身近なのに知らなかった

透水防止剤のご紹介 (Scutum PM)
信越化学工業株式会社
塩ビ・高分子材料研究所
コンクリートの断面
ALC(軽量発泡コンクリート)の断面
走査型電子顕微鏡にて撮影
コンクリートは多孔質なので、水が染み込みやすい。
汚れた水と接触すると、内部まで汚れが浸透してしまう。
2
透水防止+α
未処理
透水防止剤有り
透水防止剤 Scutum PM
未処
理 コンクリート
【未処理】
× 表面から内部まで全て親水性のため、
汚水が染み込んでしまう。
× カビが内部から発生する。
未処
コンクリート
理
【Scutum PM】
○ 汚水が染み込まない。
○ PMには防カビ能力があるので、
内部からのカビ発生も強力に抑制。
3
コンクリート面の汚れを完全に防ぐ方法
PM+光触媒施工箇所の断面写真
表面 親水性
※光触媒による親水性
光触媒
↓
透水防止剤 Scutum-PM
光触媒層
未処コンクリート
理
光触媒+Scutum PMの2層コートとする利点
○ PMが汚水の染み込みを防止
○ 光触媒が表面の汚れを防止
○ PMが内部からのカビ発生を抑制
↑
内部 撥水性
Scutum-PM層
※Scutum-PMによる撥水性
○ 表面は親水性、内部は撥水性なので、
表面/内部ともに汚れにくい。
4
Scutum PMの性能:光触媒の保持
耐候性試験機にて、劣化促進後の親水性を評価した。
70
60
水接触角/度(概算値)
60
■ 初期
■ 耐候性試験200時間後
50
40
30
20
10
0
7
10
透水防止剤なし
+光触媒
→汚水浸透するのでNG
7
一般的な撥水処理
+光触媒
→接触角が急上昇しているので
光触媒が剥離した事を示す。
(専用の透水防止剤でないと
光触媒が密着しない)
8
10
PM+光触媒
→光触媒膜が保持されている。
○ 光触媒を塗布する場合、専用の透水防止剤である Scutum PM を使用しないと剥離する。
5
Scutm PMの性能:防カビ性
ブランク
■ 防カビ性試験
PM
PM
一般撥水
試料:塩ビ製シートに透水防止剤を塗布
カビ:実際の生活空間に存在する72種のカビを
全て接種し、栄養を与えて培養する。
※JIS規格よりも過酷な試験。
■ 結果
培養日数
実曝換算日数
A
B
C
D
1 カビ無
7日
3か月
1-2
1
1
1
2 <25%繁殖
14日
1年
2
1
1
1-2
21日
2年
3
1
1
2-3
28日
3~5年
3-4
1
1
3-4
3 <50%繁殖 4 全面カビ
→PMには明らかな防カビ性が認められた。
○ PMには高い防カビ性がある。
○ これを塗布することで、コンクリート内部からのカビを抑制する効果が期待できる。
6