すいそうがく - 全日本吹奏楽連盟

一般社団法人 全日本吹奏楽連盟会報 2015.12 No.200
大阪城ホール
2016年度吹奏楽コンクール課題曲
I. マーチ・スカイブルー・ドリーム(約3分)
矢 藤 学 作曲
March Sky Blue Dream(第26回朝日作曲賞受賞作品)
YATO, Manabu
II. スペインの市場で
山 本 雅 一 作曲
III. ある英雄の記憶 〜「虹の国と氷の国」より (約4分)
西 村 友 作曲
IV. マーチ「クローバー グラウンド」(約3分半)
鹿 島 康 奨 作曲
(約4分半)
In a Spanish Market
The legendary tale of a brave heart
Clover Ground
〈高等学校・大学・職場・一般のみ〉
V. 焔
(約5分)
Flame(第8回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品)
YAMAMOTO, Masakazu
NISHIMURA, You
KASHIMA, Kousuke
島 田 尚 美 作曲
SHIMADA, Naomi
2016 年度課題曲参考演奏の一部を、当連盟ホームページ上
http://www.ajba.or.jp/にて1月上旬ごろ公開します。
来年度の課題曲が 2016 年 1 月下旬に出版
ても魅力的な音楽でした。片っ端からトラ
されます。来年度も、高等学校・大学・職
ンペットで吹き倒し、スコアを眺めているう
場・一般を対象とした「課題曲Ⅴ」を設定
ちに、いつしか自分で考えたフレーズを五
し、課題曲は 5 曲となります。中学校は課題
線ノートに書きとめるようになりました。そ
曲Ⅰ~Ⅳから、高等学校・大学・職場・一般
のノートは今でも大切にしています。後に、
はⅠ~Ⅴから選択することになります。
課題曲は公募で決められることを知りました。
それぞれの作品に対する作曲者からのエッ
初めての応募からこの度の受賞に至るまで 10
セイを紹介します。
余年かかりましたが、自作が課題曲になるこ
【マーチ・スカイブルー・ドリーム】
矢藤 学
中学・高校生の頃、私はいつも音楽準備室
にある沢山の楽譜を眺めていました。振り返
れば、この時間は楽器を吹いている時間より
も楽しかったのかもしれません。中でも特に
惹かれたのは過去の課題曲。たった数分の中
に凝縮される様々な音楽は、私にとって、と
とはずっと憧れでした。朝日作曲賞受賞の一
報を受けた時の衝撃は、一生忘れられない
でしょう。これまでに経験してきた思い出の
数々が頭の中を一気に駆け巡りました。
トランペット奏者であった私にとって、練
習場所はいつも屋外―青空の下。その傍らに
はいつも仲間がいて、時に笑い、時に泣き、
ともに困難を乗り越え…。多くの方々に支え
られ、夢を追いかけることができたあの青春
の日々は何と幸せなことであったか。
“マー
─1─
チ・スカイブルー・ドリーム”は、青空の下
曲にしたものです。短い滞在だったため、次
で追いかけた在りし日の夢、あるいはその思
に訪問した時の新しい楽しさも想像しながら
い出。それが私にとって憧れであった「課題
曲を組み立てていきましたが、その次回への
曲」という形で、日本全国の皆さんに夢のバ
期待が曲のイメージをより膨らませてくれた
トンパスができることを心から嬉しく思いま
のかも知れません。この曲に取り組んで下さ
す。
るバンドには、スペインを題材とした様々な
末筆となりますが、全日本吹奏楽連盟と
名作からも「歌い回し」や「リズム感」を予
Osaka Shion Wind Orchestra をはじめ、この
習するのがオススメです。実際にメロディを
度の課題曲に関わってくださった皆様、いつ
歌い、リズムを打つ等の練習をしながらイメ
もご指導ご鞭撻をくださる渡辺秀之先生、私
ージをつかみ、楽譜に書き切れないニュアン
に吹奏楽の道を与えてくれた両親…そして傍
スを引き出して欲しいです。
らで温かく見守ってくれた妻と、膝の上で応
また、曲の構成はもちろん、自分とその周
援してくれた娘に、この場を借りて心より感
りとのアンサンブルも把握できている事が曲
謝を申し上げます。
を深めていく早道です。出来ればプレイヤー
〔略歴〕
矢藤 学 やとう ・ まなぶ 1986 年兵庫県西宮市生
まれ。西宮市立大社中学校で吹奏楽と出会い、兵庫
県立西宮北高等学校、大阪教育大学でトランペット
と指揮を担当する。現在、兵庫県内の公立中学校の
理科教員。吹奏楽の指導法について、渡辺秀之氏よ
り薫陶を受ける。作曲は独学である。
各自が、スコアで確認したり、自分の出番以
外にもサウンドへのこだわりを求めて欲しい
です。この曲の様々な「仕掛け」や「課題」
を見抜いた上で、曲の背景にある映像、スト
ーリーを自由に想像して下さい。バンドそれ
ぞれの熱い演奏に出会える事を楽しみにして
おります。
最後に、こうして課題曲として作品を演奏
【スペインの市場で】
して頂ける幸運と機会を与えて頂いた連盟の
山本 雅一
2015 年 3 月に演奏旅行でヨーロッパを回っ
た時に、スペインのウェルバという街にも立
ち寄りました。ウェルバは南スペインのアン
ダルシア地方にあり、セビリアの西隣になり
ますが、3 月にもかかわらずまるで夏の様に
暑く、それまで別の国で着ていたコートを投
げ捨てたくなる程でした。夕方も 8 時を回ら
ないと暗くならず、夜中になっても街を歩く
人々の賑やかさは衰えません。
市場ではその活気に圧倒されっ放しでし
各関係者の方々に、厚く御礼申し上げます。
〔略歴と主な作品〕
山本 雅一 やまもと ・ まさかず 山梨大学大学院修
了。作曲を藤原嘉文に師事。山梨大学非常勤講師を
経て現在フリー。日本作曲家協議会、全日本ピアノ
指導者協会、日本電子音楽協会他、各会員。CD「タ
ケミツソングス」
、楽譜「ピアノ曲集」
(マザーアー
ス)等。http://yamamotomasakazu.com
主な作品:
「Pandora」
(’05 ピティナ新曲課題曲作曲
賞/ピアノ)
「紫陽花」
(’10 東京国際室内楽作曲コ
ンクール入選/弦楽四重奏)
「フォレストスケープ」
(’12、21 世紀の吹奏楽“響宴”入選)
「谷川俊太郎の
詩による 2 つの歌曲」
(’12 奏楽堂日本歌曲コンクール
作曲部門第一位)
た。とは言え、様々な店の前を通りがかる度
にニコニコしながら試食用のサラミやチーズ
を手渡してくれたり、写真を撮らせてくれた
りと、外国人の私への温かさに本当に感動し
ました。また、港のそばだからか特に魚が多
かったですが、日本で見た事がないものが多
く、肉、野菜等も色取り取りに並べられてい
ました。気さくで明るい土地柄(?)は、市
場以外にも立ち寄った酒場や肉屋、海辺等で
も感じられ、短くも楽しい滞在でした。
「スペインの市場で」はこの街の印象を
【ある英雄の記憶 ~「虹の国と氷の国」より】
西村 友
3 月の某日、某幼稚園で発表会がありまし
た。昨今では白雪姫をやってもお姫様が 7 人
…何て事もあるようで…。ところが「そんな
のヤダ!自分達のお話をつくる!」と子供達
は自分達のアイディアを持ち寄って一つの物
語を作り上げたのです(もちろん先生が苦労
─2─
の末にまとめあげたのでしょうが)
。その物
語の面白いこと!あらすじは、
『あるところ
に「虹の国」と「氷の国」の二つの国があり
ました。何かと言うと張り合ってばかりの両
国。ある少年だけが
「もっと仲良くしよう!」
と言うのですが、
「なんだい汚い服を着て。
あっちへ行きな!」と誰も聞く耳を持ちませ
ん。見るに見かねた魔法使いは試練を与えま
す。
「みんなで協力して悪いドラゴンを倒し
て“虹の氷”を見つけないと国が滅んでしま
フィエフ国際指揮者コンクールでは予選を通過しサ
ンクトペテルブルクでの本選に参加。東京シティフ
ィルを指揮した「カルミナ・ブラーナ」と「グロリ
ア」の公演は文化庁芸術祭の大賞を受賞。劇団四季
ミュージカル「ライオン・キング」では 1999 年の初
演から指揮。
作曲は、Composition シリーズ、
「シュレーディン
ガーの猫」
、フルート・トリオの為の組曲「四季」
、
「PopDanceSuite」等、オーケストラや室内楽作品の
他、舞台や映像等の作品も手掛ける。劇団ひまわり
ミュージカル「銀河鉄道の夜」は吹奏楽によるステ
ージ版も出版。
うよ」冒険の旅に出る皆ですが、ドラゴンも
出てきていよいよピンチ!そこに突然現れた
のは“あの”少年。少年の活躍でドラゴンは
【マーチ「クローバー グラウンド」】
鹿島 康奨
逃げていきますが、少年も力尽きて倒れてし
まいます。皆が泣いていると、魔法使いが言
いました。
「さあ、宝箱を開けて虹の氷の滴
をこの子に飲ませるのです」目映い光が差す
と少年の服は真っ白に替わり、立派な王子様
になって元気に立ち上がりました。そして二
つの国は仲良くずっと暮らしましたとさ』
この子供達(と先生)が一生懸命作ったお
話を既存の音楽で上演すると聞き、いやそれ
はもったいない、じゃあ僕がちょっぴりお手
伝いしよう!というわけで、大小いろんな場
面の曲を作りました。
「虹の国と氷の国」の
為の劇付随音楽、です。ついでに主題を集め
て3分ほどの序曲も作り子供達に聴いてもら
ったところ、
「これ僕の音!」
「これ私の音
~」と大喜び。素直な耳と心に感動したので
した。
ところがこの序曲、ちょっと長い、という
ことでカット。幼稚園の劇ですからね。でも
まだ長い、でカット。さらにカット…。で、
10 秒ほどになってしまったのでした。その
ままでは残念なので、新たなメロディも加え
吹奏楽用に再構成したのがこの曲。
先のお話をベースにした曲ですが、それに
囚われることなく演奏してほしいです。苦し
みも喜びもそれぞれ皆の心にあり、それぞれ
が本物。
「ある英雄」についての記憶なのか
「ある英雄自身の記憶」なのか。演奏してく
ださる皆さんがそれぞれの「英雄」を創り出
してください。
〔略歴と主な作品〕
西村 友 にしむら・ゆう 指揮者。オペラ、ミュー
ジカル等からシンフォニーまで幅広く活動。プロコ
曲のタイトルは、緑が限りなく続く緩やか
な丘陵が、広々とした空のコントラストへと
抜ける和やかで幸せそうな情景をイメージし
て、地表を覆う植物の「グラウンド カバー」
と、
「クローバー」から取りました。
私はマーチの書き出しは Trio からと決めて
いるのですが、この曲も例外ではなく、応募
の 3 か月ほど前、祖父の葬儀の合間にピアノ
で弾いた短い曲がその原案になりました。
そして、その旋律の 3 拍裏からの刺繍音と、
1 フレーズの下降音型とは対照的に、縮めて
上昇形にしたものと組み合わせ、最初のテー
マが生まれました。
さて、この曲は元々、私の所属する楽団の
中編成程度の練習用楽曲を想定していました。
クラシックの書き方や、近年のポップス系
楽曲のコード感に慣れられるようにそれらの
要素を盛り込み、フレーズ感を歌う訓練ので
きる楽曲があればと考え、かねてから分析し
ていた近年の課題曲のマーチの傾向と合わせ
た結果この形に落ち着きました。
その時点で応募するかは応募料を考慮する
とあまり気が進まなかったのですが、周りの
勧めもあって応募させていただいたところ、
偶然にも 3 次審査まで残ってしまい大変驚き
ました。
そうして、審査や、楽譜の調整、収録を進
めていく中でいくつもの貴重な体験をさせて
いただき、おかげ様で物凄く沢山のことを学
ぶことができました。
この様な機会を与えてくださった吹奏楽連
─3─
盟、Osaka Shion Wind Orchestra の皆様をは
り・・。
じめとした関係者の方々には大変感謝してお
結果として『焔』は、ある意味で非常に女
ります。
性的な曲に仕上がったと思っています。曲全
最後になりましたが、楽曲全体としては同
体を通して優しく穏やかな響きと、ヒステリ
型反復が多めで、煩雑な説明なども省いてい
ックで激しいエネルギーが交差しています。
るため理解自体はさほど難しくないでしょう。
全ての女性が抱く、生きる不安の反映…(も
練習していく中でこの曲に盛り込んだ要素
ちろん、なによりも私の実生活にとっても合
が、皆様の経験の糧となっていただければ幸
わせ鏡のようです)
。
いです。
私事ですが、課題曲の採用としては今作
〔略歴〕
鹿島 康奨 かしま・こうすけ 愛知県日進市出身。
名城大学農学部卒業。現在、犬山市在住の会社員。
フルートを片岡博明、作曲を塚本一成の両氏に師事。
コンピューター・ミュージックや、吹奏楽、バンド、
管楽器のアンサンブルの作・編曲などを行っている。
【焔】
品で 2 曲目となります(2009 年度『コミカル
★パレード』
)
。月日は経ちましたが、作曲す
る根本的な姿勢はその頃と変わっておりませ
ん。この曲が個々に練習される際、どのパー
トもこの曲全体を把握できるように。つまり、
各パートが全て、有機的に「音楽」としてつ
ながりを保つように。そんな思いで曲を書き
進めました。
島田 尚美
楽譜には私の思いをしっかりと詰め込んだ
つもりです。細かな演奏法や速度記号等、細
まず今回、楽譜の出版と音源作成にあた
部にもこだわりを持って楽譜を記してありま
り、指揮者を始め演奏してくださった Osaka
す。ですが、作曲者としては書かれた音以上
Shion Wind Orchestra の皆様、全日本吹奏楽
の想い(つまり、音楽)が生まれ、躍動感の
連盟の関係者様に大変お世話になりました。
ある響きを生み出してくださるならば、これ
この場を借りて、改めて御礼申し上げます。
以上の幸せはございません。
タイトル『焔』を考えるにあたり、この曲
のイメージを端的に表す一言で表現したい、
と思っていました。作曲の際に私が持ってい
た、いくつかの幻想-夜、炎、舞、夜叉、儚
さ。夢見るような夜、松明(たいまつ)に囲
われ、面を着けた踊り子が踊る。やがて何
〔略歴と主な作品〕
島田 尚美 しまだ ・ なおみ 福岡県出身。東京音楽
大学卒業。同大学院修了。作曲を西村朗、指揮を紙
谷一衞、ピアノを菊地麗子の各氏に師事する。ヤマ
ハ音楽教室システム講師。
主な作品:
「コミカル★パレード」
(2009 年度課題曲)
かに取りつかれたように、その踊りは激しさ
を増す。気がつけば、穏やかな顔の面が焔
の影でふと鬼の面に見えたり、見えなかった
─4─
◆課題曲楽譜・参考演奏CD・DVDの購入方法◆
〔Ⅰ〕マーチ・スカイブルー・ドリーム 〔Ⅱ〕スペインの市場で
〔Ⅲ〕ある英雄の記憶 〜「虹の国と氷の国」より 〔Ⅳ〕マーチ「クローバー グラウンド」
〔Ⅴ〕焔(高大職一のみ)
◆品名・価格(送料・消費税込)
①課題曲一式 ・・・・・・・・・・ 16,000 円
