アステラス製薬杜友会 編集者柿谷宗敏 干1 0 3 0 0 1 2東 京 都 中 央 区 孝義 向田 日本橋堀留町 1 2 1 6 TEL ( 0 3 ) 3664-4628 FAX( 0 3 ) 3664-4621 列 二O 一O年 六 月 十 日 ( 木 ) 、 東 織 厚 生年金会館に於いて、アステラス製薬 れ、総会出席者及び委任状による議決 社友会第六固定時社員総会が開催さ を合わせ合計二、五一四個で、総議決 権個数の過半数に達しており、議案の 審議に必要な定足数を満たしています ので議事に入りました。 議長に市中滋郎理事長を選出し、ま ず平成二十一年度の事業報告がありま した。その中で、対処すべき課題とし てクマスタープラン。の検討状況や、 引き続き検討を進めていく旨の報告が ありました。 続いて決議事項の説明と審議が行わ れ、第一号議案﹁第五期計算書類﹂、 三号議案﹁第六期予算書案﹂、第四号 第 二 号 議 案 ﹁ 第 六 期 事 業 方 針 案 ﹂、第 神山理事 後藤理事 松井理事 本多理事 藤本理事 村上理事 日巻監事 井口監事(新) 手 I j 理事長に就任して 飯田道夫 六月十日の社員総会で理事に再任さ れ、同日の理事会で市中さんの後任と O O名 と な り 、 中 心 と な る 各 社友会も発足後六年目を迎え、会員 して理事長に選任されました。 は約三二 支部の同好会活動も年々拡充しつつあ ることを皆様とともに喜びたいと思い ます。支部活動を推進される役員、幹 会の基盤が固まり、運営も軌道に 事各位に深く感謝する次第です。 乗ってきたこの段階で、将来に向けて ラン(特に財政収支の不均衡是正案) 社友会を持続的に発展させるためのプ の策定作業を、一昨年来理事会で進め てきました。その内容は﹁社友﹂誌上 で四回にわたり、発表した通りですが、 三月に開催した全国役員会で、各支部 役員の方からマスタープランに関する 意見をうかがい、賛同、支持を得てい ﹁健康で豊かな人生﹂のために足許 るとの感触を強めることが出来ました。 での会員活動のさらなる充実を図りつ ご協力を得ながら、着実に実行してい つ、プランの諸施策を皆様のご理解、 いて理事の担当などが審議承認されま 代表理事に左記の方々が選任され、続 ると認識し、微力をつくしたいと思い くことが社友会の当面の重要課題であ 就任の挨拶といたし ご鞭捷をお願いし、 代表理事(理事長)飯田道夫氏 本総会の議決権行使に際し、支部役員 の一層のご支援、 始め会員の皆様方のご協力に対し厚く ます。 ます。会員の皆さま 御礼申し上げます。 代表理事(副理事長)市川邦英氏 した。 総会終了後臨時理事会が開催され、 了しました。 れ、第六固定時社員総会は滞りなく終 閉会に際し新理事及び監事が紹介さ 可決されました。 れましたが、いずれも賛成多数で承認 案﹁監事一名の選任﹂について審議さ 議案﹁理事三名の選任﹂及び第五号議 堀田理事 峯理事 向田理事(新) 飯田代表理事 市川代表理事(新) 小林理事 柿火口理事 2則 ニO一0 年 度 アステラス製薬 社友会 理事・監事 発行所 f 愛 2010年 6月30日 発行 友 ( N o . 2 0 ) 社 アステラス製薬社友会会報 第 6回定時社員総会聞かれる 士 一 ; 万 に ; t_ ~a ... 'Ei 生 産 を 支 え て き た 会 員 三O O名 を 超 え た。今年度も泊の行事が計画され、九 初代支部長嘉斉さんの後を継いで仙台 静岡支部長 る大所帯の副支部長を仰せつかりまし 定年後は好きなゴルフ、スポーツク 世話人の方々の献身的な努力のもと 六二名もの方が参加を予定しています。 広島支部長 このたび広島支部長の大役を仰せつ 藤江照由 め、健康で参加できることに感謝し、 でそれぞれの催しを通して親睦を深 このたび静岡支部の支部長に選任さ かりました。大恩あるアステラス製薬 岩切一敏 支部長を受けることになりました。 ラブ通い、社友会各同好会への参加等 楽しみながら過ごしております。 仙台支部は少人数(会員数五九名) および社友会の皆様に少しでも恩返し ではありますが各同好会世話役の活躍 しい社友会でありますよう、お手伝い 次の行事が待ち遠しくなるような、楽 四国で営業を担当。一九八六年に山之 間の本社人事勤務の後、兵庫・京都・ 一九六九年山之内製薬に入社、 広島副支部長 毎日を送っております。 通じ幅広いご縁をいただき、充実した 団地内テニスクラブ、身内の介護等を 参加に加え、学院通学、町内会役員、 退職後は地元広島で社友会の同好会 はアステラス健康保険組合。 (広島、東京、大阪、札幌勤務)。最終 アステラス製薬では約初年間営業部門 年齢・六O歳。生まれ・広島県呉市。 ご協力よろしくお願い致します。 れました岩切一敏でございます。山之 もあり、同好会活動は活発に実施して 井上雅司 大阪支部長 だきますようお願い致します。 会員の皆様のご協力とご支援をいた 内製薬では、焼津事業場、大阪支庖、 おります。今後も各同好会活動を通じ 本社総務部と経験させて頂き、種々の できたらと考えております。ご支援、 て支部幹事、同好会世話役の皆さんと 体験そして多くの人々とお付合い頂 をさせていただく所存です。 一緒に、健康で明るく楽しい支部とな き、宝と云うべき人的財産を得たよう 静岡支部は東京支部、大阪支部の大 に感じています。 るよう尽力していきたいと思います。 仙台副支部長 所帯に次ぐ約三一百名の会員が居られ、 ω歳と非常に若い集団です。 と﹁明るく、楽しく、活き活きと﹂加 内製薬が買収した栄養補給食品会社へ 間と現在カルチャーの世話人を務めて し た 。 同 好 会 は ゴ ル フ の お 世 話 を2年 広 島 支 部 は 侃 年4月 に 発 足 し ま し た が 勤務の侃年合併を機に退社しました。 私は九年山之内製薬に入社し、広島 -3- 平均年齢 このたび仙台支部副支部長を引き受 す。そして、この温暖な静岡の地で社 減の良い人生を楽しみたいと思いま 一 九 九 九 年 に 出 向 し 、 東 京 で7年 間 勤 黒河内軍治 同好会活動も体力勝負なんのそので けることになりました。昭和四十四年 友会を通じて微力ながら、皆様のお手 活発です。これからも静岡支部の方々 より藤沢薬品にて営業一筋、大半を特 伝いが出来ればと思っています。 3年 約庖担当として東北一円から北関東を に か か わ り 、 経 営 権 移 譲 後 転 籍 し て2 務 。 在 勤 中 にU Sの 投 資 会 社 へ の 売 却 おります。九百人を越える会員の大阪 の下岡支部長、財満副支部長のご苦労 当 時 は ア ス テ ラ ス に な っ て1年 、 初 代 静岡副支部長 駆け回りつつ、幾つかの間屋さんの合 併、統合を仕掛け調印の現場にも立ち 会いました。社友会は仙台支部設立時 仙台支部は小粒で、平均年齢が最も へ多数の参加があり世話人をはじめ多 支部は全体行事は勿論の事、各同好会 は大変であったと思います。その甲斐 年 間 務 め 二O O六 年 関 西 に 戻 っ て き ま 若い支部だろうと思います。それだけ アステラス静岡最後の定年退職者と あって広島支部は和気藷々とした活動 から幹事役を勤めさせていただいてお に全員がまとまりやすく同好会活動に なってから早や三年半経過しました よって運営されている素晴らしい支部 くの会員の積極的な支援協力体制に 赤堀尚良 おいても﹁生涯現役﹂を合い言葉にク青 が、悠々自適をイメージしたリタイヤ ります。 しております。皆様方のご 春を誼歌 (P43段 目 に 続 く ) 生活には、なかなか近づけないのが現 ψ 指導、ご支援を頂きながら良き環境の 状です。 この度、アステラス東海の二工場で、 仙台支部をますます発展、充実するよ う努めてまいりたいと思います。 栄です。 ができるようになってまいりました。 治 で副支部長をさせて頂くことは大変光 斉 藤 掴 ・ . 、 2 0 1 0年 6月3 0日 発 行 友 ( N o . 20 ) 社 アステラス製薬社友会会報 の創薬﹂で受賞しました。また、日本 年が過ぎました。これまで支部の世話 最近の外界 全 体 行 事 を1年間務めてまいりました。 この度は支部長を仰せつかり、医薬 役 は ゴ ル フ 同 好 会 を2年 間 、 副 支 部 長 品卸さんに毎日勤めている状況ですが ス大賞﹂を受賞するなど、数々の賞を 受賞しています。さらに、アステラス 生 産 性 本 部 よ り ﹁ ワl ク ラ イ フ バ ラ ン 製 薬 発 足5周 年 を 記 念 し て 、 世 界 中 の ております。これからも支部世話役の 何とか任務を果たして行きたいと思っ 社の動きとし 配融不況、医療 一一行政の変化、 グループ社員が社会貢献活動に参加す 支部総会 来賓ご挨拶(要旨﹀ 4月 間 日 か ら お 日 に か け て 、 全 国 8支 部 で 支 部 総 会 が 開 催 さ れ ま し た 。 樹新興国市場の 来て、世界的金 期初のご多忙の中、アステラス製薬 る 取 り 組 み ﹁ hF吉区ロぬ叶。BBREd司 皆さんと一緒に、支部会員のより多く ロ ミ ﹂ を 本 年9月 か ら 叩 月 に か け て 実 がこのような状況を克服するには、他 残りをかけて動いています。