Ⅲ.普及活動 - 茨城県近代美術館

Ⅱ 普及活動
1 美術講演・講座
講演・講座を実施することにより,多くの方々に展覧会の周知を図り,県民の美術への親しみや関心を深める。
(1) 講演会・シンポジウム・美術講座
参加費 無料
期日
会場
演題
講師
内容
参加人数
26. 4. 19 講座室 フランス文化講 ルドヴィク・デピノ 画像投影しながら,フランスの食文化や美術
63
座「フランスの (茨城県生活環境 作品等について解説を行った。
美食文化・料理 部国際課・国際交流
のツールドフラ 協会国際交流員)
ンス」
26. 6. 8 講堂
学芸員による美 稲葉睦子
生誕100周年を記念して,中原淳一の生涯を振
36
術講座「生誕100 (主任学芸員)
り返りながら,作品からうかがえる作者の思い
周年記念 中原
などを解説した。
淳一展にちなん
で」
26. 6. 22 講堂
「今につながる 中原利加子 (「ひま 中原淳一の生涯を振り返りながら,
「ひまわり
89
中原淳一のメッ わりや」代表・本展 や」との関係等,中原にまつわる話や作者の思
セージ」
監修・協力者)
いを語った。
26. 8. 9
講堂
「現代美術は何 山梨俊夫(国立国際
を目指している 美術館館長)
か」
20 世紀美術の変遷と美術概念の拡大化が現代
美術にどのように繋がってゆくのか,作品を投
影しながら解説した。
49
26.11.16
企画展
示室・
講堂
齋正弘 (前宮城県美
術館教育普及部長)
作品鑑賞会「たちどまって見よう」は,通常の
方法と異なり,アートフォーラムコーナーから
始め,作品の見方を解説した。
51
27. 2. 8
講座室
作品鑑賞会「た
ちどまって見よ
う」&講演会「ワ
カラナイノスス
メ」
建築家によるレ
クチャー「建築
家がみるアトリ
エ」
足立真(日本工業大
学教授)
出品作品の画像を投影しながら,作品について
解説し,建築家から見たアトリエへの考察を行
った。
37
合 計
325
(2) ギャラリートーク
企画展ギャラリートーク
学芸員や出品作家による企画展会場での作品解説。
期日
展覧会名
担当
26. 4.20 フランス万華鏡(フレンチスイーツの 澤渡麻里(主任学芸員)
午後)
26. 5.5 フランス万華鏡
澤渡麻里(主任学芸員)
フランス万華鏡
26.5.6
澤渡麻里(主任学芸員)
26. 5.10 フランス万華鏡(フレンチスイーツの 澤渡麻里(主任学芸員)
午後)
26.5.31
26.6.18
26.6.28
中原淳一展
稲葉睦子(主任学芸員)
ちびっこと家族のためのギャラリー 稲葉睦子(主任学芸員)
トーク
中原淳一展(思い出の品を語る午後) 稲葉睦子(主任学芸員)
48
55
参加人数
10
42
56
12
48
11
30
普及活動
26. 8.16
26.8.24
26.8.30
26. 9.6
26. 9.17
国立国際美術館展
出品作家によるギャラリートーク
出品作家によるギャラリートーク
国立国際美術館展
ちびっこと家族のための鑑賞会
井野功一(主任学芸員)
やなぎみわ(出品作家)
畠山直哉(出品作家)
井野功一(主任学芸員)
井野功一(主任学芸員)
26.11.1
~
26.
12.14
たちどまって見よう(ワカラナイ ノ
ススメ Ⅱ展)
※会期中33回実施
職員
26.12.20
27.1.12
27.1.31
作家とアトリエ展(オープニング)
作家とアトリエ展
出品作家によるギャラリートーク
永松左知(学芸員)
永松左知(学芸員)
野沢二郎(出品作家)
27. 3.1
27. 3.8
27. 3.22
笑う美術
出品作家によるギャラリートーク
出品作家によるギャラリートーク
澤渡麻里(主任学芸員)
山口晃 (出品作家)
木村太陽(出品作家)
47
78
45
63
3
610
54
28
75
50
121
47
合 計 1,430
「ようこそ美術の森へ~学芸員と巡るコレクション」
学芸員がファシリテーターとなり,対話をとおして所蔵作品を鑑賞する。
日時 毎月第 3 土曜日 午前 11 時~
期日
展覧会名
担当
26. 4.19
コレクション形成の物語 5
永松左知(学芸員)
2
26. 5.17
日本の近代美術と茨城の作家たちⅠ
井野功一(主任学芸員)
9
26. 6.21
日本の近代美術と茨城の作家たちⅠ
花井久穂(副主任学芸員)
26. 7.19
日本の近代美術と茨城の作家たちⅠ
井野功一(主任学芸員)
26. 8.16
日本の近代美術と茨城の作家たちⅡ
長谷川彩(学芸嘱託員)
7
26. 9.20
日本の近代美術と茨城の作家たちⅡ
花井久穂(副主任学芸員)
7
26. 11.15
日本の近代美術と茨城の作家たちⅢ
井野功一(主任学芸員)
5
