∼ 0 歳から100 歳のしあわせ∼ 2010 冬 第35号 Winter 平成22年12月1日発行 淀川の水害から人々を守り、川往く舟の道しるべとなった淀川の中洲波除山は、地名「波除」の由来です。 この広報誌「なみよけ」も地域福祉のお役に立ちたいという、私達の願いが込められています。 地域に開かれ 地域に支えられ 地域に貢献する 乳幼児と高齢者の為の総合福祉施設 目次 Contents 2P 心に残る話 一歩善進 3P 海外研修 IN シカゴ こちら港警察署! 4.5P 特集 簡単ストレッチ これ!おすすめ 6P トラコの大阪あれこれ知りタイガー! 暮らしの安心 Part.12 7P 2つの保育園の紹介 高齢者施設紹介 8P 研修報告 大阪市より表彰されました 編集後記 安治川保育園「発表会」 波除学園「歌のお姉さんが来た」 社会福祉法人 高齢者施設「敬老会」 波除福祉会 〒552−0001 大阪市港区波除5丁目4番7号 TEL(06)6585−3391 FAX(06)6585−3388 http://cwoweb2.bai.ne.jp/namiyoke/ 母への想い 吉田隆枝 しつけの厳しかった母は何かにつけて口うるさく言葉使い、礼儀 作法、手をかけられたことは一度もなかったが、 これが本当の親な のかと何度思ったことか。これは余談なのですが、飼っている犬や 猫までが行儀よく育てられていた。 明治生まれの母は読み書きそろばんは大事なことだと小学校に入ると貧しい家計の中から月謝弐拾銭をお習 字に、 そろばんは個人教授から熊野速算学校まで進ませてくれました。最近息子が云う、 だんだんおばあちゃんに にてきたなぁ。どこが?私が聞く。顔も似てきたが、口うるさいところがそっくりになってきた、 と。 母が大切に保管してくれていたものに子供の頃からの学年毎の通信簿、各種表彰状全部残してくれていた。 戦災にも逃れ現在も私は健在に生きている。これも母のおかげなればこそと感謝している。 母は心臓が悪く、昭和36年5月健康保険もない時期私の家に来て翌朝急死した。悪いところのDNAを受け継 いでいるのか私も73歳で心臓のバイパス手術を5本受けた。今回は82歳で人工弁の置換手術を行った。市大病 院では初めてのことで現在は肺の3分の1が欠損し、人工の血管が胸に入っていて今も違和感を感じている。 ICUと個室を往復していた時、夕食後苦しくなり「苦しい苦しい」と、横にいた息子に訴えた。その後は何も解らな くなり肺炎を併発し、五日間昏睡状態が続いていた時不思議な現象があった。50年前に亡くなったあの母が目を 覚まさせてくれた。確かに亡き母の手の感触だった。現実に返ったとき、 そこはICUの特別室だった。両肺は真っ 白で快復の見込みの薄い状態で周囲の善意に支えられて現在の私が在ることが不思議な位です。 昭和24年1月8日夕方5時過ぎ長男が生まれ私も母親になった。一人っ子の夫は自分の分身が生まれよっぽど 嬉しかったのか産室に入ってくるなり机に顔をうずめ声をあげて号泣していた。母は田舎から出てきて1ヶ月間手 伝ってくれた。息子は病弱なせいもあり2人で宝物の様に育て一寸過保護になり甘えん坊の子供になってしまった。 今度2人目が生まれたらこの事を教訓に理想的な子供に育ててみせると空想していたがそれは無理な考えだった。 その息子が何かにつけて親孝行で感謝することもたくさん有り、昔の甘えん坊が帳消しになってしまった。私の 入院中、息子の嫁が昼間に、夜は息子が奈良の勤務先から仕事を終えて来てくれた。息子夫婦には言葉になら ない程感謝している。長い入院生活をして社会から遠ざかっていると浦島太郎になってしまう。そういえば今はニ ュースのハシゴをしている。 喜びに満ちた心で何時も笑顔で感謝の気持ちを忘れない様心がけています。 波除福祉会では第3者委員会を設置し、ご利用者の方々 がより良い環境の中で生活できるよう問題解決に取り組ん でいます。 