平成24年度事業報告 - 静岡県自動車整備振興会

平成24年度事業報告
日本経済は、景気の足踏みからの脱却が見え始めた矢先の平成23年3月11日に
発生した東日本大震災を起因とするサプライチェーンの寸断、東南アジアの大水害及
びアメリカ経済の減速並びに欧州政府債務危機といった状況に遭遇しました。これら
の状況に対する日本経済の適応力は目覚ましいものがありましたが、対応が緊急のも
のであっただけに、その先にあるものを見通すことは必ずしも容易ではなく、日本経
済の底支えであった基幹産業の経営悪化をはじめ、貿易収支の落ち込みは日本経済の
回復を大幅に妨げ、これまでの経過を総括し、具体策を導き出すことが強く求められ
ました。
自動車関連業界に目を向けますと、自動車保有台数は、平成24年11月末現在、
約7980万台となりましたが、毎年平均使用年数等が上昇し、保有台数に占める軽
自動車と次世代自動車の割合が増加するなど保有構造に変化が生じました。
日整連の平成24年度版「自動車整備白書」によると、平成23年調査の総整備売
上高は、5兆2982億円、前年対比でマイナス5.4%となり3年ぶりに減少しま
した。その要因は続いているデフレや東日本大震災後の自動車整備に掛ける費用の減
少、維持費の安い軽自動車・小型自動車の増加等が減少につながったものと推測され、
引続き厳しい経営環境が続きました。
一方、新車販売台数はエコカー補助金の効果により、平成24年12月までの1年
間の販売台数は4年ぶりに500万台を回復するなど、短期的には好調に推移しまし
たが、我々整備業界を取巻く重要課題は山積しており、状況の変化を逐次的確に捉え
つつ、諸対策を進めて来た結果、平成24年度に当振興会が実施した事業概況は、次
のとおりです。
1.「意見公表・調査研究」としては、自動車ユーザーに対する点検・整備及び検
査制度に対する要望と問題点をとりまとめ、当振興会としての意見を行政庁並びに
日整連に具申し、また、整備事業に関する法制・税制関係法令の情報収集を行い、
実態に即した適切な運用・改善を行政庁に要望するとともに、今後の整備業界の動
向を推測すべく各種調査・解析等を実施し、整備事業者等への情報提供を行いまし
た。
2.「講演又は講習の実施」としては、自動車検査員技術講習及び自動車整備士講
習の充実を図るとともに「低圧電気取扱い講習(ハイブリッド車プリウス)」及び
外部診断器による「エンジン診断士養成講座」及び「スキャンツール活用研修会(基
礎編)」を開催しました。
さらに整備事業関係に関する法令・通達等について行政庁が行う整備主任者、自
動車検査員研修会等の開催に協力するとともに、運輸局のアウトソーシングへの対
1
応として、事業場管理責任者研修会を開催し、法令遵守等の意識向上に努めました。
3.「広報活動」としては、会報紙「静整振情報」の編集、発行を行うとともに紙
面の充実に努めました。
定期点検整備の促進をより効果的に行うため、「自動車点検整備推進キャンペー
ン」を平成24年9月から10月の2ヶ月間を重点期間として、テレビCMを主体
にインターネット・ポスター・チラシ等を活用したユーザーへのPR活動を実施し
ました。
4.「使用者対策」としては、自動車の定期的な点検整備の必要性や保守管理並び
に公害・省エネ意識の高揚を図るため、国が推進する「自動車点検整備推進運動」
並びに「不正改造車排除運動」及び静岡県自動車会議所主催の「アイドリングスト
ップ街頭活動」に積極的に参加するとともに、会員の協力により各地域において「マ
イカー点検教室」、「マイカーてんけん日イベント」及び振興会各総支部主催による
「マイカー点検サービス2012」を県下3会場にて実施しました。
また、インターネットによるサンキュープレゼントキャンペーンを平成24年1
0月から12月までの3ヶ月間実施し、より効果を高めるよう努めました。
静岡県が主催する「交通安全県民フェア」に協賛し、静岡運輸支局を中心に自動
車関係団体で出展ブースを確保して、自動車ユーザーに対して定期的な点検・整備
の必要性や保守管理意識を浸透させることに努めました。
5.「行政協力」としては、行政当局、警察等が行う交通安全啓発活動については、
支部等の協力の下、一般道路で実施する車両の街頭検査にて、車両の点検指導並び
にアドバイス、排出ガス測定、定期点検整備の啓発、安全運転の呼びかけ等を行っ
た他、交通安全運動期間中の啓発活動、県が主催する「交通安全県民フェア」に自
動車関係団体とともに参加し、交通公害や事故防止等に貢献しました。
「青色防犯パトロール実施者研修会における自動車点検講習」等においては、日
常点検・故障への対応について具体的な方法の実技指導並びにアドバイスを実施し
ました。
整備業界の社会貢献について、県教育委員会に協力し、「こども110番の店」
活動や初の試みとして、静岡市内の小学校で開催された防犯教室に静岡県警察本部、
静岡南警察署に協力し、マスコットキャラクターの「てんけんくん」が参加し、全
校生徒670人と一緒に、犯罪被害にあわないためにはどうしたらよいかを学びま
した。
また、当日同小学校において公益社団法人静岡県防犯協会連合会に対し「こども
110番の店」ツール品の贈呈式を行い、防犯教室を通じて業界のアピールをする
ことができました。
さらに、中学生を対象とした「職場体験学習」の受け入れ事業場の拡大を図ると
2
ともに、静岡県自動車整備商工組合主催のフェスタ会場での「献血活動」の実施、
自治体との「災害時における応急対策」等の協力体制づくりに努めました。
6.
