参考資料 - 日本感性工学会

第 13 回日本感性工学会大会 -予稿集ご挨拶
ご案内
会場案内
プログラム
発表演題一覧
特別講演
広
告
発表演題一覧
プログラム発表後の取り消し等により、番号が連番でない場合があるのでご注意下さい。
--------------会場 U 3 階アーバンテックホール
9:00~
総会・表彰式
--------------会場 A 10:15~
企画:意欲を高める感性を求めて ―脳科学と情報工学の接点―
A01 意欲を高める感性を求めて
○岩本義輝(筑波大学)
A02 患者の生きる力を“感性”を用いてサポートする
○川野道宏(茨城県立医療大学看護学科)
A03 感性工学における脳科学基礎研究 - 動物モデルによるアプローチ -
○尾崎繁,岩本義輝,久野節二(筑波大学 大学院人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻)
A04 飽きずに利用できる情報システムとコンテンツの実現に向けて
○庄司裕子(中央大学)
--------------会場 B 10:15~
生命ソフトウェア部会企画セッション
B01 生命ソフトウェアとは何か
○長島知正(生命ソフトウェア部会長)
B02 フリーディスカッション
--------------会場 C 10:15~
一般講演:香り
C01 コンビニエンスストアにおける情報提示と陳列方法の検証
○六郷大樹(工学院大学大学院情報学専攻),椎塚久雄(工学院大学情報学部)
C02 脳波による香り感性診断(1)―感性フラクタル次元解析法について―
○佐瀬巧(長岡技術科学大学),土生知恵美,山元ひろみ,宮澤清(ユニ・チャーム株式会社),
中川匡弘(長岡技術科学大学)
C03 脳波による香り感性診断(2)―パンティライナーに求められる香りとは―
○土生知恵美,山元ひろみ,宮澤清(ユニ・チャーム株式会社),佐瀬巧,中川匡弘(長岡技
術科学大学)
C04 におい刺激が事象関連電位 P300 成分の潜時と振幅に与える影響
許美聰,秋元秀夫(静岡大学大学院工学研究科),高橋勲,沖田善光(静岡大学創造科学技術
大学院),平田寿,杉浦敏文(静岡大学電子工学研究所)
--------------会場 D 10:15~
一般講演:アパレル
D01 人体の 3 次元スキャンデータを用いた個人対応上衣の自動立体裁断
○髙橋淑子,祖父江昭人(信州大院 工学系),滝澤裕未(信州大 繊維学),金炅屋(信州大院 総
合工学系),髙寺政行(信州大学 繊維学部)
D03 スポット照明による衣料品の色印象の変化
○李恩禎(文化学園大学大学院),森川陽(文化学園大学)
D04 着物の紋様から受ける印象および黒留袖の紋様における印象の評価
○赤沼慶子(工学院大学大学院情報学専攻),椎塚久雄(工学院大学情報学部)
--------------会場 E 10:15~
一般講演:自動車
E01 若年男性が好む”自動車計器デザインアプローチモデル”の創出と有効性
○矢崎晃一郎,谷津春樹,林宏樹(青山学院大学大学院理工学研究科),天坂格郎(青山学院
大学)
E02 フォルムとカラーの関係性を捉えた自動車エクステリアデザインアプローチモデルの
構築
○竹渕祥平,浅見弘規(青山学院大学大学院理工学研究科),天坂格郎(青山学院大学)
E03 若者の観点から見た乗用車に関する研究
○合田浩平(九州大学大学院),田村良一(九州大学)
E04 ソシオペタルに基づく車室内シートレイアウトに関する研究
○大橋基史(千葉工業大学大学院),佐藤弘喜(千葉工業大学)
--------------会場 F 10:15~
一般講演:計測・評価(1)
F01 姿勢分類による鉄道車両用シートの座り心地に関する研究(第二報)
○山口穂高(信州大学大学院),吉田宏昭,上條正義(信州大学繊維学部),茂川創,松本泰幸(小
糸工業株式会社)
F02 仔マウスが運ばれる時に示す輸送反応の研究:制御機構と愛着形成への関与の検討
○吉田さちね,黒田公美(理化学研究所 脳科学総合研究センター 黒田ユニット)
F03 アイオワ・ギャンブリング課題を用いた理解しやすい情報呈示方法の検討 − 環境配慮
行動を誘導するインタフェースの可能性 −
○田中観自(東京大学先端科学技術研究センター/日本学術振興会),渡邊克巳(東京大学先端
科学技術研究センター/科学技術振興機構)
F04 感性に着目した広告認知に関する研究―環境問題の伝達効果を高めるために―
○倉田佳久(大正富山医薬品株式会社),近藤隆二郎(滋賀県立大学環境科学部)
F05 発話思考法を用いた画像の印象評価における思考プロセス
○荻野龍登(工学院大学大学院工学研究科),張珏(工学院大学情報学部),管村昇(工学院大学
情報学部)
F06 フェイスマッサージによる脳血流変動の年齢差 ~fNIRS を用いた解析~
○新垣健太,葉谷彰,鳥居宏右(株式会社ノエビア),山口由衣(株式会社島津製作所)
--------------会場 G 10:15~
一般講演:産業・知財(1)
G01 サービス現場におけるユーザリクアイアメント抽出のための観察手法の提案
○石原 啓介,土井 俊央,北岡 新一郎(和歌山大学大学院 システム工学研究科),茶木盛暢,
柳本 聡,山岡 俊樹(和歌山大学 システム工学部)
G02 購買行動パターンの類型化による興味の推定
○小林健人,仁居智也(中央大学理工学研究科),加藤俊一(中央大学理工学部)
G03 悉皆における最終消費者への情報提供とその影響
○岩城万里子(信州大学大学院)
G04 製品における人の好みと典型性に関する研究
○吉成大典(千葉工業大学大学院),佐藤弘喜(千葉工業大学)
G05 母親の子供に対するセルフメディケーション行動と OTC 医薬品利用に関する実態調
査
○ 青山郁子,小山慎一,日比野治雄(千葉大学大学院工学研究科デザイン心理学研究室)
G06 製薬企業における知財戦略:医療用医薬品メーカーと OTC 薬メーカーにおける取り
組みの相違について
○田本勇士(東京理科大学大学院 総合科学技術経営研究科 知的財産戦略専攻)
--------------会場 H 10:15~
企画:感性的意思決定
○椎塚久雄(工学院大学),中島淳(太陽国際特許事務所)、小阪祐司(オラクルひと・しくみ研
究所),竹川亮三(シンカデザイン)
--------------会場 I 10:15~
査読セッション(1)
I01
THE
INFLUENCE
OF
INTUITIVE
PREFERENCE
TOWARD
DECISION-MAKING USING AN
AFFECTIVE-SCALE EVALUATION
SuKyoung KIM*, Kazuhisa NIKI**, Toshimasa YAMANAKA*
*Kansei, Behavioral and Brain Sciences, Graduate School of Comprehensive Human
Sciences, University of Tsukuba, **Human Technology Research Institute, National
Institute of Advanced Industrial Science and Technology
I02 間接評価を用いた空間の演出効果の推定
横井聖宏,中島瑞季,山中敏正(筑波大学大学院)
I03 空間の構成要素及び,評価方法と評価結果の依存性
中島瑞季,横井聖宏,山中敏正(筑波大学大学院)
I04 成都市における街路景観の認知構造に関する研究
壁紙と照明を構成要素として
楊鶤,李力(山梨大学大学院医学工学総合教育部),下川敏雄,北村眞一(山梨大学大学院医
学工学総合研究部)
--------------会場 A 16:25~
企画:ソーシャルデザインシンキングと MOD
A11 企業内デザイン部門におけるソーシャルデザインマネジメント
○河原林桂一郎(静岡文化芸術大学)
A12 日本復興・復旧・復活へのソーシャルデザインマネジメント
○川原啓嗣(名古屋学芸大学)
A13 工科大学におけるデザインマネジメント教育の一検討
○小谷章夫(湘南工科大学)
A14 MOD:サービスドミナントロジック市場とサプライチェーンにかける橋
○ 竹川亮三(シンカデザイン)
A15 大震災はデザインを変える
○和田精二(湘南工科大学)
A16 中小企業のソーシャルデザインとは
○梅津隆之(デザインコーディネーター)
A17 地域経営のためのデザインプラットフォーム
○大藤恭一(株式会社大藤事務所)
A18 ソーシャルデザインシンキングを基盤としたデザインコンペティション運営
○森憲朗(LG Electronics Japan 株式会社 日本デザイン研究所)
--------------会場 B 16:25~
企画:ものづくり教育と感性
B11 蚕の飼育からものづくりまでを見通した幼児教育
○神山晃一(宇都宮大学大学院教育学研究科),清水裕子・佐々木和也(宇都宮大学教育学部)
B12 障がいの重い子ども達のコミュニケーション指導における支援機器利用の可能性-球
状音声会話補助装置 KotoDama を用いた支援の実際-
○杉浦徹(長野県稲荷山養護学校)
B13 試作簡易型高齢者想定具の体験学習への利用可能性に関する検討
○森島美佳,金井博幸,西松豊典(信州大学)
B14 PBL 形式科目「創成工学実践」の授業評価
○渡邊信一(宇都宮大学大学院) 高木淳二 長谷川光司 丸岡正知 入江晃亘 杉山均 横田和
隆
B15 和棉を用いた地域つくりの試み―生涯教育におけるものづくり―
○佐々木和也・清水裕子(宇都宮大学教育学部),野村恵子(NPO 法人ふるさと未来 Sou)
B16 結城紬におけるものづくりと感性
○金子優,嶋田和正,永田順子(栃木県産業技術センター),佐々木和也,清水裕子(宇都宮
大学教育学部)
--------------会場 D 16:25~
企画:高感性・高機能を目指すアパレル研究
D11 立体裁断法による 40 歳代成人女子上半身原型標準化の試案
○藤田恵子(東京家政学院大学)
D12 プリーツ数・スカート丈の変化が年齢別プリーツスカートの視覚的イメージに及ぼす
影響
○李正和(文化学園大学大学院),丸田直美(共立女子大学),廣川妙子(文化学園大学)
D13 Fit Evaluations of Low-rise Straight Skirts Using a Visual Sensory Test
