「地名」について調べる

仙台市図書館 パスファインダー No.22
「地名」について調べる
「地名」に関する調べ方のガイドです。図書館では、様々なツールから情報を入手で
きます。
調べ方の案内
①事典や辞書で調べる ②本で調べる
⑤インターネットで調べる
③雑誌で調べる
④新聞で調べる
キーワードを挙げてみよう
利用者用端末(OPAC)や各種データベースを検索する際に利用するキーワードの例です。
地名
市町村名
〈主なキーワード〉
伝説 由来 市町村合併
住居表示
など
事典や辞書で調べる
調べたい地名や「キーワード」を手がかりに、事典などを引いてみましょう。
書名
著者・編者等
請求記号
「角川日本地名大辞典」
編纂委員会
R291
『日本歴史地名大系』全 50 巻
平凡社
R291
『コンサイス日本地名事典』
三省堂編修所
R291
『日本地名大百科』
小学館
R291
『古代地名大辞典』
角川書店
R291
東京堂出版
R291
日外アソシエーツ
R291
東京堂出版
R291
朝倉書店
R290
平凡社
R290
遊子館
R910
『角川日本地名大辞典』全 47 巻、別巻 2 巻
『難読・異読地名辞典』
『全国地名駅名よみかた辞典』
『市町村名変遷辞典』
『世界地名大事典』
『世界大地図帳』
『日本文学地名大辞典』詩歌編
散文編
本で調べる
〈仙台市図書館の本を探す〉
●テーマの棚に行って探す
地名に関連する本を探すときは、まず各テーマの棚へ行ってみましょう。
〈関連分野の分類番号〉
日本の歴史(210) 地理・地誌・紀行(290)
●利用者用端末(館内 OPAC)で調べる
各図書館にある、検索端末機で図書館の蔵書を調べることができます。
資料の所蔵の有無、資料番号、請求記号(背ラベルの分類)などがわかります。
また、図書館のホームページからも蔵書検索ができます。
http://lib-www.smt.city.sendai.jp/ (仙台市図書館ホームページ)
<図書館で所蔵している図書の一例>
書名
著者・編者等
請求記号
『地図から消えた地名』
今尾
恵介
291
『地名の研究』
柳田
國男
291
誠
291
『地名の由来を知る事典』
武光
『日本の地名』
谷川
健一
291
『47 都道府県・地名由来百科』
谷川
彰英
291
宮城・仙台の地名を調べる
宮城県や仙台市に関係するテーマの本を探すときは、郷土資料コーナーへ行ってみ
ましょう。
<関連分野の分類番号>
郷土の歴史(S212) 郷土の地理(S291) 郷土の行政(S318)
<図書館で所蔵している図書の一例>
書名
『角川日本地名大辞典 4
『日本歴史地名体系 4
宮城県』
宮城県の地名』
著者・編者等
請求記号
「角川日本地名大辞典」
編纂委員会
R291
平凡社
R291
『仙台地名考』
菊地
勝之助
S291
『宮城県地名考』
菊地
勝之助
S291
『仙台城下の町名由来と町割』
古田
義弘
S291
『仙台八街道界隈の今昔』
古田
義弘
S291
『仙台城下の地名』
太宰
幸子
S212
『みやぎ地名の旅』
太宰
幸子
S291
『みやぎ 不思議な地名楽しい地名』
太宰
幸子
S291
仙台・江戸学叢書 14
『仙台の由緒ある町名・通り名を訪ねて』歴史的町名ハンドブック
『仙台の由緒ある町名・通名を訪ねて
辻標』仙台市文化財パンフレット第 35 集
『宮城県「要害」地名調査報告書
要害地名』
仙台なつかしクラブ
S291
仙台市教育委員会
S291
宮城県地名研究会
S291
『宮城「地理・地名・地図」の謎』
木村
『住居表示旧・新対照表(昭和 40 年~平成 12 年)』
浩二/監修
仙台市市民局市民部区政課
区政推進係
S291
S318
(郷土資料には分類の前に「S」がついています)