「自動車整備技術の向上及び自動車整備事業の運営、改善に関する相談、指導」
としては、自動車分解整備事業の新規・変更及び事業場の運営について申請書類の
作成指導並びにアドバイスを行いました。
車両の不具合による事故、故障による渋滞等の防止のため、日常点検の重要性を
記載したパンフレットやチラシを自動車ユーザーに配布し、点検整備への意識向上
を図りました。
また、各種会議・研修会等にて日整連発行の「自動車整備業ビジョンⅡ」で示さ
れた対応策の実施に向けた説明や支部等主催の経営セミナーへの講師派遣等支援
を行いました。
7.「その他事業」としては、自動車整備士養成の質的向上を図り、自動車整備技
能登録試験の円滑な実施に努めました。
また、国が主催する自動車整備士技能検定試験に協力し、その円滑な実施に貢献
しました。
日整連からの受託事業として、「事故車等の排除業務に係る有償運送許可のため
の研修及び指導業務」を実施しました。
FAINESの円滑な運用及びキャッシュバックキャンペーンを展開し、会員の
加入促進を行いました。
また、自動車排出ガス測定器の定期校正、労働災害防止(リスクアセスメント講
習)への対応に努めるとともに、静岡県自動車整備商工組合との連携を図りました。
さらに、当振興会創立60周年を迎えるにあたり、記念誌の発行に向け着手しま
した。
8.「総会・理事会・委員会及び共益事業」としては、定款に定められた会議を中
心とした諸会議を開催し、円滑な諸事業の推進を図りました。
静整振会長表彰を実施するとともに、関係行政庁に対する功労者表彰等の具申を
行いました。
自動車関係団体と連携、協力を図るため諸会議、各種セミナーに参加しました。
日整連生命共済保険等の普及促進を図るとともに、自動車整備国民年金基金の普
及促進に努め、自動車整備事業の経営基盤強化に努めました。
公益法人制度改革への対応について、新公益法人化検討委員会からの答申書(支
部組織・諸規程等)が平成25年1月27日開催の理事会において委員長から会長
に手渡されました。平成25年4月1日の新法人設立に向け、平成24年10月に
非営利型の「一般社団法人」への移行申請を静岡県公益等認定審議会に提出し、平
成25年3月21日認可書の交付を受けました。
3
最後に本年度の当会事業に賜りました関係当局のご指導、会員の皆様及び関係団
体のご支援、ご協力に対し深く感謝申し上げます。
4
1.会員の異動
区分
会員数
平成24年3月末
備考
3174
平成24年度入会者
38
平成24年度退会者
51
平成25年3月末現在
正会員3171
賛助会員3
(賛助会員1名含む)
3161
正会員3157
賛助会員4
(1)平成24年度中の新規入会(37工場)
認証番号
事業場名
地区
業態
藤枝市
板金塗装
御殿場市
専業
1
7450 ㈱ビーエスエム
2
8117 オートファクトリー
3
8118 AJモータース
浜松市
専業
4
8119 ㈲萬屋 21
磐田市
専業
5
8121 Kオート
袋井市
専業
6
8122 松井自動車
周智郡
専業
7
7527 ㈲神幸自動車工業所
袋井市
板金塗装
8
8125 Carrozzeria。
富士宮市
専業
9
8123 オートガレージTAKA
富士市
専業
10
8127 ミニ浜松西サービス
浜松市
ディーラー
11
8128 ㈱A・Q・M.Company
三島市
専業
12
8129 SGモータース㈱
富士市
自家
13
8131 小川自動車
浜松市
専業
14
8132 大西オートサービス
菊川市
専業
15
8133 カーコレクション
袋井市
専業
16
8134 マコト自動車工房㈱
三島市
板金塗装
17
8135 ガレージくるま屋
裾野市
専業
18
7291 深沢鈑金塗装㈱
富士市
専業
19
8138 K-FACTORY
富士宮市
板金塗装
20
8139 静岡サービス㈱
富士市
ディーラー
21
8140 アイシャイン
沼津市
専業
22
8141 トライアンフ浜松
浜松市
専業
23
8142 キャデラック・シボレー静岡
静岡市
ディーラー
24
8143 ジェームス磐田店
磐田市
自動車用品販売
25
8144 TSDcars
裾野市
専業
26
8147 フォルクスワーゲン富士
富士市
専業
富士工場
富士工場
5
27
8148 カーサービス青山
浜松市
専業
28
8150 AUTO
浜松市
専業
29
8152 ㈲園田輪店
御殿場市
専業
30
8153 ㈲オートサービスエスワン
磐田市
専業
31
8156
富士市
ディーラー
32
7793 スズキショップピット月見
袋井市
専業
33
8158
富士市
ディーラー
34
8157 カクサ美和給油所
静岡市
ガソリンスタンド
35
8160 ブースターヴィークル
静岡市
専業
36
8162
沼津市
ガソリンスタンド
37
8163 Honda Gloss 静岡 御殿場センター
御殿場市
ディーラー
地区
業態
静岡市
団体
地区
業態区分
伊東市
専業
FINAL
ネッツトヨタ静岡㈱
ダイハツ沼津販売㈱
U-TOWN富士
U-CAR富士店
エネクス石油販売東日本㈱
香貫給油所
(2)平成24年度中の新規賛助会員(1工場)
認証番号
1
事業場名
無認証 (一社)日本自動車連盟静岡支部
(3)平成24年度中の退会(51工場)
認証番号
1
事業場名
786 マルミ自動車修理工場
2
5361 牧之原自動車
島田市
専業
3
5590 光栄自動車販売
静岡市
専業
4
503 富士タクシー㈱
富士市
自家
整備工場
5
5619 新晃自動車
掛川市
専業
6
6188 中央自動車
島田市
専業
7
261 ㈲若林モータース
御殿場市
専業
8
5628 ㈲村越成宏自動車
浜松市
専業
9
5654 ㈲佐野自動車
静岡市
専業
10
6923 ㈱町組
島田市
専業
11
6098 ㈱スズキオート
静岡市
専業
12
895 ㈲鈴崇
沼津市
専業
13
460 河津修理工場
賀茂郡
専業
静岡市
専業
静岡市
専業
14
15
6840 フィリアオートサービス
925 石塚自動車
6
16
6801 静岡スバル自動車㈱ 浜松西営業所
浜松市
ディーラー
17
79 栗田モータース
磐田市
専業
18
6500 ㈱小楠熔接製作所
浜松市
専業
19
7901 ㈱HEKI
浜松市
専業
20
1121 大誠モータース商会
磐田市
専業
21
545 土木車輌㈱
富士宮市
専業
22
1395 萩原工業㈲
伊東市
専業
23
6561 スイングオート㈱
沼津市
専業
24
1101 生澤自動車
浜松市
専業
25
5432 木村モータース
浜松市
専業
26
5687 稲葉自動車興業
静岡市
専業
27
7425 袖師石油ソデセキ自動車
静岡市
ガソリンスタンド
28
6751 トヨタカローラ静岡㈱
富士市
ディーラー
29
268 ㈲斉藤自動車整備工場
浜松市
専業
30
540 渡辺モータース
静岡市
専業
31
5336 双葉モータース
藤枝市
専業
32
6585 パル・オート
富士市
専業
33
7799 ハーレーダビッドソン MEGA 東静岡
静岡市
専業
34
1158 ホンダモーター滝井商会
藤枝市
専業
35
6178 松見自動車
浜松市
専業
静岡市
ディーラー
36
中里店
47 静岡日産自動車㈱ 安西店
37
105 トミオート
浜松市
専業
38
343 八幡モータース商会
駿東郡
専業
39
1243 大畑商会
島田市
専業
40
1508 ㈲安間モータース