26. 12.20
27. 1.17
27. 2.21
日本の近代美術と茨城の作家たちⅢ
日本の近代美術と茨城の作家たちⅢ
日本の近代美術と茨城の作家たちⅣ
日本の近代美術と茨城の作家たちⅣ
花井久穂(副主任学芸員)
井野功一(主任学芸員)
長谷川彩(学芸嘱託員)
7
17
21
石川淳子(主任学芸主事)
15
105
27. 3.21
参加人数
13
2
合 計
「コレクションミニガイド」
展示解説員による分かりやすい所蔵品案内を開館日は毎日開催する。
日時
平日は,午後1時 30 分~
土・日・祝日は,午前 10 時~と午後1時 30 分~の2回
開催日数 276 日
参加人数 2,506 人
(3)実技講座・ワークショップ等
期日
テーマ
講師
26. 7.12
中原スピリットでおしゃれ講座
Saorick
参加人数
16
26. 7.13
中原スピリットでおしゃれ講座
Saorick
12
26.11.21
~11.24
きんびーのぬりえ
職員
996
26.11.22
わくわく探検隊
美術館の秘密を探れ
職員
22
26.11.23
なりきりきんびー
職員
40
合 計
56
49
1,086
普及活動
(4)クイズラリー等
期日
内容
26. 4. 4
~ 4.30
フランス万華鏡 クイズラリー
人数
137
26. 5. 1
~ 5.11
フランス万華鏡 クイズラリー
121
26. 8. 9
~ 8.31
国立国際美術館展 スタンプラリー
554
26. 9. 1
~ 9.28
国立国際美術館展 スタンプラリー
631
26.11. 1
~11.30
ワカラナイ ノ ススメ Ⅱ クイズラリー
525
26.12. 1
~12.14
ワカラナイ ノ ススメ Ⅱ クイズラリー
237
合 計
2,205
(5) ワークショップ「子どものためのオープンワークショップ」
幼児から小学生を対象に,身近な材料を使って造形体験や作品つくりをする。
会 場 地階講座室
時 間 午前 10 時~12 時,午後 1 時 30 分~3 時 30 分
参加費 無料
形 態 オープンワークショップ
期日
内容
参加人数
26. 8. 9
26. 8.10
子どものためのオープンワークショップ夏
子どものためのオープンワークショップ夏
278
283
26.12.13
26.12.14
子どものためのオープンワークショップ冬
子どものためのオープンワークショップ冬
48
59
27. 3.14
27. 3.15
子どものためのオープンワークショップ春
子どものためのオープンワークショップ春
115
103
※「オープンワークショップ夏」は茨城大学教育学部との連携事業
合 計
886
2 アートフォーラム
●内 容 来館者に美術に親しんでもらうための教育普及のスペース。
●入場者数 37,211 人
(1) 展示コーナー
解説パネルコーナーと体験コーナーからなる当館所蔵品の魅力をわかりやすく紹介する。
展示期間
展示タイトル
主 な 内 容
利用人数
4/ 1~ 5/16
岡倉天心と五浦の画家たち
パネル・資料の展示
5,112
5/17~ 7/26
中村彝と西洋画家たち
パネル・資料の展示
6,533
8/ 9~10/31
不思議で楽しい本の宝石 武井武雄の刊本 パネル展示,資料〔本〕の展示,創作コーナー
8,298
11/1~12/19
美術の見方
複製画など,パネル展示
8,542
12/20~2/20
美術の見方
複製画など,パネル展示
4,140
2/21~ 3/31
五浦の作家たち
資料の展示
4,586
合計 37,211
(2) 情報コーナー
大型プラズマ TV の映像ブースと 6 台のタッチパネル式パソコンブースを設置し,DVD の番組や 9 つの能動的な美術鑑賞
のソフトにより,子どもから大人まで楽しめるコーナー。
〈ソフト内容〉
・茨城県近代美術館へようこそ
・イベントナビ
・みんな DE アート
・デジタルアートライブラリー
57
50
普及活動
・バーチャルミュージアム
・まよなかのびじゅつかん
(3) 図書コーナー
図書 2,502 冊
・アトリエへようこそ
・体験!キミも学芸員
・芋銭さんの不思議な世界
3 ミュージアムシアター
場 所 地階講堂
参加費 無料
期日
内容
監督/出演 他
参加人数
26.4.29
「夏時間の庭」
監督:オリヴィエ・アサイヤス
26.8.23
「トム・ソーヤーの冒険」
世界名作劇場
34
26.9.14
「赤毛のアン」
世界名作劇場
76
26.11.2
「ハーブ&ドロシー
アートの森の小さな巨人」
「ハーブ&ドロシー2
ふたりからの贈り物」
監督:佐々木芽生
42
監督:佐々木芽生
16
「ハーブ&ドロシー
アートの森の小さな巨人」
「ハーブ&ドロシー2
