携帯電話利用者を狙った詐欺にあわないために

携帯電話利用者を狙った詐欺にあわないために
OCTくんと学ぼう
http://oct-kun.net/
主な手口
1
占いやアンケート、プレゼント等を装って個人情報をだまし取る
子メール占いや携帯電話占い等を装い、個人情報をだまし取るページが存在す
る。また、プレゼントを抽選で差し上げると装い、住所等をだまし取るページ
も存在すると考えられる。
信 頼 して も よい と 考え ら れる 企 業で 運 営さ れ てい る プレ ゼ ント サ イト やアン ケー ト、 占い
であ る かな ど の基 準 をそ れ ぞれ で 持っ て 利用 す るこ と が大 事 です 。 サイ トを運 営し てい る事
業者 が 収集 し た情 報 をど の よう に 扱う の か説 明 があ る かど う かや 、 それ を説明 して いる 利用
規約 を しっ か り読 む こと も 大事 で す。 事 業者 が 説明 し てい る 条件 を よく 確認せ ずに 同意 して
しまうと、事業者に非は無く、後から契約を解除すること
が難しくなったり、代金を支払わなくてはいけなくなった
りするため、規約を読んでもよくわからない時は、同意し
てはいけません。また、年齢をごまかして利用することも
絶対にしては行けません。年齢をごまかし、サービスを利
用した場合は業者に非は無く、利用者に非があることにな
る可能性が大きいです。そのため、利用代金を支払わなけ
ればならない可能性が高くなります。
2
ワンクリック詐欺
力的なサービスを無料で提供するように装い、登録ボタンを押させ、代金を請
求する。携帯電話の機種名や接続時間などを表示し個人情報を取得したように
見せかけ、さらに、おどし文句などで恐怖心をあおり、代金の振り込みをさせ
ようとする。
-1-
3
フィッシング詐欺
銀
行 や ク レ ジ ッ ト カ ー ド 会 社 、 ゲ ー ム サ イ ト な ど の 偽 の ペ ー ジ を 作 り 、 そ の URL
を 書 い た 電 子 メ ー ル を 送 付 し て 、 誘 導 し 、 口 座 番 号 や ID、 パ ス ワ ー ド 、 ク レ ジ
ットカード番号等を入力させ、情報をだまし取る。
携帯電話では表記されている URL と実際にリンクされている
URL が違っていても気がつかないことが多くあります。また、
キ ャ ッ シ ュカ ー ド の 暗 証 番 号 等 、 重要 な 情 報 は 電 子 メ ー ルで 確
認 す る こ とは 通 常 あ り ま せ ん 。 イ ンタ ー ネ ッ ト バ ン キ ン グ等 を
行 う 際 に は、 U R L を 自 分 で 入 力 して ア ク セ ス し ま し ょ う。 ま
た 、 重 要 な情 報 を 送 信 す る 画 面 で は、 デ ー タ が 暗 号 化 さ れて 送
信する仕組みがとられているかどうかを確認しましょう。
どう対処して良いかわからない時には・・・
絶対に自分だけで判断せずに、必ず、保護者や先生など、身近な信頼できる大人に相談
しましょう。専門的な知識が無いと対処できない時には相談できる機関としては次の機関
があります。脅迫を受けるなどしている場合は、警察に相談しましょう。
「国民生活センター」
http://www.kokusen.go.jp/
困った時のヒント>消費者からの相談事例
には、トラブルや対策方法の紹介があり
ます。
「最寄りの消費生活センター」
「法律相談窓口」
日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/consultation/index.html
ケースによって、電話や面接で無料相談が受けられる相談窓口が紹介されています。
携 帯 詐 欺 に あ わ な い た め に ( araya,2007)
携帯電話用
http://oct-kun.net/ictmoral/index_mb.html
PC用
http://oct-kun.net/ictmoral/
-2-