磐田市
専業
41
5064 杉山オート
伊豆の国市
専業
42
5083 神谷モータース
富士市
専業
43
5090 浜松日産自動車㈱ Ucar掛川店
掛川市
ディーラー
44
5260 釜下モータース
御前崎市
専業
45
5642 ㈲西山自動車工業
沼津市
専業
46
5742 ㈲コスモ自動車
静岡市
専業
47
5906 早川自動車鈑金工業所
磐田市
専業
48
5947 杉澤自動車工業
富士市
専業
7
49
6094 前田自動車整備工場
富士市
専業
50
6386 高須自動車
静岡市
専業
51
7948 ㈱中央オートサービス 飯田工場
浜松市
専業
2.届出事項及び監査
4月24日
平成23年度事業報告、収支計算書、貸借対照表、正味財産
増減計算書及び財産目録について監査を受ける
6月25日
平成24年度事業報告等を静岡運輸支局に提出
3.期末における役員及び委員
(1)理事会
理事(43名)
会
長
杉山
智彦
長
鈴木
雅三
専務理事
松浦
定義
理
髙木
副
会
義春
清水
道博
古屋
定彦
睦
山田
明作
是村
一彦
岩田
徹
小出
恭永
田代
滋
清藤
邦三
古郡
均
落合
正和
川口
裕
遠藤
一徳
望月
久
山内
與市
梅原
秀司
森川
増光
長谷川忠利
鈴木
由泰
森崎
茂雅
薮野
晴紀
河畑喜一郎
勝下
嘉夫
坂本
俊夫
西村
宏巳
五島
久
服部
恭年
匂坂
峯生
鈴木
充弘
井堀
雅克
内山
智弘
西野
武夫
鈴木
利男
森下
健次
辻
良幸
田部
昭憲
青木
智
長妻
彰
芹澤
正明
鈴木
聡
菊池
正樹
梅原
秀司
森崎
茂雅
井堀
雅克
事
増井
監事(3名)
渡辺
喜義
(2)総務委員会(9名)
委員長
鈴木
雅三
副委員長
古屋
定彦
委員
古郡
均
森下
健次
長谷川忠利
五島
久
(3)指導・事業委員会(8名)
委員長
清水
道博
8
副委員長
望月
久
委員
髙木
睦
遠藤
一徳
西野
武夫
芹澤
正明
岩田
徹
薮野
晴紀
(4)教育委員会(10名)
委員長
増井
義春
副委員長
河畑喜一郎
委員
長妻
彰
山田
明作
田代
滋
坂本
俊夫
匂坂
峯生
田部
昭憲
佐藤
篤
笹本
賢
川坂
正和
植田
勝
秋山
勝勇
村松
朋夫
藤島
純
(5)新公益法人化検討委員会(8名)
委員長
清水
道博
副委員長
鈴木
雅三
委員
古屋
定彦
榊原
敏夫
増井
義春
松浦
定義
(6)登録試験静岡地方委員会(13名)
委員長
杉山
智彦
副委員長
増井
義春
総括委員
松浦
定義
委員
日吉
章
数野
堀井
勉
草ヶ谷
進
橋本
敏宏
新田
浩史
日比野
明
杉山
淳一
智也
9
事業内容
1.意見公表、調査研究
(1)自動車整備業界の実態に関する調査・解析
①整備需要等の動向調査
第31回調査工場数
13
回収
13
回収率
100%
第32回調査工場数
13
回収
13
回収率
100%
今後の整備業界に役立てるため、整備需要及び整備料金等の直近6ヶ月
間における実績と向う6ヶ月間の業績予想について調査し、統計値とし
て活用します。
②自動車分解整備事業実態調査
調査工場数
692
回収210
回収率30.3%
自動車分解整備事業者における整備需要の状況・経営状況等の実態を把
握し、自動車整備事業の近代化を図り、健全な発達に資する方策の基礎
資料を得るとともに、事業者個々に対し指定整備取得の促進を図るもの
で、集計結果は「整備主任者研修資料」及び「自動車整備白書」として
今後の業界動向の参考とします。
③自動車の整備前の点検結果実態調査(ウィークポイント調査)
使用過程にある車のどの部分に整備が必要であったかを示すとともに、
整備事業者による点検・整備の適正な実施、自動車検査の適正かつ効率
的な実施等に活用することを目的に実施され、
「同調査集計結果概要」と
して今後の参考とします。
④自動車の臨時整備における実態調査
臨時整備で入庫した車両の故障が認められた場合について、入庫理由、
故障部位、推定故障原因等の実態を調査し、長期使用車のどの部分に故
障が発生するのか、また、故障と定期点検未実施との関係等を把握する
ことを目的として本調査を実施しました。
(2)道路運送車両法等関係法令に関する意見の公表及び要望
8月2日「中部運輸局自動車技術安全部長業界懇談会」にて自動車整備
事業に係る要望を行いました。
10
(3)税制関係法令に関する意見の公表及び要望
自動車分解整備業に係る平成24年度税制改革に関する要望として「複
雑で加重な自動車関係税の簡素化・軽減」、「環境自動車税等の安易な新
税創設等には反対」、「地球温暖化対策税の創設には総合的な検討をお願
いしたい」
「新車新規登録から13年を経過したガソリン車等に自動車税
の税率を10%とする制度は廃止して頂きたい」、「中小企業の法人税率
の引下げを図られたい」等を提出し、さらにその周知に努めました。
2.広報活動
(1)静整振情報の編集発行
会報誌「静整振情報」を隔月作成発行し、分かり易く読み易く、かつ内
容の充実を図りました。
(2)静整振ウェブサイトの運営
情報発信源となる本会のウェブサイトは、会員専用ページのコンテンツ
の充実を図り、リアルタイムで各種の情報提供をするとともに、会員の
皆様方がオリジナルで作成したお店の紹介を投稿出来る「てんけんくん
MAP」の利用促進を図りました。
(3)日整連ニュース、技術情報の配布
整備業に関する必要な情報を掲載した「Jaspa News(日整連ニュース)」
及び自動車の新技術の解説、リコール対策等を掲載した「技術情報」を
配布しました。
(4)自動車整備関係情報の収集、提供及び斡旋
指定工場については、道路運送車両法の関係法令通達等を「自動車検査
員情報」として毎月送付し、必要な情報を提供しました。
(5)車両法改正等に対する対応
審査事務規程等の改正について、当会ウェブサイト内の会員専用ページ
及び静整振情報にて周知徹底を図りました。
(6)マスメディアによるPR広報
自動車点検整備推進キャンペーンを9月~10月を重点期間として実施
し、テレビCM放映やWEB広告掲載などマスメディアによるPR広報
を行い、自動車使用者に点検整備の重要性の啓蒙等に取組みました。
11
(7)学校教育等における『職業講話』などの特別授業への協力
市立中学校並び「総合的な学習の時間」及び県立高校の進路ガイダンス
の特別授業に協力し、自動車整備士として仕事内容や自動車整備に関す
る基本的な知識を普及しました。
(8)点検・整備意識高揚のための広報活動の充実強化
ユーザー保守管理意識の高揚を図り、定期点検整備、不正改造車排除等
についてPRしました。
3.必要な講演又は講習の実施
(1)自動車整備士養成講習の実施
種
目
受講者数
修了者数
教
場
1級
小
型
7
7
1教場
1教室
2級
ガソリン
90
90
3教場
3教室
3級
シャシ
32
32
2教場
2教室
3級
ガソリン
79
75
3教場
3教室
3級
基
115
112
4教場
5教室
323
323
合
礎
計
13教場14教室
(2)自動車検査員講習の実施
第102回(前期)
受講者数137名
第103回(後期)
受講者数
70名
(3)低圧電気取扱い講習の実施(ハイブリッドプリウス)
平成25年1月17日~2月17日
実施回数
4回
受講者数
126名
(4)アライメント・テスタ取扱い講習の実施
平成25年2月14日
実施回数
1回
受講者数
20名
受講者数
22名
(5)シャシダイナモメータ取扱い講習の実施