Hongshu JIN(Graduate school, Bunka Gakuen University) Naomi MARUTA(Kyoritsu
Women’s University), and Taeko HIROKAWA(Bunka Gakuen University)
D14 シルエッター写真からの 20 歳代成人女子側面平均シルエット図の作成
○廣川妙子(文化学園大学),阿部麻美(エム・マリリン株式会社)
D15 メイキングランジェリー着用者の未着用時・着用時の水平断面形状と着用感の関係
○廣川妙子,木全秀美(文化学園大学),金紅淑,李正和,呉喜京(文化学園大学大学院) ,尹
賢榮(文化服装学院),吉田和美,荒木衛(マルコ株式会社)
--------------会場 E 16:25~
一般講演:情報・ソフトウェア(1)
E11 Room Story:イメージ語によるインテリアコーディネートシステムの提案
○幸山百合恵(京都産業大学),荻野晃大(京都産業大学)
E12 Makest:「なりたい」印象に適したメイク推薦システムの提案
○酒井淳子(京都産業大学),荻野晃大(京都産業大学)
E13 iFM:ユーザのイメージに合った選曲支援システムの提案
○吉田直人(京都産業大学),荻野晃大(京都産業大学)
E14 タビマトぺ:心身の状態で検索する目的地支援システムの提案
○横井啓太(京都産業大学),荻野晃大(京都産業大学)
E15 DAG System:3次元コンピュータ・グラフィックスを用いたデザインサポートシス
テムの提案
○池山大樹(京都産業大学),荻野晃大(京都産業大学)
E16 個人適応型ショッピングサイトのための個人の好みのモデル化
○荻野晃大(京都産業大学コンピュータ理工学部)
E17 行動履歴を用いた情報提示インタフェースに関する研究
○澁谷健介(東京電機大学大学院),柴田滝也(東京電機大学)
E18 電子ブックリーダーの画面遷移がユーザに与える読書感覚
○谷藤圭一(工学院大学大学院),椎塚久雄(工学院大学情報学部)
--------------会場 F 16:25~
一般講演:計測・評価(2)
F11 顧客の映画鑑賞意欲を高める映画予告編創りの一研究-統計科学と GSR を用いる
Customer Science Approach○飯田貴之,後藤晃,福智翔也(青山学院大学大学院理工学研究科), 天坂格郎(青山学院大
学)
F12 車椅子走行時における乗り心地と揺れとの関係について-人体の固有振動及び体圧分
布と乗車姿勢に着目して-
○国崎翠,小島洋一郎,松尾優子,大橋智志,三宅紋子,澤田知之(苫小牧工業高等専門学
校),中村充美,渡辺真由実,中村愛子(東京水道サービス株式会社)
F13 一般用医薬品リスク分類表示視認性向上による注意喚起効果
○王斌,崔庭瑞(千葉大学大学院工学研究科),泉澤恵(日本大学薬学部),李志炯,小山慎一,
日比野治雄(千葉大学大学院工学研究科)
F14 脳活動の非対称性と吉田法の関連性
○陳曦(静岡大学大学院 工学研究科),沖田善光,高橋勲(静岡大学創造科学大学院),平田寿,
杉浦敏文(静岡大学電子工学研究所)
F15 感性評価を可能にするウェアラブル触動作センシングシステムの開発
○川副智行,仲谷正史(㈱資生堂リサーチセンター),木下智史,和田潤(カトーテック㈱),
塩島康造,纐纈和美(㈱テック技販)
F16 大学生の観点からみた航空会社の評価
○田村良一,都甲康至(九州大学)
F17 楽曲に対する印象形成における旋律と和音進行の組み合わせ効果の実験的検討
○宮田敬一(早稲田大学大学院人間科学研究科),小島一晃,松居辰則(早稲田大学人間科学
学術院)
F18 伝統工芸品推薦システムに使用する検索語の選定に関する研究
○山下幸裕(北陸先端科学技術大院院大学知識科学研究科),領家美奈(筑波大学大学院ビジ
ネス科学研究科),中森義輝(北陸先端科学技術大院院大学知識科学研究科)
--------------会場 G 16:25~
一般講演:産業・知財(2)
G11 数量化Ⅲ類とカテゴリー内積情報を用いたプロファイリング手法
○鈴木誠,吉川大弘,古橋武(名古屋大学)
G12 プレミアム・ブランド戦略の今日的地平
○日髙光宣(宮崎産業経営大学)
G13 フォークロアに関する法的保護の検討~オーストラリア先住民の事例~
○安武宏珠(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科)
G14 「めしや食堂」店舗外観事件から見るわが国におけるトレードドレス保護の可能性
○石井秀賢,李暢,松縄正登(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科)
G15 講義資料の著作権について
○李暢,石井秀賢,松縄正登(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科)
G16 公益的存在としての図書館と著作権法第 31 条の関係
○金納修一(筑波大学大学院博士後期課程)
--------------会場 I 16:25~
査読セッション(2)
I11 製品の感性評価ツールの開発概念モデルの可視化を中心に
崔烘碩(拓殖大学大学院工学研究科),岡崎章(拓殖大学)
I12 仮面による感性の差異に関する印象分析
勝又洋子(東京電機大学)
I13 ル・コルビュジエの東方の旅における「屋上庭園」の起源としての「庭園」への感性
旅の手帖と旅行記における記述の比較
千代章一郎(広島大学大学院工学研究院)
I14 小学生児童による五感アイコンを用いた生活環境の評価と提案 3 年生時と 4 年生時
の比較
千代章一郎(広島大学大学院工学研究院),光畑勲(西日本旅客鉄道株式会社)
I15 感性プロダクトとしてのラグジュアリーブランドデザインマネジメント戦略の事例研
究
杉本香七,長沢伸也(早稲田大学大学院商学研究科)
I16 ブランド価値評価指標開発とその活用
今井秀之,丸山泰(ライオン(株) 生活者行動研究所),山岡俊樹(和歌山大学システム工学部)
--------------会場 J 16:25~18:25
志学の会企画セッション "MAKE&PRODUCE KANSEI"
黒瀧悠太,赤沼慶子,圷奈緒美,加納一也(工学院大学大学院工学研究科),山口穂高(信州
大学大学院工学系研究科),鈴木隆之,小野和樹(千葉工業大学大学院工学研究科),浜田百
合(中央大学大学院理工学研究科),横井聖宏,石川潤子,伊藤達仁,柿崎美智子,久野豪之,
鐸木芳実,福留正義,堀江景子,洪昇基,李秋宜(筑波大学大学院人間総合科学研究科)
--------------会場 A 9:00~
企画:サービスデザイン体系化の検討
A21 サービスデザインの骨組みと評価
○山岡俊樹(和歌山大学)
A22 サービス設計・評価指針の一考察
○新家敦(株式会社島津ビジネスシステムズ)
A23 中国の行動観察調査: 上海の 80 後女性のニーズとモチベーション
○松波晴人(大阪ガス行動観察研究所,(株)エルネット)
--------------会場 B 9:00~
企画:海外と感性工学
B21 キースピーチ:海外での感性工学
○長町三生(広島国際大学)
B22 方向統計学を応用した質感表現のバーチャルプロトタイピングの研究
○松原達郎(香川短期大学),松原行宏(広島市立大学),石原茂和(広島国際大学)
B23 高齢者が「またやりたい」トレーニングゲーム―認知機能トレーニングゲーム「いき
いきポン」の開発―
○大籠健太(広島国際大学大学院心理科学研究科),石原恵子(広島国際大学心理科学部)長町
三生((有)国際感性デザイン研究所),河内昌彦((社福)広島県リハビリテーション協会ときわ
台ホーム),石原茂和(広島国際大学心理科学部)
B24 コミューターEVのコンセプト開発方法研究
柳瀬徹夫(広島国際大学),○藤原準司(広島国際大学大学院)
B25 デザイン開発における感性工学
○関口彰,井上勝雄(広島国際大学)
B26 製品の視覚的な使いやすさ感の研究
○井上勝雄(広島国際大学),酒井祐輔(ヒロボー電機株式会社)
--------------会場 C 9:00~
一般講演:エンタテインメント・音楽
C21 大学生のオンラインゲームの不適切な使用に関する調査 ソーシャルスキル・攻撃性・
抑うつ性からの検討
○河野瑛,青山郁子,小山慎一,日比野治雄(千葉大学大学院工学系研究科)
C22 ヒット映画企画発想支援アプローチモデルの創案と有効性~統計科学を援用するヒッ
トアニメ映画企画の構築~
○石川昭典,小山弘起(青山学院大学大学院理工学研究科),天坂格郎(青山学院大学)
C23 マルチメディアデータ提示により喚起される感動について
○宝珍輝尚,中田裕亮,野宮浩揮(京都工芸繊維大学)
C24 数学教材におけるエンタテインメント性を構成する要因のモデル化
○圷奈緒美(工学院大学),椎塚久雄(工学院大学)
C25 音楽リコメンドシステム-YSRM の構築
○山脇一宏(国立音楽大学/工学院大学),椎塚久雄(工学院大学情報学部)
C26 聴取経験・未経験の楽曲のイメージング時における脳の反応の比較
○長谷川優, 斎藤望, 武田昌一 (近畿大学)
C27 ラフ集合に基づく列生成のモデルとその音楽コード進行への応用
○村井哲也,生方誠希(北海道大学),工藤康生(室蘭工大),赤間世紀(C-Republic)
--------------会場 D 9:00~
一般講演:デザイン
D21 視覚的使いやすさ感の研究-ジャー炊飯器を事例として○出原 景,酒井正幸,柿山浩一郎,照井レナ,多賀昌江(札幌市立大学),井上勝雄(広島国
際大学)
D22 A STUDY ON EMOTIONAL SPACE WITH TRAUMA AND EMPIRICAL AN
LIGHT
Roh Jeong-Lim*, Park Su-Jeong**, Oh Young-Keun*** (*Hoseo University, KOREA
**Design Group Beshon,M.A, KOREA ***Hoseo University, Ph.D, KOREA)
D23 RESEARCH FOR THE INFLUENCE OF BODY MOVEMENT ON THE SPACE
OCCUPATION. PART Ⅱ.