アステラス 響を及ぼしています。各社が正に生き し 上 げ ま す。 ます。何とぞご指導ご鞭捷をお願い申 しい 1年 に 最 も ふ さ わ し い 言 葉 と 思 い 一吋 一♂ F F i -戸 川 ¥ A 一 くださいますようお願いいたします。 ﹁111i1Eth- 集 中 投 資 を し 、 ガ ン を 第3 のG C Lに ガ ン 、 糖 尿 病 、 中 枢 の5領 域 日 疾 患 に をハブとして泌尿器、移植・免疫感染症、 長と協力して更に一層参加しやすい、 させて頂く事となりました。藤江支部 同時に退任され、私が副支部長を務め 今回支部を牽引して頂いたお二方が とっては土地勘も人脈もなく、地域公 妻の希望を考慮した事です。当然私に ②妻の出身地であげ、体調の優れない 金生活者には住み易いと聞いていた事 ました。その主な理由は、福岡は①年 3年 前 に 大 阪 よ り 福 岡 へ 移 転 し て き 安達治平 福岡副支部長 お願い申し上げます。 皆様方のご支援とご協力をよろしく 行きたいと思っております。 ﹁明る く 楽 し い 支 部 活 動 ﹂ を 目 指 し て の皆様が、支部行事に参加戴けるよう P S細 胞 等 の 院 : 二O O五年 社に先駆けて打ち出した医療用医薬品 れからもアステラスを温かく見守って 益々の発展をお祈りしますと共に、こ ﹁明日は変えられる L、 こ れ か ら の 厳 施することを決定しました。 4月 に ア ス テ に特化したビジネスモデル﹁グローバル 等々の環境変化が製薬業界に大きな影 新技術の進展 冶成長持続、 i i より竹中会長、野木森社長はじめ各 役員が来賓として出席され、会社の 現況等についてお話いただきました。 以下にその要旨をお知らせします。 降 込 用ハ圃 伸 一 フ ス 製 薬 が 誕 カテゴリーリーダー﹂ (GCL)にむけて、 一 5年 が 着実に手を打っていくことです。一昨年 最後に、アステラス製薬社友会の 圃触の効率化、組 圃 桝経ちまじた。 正 圃市合併後、業務 いった一連の改革作業も終了し、社内 発展させていきたいと考えています。 したくなる支部活動を展開できる様頑 (P3より続く) 状況は﹁安定期﹂を迎えてはいますが、 囲内ではベシケアを初め主力製品、 張ります。何よりも支部社員の皆さま 業員の融合と 世の中はそう安々と休ませてはくれま イ リ ボl、 ボ ノ テ オ と い っ た 新 製 品 を い物・家事手伝いといったところが日 民館でのサークル活動、道の駅への買 A 4 出 拡圃 ゆ 生 し 、 一 秋に竣工した。つくば研究センター。 14411Jiii ] E a語録 ↑ . H ‘一 一 圃蘇 織 の 統 合 、 従 ω年 度 は 米 国 で の プ ロ グ ラ フ 、 ハ ル 早 期 に 拡 大 す る こ と に よ り 、 国 内 恥1 のご支援・ご協力が一番大切です。よ 一 ナ1 ル の ジ ェ ネ リ ッ ク 出 現 と い う 大 き の座を前倒しで達成したいと思ってい ろしくお願いいたします。 せん。 なインパクトを受けました。この状況 のジェネリックの影響が通年でのしか ま す 。 今 年 は プ ロ グ ラ フ 、 ハ ル ナl ル ア ス テ ラ ス 製 薬 誕 生 の 年 の 1月 に 山 ようと考えています。 て と り あ え ず こ の 1年 間 を 頑 張 っ て み を覚えるのですが、関係者の協力を得 認められる私でも務まるか多少の不安 迎え脳を含め体中のあちこちに欠陥が 新入者であることに加え、昨年古希を 今回支部の御世話役に就くにあたり 常になっています。 を少しでも和らげるため、現有品の拡 ラスにとって﹁試練の年﹂﹁実力が試 かる上に、日本の薬価改定と、アステ 福岡支部長 大に加え、開発パイプライン品の早期 開発、他社からの開発後期品の導入に 月に側大河内記念会第岡田大河内記念 之 内 製 薬 を 定 年 退 職 し 、 早 い も の で5 竹下重昭 賞 を 、 竹 中 会 長 他4名 が ﹁ 前 立 腺 肥 大 最 近 の 明 る い 話 題 と し て は 、 本 年2 される年﹂になります。 力を入れてきております。今期は世界 各 地 域 で9 つの導入に成功しています。 臼円(年間で凶円)を予定しています。 症の排尿障害改善剤塩酸タムスロシン 決算数値は現在集計中ですが、配当は 上げます。 皆さまのご支援に改めて深く感謝申し 4 2 0 1 0年 6月3 0日 発 行 友 ( N o . 