平成25年2月14日
実施回数
(6)エンジン診断技術講座(汎用機)の実施
1回
平成24年5月19日~6月27日
実施回数
4回
受講者数
25名
12
(7)スキャンツール活用研修(基本研修)の実施
平成24年9月19日~9月28日
実施回数
3回
受講者数
46名
(8)ボディー・コート施工セミナーの実施
平成24年9月26日~9月28日
実施回数
3回
受講者数
17名
(9)日産リーフ機能・構造セミナーの実施
平成24年10月
実施回数
1回
1日
受講者数
30名
(10)整備主任者・自動車検査員・事業場管理責任者に関する研修の実施
整備事業関係に関する法令・通達等について研修会の開催に協力し、周
知徹底を図りました。
①整備主任者法令研修会
平成24年10月29日~3月13日
実施回数
44回
受講者数
4744名
②自動車検査員研修会
平成24年9月3日~11月14日
実施回数
23回
受講者数
3030名
③指定整備事業場管理責任者研修会
平成25年1月10日~3月11日
実施回数
7回
受講者数
986名
④整備主任者技術研修会
小型
平成24年6月6日~1月31日
実施回数84回
受講者数2530名
(内容)エンジンの構造・機能及び故障診断
大型
平成24年
実施回数
6回
7月4日~8月6日
受講者数
189名
(内容)エア・サスペンション・システム
二輪
平成24年10月3日~10月17日
13
実施回数3回
受講者数
113名
(内容)エンジン電子制御装置の構造・機能及び故障診断
4.使用者対策
(1)整備相談窓口事業
当会の「自動車整備相談所」において、自動車整備及び整備事業に関す
るユーザーからの苦情、要望を21件処理しました。
(2)自動車点検整備推進運動の実施
①マイカー点検教室
一般ユーザーを対象に無料で日常点検の体験とトラブル時の対処方法等
の講習を行うと共に定期点検整備の必要性を訴えました。
支部名
実施日
富士宮
9月
8日
会
場
参加者数
富士宮自動車整備協同組合
21
島田・榛北
9月15日
プラザおおるり
62
島田・榛北
9月22日
川根地区センター
39
三島・伊豆
9月23日
アピタ大仁店
30
10月13日
振興会総合会館
54
10月14日
ふじさんめっせ
78
10月20日
川根本町山村開発センター
60
静岡清水
富
士
島田・榛北
浜松北
3月18日
合
有限会社竹泉
7
計
351
②マイカー点検サービス2012
県下3会場(東・中・西)において一般ユーザーを対象にマイカー点検
を無料で実施しました。
開催地区
実施日
会
場
東
部
9月
8日 エスポット御殿場店
中
部
9月23日 焼津漁港新屋売場
西
部
9月30日 リブロス笠井
合
計
点検台数
アンケート回収
80
200
雨天中止
285
47
243
127
728
5.自動車整備技術の向上及び自動車整備事業の運営、改善に関する相談、指導
(1)自動車整備工場の新規申請指導
①自動車整備事業新規申請指導
14
新規認証申請指導
33工場
新規指定申請指導
14工場
②認証、指定工場変更等指導
認証工場の指導
203工場
指定工場の指導
299工場
(2)整備事業適正化と整備料金適正化の徹底
①指定工場の適正指導を行いました
②認証工場の適正指導を行いました
③点検整備料金掲示板掲出促進
④認証標識・指定標識の適正掲示指導
⑤自動車整備標準点数表活用促進
⑥自動車整備業におけるリスクアセスメント(災害ゼロ)の実施促進
(3)指定整備事業者の法令遵守の徹底
日整連から本年度新たに発刊された「指定整備事業適正運営マニュアル」
を指定工場に配布、周知し、法令遵守の徹底に取組みました。
(4)日常点検啓発冊子等の配布
自動車使用者向けに、ユーザー車検代行と整備付車検との違いを訴える
ために「冊子THE車検」をマイカー点検教室・マイカー無料点検等機
会あるごとに配布し啓発を図りました。
(5)自動車リサイクル法に基づく使用済み自動車の適正処理の推進
使用済自動車の処理について、リサイクル料金預託状況の対応、及び電
子マニフェスト業務の適正な処理の周知、徹底を図りました。
(6)未認証行為防止対策の推進
未認証工場の情報収集及び行政への情報提供を行いました。
(7)整備事業場における環境対策の推進
一般社団法人日本自動車整備振興会連合会が構築したインターネットに
よる「環境家計簿」の活用推進を図りました。
(8)
「グリーン自動車整備事業等静岡県推進協議会」に対する協力と表彰事業
場の推薦
「グリーン自動車整備事業等静岡県推進協議会」
(自動車整備関係7団体)
の会員事業場の自主点検指導を行い、優良な事業場を中部運輸局静岡運
15
輸支局長表彰に推薦し、10月16日に60工場が表彰されました。
(9)自動車リサイクル部品の普及促進
リサイクル部品の利用を促進するため、静岡県自動車整備商工組合に協
力しリサイクル率向上に努めました。
(10)オアシス事業場への取組みに対する支援
代行車検対策として開発された全国統一の整備業界ブランド「オアシス
車検&オアシス点検」の普及・促進及び顧客との良好な関係を築くとと
もに、点検・整備入庫拡大を図るため「てんけん安心見舞金」普及・促
進に努め整備業界の活性化を図りました。
(11)点検整備入庫促進効率向上のための取組み推進
9月~10月重点期間として「自動車点検整備推進キャンペーン」を実
施し、マスメディアとWEBサイト『てんけんくん.COM』にて点検
整備の必要性を幅広くPRし、入庫促進の一助とし推進しました。
(12)自動車整備技術相談等への対応
会員からの整備技術相談窓口として電話相談、整備要領書貸出、持込相
談に対応致しました。
電話相談件数
修理書貸出件数
持込相談件数
6,063
1,390
546
(13)外部診断機(スキャンツール)の貸出対応
会員事業場へ自動車整備故障診断ツールである外部診断機を貸出し会員
事業場に於ける故障診断をサポート致しました。
1日貸出件数
3日貸出件数
404
21
合
計
425
6.行政協力
(1)街頭検査への協力
自動車の安全性の確保、自動車排出ガスの軽減等運送秩序の確立、公害
防止・事故防止等を目的として、静岡運輸支局等の指導のもと、街頭に
おける車両の点検に協力し、併せて不正改造車及び整備不良車の排除、
16
定期点検整備励行の必要性等を自動車運転者・使用者に対し指導・広報
活動を行いました。
実施日
支部名
4月10日
伊東・熱海
6月26日
浜松北
6月26日
7月
9日
実施場所
出動者数
検査台数
不良台数
伊東市吉田
36
157
0
浜松市浜北区平口
25
175
12
三島・伊豆
田方郡函南町畑
20
72
19
島田・榛北
島田市身成
38
93
2
9月24日
沼 津
沼津市平沼地先
37
184
10
10月11日
焼 津
焼津市小川
33
177
7
11月21日
浜松北
浜松市天竜区大川地先
29
169
6
12月 5日
浜松東
浜松市東区白鳥町
33
121
25
251
1148
81
合 計
(2)交通安全啓発活動への参加協力
静岡運輸支局・自動車検査独立行政法人中部検査部、静岡県、静岡県警
察本部及び各警察署並び当会支部の協力のもとに、年間を通じて一般道
路において車両の点検指導と交通安全啓発活動を実施しました。
第6回ふじのくに交通安全県民フェアに参画しました。
(3)自動車の不正改造防止対策の推進
①マニュアル
3400冊
②不正改造事例ポスター
ポスター
3400枚
10枚