子ども用の机と椅子が高く感じるなぁ。足が 地面についていない子どももいるし・・・。 (波除学園 保育士) これ迄、子ども達に不便な思いをさせて申し 訳なかったと思います。この度各クラス年齢 に合わせた高さの机や椅子を購入したり、高 さを合わせて机や椅子の足を切りました。こ れで子ども達もしっかりと地に足をつけ、安定 して作業をしたり給食を食べたり出来ますね。 (波除学園) ☆三歳児 白組 ▲今までの机と椅子 02 2010 ▲高さを合わせて切った後の机と椅子 登降園の時間帯だと思うので すが、周りのフェンスに登って いる子を見かけます。 親御さんが見ておられる事も ありますが、もし落ちたらと思 うと心配で・・・ (波除近隣在住者) 5階食堂に置いている食卓が 古くなり、ヘリの部分がはが れてきています。 指を怪我されたり、とっても 危ないです。 (ケアハウス職員) 園の方でも見かけたら声を掛 けるようにしているのですが…。 子ども達にも登らないように、 話をしていきますね。保護者 の皆様もご協力の程、宜しく お願い致します。 (安治川保育園) 食堂のテーブルは長年使用し ているので、ところどころ劣 化しています。テーブルのヘ リの部分は張り替えをして無 事に修理が終わりました。 もともととても良い作りのテ ーブルです。今後も大事に使 っていきたいと思っています。 (高齢施設) 9月11日∼9月19日 初めての海外研修、 “え∼英語喋れないのに私でいいの” ?なんて思いながら、 園長先生の後押しもあり、思い切って参加しました。 シカゴ市街地 人見知りする私!?にとって見知らぬ人達との同行はかなりハードな事で一週間 過ごせるのか不安いっぱいのまま、いざ出発! ! 緊張している私にみんなが気さくに声を掛けてくれたので気分も和み、少しずつ緊張がほぐれてきました。 シカゴに到着! !見るもの、聞こえてくる言葉の違いに“ワ∼ァ海外に来たんだ∼”と実感しました。いざ研修 が始まると、初日から超ハードスケジュールの毎日を過ごしました。シカゴの社会事情から始まり、障害・児童・ 高齢の3分野に分かれての研修。皆さん福祉に対する思いが熱く、学ぼうとする姿勢に感服しました。そして、 私も皆さんに負けないよう頑張ろうと思うようになりました。 5日目に訪れたチャイルドアドボカシセンター(警察・病院・州・弁護士・NPOが設置されている)は虐待され た子ども達が来る施設、子どもが安心できるように色々と工夫されシステムが充実しています。どの国にも虐 待はあるようですが、子どもを守ろうとする思いは一緒なんだと思いま した。 6日目はYMCAの保育園の見学でした。声を掛けると笑顔で答えて くれた子ども達、子ども達の笑顔は国籍など関係なく可愛いく、無邪気 な彼らの姿を見た時、初めて“大阪に帰りたい、子ども達に会いたいなぁ ∼”と思い“この仕事をしていて良かったなぁ∼”と思いました。日本か らのお土産に、日本昔ばなしの絵本や折り紙を持って行ったのですが、 とても興味を持ち喜んでもらえました。滞在時間が短かったので、もっ お世話になった方々 (左から通訳ボランティア・イリノイ大学講師)と筆者 とゆっくり見学したかったです。 毎日ハードスケジュールをこなし、ホテルに戻ると皆さんとお疲れ様 会&反省会をし、明日も頑張ろうと結束して毎日頑張りましたよ。 初の海外研修、一緒に研修に参加できた人との出会いを大切にし色 んな分野の人と話ができたことは、視野を広げられるようになり貴重な 体験が出来たと思います。 来年はシカゴから派遣団が来るとおっしゃっていました。波除学園に も来てくれる事を楽しみにしています。 波除学園 黄組担任 安田智恵 YMCA保育園の子ども達 こちら、港 警 察 署 ! ★まず、鍵をかける【自転車盗防止】 自転車は決められた場所に駐輪し、ワイヤー錠などを利用して2つ以上の鍵をかけましょう。 ★車内には物を置かない【車上狙い防止】 ★ナンバープレート盗難防止ネジの活用 バッグなど貴重品を車内に置いたままにせず、短 時間でもキーを抜き、 ドアをロックする。 ナンバープレートはドライバー1本で簡単に外せ ます。 ナンバープレートを悪 用されないためにも、 ナンバープレート盗難 防 止 ネジへ の 交 換を 推奨しています。 2010 03 特 集 記 事 * * * * * * 寒くなってきたこの季節。つらい肩こりや腰痛に悩まされていませんか?肩こり・腰痛は体のゆがみ や寒さによって、血液循環が悪くなるのが大きな原因。そこで今回おすすめするのは肩こりや腰痛の つらい部位を伸ばすストレッチ。こった筋肉をゆっくり伸ばすことで、心も体もリフレッシュできる 簡単ストレッチをご紹介します! ス ト レ ッ チ を す る と き の ポ イ ン ト リラックスした状態で行う 無理に強く伸ばさない 伸ばす・ひねるは30秒 伸ばすときに息をはく ゆったりとした、 体をしめつけない 服装で 無理をして痛いぐらい 伸ばさず、気持ちよく 伸ばすことが大切。 体を伸ばす・ひねる ときは、約30秒を 目安に。 伸ばすとき・ひねる ときにゆっくり息を はきながら。 ① 仰向けになり、足を肩幅に開く。 左手を右耳の上に。右手は体から30cm離し 手のひらを下にして床につける。 右側を下にして横になり、両ひざを軽く曲げ 左足を上に。 右手は手の甲を床につけ、左手はひじを伸ば した状態で背泳ぎのように大きく後方に回す。 04 2010 ② 左手で頭を左側に傾け、右手は親指か ら内側に向くように腕を回転させる。 右側を下にして横になる。 左足はひざを軽く曲げて床につけ、左手で左 足の足首を持ち右手は手の甲を床につける。 顔を下に向け、左ひざを床につけた状態で左 足のかかととお尻が遠ざかるように伸ばす。 * * * * * * ① ② 下半身は動かさずに、上体でだけ 右に動かし体の左側を伸ばす。 仰向けになって頭の上で両手を組む。 足は10cmほど開く。 ③ ④ お尻が浮かないように気をつけながら、 右足を外側に大きく開く。 ① 左足を右足に寄せるようにして、 左足のつま先を内側に倒す。 つらい場合は、①∼③まででOK。 ② 仰向けになり、両足をそろえて ひざをたてる。両腕は横に開い て、手のひらを下にして床につ ける。 私のおすすめは「巻くだけダイエットのゴムバンド」です。 去年テレビで見て購入したこのゴムバンド! 今では毎日欠かさず愛用しています。 1回3分巻くだけで良い簡単ダイエットですよ。 私は毎朝用意している間に巻くのですがなんと…便秘解消! ! ウエストも少し細くなりました。ダイエットは続かない私で すが、 このゴムバンドは毎日続ける事が出来ています。 是非是非皆さんも試してみてくださいね♪ 「巻くだけダイエット」で検索したら、 他にも色々ありますよ! P・S 肉離れをした方もこのゴムバンド使ったらとっても 楽になったそうですよ! 両ひざを左に倒して、腰をひねり 顔を右側を向く。 むくみが とれて全身 スッキリ! 肌が ツヤツヤに 肩コリ、 O脚、腰痛、 生理痛と サヨナラ パンツが すぐにサイズ ダウン! 脂肪が 燃えやすい 体に ドカ食い 防止 2010 05 トラコの大阪あれこれ知りタイガー! 最近お疲れ気味なトラ子・・・たまには広∼い湯船でゆっくりしてリフレッシュ! ! 温泉って なんであんなにリラックスするんでしょうか。 温泉には温熱効果、水圧効果、浮力効果などさまざまな効能があって、体や脳にとっても 良いんですって!って事で、今回は港区の天然温泉巡り∼に Let'go♪ ●効能:慢性婦人病、関節痛、神経痛、筋肉痛、 肩こり、五十肩、関節のこわばり、打ち身、 やけど、虚弱体質 トラコ P R O F I L E ●本名/安治川 虎子 ●生まれ/波除公園の山の上 2005.2.5生まれ ●特技/ネイルアート ●好きな食べ物/みたらし団子・ 3串 一気食い出来ます! 