(Ⅰ〜Ⅳのフルスコア、コンデンススコア、パート譜とCD、DVD)
②課題曲一式+Ⅴ ・・・・・・ 18,000 円
(Ⅰ〜Ⅴのフルスコア、コンデンススコア(Ⅴを除く)
、パート譜とCD、DVD)
③ⅠⅡ楽譜・・・・・・・・・・・・ 6,500 円
(ⅠⅡのフルスコア、コンデンススコア、パート譜)
④ⅢⅣ楽譜 ・·・ ・・・・・・・・・ 6,500 円
(ⅢⅣのフルスコア、コンデンススコア、パート譜)
⑤Ⅴ楽譜 ・・・・・・・・・・・・・・ 3,300 円
(Ⅴのフルスコア、パート譜)
※Ⅴ楽譜のコンデンススコアは、ありません。
⑥CD ・・・・・・・・・・・・・・・・ 1,200 円
(全 5 曲)
⑦DVD ・・・・・・・・・・・・・・ 2,800 円
(全 5 曲の演奏と指揮)
⑧フルスコア集 ・・・・・・・・・ 1,200 円
(全 5 曲のフルスコアのみ 1 冊)
⑥⑦の参考演奏は、Osaka Shion Wind Orchestra(指揮:秋山和慶)
◆購入方法
(1)巻末の郵便振替用紙に記入の上、合計金額を振り込んでください。なお、必ず郵便番号と住所を県名から
記入してください。記入漏れのある場合、読み取りづらい場合などは発送が遅れます。
(2)郵便局に備付けの郵便振替用紙を利用する場合は、口座番号「00160-8-4457」、加入者名「全日本吹奏楽
連盟」
、
「発送先の住所・氏名・電話番号」、通信欄に「希望品名と数量」を明記の上、合計金額を振り込んで
ください。
(3)発送は、2016 年 1 月 30 日(予定)からとなります。
(4)発送先が学校の場合は学校名を明記してください。
(5)領収証が必要な場合は、払込票片のコピーと返信用封筒(切手貼付、住所・氏名を記入)を同封して請求
してください。◆お問い合わせ 電話 03-3234-6028 info@ajba.or.jp(全日吹連)
◆編成表◆
Piccolo
Flutes1.2
Oboe
Bassoon
E ♭ Clarinet
Clarinets1.2.3
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophones1.2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpets1.2.3
Horns1.2.3
Horn4
Trombones1.2.3
Euphonium
Ⅰ
●
●
option
option
option
●
option
●
●
●
●
●
●
Ⅱ
●
●
option
option
option
●
option
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
Ⅲ
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
Ⅳ Ⅴ
● ● Tuba
● ● String Bass
● ● 2 Timpani
● ● 2 Snare Drum
● ● Bass Drum
● ● Crash Cymbals
● ● Suspended Cymbal
● ● Triangle
● ● Tambourine
● ● Castanets
● ● Finger Cymbals
● ● 4 Tom-toms
● ● Wind Chime
● ● Xylophone
● ● Glockenspiel
● ●
─5─
Ⅰ
Ⅱ
●
●
option option
●
●
●
●
●
●
●
●
●
Ⅲ
●
●
●
●
●
●
Ⅳ
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
Ⅴ
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
会議報告
(4)仮決算
2 .全国大会(秋季事業)審査員候補一覧
理事会
7 月 3 日(金)
アルカディア市ヶ谷
決議事項
第 1 号議案
2016 年度全日本吹奏楽コンクール課題曲決定の件
中澤副理事長より提案・説明があり、曲順も
含めて挙手により承認可決された。
Ⅰ マ ーチ・スカイブルー・ドリーム/矢藤 学(第 26 回朝日作曲賞受賞作品)
Ⅱ スペインの市場で/山本雅一
Ⅲ ある英雄の記憶/西村 友
Ⅳ 「蒼昊」
(そうこう)~誇りを胸に/渡部哲哉
Ⅴ 焔(ほむら)/島田尚美(第8回全日本吹奏
楽連盟作曲コンクール第1位作品)
第 2 号議案
2015 年度秋季事業全国大会出演順決定の件
村山副理事長より提案・説明があり、挙手に
より承認可決された。
3 .出演団体数増に伴う進行の件
「コンクール中学校の部、高等学校の部」
「小
学校バンドフェスティバル」の出演団体数がそ
れぞれ 1 増えることに伴い、下記のとおり進行
時間を変更する。
・
「コンクール中学校の部、高等学校の部」につ
いては、終了時刻を昨年より 15 分遅くする。
・
「小学校バンドフェスティバル」については、
開始時刻を 10 分早くする。
4 .全体協議会報告について
7 月号に掲載。
5 .その他
(1)2015・2016 年度全国大会録音・録画会社入
札結果について
(2)今後の全国大会、総会開催場所について
第 3 号議案
2015 年度全国大会審査に関するA・B・Cの個
数の件
村山副理事長より下記のとおり提案・説明が
あり、挙手により承認可決された。
ABCの個数(2015 年度大会)
審査内規第3条の「審査員が付ける A・B・
Cの数」については、下記のとおり。
吹奏楽コンクール
15 団体・・A(5)B(5)C(5)
13 団体・・A(5)B(4)C(4)
12 団体・・A(4)B(4)C(4)
小学校バンドフェスティバル
18 団体・・A(6)B(6)C(6)
マーチングコンテスト
25 団体・・A(9)B(8)C(8)
アンサンブルコンテスト
22 団体・・A(8)B(7)C(7)
【高等学校、中
学校、職場・一般の部】
11 団体・・A(4)B(4)C(3)
【大学の部】
協議事項
1 .総会の反省
(1)定時総会
(2)全体協議会
(3)懇親会
─6─
臨時理事会
お知らせ
9 月 5 日(土)
アルカディア市ヶ谷
決議事項
第 1 号議案
2016 年度課題曲の件
2016 年度課題曲に決定していた『
「蒼昊」
(そ
うこう)~誇りを胸に』のスコアを慎重に検討
した結果、他曲に旋律の一部が酷似しているこ
とを認め、「課題曲にはふさわしくないので、入
選・課題曲とすることを取り消すこととする」
決議を行なった。
そのうえで、試奏審査時の審査結果を改めて
検討し、
『マーチ「クローバー グラウンド」
』
(作
曲:鹿島康奨(かしま・こうすけ))を代わり
の課題曲とすることとした。
● 2015 年度記念バッジデザイン決定
吹奏楽コンクールなど、各全国大会の記念バ
ッジデザイン公募の結果、下記の作品が選ばれ
ました。
─7─
[入選] 外ノ池広美(神奈川県)
─8─
北海道名寄高/村松勇太(名寄) 〔Ⅳ〕ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ション
ジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
北海道旭川凌雲高/吉川和孝(旭川) 〔Ⅳ〕風伯の乱舞(石毛里佳)
北海道苫小牧西高/村田崇(日胆) 〔Ⅲ〕歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ)
北海道滝川西高/田辺新一(空知) 〔Ⅱ〕序曲「ピータールー」
(M.アーノルド)
北星学園大学附属高/三浦望(札幌) 〔Ⅳ〕
「ダフニスとクロエ」第2組曲より(M.ラ
ヴェル)
北海道留萌高/黒田佳宏(留萌) 〔Ⅱ〕歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ)
北海道札幌白石高/鈴木恭輔(札幌) 〔Ⅲ〕歌劇「イーゴリ公」より(A.ボロディン)
北海道芽室高/太田究(帯広) 〔Ⅲ〕カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエ
ット」その愛と死~(天野正道)
北海道大麻高/森義弘(札幌) 〔Ⅲ〕ラプソディ・イン・ブルー(G.ガーシュイン)
札幌日本大学高/木田恵介(札幌) 〔Ⅴ〕
「交響曲第4番」より
(P.I.チャイコフスキー)
函館白百合学園中・高/前田浩史(函館) 〔Ⅱ〕ローザのための楽章( M.キャンプハ
ウス)
北海道釧路北陽高/中野国韻(釧路) 〔Ⅱ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
より(高昌帥)
東海大学付属第四高/井田重芳(札幌) 〔Ⅱ〕森の贈り物(酒井格)
北海道帯広三条高/島田聖二(帯広) 〔Ⅳ〕
「三つのジャポニスム」より(真島俊夫)
●高等学校 A 編成
江陵高/桂小春(帯広) 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール)
北海道芦別高/紫原高次(空知) アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲(福
島弘和)
北海道苫小牧総合経済高/藤原小百合(日胆) 復興(保科洋)
北海道札幌啓北商業高/佐藤満(札幌) 「弦楽四重奏曲第2番」より(B.バルトーク)
北海道札幌南陵高/佐藤恭子(札幌) ・=Pop Art ~ロイ・リキテンスタインのた
めの音楽(清水大輔)
北海道札幌厚別高/益野大成(札幌) 交響管絃楽のための音楽(芥川也寸志)
北海道森高/塚原裕一(函館) 沢地萃(天野正道)
稚内大谷高/髙木美代子(稚内) 蒼の躍動(江原大介)
北海道旭川農業高/元木平和(旭川) バレエ音楽「青銅の騎士」より
(R.グリエール)
北海道天塩高/山本直和(留萌) 桜華幻想(福島弘和)
北海道知内高/澤邊諒(函館) エクスピエイション(天野正道)
北海道名寄産業高/吉田沙織(名寄) ファイヤー・ダンス(E.デル=ボルゴ)
北海道中標津高/千葉春人(釧路) 天空の騎士~吹奏楽のためのファンタジー(片
岡寛晶)
北海道池田高/本田健一(帯広) 三日月の彼方(高橋宏樹)
北海道別海高/伊藤範秋(釧路) 秘儀Ⅱ(西村朗)
北海道室蘭東翔高/荒橋郁章(日胆) 北溟の鳥の詩(福島弘和)
北海道湧別高/海野雅(北見) プレリュード、
シチリアーノとロンド(M.アーノルド)
北海道美幌高/相内亮一(北見) ファンファーレとアレグロ(C.ウィリアムズ)
●高等学校 C 編成
8月27日㈭・28日㈮・29日㈯・30日㈰ … 札幌コンサートホール
Kitara(大ホール)
第60回北海道吹奏楽コンクール
北斗市立大野中/三笠裕也(函館) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠船
神(片岡寛晶)
幕別町立札内中/千葉順子(帯広) 三つのロンドンの小景(M.キャンプハウス)
函館市立潮見中/遠藤周一(函館) バレエ音楽「中国の不思議な役人」
( B.バルト
ーク)
標茶町立標茶中/栗原佑依(釧路) 北の鳥たち(広瀬勇人)
木古内町立木古内中/欠直哉(函館) 水墨画にみる白と黒の陰翳(内藤友樹)
利尻町立沓形中/髙橋瞳(稚内) 東方見聞録~バッカナール、アジアの宴(福島弘
和)
札幌市立琴似中/中田久雄(札幌) 「弦楽四重奏曲第2番」より(B.バルトーク)
増毛町立増毛中/沼田誠司(留萌) 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション( F.レ
ハール)
江別市立江別第二中/石黒潔(札幌) 喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲( J.オッフェン
バック)
旭川市立旭川中/松田奈々(旭川) 北溟の鳥の詩(福島弘和)
美唄市立美唄中/橋本均(空知) 斑鳩の空(櫛田胅之扶)
旭川市立啓北中/平澤香織(旭川) 喜歌劇「メリー・ウィドウ」序曲(F.レハール)
室蘭市立港北中/鈴木慶紀(日胆) 雪月花(櫛田胅之扶)
剣淵町立剣淵中/平出健(名寄) フィギュレーション〈2014年版〉~祭礼幻想~(櫛
田胅之扶)
美幌町立美幌中/河西恭子(北見) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木
英史)
江別市立大麻東中/有坂隆之(札幌) 仮面幻想(大栗裕)
函館市立深堀中/大和美香子(函館) 天空の騎士~吹奏楽のためのファンタジー
(片岡寛晶)
幕別町立札内東中/野津智子(帯広) 喜歌劇「こうもり」セレクション( J.シュトラ
ウス)
札幌市立屯田中央中/下坂哲也
(札幌)
3つの交響的素描「海」
より
(C.ドビュッシー)
湧別町立上湧別中/杉田孝幸(北見) 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語に
よる(大栗裕)
札幌市立北陽中/仲村貴宏(札幌) 「弦楽のためのディヴェルティメント」
より
(B.バ
ルトーク)
三笠市立三笠中/八木橋毅(空知) 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション( E.カー
ルマン)
音更町立共栄中/鯉渕駿(帯広) 尺八と吹奏楽のためのフィギュレーション(櫛田
胅之扶)
釧路市立景雲中/藤崎悦子(釧路) 交響的詩曲「走れメロス」
(福島弘和)
新冠町立新冠中/川原千穂(日胆) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木
●中学校 C 編成
北海道札幌南高/今井成実(札幌) 〔Ⅲ〕楽劇「サロメ」より(R.シュトラウス)
北海道旭川商業高/佐藤淳(旭川) 〔Ⅲ〕歌劇「マノン・レスコー」より
(G.プッチーニ)
北海道北見緑陵高/河西未来生(北見) 〔Ⅲ〕ローザのための楽章( M.キャンプハ
ウス)
北海道室蘭栄高/続木辰也(日胆) 〔Ⅱ〕前奏曲とフーガ 変ホ長調(J.S.バッハ)
函館市立函館高/成田良太(函館) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「眠れる森の美女」より( P.I.チ
ャイコフスキー)
北海道遠軽高/髙橋利明(北見) 〔Ⅱ〕ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
●中学校 B 編成
北海道稚内高/池田結衣
(稚内)
大いなる約束の大地~チンギス・ハーン
(鈴木英史)
北海道士別翔雲高/林昭文(名寄) マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