Lee, Jeong-Hwan*, Kim, Yeon-Joung **, Oh, Young-Keun ***(*Hoseo University,
KOREA **Design group H, M.A., KOREA ***Hoseo University, Ph.D, KOREA)
D24 死産児安置の為の「わが子のひつぎ」プロトタイプデザイン‐第1報:医療現場のニー
ズと要求性能の検討‐
○多賀昌江(札幌市立大学看護学部),柿山浩一郎(札幌市立大学デザイン学部),スーディ・
神崎和代(札幌市立大学看護学部),城間祥之(札幌市立大学デザイン学部)
D25 死産児安置の為の「わが子のひつぎ」プロトタイプデザイン- 第2報 : 要求性能に
基づく設計と評価 ○柿山 浩一郎(札幌市立大学 デザイン学部), 多賀 昌江(札幌市立大学 看護学部),城間 祥
之(札幌市立大学 デザイン学部),スーディ・神崎
和代(札幌市立大学 看護学部)
D26 理髪店の外観要素に対する印象に関する研究
○佐藤弘喜(千葉工業大学),高橋芳文(法政大学大学院)
D27 異視点からの観察の可視化とその共感を重視したデザインワークショップ
○姜南圭(公立はこだて未来大学),延明欽(韓国仁濟大学),鄭義澈(韓国延世大学)
--------------会場 E 9:00~
一般講演:計測・評価(3)
E21 タンジブルユーザインタフェースの分かりやすさの検証-第三者の脳内ミラーシステ
ムへの影響-
○末吉可奈・宮本凉・槙得達也(九州大学), 磯田和生・久永一郎(大日本印刷株式会社), ス
テファニー・オルリック(ルーヴル美術館), 樋口重和(九州大学)
E22 化粧用スポンジの摩擦特性評価
○今井由美(㈱イノアックコーポレーション),阿部文佳(山形大学),野々村美宗(山形大学),
高寺政行(信州大学)
E23 握りやすさの評価方法の検討:柄の直径と把持位置,手の寸法との関係について
○平田一郎(兵庫県立工業技術センター),中本裕之(兵庫県立工業技術センター)
E24 ヒトの反射運動を検査情報とする非言語的性格検査法の構築に向けて
吉田勝俊,村上雄将,日下田淳(宇都宮大学大学院工学研究科),渡辺信一(宇都宮大学工学
部附属ものづくり創成工学センター)
E25 秀逸な矩形比率の検討
○有村徹(拓殖大学大学院),小林健太(元拓殖大学),滝沢正仁(拓殖大学),木嶋彰(拓殖大学)
E26 感情 S1-S2 パラダイムに伴う事象関連電位を用いた感性計測手法の開発
○岩城達也,北川優大(広島国際大学)
E27 末梢部皮膚温変動に基づく快適感推定モデル
セルフ・フェイシャル・マッサージの
快適感推定モデルの導出
○武井優也,野澤昭雄(明星大学大学院理工学研究科)
--------------会場 F 9:00~
一般講演:インタラクション(1)
F21 事後に因果性を確立させるロボット行動の検証
岩切慎一郎(電気通信大学電気通信学部人間コミュニケーション学科), 松本光春(電気通信
大学先端領域教育研究センター)
F22 タッチスクリーンインタフェースにおけるデザインモデルとユーザモデルの齟齬―
iPad アプリケーションを例に ―
石川提樹,池田敏樹,森田雄也,寺田佳宏,加藤隆(関西大学総合情報学部)
F23 ロボットハンドに装着された単一光源を用いた操作オブジェクト予告の有効性評価
畑咲也子(電気通信大学電気通信学部人間コミュニケーション学科), 松本光春(電気通信大
学先端領域教育研究センター)
F24 ロボットによる子供の興味度の推定
○下斗米貴之(玉川大学脳科学研究所) , 阿部香澄(電気通信大学大学院), 岩崎安希子,長
井隆行(電気通信大学), 大森隆司(玉川大学工学部, 脳科学研究所)
F25 通知情報提示のための帽子インジケータの検討
○小笠原直人,佐藤究,布川博士(岩手県立大学ソフトウェア情報学部)
F26 レコメンド情報への自然な反応の計測を利用したアクティブセンシングによる興味の
推定
○飯田祐亮(中央大学大学院),加藤俊一(中央大学)
F27 記憶に基づく感性的対話を生成するゲーム AI モデルの構築
○張 えい(工学院大学大学院工学研究科), 椎塚 久雄(工学院大学情報学部)
--------------会場 G 9:00~
一般講演:色
G21 色・形の異なる複数の図形の配置の違いによる印象の変化についての検討
○吉村綾華,平井祥之,長谷川優(近畿大学大学院生物理工学研究科),武田昌一(近畿大学
生物理工学)
G22 製品における男女間の印象の差異に関する研究
○室賀建人( 千葉工業大学大学院),佐藤弘喜( 千葉工業大学)
G23 ベースカラーとアクセントカラーによる感性モデルの構築
○印部勉,安川和希,加藤俊一(中央大学理工学部)
G24 少ない配色パターンからの感性のモデル化
○三澤雄太,加藤俊一(中央大学)
G25 色弱補正変換画像の好ましさ評価
○陳怡君,関韻格(宇都宮大学大学院工学研究科),江藤博昭,中枝武弘(ソニー株式会社),
石川智治(宇都宮大学大学院工学研究科),趙晋輝(中央大学理工研究科),阿山みよし(宇都宮
大学大学院工学研究科)
G26 異系色パターンの印象評価とその要因の単色印象評価による分析
○平井祥之,吉村綾華,長谷川優,武田昌一(近畿大学)
G27 絵画の特徴に関する研究―NPR の観点からの把握―
○中澤美紗子(信州大学),阿部隆夫(信州大学)
--------------会場 I 9:00~
査読セッション(3)
I21 A DISCOVERY OF PHYSIOLOGICAL AND PSYCHOLOGICAL CONNECTION
BASED ON BAYESIAN
NETWORKAli ABRISHAMIAN*, Kentaro FUKUTA**, Junichiro WAKATSUKI** and Takashi
UOZUMI‡ *
Division of Information and Electronic Engineering, Muroran Institute of
Technology, ** Satellite Venture Business Laboratory, Muroran Institute of
Technology, ‡College of Design and Manufacturing Technology, Muroran Institute
of Technology
I22 酸素化ヘモグロビン濃度変化量による深い感性の検出に関する検討
浅野裕俊(青山学院大学),石川智治(宇都宮大学大学院),野澤昭雄(明星大学),水野統太(東
京工芸大学),三井実(ものつくり大学),井出英人(青山学院大学),宮原誠(中央大学研究開
発機構)
I23 高齢者のための発話意図を考慮した対話システム
大竹裕也,萩原将文(慶應義塾大学 理工学研究科)
I24 複数コーパスを利用したキャッチフレーズの特徴分析
山根宏彰,萩原将文(慶應義塾大学大学院理工学研究科)
I25 漫才形式の対話文自動生成システム