20 ) 社 アステラス製薬社友会会報 4月 お 日 ( 金 ) 肌 寒 い 小 雨 の 中 、 平 最初に松井理事より、社友会全体の 状況、将来展望、マスタープランなど の説明の後、御代川上席執行役員より、 及川幹事の司会により、本部松井理 社友会会員動向、予算状況、ホl ムペー ありました。次に中野事務局長より、 及び今後の動向、などについて説明が 支部総会報告 アステラス製薬上席執行役員をお迎え 事、中野事務局長出席のもと、御代川 業界環境情勢、アステラス製薬の現状 春 と は 云 え 寒 さ の 残 る4月 四 日 、 辺 成泣年度支部総会が開催されました。 年 度 支 部 総 会 を 、 ホ テ ル オl ク ラ 札 幌 より、昨年度の活動状況本年度の運営 方針について説明の後、各同好会世話 人 よ り 、 そ れ ぞ れ の 活 動P Rが 発 表 さ れました。その後、松井理事により、 2名 の 慶 祝 者 記 念 品 贈 呈 が 行 わ れ ま し 宣言により開始されました。 支部役員紹介に続いて、渡辺支部長 ジ活用等の説明がありました。 で開催しました。 判名の会員と本部より柿谷理事、中 野事務局長ご出席のもと、アステラス 製薬竹中登一会長をお迎えしての開催 でした。今橋新幹事の司会により、小 介に始まり、柿谷理事の社友会の現況 会のもと、嘉斉さんのご挨拶、小原さ 念写真撮影の後、黒河内副支部長の司 総会終了後、懇親会場へ移行し、記 た 。 状と将来について詳しくお話され、会 締めで、盛会裏に総会を閉会しました。 始和やかな雰囲気の中、菅原さんの中 展示及び、その作品の人気投票等、終 会員の紹介、カメラ同好会会員の写真 んの乾杯で懇親会が始まりました。新 員一同真剣に聴き入っていました。副 いて竹中会長から会社動向について現 と将来の展望について報告があり、続 林新支部長の閉会挨拶と新入会員の紹 お祈りした後、黒河内副支部長の開会 し担名の出席者で、物故者のご冥福を 支部長より支部活動報告、新幹事、新 世話人の紹介と麻雀同好会が認められ た事の報告、次いで今年度の慶祝者、 卒 寿1名 、 古 希9名 ( 出 席4名 ) に 理 懇親会は事務局長の乾杯の音頭で始 事より記念品が贈呈され終了しました。 まり、途中慶祝者を代表して卒寿の佐 藤幸吉様より元気なお声でお礼の言葉 居られ昔話しに花が咲いたようです。 もあり、皆さん久しぶりの再会の人も 予定の 2時 間 半 も 瞬 く 聞 に す ぎ 最 後 に松本前支部長の一本締めで元気で再 会することを約して散会しました。 -5- 2 0 1 0年 6月3 0日 発行 友 (N . o 2 0 ) ネ 士 アステラス製薬社友会会報 さんとても関心を持っておられたと思 年度の同好会・教室の活動報告があり、 ポイントを使用し、園津幹事長から明 支 部 活 動 の 説 明 は 、 昨 年 同 様 パ ワ1 表世話人から今年度活動計画説明と会 自己紹介に続き、各同好会・教室の代 が始まりました。新入会員と転入者の 慶祝者の塚原さんの乾杯音頭で懇親会 事の司会により、本多理事のご挨拶と ロ時からは懇親会場において寺井幹 影を行って、総会を終了いたしました。 います。お話の冒頭に﹁私は地元の人 赤堀副支部長から四年度の活動計画説 員拡大への勧誘が積極的に訴えられま ら社友会マスタープランのお話と総会 間です﹂という自己紹介があり、やが 明と新役員の紹介が行われました 。 続 した。懇親会では大変な盛り上がりが 席されたアステラス製薬畑中上席執行 て会場の空気が何となくほっとした雰 いて、新支部長岩切さんのやる気満々、 委任状送付のお願いがありました。 囲気に変わったように感じました。落 ユーモアたっぷりの挨拶があり、最後 見られ皆さんが和気藷々と旧交を温め る事ができました 。 最後に野村幹事の 役員です。支部の誰もがお目にかかっ ち着いた聴きやすい話し方で、圏内の に 慶 祝 者5名 へ の 記 念 品 の 贈 呈 と 記 念 ていないので、お人柄お話を含めて皆 業績、海外での問題、今後の計画(グ 最 後 に 岩 切 支 部 長 の 大 好 き な 言 葉を 主力品へのジェネリック攻勢が強まる 副社長からは、今年度は薬価引下げや どについての説明がありました。石井 4月 四 日 ( 月 ) 午 後4時 よ り 名 古 屋 島本前事務局長と鎌田新事務局長の交 介がありました。続いて大阪事務局の 荒天による欠席も加わり、組名(出席 しました。会費値上げの影響と当日の 大阪にて﹁凶年大阪支部総会﹂を開催 4月 沼 日 ( 月 ) 凶 時 か ら 、 ヒ ル ト ン 閉会となりました。 