ふたりからの贈り物」
監督:佐々木芽生
25
監督:佐々木芽生
49
26.12.23
「ビューティフルマインド」
監督:ロン・ハワード
25
27.2.14
「スラムドッグミリオネア」
監督:ダニー・ボイル
25
26.12.14
120
合計
412
4 ミュージアムコンサート
参加費 無料
期日
時間
内容
備考(共催等)
26.4.26
11:00~11:30
14:00~14:30
「フランスの風に乗せて」
吉田琢磨(ピアノ)
高原久実(ヴァイオリン)
(共催)いばらき文化振興財団
場所 1 階エントランスホール
参加人数
236
26.11.9
15:00~16:45
「アフタヌーンコンサート」
中村真由美(ピアノ) 中村佳代(ピアノ)
中村文彦(マリンバ)
場所 地階講堂
220
26.12.24
11:00~11:30
15:00~15:30
14:00~14:30
「中村彝を見る,聴く,想う」
吉田真澄(ソプラノ)月岡優(ピアノ)
佐藤淑子(朗読)
場所 1 階エントランスホール
170
27.3.7
18:30~20:00
「ちょっと気軽なまちなかオペラコンサート」 (共催)水戸生涯学習センター
上原正敏(テノール)関真理子(ソプラノ)
場所 地階講堂
北村晶子(ピアノ)
場所 地階講堂
83
合計
350
1,059
5 中村彝アトリエ
●内 容
水戸市出身の中村彝は洋画家として明治の終わりから大正期にかけて美術界で活躍したが,大正 13 年に 37 歳で
この世を去った。彝の制作舞台になった東京都新宿区下落合のアトリエを当館敷地内に新築復元し公開している。
●公開時間 午後 1 時~3 時
(土・日・祝日は午前 10 時 30 分から公開)
●入場者
2,537 人
58
51
普及活動
6 団体利用
●内 容
来館した団体に対し,希望により美術館や展覧会の概要を説明するオリエンテーションなどを行った。
7 美術館セミナー
●目 的
学校における美術館利用の促進,学校教育に対応した美術館事業の効果的実施を図るとともに,美術館と学校と
の連携を進める。
期日
時間
内容
講師
参加人数
26.6.21
10:00~15:30
第1回
1 学校連携事業案内と美術館の活用法案内
2 館内「ハロー!ミュージアム」体験
3 鑑賞グッズ「アートカード」活用演習①
4 所蔵作品展「ミニガイドツアー」参加
5 鑑賞グッズ「アートカード」活用演習②
6 ワークショップ「つまようじを使って」
職員
11
26.8.12
10:00~15:30
第2回
泉谷淑夫(岡山大
1 学校連携事業案内と美術館の活用法案内
学教授)
2 企画展「美術の冒険 国立国際美術館コレクション展」
見所紹介
3 美術教育講演会
「鑑賞教育の必要性と比較鑑賞の有効性」
4 ワークショップ
「比較鑑賞・マグリットを評価する」
132
26.9.13
9:50~15:30
第3回
1 学校連携事業案内と美術館の活用法紹介
2 講話「
『絵に表す』題材の選び方」
3 グループ話合い「日頃のお悩み相談」
班目和彦(元水戸
市総合教育研究
所教科指導員)
13
26.12.7
13:00~16:30
第4回
1 ワークショップ「描いた絵を立体にしよう」①
2 作品鑑賞会「たちどまってみよう」
3 ワークショップ「描いた絵を立体にしよう」②
西成田洋子(企画
展出品作家)
33
27.1.17
10:00~16:30
第5回
1 アーティストトーク「展覧会作品について」
2 ワークショップ「ドローイングのように描く銅版画」
佐藤杏子(企画展
出品作家)
23
合 計
212
8 出前イベント「ハロー!ミュージアム」
●目 的 学校や各施設における美術館利用の促進,美術鑑賞に対応した美術館事業の効果的実施に資するために,出前イベ
ントを開催する。
●始業時期 平成 15 年 10 月
●内 容 ブルーレイディスク,当館製作のパソコンソフト,プロジェクター,スクリーンを搭載した公用車で,希望する学
校や各種施設などに訪問して行う美術館職員によるトークを組み合わせた館外イベント。
(1) 出前イベント
美術館職員がオープニングから作品鑑賞,エンディングまで展開する。
平成 26 年度出前イベント「ハロー!ミュージアム」実績( 団体別実績 )
団
体
稼働日数
上映回数
人
数
幼
稚
園
9
10
838
小
学
校
34
69
5,179
中
学
校
3
4
73
59
52
普及活動
高 等 学 校
1
2
169
特別支援学校
2
4
30
福 祉 施 設
3
3
96
公民館・図書館
7
7
402
各 種
団 体
5
7
173
館 内 上 映
9
9
339
大
学
0
0
合
計
73
115
0
7,299
〈内訳〉
No.