旭川大学高/川島明人(旭川) 復興(保科洋)
函館ラ・サール中・高/菱沼一哉(函館) 「交響曲第5番」より(M.アーノルド)
北海道羽幌高/渋谷亜矢子(留萌) 風姿花伝~秘すれば花(福島弘和)
北海道札幌平岸高/小泉淳(札幌) ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲( Z.コ
ダーイ)
北海道岩見沢東高/三浦秀倫(空知) ローザのための楽章(M.キャンプハウス)
北見藤女子高/江頭義人(北見) 「ピアノ・ソナタ第6番」より(S.プロコフィエフ)
白樺学園高/山本睦人(帯広) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
北海道釧路江南高/柴田寿人(釧路) 歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ)
北海道札幌北高/笠原禎(札幌) 泣く女(田村文生)
北海道伊達緑丘高/三浦倫子(日胆) セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
●高等学校 B 編成
江別市立中央中/梅田真由美(札幌) 仮面幻想(大栗裕)
名寄市立名寄中/氏家彰太(名寄) プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
釧路市立青陵中/岩渕希代美(釧路) マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
北広島市立大曲中/鈴木健夫(札幌) バレエ音楽「ドン・キホーテ」より
(L.ミンクス)
音更町立音更中/山田絵里奈(帯広) 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」
(福島弘和)
札幌市立厚別中/猫塚樹(札幌) 歌劇「レイモン」序曲(A.トマ)
富良野市立富良野西中/熊谷奈緒美(旭川) 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクシ
ョン(E.カールマン)
北見市立東陵中/佐藤忍(北見) 遙遠の海-アウロラを求めて-(田村修平)
札幌市立平岡緑中/石黒由美子(札幌) スクーティン・オン・ハードロック( D.ホル
ジンガー)
室蘭市立室蘭西中/菊地俊克(日胆) 北からの風よ(福島弘和)
羽幌町立羽幌中/熊澤直行(留萌) アトラス~夢への地図~(福島弘和)
旭川市立東光中/大熊勝映(旭川) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木
英史)
登別市立幌別中/橋本大(日胆) ミュージカル「レ・ミゼラブル」より( C.M.シェー
ンベルグ)
稚内市立稚内東中/高井香澄(稚内) マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
函館市立桐花中/栗田芳樹(函館) 組曲第5番「ナポリの風景」
(J.マスネ)
網走市立第二中/細木雅彦(北見) 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
深川市立深川中/湯浅正寛(空知)
ウィークエンド・イン・ニューヨーク(P.スパーク)
帯広市立緑園中/阪本幸子郎(帯広) 喜歌劇「こうもり」セレクション( J.シュトラ
ウス)
札幌市立平岸中/渡辺明(札幌) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠船神
(片岡寛晶)
札幌市立上野幌中/小玉佳範(札幌) ローザのための楽章(M.キャンプハウス)
英史)
白老町立白老中/小林聡子(日胆) 元禄(櫛田胅之扶)
岩見沢市立栗沢中/柳沼浩次(空知) シンフォニックバンドのためのパッサカリア
(兼田敏)
釧路市立美原中/久保田浩文(釧路) 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
(E.カールマン)
2 0 1 5 年 度 コ ン ク ー ル 支 部 大 会 プ ロ グ ラ ム( Ⅰ )
─9─
●大学 C 編成
札幌市立屯田西小/天日彰子(札幌) デイ・オブ・ザ・ドラゴン(P.グラハム)
遠軽町立南小/村田朋彦(北見) ケルトの叫び(R.ハーディマン)
札幌市立札苗緑小/多田宏江(札幌) アングリアン・ダンス(A.ファーニー)
北見市立留辺蘂小/小関直幸(北見) ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)
岩見沢市立南小/小林研大(空知) 「チェコ組曲」より(A.ドヴォルザーク)
苫小牧市立豊川小/福地絵里香(日胆) ザ・タイムズ(高橋宏樹)
中標津町立中標津東小/水梨子彩(釧路)喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクシ
ョン(E.カールマン)
帯広市立稲田小/鈴木めぐみ(帯広) 銀河鉄道(広瀬勇人)
●小学校
北見市立南中/熊谷正人(北見) 〔Ⅱ〕
「舞踏組曲」より(B.バルトーク)
札幌市立北辰中/大内秀之(札幌) 〔Ⅰ〕エアロダイナミクス(D.ギリングハム)
稚内市立潮見が丘中/松嶋和雄(稚内) 〔Ⅱ〕交響詩曲「西遊記」
(福島弘和)
札幌市立白石中/多米恵理子(札幌) 〔Ⅱ〕シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(福
島弘和)
函館市立戸倉中/杉山裕規(函館) 〔Ⅱ〕歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
(P.マスカーニ)
岩見沢市立光陵中/齋藤武史(空知) 〔Ⅱ〕歌劇「トゥーランドット」より( G.プッチ
ーニ)
札幌市立清田中/長田栄二(札幌) 〔Ⅱ〕歌劇「イーゴリ公」より(A.ボロディン)
網走市立第一中/橋本一歩(北見) 〔Ⅱ〕歌劇「トスカ」第1幕より(G.プッチーニ)
新十津川町立新十津川中/桑島誠(空知) 〔Ⅳ〕大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
札幌市立厚別北中/出口三春(札幌) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組
曲より(M.ラヴェル)
東神楽町立東神楽中/菅野哲也(旭川) 〔Ⅲ〕エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
函館市立桔梗中/横井真(函館) 〔Ⅳ〕ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)
留萌市立留萌中/北野志穂子(留萌) 〔Ⅱ〕マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
札幌市立札苗北中/宮崎孝紀(札幌) 〔Ⅱ〕序曲「ピータールー」
(M.アーノルド)
釧路市立大楽毛中/髙尾学(釧路) 〔Ⅱ〕歌劇「道化師」より(R.レオンカヴァッロ)
苫小牧市立明倫中/石岡健(日胆) 〔Ⅱ〕映画音楽「馬あぶ」より( D.ショスタコーヴ
ィチ)
釧路町立富原中/久保田稚子(釧路) 〔Ⅲ〕歌劇「マノン・レスコー」より( G.プッチ
ーニ)
北斗市立上磯中/中條淳也(函館) 〔Ⅲ〕ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
(C.T.スミス)
帯広市立南町中/宗岡芳樹(帯広)
〔Ⅳ〕歌劇「トゥーランドット」より
(G.プッチーニ)
芽室町立芽室中/江田菜摘(帯広)
〔Ⅲ〕歌劇「オイリアンテ」序曲(C.M.ウェーバー)
札幌市立啓明中/田中義啓(札幌) 〔Ⅳ〕ラメント(『バッハのカンタータ「泣き、嘆き、
憂い、慄き」とロ短調ミサ曲「十字架につけられ」の通奏低音による変奏曲』)
( F.リ
スト)
●中学校 A 編成
函館工業高等専門学校/倉山めぐみ(函館) 交響的詩曲「走れメロス」
(福島弘和)
釧路工業高等専門学校/池田盛一(釧路) ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶
~(福島弘和)
●大学 B 編成
名寄市立大学/長谷川愛子(名寄) たなばた(酒井格)
苫小牧工業高等専門学校/下川原綾太(日胆) セドナ(S.ライニキー)
北海道武蔵女子短期大学/鹿島靖夫(札幌) 北天の陽~由利十二頭譚~(阿部勇一)
北海道教育大学釧路校/笹本裕一(釧路) 繭の夢~竜の舞う空(福島弘和)
NECソリューションイノベータ北海道支社吹奏楽団/波間勝一(札幌) 組曲「ドリ
ー」より(G.フォーレ)
●職場 C 編成
遠軽青少年吹奏楽団/海野雅(北見) ロキの復讐(N.タノウエ)
釧路吹奏楽団/森孝博(釧路) 「アルメニアンダンス・パートⅡ」より(A.リード)
旭川シビックウインドオーケストラ/泉修(旭川) 風の精(酒井格)
帯広青少年吹奏楽団/芳野光一(帯広) 「祝典のための音楽」より(P.スパーク)
Orchestre D’
Harmonie 函館ドルフィンズ/平出哲也(函館) シンフォニックバ
ンドのためのパッサカリア(兼田敏)
芦別市民吹奏楽団/石黒政司(空知) シンフォニア・ノビリッシマ(R.ジェイガー)
札幌吹奏楽団/菅原克弘(札幌) アルカザール(リヤーノ)
室蘭フォルクブラスカペレ/三浦徹也(日胆) 交響的詩曲「走れメロス」
(福島弘和)
●一般B編成
留萌市民吹奏楽団/鳥越浩一(留萌) 喜歌劇「メリー・ウィドウ」序曲(F.レハール)
WINDS・BAND レルシア/野寺亨
(空知) ウィークエンド・イン・ニューヨーク
(P.ス
パーク)
The ☆Pleasure Brass /長谷川美樹(函館) バレエ音楽「恋は魔術師」より(M.フ
ァリャ)
北海道医療大学ウインドオーケストラ/志水幸(札幌) ミュージカル「レ・ミゼラブ
ル」より(C.M.シェーンベルグ)
名寄吹奏楽団/菅浩二(名寄) 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
白老吹奏楽団/続木辰也(日胆) 吹奏楽のための「風之舞」
(福田洋介)
美幌吹奏楽団/牛島義蔵(北見) プレリュードとダンス(P.クレストン)
(D.ホルジンガー)
稚内吹奏楽団/杉谷賢俊(稚内) スクーティン・オン・ハードロック
根室市民吹奏楽団/須貝雄太郎(釧路) 落夏流穂(柳川和樹)
吹奏楽団ポコ ア ポコ/島田聖二(帯広) 3つのアメリカの風景より(広瀬勇人)
●一般C編成
札幌市立新発寒小/三上充(札幌) 勝利の時に(J.スウェアリンジェン)
札幌市立平岸西小/米澤祐司(札幌) 「ペルセウス」-大空を翔る英雄の戦い(八木
澤教司)
旭川市立永山西小/永井悦子(旭川) コンチェルト・ダモーレ(J.デ=ハーン)
芽室町立芽室西小/牧野洋子(帯広) 吹奏楽のための太神楽(小山清茂)
釧路町立富原小/土井克朝(釧路) 氷河特急(髙橋伸哉)
遠軽町立東小/鞠古真奈美(北見) 斑鳩の空(櫛田胅之扶)
北斗市立久根別小/日登晶子(函館) エルトゥールル号の記憶~太陽と新月の絆~
(清水大輔)
留萌市立東光小/冨野千賀子(留萌) オブ・タイム・アンド・チェンジ( J.スウェア
リンジェン)
旭川市立千代田小/吉岡音井(旭川) 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.チャンス)
深川市立深川小/土田庄悟(空知) 勇敢な旅路(R.シェルドン)
湧別町立中湧別小/小沼修司(北見) ドイエン(G.リチャーズ)
釧路市立興津小/笹本裕一(釧路) 旅立ちの歌(岩村雄太)
函館市立日吉が丘小/寺澤春佳(函館) レイク・オブ・ザ・ムーン(K.ホーベン)
旭川市立永山小/三田康人(旭川) 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション( F.レハ
ール)
札幌市立南月寒小/三上力(札幌) 眩い星座になるために・・・(八木澤教司)
上富良野町立上富良野小/安部泰輝(旭川) 名もなき闘士たちの舞Ⅱ~コキュート
ス~(安部泰輝)
江別市立大麻小/山本雄平(札幌) ディオゲネス(J.デ=ハーン)
北斗市立上磯小/髙橋聡(函館) 太陽への讃歌-大地の鼓動(八木澤教司)
東神楽町立東聖小/増谷徹(旭川) パシフィック・ドリーム(J.デ=ハーン)
福島県立相馬高/鈴木謙太朗(福島) 〔Ⅳ〕ディオニソスの祭(F.シュミット)
宮城県仙台向山高/保科雅己(宮城) 〔Ⅲ〕アッフェローチェ(高昌帥)
秋田県立横手高/高橋直樹(秋田) 〔Ⅲ〕交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ)
山形県立山形東高/工藤吉隆(山形) 〔Ⅲ〕バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
より(M.ラヴェル)
岩手県立黒沢尻北高/高橋啓(岩手) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
(O.レスピーギ)
青森県立三沢商業高/佐々木光明(青森) 〔Ⅲ〕バイバイ・ヴァイオレット(井澗 昌樹)
専修大学北上高/安藤拓也(岩手) 〔Ⅳ〕交響曲第4番「ブックマークス・フロム・ジ
ャパン」より(J.ジルー)
東海大学山形高/大沼智幸(山形) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
(O.レスピーギ)
福島県立平商業高/藤林二三夫(福島) 〔Ⅱ〕
「ピアノ四重奏曲第1番 ト短調」より
(J.ブラームス)
宮城県泉館山高/松本尚樹(宮城) 〔Ⅱ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
(福島弘和)
青森県立八戸商業高/矢崎正章(青森) 〔Ⅳ〕交響的断章(V.ネリベル)
明桜高/石崎聖也(秋田) 〔Ⅲ〕
「交響的舞曲」より(S.ラフマニノフ)
●高等学校の部
8月29日㈯・30日㈰ … リンクステーションホール青森
9月12日㈯・13日㈰ … やまぎんホール
第58回東北吹奏楽コンクール
ウィンドアンサンブル ドゥ・ノール/仲田守(札幌) 〔Ⅲ〕ミッドナイト・イン・ブエ
ノスアイレス(A.ゴーブ)
釧路町吹奏楽団/田中健三(釧路) 〔Ⅱ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
(福島弘和)
札幌ブラスバンド/米田浩哉(札幌) 〔Ⅱ〕交響詩「母なる北方の大地-すべての生