吉田裕介,萩原将文(慶應義塾大学 理工学研究科)
--------------会場 A 15:30~
企画:感性ロボティクスの未来
A31 同時発話認識ロボットの共通開発プラットフォーム(招待講演)
○高橋徹(京都大学)
A32 車載インタフェースロボットが運転者の心理状態に与える影響
○田中祐美,橋本稔(信州大学)
A33 感性用語にもとづく自律移動型ロボットビークルの乗り心地評価-第二報 年代にお
ける乗り心地評価の違いについて-
○宮本将仁,加藤拓也(千葉工業大学工学部未来ロボティクス専攻),大和秀彰,古田貴之(未
来ロボット開発センター(fuRo)),富山健(千葉工業大学工学部未来ロボティクス専攻)
A34 ラバン特徴量の隠れマルコフモデルを用いたヒューマンフォームロボット身体動作の
表出感情推定
○増田恵,加藤昇平(名古屋工業大学 大学院 工学研究科 情報学専攻)
A35 想いを引き出す会話支援ロボット(招待講演)
○大武美保子(東京大学,NPO 法人ほのぼの研究所,科学技術振興機構)
A36 アバター概念を用いた介護者支援システム
端末のデザインと所在管理機能
○山本大貴,富山健(千葉工業大学大学院)
A37 分布の類似性に基づく未知ドメインの分布パラメータ推定-不特定話者に対応した発
話者状態判別○鈴木祐太,加藤昇平(名古屋工業大学 大学院 工学研究科 情報学専攻)
--------------会場 B 15:30~
感性計測評価&かわいい人工物部会合同企画
第1部
通常セッション
B31 かわいい人工物の系統的研究(第 11 報)-色と模様の異なるリボンに関するアンケート
調査大倉典子(芝浦工業大学),小松剛,Sittapong Settapat(芝浦工業大学大学院工学研究科),
Saromporn Charoenpit
(Thai-Nichi Institute of Technology)
B32 ワクワク感とイライラ感の生理反応による心理状態推定方法の検討
○廣瀬元紀,上條正義(信州大学大学院),吉田宏昭(信州大学)
B33 生理的・心理的計測による介護動作時の上肢負担評価
○岡田英嗣(信州大学大学院工学研究科),瓜生和晃(信州大学繊維学部),水谷千代美(大妻女
子大学家政学部),細谷聡(信州大学繊維学部)
B34 シャワーの使用感の定量化研究
○岡本美南,佐藤稔,小代禎彦(TOTO 株式会社),上條正義(信州大学)
第2部
企業セッション
B35 カワイイが拓く日本の未来
○政金一嘉(ドットコム・マーケティング)
B36 P&G における感性工学 -How to Make Consumer WOW ?
○中尾好子(P&G イノベーション合同会社)
B37 ストレス負荷による自律神経と大脳皮質血流変化
○井上正雄,山口由衣(島津製作所)
第3部
製品デモンストレーション
近赤外脳血流画像化装置(島津製作所)
--------------会場 C 15:30~
企画:国際市場を前提とした服飾設計とテキスタイル提案
C31 垂直的ファッション・ビジネスモデルの進化過程:テキスタイル・コンバーターの進
化過程の 5 段階説を中心にして
○菅原正博(宝塚大学),大谷毅(信州大学)
C32 日本のテキスタイルの国際市場進出事例
○大谷毅(信州大学)
C33 ホワイトカラーが支えた日本の繊維ビジネスのモノづくり枠組みの限界
製品差別
性・ロット・価格・納期・企業規模の問題
○寒川雅彦,足立俊樹(㈱東レ経営研究所),大谷毅(信州大学)
C34 ファストファッションに想定しうる製品設計プロセス
「ZARA」を事例として
○宮武恵子(共立女子大学)
C35 クチュールメゾンからみた「H&M」の製品と推定しうる設計過程
○矢野海児(杉野服飾大学),大谷毅(信州大学)
C36 「GAP」の製品と設計過程
○柳田佳子(文化学園大学)
C37 テキスタイルの製品属性と情報化の技術的問題点-グローバルビジネスの促進に向け
て-
○乾滋,森川英明,高寺政行,大谷毅(信州大学)
--------------会場 D 15:30~
企画セッション:高齢者の感性コミュニケーション
D31 認知症は機能が失われるだけなのか?
○緑川晶(中央大学)
D32 認知症の成り立ち―臨床神経病理学の立場から―
○望月昭英(筑波大学)
--------------会場 E 15:30~
一般講演:情報・ソフトウェア(2)
E31 スマートフォンを用いた人の肌の 3DCG 再現システム
戸谷重幸,田中法博(長野大学企業情報学部),荒井甫(信州大学大学院工学系研究科),禹在
勇(長野大学企業情報学部)
E32 GPU を用いた分光ベースレイレーシングの色再現精度
戸谷重幸,田中法博(長野大学企業情報学部),望月宏祐(信州大学大学院), 禹在勇(長野大
学企業情報学部)
E33 段階別機能系統図作成法の提案とその支援ソフトウェアの紹介
○安井鯨太,山岡俊樹(和歌山大学システム工学部)
E34 形式概念分析を応用したカードソーティング手法とソフトウェアの開発
○松尾秀行,山岡俊樹(和歌山大学システム工学部)
E35 非ツリー型電子掲示板における会話ツリーの生成
平田大樹(工学院大学大学院),椎塚久雄(工学院大学情報学部)
E36 Web サービスにおける利用規約閲覧に関するユーザーの実態調査
○佐々木孟,城間祥之(札幌市立大学大学院デザイン研究科)
E37 ライフログでの活用を目指した感性タグに関する研究
Face Graphics を用いた感情
の記録
○中井健太(札幌市立大学大学院デザイン研究科),細谷多聞(札幌市立大学大学院デザイン
研究科)
E38 注目度を考慮した画像の印象のモデル化と自動分類・検索への応用
○上坂俊輔(中央大学大学院理工学研究科),加藤俊一(中央大学理工学部)
E39 意味的感動喚起を支援するフォトビューワーシステムの提案
○新家亮太(公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科),姜南圭(公立はこだて
未来大学情報アーキテクチャ学科)
--------------会場 F 15:30~
一般講演:音楽・音
F31 感性育成課程における小児に対する聴感実験基礎検討
松尾香織,林真琴,石光俊介(広島市立大学)
F32 楽曲のテンポに対する計算作業効率
○神田祐輔,福本誠(福岡工業大学)
F33 楽曲によるリラクゼーション効果の個人性の分析
○大寺貴宏(中央大学大学院),村上昌志(中央大学大学院),加藤俊一(中央大学)
F34 環境音から受ける心理的負荷を低減させる楽曲とその特徴量の分析
○石橋隼,村上昌志(中央大学大学院理工学研究科),加藤俊一(中央大学理工学部)
F35 日本民謡コーパスを用いた音階判別法の検証
○河瀬彰宏(東京工業大学),徃住彰文(東京工業大学)
F36 感情音声の感じ方の類似度を考慮した感情推定
○仁平佳宏(工学院大学大学院),橘完太(工学院大学)
--------------会場 G 15:30~
一般講演:美術・色
G31 顔の形の要素は色恒常性に影響を与えるか?