期日
開催場所(申込者)
種別
回数
対象
実績人数
1
26
5
15
水戸市立笠原幼稚園
幼・保
1
4~5 歳児
74
2
26
5
29
高萩市立松岡幼稚園
幼・保
1
3~6 歳
82
3
26
6
5
美浦村立安中小学校
小学校
2
低・中,高学年
119
4
26
6
12
笠間市立友部小学校
小学校
1
2 学年
138
5
26
6
19
ひたちなか市立東石川小学校
小学校
3
中,低,高
434
6
26
6
20
ひたちなか市立佐野小学校
小学校
4
1,2 学年
287
7
26
6
21
館内(美術館セミナー)
館内
1
一般
13
8
26
6
27
筑波大学付属病院(茨城県立友部
東特別支援学校)
特別支援
1
小中学生
14
9
26
7
4
笠間市ともべ保育所
幼・保
2
2~4 歳児,5 歳児
81
10
26
7
8
常陸太田市立里美小中学校
小学校
2
1~3,6 学年
90
11
26
7
17
社会福祉法人聖隷会 玉造第二保
育園
幼・保
1
5 歳児
49
公・図
1
一般
90
公・図
1
一般
43
各種団体
1
6~10 歳
29
12
26
7
23
石岡市東地区公民館(石岡市東地
区公民館 けやき学級・ひまわり
学級)
13
26
7
26
茨城県立図書館
14
26
7
29
山方中央公民館(山方児童クラブ
あげひばり)
15
26
7
30
水戸市立見川中学校(美術部)
中学校
1
中学生
18
16
26
7
31
美浦村立美浦中学校
中学校
1
中学生
12
17
26
8
2
リリーの森幼稚園(リリーの森幼
稚園 育脳学童クラブ)
各種団体
1
小学生
16
福祉施設
1
一般
54
館内
1
大学生
8
小学校
2
低,中学年
48
福祉施設
1
一般
12
18
26
8
5
グループホーム いろり端石岡
(社会福祉法人愛の会 通所介護
事業所ハートピア)
19
26
8
21
館内(学芸員実習)
20
26
8
22
水戸英宏小学校
21
26
8
23
ライフステーション樹林
22
26
8
27
笠間公民館(笠間市教育委員会
笠間公民館)
公・図
1
1~5 学年
32
23
26
9
5
ひたちなか市立佐野小学校
小学校
3
4 学年
162
24
26
9
10
ひたちなか市立津田小学校
小学校
2
5,6 学年
228
60
53
普及活動
No.
期日
開催場所(申込者)
種別
回数
対象
実績人数
25
26
9
11
石岡市府中地区公民館
公・図
1
一般
88
26
26
9
12
ひたちなか市立津田小学校
小学校
2
3,4 学年
191
27
26
9
17
ひたちなか市立平磯小学校
小学校
1
全学年
281
28
26
9
24
ひたちなか生活学校
各種団体
1
一般
18
29
26
9
26
ひたちなか市立佐野小学校
小学校
3
3 学年
155
30
26
10
10
社会福祉法人 愛友福祉会 なか
や保育園
幼・保
1
4~5 歳児
133
31
26
10
16
筑西市立大田小学校
小学校
3
2,4,6 学年
384
32
26
10
22
下妻市立宗道小学校
小学校
3
低,中,高学年
367
33
26
10
24
美浦村立大谷小学校
小学校
2
全学年
31
34
26
10
26
レイクエコー 茨城県鹿行生涯学
習センター・茨城県女性プラザ
各種団体
3
小学生
58
35
26
10
29
大成女子高等学校
高等学校
2
高1
169
36
26
10
30
大子町立さはら小学校
小学校
2
1~3,4~6 学年
52
37
26
11
6
館内(東海村立白方小学校)
館内
1
5~6 学年
97
38
26
11
7
もりり保育園
幼・保
1
3~5 歳児
184
39
26
11
11
ひたちなか市立津田小学校
小学校
2
1,2 学年
184
40
26
11
14
土浦市立土浦小学校
小学校
2
5 学年
75
41
26
11
16
茨城県立図書館
公・図
1
一般
84
42
26
11
18
ひたちなか市立佐野小学校
小学校
3
6 学年
157
43
26
11
19
ひたちなか市立佐野小学校
小学校
3
5 学年
177
44
26
11
20
鹿嶋市立中野東小学校
小学校
2
中・高学年
204
45
26
11
26
下妻市立下妻小学校
小学校
3
2,4,6 学年
364
46
26
11
27
常陸太田市立水府幼稚園
幼・保
1
3~5 歳児
21
47
26
12
2
土浦市立土浦小学校
小学校
1
5 学年
39
48
26
12
3
稲敷市立あずま南小学校
小学校
1
全学年
78
49
26
12
5
茨城県立子ども病院(茨城県立友
部東特別支援学校)
特別支援
1
小中学生
16
50
26
12
11
土浦市立土浦小学校
小学校
1
5 学年
38
51
26
12
12
館内(飯富特別支援学校)
館内
1
高等部 1 学年
38
52
26
12
20
つくば市立竹園西小学校
小学校
1
3 学年
60
各種団体
1
小学生
52
53
26
12
21
常陸大宮市役所大宮東部地区コミ
ュニティセンター(せせらぎ子ど
も会 育成会)
54
26
12
25
水戸英宏小学校
小学校
2
低,中学年
37
55
27
1
15
常陸大宮市立山方南小学校
小学校
1
中学年
92
56
27
1
17
予科練平和記念館
公・図
1
幼児~小学生
17
57
27
1
23
水戸市立石川幼稚園
幼・保
1
4~5 歳児
54
61
54
普及活動
No.
