カーネルの3大機能 まずは復習です。 OSの構造の絵を描いてみましょう? 1 さらさらっと描ける人は飛ばして • どんな箱があったか? さらさらっと描ける人は飛ばして • どんな箱があったか? – どこかから持ってきたアプリとか 自分で書いたプログラムとか さらさらっと描ける人は飛ばして • どんな箱があったか? – どこかから持ってきたアプリとか 自分で書いたプログラムとか これまとめて アプリと 呼ぼう さらさらっと描ける人は飛ばして • どんな箱があったか? – どこかから持ってきたアプリとか 自分で書いたプログラムとか – ハードウェア 下の方だった これまとめて アプリと 呼ぼう さらさらっと描ける人は飛ばして • どんな箱があったか? – どこかから持ってきたアプリとか 自分で書いたプログラムとか – ハードウェア 下の方だった その間にOSの箱が2つあって これまとめて アプリと 呼ぼう さらさらっと描ける人は飛ばして • どんな箱があったか? これまとめて アプリと 呼ぼう – どこかから持ってきたアプリとか 自分で書いたプログラムとか – ハードウェア 下の方だった その間に – OSカーネル と って何だっけ? – ミドルウェア さらさらっと描ける人は飛ばして • どんな箱があったか? これまとめて アプリと 呼ぼう – どこかから持ってきたアプリとか 自分で書いたプログラムとか – ハードウェア 下の方だった その間に – OSカーネル 仮想的なハードウェアを ミドルウェアに提供する と – ミドルウェア さらさらっと描ける人は飛ばして • どんな箱があったか? これまとめて アプリと 呼ぼう – どこかから持ってきたアプリとか 自分で書いたプログラムとか – ハードウェア 下の方だった その間に – OSカーネル 仮想的なハードウェアを ミドルウェアに提供する と – ミドルウェア アプリにサービスを提供する さらさらっと描ける人は飛ばして • どんな箱があったか? これまとめて アプリと 呼ぼう – どこかから持ってきたアプリとか 自分で書いたプログラムとか – ハードウェア 下の方だった その間に – OSカーネル 仮想的なハードウェアを ミドルウェアに提供する と – ミドルウェア アプリにサービスを提供する で、絵に描こう OSの構造をこう書いてみた ワープロ、表計算 ネットブラウザ コンパイラなど データベースなど プロセッサ仮想化 メモリ仮想化 入出力装置仮想化 作りつけ アプリケー ション ユーザ作成 アプリケー ション ミドルウェア サービス提供 OSカーネル サービス提供 仮想化 ハードウェア ユーザプログラム 業務アプリケー ション? ユーザインタフェス (ウィンドウ システム) ファイル ネットワーク 保護 セキュリティなど プロセッサ・メモリ 入出力装置 11 11 今回の話題は カーネルの機能です 12 今回の話題は カーネルの機能です つまり カーネルって(具体的に)何をするのか? です 13 その前にもう一度 「カーネルとは何か」 書いてみましょう 14 カーネルとは何か • ハードウェア(の機能)を使って – ハードウェアの上に乗っている • ハードウェアを仮想化して – 上の層が使いやすいように機能を整理して – 足りない機能は追加して – ハードの種類によらず同じ使い方で使えるようにして • 上の層(ミドルウェア/アプリ)に提供する カーネルとは何か • ハードウェア(の機能)を使って – ハードウェアの上に乗っている • ハードウェアを仮想化して – 上の層が使いやすいように機能を整理して – 足りない機能は追加して – ハードの種類によらず同じ使い方で使えるようにして • 上の層(ミドルウェア/アプリ)に提供する こんなお題目じゃわからないですね ⇒ これから中身を細かく見てみましょう ちょっとだけ脱線 カーネルを知って何になる? 17 カーネルを知って何になる? • カーネルは、ユーザには直接見えません – まぁ… • カーネルを自分で作ることも無いでしょう – まぁ… • で、何になる? カーネルを知って何になる? • カーネルは、ユーザには直接見えません – まぁ… 実行性能に影響 ⇒ 性能チューニングできる • カーネルを自分で作ることも無いでしょう – まぁ… • で、何になる? カーネルを知って何になる? • カーネルは、ユーザには直接見えません – まぁ… 実行性能に影響 ⇒ 性能チューニングできる 先人の智恵を学ぶことが出来る(抹香臭い?) • カーネルを自分で作ることも無いでしょう – まぁ… • で、何になる? カーネルを知って何になる? • カーネルは、ユーザには直接見えません – まぁ… 実行性能に影響 ⇒ 性能チューニングできる 先人の智恵を学ぶことが出来る(抹香臭い?) • カーネルを自分で作ることも無いでしょう – まぁ… 最近は結構新しいOSも作られる(スマホ?) • で、何になる? カーネルを知って何になる? • カーネルは、ユーザには直接見えません – まぁ… 実行性能に影響 ⇒ 性能チューニングできる 先人の智恵を学ぶことが出来る(抹香臭い?) • カーネルを自分で作ることも無いでしょう – まぁ… 最近は結構新しいOSも作られる(スマホ?) • で、何になる? 情報科卒業生として常識の1つでしょ? カーネルの3大機能 • 3つの大きな機能があります。 それは 23 カーネルの3大機能 • 3つの大きな機能があります。 それは – プロセッサ(CPU)管理機能:(実行管理機能) – 記憶(メモリ)管理機能:(仮想記憶) – ファイル・デバイス管理機能 24 カーネルの3大機能 • 3つの大きな機能があります。 それは – プロセッサ(CPU)管理機能:(実行管理機能) – 記憶(メモリ)管理機能:(仮想記憶) – ファイル・デバイス管理機能 それぞれについて細かく見て行く事にします 25 カーネルの3大機能を学ぶ 気持ちが整理できましたか? 〇 次へ 26 ×
© Copyright 2024 Paperzz