初めて行ったテルメ竜宮!地下と1階の浴槽には寝湯や座り湯などがあ りました。とりあえず1階の浴槽めぐりをしてみたのですが、泡がブクブク と出る浴槽はやっぱり何となく体に効いて ●住 所:港区港晴2-3-35 る感じがしましたね∼。 トラ子の家のお風呂 ●T E L:06-6574-1126 ●営業時間:15∼24時 もジャグジーになってたらいいのになぁ∼・ ・ ・ ●定 休 日:木曜日 ●料 金:390円 ●効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、 くじき、慢性消化器病、冷え性、 病後回復期、疲労回復、健康増進 プールズとの複合施設で、入場券を購入すると両方を楽しめます。 サウナもありましたが、 トラ子はサウナに入ると息苦しくて・ ・ ・無理 です。お風呂は気泡風呂に寝湯がありました。 冬季には割引もあるようなので、行かれる前にチェックしてみては? ●住 所:港区弁天1-2-3 オーク200・3番地 ●T E L:06-6576-1526 ●営業時間:平日/10時から22時45分 土・日・祝/10時から20時45分 ●定 休 日:木曜日 ●料 金:1日/大人 2200円 小人 1200円(プールズと入浴料) 17時以降/大人 1200円 小人 800円(プールズと入浴料) 暮 ら し の 安 心 Part.12 今回は西区にあるこども文化センターをご紹介します! ! こども文化センターでは、気軽に楽しめる子どものための鑑賞会を 月1回実施。他にも、笑顔いっぱいのイベント・プログラムも盛りだく さん! 434席のホール・展示室・造形室などもあり、どなたでも利 用可能です。ぜひ1度足を運んでみて下さい! ※イベント参加には、申し込みや入場料が必要な場合があります。 詳しくはお電話・インターネットにてお問い合わせ下さい。 〈住 所〉 〒550−0014 西区北堀江4−2−9 〈T E L〉 06−6531−5975 〈開館時間〉 午前9時∼午後9時30分 〈休 館 日〉 ・月曜日(国民の休日の場合は、直後の平日) ・年末年始12/29∼1/3 〈H P〉 http://www.ko-bun.jp/ 06 2010 2 つの 保 育 園 の 紹 介 保育園とは? 仕事で忙しい両親、あるい は病気・出産・介護などの理由 により、日中お子さんの育児が 困難とされる保護者に代わって、 生後6ヶ月∼就学前迄の児童 を保育する施設です。 波除学園 〒552−0001 大阪市港区波除5丁目4番7号 安治川保育園 〒552−0001 大阪市港区波除1丁目6番6号 FAX.06.6585-3388 保育時間 午前7時∼午後8時 定 員 180名(分園30名含) FAX.06.6584-9472 保育時間 午前7時∼午後7時 定 員 150名(分園30名含) TEL .06.6585-3391 園の 特徴 ●併設の高齢者施設との交流を子 ども達も毎月楽しみにしています。 ●いつでも元気いっぱい、子ども達 の声がこだましている保育園です。 園庭開放やっていますよ! ◎波除学園 午前10時 から 昼12時まで 12/8(水) おもちつき 12/22(水) クリスマス会 1/13(木) 凧揚げ 1/14(金) お楽しみ会 2/3(木) 節分 TEL .06.6582-7883 園の 特徴 どうぞお気軽にお子様と 遊びに来て下さい! ●挨拶と笑顔の絶えない明るい保育園 です。 ●広い園庭で、みんな仲良く、のびのび と遊んでいますよ∼。 