○池田知弘(工学院大学大学院),市原恭代(工学院大学)
G32 絵画のモチーフの位置が印象に与える影響について葛飾北斎「富嶽三十六景」を題材
として
○能條由佳(早稲田大学人間科学部),村松慶一(早稲田大学大学院人間科学研究科),小島一
晃,松居辰則(早稲田大学人間科学学術院)
G33 色彩属性と感情状態の次元に関する構造方程式モデル
○村松慶一(早稲田大学大学院人間科学研究科・日本学術振興会特別研究員 DC),戸川達男
(早稲田大学人間総合研究センター),小島一晃,松居辰則(早稲田大学人間科学学術院)
G34 絵画技法を用いた肌色の印象評価
○髙木香緒里(拓殖大学大学院),石黒陽平(日本メナード化粧品株式会社),滝沢正仁(拓殖大
学),木嶋彰(拓殖大学)
G35 コンピュータ教室等における簡易カラー・マネージメント・システムの検討
○姉川 正紀,今村 友梨香(中村学園大学),姉川 明子(佐賀県小城市立牛津中学校)
G36 バナー広告の配色と情報の信頼性の関連性
○和田修平(工学院大学大学院),椎塚久雄(工学院大学情報学部)
G37 配色を考えたフレーズアニメーションの生成
八木基雄,○鬼沢武久(筑波大学大学院システム情報工学研究科)
--------------会場 H 15:30~17:00
企画:感性プロダクトと企業価値創造
改田哲也,平岩信博(トヨタ自動車 企業価値創造室),佐藤英明(アサヒグループホールディ
ングス),井口竹喜(株式会社 菊池製作所),廣川妙子(文化女子大学)
--------------会場 I 15:30~
査読セッション(4)
I31 ラフ集合とフラクタル次元を用いた橋梁の景観評価の試み
勇秀憲(高知工業高等専門学校環境都市デザイン工学科)
I33 結合倒立振子の協調コントロールタスクにおける感性評価
日下田淳,吉田勝俊,渡邊信一(宇都宮大学大学院工学研究科),中塚亜樹(東北電力株式会
社)
I34 概念を用いた HK Graph によるテキスト解析支援
小林大輔,吉川大弘,古橋武(名古屋大学)
I35 仮想触感提示が可能な感性工学システムの設計と触感提示による感性への影響の検討
神邊篤史,永井竜馬,松原行宏(広島市立大学大学院情報科学研究科)
I36 教師の表情・印象とクラス雰囲気との関連性の検討
益子行弘(東北公益文科大学 公益学部),齋藤美穂(早稲田大学 人間科学学術院)
--------------会場 A 9:00~
企画:触覚生成技術の感性工学への応用
A41 人から人へのテレイグジスタンスにおける触覚伝送・共有技術
○橋本悠希,米村朋子,飯塚博幸,前田太郎,安藤英由樹(大阪大学/独立行政法人科学技術
振興機構 CREST), 梶本裕之(電気通信大学/科学技術振興機構さきがけ)
A42 身体運動を活用したウェアラブルなハプティックディスプレイ
○南澤孝太(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)
A43 ベクション場歩行者群に作用する誘導力ベクトルの実現
古川正紘(慶應義塾大学 大学院 メディアザイン研究科),吉川博美・蜂須拓(電気通信大学
院 情報理工学研究科),福嶋政期(電気通信大学院
情報理工学研究科,日本学術振興会特別 研究員),梶本裕之(日本学術振興会特別 研究員,
科学技術振興機構さきがけ)
A44 化粧品開発における触感定量化手法の開発
○川副智行(㈱資生堂リサーチセンター)
A45 オノマトペの音象徴性を用いた手触りの感性的評価の可能性
○坂本真樹(電気通信大学)
--------------会場 C 9:00~
感性商品研究部会企画セッション(1)
C41 感性価値創造による産官学コラボレーション(基調講演)
○長沢伸也(早稲田大学大学院商学研究科)
C42 産学コラボレーションによるラグジュアリー ブランディング MBA プログラムの開講
○長沢伸也(早稲田大学大学院商学研究科)
C43 味覚感性に基づくマーケティング戦略構築の試み
○和多田淳三,Yu Le,小椋正貴(早稲田大学大学院情報生産システム研究科),柴田宗紀,
福田敏志((株)味香り戦略研究所)
C44 経験価値設計による地域特産物ブランド価値の構築
○高畠聡(秋田県総合食品研究センター)
--------------会場 D 9:00~
一般講演:視覚
D41 調節の違いは輻輳による見えの距離を変調する
○石井雅博,大上戸智之(富山大学),佐藤雅之(北九州市立大学)
D42 触覚によるパターン知覚
○中島勇佑(神奈川大学大学院 人間科学研究科),斎田真也, 和氣洋美(神奈川大学), 和氣
典二(神奈川大学 視科学研究所)
D43 パターン認識における体制化の問題
○小池高史(神奈川大学大学院 人間科学研究科),和氣洋美,斎田真也,渡辺静香(神奈川大
学),和氣典二(神奈川大学 視科学研究所)
D44 視覚・触覚間の予実差を考慮した触感評価手法
○高辻賢司,柳澤秀吉(東京大学大学院工系研究科)
D45 物体表面の光沢感変化に伴う金銀銅色の色度範囲の変化
○松本知久,福田一帆,内川惠二(東京工業大学)
D46 製品の飽きを左右するデザイン要素に関する考察
○田中恒也(北海道大学),李美龍(北海道大学),成田吉弘(北海道大学)
D47 コンパクトの見た目価格研究
○大杉 崇,奥野 隆史(花王株式会社)
--------------会場 E 9:00~
一般講演:行動・心理
E41 学習者の心理的時間変化による達成感を考慮した学習支援サービスの考案
○籾山祐亮(中央大学大学院理工学研究科),北川頌悟,加藤俊一(中央大学理工学部)
E42 勉強における飽きの前兆の検出方法の提案
○増田貴宏(中央大学大学院),加藤俊一(中央大学)
E43 樹木画の統計的画像解析とその解釈-特異値分解を用いた画像解析-
○高崎いゆき,松村治(早稲田大学大学院文学研究科),岩満優美(北里大学大学院医療系研
究科),吉田勝明(横浜相原病院),竹村和久(早稲田大学文学学術院)
E44 バウムテストにおける利き手と描画の特徴の関係―画像解析を用いてー
王雨晗,松村治,高崎いゆき(早稲田大学大学院文学研究科心理学専修),岩満優美(北里大
学大学院医療系研究科),竹村和久(早稲田大学文学学術院)
E45 アクセシブルデザインを目指したパンフレットの作製技術の確立
○土井幸輝(国立特別支援教育総合研究所),西村崇宏,相馬健作,藤本浩志(早稲田大学),
澤田真弓,田中良広,大内進,金子健,金森克浩,中村均(国立特別支援教育総合研究所)
E46 産業エスノグラフィの経験学的アプローチ
○田平博嗣,三澤直加,高橋祥(株式会社 U’eyes Design エクスペリエントロジ研究所)
E47 視覚障がい者の点字表示装置に関する課題とその解決
○久保雅義,西林慶祐,市原増夫(京都工芸繊維大学)
--------------会場 F 9:00~
一般講演:計測・評価(4)
F41 オノマトペと形容詞による映像印象の対応関係
○土田 昌司(明星大学)
F42 シャンプー容器を用いた突起の触り心地に関する感性評価
○西田和寛(北大院),李美龍(北大),成田吉弘(北大)
F43 リンスインシャンプーの使用感評価-生理機能測定の可能性-
○金田澄(ライオン(株)ビューティケア研究所),松井勇太(金沢工業大学大学院工学研究科),
青野恵・永原恭生・細川稔(ライオン(株)ビューティケア研究所),神宮英夫(金沢工業大学心
理情報学科)
F44 リンスインシャンプーの使用感評価-感性評価と生理機能との関係○松井勇太(金沢工業大学大学院工学研究科),金田澄・青野恵・永原恭生・細川稔(ライオ
ン(株)ビューティケア研究所),神宮英夫(金沢工業大学心理情報学科)
F45 精度の高い筆跡鑑定システムの開発に関する研究
○酒本 伸也(金沢工業大学大学院工学研究科),石川 正彰(石川県警察本部),神宮 英夫(金
沢工業大学心理情報学科)
F46 寝姿勢変化計測による睡眠状態の推定に関する基礎検討
○青井政貴,上條正義(信州大学大学院), 吉田宏昭,堀場洋輔,乾滋,清水義雄(信州大学
繊維学部)
F47 ストレインゲージ式フォースセンサを用いた着座姿勢のリアルタイム感情推定システ
ム構築に関する研究
○木島洋平(東京電機大学 大学院),柴田滝也(東京電機大学)
F48 布地の色や撮影条件の違いによる質感認識への影響
○佐藤 昂,石川智治,佐々木和也,清水裕子,阿山みよし(宇都宮大学)
---------------
会場 G 9:00~
一般講演:インタラクション(2)
G41 ユーザインタフェースにおけるメンタルモデル構築度合測定尺度の基礎的考察
土井俊央,冨永彩容子(和歌山大学大学院システム工学研究科),山岡俊樹(和歌山大学シス
