1/15・16 新築・リフォーム相談会 蓄熱暖房機体感フェア 2/19・20 長浜市勝町・宮司町 ~ふたつの style~ ・田渕久美子トークショー 3/12・13 彦根市中藪町 携帯電話でこのQRコードを読み 取って頂くと、営業企画部・一居の ブログをご覧頂くことが出来ます ので、ぜひご覧ください。 日 時:7月3日(日) am10:00~ 参加費:無 料 場 所:LIXIL岐阜ショールーム 今回ご紹介させていただくのは、長 浜市三ツ矢町に本店、また、元浜町神 戸 町 に支 店 を 構 えていら っしゃる 「㈱ スエヒロ」 さんです。 長浜市では有名な精肉店さんで、主 な お仕 事 内 容 は “長 浜 ・米 原 の学 校 や 幼 稚 園 、病 院 への給 食 食 肉 の卸 ” “レストラン、料 亭 な どへの食 肉 の卸 ” “一 般 小売 ” “お歳 暮などのギフトの 地方発送” をしていらっしゃいます。 今回お話を お伺 いしたのは、専務の野村賢 治さんです 。 おじい様の代から始 めら れ たお店の3代 目 となる べく、只 今勉強中との事。その賢治 さんのご提案で今、神戸町 の店 舗で、話題の「お肉屋さんが作った 近江牛まん」を、販売さ れています。奥 様の弥 生さ んと2人 です べて手 作 りさ れる こちらの肉まんは、土・日・祝日限定で、1日約100個ほど 販売をされています。いつも販売から数時間で売り切れる との事 で、大 変好評 です! 中の具は、その名 の通 り近 江牛 がたっぷりと入っていて、普段よく口にする豚まんとは、一 味も二 味も違 います。お肉 屋さんならではのこだわ りで、 良 いお肉 を 身 近 に、手 軽 に食 べら れ る よう にと、こちら の 販売を始められたそうです。 「 もっと普段から、家庭でおいしいお肉を食べてほしい。お 正月や、お祭 りなどの特別 な日はもちろん、そうでな くて も、普段からおいしい良いお肉を味わってもらえる様にして いき たいと思っています 。」と、賢治 さ んがおっしゃっていま した。 実 は、こちら のスエヒロ神 戸 店 さ ん は、只 今 改 装 計 画 中 。お 肉 の小 売 は も ち ろん、お 昼 や夜 のお 食 事 も でき る 店 舗 を お考 えです 。『お肉 を 知 って HP http://onikuno-suehiro.com/default.aspx BLOG http://blog.ko-blog.jp/suehiro/ もらい、多くの方に広める。』が、お店 ℡62-0472 のコンセプトで、お 店 でだす 料 理 のレ シピ を 公 開 した り 、冷 凍 を して販 売 したり、食 べたお肉 を す ぐ買 って帰 っ てお 家 でも 再 現 でき る よ う にな ど 、 普 通 のお店 とはちょっと違 った、賢 治 さ んと弥 生 さ んの想 いが詰 ま った お 店です。ご夫婦二人三脚の新しいスタ ートを、私たちも 応援しています 。オ ープンしましたらぜひ伺いたいと思い 神戸町店 長浜市元浜町 6-22 裏面につづきます・・・ 話題の 「近江牛まん」 いただきました! あまりの美味しさに 思わず笑顔♪ ごちそうさまでした。 村上 ますので、宜しくお願い致します。 ℡63-7045 http://blog.ko-blog.jp/home NEW) (NEW )QRコード QRコード 住まい作りのヒント発掘!バスツアーも、 第3回目となりました。 大切なお家をお借りして、 開催させて頂きました。 たくさんのお客様にご来場頂き、 ありがとうございました。 三ツ矢町本店 長浜市三ツ矢元町1-17 H P ( 「ながじゅう」で検索) http://www.nagajyu.jp BLOG 当日は可愛らしい自分オリジナルの“エコ バック”を作っていただきたいと思います。 先着20名様ですので、お早めにご連絡お 願い致します。 お問合せお待ちしております。 どうぞ、お気軽にお越し下さい♪ (H Pのコブログをクリック!) O 様邸 T 様邸 Y 様邸 S 様邸 N 様邸 M 様邸 T 様邸 O 様邸 Y 様邸 N 様邸 M 様邸 T 様邸 N 様邸 H 様邸 N 様邸 I 様邸 H 様邸 K 様邸 今回は、トステム、INAX、サンウェーブの共 同大型ショールーム『LIXIL 岐阜』です。