遊ぼう会 ◎安治川保育園 12/11(土) お買い物ごっこ 12/22(水) クリスマス会 1/6(木) お正月のあそび大会 1/25(火) お楽しみ会 2/3(木) 節分の集い 2/22(火) 自由あそび ◎なみぴよ ◎ぴよこじま 12/17(金) 1/28(金) 2/25(金) 12/17(金) 1/28(金) 2/25(金) ♪遊ぼう会に参加希望の方は、参加人数が限られていますので、必ず、事前に予約の電話をお願いします。 なみぴよ TEL 06-6581-1800 ぴよこじま TEL 06-6447-1600 デイサービスさくら お昼御飯を食べたり、お風呂に入ったり、季節に合わせた 行事や、大正琴・アロマセラピー・お灸・散髪・いきいき体 操などの月々の行事も盛り沢山!!なかでも子供達との交流 会は大変人気があります。お誕生日会や一緒にするゲーム など楽しいひと時を過ごしています。朝から夕方までの短 い時間ですが、楽しく一緒に過ごしましょう!! お● 問見 い学 合・ わお せ試 はし お利 気用 軽あ にり ! !。 市岡東地域在宅サービスステーションさくら (居宅介護支援事業所) 介護保険のサービスを利用したい方の相談窓口です。 「デ イサービスやホームヘルプサービスを利用したい」 「自宅 に手すりを付けたい」などの質問・要望に応じます。 ホームヘルプセンターさくら 自宅で介護をされている方は、なかなか自分の時間が持 てないと思います。24時間休むことが出来ない…。そん なにがんばらないで下さい。ヘルパーを利用して、少し休 みませんか?そして精神的にも肉体 的にもゆとりができて、楽しくよい 介護をしていただけるようにお手伝 いをさせていただきます。 ●どんな小さな相談でもOKです! ! まずは、お電話下さい。 ケアハウスなみよけ 一人では不安やなァ・・・と感じられる事はありませんか? 一度ケアハウスに見学に来てみてください。 「ケアハウス」 とは、60歳以上の方が安心して暮らせる、いわば食事つき ワンルームマンションのようなものです。24時間職員が対 応しています。大阪市から補助金の交付もあるので、個人 負担が少なくなります。 市岡東地域在宅サービスステーションさくら (在宅介護支援センター) 高齢者が住み慣れた地域で、尊厳あるその人らしい生活 を継続することができるよう、必要なニーズを把握し、地域 における適切なサービスが提供されるよう支援します。 2010 07 研修報告 施設内や施設外で日夜、切磋琢磨してスキルアップに励んでいます。 ■研修報告 波除学園 ■研修報告 高齢施設 9/2 (木) 乳児保育研修/皆越真美 7 (火) 表現部会研修/中田未希 11 (土)∼19 (日) シカゴ研修/安田智恵 13 (月) 障害児研修/梶内理恵子 24 (金) 園内勉強会(児童虐待対応マニュアル) (育児担当制の必要性) 10/25 (月) 障害児共生保育コース①/渡辺和男 /27 (水) 主任保育士研修会/丸山陽子 11/29 (月) 障害児共生保育コース②/加治屋美保 大阪市より表彰されました 大阪市より表 大阪市より表彰されました 彰されました 【市長表彰状授与者】 波除学園 渡辺恵子 【市長感謝状授与者】 <波除学園> ・野上千春・丸山陽子・杉原美奈 <安治川保育園> ・佐藤美智・須河富士子・伊東輝美 <ケアハウス> ・高村純子 <デイサービスさくら> ・野口都美恵・森かおる F A X ︵ 0 6 ︶ 6 5 8 5 - Editors' notes お鍋のおいしい季節ですね。冷蔵庫の余った食材を使う「なんでも鍋」が 得意メニューな私。晩御飯の献立に迷った時は、有無を言わさずお鍋に… 今夜は何鍋にしようかな∼? (笑) 安治川保育園 分園「あじぴよ」 0歳児担任 武田朋子 冬が到来!寒いのは苦手ですが、 どうせ寒いのなら「雪」が降って欲 しいですね★雪合戦をしたり、かま くらが作れるくらい(!?)