③不正改造車受入拒否の看板を会員工場に掲示
(4)放置違反金滞納車情報照会システムの円滑な運用
放置違反金滞納車情報照会システムの利用促進を会員に呼びかけ、加入
件数は1135件(3月末現在)となり、利用加入率は35.8%とな
りました。
(5)自動車検査登録行政業務等に対する協力
登録手続きの適正化、検査・登録業務の繁忙期対策の円滑な推進、事故
防止に協力しました。
(6)「こども110番の店」活動の推進
子供たちの避難場所として、また気軽に相談に乗れる場所として「こども
110番の店」の看板・のぼり旗を掲げ、県内小学校新1年生(32650 名)
17
に対し「こども110番の店」チラシ・鉛筆2本セット・消しゴムを無償
提供や静岡市立中島小学校で開催された防犯教室に静岡県警本部、静岡南
警察署に協力し、マスコットキャラクターの「てんけんくん」が参加し、
犯罪被害にあわないためにはどうしたらよいかを学びました。
また、当日同小学校において公益社団法人静岡県防犯協会連合会に対し
「こども110番の店」ツール品の贈呈式を行い、整備業界としても地域
社会へ貢献することや地域密着型業種のイメージをPRするとともに、安
心出来る整備工場をアピールしました。
現在の参加事業場数は、2798事業場(3月末現在)となりました。
(7)職場体験受入事業場の拡大推進
地域社会への貢献事業の一環として、次代を担う人材育成を目的に中学
生を対象とした「職場体験学習」を当会及び県下各事業場で受入し協力
しました。
本年度は117事業場で受入回数177回、合計493名の生徒を受入
れました。
(8)青色防犯パトロール実施者研修会における点検講習の実施推進
青パト運転者に対し日常点検及びパンク等のトラブル時の対処方法の講
習を無償で行いました。
支部名
実施日
島田・榛北
6月
三島・伊豆
浜松中
牧之原・吉田
浜松東
掛
川
会
受講者数
島田警察署
60
6月29日
大仁市民会館
11
7月20日
浜松球場駐車場
24
牧之原警察署
20
蒲公民館
26
新野公民館
43
8月
8日
場
2日
9月24日
10月18日
伊東・熱海
10月19日
伊東警察署
21
賀茂・下田
11月14日
下田警察署
20
合
計
225
(9)献血活動への協力
静岡県自動車整備商工組合主催のフェスタ会場(東・中・西部)に赤十
字社の献血バス派遣を依頼し、献血活動を実施しました。
18
(10)災害時における応急対策への協力
自治体との災害時における応急対策体制を拡大するための基礎作りに努
めました。
7.その他事業
(1)自動車整備技能登録試験の実施
実施月日及び場所
実施科目
登録学科試験
第
1
回
平成 24 年 10 月 7 日
・総合会館
・東部総合会館
・西部総合会館
登録学科試験
第
平成 25 年 3 月 24 日
受験者数
合格者数
合格率
2級ガソリン
59
15
25%
2級ジーゼル
17
8
47%
2級二輪
12
10
83%
3級シャシ
23
15
65%
3級ガソリン
100
67
67%
3級ジーゼル
0
0
0%
自動車車体
1
1
100%
1級小型
120
38
31%
2級ガソリン
362
300
82%
2級ジーゼル
239
229
95%
2級シャシ
3
2
66%
2
・静岡工科大学校
3級シャシ
69
40
57%
回
・東部総合会館
3級ガソリン
91
34
37%
・西部総合会館
3級ジーゼル
1
1
100%
3級二輪
1
1
100%
25
25
100%
1064
771
72%
自動車車体
合
計
(2)国が主催する自動車整備技能検定試験に対する協力
実施月日及び場所
第
1
回
平成 24 年 8 月 1 日
・静岡運輸支局
実施科目
受験者数
合格者数
合格率
2級シャシ
3
2
66%
19
(3)事故車等の排除業務に係る有償運送許可のための研修及び指導業務
開催地区
実施日
中部
10月24日
西部
11月
東部
会
場
受講者数
振興会総合会館
31
2日
西部総合会館
64
11月
5日
東部総合会館
25
中部
11月
9日
振興会総合会館
21
西部
11月22日
西部総合会館
56
東部
11月29日
東部総合会館
29
西部
12月
4日
西部総合会館
37
中部
12月
6日
振興会総合会館
22
東部
12月
7日
東部総合会館
27
合
計
312
(4)自動車排気ガス測定器の校正
排出ガス測定器の定期校正
平成24年6月13日~平成25年2月15日
実施工場数935工場
(5)FAINESの円滑な運用、利用促進
FAINESの有料情報の利用促進を会員に呼びかけ、本年度51工場
が新規加入し、合計1119工場となりました。
(6)労働災害防止への対応
「整備用リフト機器の正しい使い方」のポスターを配布し、労働災害防
止への対応を推進しました。
(7)当振興会創立60周年記念誌発行準備
平成25年6月の発行を目指し原稿の収集に着手しました。
8.総会・理事会・委員会及び共益事業
(1)総会・理事会・委員会・部会の開催
1)通常総会
日時/場所
平成24年5月24日
13時30分~15時15分
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
正会員及び正会員総数3176名
出席正会員数2479名(委任状共)
議事録署名人
議事
鈴木雅三
第 1 号議案
松浦光平
川井清之
平成23年度事業報告(案)の承認の件
20
第2号議案
平成23年度収支決算報告(案)の承認の件
第3号議案
役員補選の件
第4号議案
平成24年度事業計画(案)の承認の件
第5号議案
平成24年度収支予算(案)の承認の件
第6号議案
一般社団法人移行に伴う定款変更(案)承認の件
臨時書面総会
日時
平成25年1月23日
正会員及び正会員総数3179名
賛成正会員数2282名
議事録署名人
議事
杉山智彦
第1号議案
理事の選任について
2)理事会
平成24年度第1回理事会
日時/場所
平成24年5月10日
13:30~16:39
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
出席者数
議事録署名人
理事総数44名
議事
杉山智彦
出席者数35名
鈴木由泰
委任状7名
匂坂峯生
第 1 号議案
総務委員会の上程事項について
第2号議案
指導・事業委員会の上程事項について
第3号議案
一般社団法人移行に伴う定款変更案等について
第4号議案
役員の補選について
平成24年度第2回理事会
日時/場所
平成24年9月27日
13:30~15:53
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
出席者数
議事録署名人
理事総数43名
議事
杉山智彦
出席者数37名
岩田
徹
委任状4名
山内與市
第 1 号議案
総務委員会の上程事項について
第2号議案
指導・事業委員会の上程事項について
第3号議案
教育委員会の上程事項について
第4号議案
一般社団法人移行に伴う定款案の変更について
第5号議案
新法人における支部組織について
平成24年度臨時書面理事会
21
日時
平成24年12月3日
議事
第1号議案
臨時書面総会の開催について
平成24年度第3回理事会
日時/場所
平成25年1月27日
14:00~16:55
ニュー八景園
出席者数
議事録署名人
理事総数43名
議事
杉山智彦
出席者数36名
森川増光
委任状7名
西野武夫
第 1 号議案