テム工学部),西崎友規子(日産自動車株式会社)
G42 GUI設計のためのGUIパターン体系化の試み
平田一郎,密谷謙士朗(兵庫県立工業技術センター),山岡俊樹(和歌山大学)
G43 発話の感性研究のための VOCALOID を用いたワークベンチ
○南将貴(東京工科大学),石原茂和(広島国際大学心理科学部感性デザイン学科)
G44 擬人化エージェントに対する帰属と印象の相互変化の構造分析
○田和辻可昌(早稲田大学人間科学部),小島一晃(早稲田大学人間科学学術院),松居辰則(早
稲田大学人間科学部)
G45 自然を題材としたインタラクティブシステムの基礎的考察(第2報)
○細谷多聞(札幌市立大学デザイン学部/デザイン研究科)
G46 ラジコンカーを用いた遠隔現実の調査実験(第二報)
○市本圭(札幌市立大学大学院),細谷多聞(札幌市立大学/大学院)
G47 ウェアラブル環境を利用した歩容の特徴変化の検出による事物への興味推定
○成勢智明(中央大学理工学部),加藤俊一(中央大学理工学部)
--------------会場 H 9:00~
企画セッション:インクルーシブ・デザインを考える~
H42 感性工学が支援技術開発過程に及ぼす影響 ユーザー感性に基づいた点字ディスプレ
イ開発を事例に
○韓星民(東京大学先端科学技術研究センター,元 KGS(株)開発部)
H43 支援技術の開発を阻んでいるものは何か―「小児」用電動車いすを事例にして
○愼蒼健(東京理科大学,SMA(脊髄性筋萎縮症)学校介助研究会)
H44 カラーユニバーサルデザインと CUDO
○伊藤啓(東京大学分子細胞生物学研究所,CUDO(カラーユニバーサルデザイン機構))
--------------会場 I 9:00~
査読セッション(5)
I41 対話型進化計算を用いたレコメンドシステムフレームワーク
袴田隼毅,徳美雄大(関西大学大学院理工学研究科),徳丸正孝(関西大学システム理工学部)
I42 ニューラルネットワークを用いた感性検索モデル
奥中大地(関西大学大学院理工学研究科),徳丸正孝(関西大学システム理工学部)
I43 発達機能を持つロボットの感情生成モデル
原田光帆,住友宏行(関西大学大学院理工学研究科),徳丸正孝(関西大学システム理工学部)
I44 楽曲の音響ゆらぎに基づく感性的選曲システムの提案と選曲アルゴリズムの検討
豊田薫,伊藤雄哉,山西良典,加藤昇平(名古屋工業大学大学院工学研究科)
I45 感性用語にもとづく自律移動型ロボットビークルの乗り心地評価
加藤拓也,宮本将仁(千葉工業大学工学研究科未来ロボティクス専攻),大和秀彰,古田貴之
(千葉工業大学未来ロボット技術研究センター),富山健(千葉工業大学工学研究科未来ロボ
ティクス専攻)
I46 性能設計体系のための橋梁形式選定における合意形成用感性マトリクスの提案
保田敬一(株式会社ニュージェック 道路グループ),白木渡(香川大学工学部信頼性情報シス
テム工学科)
--------------会場 U 14:30~15:40
企画:ひと中心のビジネス課題解決 ~広告の「そそる」力をビジネス領域へ~
清水真哉(電通プロモーション事業局)
--------------会場 A 14:30~
感覚工学部会企画セッション
A51 サッカー用スポーツソックスにおけるずり落ちの解析
○花城周平,松本陽一,諸岡英雄,坂口明男,森島美佳(信州大・繊維)
A52 パンティストッキング着装脚部の美しさと観察距離
○若子倫菜(金沢大学),喜成年泰,下川智嗣
A53 衛生用マスクの位置ずれが保湿効果に及ぼす影響
○森島美佳,金井博幸,松本陽一,西松豊典(信州大学)
A54 ツインステープルコア構造の創製と紡績条件
○吉井翔一,松本陽一,坂口明男,森島美佳(信州大・繊維)
A55 褥瘡予防寝具の圧縮特性と仰臥位における官能評価
○山本貴則,片桐真子,平井学,木村裕和(大阪府立産業技術総合研究所),西嶋茂宏(大阪
大学大学院工学研究科)
A56 柔軟仕上げ剤の各種香りが女性の印象に与える影響
○齋藤麻優美,藤井日和,宮原岳彦,江川直行,高岡弘光(ライオン株式会社)
A57 飯椀の素材が視覚及び触知覚評価に与える影響
○青野圭祐(信州大学),金井博幸(信州大学),西松豊典(信州大学),手塚均(株式会社龍門堂),
白井政克(AREC)
A58 グリップ形状がベビーカーの操作性に与える影響
○村田謙豪,青野圭祐,金井博幸,西松豊典(信州大学),細谷周史(コンビ)
--------------会場 B 14:30~
企画:「全体は部分の和ではない」世界をデザインする感性価値
B51 観光システムのデザイン~人と出発地と地域の全体価値~
○小林裕和(北海道大学大学院博士後期課程)
B52 産業集積のキャリア・デザイン~地域キャリアの視点から
○奥山睦(株式会社ウイル)
B53 MOD:部分と全体の最適関係を目指すマネジメント
○竹川亮三(シンカデザイン)
B54 経営全体のイノベーションマインドを生む人財のブラシュアップ
○倉島由佳子(静岡大学大学院)
B55 ヘルスケアにおける全体価値を生むイノベーション処方箋をめぐって
○江田英雄(光産業創成大学院大学,株式会社フォトニクス・イノベーションズ)
B56 ブリッジパーソン全体資質に関するクロニンジャーのパーソナリティ理論による一考
察
○佐藤和枝(一般社団法人
絆塾)
B57 ヘーゲルの弁証法的解釈による全体デザインとレジリアンスの取り込み
○相原憲一(一般社団法人絆塾)
--------------会場 C 14:30~
感性商品研究部会企画セッション(2)
C51 感性情報処理としての雰囲気の表現構造
○西藤栄子(徳島文理大学),神宮英夫(金沢工業大学)
C52 直売所における顧客の購買志向・動向分析
○森田小百合(アール・マム),森典彦(元東京工芸大学)
C53 描写における熟練者と非熟練者の視線移動比較に関する一検討
○小坂洋明(奈良高専),平田裕信(奈良芸術短大)
C54 京菓子司「末富」に見る経営戦略とデザインイノベーション
○入澤裕介,長沢伸也(早稲田大学大学院商学研究科)
C55 海外展開のフラッグシップショップ戦略-フラッグシップ戦略の体系化○菅波紀宏,長沢伸也(早稲田大学大学院商学研究科)
C56 ラグジュアリーブランド「グッチ」に見る経営戦略とブランドマネジメント
○福永輝彦,長沢伸也(早稲田大学大学院商学研究科)
C57 ヤイリギターの生産者満足イノベーション
○平田功,長沢伸也(早稲田大学大学院商学研究科)
C58 骨導超音波を利用した新型補聴器の研究開発(1) 基礎的知覚特性および補聴器の原理
○中川誠司(独立行政法人 産業技術総合研究所 健康工学研究部門)
C59 骨導超音波を利用した新型補聴器の研究開発(2) 補聴器の品質向上のための研究の進
展
○川村智,保手浜拓也,籠宮隆之,中川誠司(産総研)
--------------会場 D 14:30~
企画:リアリティの再現―空間と物体をリアルに再現するための感覚科学
D51 力覚ディスプレイによる体感インタラクション
○佐藤誠(東京工業大学精密工学研究所)
D52 物体表面の光沢知覚と脳神経機構
○安藤広志((独)情報通信研究機構(NICT))
D53 OBJECTIVE MEASUREMENT OF PERCEPTION OF INTANGIBLE SKIN
BEAUTY
○Akira MATSUBARA (Procter & Gamble Innovation Center, Research & Development)
D54 視覚的感性への生態学的アプローチ
○本吉勇(NTT コミュニケーション科学基礎研究所,東京工業大学大学院総合理工学研究科)
--------------会場 E 14:30~
一般講演:コミュニティ・建築
E51 小学生児童による五感アイコンを用いた都市環境の評価と提案
の比較
3 年生時と 4 年生時
千代章一郎(広島大学大学院工学研究院),市川研二(広島大学大学院工学研究科)
E52 建築家ル・コルビュジエの「屋上庭園」への感性-近代建築家の旅が建築構想へ与え
た影響-
千代章一郎(広島大学大学院工学研究院),塚野路哉(広島大学大学院工学研究科)
E53 聴覚と視覚の個人性を考慮した空間演出
○宇野勇斗,村上昌志(中央大学大学院理工学研究科),加藤俊一(中央大学理工学部)
E54 写真を用いた住みやすさに関する分析
○平尾 大(株式会社サーベイリサーチセンター),落原 大治(株式会社サーベイリサーチセ
ンター),廣井 悠(東京大学),江戸 克栄(文化学園大学)
E55 伝統行事にみる犬との共生社会実現のための感性-秋田県湯沢市「犬っこまつり」に