期日
開催場所(申込者)
種別
回数
対象
実績人数
58
27
1
27
吉沼幼稚園
幼・保
1
年長児
160
59
27
1
28
古河市立古河第六小学校
小学校
1
4 学年
104
60
27
2
4
館内(栃木県足利市三重公民館)
館内
1
一般
13
61
27
2
10
館内(栃木県真岡市美術館めぐり)
館内
1
一般
80
62
27
2
13
つくば市立茎崎第二小学校
小学校
1
中学年
73
63
27
2
15
茨城県立図書館
公・図
1
一般
48
64
27
2
17
水戸市立五軒小学校
小学校
2
低,中学年
206
65
27
2
18
筑西市立中小学校
小学校
3
低,中,高学年
171
66
27
2
19
館内(筑西市立河間小学校)
館内
1
5 学年
27
67
27
2
24
常総市立菅生小学校
小学校
2
1,2 学年
64
68
27
2
25
ピソ天神
福祉施設
3
60~90 歳
30
69
27
2
26
大洗町立南中学校
中学校
2
1 学年
43
70
27
2
28
館内(大子町立大子中学校 美術
部)
館内
1
中学生
14
71
27
3
4
つくば市立竹園西小学校
小学校
1
3 学年
40
72
27
3
7
館内(龍ヶ崎市文化協会)
館内
1
一般
49
73
27
3
26
水戸英宏小学校
小学校
2
低,中学年
49
9 学校・地域との連携
(1) 職場体験受入
期 日
学 校 名
参加人数
6/10~6/11
東海村立東海南中学校
5
8/19~8/20
ひたちなか市立佐野中学校
水戸市立第一中学校
7
8/26
ひたちなか市立勝田第一中学校
水戸市立見川中学校
8
10/16~10/17
鉾田市立大洋中学校
2
11/5~11/6
ひたちなか市立勝田第二中学校
5
11/6
水戸市立第四中学校
3
11/18~11/19
水戸市立笠原中学校
4
11/19
常陸大宮市立緒川中学校
4
11/26~11/27
水戸市立赤塚中学校
4
合 計 42
(2)インターンシップ受入
期 日
学 校 名
参加人数
7/24~7/25
茨城県立那珂高等学校
2
10/2~10/3
茨城県立水戸商業高校
5
10/22~10/24
水戸特別支援学校
1
1/21~1/23
茨城県立笠間高等学校
2
合 計 10
62
55
普及活動
(3)教職員等研修
期 日
団 体 名
参加人数
26. 5.27
県図工美術研究部支部長会議
46
26. 5.28
高校図書館研究部研修会
99
26. 6.19
高校図書館研究部研修会
29
26.11.19
県図工美術研究部研修会(芸術祭審査を含む)
53
27. 2.13
県図工美術研究部研修会(調査研究部)
55
合 計 282
(4)茨城大学との連携
①美術館における大学のインターンシップ授業の開催
担当 片口直樹(茨城大学准教授)
「美術教育授業研究Ⅱ/美術館ワークショップ演習」の授業を通して,子どものためのオープンワークショップ夏の企
画運営を連携で実施
茨城大学教育学部 学生 30 名参加
②大学の授業の一部を美術館で展開
茨城大学教育学部「図画工作科内容研究」の授業として,所蔵品の解説を含む作品鑑賞と,美術館における普及活動に
ついての説明を内容とした授業を展開した。
期日
内
容
参加人数
26. 5.24
図画工作内容研究(美術館見学)
63
26. 5.25
図画工作内容研究(美術館見学)
22
26. 5.31
図画工作内容研究(美術館見学)
30
26. 6.18
図画工作内容研究(美術館見学)
48
合 計
163
③美術館アカデミー
大学の研究内容を美術館で公開した。
期日
内容
26.11.30
実技
講師
参加人数
寺本輝正(茨城大学教授)
実技 10
見学 40
甲斐教行(茨城大学教授)
43
ラン
「ワカ卵で目からウロコ」
27. 2.7
現代のミケランジェロ
フィリッポ・ドブリッラ
合 計
93
(5)関係機関・団体等との連携・協働事業
①県立図書館との連携
玄関ロビーに展覧会を紹介するコーナーを設置し,展覧会毎にポスターやイベントチラシを掲出。また,通年
で開催されているライブラリーシアター,春と秋の読書フェスティバルに参加し,ハロー!ミュージアムの開催及
び展覧会等の広報活動を行った。
期日:5 月 5 日,11 月 2 日
②地元事業者(洋菓子店,雑貨店,飲食店等)との協働
ブログのマスコットキャラクター「きんびー」に対する美術館利用者の支援への感謝や,美術館の賑わいを創出し
当館利用者数の向上に寄与するため,地元事業者(洋菓子店,雑貨店,飲食店等)と協働し,第3回「マルシェ・ド・
ノエル」を開催した。