ある地域の地名について知りたい場合は、『仙台市史』などの市町村史を調べるこ
ともあります。
雑誌で調べる
●インターネットを使って雑誌記事・論文を探す
1「国立国会図書館雑誌記事索引」(NDL-OPAC)
http://opac.ndl.go.jp/
国内で刊行された学術雑誌、紀要を中心に人文科学・社会科学・自然科学の記事
情報が検索できます。
2「CiNii(サイニィ):NII 論文情報ナビゲータ」
http://ci.nii.ac.jp/cinii/servlet/CiNiiTop#
国内で発行された論文や図書・雑誌などの学術情報が検索できるデータベース
サービスです。
<こんな記事・論文が検索できます>
記事・論文情報
【日本水紀行(15) 仙台四ッ谷堰用水と地名に残る清水】栄森康治郎 水道公論/日本
水道新聞社 [編]
32(6) 1996-06 p95-98
【談論風発 「城下町仙台」の生い立ちと 21 世紀へ羽搏く「100 万都市仙台」(土地区画
整理を主題として)】及川四朗 区画整理 43(4) 2000-04 p92-117
【仙台伝統町名をたずねて : 上杉山通り】逸見英夫 財界せんだい 春特集号 1979
p130-131
新聞で調べる
●原紙/縮刷版
新聞コーナーにあります。縮刷版は現物の新聞をそのまま縮小して冊子体にした
もので、巻頭の索引を使うと関連するテーマの新聞記事が検索できます。
●マイクロフィルム(河北新報)
明治 30 年 1 月分から所蔵しています。(市民図書館 4F・一部欠号年度あり)
●新聞記事をデータベースで探す
探しているテーマの新聞記事をテーマ、キーワード、日付等から検索して全文を
読むことができます。
<図書館で利用できる新聞記事データベース>
データベース名
河北新報データベース
日経テレコン 21《日経 4 紙》
聞蔵(朝日新聞記事データベース)
収録期間
1991 年 8 月から
1975 年 4 月から(一部)
1980 年から(全文)
1984 年 8 月から
提供館名
全館
市民・泉
市民
<こんな新聞記事が検索できます>
記事情報
[街並み変われど町名は変わらず /仙台駅東第2土地区画整理事業 実質終了
/藩制時代から続く名掛丁、鉄砲町、二十人町…/住民が存続要望、実現]
河北新報 2015 年 12 月 15 日 本紙(夕刊)
[とうほく 地名の泉/燕沢(仙台市宮城野区)/崩壊しやすいがけ表す]
河北新報 2005 年 12 月 10 日 本紙(朝刊)
[「新田地区」の住居表示変更/仙台・来月3日から]
河北新報 1995 年 06 月 23 日 本紙(朝刊)
インターネットで調べる
キーワードを参考に、手がかりとなる単語や分野から関連サイトを検索しましょう。
●代表的なサーチエンジン
1「Google(グーグル)」 http://www.google.co.jp/
2「Yahoo!(ヤフー)」 http://www.yahoo.co.jp/
●「ジャパンナレッジ」オンラインデータベースサービス(市民図書館のみ)
約 40 種類の辞書・事典類の横断検索が可能で、地域情報も検索ができます。
『日本歴史地名大系』を見ることができます。
●関連サイトの紹介
1 郵便番号検索(日本郵便)
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/
全国地図や住所、郵便番号から検索すると地名の読みがわかります。
2 地理院地図(電子国土 Web)国土地理院
http://maps.gsi.go.jp/
国土地理院の地図から地名を調べることができます。
☆困ったとき・資料が見つからないときは☆
読みたい本が見つからないときや、機械の操作が分からないときなどは、どうぞ
お気軽にカウンターにいる職員までお声がけください。
2016 年 6 月