集う人々の感性について
○中塚圭子(兵庫県立大学大学院 )
E56 街並みイメージ可視化のための感性推定モデルの構築
見附幸司,○木下雄一朗(山梨大学大学院医学工学総合教育部/研究部)
E57 「農山村を踊る」授業に対する学生の感性的反応身体言語行為による「非まじめ」授
業授業
○長谷部正・安江紘幸・木谷忍(東北大学),森繁哉(地域哲学研究所),村松真(山形大学)
E58 使い手としての生活者とつくり手としての技術者の視点が融合した公共空間整備手法
に関する考察
―佐渡島・加茂湖における「こごめのいり再生プロジェクト」の実践―
○髙田知紀(東京工業大学大学院),豊田光世(兵庫県立大学),梅津喜美夫(東京工業大学大学
院),桑子敏雄(東京工業大学大学院)
E59 ローカル・コモンズ再生に向けた地域マネジメントのあり方に関する一考察 -佐渡市
北田野浦集落におけるインタビュー調査を通して○田澤優美子(東京工業大学大学院),高田知紀(東京工業大学大学院),豊田光世(兵庫県立大
学),桑子敏雄(東京工業大学)
--------------会場 F 14:30~
一般講演:計測・評価(5)
F51 DVD 映画教材の二重字幕提示による英語学習について
○目黒 有志(工学院大学大学院工学研究科),椎塚 久雄(工学院大学情報学部)
F52 雑誌の表紙の人物写真が与える印象に関する研究
○鈴木寛之( 千葉工業大学大学院) , 佐藤弘喜( 千葉工業大学)
F53 線による表現と製品のイメージとの関係に対する研究-500mlPET の数量化による分
析を中心に
○孫達榮(公立はこだて未来大学 システム情報科学研究科),姜南圭(公立はこだて未来大学)
F54 ウレタン塗装が木材の感覚特性に及ぼす影響
○竹内将也(拓殖大学大学院),木嶋彰・竹内修・滝沢正仁(拓殖大学),村松佑基(オークマ株
式会社)
F55 SENSORY MODAL TRANSITION FROM EXPECTATION TO EXPERIENCE A
CASE OF LIFTING
OBJECTS OBJECTS HAVING DIFFERENT SURFACE TEXTURE
○ Hideyoshi
YANAGISAWA*,
Norihito
YUKI*
(*Department
of
Mechanical
Engineering,
The University of Tokyo)
F56 脳波のフラクタル性を用いた感性解析手法の推定精度向上に関する研究
○丸山貴司(長岡技術科学大学工学研究科),笹本裕美・大髙瞳・荒川尚美・川副智行(資生
堂リサーチセンター),中川匡弘(長岡技術科学大学工学研究科)
F57 文章完成法と ISM を用いた製品の要求事項構造化手法の提案
○北岡新一郎(和歌山大学システム工学研究科),山岡俊樹(和歌山大学)
F58 画像の写実性が反力のふさわしさの評価に与える影響
田井眞直子(早稲田大学大学院人間科学研究科),小島一晃・松居辰則(早稲田大学人間科学
学術院)
F59 クラシックバレエの身体動作における呼吸位相測定
○山内千尋(早稲田大学),三科絵理(早稲田大学),堀口祐樹(早稲田大学),村松慶一(早稲田
大学),小島一晃(早稲田大学),松居辰則(早稲田大学)
F60 多眼式立体ディスプレイによる光沢感再現の心理物理学的評価
○坂野雄一・安藤広志(情報通信研究機構)
--------------会場 G 14:30~16:10
企画:直感的インタフェースデザインと評価
○広川美津雄(東海大学),安齋利典(三菱電機),井上勝雄、岩城達也(広島国際大学),高橋克実
(ホロンクリエイト)
--------------会場 H 14:30~
一般講演:風土
H51 千歳川流域環境・防災風土特性に関する研究
○忍見武史(特定非営利活動法人 風土工学デザイン研究所) 竹林征三(富士常葉大学名誉教
授)
H52 大規模災害に対するリスク感度を高める減災教育手法の研究
○須田清隆(NPO 風土工学デザイン研究所),越智泰雄(株式会社電通),小濱哲(横浜商科大
学),中井智治(NPOPC-ITV),小寺修二・丹治真紀子
(株式会社環境風土テクノ)
H53 風土工学アプローチによる水力発電所周辺意味空間整備に関する研究-宮崎・小丸川
発電所検討事例より-
○忍見武史(特定非営利活動法人風土工学デザイン研究所),林真希子(西日本技術開発(株))
H54 富士川上流域にみる先人の自助・共助・公助方策
○尾崎真人(風土工学デザイン研究所),竹林征三(富士常葉大学名誉教授)
H55 江戸期・大正期・昭和期の地図に見る大橋川沿川の変遷
忍見武史(NPO 風土工学デザイン研究所),○望月克典(NPO 風土工学デザイン研究所)
H56 東日本大震災・大津波からの教訓――環境防災・風土工学の視座――
○竹林征三(富士常葉大学 名誉教授)
H57 福島第 1 原発事故からの教訓――環境防災・風土工学の視座――
○竹林征三(富士常葉大学 名誉教授)
H58 日本文明・崩壊の岐路――環境防災と風土工学の思想――
○竹林征三(富士常葉大学 名誉教授)
--------------会場 I 14:30~
査読セッション(6)
I51 明度差に注目した色彩教育手法の開発
山岸未沙子,田中吉史(金沢工業大学感動デザイン工学研究所),佐野文哉(金沢工業大学情
報学部心理情報学科),中村純生(金沢工業大学感動デザイン工学研究所)
I52 染色型紙制作におけるレーザー加工手法の応用可能性
沖田実嘉子(拓殖大学大学院工学研究科),竹末俊昭(拓殖大学)
I53 ファジィ AHP を用いた製品レコメンドシステムの開発
井上拡子(和歌山大学大学院システム工学研究科),原田利宣(和歌山大学システム工学部)
I54 視聴覚コンテンツ臨場感の多次元性に関する検討
福江一智,小澤賢司,木下雄一朗(山梨大学大学院医学工学総合研究部/教育部)
I55 診療所の待合室の視覚的特性と感情的評価の構造に関する研究 正準相関分析を用い
た検討
陶真裕(日本大学大学院文学研究科),羽生和紀(日本大学文理学部)
I56 感情配色モデルとイメージ感情モデルを用いた配色システムとユニフォーム配色への
応用
改良したアンケートによるイメージ感情モデルとトーン選択機能の導入
井上博行,村本善之(福井大学教育地域科学部)
I57 河川の水面利用の印象と物理環境の計測手法 ラフティングを通じた印象と物理環境
の計測
枡本拓,島児伸次(東日本旅客鉄道株式会社),佐藤隆洋(日本工営株式会社),竪村浩一(般社
団法人ラフティング協会)
--------------会場 P ポスターセッション
①は3日 15:25-16:15,②は4日 11:00-11:50 のセッションで発表をおこないます。
P01 衣料品店における理想的な親切に関する研究-「親切」と「お節介」の可視化を中心
に-
①
青山結,姜南圭(公立はこだて未来大学情報アーキテクチャ学科)
P02 ローディングバーの表示方法と時間の感じ方に関する研究
②
○川口太輔(公立はこだて未来大学),姜南圭(公立はこだて未来大学)
P03 被災支援提案のコンセプト立案に必要な要素抽出
①
○小野康基,姜南圭(公立はこだて未来大学)
P04 異視点から可視化した観察に基づくデザインプロセス
②
○高梨裕大,姜南圭(公立はこだて未来大学 情報アーキテクチャ学科)
P05 タッチパネル式カーナビゲーションにおける操作性の現状
①
○池田将平,姜南圭(公立はこだて未来大学情報アーキテクチャ)
P06 オントロジーを用いた健康支援システムの構築
②
○高橋佑輝(室蘭工業大学大学院),魚住超(室蘭工業大学)
P07 マルチエージェントシステムを用いた心理診断支援システムの構築
①
○坪崎大輔(室蘭工業大学大学院),魚住超(室蘭工業大学)
P08 市電の写真を用いた「懐かしさ」に関する研究カラーとモノクロによる感性の差
小川晃生,林美都子,李知恩(北海道教育大学函館校)
P09 広報物における「安心感」に関する研究人数構成による印象評価の差異
木村葵,林美都子,李知恩(北海道教育大学函館校)
P10 お茶とせんべいにおける「癒し」に関する調査
伊藤美郁,林美都子,李知恩(北海道教育大学函館校)
P11 動画における「懐かしさ」に関する研究
①
②
①
②
土手温貴,林美都子,李知恩(北海道教育大学函館校)
P12 文字絵による「おもしろさ」に関する研究
木谷梨乃
②
林美都子,李知恩(北海道教育大学函館校)
P13 大型商用風車に由来する極低周波空力騒音の解析と感性評価
①
○稲垣照美・渡邊愛理・宮内圭(茨城大学)
P14 自然が有する色香と人の感性に関する研究
②