命を讃えて」
(八木澤教司)
髙橋水産吹奏楽団klingen /大島清之(札幌) 〔Ⅱ〕歌劇「道化師」より(R.レオンカ
ヴァッロ)
六花亭ドルチェアンサンブル/太田究(帯広) 〔Ⅳ〕吹奏楽のための交響詩「ぐるり
よざ」より(伊藤康英)
滝川吹奏楽団/鷲尾昌法(空知) 〔Ⅱ〕歌劇「運命の力」序曲(G.ヴェルディ)
上磯吹奏楽団/髙橋徹(函館) 〔Ⅳ〕交響詩「モンタニャールの詩」
( J.ヴァン=デル
=ロースト)
北見吹奏楽団/松田彰光(北見) 〔Ⅰ〕交響曲第5番「革命」より( D.ショスタコーヴ
ィチ)
旭川凌雲高校OB吹奏楽団/吉川和孝
(旭川) 〔Ⅳ〕
「交響曲第3番」
より
(J.バーンズ)
苫小牧市民吹奏楽団/村田崇(日胆) 〔Ⅱ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
●職場・一般 A 編成
●大学 A 編成
北海道教育大学函館校/三笠裕也(函館) 〔Ⅲ〕アスファルト・カクテル(J.マッキー)
北海学園大学/河井裕司(札幌) 〔Ⅴ〕トリトン・エムファシス(長生淳)
帯広畜産大学/芳野光一(帯広) 〔Ⅱ〕伝説のアイルランド(R.W.スミス)
北海道教育大学旭川校/小出拓哉(旭川) 〔Ⅱ〕ザ・レッド・マシーン(P.グラハム)
─ 10 ─
宮古市立千徳小/松舘慧(岩手) 眩い星座になるために…(八木澤教司)
山形市立鈴川小/朝倉諒(山形) 管楽器と打楽器のためのセレブレーション( J.ス
ウェアリンジェン)
●小学校の部
岩手大学教育学部附属中/赤坂裕子(岩手) 〔Ⅱ〕カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
五所川原市立金木中/高橋和久(青森) 〔Ⅲ〕プラハのための音楽1968( K.フサ)
仙台市立中田中/高田志穂(宮城) 〔Ⅳ〕
「夜のガスパール」より(M.ラヴェル)
郡山市立第七中/千葉史明(福島) 〔Ⅱ〕スペイン狂詩曲(M.ラヴェル)
山形市立第十中/斎藤真知子(山形) 〔Ⅱ〕信長~ルネサンスの光芒(鈴木英史)
大仙市立大曲中/鈴木幸栄(秋田) 〔Ⅲ〕時の跳ね馬-吹奏楽のための(中橋愛生)
湯沢市立湯沢北中/佐藤久美子(秋田) 〔Ⅲ〕
「竹取物語」より(三善晃)
いわき市立平第三中/田中純(福島) 〔Ⅱ〕華麗なる舞曲(C.T.スミス)
八戸市立大館中/本田晶美(青森) 〔Ⅳ〕復興(保科洋)
山形市立第四中/石原ゆり(山形) 〔Ⅱ〕丘陵地方の秘話(A.ウィニアン)
矢巾町立矢巾中/齊藤とよ子(岩手) 〔Ⅱ〕三つのジャポニスム(真島俊夫)
仙台市立向陽台中/大内泉(宮城) 〔Ⅳ〕バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲よ
り(M.ラヴェル)
秋田市立山王中/木内恒(秋田) 〔Ⅳ〕
「スペイン狂詩曲」より(M.ラヴェル)
北上市立上野中/柿沢香織(岩手) 〔Ⅲ〕バレエ音楽「白鳥の湖」より( P.I.チャイコ
フスキー)
山形市立第三中/石井均(山形) 〔Ⅱ〕
「交響曲」より(矢代秋雄)
五所川原市立五所川原第一中/岩渕智哉(青森) 〔Ⅳ〕ミュージカル「レ・ミゼラブ
ル」より(C.M.シェーンベルグ)
いわき市立植田中/石井直樹(福島) 〔Ⅱ〕
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2
番 ニ短調」より(J.S.バッハ)
仙台市立第一中/安田至孝(宮城) 〔Ⅱ〕ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ショ
ンジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
仙台市立広瀬中/木村仁彦(宮城) 〔Ⅲ〕交響的前奏曲(G.プッチーニ)
青森市立筒井中/鈴木あづさ(青森) 〔Ⅱ〕大いなる約束の大地~チンギス・ハーン
(鈴木英史)
郡山市立第三中/芳賀景子(福島) 〔Ⅱ〕祝典のための音楽(P.スパーク)
秋田市立勝平中/竹村公子(秋田) 〔Ⅱ〕
「交響曲第3番」より(J.バーンズ)
山形市立第六中/小関恵美
(山形) 〔Ⅲ〕歌劇「トゥーランドット」
より
(G.プッチーニ)
盛岡市立北陵中/吉田哲(岩手) 〔Ⅱ〕交響組曲「シェエラザード」より( N.A.リムス
キー=コルサコフ)
横手市立横手南中/古瀬雅子(秋田) 〔Ⅲ〕カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
●中学校の部
岩手県立盛岡第三高/佐藤清一(岩手) 〔Ⅲ〕
「舞踏組曲」より(B.バルトーク)
山形県立山形北高/豊島真紀(山形) 〔Ⅳ〕
「交響曲第2番」より(S.ラフマニノフ)
宮城県多賀城高/児玉英誉(宮城) 〔Ⅴ〕三つのジャポニスム(真島俊夫)
青森県立三本木高/田中拓也(青森) 〔Ⅱ〕
「エニグマ変奏曲」より(E.エルガー)
福島県立湯本高/橋本葉司(福島) 〔Ⅴ〕地の精のバラード(O.レスピーギ)
秋田県立秋田南高/奥山昇(秋田) 〔Ⅴ〕
「竹取物語」より(三善晃)
福島県立磐城高/根本直人(福島) 〔Ⅱ〕
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2
番 ニ短調」より(J.S.バッハ)
聖ウルスラ学院英智高/及川博暁(宮城) 〔Ⅴ〕管弦楽のための協奏曲(三善晃)
青森山田中・高/髙橋太郎(青森) 〔Ⅲ〕リコイル(J.シュワントナー)
(秋田)
〔Ⅲ〕
フェスティバル・ヴァリエーション
(C.T.スミス)
秋田県立大曲高/鈴木智美
山形県立山形中央高/佐藤誠基(山形) 〔Ⅴ〕交響詩「ローマの噴水」より( O.レス
ピーギ)
岩手県立花巻北高/細野進(岩手) 〔Ⅴ〕時の跳ね馬-吹奏楽のための(中橋愛生)
三沢市立第一中/酒田建(青森) 波の墓Ⅱ(遠藤正樹)
酒田市立鳥海八幡中/中村恵子(山形) 「マ・メール・ロワ」より(M.ラヴェル)
伊達市立松陽中/八巻和浩(福島) 秘儀Ⅱ(西村朗)
岩沼市立岩沼中/伊東佳美(宮城) 交響的詩曲「走れメロス」
(福島弘和)
北上市立江釣子中/鈴木優子(岩手) 吹奏楽のための木挽歌(小山清茂)
大仙市立大曲南中/荒川公子(秋田) 繭の夢~竜の舞う空(福島弘和)
藤崎町立藤崎中/齋藤龍矢(青森) 秘儀Ⅱ(西村朗)
●中学校小編成の部
岩手大学/牛渡克之(岩手) 〔Ⅱ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
秋田大学/阿部友和(秋田) 〔Ⅳ〕
「幻想交響曲」より(H.ベルリオーズ)
弘前大学/工藤滉生(青森) 〔Ⅱ〕オリエントの光芒~ウインドオーケストラのため
に~(片岡寛晶)
いわき明星大学/根本直人(福島) 〔Ⅲ〕組曲「虫」より(R.シシー)
東北福祉大学/松㟢泰賢(宮城) 〔Ⅴ〕ファセクラ(八木澤教司)
山形大学/東海林達郎(山形) 〔Ⅲ〕サスパリラ(J.マッキー)
●大学の部
山形県立米沢工業高/那須学(山形) 風姿花伝~秘すれば花~(福島弘和)
秋田県立雄物川高/大滝慎(秋田) 瑜伽行中観~吾妻鏡異聞~(天野正道)
福島県立原町高/齋藤直人(福島) 海のフォルトゥナ(樽屋雅徳)
宮城県涌谷高/泉洋祐(宮城) 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」
(福島弘和)
舘田学園五所川原第一高/佐々木隆一(青森) 「交響曲」より(矢代秋雄)
岩手県立大槌高/鈴木紗季(岩手) ・=Pop Art ~ロイ・リキテンスタインのため
の音楽(清水大輔)
仙台育英学園高/佐藤潔(宮城) アベージュ・アルカンシェル(福島弘和)
福島県立いわき光洋高/八代悦二郎(福島) 組曲「虫」より(R.シシー)
岩手県立不来方高/千葉英二(岩手)
交響曲第2番「キリストの受難」
(F.フェラン)
山形市立商業高/佐々木良純(山形) バッハの主題による幻想的変容(D.ルンジ)
青森県立野辺地高/濱端一男(青森) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠
船神(片岡寛昌)
秋田県立平成高/沼田善之(秋田) カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
●高等学校小編成の部
仙台市立南材木町小/加藤博行(宮城)
「アルメニアンダンス・パートⅡ」より( A.リ
ード)
由利本荘市立尾崎小/運藤良和(秋田) 序曲「バラの謝肉祭」
(J.オリヴァドーティ)
八戸市立新井田小/井畑英夫(青森) 眩い星座になるために…(八木澤教司)
いわき市立平第三小/菅原徹(福島) 夢への冒険(福島弘和)
秋田市立勝平小/秋元和人(秋田) 月下に浮かぶひとすじの道標~3.11超克の祈り
~(樽屋雅徳)
山形市立南沼原小/東海林恵里子(山形) 九月のある日(福田昌範)
伊達市立伊達小/大田結花(福島) 「オペラ座の怪人」より(A.ウェッバー)
仙台市立沖野東小/加藤主計(宮城) 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」
(福島弘和)
盛岡市立城北小/皆川洋祐(岩手) 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.チャンス)
おいらせ町立木ノ下小/相馬康博(青森) 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
(F.レハール)
仙台市立向陽台小/千葉敏弘(宮城) たなばた(酒井格)
八戸市立長者小/大崎富士子(青森) 喜歌劇「スペードの女王」序曲(F.スッペ)
山形市立第二小/髙橋映子(山形) 吹奏楽のための「越中幻想」
(坂井貴祐)
岩手大学教育学部附属小/菊池真理子(岩手) 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクシ
ョン(F.レハール)
会津若松市立城西小/山本由美子(福島) トム・ティット・トット(樽屋雅徳)
大仙市立協和小/加藤雅人(秋田) 秋風の旅人(足立正)
●職場・一般の部
栃木県立真岡女子高/渡邉聖子(栃木) 〔Ⅲ〕カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
神奈川県立横浜緑ケ丘高/山口一郎(神奈川) 〔Ⅳ〕交響詩「ローマの噴水」
( O.レ
スピーギ)
三浦学苑高/畠山崇(神奈川) 〔Ⅴ〕ディオニソスの祭(F.シュミット)
船橋市立船橋高/高橋健一(千葉) 〔Ⅲ〕巨人の肩にのって(P.グラハム)
千葉県立幕張総合高/佐藤博(千葉) 〔Ⅴ〕時に道は美し(長生淳)
常総学院高/本図智夫(茨城) 〔Ⅴ〕楽劇「サロメ」より(R.シュトラウス)
神奈川県立逗子高/根岸伊智郎(神奈川) 〔Ⅴ〕フェスティバル・ヴァリエーション
(C.T.スミス)
茨城高/蒔田宜幸(茨城) 〔Ⅱ〕シダス(T.ドス)
(神奈川) 〔Ⅳ〕歌劇「東洋の庭園」
より
(J.トゥリーナ)
東海大学付属相模高/矢島周司
●高等学校の部 A 部門
9月05日㈯・06日㈰ … 茨城県立県民文化センター
9月12日㈯・13日㈰ … 千葉県文化会館
9月19日㈯・20日㈰ … よこすか芸術劇場
第21回東関東吹奏楽コンクール
大曲吹奏楽団/小塚類(秋田) 〔Ⅲ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
パシフィック・ブラス・オルケスタ/牛渡克之(岩手) 〔Ⅲ〕
「エニグマ変奏曲」より
(E.エルガー)
青森吹奏楽団/四ッ谷光幸(青森) 〔Ⅱ〕第12旋法によるメタモルフォーゼ( O.レス
ピーギ)
仙台吹奏楽団/畠山渉(宮城) 〔Ⅰ〕藍色の谷(酒井格)
米沢吹奏楽愛好会/石井修(山形) 〔Ⅱ〕オラトリオ「イワン雷帝」より( S.プロコフ
ィエフ)
郡山吹奏楽団/佐藤守広(福島) 〔Ⅱ〕歌劇「ばらの騎士」より(R.シュトラウス)
NG吹奏楽団/大野多加志(秋田) 〔Ⅲ〕時に道は美し(長生淳)
泉シンフォニックウィンドオーケストラ/荒井富雄(宮城) 〔Ⅳ〕ハリソンの夢(P.グ
ラハム)
盛岡吹奏楽団/建部知弘(岩手) 〔Ⅱ〕ウインドオーケストラのためのバラッド(高
昌師)
酒田吹奏楽団/大石信彦
(山形) 〔Ⅳ〕
いにしえの時から
(J.ヴァン=デル=ロースト)
八甲田吹奏楽団/山崎学(青森) 〔Ⅳ〕カルミナ・ブラーナ(C.オルフ)
吹奏楽団「凛」/佐藤悟(福島) 〔Ⅰ〕道化師の朝の歌(M.ラヴェル)
秋田吹奏楽団/佐藤正人(秋田) 〔Ⅲ〕交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ)
名取交響吹奏楽団/楊鴻泰(宮城) 〔Ⅱ〕交響曲「ワインダーク・シー」より(J.マッ
キー)
仙台市立東仙台中/熊谷圭太(宮城) 「フェニックス」-時を超える不死鳥の舞い
(八木澤教司)
いわき市立小川中/吉田淳子 (福島) 「スペイン組曲」より(E.レクオーナ)
羽後町立高瀬中/福山朱実(秋田) ミュージカル「ミス・サイゴン」より( C.M.シェ
ーンベルグ)
久慈市立久慈中/濱田弥(岩手) 秘儀Ⅰ-管楽合奏のための-(西村朗)
大石田町立大石田中/伊藤礼子(山形) マカーム・ダンス~ウィンド・アンサンブル
のために(片岡寛晶)
山形市立金井中/菊地美紀(山形) 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション( E.カー
ルマン)
─ 11 ─
相模原市立相陽中/榊原聖人(神奈川) 〔Ⅱ〕ウインドオーケストラのためのマイン
ドスケープ(高昌帥)
日立市立多賀中/加藤勝弘(茨城) 〔Ⅱ〕
「コリアン・ダンス」より(高昌帥)
(神奈川)
〔Ⅱ〕
吹奏楽のための協奏交響曲
(福島弘和)
横浜市立保土ヶ谷中/根岸実由
松戸市立第四中/須藤卓眞(千葉) 〔Ⅱ〕アッフェローチェ(高昌帥)
古河市立総和中/鈴木勉(茨城) 〔Ⅲ〕
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番
ニ短調」より(J.S.バッハ)
宇都宮市立陽東中/峰村美智子(栃木) 〔Ⅱ〕想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
横浜市立境木中/小嶋美由紀(神奈川) 〔Ⅱ〕アルプスの詩(F.チェザリーニ)
松戸市立和名ヶ谷中/小沼亜由美(千葉) 〔Ⅱ〕パンソリック・ラプソディ(高昌帥)
ひたちなか市立大島中/長沼純平(茨城) 〔Ⅱ〕大いなる約束の大地~チンギス・ハ
ーン(鈴木英史)
横浜市立中山中/大胡田忠敏(神奈川)
〔Ⅱ〕
海峡の護り~吹奏楽のために
