーガ イ ド 2. [ 名前 ] ボ ッ ク スに、 グループ を検索する ために使用する検索文字列を入力 し ます。 セ ミ コ ロ ン (;) で区切る と 、 複数の検索文字列を入力で き ます。 検索は、 検索文字列に一致するグルー プ を探 し ます。 3. [ 検索 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て検索を開始 し ます。 検索は、 名前、 pre-Windows 2000 名、 表示名、 または電子 メ ールア ド レ スに指定 し た検索文字列を含 んでいるすべてのグループ を返 し ます。 検索によ り 見つけ られたグループは、 [ オブジ ェ ク ト の選択 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スの中央領域に一覧表示さ れます。 希望 するグループ を見つけるために、 一覧表示を ソ ー ト し た り 、 フ ィ ルタ をかける こ と がで き ます。 た と えば、 [ 名前 ] 列の 見出し を 1 度か 2 度ク リ ッ ク し て、 一覧表示をグループ名の昇順または降順で ソ ー ト するか、 [ 説明 ] ボ ッ ク スに数文字 入力し て ENTER キーを押す と 、 入力し た文字の組合せを含んでいるグループの説明が表示さ れます。 このよ う な フ ィ ル タ を適用し てから グループの完全な一覧表を復元するには、 一覧表の見出し の左上隅で領域を選択し て、 [ すてのオブ ジ ェ ク ト を表示 ] を ク リ ッ ク し ます。 マイ レビ ュー [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] 領域で、 対象のユーザーア カ ウン ト やグループ な どのオブ ジ ェ ク ト の正確性を評価お よび証明す る こ と がで き ます。 こ のプ ロ セスは、 証明の見直 し プ ロ セス と 呼ばれます。 認定評価中に、 オブ ジ ェ ク ト と そのプ ロ パテ ィ の一覧が表示 さ れ、 各オブ ジ ェ ク ト が以下の条件に一致 し ているか確認する こ と が要求 さ れます。 • オブ ジ ェ ク ト が事業目的に必要である。 • オブ ジ ェ ク ト の特定プ ロパテ ィ は現在で正 し い。 グループ メ ンバーシ ッ プの認定評価中、 グループ メ ンバーシ ッ プの一覧が表示 さ れ、 そのグループ メ ンバーシ ッ プ一 覧が適切であるかど う かを認定する こ と が求め られます。 つま り : • 各グループの一覧の メ ンバーシ ッ プが完全で正確である こ と 。 • 選定 し たグループ メ ンバーに、 グループそのものによ り 提供 さ れた、 責務を果たすためのア ク セス権限 が提供 さ れている。 こ の領域にア ク セスするには、 Self-Service ホームページで [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] を ク リ ッ ク し ます。 [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] ページには、 評価するのに必要なオブ ジ ェ ク ト が、 認証の目的をハイ ラ イ ト し た タ イ ト ル と 説明 と 一緒に 表示 さ れ、 認証中に実行 さ れる操作を知 らせます。 特定の認証の タ イ ト ルを ク リ ッ ク し て、 別のページに認証 タ ー ゲ ッ ト オブ ジ ェ ク ト を表示 し ます。 [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] ページに表示 さ れている各オブ ジ ェ ク ト では、 以下を行 う こ と がで き ます。 • オブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ を表示または修正する • グループの場合、 必要に応 じ てグループから メ ンバーを削除する • オブ ジ ェ ク ト を証明 (認定) する • 証明の見直 し に関する履歴レポー ト を表示する こ れら の各 タ ス ク の実行方法についての手順を以下で説明 し ます。 61 Quest ActiveRoles Server Web イ ン タ ー フ ェ イ ス オブ ジ ェ ク ト の表示または修正 [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] ページの一覧には、 各オブ ジ ェ ク ト の名前や、 場合によ っ てはそのプ ロパテ ィ が表示 さ れます。 リ ス ト を展開する と 、 詳細を表示で き ます : オブ ジ ェ ク ト 名の隣にある プ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 オブジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ 一覧を表示するには 1. オブ ジ ェ ク ト 名の隣にある プ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 2. [ プ ロパテ ィ ] 見出 し 部のプ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 [ プ ロパテ ィ ] 領域に一覧表示 さ れている オブ ジ ェ ク ト プ ロパテ ィ の正確性を証明する必要があ り ます。 グループ メ ンバーシ ッ プの認定評価中、 各グループの メ ンバーの一覧を表示する こ と がで き ます。 グループの メ ンバーの一覧を表示するには 1. グループの隣にある プ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 2. [ メ ンバ ] 見出 し 部のプ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 グルプ メ ンバーが多い場合は、 通常、 一覧のページが分割 さ れます。 ページ間で移動するには、 一覧の下部にある ページボ タ ン を使用 し ます。 [ プ ロパテ ィ ] 領域で、 必要に応 じ て プ ロパテ ィ を変更する こ と がで き ます。 オブジ ェ ク ト のプ ロパテ ィ を変更するには • [ プ ロパテ ィ ] 領域にある [ 変更 ] を ク リ ッ ク し ます。 グループ メ ンバーシ ッ プの認定評価中、 グループから メ ンバーを削除する こ と がで き ます。 メ ンバーをグループから削除するには • [ メ ンバ ] 一覧の メ ンバー名の隣の [X] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。 メ ンバーをグループに追加する場合は、 [ 詳細な検査 ] を ク リ ッ ク し ます。 次に、 本マニ ュ アルの前述の 「グループ に変更を行 う 」 の説明に従っ て、 メ ンバーをグループに追加 し ます。 ユーザーまたはグループの認定を実行する場合、 必要でないユーザーやグループオブ ジ ェ ク ト のプ ロ ビ ジ ョ ン解除の オプ シ ョ ンがあ り ます。 オブ ジ ェ ク ト のプ ロ ビ ジ ョ ン解除 し て、 オブ ジ ェ ク ト の使用を保護する よ う に ActiveRoles Server へ ActiveRoles Server 管理者によ っ て構成 さ れた特定の変更を行います。 ユーザーやグループのプ ロ ビ ジ ョ ン を解除するには 62 1. [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] ページのオブ ジ ェ ク ト 一覧で、 ユーザー名やグループ名の隣にある プ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 2. [ 準備解除 ] を ク リ ッ ク し ます。 ユーザーガ イ ド オブ ジ ェ ク ト を証明 (認定) する オブ ジ ェ ク ト と そのプ ロパテ ィ を評価 し た ら、 そのオブ ジ ェ ク ト を証明する こ と がで き ます。 こ の操作には、 複数の オブ ジ ェ ク ト を選択で き ます。 証明決定は、 ID の実証にパスワー ド 入力を求める よ う に リ ク エス ト し ているかが監 査 さ れます。 オブジ ェ ク ト を証明 (認定) するには 1. 認定準備がで き た各オブ ジ ェ ク ト について、 [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] ページのグループ一覧にあるグループ 名の隣にある チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し ます。 2. [ 認定 ] を ク リ ッ ク し ます。 3. [ オブ ジ ェ ク ト を認定 ] ダ イ ア ログ ボ ッ ク スで : • [ 認証の同意の条件に承諾 し ます ] チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を選択 し ます。 • パスワー ド ( コ ン ピ ュ ー タ にロ グオ ンする時に使用するパスワー ド ) を入力 し ます。 • [ 直ぐ に認定 ] を ク リ ッ ク し ます。 証明 し たオブ ジ ェ ク ト は、 [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] ページの一覧から消えます。 認定評価中、 別のページに認定オブ ジ ェ ク ト の一覧を表示 し 、 必要に応 じ て個々のオブ ジ ェ ク ト から証明を取 り 消 し て評価を元に戻 し ます。 オブジ ェ ク ト の照明を取 り 消すには 1. コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域で、 [ 認定オブ ジ ェ ク ト ] を ク リ ッ ク し ます。 2. [ 認定オブ ジ ェ ク ト ] ページのオブ ジ ェ ク ト 一覧で、 オブ ジ ェ ク ト 名の隣にある プ ラ スサイ ン (+) を ク リ ッ ク し ます。 3. [ 認定解除 ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。 認定評価中に、 オブ ジ ェ ク ト から 証明を取 り 消す こ と がで き ます。 証明の見直 し の完了後は、 こ れを実行で き な く な り ます (終了日に達するか、 または管理者によ り 停止)。 オブ ジ ェ ク ト の証明を取 り 消す と 、 オブ ジ ェ ク ト が [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] ページの一覧に追加 さ れ、 再度オブ ジ ェ ク ト を証明する こ と がで き ます。 通常、 証明の見直 し は、 特定の日付ま でに完了する必要があ り ます。 日付に達する と 、 オブ ジ ェ ク ト の証明ス テー タ スへの変更がで き な く な り ます。 [ マ イ プ レ ビ ュ ー ] 領域では、 証明の見直 し に関する履歴デー タ を表示で き ます。 レポー ト には、 オブ ジ ェ ク ト プ ロ パテ ィ やグループ メ ンバーシ ッ プ一覧を含む、 評価するのに要求 し たオブ ジ ェ ク ト に関する情報 と 、 決定 し た証明の 内容が含まれます。 レポー ト デー タ は、 完了 し 固有のものです。 証明の見直 し に関する履歴レポー ト を表示するには 1. コ マ ン ド メ ニ ュ ー領域で、 [ 検証の完了 ] を ク リ ッ ク し ます。 2. [ 検証の完了 ] ページで、 希望の認定評価の タ イ ト ルを ク リ ッ ク し て展開 し 、 認定評価の日付を ク リ ッ ク し ます。 これによ り 、 選択 し た日付における認定評価に固有のオブ ジ ェ ク ト の一覧が表示 さ れます。 オブジ ェ ク ト 一覧は、 [ マ イ プ レ ビ ュー ] ページのもの と 同 じ です。 各証明済オブジ ェ ク ト のレポー ト には、 オブジ ェ ク ト を証明 し た時 間のグループ メ ンバーシ ッ プ一覧が表示 さ れます。 63
© Copyright 2025 Paperzz