降ってくれ たらなと思います♪ 安治川保育園 2歳児担任 藤畠由梨 夏の日焼けのリセットに体の中も 外もビタミン補給をしているお陰で?? 黒さが若干落ち着いてきた気がする この頃。でも休みになれば釣りに自 然探索とウロウロしてるので、同じで すね! !記事集めということで♪ 安治川保育園 3歳児担任 内山美由紀 08 2010 社 会 福 祉 法 人 以前は四季の中で一番大好きなのが冬でし た。理由は1つ「スキー♪♪♪」学生の頃は 10月に入った時点で既に頭の中はスキーの 事ばかり考えていました。今は…あの重たい スキーブーツを想像するだけで肩が凝ります。 この冬も1度滑りに行けば十分かな∼。 在宅介護支援センター 総合相談窓口担当 (河村改め)藤谷えり子 とっても寒くなってきましたね。冬のスポー ツといえばスノボー!去年は残念ながら出来 なかったので今年こそは挑戦したいと思って いまーす!皆さんも是非冬のスポーツを楽し んで下さいね♪ 波除学園 3歳児担任 藤田紗綾香 来年には保育士生活20年の先生が、海外研修に。また現役40年の先生は市長賞授与。 「継続は力なり」と シミジミ感じ入る今日この頃。波除福祉会もこれから増々「継続」して行けますように nocchi 編集長 3 3 8 8 波 除 福 祉 会 〒 5 5 2 0 0 0 1 大 阪 市 港 区 波 除 5 丁 目 4 番 7 号 - 編集後記 発 行 - 昭和46年4月息子さんの入園式に波除学園 を訪れたのが保育人生の始まりだそうです。 「3日手伝って下さい。」が39年にも及んで しまったとのこと。今年、 満73歳。今でも現役!? 時には赤ちゃんを前と後におんぶ&抱っこし ている事もあり、 ある保育士は「私より元気! !」 と言っている程。いつまでもお元気で。 今後も40年は勿論のこと、50、60年…と記 録を延ばして欲しいと思います。 T E L ︵ 0 6 ︶ 6 5 8 5 3 3 9 1 : 10月20日(水)社会福祉施設等従事者表彰が行われ、波除学園 名誉 園長が大阪市より依頼を受けて代表授与されました。 第35号 Winter 9/9 (木) 介護保険制度の方向性とケアマネジメントの本質について /合田広子 10 (金) 福祉職員のメンタルヘルス研修/森かおる、松田智恵子 情報交換会/佐藤良明 14 (火) グリーンヒル淳風−「敬老会」/多田修司 15 (水) いきいき防火の集い/多田修司 17 (金) 軽費分科会/多田修司 第2回大阪市認知症セミナー/篠崎久美子 21 (火) H22年度第二回地域包括支援センター総合相談窓口 担当者研修/河村えり子 23 (木) プライバシーの保護と身体拘束/野口都美恵、森かおる、 柏木徹朗、松田智恵子、海良田勇 ■研修報告 安治川保育園 29 (水) 社労士の勉強会/堀利滿、多田修司、屋渡綾子、後藤憲二、 9/1 (水) 人権問題研修会/水本直樹 平井義則 10/20 (水) ケアハウス連絡会/佐藤良明 2 (木) 家庭支援講座/武田朋子 21 (木) 介護支援専門員現任研修 専門課程Ⅱ/合田広子 13 (月) 障害児保育/松浦光希 23 (土)・24 (日) 13 (月) 乳児コース/勝野裕子 17 (金) 園内勉強会(担当制保育、コーナー保育について) 認知症の人と家族とともに/野口都美恵 11/12 (金) 情報交換会/佐藤良明 25 (土) スキルアップ保育学講座/藤畠由梨 18 (木)・20 (土) 10/14 (木) 子どもの健康研修会/田中詠子 25 (月) 障害児共生保育コース①/加藤諒太 介護支援専門員現任研修 専門課程Ⅱ/合田広子 27 (水) 主任保育士研修会/本城由佳 11/7 (日) 今、保育園・幼稚園に求められるもの/勝野裕子 11 (木) 表現研修会/西田千恵 29 (月) 障害児共生保育コース②/加藤諒太
© Copyright 2024 Paperzz