(片岡寛晶)
習志野市立第五中/中山岳(千葉)
〔Ⅱ〕バレエ音楽「青銅の騎士」より
(R.グリエール)
横浜市立樽町中/石井玲子(神奈川) 〔Ⅱ〕交響詩「魔法使いの弟子」
(P.デュカス)
宇都宮市立清原中/手塚淳雄(栃木) 〔Ⅱ〕ウインドオーケストラのためのバラッド
(高昌師)
柏市立酒井根中/犬塚禎浩(千葉) 〔Ⅱ〕天雷无妄(天野正道)
藤沢市立六会中/池上喬之(神奈川) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「中国の不思議な役人」
(B.バ
ルトーク)
松戸市立小金中/上村二三子(千葉) 〔Ⅱ〕大いなる約束の大地~チンギス・ハーン
(鈴木英史)
東海村立東海南中/澤田久美子(茨城) 〔Ⅲ〕バレエ音楽「青銅の騎士」より( R.グ
リエール)
横浜市立田奈中/滝野恵子(神奈川) 〔Ⅱ〕ウインドオーケストラのためのマインド
スケープ(高昌帥)
習志野市立第四中/村上円香(千葉) 〔Ⅱ〕シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(福
島弘和)
●中学校の部 A 部門
習志野市立習志野高/石津谷治法(千葉) 〔Ⅱ〕
「スペイン奇想曲」より( N.A.リム
スキー =コルサコフ)
千葉県立千葉商業高/鈴掛直子(千葉) 〔Ⅴ〕時に道は美し(長生淳)
横浜創英中・高/常光誠治(神奈川) 〔Ⅱ〕華麗なる舞曲(C.T.スミス)
茨城県立水戸第三高/荻沼啓一(茨城) 〔Ⅱ〕
「管弦楽のための協奏曲」より( B.バ
ルトーク)
作新学院高/三橋英之(栃木) 〔Ⅴ〕三つのジャポニスム(真島俊夫)
銚子市立銚子高/樽屋雅徳(千葉) 〔Ⅲ〕飛龍の鵠(樽屋雅徳)
横浜市立戸塚高/高橋典秀(神奈川) 〔Ⅴ〕アッフェローチェ(高昌帥)
川崎市立橘高/髙田亮(神奈川) 〔Ⅴ〕…そしてどこにも山の姿はない( J.シュワン
トナー)
柏市立柏高/石田修一(千葉) 〔Ⅳ〕天雷无妄(天野正道)
千葉県立国府台高/須藤信也(千葉) 〔Ⅱ〕アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥ
ルゥギェ(天野正道)
大成女子高/船山貴司(茨城) 〔Ⅴ〕アッフェローチェ(高昌帥)
栃木県立宇都宮北高/田村静香(栃木) 〔Ⅲ〕バレエ組曲「火の鳥」より( I.ストラヴ
ィンスキー)
千葉県立船橋東高/綛田京子(千葉) 〔Ⅲ〕シダス(T.ドス)
水戸女子高/木村達也(茨城) 〔Ⅱ〕ミュージカル「レ・ミゼラブル」より( C.M.シェ
ーンベルグ)
横浜隼人高/山口卓郎(神奈川) 〔Ⅲ〕バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より
(M.ラヴェル)
●高等学校の部 B 部門
栃木県立真岡高/大久保裕子(栃木) ブルー・シェイズ(F.ティケリ)
法政大学第二中・高/黒田学(神奈川) 交響的舞曲第3番「祭り」
(C.ウィリアムズ)
土浦日本大学高/石黒康太(茨城) 復興(保科洋)
昭和学院高/牧野宏哲(千葉) 桜華幻想(福島弘和)
千葉県立大多喜高/菅根早苗(千葉) 梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島弘和)
神奈川県立横浜緑園総合高/村松功介(神奈川) 「プリマヴェーラ」-美しき山の
息吹き(八木澤教司)
霞ヶ浦高/俣野祐介(茨城) 夜空を輝らすオリオンの月の小舟(樽屋雅徳)
千葉県立国分高/津田雄二郎(千葉) 桜華幻想(福島弘和)
神奈川県立光陵高/小林健太郎(神奈川) バレエ音楽「青銅の騎士」より( R.グリ
エール)
栃木県立大田原女子高/大野明日香(栃木) ペルシス(J.L.ホゼイ)
明秀学園日立高/菅田真文(茨城) ゲルダの鏡(樽屋雅徳)
神奈川県立弥栄高/柏木葉二(神奈川) 華麗なる舞曲(C.T.スミス)
横浜創学館高/景山孝昭(神奈川) ワイルド・ナイツ!(F.ティケリ)
千葉市立稲毛高/神谷会美(千葉) いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
東海大学付属浦安高/古谷知永(千葉) 序曲「謝肉祭」
(A.ドヴォルザーク)
茨城県立水戸桜ノ牧高/遠藤麗子(茨城) リメリック・デイドリーム( N.ダゥトゥリ
ー)
千葉県立鎌ヶ谷高/川口智子(千葉) 鳳凰~仁愛鳥譜(鈴木英史)
栃木県立大田原高/遠藤佐知子(栃木) エスカペイド(J.スパニョーラ)
茨城県立伊奈高/神保星(茨城) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木英史)
神奈川県立藤沢西高/丸山透(神奈川) 新しき人へ(河邊一彦)
横浜市立東高/足立昭夫(神奈川) ファンタスマゴリア(阿部勇一)
栃木県立宇都宮工業高/鈴木友美(栃木) スクーティン・オン・ハードロック(D.ホ
ルジンガー)
千葉県立柏中央高/伊藤尚貴(千葉) ペガサスの飛翔(D.シェイファー)
茨城県立境高/塚田こずえ(茨城) 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
神奈川県立橋本高/足立誠(神奈川) スクーティン・オン・ハードロック( D.ホルジ
ンガー)
松戸市立松戸高/橋本匡(千葉) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木英史)
神奈川県立金井高/臼井康治(神奈川) 「神話と幻獣」コンサートバンドのためのア
ウトレージより(P.スパーク)
慶應義塾高/塚原理(神奈川) アヴェニュー・ディヴェルティメント(福田洋介)
桐蔭学園高/小野寺真(神奈川) ニライカナイの海から(真島俊夫)
栃木県立小山城南高/狐塚謙一(栃木) 「 GR」より シンフォニック・セレクション
(天野正道)
千葉県立市川南高/森友理恵(千葉) アルプスの詩(F.チェザリーニ)
大西学園中高/吉川勇児(神奈川) ウインドオーケストラのためのムーヴメントⅡ
サバンナ(石原忠興)
茨城県立土浦第二高/江良ゆう子(茨城) 「へリングの朝」~そして暗闇は光に満ち
た…(八木澤教司)
那須塩原市立西那須野中/古沢哲也(栃木) 〔Ⅱ〕歌劇「はかなき人生」より( M.フ
ァリャ)
松戸市立第一中/栢木幸宏(千葉) 〔Ⅱ〕ウインドオーケストラのためのマインドス
ケープ(高昌帥)
横浜市立奈良中/大杉美和(神奈川) 〔Ⅱ〕大いなる約束の大地~チンギス・ハーン
(鈴木英史)
横浜市立本郷中/原口正一(神奈川) 〔Ⅲ〕ハリソンの夢(P.グラハム)
常総市立水海道西中/小野澤弘之(茨城) 〔Ⅳ〕彩雲の螺旋(中橋愛生)
●小学校の部
川崎市立玉川中/石渕隆生(神奈川) 「交響三章」より(三善晃)
横浜市立南瀬谷中/永野潤(神奈川) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴
木英史)
鎌倉市立腰越中/浅野佳子(神奈川) バレエ音楽「くるみ割り人形」ファンタジー
(P.I.チャイコフスキー)
ひたちなか市立勝田第三中/住谷裕美(茨城) 歌劇「トゥーランドット」より( G.プ
●中学校の部 B 部門
水戸市立三の丸小/渡邉晶子(茨城) 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レ
ハール)
柏市立高柳小/伊藤雅代(千葉) 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー)
柏市立柏第三小/生田敏江(千葉) 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」 より
(M.アーノルド)
柏市立酒井根東小/戸塚千穂(千葉) マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブル
のために(片岡寛晶)
真岡市立真岡西小/有馬大志(栃木) 写楽(髙橋伸哉)
横浜市立六つ川西小/角皆裕文(神奈川) アメリカン・フォーク・ファンタジア(E.ハ
ックビー)
習志野市立東習志野小/冨田政芳(千葉) 吹奏楽のための小狂詩曲(大栗裕)
水戸市立笠原小/栗股靖典(茨城) 偉大なるホーコン王の物語(P.スパーク)
柏市立柏第八小/野㟢照代(千葉) 夢への冒険(福島弘和)
高根沢町立阿久津小/鈴木由美子(栃木) スクーティン・オン・ハードロック( D.ホ
ルジンガー)
柏市立光ヶ丘小/増田有宏(千葉) 雪月花〈2011年版〉
(櫛田胅之扶)
常総市立水海道小/倉持香(茨城) イギリスの海の歌による幻想曲( G.ラングフォ
ード)
柏市立藤心小/佐藤周平(千葉) 故郷~希望への序曲~(岡野貞一)
大洗町立大洗小/白水誉哲(茨城) オリエント急行(P.スパーク)
船橋市立高根東小/木内紀子(千葉) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠
船神(片岡寛晶)
水戸市立常磐小/近藤亜希子(茨城) アンド・ウィ・プロシーディッド・オン( E.ハ
ックビー)
柏市立高田小/小川尚子(千葉) プレリュードとパースィート(M.スウィーニー)
横浜市立上末吉小/石井智大(神奈川) あそびうたによる3つのカプリッチョ(後
藤洋)
水戸市立千波小/齋藤敬子(茨城) コンチェルト・ダモーレ(J.デ=ハーン)
柏市立柏第一小/沼波千賀子(千葉) マザーマ(J.チャッタウェイ)
柏市立柏第二小/青木恭子(千葉) 百花夢想~凛と咲く紅の花の如く(内藤友樹)
市川市立信篤小/塚田有希子(千葉) 静寂と躍動~天竜川の船大工~(内藤友樹)
那須塩原市立大山小/橋本直子(栃木) 伝説のアイルランド(R.W.スミス)
習志野市立実花小/村山和幸(千葉) 「竹取物語」吹奏楽のための(櫛田胅之扶)
船橋市立八栄小/渡邉江里子(千葉) 飛鳥(櫛田胅之扶)
相模原市立谷口台小/竹内優介(神奈川) 海の男達の歌(R.W.スミス)
市川市立幸小/山本美佳(千葉) ホラー小組曲(T.ドス)
ひたちなか市立前渡小/横須賀直美(茨城) ルーマニア民族舞曲(B.バルトーク)
我孫子市立我孫子第四小/笠井明子(千葉) ファンタスマゴリア(阿部勇一)
日光市立今市第三小/巻嶋杏奈(栃木) ブラスバンドのための小組曲(M.アーノル
ド)
千葉日本大学第一高/葛馬雅裕(千葉) 喜びの島(ドビュッシー)
茨城県立日立第二高/花城清安(茨城) ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス( D.ギリ
ングハム)
─ 12 ─
習志野ウィンド・オーケストラ/須藤卓眞(千葉) 〔Ⅱ〕交響詩「ローマの祭」より
(O.レスピーギ)
宇都宮音楽集団/鈴木太志(栃木) 〔Ⅴ〕バミューダ・トライアングル(J.ピナ)
相模原市民吹奏楽団/福本信太郎(神奈川) 〔Ⅲ〕Mont Fuji(モン・フジ)-富士山・
北斎の版画に触発されて-(真島俊夫)
関城吹奏楽団/豊田晃生(茨城) 〔Ⅱ〕ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ション
●職場・一般の部
ッチーニ)
柏市立柏第三中/藤原奈里
(千葉) 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」
より
(D.シ
ョスタコーヴィチ)
宇都宮市立陽西中/佐藤浩(栃木) ウインドアンサンブルのための「ディヴェルテ
ィメント」
(八木澤教司)
常陸大宮市立大宮中/栗本真樹子(茨城) オルフェの竪琴(広瀬勇人)
印西市立木刈中/伊東由美子(千葉) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
水戸市立千波中/廣瀬亜矢乃(茨城) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
横浜市立丸山台中/米田夕貴(神奈川) ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
(C.T.スミス)
真岡市立中村中/高松明子(栃木) バレエ音楽「中国の不思議な役人」
( B.バルト
ーク)
水戸市立第二中/山田文子(茨城) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木
英史)
横浜市立上の宮中/木村俊郞(神奈川) エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
旭市立第一中/遠藤忠義(千葉) 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
三浦市立初声中/鈴木順子(神奈川) 「シンフォニエッタ~水都のスケッチ~」より
(J.ヴァン=デル=ロースト)
相模原市立谷口中/渡辺基広(神奈川) アルプスの詩(F.チェザリーニ)
横浜市立蒔田中/斉藤純(神奈川) 典礼の舞(D.ホルジンガー)
那須町立那須中/布野太郎(栃木) プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
市原市立南総中/吉田祐子(千葉) 祈りとトッカータ(J.バーンズ)
古河市立古河第三中/白石文男(茨城) 瑜伽行中観~吾妻鏡異聞~(天野正道)
柏市立大津ケ丘中/宮本梨沙(千葉)
アフリカの儀式と歌、
宗教的典礼(R.W.スミス)
市原市立双葉中/上野佳桜里(千葉)
アフリカの儀式と歌、
宗教的典礼(R.W.スミス)
相模原市立大野南中/細矢俊一郎(神奈川) 大いなる約束の大地~チンギス・ハー
ン(鈴木英史)
横浜市立西柴中/門田亮(神奈川) 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快
ないたずら」
(R.シュトラウス)
印西市立滝野中/髙木小百合(千葉) 花の香 桜~桂花~薔薇(天野正道)
茂木町立茂木中/杉田伸江(栃木) 輪廻の八魂(樽屋雅徳)
古河市立古河第一中/瀬川幹子(茨城) 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より
(D.ショスタコーヴィチ)
下妻市立下妻中/大㟢寿美子(茨城) 沢地萃(天野正道)
守谷市立御所ケ丘中/山中麻里奈(茨城) 喜歌劇「天国と地獄」序曲( J.オッフェン
バック)
横浜市立南中/有賀圭一(神奈川) カルテット(R.シシー)
(D.ギリングハム)
横浜市立城郷中/伊藤望(神奈川) ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
川崎市立東高津中/萩谷幸子(神奈川) 春になって王達が戦いに出るに及んで…