期日:11 月 21 日から 24 日 計4日間
参加者:12,200 人
③いばらきコープとの連携
福島の子ども支援プロジェクトの事業としていばらきコープが主催する 11 月 29 日~30 日(1泊2日)の「福島の
子ども保養プロジェクト in いばらき」において,11 月 29 日に当館を会場に企画展「ワカラナイ ノ ススメ Ⅱ」鑑賞
63
56
普及活動
とワークショップを開催した。
期日:11 月 29 日
参加者:40 名
④(公財)いばらき文化振興財団との共催
「フランス万華鏡」関連イベントとして,いばらき文化振興財団との共催で「フランスの風に乗せて~ピアノと
ヴァイオリンでおくるロビーコンサート」と題して当館エントランスにおいてコンサートを開催した。
期日:4 月 26 日
参加者:123 人
⑤水戸生涯学習センターとの共催
「笑う美術」関連イベントとして,水戸生涯学習センターとの共催で「音楽にまつわる笑いにふれるちょっと気
楽なまちなかオペラコンサート」と題して当館エントランスにおいてコンサートを開催した。
期日:3 月 7 日
参加者:350 人
⑥茨城大学との連携
「ワカラナイ ノ ススメ Ⅱ」において,茨城大学学生にも展覧会企画の段階から出品内容や展覧会サブタイトルの
作成に携わってもらった。また,当企画展のイベント「たちどまって見よう」にもファシリテーターとして参加し,イ
ベント参加者と様々な意見や感想を述べあった。
期日:11 月 1・19・20・21 日,12 月 5 日
参加者:122 名
⑦美術館内レストランとの協働
展覧会にちなんだ特別メニューやレストラン満席時のテイクアウトメニューの開発を依頼。美術館ではテイクアウ
トメニューを摂ることのできる屋外の休憩スペース(テラスに椅子とテーブルを設置)を用意した。また,「フラ
ンス万華鏡」における「スイーツの午後」や「中原淳一展」における「思い出の品を語る午後」では,参加者が展
覧会と食事と歓談を楽しむ優雅な時間を提供するイベントを開催した。
期日:4 月 20 日,5 月 10 日,6 月 28 日
参加者:59 人
⑧県立笠間高等学校との所蔵品展ポスター制作
学校連携事業の一環として,笠間高校美術科の生徒が当館所蔵品展「命のぬくもり」
「輝け!男たち」
(平成 27 年 2
月 18 日~4 月 12 日)の B2 ポスターを制作した。配付先 136 件:県立高校,教育庁各課,県内美術館,水戸市図書館・
観光施設など。
期日:1 月 30 日
⑨水戸市観光協会との梅まつり広報
偕楽園公園内で水戸市観光協会に許可を得て,毎週土・日・月曜の午前中に企画展「笑う美術」の広報活動としてチ
ラシ等の配布(1 万枚)を行った。
期日:2 月 20 日~3 月 31 日
⑩各教育施設との連携
県立歴史館「歴史館まつり」,水戸市商工課「みとまちなかフェス」,県青少年育成協会「ユース・アイ・フェ
ス」,鹿行生涯学習センター「にぎわいフェスタ in 鹿行」,県農林水産部「茨城をたべよう収穫祭」に参加し,
ハロー!ミュージアム及び展覧会等の広報活動を行った。
期日:8 月 23・24 日,9 月 28 日,10 月 4 日,10 月 26 日,11 月 1 日
⑪各市町村との連携
県内市町村で発行している広報紙に展覧会の情報を提供し,掲載された。実績は以下のとおりである。
水戸市(3回),笠間市(3回),常陸大宮市(1回),那珂市(2回),茨城町(3回),日立市(1回),常陸太
田市(1回),土浦市(2回)
64
57
普及活動
⑫朝日新聞社からの資材提供
企画展「生誕 100 周年記念 中原淳一展」において,図録や中原展グッズのプレゼントを行った。ホームページで
告知し,「サプライズプレゼント」と称してSNS広報協力者に中原展グッズを,来館1万人目のお客さまに図録を
プレゼントした。
10 アートカード
(1)内 容
(2)個
茨城県ミュージアム活性化支援事業実行委員会の支援を受けて制作。当館所蔵作品 64 点のカードと活用の手引
きをセットにして,美術館セミナーでの研修,学校等への貸出を行った。
数 10 箱(8 セット入り)
,箱に入っていないもの 20 セット
合計 100 セット
貸出件数:182 件
11 複製画
(1)内 容 環境教育,美術の授業,他教科への応用,部活動での活用等を目的とした学校教材として,主に学校向けに複製
画の貸出を行っている。
(2)複製画点数 164 点
(3)貸出実績
59 件 222 点
12 博物館実習
(1)概 要 博物館法第 5 条第 1 項第 1 号に該当する者を対象とし,当館の活動に携わることを通して,体験的に学芸員の職