こ の3月にリニューアルオープンしたばかり で、3つのブランドが一度に体感・相談でき る、トータル提案型のショールームになりま した。ご新築からリフォームまで、お客様の ニーズにあったご提案をさせていただきま す。ぜひ一度、この機会にご参加ください。 長住建設株式会社 滋賀県長浜市大戌亥町 1001 (TEL) 0749-63-1611㈹ (FAX) 0749-64-0661 (メール) [email protected] 日 時:5月28日(土) pm1:30~ 材料費:¥1,000 受講料:無 料 場 所:長住建設 2階 長浜市西上坂町 長浜市難波町 長浜市新庄中町 長浜市神照町 長浜市北ノ郷町 長浜市相撲庭町 長浜市難波町 高月町雨森 高月町熊野 長浜市大辰巳町 米原市長岡 長浜市宮部町 長浜市益田町 長浜市田村町 長浜市大戌亥町 長浜市南郷町 彦根市高宮町 彦根市原町 4月3日(日)、長浜文芸会館にて、 現在NHKで放送中の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 の脚本家である、田渕久美子さんの トークショーがありました。 長住はこちらのイベントの共催をさせていただいており、 当日は、社員全員でお手伝いをさせていただきました。 内容も、メインのトークショー以外に、太田先生のミニ講演会や 井伊さん、福原さんの和楽器の演奏など盛りだくさんで、 お越しいただいた皆さんに、楽しんでいただけたかと思います。 トークショーも、撮影現場の裏事情や、今後の見どころなど、 脚本家目線で教えていただき、つい聞き入ってしまい、 時間が経つのがとても早かったように思います。 子育て世代が暮らす家 ・社長雑感 S 様邸 N 様邸 Y 様邸 M 様邸 Y 様邸 M 様邸 M 様邸 トールペイントとは、ヨーロッパの伝統的技 法を土台に、あらゆる素材に絵を描くことを 言います。簡単な方法で、誰でも親しみや すく上手に描けることで、お子様から大人 の方まで、気軽に挑戦して頂けるセミナー です。 長浜市山ノ前町 長浜市勝町 彦根市中藪町 米原市春照 高月町西阿閉 長浜市宮司町 彦根市本町 イベントの最後に東日本大震災の 義援金として、今回の売り上げの一部 50万円と、長住建設より100万円を、 藤井勇治長浜市長にお渡し させていただきました。 当日の募金箱にも、皆さんご協力いただき、 本当にありがとうございました。 被災地の1日でも早い復旧と復興を 願っております。 12/11・12 長浜市高月町磯野 次・・・・・ ・・・・・目 発行 平成 23 年 4 月 8 日 第 26 号 発行元: 発行元: 長住建設株式会社 表面 長期優良住宅 ・イベント告知 ・イベント、竣工報告 ・繁盛店紹介(㈱スエヒロ様) 裏面 ・お客様紹介(長浜市/川瀬様) ・お客様紹介(米原市/大橋様) ・滋賀銀行山東支店オープン ・長浜学舎完成報告 ・協力業者様報告会 発行元: 発行元: 長住建設株式会社 第 26 号 平成 23 年 4 月 8 日 発行 川瀬 秀樹様 百合子様 結愛ちゃん 透空君 ご家族 大橋浩之様 美幸様 惺奈ちゃん ちゃん ご家族 今回取材させて頂いたお客様は、長浜市元浜町 長浜市元浜町にお住まいの川瀬様ご家族です です。 約 3 年前にモデルハウス Wakaba にご来場頂 来場頂いたのを始まりに、 家 家づくりのお手伝いをさせていただきました いをさせていただきました。 当社 当社での家づくりについて感想をお聞きしました きしました。 「「初めはハウスメーカーを主にみていましたが にみていましたが、工務店として初めて 行 行った長住さんは第一印象から良かったですね かったですね。 見学会 見学会などで完成した家や、構造が分かる かる建築中の家を見てイメージがしやすかった てイメージがしやすかった ですし ですし、信頼できました。プランも要望を言 言えば複数提案してもらえ良かったです。」 。」 と と言っていただきました。 今回取材させていただいたお させていただいたお客様は、米原市池下にお住まいの まいの大橋様ご家族です。 以前、当社のリフォーム現場 現場をご親戚の方が見られ、大橋様をご をご紹介していただき、 1 年半ほど前に、2世帯住宅 世帯住宅へのリフォームをさせていただきました へのリフォームをさせていただきました。 