(D.ホルジンガー)
常総市立水海道中/袖山文広(茨城) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
芳賀町立芳賀中/関本みどり(栃木) エアロダイナミクス(D.ギリングハム)
千葉市立稲毛高等学校附属中/神谷会美(千葉) アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題
による変奏曲(福島弘和)
●大学の部
茨城大学/野村颯希(茨城) 〔Ⅰ〕アルプスの詩(F.チェザリーニ)
筑波大学/鈴木竜哉(茨城) 〔Ⅲ〕吹奏楽のための「交響的典礼」
(伊藤康英)
千葉大学/山本裕介(千葉)
〔Ⅱ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
(高昌帥)
白鷗大学/堂阪知之(栃木) 〔Ⅳ〕恋す蝶(井澗昌樹)
神奈川大学/小澤俊朗(神奈川) 〔Ⅴ〕楽劇「サロメ」より(R.シュトラウス)
北里大学/荒木玉緒(神奈川) 〔Ⅲ〕恋す蝶(井澗昌樹)
ジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
ひたちなか交響吹奏楽団/武藤隆行(茨城) 〔Ⅱ〕アブサロン(B.アッペルモント)
船橋市交響吹奏楽団/牛渡克之(千葉) 〔Ⅱ〕
「エニグマ変奏曲」より(E.エルガー)
作新楽音会/大貫茜(栃木) 〔Ⅳ〕虹は碧き山々へ(真島俊夫)
グラールウインドオーケストラ/天野正道(神奈川) 〔Ⅲ〕シネマ シメリック(天野
正道)
ユース・ウィンド・オーケストラ/高田亮(神奈川) 〔Ⅴ〕
「プラハのための音楽
1968」より(K.フーサ)
習志野シンフォニックブラス/須藤信也(千葉) 〔Ⅱ〕太陽への讃歌-大地の鼓動
(八木澤教司)
日立市民吹奏楽団/伊勢友一(茨城) 〔Ⅱ〕スクーティン・オン・ハードロック( D.ホ
ルジンガー)
厚木シビックウインドシンフォニー/萩原通友(神奈川) 〔Ⅱ〕ラ・フォルム・ドゥ・
シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
アンサンブル・市川/中島正考(千葉) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「青銅の騎士」より( R.グリ
エール)
水戸交響吹奏楽団/萩原健(茨城) 〔Ⅴ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
(福島弘和)
Pastorale Symphonic Band /瀬尾宗利(神奈川) 〔Ⅳ〕カントゥス・ソナーレ(鈴
木英史)
矢板ウインドオーケストラ/黒尾実(栃木)
〔Ⅳ〕スピリチュアル・プラネット(鋒山亘)
真岡ウインドオーケストラ/辻田雅史(栃木) 〔Ⅲ〕ミラージュ・サンク(真島俊夫)
横浜ブラスオルケスター/近藤久敦(神奈川) 〔Ⅴ〕
「幻想交響曲」より( H.ベルリ
オーズ)
古河シティウインドオーケストラ/原進(茨城) 〔Ⅱ〕交響詩「ローマの祭」より
(O.レ
スピーギ)
光ウィンドオーケストラ/佐藤博(千葉) 〔Ⅴ〕交響曲第2番「キリストの受難」より
(F.フェラン)
第21回西関東吹奏楽コンクール
朝霞市立朝霞第一中/外﨑三吉(埼玉) 〔Ⅲ〕歌劇「トゥーランドット」より( G.プッ
チーニ)
韮崎市立韮崎西中/秋山俊哉(山梨) 〔Ⅳ〕歌劇「トゥーランドット」より( G.プッチ
ーニ)
新潟市立坂井輪中/音田彰(新潟) 〔Ⅱ〕シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(福島
弘和)
長岡市立東北中/吉成恭子(新潟) 〔Ⅲ〕斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
新潟市立小針中/加藤京子(新潟) 〔Ⅱ〕復興(保科洋)
川口市立領家中/平澤佳都子(埼玉) 〔Ⅲ〕
「カルミナ・ブラーナ」より(C.オルフ)
伊勢崎市立赤堀中/六本木政志(群馬) 〔Ⅳ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
(高昌帥)
さいたま市立原山中/井村智生(埼玉) 〔Ⅱ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
より(高昌帥)
高崎市立中尾中/小池由起子(群馬) 〔Ⅱ〕楽劇「サロメ」より(R.シュトラウス)
伊勢崎市立第四中/石田浩紀(群馬) 〔Ⅲ〕歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」よ
●中学校 A の部
東京農業大学第二高/樋口一朗(群馬) 〔Ⅴ〕紺碧の波濤(長生淳)
埼玉県立蕨高/加藤薫(埼玉) 〔Ⅱ〕ラ・フォルム・ドゥ ・シャク・アムール・ションジ
ュ ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
山梨県立日川高/秋山岳巨(山梨) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「三角帽子」より(M.ファリャ)
埼玉県立大宮高/齋藤淳(埼玉) 〔Ⅴ〕吹奏楽のための交響的断章(福島弘和)
新潟明訓高/桝口和義(新潟) 〔Ⅱ〕ミュージカル「レ・ミゼラブル」より( C.M.シェ
ーンベルグ)
埼玉県立松伏高/荒井美里(埼玉) 〔Ⅲ〕バレエ音楽「サロメの悲劇」より( F.シュミ
ット)
東京学館新潟高/村山文隆(新潟) 〔Ⅳ〕
「交響曲」より(矢代秋雄)
新潟第一高/藤田直規(新潟) 〔Ⅱ〕
「スペイン狂詩曲」より(M.ラヴェル)
太田市立太田高/矢野和弘(群馬) 〔Ⅴ〕吹奏楽のための協奏交響曲(福島弘和)
山梨県立韮崎高/仲田太年(山梨) 〔Ⅳ〕交響詩「モンタニャールの詩」
( J.ヴァン=
デル=ロースト)
埼玉県立越谷南高/萩原亮彦(埼玉) 〔Ⅴ〕歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ)
新潟県立長岡高/河本隆吉(新潟) 〔Ⅴ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
より(高昌帥)
花咲徳栄高/川口智子(埼玉) 〔Ⅱ〕アッフェローチェ(高昌帥)
東海大学付属甲府高/小俣広弥(山梨) 〔Ⅱ〕ラザロの復活(樽屋雅徳)
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(福島弘和)
春日部共栄高/織戸祥子(埼玉) 〔Ⅴ〕
埼玉栄高/奥章(埼玉) 〔Ⅴ〕歌劇「アンドレア・シェニエ」
(U.ジョルダーノ)
群馬県立太田女子高/大沢紘(群馬) 〔Ⅲ〕
「交響三章」より(三善晃)
群馬県立前橋東高/牧野勇(群馬) 〔Ⅱ〕ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
(C.T.スミス)
埼玉県立伊奈学園総合高/宇畑知樹(埼玉) 〔Ⅱ〕スペイン狂詩曲(F.リスト)
山梨県立甲府第一高/秋山尚克(山梨) 〔Ⅱ〕
「舞踏組曲」より(B.バルトーク)
中越高/名古屋愉加(新潟) 〔Ⅲ〕時に道は美し(長生淳)
さいたま市立浦和高/小泉信介(埼玉) 〔Ⅳ〕歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウ
ス)
●高等学校 A の部
9月12日㈯・13日㈰ … 所沢市民文化センター
9月19日㈯・20日㈰・21日(祝・月)… 新潟市民芸術文化会館
─ 13 ─
松伏町立松伏第二中/佐藤香織(埼玉) 「14のバガテル」より(B.バルトーク)
朝霞市立朝霞第五中/原田江身子(埼玉) 瑜伽行中観~吾妻鏡異聞~(天野正道)
上越市立城東中/廣瀬清彦(新潟) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
五泉市立五泉中/佐藤淑子(新潟) 眩い星座になるために…(八木澤教司)
刈羽村立刈羽中/沼岡恵里(新潟) 仮面幻想(大栗裕)
川口市立元郷中/吉田美之(埼玉) 交響曲第1番「神曲」より(R.W.スミス)
川口市立芝中/大道寺久子(埼玉) 仮面幻想(大栗裕)
草加市立新栄中/鴨志田達哉(埼玉) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴
木英史)
中央市立田富中/古屋博和(山梨) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠船
神(片岡寛晶)
春日部市立豊春中/齋藤孝弘(埼玉)
パガニーニの主題による変奏曲
(B.ブラッハー)
越谷市立東中/長谷川京子(埼玉) 「ハムレット」への音楽より(A.リード)
長岡市立旭岡中/岡村真由美(新潟) 喜びの島(C.ドビュッシー)
川越市立鯨井中/藤田道子(埼玉) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
飯能市立加治中/落合誠(埼玉) 輪廻の八魂(樽屋雅徳)
甘楽町立第一中/赤石理恵(群馬) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
新潟市立西川中/高井久美子(新潟) 「マクベス」より(松下倫士)
太田市立宝泉中/野村芙友加(群馬) ファンタスマゴリア(阿部勇一)
上越市立柿崎中/楚山利香(新潟) 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.チャンス)
春日部市立大沼中/山﨑みずほ(埼玉) 楽劇「サロメ」より(R.シュトラウス)
越谷市立平方中/前田今日子(埼玉) 三つのジャポニスム(真島俊夫)
三郷市立早稲田中/中村宏(埼玉) 鳳凰~仁愛鳥譜(鈴木英史)
太田市立西中/町田美紀(群馬) 森にいだかれて(福島弘和)
五泉市立五泉北中/伊藤智美(新潟) バレエ音楽「青銅の騎士」より
(R.グリエール)
高崎市立豊岡中/熊井美和(群馬) ドゥジエム セリエ アルモニク「調和級数」
(天
野正道)
中央市立玉穂中/赤池夏実(山梨) サントス・デュモンの大空への夢(樽屋雅徳)
富士吉田市立下吉田中/宮下昌久(山梨) 繭の夢~竜の舞う空~(福島弘和)
山梨市立山梨北中/平山昌実(山梨) フィギュレーション(櫛田胅之扶)
太田市立南中/濵田素子(群馬) ゲルダの鏡(樽屋雅徳)
高崎市立高松中/橋谷梨花(群馬) 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
●中学校 B の部
り(P.マスカーニ)
越谷市立北中/辻浦拓人
(埼玉)
〔Ⅱ〕
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(福島弘和)
長岡市立宮内中/渡辺泰彦(新潟) 〔Ⅳ〕
「カルミナ・ブラーナ」より(C.オルフ)
川口市立青木中/中畑裕太(埼玉) 〔Ⅳ〕復興(保科洋)
越谷市立大相模中/田中 秀和(埼玉) 〔Ⅱ〕歌劇「トスカ」第1幕より(G.プッチーニ)
前橋市立第七中/徳永美恵子(群馬) 〔Ⅲ〕歌劇「道化師」より(R.レオンカヴァッロ)
妙高市立新井中/金子智子(新潟) 〔Ⅱ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」よ
り(高昌帥)
甲斐市立敷島中/堀内佑香(山梨) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「ガイーヌ」より( A.I.ハチャト
ゥリアン)
川口市立神根中/星野清悟(埼玉) 〔Ⅱ〕大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴
木英史)
吉見町立吉見中/新井優(埼玉) 〔Ⅱ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
(高昌帥)
山梨市立山梨南中/清水岳人(山梨) 〔Ⅱ〕青い水平線(F.チェザリーニ)
新潟市立山の下中/岩﨑里子(新潟) 〔Ⅲ〕大いなる約束の大地~チンギス・ハーン
(鈴木英史)
さいたま市立土屋中/花田尚美(埼玉) 〔Ⅱ〕復興(保科洋)
●小学校の部
大宮開成高/川畑麻衣子(埼玉) 吹奏楽のための詩曲「永訣の詩」
(名取吾朗)
山梨県立山梨高/北浦秀忠(山梨) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠船
神(片岡寛晶)
埼玉県立草加高/田口素子(埼玉) プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
新潟県立小千谷高/山井裕樹(新潟) 歌劇「サムソンとデリラ」より( C.サン=サー
ンス)
群馬県立前橋南高/萩原弘和(群馬) 二つの交響的断章(V.ネリベル)
山梨県立市川高/坂本修(山梨) 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による
(大栗裕)
群馬県立桐生高/瀬下剛正(群馬) 三つのジャポニスム(真島俊夫)
新潟県立新潟商業高/大野順子(新潟) プロヴィデンス(D.ギリングハム)
●高等学校 B の部
川越奏和奏友会吹奏楽団/佐藤正人(埼玉) 〔Ⅴ〕
「ヘンリー5世」より( W.ウォル
トン)
新潟ウインドオーケストラ/松井慶太(新潟) 〔Ⅴ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇
るとき」より(高昌帥)
甲斐市敷島吹奏楽団/中澤敏也(山梨) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「シバの女王ベルキス」よ
り(O.レスピーギ)
所沢市民吹奏楽団/吉田謙治(埼玉) 〔Ⅳ〕歌劇「トゥーランドット」より( G.プッチ
ーニ)
ソールリジェール吹奏楽団/佐川聖二(埼玉) 〔Ⅲ〕彩雲の螺旋-吹奏楽のための
(中橋愛生)
伊奈学園OB吹奏楽団/宇畑知樹(埼玉) 〔Ⅱ〕ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
(C.M.シェーンベルグ)
前橋市民吹奏楽団/山本佳弘(群馬) 〔Ⅲ〕メキシコの祭り(O.リード)
おおたウィンドオーケストラ/矢野和弘(群馬) 〔Ⅲ〕吹奏楽のためのパルティータ
(福島弘和)
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団/加養浩幸(埼玉) 〔Ⅴ〕花鳥諷詠(長生淳)
ソノリテ甲府吹奏楽団/保母雅彦(山梨) 〔Ⅳ〕バレエ音楽「せむしの仔馬」より