総務委員会の上程事項について
第2号議案
指導・事業委員会の上程事項について
第3号議案
教育委員会の上程事項について
第4号議案
新公益法人化検討委員会の上程事項について
平成24年度第4回理事会
日時/場所
平成25年3月28日
13:30~16:25
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
出席者数
議事録署名人
理事総数43名
議事
杉山智彦
出席者数37名
古郡
均
委任状6名
森崎茂雅
第 1 号議案
平成25年度事業計画(案)について
第2号議案
平成25年度収支予算(案)について
第3号議案
総務委員会(3/15)の上程事項について
第4号議案
教育委員会(3/5)の上程事項について
第5号議案
平成25年度役員会等開催日程(案)について
第6号議案
その他
3)各種委員会の開催
総務委員会
第1回
日時/場所
平成24年4月25日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①平成23年度収支決算報告(案)について
②平成24年度収支予算(案)について
③平成24年度収支予算(案)の修正について
第2回
日時/場所
平成24年9月12日
22
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①副委員長の補充について
②理事会の提出議案について
③新年理事会の開催場所について
④創立60周年記念誌の発行ついて
⑤委員会の開催日程について
⑥鈴木副会長の役員資格について
⑦尋問について
⑧本部駐車場の貸出しについて
⑨本部電話設備の更新について
⑩新法人移行に向けた各種規程見直し・修正について
第3回
日時/場所
平成25年1月17日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①新年理事会の提出議案について
②平成25年度事業計画(案)について
③平成25年度収支予算(案)の概要について
④新公益法人化検討委員会からの上程事項について
⑤次期役員改選について
⑥会用車の対応について
第4回
日時/場所
平成25年3月15日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①理事会への提出議案について
②平成25年度事業計画(案)について
③平成25年度収支予算(案)について
指導・事業委員会
第1回
日時/場所
平成24年4月5日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①地方指導委員会より上申された申込者等の協議について
②一般社団法人日本自動車連盟(JAF)静岡支部の入会申込
みに関する取扱いについて
23
③自動車点検整備推進キャンペーンの細部について
④指導・事業委員会開催日程について
⑤その他受入事業場登録数の推進について
第2回
日時/場所
平成24年7月10日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①地方指導委員会より上申された申込者等の協議について
②平成24年度事業の取組みについて
③平成25年度指導・事業委員会関係事業項目について
④その他
第3回
日時/場所
平成24年10月9日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①地方指導委員会より上申された申込者等の協議について
②平成25年度指導・事業委員会関係事業事項(案)の策定に
ついて
③指導・事業委員会が検討担当する新法人移行に向けた各種規
程等の見直し又は修正について
④マイカー点検教室の充実等に向けた取組みについて
⑤その他
第4回
日時/場所
平成25年1月15日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①副委員長の選任について
②地方指導委員会より上申された申込者等の協議について
③平成25年度指導・事業委員会関係事業事項(案)の細部につ
いて
④配布品の製作について
⑤その他
教育委員会
第1回
日時/場所
平成24年6月6日
24
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①委員長の選出について
②平成 25 年度(第 19 回)全日本自動車整備技能競技大会につ
いて
③二種養成施設受講者減少対策(案)について
第2回
日時/場所
平成24年10月18日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①平成25年度事業計画(案)について
②二養講習計画(案)について
③整備主任者技術研修計画(案)について
④平成25年度自動車整備技能競技大会開催について
⑤スキャンツール活用研修会(応用編)開催について
第3回
日時/場所
平成25年3月5日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①平成25年自動車整備技能競技大会開催について
②静岡県自動車整備技術講習所規定改正(案)について
③スキャンツール活用事業場認定規則並びにスキャンツール活
用研修会実施について
④平成25年度教育委員会開催計画(案)
⑤熱海分教場平成25年度整備技術講習所年間計画(案)につ
いて
新公益法人化検討委員会
第18回
日時/場所
平成24年4月12日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①平成24年度委員会開催日程(案)について
②新法人における支部組織について
③定款案等について
第19回
日時/場所
平成24年6月14日
25
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①委員長の選出について
②委員会開催日程の変更について
③定款案の修正について
④新法人における支部組織及び諸規程案について
第20回
日時/場所
平成24年8月2日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①新法人における支部組織について
②諸規程案について
③法人移行に伴う支部関係説明会の開催について
第21回
日時/場所
平成24年10月25日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①新法人における支部組織について
②諸規程案について
③静岡県認定委員会への申請状況について
第22回
日時/場所
平成24年12月17日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①諸規程案について
②今後の委員会について
(2)正副会長会議
第1回
日時/場所
平成24年4月3日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①平成24年度第1回理事会の開催について
②平成24年度通常総会の運営等について
③平成24年度役員会等の開催日程(案)について
④「商工組合事業への協力」文言の記載依頼について
第2回
26
日時/場所
平成24年5月9日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①平成23年度事業報告(案)について