務の理解に資することを目的に,各大学からの依頼に基づき実施している。
(2)参加大学 実践女子大学,東海大学,川村学園女子大学,東京造形大学
(3)参加人数 4 人
(4)平成 26 年度学芸員実習プログラム
期日
時 間
8/20
(水)
9:00~ 9:30
9:30~ 9:50
10:00~10:50
11:00~12:00
13:00~14:00
14:10~15:00
15:10~16:20
16:30~17:00
8/21 9:00~12:00
(木)
13:00~14:00
14:10~15:00
15:10~16:20
16:30~17:00
8/22 9:00~10:00
(金) 10:10~11:00
11:10~12:00
13:00~13:50
14:00~14:50
15:00~16:20
16:30~17:00
実
習
テ
ー
マ
オリエンテーション
自己紹介・職員紹介
美術館建築の実際
美術館の組織と運営
館長講話
企画展・所蔵作品展鑑賞
コレクションの活用と保存
まとめと反省
作品保存の実際(野外彫刻の洗浄と保存処理)
(雨天時は保存処理の講義と図書資料等の整理等)
常設展示案の作成①
美術館における鑑賞シートの作成①
映像を使った鑑賞教育
まとめと反省
美術館における普及活動の概要と意義
美術館における広報活動の実際と意義
図書資料等整理の実際
〃
普及活動(アートフォーラム・各種講座等)の実際
展覧会のあり方と実際
まとめと反省
65
58
形態
場所
視察
講義
講義
視察
講義
会議室
事務室
館 内
会議室
会議室
展示室
会議室
実習
文化センター前
講義
実習
講義実習
会議室
会議室
講座室
会議室
会議室
会議室
資料室
資料室
会議室
会議室
会議室
講義
講義
実習
〃
講義
講義
普及活動
8/23 9:00~10:00
(土) 10:10~11:00
11:10~12:00
13:00~14:10
14:20~16:20
16:30~17:00
8/24 9:00~ 9:50
(日) 10:00~11:00
11:10~12:00
13:00~16:20
16:30~17:00
8/25
(月)
8/26 9:00~10:00
(火) 10:10~12:00
13:00~14:20
14:30~15:30
15:40~16:00
16:00~16:20
16:30~17:00
作品の収集について
美術館ボランティアのあり方と実際
常設展示案の作成②
美術館における鑑賞シートの作成②
美術館におけるIPMについて
まとめと反省
学校等教育機関との連携と意義
展示解説員のあり方と実際
イベント会場準備
イベント観客誘導等
まとめと反省
休館日
作品整理のあり方
作品整理の実際
美術館における鑑賞シートの作成③
美術館における鑑賞シートの講評
まとめと反省
修了証書授与式
事後オリエンテーション,まとめと反省
講義
講義
実習
実習
講義実習
講義
講義実習
実習
実習
講義
実習
実習
実習
会議室
会議室
会議室
会議室
会議室
会議室
会議室
会議室
展示室
講 堂
会議室
会議室
収蔵庫
会議室
会議室
会議室
館長室
会議室
13 ホームページ(http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/)
●パソコン版ホームページ
(1)概要
美術館利用者の利便を図るため,利用案内,あるいは美術館で開催する展覧会およびイベント情報,さらに出版物や所蔵
作品などについて,多様な来館者を想定して情報を提供している。また,申込書など各種様式をダウンロードすることがで
き問い合わせは同サイト上よりメールを送信することも可能。
開催中の企画展紹介を中心に,最新のニュースや該当月のイベント情報を列記している。また,美術館近隣のギャ
ラリーでのイベント情報を掲載しており,茨城県の美術館(つくば美術館・天心記念五浦美術館・茨城県陶芸美術館)
各サイトへのリンクと共に,近隣施設のイベント情報が確認できる。
また,今年度からホームページに印刷できる割引券を掲載し,入館者増を促進している。
(2)ページ構成
① 展覧会
② イベント
・各種イベントの概要説明と PR
③ キッズページ
・子ども向けのイベント紹介。
④ 教育・研究
・学校や各種施設を対象にしたイベントの紹介とレポート。
⑤ アーカイブス
・茨城県美術館協議会,過去の展覧会やコレクションの紹介,教育普及活動のレポート
⑥ アクセス・料金
⑦ English Information
「Greetings」
「Basic Philosophy」
「Activities」