(R.シチェドリン)
大月吹奏楽団/幡野武(山梨) 〔Ⅱ〕カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
越谷市音楽団/佐々木幹尚(埼玉) 〔Ⅳ〕スピリテッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》
より(久石譲)
新井吹奏楽団/畠田貴生(新潟) 〔Ⅳ〕交響詩「エグモント」(B.アッペルモント)
●職場・一般の部
文教大学/佐川聖二(埼玉) 〔Ⅲ〕シネマ シメリック(天野正道)
新潟大学/岡田友弘(新潟) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「ガイーヌ」より
(A.I.ハチャトゥリアン)
都留文科大学/木村星斗(山梨) 〔Ⅲ〕ウィークエンド・イン・ニューヨーク( P.スパ
ーク)
高崎経済大学/島田和音(群馬) 〔Ⅱ〕輪廻の八魂(樽屋雅徳)
●大学の部
高崎市立東部小/永井言実(群馬) 祝典のための音楽(P.スパーク)
甲斐市立竜王北小/入倉こころ(山梨) 夢への冒険(福島弘和)
妙高市立新井小/貝川道子(新潟) アルメニアンダンス・パート1( A.リード)
越谷市立城ノ上小/関谷美貴(埼玉) 偉大なるホーコン王の物語(P.スパーク)
さいたま市立高砂小/貝瀬陽子(埼玉) ダブリン・ピクチャーズ( M.ジーンバーク
イン)
越谷市立西方小/友田紀子(埼玉) ロス・ロイ(J.デ=ハーン)
(E.カールマン)
新潟市立小新中/太田女美(新潟) 「マテオの息子」より(福島弘和)
玉川大学/上原宏 〔Ⅲ〕アイ・スティル・ハブ・ア・ドリーム(長生淳)
●大学の部
世田谷区立千歳小/井村香里 「もののけ姫」セレクション(久石譲)
中野区立武蔵台小/澤田梨奈 ロス・ロイ(J.デ=ハーン)
武蔵野市立関前南小/西山徹志 絵のない絵本(樽屋雅徳)
武蔵野市立第一小/庄司こずえ マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
杉並区立杉並第一小/菅野理沙 バレエ音楽「白鳥の湖」
より
(P.I.チャイコフスキー)
武蔵野市立第三小/土肥久美子 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠船神
(片岡寛晶)
●小学校の部
都立片倉高/馬場正英 〔Ⅲ〕ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
潤徳女子高/小林龍樹 〔Ⅱ〕
「オセロ」より(A.リード)
東海大学菅生高/加島貞夫 〔Ⅲ〕楓葉の舞(長生淳)
駒澤大学高/吉野信行 〔Ⅱ〕フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
東海大学付属高輪台高/畠田貴生 〔Ⅳ〕
「交響曲第8番」より(A.ブルックナー)
都立昭和高/田中雄樹 〔Ⅱ〕管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」
(M.ラヴェル)
都立小山台高/鈴木孝助 〔Ⅴ〕時に道は美し(長生淳)
都立杉並高/五十嵐清 〔Ⅴ〕歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス)
明治大学付属中野高/芝㟢豊春 〔Ⅱ〕交響曲第5番「革命」より( D.ショスタコーヴ
ィチ)
江戸川女子高/佐野直樹 〔Ⅲ〕歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より( P.マス
カーニ)
佼成学園女子高/松本憲亮 〔Ⅲ〕ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲( C.T.ス
ミス)
八王子学園八王子高/髙梨晃 〔Ⅲ〕ラ・フォルム・ドゥ ・シャク・アムール・ションジ
ュ ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
●高等学校の部
9月12日㈯・13日㈰ … 府中の森芸術劇場
第55回東京都吹奏楽コンクール
埼玉県立川越女子高/月原義行(埼玉) 白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)
群馬県立太田高/新保恵(群馬) 「交響曲」より(矢代秋雄)
埼玉県立川越南高/小関裕幸(埼玉) 歌劇「マクベス」セレクション(G.ヴェルディ)
新潟県立柏崎総合高/田村仁(新潟) 仮面幻想(大栗裕)
埼玉県立春日部女子高/長澤啓祐(埼玉) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之
石楠船神(片岡寛晶)
帝京長岡高/宮城功次(新潟) ブルー・シェイズ(F.ティケリ)
山梨県立北杜高/杉浦みち江(山梨) 歌劇「イーゴリ公」より(A.ボロディン)
高崎市立高崎経済大学附属高/市村信持(群馬) プリオシンコーストの幻想(福島
弘和)
埼玉県立越谷北高/宮本陽一(埼玉) 吹奏楽のための詩曲「アトモスフィア」
(名取
吾朗)
新潟県立新津高/保苅絵里子(新潟) ミュージカル「ミス・サイゴン」より( C.M.シ
ェーンベルグ)
埼玉県立白岡高/坂田雅弘(埼玉) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木
英史)
さいたま市立大宮北高/栗原むつみ(埼玉) 科戸の鵲巣―吹奏楽のための祝典序
曲(中橋愛生)
─ 14 ─
Tokyo StackArt Wind Ensemble /豊川真安 〔Ⅱ〕
カントゥス・ソナーレ
(鈴木英史)
プリモ アンサンブル東京/上原圭詞 〔Ⅳ〕カプレーティとモンテッキ~「ロメオと
ジュリエット」その愛と死~(天野正道)
創価グロリア吹奏楽団/中村睦郎 〔Ⅴ〕復興(保科洋)
板橋区吹奏楽団/大橋晃一 〔Ⅴ〕ラ・フォルム・ドゥ ・シャク・アムール・ションジュ
・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
葛飾吹奏楽団/津田雄二郎 〔Ⅲ〕カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
デアクライス・ブラスオルケスター/佐川聖二 〔Ⅲ〕彩雲の螺旋-吹奏楽のための
(中橋愛生)
ミュゼ・ダール吹奏楽団/野上博幸 〔Ⅴ〕パガニーニ・ロスト イン ウィンド(長生淳)
足立吹奏楽団/酒井達哉 〔Ⅱ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
NTT東日本東京吹奏楽団/山田昌弘 〔Ⅲ〕蒼氓愛歌~三つの異なる表現で~(清
水大輔)
早稲田吹奏楽団/竹内公一 〔Ⅲ〕虹は碧き山々へ(真島俊夫)
東京隆生吹奏楽団/畠田貴生 〔Ⅱ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高
昌帥)
豊島区吹奏楽団/大釜宏之 〔Ⅲ〕祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロ
フカ劇場(モスクワ)2002.10.26(飯島俊成)
●職場・一般の部
羽村市立羽村第一中/玉寄勝治 〔Ⅱ〕天雷无妄(天野正道)
足立区立千寿桜堤中/山㟢昭寿 〔Ⅱ〕
「舞踏組曲」より(B.バルトーク)
小平市立小平第六中/今津和則 〔Ⅳ〕いにしえの時から
(J.ヴァン=デル=ロースト)
中央区立日本橋中/渡邊浩美 〔Ⅱ〕海の男達の歌(R.W.スミス)
調布市立第三中/小池弘明 〔Ⅲ〕白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)
中野区立北中野中/田中美晴 〔Ⅱ〕吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語によ
る(大栗裕)
青梅市立第三中/山城拓郎 〔Ⅲ〕バレエ組曲「火の鳥」より(I.ストラヴィンスキー)
武蔵村山市立第五中/服部訓子 〔Ⅲ〕復興(保科洋)
江東区立深川第二中/新條道代 〔Ⅲ〕祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥ
ブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26(飯島俊成)
玉川学園中/土屋和彦 〔Ⅲ〕荒地に種を(長生淳)
東大和市立第一中/日下部善哉 〔Ⅰ〕ウィークエンド・イン・ニューヨーク( P.スパ
ーク)
小平市立小平第三中/澤矢康宏 〔Ⅲ〕復興(保科洋)
町田市立南中/給田茂 〔Ⅰ〕交響曲第2番「キリストの受難」より(F.フェラン)
板橋区立赤塚第三中/齊藤厚子 〔Ⅱ〕ウインドオーケストラのためのマインドスケ
ープ(高昌帥)
●中学校の部
立正大学/佐藤正人 〔Ⅲ〕おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~
(天野正道)
東海大学/福本信太郎 〔Ⅴ〕遥か天鵞絨(朴守賢)
明星大学/玉寄勝治 〔Ⅲ〕アッフェローチェ(高昌帥)
中央大学/大和田雅洋 〔Ⅴ〕楓葉の舞(長生淳)
亜細亜大学/大澤健一 〔Ⅱ〕レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
駒澤大学/二宮和弘 〔Ⅳ〕楽劇「ニーベルングの指環」より(R.ワーグナー)
創価大学/磯貝富治男 〔Ⅱ〕アッフェローチェ(高昌帥)
飯田市立緑ヶ丘中/大澤幸弘(長野)
〔Ⅲ〕交響詩「ローマの祭」より
(O.レスピーギ)
各務原市立那加中/大橋正和(岐阜)
〔Ⅲ〕交響詩「ローマの祭」より
(O.レスピーギ)
四日市市立内部中/髙橋律(三重) 〔Ⅱ〕復興(保科洋)
春日井市立中部中/堀田誠也(愛知) 〔Ⅳ〕シダス(T.ドス)
浜松市立南部中/杉山智章(静岡) 〔Ⅲ〕世の終わりへの行進(V.ネリベル)
鈴鹿市立千代崎中/杉野佑輔(三重) 〔Ⅲ〕スクーティン・オン・ハードロック( D.ホ
ルジンガー)
(F.シュミット)
浜松市立篠原中/對馬隆(静岡) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「サロメの悲劇」より
安曇野市立三郷中/妹尾圭子(長野) 〔Ⅱ〕楽劇「サロメ」より(R.シュトラウス)
(C.ドビュッシー)
日進市立日進中/大竹礼子(愛知) 〔Ⅳ〕3つの交響的素描「海」より
東郷町立東郷中/永長昭彦(愛知) 〔Ⅳ〕ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シ
ェーンベルグ)
名古屋市立神丘中/楫野克彦(愛知) 〔Ⅰ〕エニグマ変奏曲(エルガー)
浜松市立与進中/徳増誠(静岡) 〔Ⅲ〕アウェイクニング-目覚め(鈴木英史)
名古屋市立植田中/玉谷敏弘(愛知) 〔Ⅱ〕彩雲の螺旋-吹奏楽のための(中橋愛生)
大垣市立西部中/中村充(岐阜) 〔Ⅳ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
(高昌帥)
松本市立筑摩野中/内川章子(長野) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「中国の不思議な役人」
(B.バ
ルトーク)
松本市立鎌田中/望月光祐(長野) 〔Ⅲ〕3つの交響的素描「海」より(C.ドビュッシー)
大垣市立東中/清水竜也(岐阜) 〔Ⅲ〕歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ)
浜松市立開成中/加藤幸太郎(静岡) 〔Ⅳ〕バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
(O.レスピーギ)
日進市立日進西中/清野雅子(愛知) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエ
ール)
鈴鹿市立白子中/中山かほり(三重) 〔Ⅱ〕歌劇「トゥーランドット」ハイライトより
(G.プッチーニ)
●高校 A 編成の部
三重県立白子高/桐生智晃(三重) 〔Ⅱ〕歌劇「ジャンニ・スキッキ」より( G.プッチ
ーニ)
静岡県立掛川西高/佐藤真澄(静岡) 〔Ⅲ〕
「キャンディード組曲」より(L.バーン
スタイン)
長野県松本蟻ヶ崎高校/武井淳一(長野) 〔Ⅲ〕
「アルプスの詩」より( F.チェザリ
ーニ)
岐阜県立大垣商業高/川地利久(岐阜) 〔Ⅴ〕ヴィクトーリア(鋒山亘)
春日丘高/安田竜彦(愛知) 〔Ⅱ〕華麗なる舞曲(C.T.スミス)
愛知県立名古屋南高/加藤眞(愛知) 〔Ⅴ〕紺碧の波濤(長生淳)
長野県小諸高/渡辺隆太(長野) 〔Ⅴ〕バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より(M.ラヴ
ェル)
静岡県立浜松商業高/齋木隆文(静岡) 〔Ⅱ〕遥か天鵞絨(朴守賢)
安城学園高/三浦聖司(愛知) 〔Ⅳ〕巨人の肩にのって(P.グラハム)
三重県立神戸高/大野博史(三重) 〔Ⅲ〕
「カルミナ・ブラーナ」より(C.オルフ)
浜松市立高/小柴秀樹(静岡) 〔Ⅴ〕春になって王達が戦いに出るに及んで…( D.ホ
ルジンガー)
●中学校 A 編成の部
8月29日㈯・30日㈰ … 三重県文化会館
8月30日㈯ … 幸田町民会館
9月 6日㈰ … ホクト文化ホール
第70回東海吹奏楽コンクール
●中学校 B 編成の部
三重県立松阪高/中山明之(三重) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木
英史)
岐阜県立大垣養老高/伊藤一彦(岐阜) スクーティン・オン・ハードロック( D.ホル
ジンガー)
長野県塩尻志学館高/倉下千恵(長野) ショーロス第6番(H.ヴィラ=ロボス)
岐阜県立羽島高/増田昇正(岐阜) 交響詩「ベトナムの回顧」
(D.ギリングハム)
三重県立四日市商業高/若林信次(三重) 信長~ルネサンスの光芒(鈴木英史)
名古屋大谷高/山本真史(愛知) シダス(T.ドス)
浜松日体中・高/中山彰(静岡) シェイクスピア・ピクチャーズ(N.ヘス)
愛知県立安城東高/渡辺尚也(愛知) 復興(保科洋)
三重県立いなべ総合学園高/川村知之(三重) 喜歌劇「サーカスの女王」セレクシ
ョン(E.カールマン)
静岡県立榛原高/原田大雪(静岡) 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション(E.カー
ルマン)
岐阜県立多治見高/三宅由里子(岐阜) エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?