1 階は水廻りを中心としたリフォーム としたリフォーム。続いて2階は、 若世帯用のキッチンの新設 新設を含めた、全面リフォームをさせていただきました リフォームをさせていただきました。 担当は、設計一居・営業 営業篠原がさせていただきました。 当時の2人の印象をご主人 主人にお聞きしました。 「一居さんはとても話しやすく しやすく、色々な話ができ、楽しく打合せができました せができました。 篠原さんは、同じ年で、ちょうどお ちょうどお互い同じような内容のリフォームをしていたので のリフォームをしていたので、 一緒になって考えることができ えることができ、とても良かったです。」との事。 話がはずみすぎて、打合 打合せが延長になる事も多々・・・ お付き合いありがとうございました いありがとうございました(笑) お打合せ中に二人目を出産され、育児と と並行しての家づくりは大変だったと思いますが いますが、 子育 子育て世代ならではの工夫が詰まった、暮 暮らしやすく使い勝手の良い素敵なお家を を建築 させていただきました させていただきました。 リビングとしても使 使える二間続きの和室は、シンプルモダンなお シンプルモダンなお家 の雰囲気に合わせ わせ、白と黒で統一したモダン和室になっています になっています。 「リビングも含めると めると三間となり広く使えるので、法事の際や や 子供の友達がたくさんの がたくさんの来た時も大丈夫です。」との事。 キッチンから和室で で遊ぶ子供が見えるのもいいですよね☆ 私村上は、大橋様のお のお家を初めて見せて頂いたのですが、 ご夫婦のセンスの良さに さに、本当に驚きました。 お2人共インテリアがお好 好きということで、まるでオシャレなカフェの まるでオシャレなカフェの様です。 かわいらしいお子さんに さんに、ピッタリの雰囲気。 完成しての感想をお聞きしました きしました。 「大きなロフト収納を作って って、本当に正解でした。 普段あまり使わない物は は全て閉まっておくことができ、 目にも入らなくなるので、 、よく人にも“物がない家だね(笑)” とまで言われるくらいです われるくらいです。」と、奥様。 スッキリと片付いたお部屋 部屋は、本当に広々としています。 また、キッチンも広々で、 、2歳半になられるお子さんと一緒に料理もされているとの事。 和室で気になるのが、障子紙や襖を破かれてしまう かれてしまう事ですが、 内障子 内障子には和紙調のワーロンプレートを、 、襖は下地をベニアに するなどお するなどお子様対策も万全です!! 奥様 奥様のこだわりの一つは、風通しの良い家 家です。押入れの下を 飾 飾り床とし小窓を設け、東西南北に風が抜 抜けるようになっています。 まわれての感想をお聞きしました。 実際に住まわれての 「リビングに収納を を設けて正解でした。子供の玩具が沢山入 沢山入って います。玄関近くのコート くのコート掛けも大活躍しています」とご主人 主人。 「リビングに設けた けた室内用物干しが良かったです。 蓄熱暖房機もあり もあり夜干せば朝には乾いているの でそのまま着る事 事もできます♪ 玄関 玄関ポーチにつながる自転車置き場もとても もとても便利です。」と奥様。 コンセプトは、仕切りのない りのないオープンなお家作り。そのためにされた そのためにされた工夫もたくさんあり 中でも、子ども部屋の間仕切 間仕切りを本棚にしてある大胆な間取りから からは、 家族間の風通しの良さが さが強く見えてきます。 「今はまだ子 子どもも小さいのですが、これから将来オープンな オープンな家で育つことで、 家族みんなが みんなが自然と集まるようなあたたかい家庭になればと になればと思っています。」 と、ご主人。素敵 素敵なお家と、素敵なインテリア、また、やさしいご やさしいご夫婦のもと、 きっとお子さんも さんも、すくすくと元気いっぱいに成長される される事と思います。 これから、楽 楽しみですね♪ とても仲が良く笑顔が絶えないご家族のため のため、今回の取材中も そうですが、いつも楽しい時間を過ごさせて ごさせて頂きました。 理想 理想のご家族を見ていると、私も早く結婚 結婚したくなります (*^▽^*)/ <結愛ちゃん ちゃん手作り> 当時プレゼントして プレゼントして もらいました もらいました。 