一本締めでお互いの再会を誓い合って 写真を撮って会を終了致しました 。 総会から雰囲気が一転した懇親会 ローバル・カテゴリー・リーダーを目 指す)等について判りやすく説明をし は、司会が松永律子さんに代わり、相 馬 幹 事 の 乾 杯 の 一声 で 賑 や か に 始 ま り ていただきました。続いて村上理事か いたのもそこそこに、スクリーンに昨 任の島本洋事務局長及び新任の鎌田正 紹介致します。﹁五十、六十は花なら昔、 中 、 新 製 品 の 発 売 状 況 やG C Lについ 観光ホテルにおいて、四年度名古屋支 代挨拶があり、志水支部長からは昨年 -7- ました 。 テ ー ブ ル に つ い て 食 事 を し て 年度の支部活動の様子が映し出される うろうろしながら旧交を温めあう人が 棲井副支部長の開会挨拶に続き、後 稔事務局長のご出席もいただきました。 頃には、グラスを片手にテーブル聞を 増え、予定の時間もあっと言う聞でし スタープランの 藤理事より社友会全体の活動状況、マ た。懇親会の最後は、桑原幹事の気合 の三本締めで今年も静岡らしい総会を 七十、八十は花ざかり、九十になって ω見 直 し 収 支 改 定 案 な 楽しく終えることができました。 迎えがきたら百まで待てと追い返せ﹂ て ま た ア ス テ ラ ス 発 足5周 年 記 念 活 動 部総会と懇親会を開催しました。支部 度支部活動の報告と今年度計画につい 率訂%)の出席に止りました。 としての社会貢献活動についてもご紹 会員総数 て詳細な報告が行われ次に後藤理事か m名 の う ち 剖 名 の 会 員 に 加 え て、会社より石井康雄副社長、社友会 ら慶祝者にお祝い品が贈呈され記念撮 日時小久保副支部長の司会で開会 より後藤俊男理事、大阪事務局より前 樫 井 2 0 1 0年 6月3 0日 発 行 友 ( N o . 20 ) ネ 土 アステラス製薬社友会会報 出席頂いたアステラス製薬野木森社長 飯田代表理事、続いて、来賓としてご し、冒頭全員で物故社員に黙祷の後、 る参加型でなく、会員の皆様で盛り上 部諸活動を一層充実するために、単な 報告 では、支部長から、同好会など支 乾杯のご挨拶を頂いた後、出席者数減 下、懇親会に移り、市中代表理事から 日時から井上新副支部長の司会の 賓として迎 島支庖長を来 りの久保田広 役員、飛び入 部より本多理 え、社友会本 事、鎌田・島 により比較的ゆったりした会場で、和 ました。また、会場内に俳句・写真・ 気藷々の中、会員聞の相互親睦を深め 絵画同好会の力作を展示し、活動の一 した。その後、飯田代表理事から、祝 福の拍手の中、長寿慶祝者に記念品が げる参画型へのご協力をお願い致しま からご挨拶を頂戴しました 。 支部 活 動 贈呈されました。 ご参加頂きま 本事 務 局 長 に した。斉藤副 なわの中、支部長の中締めにより、更 支部長の司会 端 を ご 披 露 し て 頂 き ま し た 。 宴も た け なる発展と再会を約し、口時頃お聞き により開始、 と致しました。 ヴィア広島にて第五回広島支部総会が 平 成 辺 年4 月 泊 日 、 ホ テ ル グ ラ ン りなく進行 念品贈呈等滞 拶、慶祝者記 拶、来賓ご挨 本部理事挨 支部長挨拶、 沼 名 の 社 友 と 来 賓 他5名 の 参 加 を 得 て さみ、野口幹事の司会により本日のメ し、休憩をは 開催されました。 アステラス製薬から御代川上席執行 ω年 度 活 動 報 告 及 び 叩 年 度 活 動 イン?である懇親会へ。全体行事・同 好会の 方針の発表、新入会員挨拶等々大いに ステラス製薬及び社友会の益々の発展 盛り上がり、石井幹事の中締めで、ア と会員各位の健康を祈念して予定通り H時 ご ろ 散 会 致 し ま し た 。 本 年 度 は 特 に御代川上席執行役員より、会社の現 状を直にご披露頂き又和やかに懇談に りました。 も参加下さり、一層充実した総会とな 小規模ではありますが﹁まとまりの ある広島支部﹂の良き伝統を、全員参 加で更にもり立てていくことを確認し あう総会となりました。 8 2 0 1 0 年 6月3 0日 発 行 友 ( N o . 20 ) 杜 アステラス製薬社友会会報 ヨ目 白 2 げ 、 新 支 部長 と し て の 抱 負 、 新 年 度 の 任される方々に感謝とご慰労を申し上 の支部長挨拶として、今回、幹事を退 安達副支部長の司会で始まり、開会 のご出席を得て、支部総会・懇親会を 博多にて支部総会員削名中打名(必%) 4月 お 日 ( 金 ) ホ テ ル セ ン ト ラ1ザ 略等を拝聴す グローバル戦 ラスの国際的 境や、アステ た薬業界の環 出来なくなっ にすることが 頃あまり、耳 ご挨拶では日 の竹中会長の 行った。