「Museum Hours&Access」
「Special Exhibition Information」
(3)関連リンク他
・デジタルサイネージ 所蔵作品検索システム
・茨城県近代美術館ブログ
ブログキャラクターの「きんびー」を案内役に,美術館職員との対話形式で展覧会やイベント
の様子などを紹介。
66
59
ブログキャラクター「きんびー」
普及活動
(4)アクセス数
188,353 件(トップページアクセス件数)
●モバイル版ホームページ
(1)概要
高度情報通信ネットワーク社会に対応し,効果的な情報発信と利用者へのサービス向上を図るため,展覧会やイベント情
報などを発信している。
(2)ページ構成
① お知らせ
・企画展でのイベント情報などを中心に紹介
② 企画展スケジュール
③ 所蔵作品展
④ インフォメーション
・子ども向けワークショップ,レストラン,ミュージアムショップ,車椅子の利用案内等について紹介
⑤ 利用案内
・利用時間,休館日,入館料,アクセス方法を掲載
(3)アクセス数
19,833 件(トップページ年間アクセス総数)
14 美術品簡易模写
●概要
本物の作品の模写を通して絵画の構図や色彩,画家の作風や技法等の理解を図るために主として中学生,高校生を対象に
当館の美術品(所蔵品に限る)簡易模写を実施した。
実施回数
参加学校数
参加人数
1回あたりの時間
6回
6校
78 人
1~2時間
模写の場所
所蔵作品展示室
エントランスホール
15 広報活動一覧
各種広報媒体を活用して美術館及び美術館活動に対する理解を促進した。
(広報掲載結果は各企画展参照)
区分
内 容
印刷広報
フランス万華鏡
(ポスター・チ 中原淳一展
ラシ等)
美術の冒険
参
考
B1:4 枚,B2:4,400 枚,A4:58,000 枚
B1:4 枚,B2:4,350 枚,A4:67,000 枚(うち 15,990 枚水戸市内小学校配布)
B1:4 枚,B2:4,350 枚,A4:77,000 枚(うち 25,550 枚水戸・ひたちなか市内小
学校配布)
ワカラナイ ノ ススメ Ⅱ
B1:3 枚,B2:4,350 枚,A4:77,000 枚(うち 25,550 枚水戸・ひたちなか市内小
学校配布)
記者発表
作家とアトリエ
B1:3 枚,B2:4,300 枚,A4:69,000 枚(うち 15,920 枚水戸市内小学校配布)
笑う美術
B2:4,350 枚,A4:77,000 枚(うち 15,920 枚水戸市内小学校配布)
フランス万華鏡
3 社(茨城新聞,産経新聞,時事通信)
中原淳一展
7 社(読売新聞(幹事社)
,朝日新聞,茨城新聞,産経新聞,常陽新
聞,東京新聞,茨城放送)
美術の冒険
4 社(東京新聞(幹事社)
,茨城新聞,産経新聞,常陽新聞)
ワカラナイ ノ ススメ Ⅱ
3 社(茨城新聞(幹事社)
,産経新聞,読売新聞)
作家とアトリエ
実施せず(県議会選挙,衆議院選挙と日程が重なったため)
笑う美術
3 社(朝日新聞(幹事社)
,茨城新聞,産経新聞)
67
60
普及活動
有料広告
フランス万華鏡
JR 駅貼りポスター(赤塚,勝田,土浦,日立)
(県民文化センタ
中原淳一展
JR 駅貼りポスター(土浦,日立,水戸)
ー 催 し物 案内広
美術の冒険
JR 駅貼りポスター(上野,勝田,日立,水戸)
,茨城交通バス,茨城
新聞,まっぷる
レジャーマップ,
ワカラナイ ノ ススメ Ⅱ
読売新聞
同ラジオCM は年間
作家とアトリエ
茨城新聞
契約で各企画展を
笑う美術
茨城交通バス,朝日新聞,茨城新聞
告,茨城放送観光
紹介)
68
61
普及活動
16 広報印刷物
・美術館だより
No.98 平成 26 年6月 17 日(火)
No.99 平成 26 年9月 30 日(火)
No.100 平成 27 年2月 17 日(火)
・展覧会イベントスケジュール 2014 年 4 月-2015 年 3 月 平成 26 年3月 19 日
・茨城県近代美術館スケジュールカレンダー「美術館で楽しもう!」
(子ども向け年間スケジュール) 平成 26 年 3 月 16 日
・平成 26 年度入館料割引券 平成 26 年 7 月 1 日
・広報物配布用A4ビニール袋 平成 27 年 2 月 20 日
・梅まつり配布用ポケットティッシュ平成 27 年 2 月 21 日
・平成 25 年度年報 平成 26 年 2 月 28 日
美術館だより No.98
展覧会イベントスケジュール
美術館だより No.99
茨城県近代美術館スケジュールカレンダー
「美術館で楽しもう!」
(子ども向け年間スケジュール)
69
62
美術館だより No.100
平成 25 年度年報