宝物です♪ ♪by西澤 長い取材にご協力いただきまして いただきまして、ありがとうございました。 3月30日(水)六角館 六角館にて、協力業者様報告会を行い、 、 日頃お世話になっている になっている協力業者様、約80数社にご参加 参加 いただきました。 第一部はながじゅう ながじゅうの今後の経営方針、協力体制についての についての ご報告。また、第2部 部では長浜バイオ大学教授の齊藤修先生 齊藤修先生 にお越し頂き、「田村山 田村山の生き物を核とするまちづくりについて とするまちづくりについて」 と題し、田村山に住むカスミサンショウウオの むカスミサンショウウオの生態について について ご講演いただきました いただきました。 長浜市新庄中町 長浜市新庄中町に社会福祉法人・湖北報恩会 様保育園 保育園「 長浜学舎」 」を建築させて頂きました。 保育園「長浜学舎 米原市長岡に滋賀銀行様 滋賀銀行様 山東支店を 山東支店を建築 させて頂き、2月21日(月)の竣工式では では 大道頭取より感謝状をいただきました。 。 ありがとうございました。 建築ばかりの毎日を を送っている私たちなので、 齊藤先生の講義はとても はとても新鮮で、面白かったです! 長浜の自然の素晴らしさを らしさを実感させていただきました。 今後も、サンショウウオの サンショウウオの居るキレイな水を皆で 守っていきたいですね っていきたいですね。 3 月 29 日(火)の竣工式 では貴船理事長より感謝状 をいただきました。 有難うございました。 テープカットの様子 竣工式の様子 様子 3月 11日 金 午 後 2時 46分 に起 こった東 日 本 大震災は、地震・津波・原発と歴史上例を見ない程 の甚大な被害の爪痕を残しました。 被害に遭われた方にはただただご冥福をお祈りす ると共に、お見舞い申し上げるしかありません。 私 も 24歳 の時 に阪 神 大 震 災 を 経 験 しました。住 んでいた大阪で遭ったのですが、事務所が神戸三宮 のど真ん中にありましたので、被災地のなかをバイ クや自転車で駆けずり回っていました。 阪神の時は午前5時46分、日中だったら被害は数 倍となっていたと発表されており、勤務中であれば 私自身も生きていたか分らなかったことを思い出し ます。 ) ( 今回の震災以降私が感じたことは3つあります。 一つは「 命を守る住宅」 についてです。 建物や車がおもちゃのように津波で流される映像 は衝撃 的でしたが、残念 ながら地震で倒壊 した家 屋の下敷きになり逃げ出せず津波に巻き込まれた 方もおられたようです。阪神の時もそうでしたが、 建物が潰れなければ命は助かります。 建築に携わる者として、新築は勿論ですが特にリフ ォームにおいて「命を守る住宅」ということに心して いきたいと思いました。 二つ目は、「 想定外の事態に対応し、自分達の家族・ 従業員 ・お客様 ・会社 ・地域を 守っていくこと」が私 の役割であると強く感じたことです。 例えば飲 食店、観 光業な ども 売上減や、私共も資 材の遅れや一部の部品で目処が立たないなど被災 地以外の生活者・事業者にも影響が出ています。た だ誤解を 恐れ ず に申 し上 げますと、自粛 という名 のもと、被災地以外の経済を停滞させてはいけない とも思います。 三 つ目 は「人 と人 とのつな がり を 大 切 にす る 」こと です。 同 じ地 球 に暮 ら す 私 たち は助 け合 っていかな けれ ばいけない。復興に力を注いで頂いている方々の頑 張りにはただただ頭が下 がりますし、被災 された 方々もコミュニティがしっかりされているので大きな 混乱は起こっていないと聞きます。学ばされます。 この震 災 復 興 には10年 以 上の時 間 が必 要 と思 わ れ ます 。阪 神 の時 も 震 災 後 5年 経 っても 街 中 工 事 だらけでした。今後も継続的な復興支援が必要と 思っていますので、まずは私たちも足元を固め、長 浜から、滋賀から、関西から元気を届けていけるよ う 、自 分のやる べき 事 を 頑張 っていきたいと思って います。 頑張ろう、ニッポン!! 松居 慶浩 代表取締役
© Copyright 2024 Paperzz