来賓 の中締めで再会を約し、お聞きとなり の時間となり、慶祝者の西尾顕爾さん いに話しが弾み、あっという聞に予定 談笑する人、お互いに久し振りの出会 竹中会長や本部理事、事務局の方と れ会場に彩りを添えていました。 室の力作、写真教室から写真が展示さ 発声で懇親会が始まり、会場は陶芸教 後、慶祝者の中村嘉彦さんの乾杯のご を行い総会は閉会となった。記念撮影 世話人から、新年度の行事企画とP R 年度の支部活動報告後、各同好会代表 す 。 皆さまにあらためて御礼申し上げま 要素も含め、インフラ整備に携わった を始め、諸々の規定、手続き等の法的 にスタート致しました。発足時の定款 法人として両者の出資による原資を基 新会社発足に伴い、体制も新たに中間 ご存知の様に当社友会は合併による 礼申し上げます。 なく任期を終えましたこと、改めて御 会員皆様のご理解、ご協力を賜り大過 開催しました。 支部運営方針等の説明を行い、続いて、 ることが出来 生﹂にお役に立てる社友会を目指して 合を基に会員皆様の﹁健康で豊かな人 社友会発足より会員相互の親睦、融 新規入会者の紹介、物故者への黙祷を ました。 まいりました。しかし、二年前の世界 的金融危機を契機に、かねてより懸念 されていた当社友会の株式偏重資産構 造、収支予算の恒常的損失構造に焦点 を当てた議論の必要性が焦眉の的とな りマスタープラン検討委員会を立上 ﹁社友﹂にて四回にわたり皆様方にお げ、この間の検討内容及び結果は既に 十八年六月、前代表理事河石さんの後 をもって理事を退任致しました。平成 このたび去る六月十日の総会終了時 勝をお祈り致します。 社友会の発展と会員皆様の益々のご健 とご協力に深謝申し上げますと共に、 退任に当り、任期中に賜ったご理解 ける必要性はき守つまでもありません 。 乙とを、厚く御礼申し上げます。 H 冗て、代表理事(理事長)市中滋 ス郎さん、理事遠山修さん、監事 富田幸男さんが役員を退任さ れれました。会の運営、盛会へと 医大変なご尽力を頂きましたこ た第六固定時社員総会をもっ ました。藤本 理事からはご 挨拶の後、慶 祝 者4名 の 出 席者の方に記 念品の贈呈を 行って戴い た。次いで、 ω 支部長から いずれに致しましでも今お届けして 知らせした所です。 いる改定案は、社友会会員皆様全員の ﹁健康で豊かな人生﹂を継続的に支援 出来る発展的な社友会体制確立への第 一歩と 認 識 致 し て お り ま す。 引 き 続 き 諸要素の変化に伴い検討を加え、更な を受けて、理事、代表理事を仰せつかっ る改定を経て収支均衡予算編成に近づ て四年間、役員、事務局の皆様を始め -9- 2 0 1 0年 6月3 0日 発 行 友 ( N . o 2 0 ) 社 アステラス製薬社友会会報 アステラス製薬社友会会報 友 ( N o . 2 0 ) ネ 士 . . - -個圃 2 0 1 0年 6月3 0日 発行 . . c 二 事 巳李 主 六 , . . . . . . 1 " : 伊豆網 代 港 に て 松 尾 宏 ( 東 京 ) 秋の一庫ダム クロアチアの港と正 一 ・ 晶 一 一 一 一二 = 坂本勇雄(大阪) 穂積健一(大阪) 小樽運河川元義光(大阪) ~ ツバキ 1 ¥ア , ¥ +連寺八角堂(上尾市) 永島智昭(東京) スケッチする人ダリアセン(軽井沢) 勝野魯志(東京) 春うらら 谷村賜郎(東京) 1 0 中村理平(大阪) アステラス製薬社友会会報 梅雨晴間古川龍郎(東京) 乙女の開花大田礼子(福岡) 霧の中寺岡和樹(大阪) クライス卜チャーチの夏祭り しでこぶし 2 0 1 0年 6月3 0日 発 行 友 ( N o . 20 ) 社 春の終り 杉山和男(仙台) 後藤貞夫(名古屋) 迫真の立回り 渡禽春雄(東京) 堀井宏晃(大阪) 新緑の梓川と穂高松崎公道(大阪) Ei 唱 Ei 唱 平成二十二年五月十八日 一橋忠行 薫風にのって走るもしんがりに 青楓観音像も笑みませり 岡島雛子 みちのくの友に送リぬ花便リ 岡田正 河村信弘 樟若葉仏師は一木彫リすすむ 片岡幸八 方緑を仰ぎ斎王代孤独 異常なし医岩に告げられ麦の秋 志井穂子 しゃぼん玉家族総出で旅立ちぬ 除門喜柊 若葉風窓辺の会話弾みけリ 友井正明 . 一ω年度決算報告の件 -お悔み申し上げます・ L一 一シ 一-一た 一 小 一札 ル 一 ム一 一戸 一割 i 8 1 1 0 . 