(天
野正道)
静岡県立靜岡農業高/杉山光映(静岡)
アフリカの儀式と歌、宗教的典礼( R.W.ス
ミス)
文化学園長野高/丸山恵美子(長野) 海のフォルトゥナ(樽屋雅徳)
●高校 B 編成の部
各務原市立稲羽中/澤田博昭(岐阜) 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
(P.マスカーニ)
坂城町立坂城中/竹腰益臣(長野) HaVe a Good Flight!(三浦秀秋)
松本市立清水中/西沢千鶴子(長野) 吹奏楽のためのラプソディ第4番「分福茶釜」
(片岡俊治)
浜松市立蜆塚中/髙木みどり(静岡) 古代の川(M.スウィーニー)
静岡市立東豊田中/海野雅年(静岡) フィギュレーション(櫛田胅之扶)
松阪市立殿町中/三浦亜紀子(三重) 古代の歌と踊り(E.デル=ボルゴ)
鈴鹿市立創徳中/今井美貴子
(三重)
歌劇
「仮面舞踏会」
セレクション
(G.ヴェルディ)
豊田市立若園中/加藤瞳(愛知) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木英史)
高山市立丹生川中/野村久美子(岐阜) 永遠の翼を持つイカルス(鈴木英史)
日進市立日進北中/佐野理子(愛知) カルメン・ファンタジー(G.ビゼー)
碧南市立東中/榊原宏樹(愛知) 「マ・メール・ロワ」より(M.ラヴェル)
富士市立富士中/渡邉智康(静岡) 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より(G.プッチーニ)
筑北村立聖南中/吉田智樹(長野) はてしない物語(石毛里佳)
桑名市立陽和中/石川佳典(三重) 「テレプシコーレ舞曲集」より(M.プレトリウス)
各務原市立緑陽中/福井正司(岐阜) 無辜の祈り(樽屋雅徳)
愛知県立岡崎北高/村田浩明(愛知) 〔Ⅴ〕バレエ音楽「中国の不思議な役人」
(B.バ
ルトーク)
岐阜県立東濃実業高/相川長徳(岐阜) 〔Ⅱ〕トリトン・デュアリティ(長生淳)
愛知工業大学名電高/伊藤宏樹(愛知) 〔Ⅱ〕
「永劫の翼」~ジョン・フレミングの
法則(八木澤教司)
長野県上田高/近藤玲(長野) 〔Ⅱ〕三つのジャポニスム(真島俊夫)
長野県飯田高/松井深之(長野) 〔Ⅱ〕歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
(P.マスカーニ)
岐阜県立岐阜商業高/和田隆明(岐阜) 〔Ⅱ〕エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
光ヶ丘女子高/日野謙太郎(愛知) 〔Ⅴ〕アスキリヤヴェ~ありしものへ(長生淳)
皇學館高/前川幸生(三重) 〔Ⅳ〕森の贈り物(酒井格)
浜松海の星高/土屋史人(静岡) 〔Ⅲ〕ウインドオーケストラのためのバラッド(高
昌帥)
─ 15 ─
金沢市立大徳中/北山義隆(石川) 小さな森のラ・フォリア 吹奏楽のための幻想
曲(伊藤康英)
白山市立美川中/石林剣児(石川) 斑鳩の空(櫛田胅之扶)
永平寺町永平寺中/田上由美(福井) 組曲「虫」より(R.シシー)
鯖江市東陽中/田鳥麻澄(福井) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木英史)
射水市立新湊南部中/仁木加奈子(富山) 元禄(櫛田胅之扶)
高岡市立伏木中/村田幸子(富山) ブルー・シェイズ(F.ティケリ)
高岡市立志貴野中/川平茂(富山) 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス)
金沢市立鳴和中/古野貴大(石川) 組曲「道化師」より(D.カバレフスキー)
●中学校 B 部門
8月7日㈮・8日㈯・9日㈰ … 金沢歌劇座
第56回北陸吹奏楽コンクール
中部学院大学/安藤繁秋(岐阜) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「白鳥の湖」より( P.I.チャイコフ
スキー)
中部大学/和泉正憲(愛知) 〔Ⅱ〕歌劇「道化師」より(R.レオンカヴァッロ)
名古屋商科大学/亀井明良(愛知) 〔Ⅲ〕ペール・ギュント(E.グリーグ)
静岡大学/三田村健(静岡) 〔Ⅲ〕歌劇「エレクトラ」より(R.シュトラウス)
信州大学/荒井弘太(長野) 〔Ⅳ〕翠風の光(長生淳)
三重大学/神田隆志(三重) 〔Ⅱ〕歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ)
●職場一般の部
楽楽嬉音楽隊・岐阜/萩原友樹(岐阜)
〔Ⅰ〕吹奏楽のための「文明開化の鐘」
(高橋
宏樹)
春日井ウィンドオーケストラ/桐田正章(愛知) 〔Ⅲ〕風紋(保科洋)
OTANI BRASS ORCHESTRA /山本真史(愛知) 〔Ⅱ〕シダス(T.ドス)
S.H.O.吹奏楽団/桐生智晃(三重) 〔Ⅰ〕序曲「ローマの謝肉祭」
(H.ベルリオーズ)
東海市吹奏楽団/寺島陽介(愛知) 〔Ⅲ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
アンサンブル・ヴィルトゥオーゾ吹奏楽団/萩谷克己(長野) 〔Ⅲ〕地球-美しき惑
星-(真島俊夫)
静岡大学OB吹奏楽団/三田村健(静岡) 〔Ⅳ〕スピリッテッド・アウェイ《千と千尋
の神隠し》より(久石譲)
上田市民吹奏楽団/近藤久敦(長野) 〔Ⅲ〕スピリッテッド・アウェイ《千と千尋の神
隠し》より(久石譲)
岐阜ブラスオルケスター/小林聡(岐阜) 〔Ⅱ〕復興(保科洋)
浜松交響吹奏楽団/浅田享(静岡) 〔Ⅱ〕
「交響曲第1番」より(天野正道)
S.L.E.B /加藤博司(愛知) 〔Ⅱ〕歌劇「イーゴリ公」より(A.ボロディン)
ルロウブラスオルケスター/遠藤宏幸(愛知)
〔Ⅳ〕オラトリオ「イワン雷帝」より (S.プロコフィエフ)
伊那市民吹奏楽団/金沢茂(長野) 〔Ⅱ〕エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?(天
野正道)
創価中部サウンド吹奏楽団/多戸幾久三(愛知) 〔Ⅱ〕交響詩「フィンランディア」
(J.シベリウス)
白子ウインドシンフォニカ/宮木均(三重) 〔Ⅱ〕シダス(T.ドス)
●大学の部
長野県下伊那農業高/征矢紗代子(長野) 交響曲第3番「ドン・キホーテ」より
(R.W.スミス)
桜丘高/小笠原克徳(愛知) 楽劇「サロメ」より(R.シュトラウス)
鯖江市中央中/佐々木和史(福井) 〔Ⅱ〕鳥のマントラ/萬歳楽(鈴木英史)
加賀市立山代中/安井技(石川) 〔Ⅲ〕スコットランド行進曲(C.ドビュッシー)
能美市立辰口中/櫻井悠樹(石川) 〔Ⅱ〕歌劇「トスカ」第1幕より(G.プッチーニ)
金沢市立浅野川中/常陸泰子(石川) 〔Ⅲ〕喜歌劇「こうもり」セレクション( J.シュ
トラウス)
坂井市立丸岡中/平田昌彦(福井) 〔Ⅱ〕歌劇「イーゴリ公」より(A.ボロディン)
白山市立北星中/木下典子(石川) 〔Ⅳ〕吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石
楠船神(片岡寛晶)
射水市立小杉中/長谷川香(富山) 〔Ⅲ〕時の跳ね馬-吹奏楽のための(中橋愛生)
射水市立大門中/友葭大貴(富山) 〔Ⅱ〕交響曲第2番「キリストの受難」
( F.フェラ
ン)
滑川市立滑川中/吉野みのり(富山) 〔Ⅱ〕ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス( D.ギ
リングハム)
鯖江市鯖江中/廣比知徳(福井)
〔Ⅱ〕蒼氓愛歌~三つの異なる表現で~(清水大輔)
越前市武生第二中/栗田健一(福井) 〔Ⅲ〕歌劇「トゥーランドット」より( G.プッチ
ーニ)
坂井市立三国中/武井晋(福井) 〔Ⅳ〕フェスティバル・ヴァリエーション( C.T.ス
ミス)
福井市光陽中/高橋由起(福井) 〔Ⅱ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
(高昌帥)
●中学校 A 部門
富山大学人間発達科学部附属小/齊藤貴子(富山) たなばた(酒井格)
金沢市立大浦小/後藤理利(石川) 「天空の城ラピュタ」より(久石譲)
鯖江市惜陰小/青山智枝子(福井) スターライト・ウインク(髙橋伸哉)
高岡市立野村小/片境容子(富山) 名誉が勝るとき(J.スウェアリンジェン)
●小学校部門
富山県立石動高/酒井道明(富山)
セント・アンソニー・ヴァリエーションズ(W.ヒル)
仁愛女子高/岡田健志(福井) 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による(大
栗裕)
石川県立松任高/小島睦雄(石川) 梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島弘和)
富山県立高岡高/清水毅(富山) 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
石川県立金沢辰巳丘高/斉藤忠直(石川) フィールズ・オーバーチュア(高橋宏樹)
片山学園中・高/石川紘一郎(富山) 組曲「虫」より(R.シシー)
小松大谷高/加藤圭(石川) 交響的詩曲「蜘蛛の糸」
(福島弘和)
福井県立美方高/石川正吉郎(福井) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
福井県立勝山高/堂森峰春(福井) ラザロの復活(樽屋雅徳)
富山県立富山工業高/加藤祐行(富山) リバーダンス(B.ウィーラン)
●高等学校 B 部門
射水市立小杉南中/表沙希(富山) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠船
神(片岡寛晶)
小松市立南部中/廣瀬真樹(石川) 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール)
敦賀市立松陵中/山崎佑太(福井) ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)
白山市立北辰中/佐武あや乃(石川) プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
永平寺町上志比中/南部匡恵(福井) 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語に
よる(大栗裕)
小松市立芦城中/本川一也(石川) 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション( F.レ
ハール)
射水市立新湊中/川端由美(富山) バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レス
ピーギ)
入善町立入善西中/幾島留美子(富山) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石
楠船神(片岡寛晶)
●大学部門
石川県立野々市明倫高/桶川亮一(石川) 〔Ⅲ〕信長~ルネサンスの光芒(鈴木英史)
福井県立武生商業高/植田薫(福井) 〔Ⅴ〕オール・デウーヴル(黛敏郎)
小松市立高/安嶋俊晴(石川) 〔Ⅲ〕ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジ
ュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
富山県立高岡商業高/神田賢二(富山) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組
曲より(M.ラヴェル)
富山県立富山商業高/鍜治伸也(富山) 〔Ⅱ〕翠風の光(長生淳)
福井県立金津高/榊原佑佳(福井) 〔Ⅲ〕科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲(中
橋愛生)
石川県立金沢桜丘高/鏡幸彦(石川) 〔Ⅲ〕紺碧の波濤(長生淳)
福井県立武生高/佐野明彦(福井) 〔Ⅲ〕ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
(C.T.スミス)
石川県立小松明峰高/木村有孝(石川) 〔Ⅴ〕バッハの名による幻想曲とフーガ
(F.リスト)
富山県立富山高/石田浩之(富山) 〔Ⅳ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
(福島弘和)
富山県立富山南高/福島久美子(富山) 〔Ⅱ〕復興(保科洋)
石川県立小松高/北村善哉(石川) 〔Ⅱ〕パガニーニ・ロスト イン ウィンド(長生淳)
遊学館高/大嶋直樹(石川) 〔Ⅳ〕復興(保科洋)
北陸学園北陸高/明石憲和(福井) 〔Ⅴ〕パガニーニ・ロスト イン ウィンド(長生淳)
富山県立大門高/野替拓也(富山) 〔Ⅲ〕復興(保科洋)
福井県立武生東高/尾鳥達彦(福井) 〔Ⅳ〕ディオニソスの祭(F.シュミット)
●高等学校 A 部門
小松市民吹奏楽団/廣瀬真樹(石川) 〔Ⅱ〕ダンス・ムーヴメント(P.スパーク)
福井ブラスアカデミー/奥野一(福井) 〔Ⅲ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
より(高昌帥)
なんと!吹奏楽団/湯浅幸嗣(富山) 〔Ⅲ〕翡翠(J.マッキー)
百萬石ウインドオーケストラ/仲田守(石川) 〔Ⅲ〕コラール前奏曲「おお、人よ、汝
の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲(伊藤康英)
富山ミナミ吹奏楽団/牧野誠(富山) 〔Ⅱ〕エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?
(天野正道)
北アルプス吹奏楽団/飛弾野洋一(富山) 〔Ⅱ〕忘れられた帝国(坂井貴祐)
ソノーレ・ウインドアンサンブル/佐藤正人(福井) 〔Ⅲ〕竹取物語(三善晃)
●職場・一般部門
富山大学/建部知弘(富山) 〔Ⅱ〕テレプシコーレ(B.マーゴリス)
金沢大学/大島嵩章(石川)
〔Ⅲ〕歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
福井工業大学/上野元久(福井) 〔Ⅲ〕歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
(鈴木英史)
金沢市立額中/竹内寛
(石川)
〔Ⅲ〕大いなる約束の大地~チンギス・ハーン
南砺市立福野中/古澤千春(富山) 〔Ⅱ〕
「舞踏組曲」より(B.バルトーク)
高岡市立芳野中/橘恭幸(富山) 〔Ⅳ〕3つの交響的素描「海」より(C.ドビュッシー)
内灘町立内灘中/吉田淳一(石川) 〔Ⅱ〕交響詩「スパルタクス」
( J.ヴァン=デル・
ロースト)
かほく市立高松中/吉本仁(石川) 〔Ⅲ〕喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュト
ラウス)
津幡町立津幡南中/奥泉清人(石川) 〔Ⅳ〕
「三つのジャポニスム」より(真島俊夫)
福井市明道中/長谷川季美(福井) 〔Ⅱ〕復興(保科洋)
射水市立射北中/加納佑成(富山) 〔Ⅳ〕大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
大野市陽明中/村口正幸(福井) 〔Ⅱ〕喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レ
ハール)