稲垣照美・○Adilah Binti Sulaiman・遠藤諒太・佐藤智洋(茨城大学)
P15 耳周辺の痛みに着目したメガネの着装感に関する研究
①
○真島正博・吉田宏昭・上條正義(信州大学)
P16 aiko の歌詞における情景のイメージと歌詞の長さに関する一考察
②
○西條春奈・大西蘭(宮城学院女子大学),佐々木彩乃((株)PLAZACREATE),松村光太郎(宮
城学院女子大学),福原実苗(美作大学)
P17 観光テーマの発見とグループ分けに関する研究
①
○津谷篤(山形大学(研究員))
P18 不動教示によるストレス付加で誘発される生理反応に対する音刺激の効果
②
○首藤文洋・杉本皓司・川本恭兵・久野節二(筑波大学人間総合科学研究科)
P19 デザイナーの製品評価プロセス特徴の解明
①
○井田志乃(筑波大学人間総合科学研究科),笠井洋志(株式会社デンソー),山中敏正(筑波大学
人間総合科学研究科)
P20 「音」がストレス反応に与える効果に関するモデル動物解析
②
○杉本皓司,首藤文洋,久野節二(筑波大学大学院人間総合科学研究科感性認知脳科学専攻)
P21 消費者の重視する商品属性を考慮したインテリアのレコメンド
①
○仁科美里,四方絢子,加藤俊一(中央大学)
P22 個人の嗜好に合わせたウェブデザインのレコメンド
②
○矢本令子,三澤雄太,四方絢子,加藤俊一(中央大学)
P23 商品属性とファッション意識に注目した購買判断基準のモデル化
①
○奥澤美佳 ,加藤俊一 (中央大学理工学部)
P24 学習者が TA に対して感じる主観的印象に基づいた指導支援システム
②
○向谷地有,須藤綾乃・北川頌悟(中央大学理工部),篠原勲(共同印刷株式会社),加藤俊一(中
央大学理工部)
P25 購買での行動頻度に基づく商品への興味推定の試み
①
○田島輝将,射手矢賢,,加藤俊一(中央大学理工学部)
P26 生理的指標を用いた音楽聴取時の気分の観測~楽曲推薦手法の提案~
○照内大丈,三井慎介,加藤俊一(中央大学理工学部)
P27 気持ちと行動を考慮したコミュニケーション支援手法の提案
○笹瀬綾子(中央大学理工学部),加藤俊一(中央大学)
①
②
P28 音と香りが空間の印象に及ぼす影響の分析
②
○小林晴行(中央大学理工学部),村上昌志(中央大学大学院理工学研究科),加藤俊一(中央大
学理工学部)
P29 空間内の快適化に関する心理的アプローチの考察
①
○甲藤義哉(中央大学理工学部),村上昌志(中央大学大学院理工学研究科),加藤俊一(中央大
学理工学部)
P30 形状の変化によるイメージ変化の分析
②
○青山祥貴,加藤俊一,(中央大学理工学部)
P31 サウンド・ロゴの有無が公共広告の印象に及ぼす影響の考察
①
○相原由依,新山芽以, 清水由美子(東京都市大学)
P32 生体のライフログを活用したメンタルマップに関する研究
②
○佐藤公美,陳路,ライ・ユーチェー,長幾朗(早稲田大学)
P33 Twitter を連動させたポスター型デジタルサイネージにおける口コミ効果に関する研
究 ―映画宣伝におけるデジタルサイネー× Twitter の提案―
①
○木村美緒(早稲田大学院国際情報通信研究科)
P34 化粧行為における心の動きについての検討
②
○佐々木賢二,土屋竜太,門地里絵(花王株式会社)
P35 見た目のつや感と肌状態の要因探索
第2報
①
○ 中村睦子,征矢智美,坂巻剛(株式会社カネボウ化粧品)
P36 化粧を通した顔の嗜好における性差と自己の化粧イメージ
②
○ 田中泰彦,猿渡敬志(株式会社 カネボウ化粧品),恩蔵絢子(-),佐々木厚(株式会社 電
通) ,茂木健一郎(株式会社 ソニー コンピュータサイエンス研究所)
P37 知覚学習が視野闘争中の刺激優位性に及ぼす影響
①
○木村 翔(早稲田大学大学院 先進理工学研究科),金子 寛彦(東京工業大学大学院 総合理
工学研究科),稲上 誠(東京工業大学大学院 総合理工学研究科)
P38 エレベータドア開閉ボタンの誤操作に対する顔デザインの効果―行動計測による検討
―
②
○小幡亜希子(日立製作所中央研究所),星野剛史(日立製作所デザイン本部), 牧敦(日立製
作所新事業開発本部),山本由香里(日立製作所中央研究所)
P39 低解像度デジタル表示媒体におけるピクトグラム表現の印象評価
①
○三好友樹,菱沼隆,小山慎一,日比野治雄(千葉大学大学院工学研究科)
P40 低解像度白黒デジタル表示媒体用ピクトグラムの開発
②
○菱沼隆,三好友樹,小山慎一,日比野治雄(千葉大学大学院工学研究科)
P41 スキンケア化粧品使用時の感性変化 -脳波のフラクタル解析を用いて
①-
○笹本裕美,大髙瞳,荒川尚美,川副智行(資生堂リサーチセンター),丸山貴司,中川匡弘
(長岡技術科学大学 工学研究科)
P42 クロモグラニン A を用いた食器洗いストレスの解析
②
○梅澤晋,浅野ほたか,古賀丈一朗,田中孝祐(ライオン㈱)
P43 デザイン感性評価におけるタブレット端末の活用
①
○野田聡・金森庸浩・藤原義久(三洋電機株式会社)
P44 文化遺産における情報提供の方法に関する研究
②
○梁元碩 (長崎総科学大学)
P45 「いらいら」の体感に関する研究
①
○柏崎尚也・片岡一郎太(東京電機大学大学院)
P46 モバイル機器を用いた感性パラメータ法の新しい収集方法について
②
○寺山拓也・柏崎尚也(東京電機大学大学院)
P47 発光色と受光色間の感性的色認識に関する研究
①
○野田頭英里,柏崎尚也(東京電機大学大学院)
P48 高野山重要文化財を対象とした 3DCG によるウォークスルーシステム構築のための技
術開発
②
○岡野聖也,崎中麻友(近畿大学),森真幸 (大阪大学),藤吉圭二 (高野山大学),武田昌一 (近
畿大学)
P49 フィンランドの英語教科書の計量言語学的解析
①
○伴浩美(福井工業大学),大薮多可志(金沢星稜大学)
P50 子ども向け英語学習 DS ソフトの評価に関する一考察
②
○伴浩美(福井工業大学)
P51 感情変化に基づいた感性工学的臨床実習指導法の開発にむけて
①
○池田耕二(大阪電気通信大学大学院),吉田正樹(大阪電気通信大学)
P52 パワーポイントとエクセルを用いたコンジョイント分析手法の制作
②
○濱松雄希,井上勝雄(広島国際大学)
P53 3次元映像におけるスプリット・スクリーンの印象
①
○河村壮一郎(鳥取短期大学)
P55 音響特性に基づく口呼吸いびきのパターン識別
①
○三上剛(苫小牧高専),小島洋一郎(苫小牧高専)
P56 食品分析データと判別分析を用いた牛肉の分類
①
○木村祐太,小島洋一郎,三上剛,宇津野国治(苫小牧工業高等専門学校)
P57 食塩のクラスター分析による分類可能性の検討
①
○三宅悠,小島洋一郎,三上剛,宇津野国治,土居茂雄,山口和美,川上博(苫小牧工業高
等専門学校)
P58 ミネラル成分値による多変量解析を用いた豚肉分類法の検討
①
○合田元清,小島洋一郎,三上剛,宇津野国治,土居茂雄, 山口和美, 川上博(苫小牧工業高
等専門学校)
<以下「而立の会」の企画セッション>
P59 ニューロコンピューティングによる感性モデルの構成
①
○大西厳(広島国際大学)
P60 直感で装置の状況を把握する
②
○渡邊信一(宇都宮大学)
P61 多次元情報表示型建築計画ツールの構築
①
○寺島賢紀(宮城大学)
P62 シミュレーションによる被服・繊維製品の快適性の予測・評価
②
○堀場洋輔(信州大学)
P63 ユーザの立場に立った判断が可能な「気の利いた」人間共生システム
○今井順一(千葉工業大学)
P64 生体計測指標に基づく製品の感性評価モデル
②
○野澤昭雄(明星大学)
P65 ラフ集合による大規模データの解析(第 2 報) ①
○工藤康生(室蘭工業大学)
P66 感性検索システムのための嗜好のモデル化
②
○荻野晃大(京都産業大学)
P67 進化計算によるユーザに合ったメディアコンテンツ生成
①
○福本誠(福岡工業大学)
P68 WEB 型電子カルテを用いた医療教育及び応用
②
○江田哲也(国際医療福祉大学)
P69 3 次元形状の統計学的分析方法の研究
①
○宮﨑龍二(広島国際大学)
P70 生体情報を用いたヒューマンインタフェースの開発
②
○水野統太(東京工芸大学)
P71 知識や経験に適応した感性的誘導の基礎研究
①
○石川智治(宇都宮大学大学院工学研究科)
P72 車室内空間における快適性向上に関する研究
②
○中村一美(近畿大学工学部,近畿大学次世代基盤技術研究所)
P73 酸素化ヘモグロビン濃度変化量による感性情報の評価
○浅野裕俊(青山学院大学)
(C) 2011 JSKE All Rights Reserved.
①
①