0 5 . 0 4 野村錬太郎 8 7静岡 9 1 1 0. 0 5 . 0 7 灰野安代 7 1 東京 中野正士 { 第5回決算理事会︼叩年5月7日 二 日 年 度 理事 ・監事候補者の件 .第6固定時社員総会に関する件 コ一 (招集通知・委任状他) 四.マスター。フランに関する件 五. 新入会員承認&会員動態報告の件 .ω年度会費未納入者退会処理報告 六 七.理事 ・監事の登記に関する件 八. その他 {第包囲理事会︼凶年6月9日 一.第6固定時社員総会に関する件 .m年度支部総会総括の件 二 三会員動態報告の件 四.その他 一.代表理事選任の件 ︻臨時理事会]叩年6月日日 理事長に飯 田道夫氏 、副理事長に 市川邦英氏が選任されました 。 7 1 1 0. 0 5 . 0 2 谷口博光 7 9静岡 四. 6 1 9月主要日程に関する件 V ︿H年6月9日(木) 三.第7固定時社員総会日程の件 事務局の方々には大へんお忙しい思い 議・行事が連続して、本部・支部役員、 次年度 予算 、支部総会、社 員総会と審 V例年の事ですが、この時期は、決算、 ます 。 顔を紙面でお伝え出来たらと思ってい 特 集 し て い ま す 。慶 祝 者 の お 元 気 な お V全国8地区で開催された支部総会を ご 協 力 を お 願 い 申 し 上 げ ま す。 編 集 者 に変らぬ﹁社友﹂への皆様方の より編集者が交替いたしました。前任 vトップベ lジの 2段 目 の通り、本号 o 五.その他 叩年8月ロ日(木) 1 U日(火) なります。 社友会事務局は左記期間夏季休暇と をされました。ご苦労さまでした *r ︼ {夏季休暇のお知5せ 二.理事の担当に関する件 r r 記 若竹の背伸びをしつつ衣脱ぐ 橋本喜代美 夏の風邪亡母夢に中山て叱る 橋本美川 緑陰に野良犬の愚痴聴いてやる 演木圭子 熟したる惑は真珠摘みにけり 東出恭子 安谷照子 堀田建夫 二上山の新樹に抱かれ皇子の墓 樽酒の静かに眠リ風薫る 吉野尚之 風のほか何もいらない鯉械 殺の花落人村を被いけリ 米田鎮敏 41 1 0. 0 4 . 2 3 合原吉之助 8 3東示 51 1 0 . 0 4 . 1 7 吉 形 巌 77 大阪 7大阪 61 1 0 . 0 4 . 2 3平 松 博 8 後 ~ぜひご覧になって下さい!~ 3 1 1 0 . 0 2 . 2 3 太田一郎 8 8大 阪 集 J 「お知らせ (トップペー ジ) r 2010年度行事予定」 [5月更新] 「 作品展示コ ーナー J写真・絵画・俳句 [7月更新予定] J 行事予定J 「 お知らせ (卜y プペ ージ) 「 役員人事J第 6固定時社員総会議事録J [8月更新予定] 「 同好会記事・写真」 物 故 者jは言卜報連絡受領次第、 「会員動 向」 は毎月更新しています。 11 0 9 . 1 0 . 2 3 高藤千幸 6 6 東京 1 名古屋 21 0 9 . 1 2 . 0 8 佐合喜美一 8 [4月更新] 物故社員報告 (敬称略) ご逝去日 氏 名 享 年 支部 手 肩 平成二十二年五月二十八日 夏蓬丈を伸して風の中 秋田美智 子供の日夢も折り込み紙かぷど 天瀬光雄 夏立つやポニ lテlルの女の子 市川稲舟 田一枚に烏一羽いて田植待つ 大場ひさし 夏来たりしぶき響かす鯉の恋 小谷吉春 落ちてまたなおまた落つる柿の花 川脇信久 名優の去リL舞台や五月間 小池清司 降ろされて終の息吐く鯉のぼり 小林達治 殺の幽かな記憶祖母の顔 佐藤喜仏 新縁の葉先に留まる滴かな 島村龍宥 頭から転んで元気子供の日 竹田正明 散策や庭にひっそり著義の花 田島昭久 夏立ちぬ日々移リゆく風の色 田中間体代 だ孝養尽せざリ 母の日や A7 藤原少砂 和えて目ばっちり はたるいか酢味噌に イ 古川龍郎 家中の窓開け放つ、初夏の風 本郷宗祥 上流の闇連れ下る鵜飼かな 森田一宗 雨の滴蕃薮の姿を整唱えリ 森田 武 2 0 1 0年 6月3 0日 発行 友 ( N . o 2 0 ) 社 アステラス製薬社友会会報 よ 1E 臼 つ 人J 服 部 宗 孝 ・牧 野 勝 己 ・松 山 素 子 森本明 m名 ( 敬 称 略 ) 以上 i歯 が 細 く 長 柄 の つ い た 竹 ま た は 木 製 ・鉄製の熊手。 2表 紙 と 中 身 を そ ろ え て 重 ね 、 真 中 を 針金か糸で綴じ、二つ折りにして仕 上げる製本の綴じ方。 3ー ーとし、やきl l、ーーーまわし。 4将 棋 で 、 相 手 の 王 将 の 逃 げ 道 を 予 測 して、先にその道をふさぐように自 分の駒を打っておくこと。 