②平成24年度収支決算報告(案)について
③平成24年度収支予算(案)の修正について
④委員会委員の変更について
第3回
日時/場所
平成24年6月7日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①役員会等開催日程の変更について
②次回正副会長会議(合同)の開催場所について
③定款(案)について
④支部助成金について
⑤求人について
⑥創立60周年記念行事について
第4回
日時/場所
平成24年7月4日
静岡グランドホテル中島屋
議題
①事務局体制について
②総合会館の改修工事について
③創立60周年記念行事について
④台風4号の被害状況及び対応について
第5回
日時/場所
平成24年9月11日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①新公益法人化検討委員会の状況について
②新年理事会の開催場所について
③第6回ふじのくに交通安全県民フェアについて
④創立60周年記念誌の発行について
第6回
日時/場所
平成24年10月4日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
27
議題
①移行申請について
②訴訟の結果について
③創立60周年記念誌への祝辞のお願いについて
④新支部への印鑑贈呈について
⑤合同執行部会議の開催場所について
第7回
日時/場所
平成24年11月7日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①杉山敏夫理事のご逝去に伴う対応について
②FAINES加入促進対策について
③合同執行部会議の開催について
④本部出入り口の段差プレート設置について
第8回
日時/場所
平成24年12月5日
グランディエールブケトーカイ
議題
①ディーラー支部からの理事候補者の推薦について
②新公益法人化検討委員会の提出議案について
③次期役員改選について
④会用車の対応について
第9回
日時/場所
平成25年2月6日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①総会運営規程(修正案)について
②政治連盟「通常総会」及び「議員連盟加盟議員との懇談会」
について
③正副会長会議の開催日程変更等について
④短期借入金の更新契約について
第 10 回
日時/場所
平成25年3月6日
社団法人静岡県自動車整備振興会総合会館
議題
①平成24年度事業報告(案)について
②平成25年度収支予算(案)の修正について
28
③政治連盟通常総会及び議員との懇談会の開催について
④振興会通常総会の運営について
⑤正副会長会議開催日程(案)について
⑥平成25年度振興会等の執行部体制(案)について
⑦入会、退会等に関する諸規定の見直しについて
⑧会用車の対応について
(3)国土交通大臣・中部運輸局長及び支局長表彰等の推薦
1)中部運輸局静岡運輸支局長表彰(平成24年10月16日)
①自動車整備事業優秀指定工場
45工場
②自動車整備分解整備事業場
8工場
③環境に優しい自動車整備事業場
2)中部運輸局表彰
60工場
優秀事業者
(平成24年10月27日(伝達式11月26日))
①自動車整備事業優秀指定工場
12工場
②自動車整備分解整備事業場
2工場
③環境に優しい自動車整備事業場
0工場
3)中部運輸局静岡運輸支局長表彰
①事業役員
3名
②自動車整備士2名
4)中部運輸局長表彰
①事業役員
部外功労者(平成24年10月16日)
部外功労者(平成24年10月22日)
2名
②自動車整備士
1名
5)国土交通大臣表彰(平成24年10月26日)
①団体役員
1名
②自動車整備士
2名
(4)日整連会長表彰の推薦
社団法人日本自動車整備振興会連合会会長表彰(平成25年1月29日)
①自動車整備士
13名
②事務局職員
4名
(5)静整振会長表彰の実施(永年勤続従業員)
静岡県自動車整備振興会会長表彰
①40年
8名
④10年
45名
②30年
⑤5年
18名
34名
29
③20年
44名
(6)日整連等自動車整備業界関係団体の会議及びセミナー等への参加
1)二水会(運輸支局との関係団体連絡会)
平成24年4月11日
議題
①4月1日付人事異動
②平成24年度陸運関係功労者支局長表彰式について
③バス事業のあり方検討会報告書の公表について
④自動車運送事業者における事故防止対策支援推進事業につい
て
平成24年5月9日
議題
①自動車会議所決算総会について
②会員団体の総会予定
平成24年6月13日
議題
①静岡県緊急物資輸送訓練について
②不正改造車を排除する運動について
③ジーゼルクリーン・キャンペーンについて
④自動車事故対策費補助金交付申請状況について
平成24年7月11日
議題
①中部運輸局自動車技術安全部長との懇談会について
②交通安全県民フェアの参加について
③25年総会予定について
平成24年9月12日
議題
①自動車会議所の一般社団法人移行認可申請について
②年内の予定について
平成24年10月10日
議題
①静岡県交通安全県民フェアについて
②平成24年度静岡運輸支局長表彰について
平成24年11月14日
議題
①ふじの国「交通安全県民フェア」開催報告について
②アイドリングストップ街頭活動について
30
③会議所25年度予算総会について
平成24年12月12日
議題
①自動車検査場内で発生した人身事故の概要及び
再発防止について
②年末年始の運送事業等に関する輸送の安全総点検について
③静岡県のOSS登録率の推移について
平成25年2月13日
議題
①平成25年度大臣表彰候補者推薦者数について
②行政処分について
③支局長表彰について
平成25年3月13日
議題
①自動車会議所予算総会について
②自動車会議所決算総会について
③会員団体の総会予定について
④静岡運輸支局の人事異動について
2)社団法人日本自動車整備振興会連合会
平成24年度第1回企画委員会(平成24年5月8日)
議題
①平成23年度事業報告総論案について
②平成23年度決算報告案について
③任期満了に伴う役員・委員の改選について
④一般社団法人移行認可申請について
⑤特別会員の新規加入について
平成24年度第2回企画委員会(平成24年11月15日)
議題
①平成25年度日整連事業計画案について
②平成25年収支予算案並びに会費賦課徴収案について
③規程類の改定等について
第145回理事会(平成24年5月15日)
議題
①平成23年度事業報告案について
②平成23年度決算報告案について
③任期満了に伴う役員の改選について
31
④一般社団法人移行認可申請について
⑤特別会員の新規加入について
第146回理事会(平成24年5月30日)
議題
①日整連正副会長等の互選及び副会長職務順位について
第147回理事会(平成24年12月6日)
議題
①平成25年度事業計画案について
②平成25年収支予算案並びに会費賦課徴収案について
③規程類の改定等について
第103回通常総会(平成24年5月30日)
議題
①平成23年度事業報告案の承認について
②平成23年度決算報告案の承認について
③任期満了に伴う役員の改選について
④一般社団法人移行許可申請について
第104回通常総会(平成25年1月29日)
議題
①平成25年度事業計画案について
②平成25年度収支予算案並びに会費賦課徴収案について
平成24年度日整連全国専務研究会(平成24年7月5日~6日)
議題
①指定整備制度の見直しについて
