ユーラシアの諸地域世界

1
第
5
節
章
ユーラシアの諸地域世界
ヨーロッパ世界
1 古代地中海世界
[教科書 p.30 ー 31]
学習内容の整理
1 地域の概要
南ヨーロッパ…アルプス,ピレネー山脈より南
西ヨーロッパ…アルプス以北
東ヨーロッパ…エルベ川以東
北ヨーロッパ…スカンディナヴィア半島
2 ギリシア世界
ポリス
(都市国家)
の形成
(前8世紀ごろ∼)
…アテネなど
多くの植民市…地中海,黒海の沿岸
ペルシア戦争
(前5世紀前半)
に勝利➡直接民主政
ペロポネソス戦争➡ポリス間の抗争➡ポリス社会衰退
アレクサンドロスの東方遠征
(前4世紀)
➡ヘレニズム文化…ギリシアとオリエントの文化混交
ギリシア文化…哲学
(アリストテレスなど)
,自然科学など
➡イスラーム,中世ヨーロッパに継承
3 ローマ世界
共和政期
ポエニ戦争…カルタゴに勝利➡地中海世界支配
フェニキア人の植民市
権力闘争➡カエサルの独裁
帝政期
オクタウィアヌス…アウグストゥスの称号 元老院から
五賢帝時代
(1∼2世紀)
…最大領域
軍人皇帝時代
(3世紀)
➡専制君主政
(3世紀末∼)
キリスト教の公認・国教化
(4世紀)
(4世紀末)
ローマ帝国,東西に分割
東西ヨーロッパ
2 世界の成立
[教科書 p.32 ー 33]
学習内容の整理
1 ゲルマン人の大移動
フン人の西進➡ゲルマン人の大移動➡西ローマ帝国滅亡
(476)
2 ビザンツ帝国と東ヨーロッパ
ビザンツ帝国
(東ローマ帝国)
ユスティニアヌス帝
(6世紀)
…旧ローマ帝国領回復
オスマン帝国により滅亡
(1453)
東方正教会…ビザンツ皇帝の支配下に
ローマ教会
(カトリック)
と対立…偶像崇拝など
➡コンスタンティノープル教会を中心にまとまる
スラヴ人
ポーランド人:カトリック/クロアティア人:カトリック/セルビア
人:東方正教
➡オスマン帝国支配下でイスラームへの改宗者も
ロシア人
キエフ公国
(ノルマン人)
,東方正教化
(10 世紀末∼)
キプチャク・ハン国の支配下
(13 世紀∼)
モスクワ大公国,モンゴル支配から独立
(15 世紀後半)
3 フランク王国と西ヨーロッパ
フランク王国の発展
イスラーム教徒を撃退➡ローマ教会との提携
カールの戴冠
(800)
➡西ヨーロッパ中世世界の成立
フランク王国の分裂➡現ドイツ,フランス,イタリア
異民族の侵入…北・西➡ノルマン人,東➡マジャール人
東フランク王オットーの戴冠➡神聖ローマ帝国の起源
イングランド
アングロ・サクソン七王国の統一
(9世紀)
ノルマンディー公ウィリアムが征服➡ノルマン朝
(1066 ∼)
西ヨーロッパ封
3 建社会
[教科書 p.34 ー 35]
学習内容の整理
1 中世封建社会と農民の生活
支配層間の主従関係…双務的契約にもとづく
主君
忠誠・軍役
↑↓ 封土・保護
臣下
荘園での農民の生活
農奴…移動の自由なし
領主への義務…領主直営地➡賦役,農民保有地➡貢納
教会への義務…10 分の 1 税
2 教会の改革運動と教皇の権威
聖職売買などの問題➡クリュニー修道院の改革運動
(10 世紀∼)
聖職叙任
(任命)
権闘争
教皇グレゴリウス7世 vs. 神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世
カノッサの屈辱
(1077)
…教皇が皇帝を破門➡皇帝が謝罪
インノケンティウス3世…教皇の権威の絶頂期
托鉢修道会
(12 世紀∼)
…フランチェスコ修道会など
3 十字軍と封建社会の変化
背景…三圃制の普及➡農業生産力上昇➡人口増加
十字軍…教皇が提唱
(11 世紀末)
➡聖地イェルサレム奪回失敗
影響…封建社会の変化
東方貿易…ヴェネツィア,ジェノヴァなど
商業・都市の発展,貨幣経済の進展
➡領主直営地を農民保有地に一本化
(生産物地代・貨幣地代)
戦乱の続発,ペスト流行➡人口減少➡農民の地位向上
イングランド:農奴➡ヨーマン
(独立自営農民)
に
西ヨーロッパ世
4 界の変容
[教科書 p.36 ー 37]
学習内容の整理
1 英仏王権と百年戦争
教皇権衰退と王権強化…「教皇のバビロン捕囚」
(1309 ∼ 77)
アヴィニョン
(南フランス)
に教皇庁 フランス王の影響下
身分制議会…フランス三部会,イングランド議会
➡国王による国内統一
百年戦争
(1339 ∼ 1453)
契機…フランスでカペー朝からヴァロワ朝ヘ
➡イングランド王がフランス王位継承権を主張
背景…領地をめぐる争い
フランドル:毛織物業。フランス内のイングランド王領地
結果…フランス勝利➡中央集権化/イングランド➡大陸領喪失
ばら戦争
(1455 ∼ 85)
➡イングランドで諸侯,騎士の没落
➡ヘンリ7世,テューダー朝…中央集権化
2 神聖ローマ帝国
領邦
(諸侯領・都市)
の分立 大空位時代,金印勅書
ハプスブルク家…帝位世襲
(15 世紀前半∼)
3 スペインとポルトガル
レコンキスタ…イスラーム勢力に対する国土回復運動
スペイン
( カスティリャ+アラゴン)
,グラナダ占領
(1492)
アメリカ大陸,インド航路の
「発見」
4 西ヨーロッパ中世文化
キリスト教文化…共通言語:ラテン語
教会建築…ロマネスク式,ゴシック式
スコラ学…トマス・アクィナス,キリスト教理論を体系化
大学
(⬅教会付属学校)
…オックスフォード大学など
先進文化の流入…イスラーム,ビザンツから
イベリア半島…アラビア語文献の翻訳➡ラテン語
ビザンツ帝国滅亡➡亡命学者とギリシア語文献がイタリアへ