5東 西 南 北 、 ま た 、 前 後 左 右 の 四 つ の 方向。あちらこちら。 6物 な ど に ぶ つ か っ た り 、 ぶ つ け た り したからだの箇所。﹁ー!ーが悪い﹂ 9ネ ギ 、 ニ ン ニ ク 、 ノ ビ ル な ど 、 食 用 となるユリ科の多年草の総称。 ロキンポウゲ科の秋植球根多年草。高 さ日l m側、葉は羽状複葉。早春に 一つ の 球 根 か ら 数 本 、 茎 が 出 て 、 先 に 一 個 ず つ 一重 や 八 重 の 花 を つ け る。色は赤、白、桃、紫などある。 地中海地方原産。アルメニアの国花。 日群馬県南西部の松井田町の地名。江 戸時代は中山道の宿駅。信越本線が 通り、駅弁の釜めしが名物。 市歌舞伎で、神仏がこの世に現れて、 奇跡や神通力を示す演技、演出。ま た、その狂言。 引マグマが他の岩石または地層をつら ぬいて入り込んで固まり、新しい火 成岩体をつくること。 剖僧侶が住職となって寺に入ること。 おつぼみが聞くこと。花の咲くこと。 また、果実が熟して割れること。 訂劇場で、花道の下や舞台の床下の地 下室。回り舞台や、せり出しの装置 があり通路にもなる。 初ホトトギスの別名。 担下級の官吏。したやくにん。 ﹃シャユウ﹄ことばの遊び 二重 枠 に 入 った 文 字 を A ← 枠 F の 順 に 並 べ る と 言 葉 が で き ま す。 そ れ は 何 と い う 言 葉 で し ょう ? ﹁ウ ﹂ シ﹂ ﹁ヤ ﹂ ﹁ ユ﹂ 解 き 終 わ った 盤 面 で ﹁ i i │ 楼井隆司・関英男・田中あづさ・ 安藤橘宣・熊谷吏江子・熊谷千穂・ ︻ 堕 の 入 った マ ス は い く つ あ る で し ょ うつ │ │ 合 計 で 答 え て く だ さい 。 1j E l 2 01 0年 6月3 0日 発 行 友 (N . o 2 0 ) ネ 士 アステラス製薬社友会会報 mm 'hLV スヱ 出題投稿 ・ (東京) 松還良和 と浮世は末を待て。 おー 1 1 お人をだまして陥れるための謀略。 お前に述べた事を理由として、あとに 結果が導かれることを表す。した がって o 巧みなさま。あざやか。 引いなびかり。また、落雷によって起 こる火災。 お 高 山 帯 に 生 え る 高 さ8 1日叩多年草 で夏開花。葉は細く厚く、花は筒状、 帯黄白色で緑斑がある。根は苦く、 薬用。 m 1自 国 の 産 業 が 生 産 し た 商 品 の 販 路 と しての自国内の市場。 7タツノオトシゴの別名 0 8正月十五日、戻り正月。 叩滅ぼされずに残った徒党。余党 o n--ーフォーカス、アルメ│││、 ーーー ウインド。 口 ア メ リ カ 合 衆 国 ・カナダ ・オ│ス卜 ラリ アなどの貨幣単位。普通はアメ リカ合衆国の貰幣単位を指す。 叫物 事 の 始 ま り 。 ま た 、 初 め の 部 分 。 発端。 時英国、スコットランド北西部にある 細長い湖。全長話 ・ 5キ 口 、 最 大 水 。カレド ニア運河と結ばれる 深 航路。怪獣ネッシ lの伝説で有名。 げ碗の水をためるところ。海。 悶愛知県豊田市の旧称。 加小説家。 ( 18 6811927)、 熊 本の生まれ、本名健次郎、蘇峰の弟。 同志社中退後、民友社の記者となり 、 自然 小説﹁不如帰﹂、随筆小品集 ﹁ と人生﹂を発表する。 2ー ーさん ぞ ん、さがのIL I - ね んぶつ。 おぜんまいを巻く装置。また、ぜんま J ︿応募 方 法﹀ -記 入 の し か た 官 製 葉 書 に 、 ﹁第日回の答え ﹂ と し て 、 固 固 ふ た つ の 解 答 (AHO0000 0 、BHO 個という具合に)、 郵 便 番 号、 住所 、 氏 名 を お 書 き 下さい。憾想があればお書きく ださい。同居の方(家族)の応 募も歓迎いたします。 -宛名 一T103 10012 東京都中央区日本橋堀留町 112lM アステラス製薬社友会までお送 りください。 -締切 7月却日(火)消印有効 0 ・賞 品 正 解 者 の 中 か ら 抽 選 で 叩 名 様 に 各2千 円 の 図 書 カl ドを お 贈 り し ま す。 - 発 表 第 剖 号 (2010年9月 発行)の社友にて発表します。 解答も同時に掲載します。 -第口回(四号)の答えは、 AH エコカツドウ(エコ活動)、BH﹁ 9 個﹂でした。 ︹お詫び と 訂 正︺ 前号、第口回のヨコおは﹁あわ ただしく動きまわる﹂でした。 お詫びして訂正いたします。
© Copyright 2025 Paperzz