②ビジョンⅡの普及方策について
③技術講習所のあり方について
④商工組合の役・職員の意識改革の進め方ついて
平成24年度日整連全国専務理事会(平成25年3月7日)
議題
①平成25年度日整連・整商連全国専務理事研究会について
②自動車分解整備事業の実態調査結果について
③「整備業ビジョンⅡ実践マニュアル」について
④平成25年度「マイカー点検キャンペーン」について
⑤指定工場の用件緩和について
平成24年度自動車整備相談担当者研修会
(平成24年7月12日~13日)
32
議題
①相談担当者として知っておきたい法律基礎知識
②整備相談事例のグループ別検討・発表
平成24年度経理担当者研修会(平成24年7月19日~20日)
議題
①移行後に適用する20年基準の仕組みと予算管理の方策
について
②定期提出書類の作成と移行初年度の計算書類の作成につ
いて
③非営利型法人から普通法人へ移行することとなった場合
のリスクと対策等について
④平成24年度税制改正について
⑤移行後の計算書類及び事業報告の監事監査の受検準備と
事務局の体制整備について
⑥移行後の計算書類及び事業報告の監事監査の受検準備と
事務局の体制整備について
平成24年度指導・事業担当者研修会
(平成24年9月13日~14日)
議題
①中小企業の会計に関する基本要領について
②自動車検査の高度化について
③有償運送許可研修について
④事業部関係の今後の事業予定について
平成24年度教育・整備主任者研修担当者合同研修会
(平成25年2月28日)
議題
①教育・技術部を取巻く動きについて
②二種養成施設講習関係及び整備主任者技術研修関係について
③自動車整備技術者認定資格制度について
④第19回全日本自動車整備技能競技大会について
⑤スキャンツール活用事業場認定制度等について
⑥教育・技術関係の書籍及び調査予定等について
平成24年度自動車整備技能登録試験担当者研修会
(平成25年3月1日)
議題
①登録試験業務の動向等について
②平成24年度第2回登録実技試験(1 級小型)及び平成24年
33
度第 1 回登録実技試験(2級ガソリン、3級シャシ)を振り
返って
③3連休中の試験実施に関するアンケート結果について
④平成24年度第2回登録試験関係の業務予定及び注意点につ
いて
⑤事前質疑に対する回答と意見交換
3)日本自動車整備政治連盟、自動車整備議員連盟との連携
第39回通常総会(平成24年3月14日)
議題
①平成24年度事業報告並びに平成24年度収支決算書の承認
について
②平成25年度活動方針(案)及び平成25年度収支予算(案)
並びに平成25年度会費割当(案)の承認について
③平成25年度地方交付金(案)の承認について
4)中部地方自動車整備連絡協議会
会計監査(平成24年4月19日)
第51回通常総会(平成24年7年25日)
議題
①平成23年度事業報告並びに決算報告承認の件
②任期満了に伴う役員改選の件
③平成24年度事業計画(案)並びに収支予算(案)承認の件
理事会(平成24年12年20日)
議題
①平成24年度上半期決算報告について
②平成24年度自動車点検整備推進キャンペーンの実施状況に
ついて
③全国各都道府県の公益法人制度改革に伴う移行の現況につい
て
第1回中部ブロック幹事会(平成24年4年19日)
議題
①平成23年度事業報告並びに決算報告について
②任期満了に伴う役員改選について
③平成24年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について
④行政との意見交換会
34
第2回中部ブロック幹事会(平成24年10年16日)
議題
①平成24年度中日本ブロック連絡会議の発表テーマについて
②海外視察の候補地選定について
③12月開催の理事会・幹事会の日程調整について
第3回中部ブロック幹事会(平成24年12年3日)
議題
①平成24年度上半期決算報告について
②平成24年度自動車点検整備推進キャンペーン実施状況につ
いて
③全国各都道府県の公益法人制度改革に伴う移行の現況につい
て
④日整連・整商連全国専務理事研究会におけるテーマについて
平成24年度中日本ブロック会議(平成24年10月31日)
議題
①活動事例等テーマ発表
②意見交換・合同テーマ
平成24年度総務部会(平成24年11月21日~22日)
担当:福井県
議題
①公益法人制度改革の現状と対応について
②新法人移行に伴う諸規程の見直しについて
③災害時の対応について
④事務局の省エネ対策について
⑤事業場スキャンツール認定資格制度について
平成24年度教育部会(平成24年12月13日~14日)
担当:愛知県
議題
①平成24年度第 1 回登録実技試験ついて
②養成施設関係の現況について
③スキャンツール活用研修及び事業場認定制度について
④FAINES車両データ診断支援システムについて
平成24年度指導部会(12月18日~19日)担当:静岡県
議題
①指定自動車整備事業者等研修の実施状況と今後の対応につい
て
35
②指定整備事業の適正運営への取組み及び申請等に関する問題
点等について
③自動車検査員教習等の実施状況について
④有償運送許可研修の実施状況と今後の対応について
⑤各振興会事業の実施状況について
5)社団法人自動車公正取引協議会
平成24年度通常総会(平成24年6月4日)
議題
①平成23年度事業報告書(案)及び収支決算書(案)審議の
件
②任期満了に伴う理事、監事選任の件
③一般社団法人移行の件
④事務所移転及びそれに伴う定款変更(案)審議の件
⑤平成24年度事業計画書(案)及び収支予算書(案)並びに会
費額(案)審議の件
公取協規約担当者研修会(平成24年11月19日)
議題
①自動車相談に関する週末相談の状況
②公取協の今後の検討課題について
③グループ別研修
(7)日整連整備業賠償共済保険、医療共済保険制度の普及促進
会員及び従業員の福利厚生の一環として、不慮による事故又は病気によ
る死亡、入院等に対する保険の普及促進に努めました。
(8)自動車賠償共済保険の普及促進
自動車整備業として業務上のリスクを補償する「自動車整備業賠償共済
保険」の普及促進に努めました。
(9)自動車整備国民年金基金の加入促進
日整連が母体となり、全国の自動車整備業を営む個人事業者の国民年金
(公的年金)の上乗せ年金として加入促進を図りました。
(10)非営利型の一般社団法人への移行申請
平成24年10月4日に静岡県認定委員会に電子申請を行いました。
平成24年3月21日に静岡県認定委員会より認定書の交付を受けまし
36
た。
9.会員にお知らせした主な文書
24年
4月16日
平成24年通常総会開催について
4月20日
平成24年度優良事業者等静岡運輸支局長表彰の推薦
について
5月
8日
平成24年度整備主任者研修会(技術)について
8月30日
日整連会長・優良自動車整備士表彰推薦について
9月27日
平成24年度整備主任者研修(法令)の開催案内に
ついて
10月
1日
平成24年度特別技術講習会「ハイブリッド講習会」
開催のご案内
25年
1月
7日
平成24年度臨時書面総会のご案内
1月28日
平成25年度第 1 回自動車検査員教習開催のご案内
2月
4日
スキャンツール活用事業場認定制度について
2月
4日
スキャンツール活用研修(応用研修)募集案内について
2月
5日
平成25年度技術講習所年間計画表発送について
3月
5日
平成 25 年度特別技術研修会「エアコン構造・整備セミ
ナー」募集案内の発送について
37