広報 - 池田町

広報
北アルプス展望の里・花とハーブの里・あづみ野池田町
「日本で最も美しい村」連合加盟
平成 26 年
2 0 1 4
8
No.574
Azumino-Ikeda
池田町は NPO 法人「日
本で最も美しい村」連
合に加盟しています
CONTENTS 主な内容
自転車等での「車両の安定を損なう恐れのある運転」が
禁止されました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水路や川に草やごみを捨てないで!・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
介護予防講演会「認知症発症のメカニズムと予防について」・・・
不要食器(陶磁器)の回収を行います・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
池工だより Vol.68・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
犬・ねこの不妊・去勢手術に補助金がでます・・・・・・・・・・・・・・・・
町営バスについてお知らせします・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
2
3
3
4
5
7
2 連覇を果たしました
6 月 15 日、池田町消防団ポンプ操法大会が行わ
れ、ポンプ自動車の部で昨年に引き続き 1 分団 1 部
Aが優勝しました(関連記事 11 ページ)
自転車等
※
での
「車両の安定を損なう恐れのある運転」が
禁止されました
長野県道路交通法施行細則の一部改正(平成 26 年 7 月 1 日施行)に伴い、自転車のルールが変わりました。 ▶今回禁止となった行為
・傘を差して自転車等を運転すること
・物を持つなど、車両の安定を害する恐れのある方法で自転車等を運転すること
▶自転車の傘差し・荷物持ち運転はこんなにも危険
・傘を差しながら運転をすると、片手運転で不安定となり、転倒や交通事故を
起こす危険性が高くなります。
・自転車が歩行者と衝突すると、自転車が加害者となります。
違反した場合「公安委員会尊守事項違反」となります
罰 則:5 万円以下の罰金 反則金:二輪車 6,000 円・原付 5,000 円
※自転車等とは、自転車の他、大型自動二輪車・ 普通自動二輪車、原動機付自転車です
問い合せ先 池田町交番 ℡ 62-4110
水路や川に草やごみを捨てないで!
水路や川に刈り草やごみを捨てると、水の流れが悪くな
り水路や農業用施設を傷めたり、まとまった降雨があると
水路から水があふれ出る原因にもなります。また、水が汚
れて周辺の環境にも悪影響を及ぼします。水路を安全で、
きれいに保つため、刈り草やごみなどの投げ捨てはせず、
適正に処分するようお願いします。
また、風の強い日は水路近くにあるものが飛ばされ水路
に落ちないようご注意ください。
問い合せ先 土地改良区 ℡ 62-5068 / 住民課生活環境係 ℡ 62-2203
広報いけだ
2
介護予防講演会
「認知症発症のメカニズムと予防について」
池田町では高齢化率が 34%となり、それに伴い要介護認定の原因疾患第 2 位だった「認知症」が、
平成 23 年度から第 1 位となりました。
平成 25 年には画像診断等を取り入れた厚生労働省の研究で、65 歳以上の7人に 1 人が「認知症」
との結果が出ました。
このような現状の中、研究が進み、脳の血管を良い状態に保ち、血流を良くす
ることが「認知症」の予防につながるという最新の情報があります。専門の先生
をお迎えして講演会を開催しますので、メカニズムから予防について一緒に学ん
でみましょう。
●日 時 8 月 25 日(月) 午後 7 時から 8 時 30 分
●場 所 池田町総合福祉センター 2 階大会議室
いはら
まさふみ
●講 師 国立循環器病研究センター 脳神経内科 医長 猪原 匡史先生
●その他 講演会は無料で、予約は不要です。
問い合せ先 福祉課健康づくり係 ℡ 61-5000
不用食器(陶磁器)の回収を行います
割れた食器、新しいけれど使わない食器、
古くなって利用しない食器などはありませんか?
家庭で不用になったり、割れてしまった陶磁器製の食器を回収します。回収した食器は工場で細かく
粉砕され、陶土に混ぜることにより、再び食器として生まれ変わることができます。
食器回収日は 10 月 5 日(日)です
不用になった食器は捨てずに今から保管していただき、回収にご協力ください。なお、回収できる食
器の種類など、詳しくは後日配布するチラシをご覧ください。
※汚れたり、食べ物やシールが付着している食器は洗うなどしてきれいな状態でお出しください。
お手数ですがご協力をお願いします。
問い合せ先 不用食器リサイクル実行委員会 代表吉井 ℡ 62-7412 / 内山 ℡ 62-7614
広報いけだ
3
九十有余年の歴史を持ち、地
私こと、この4月に赴任し
てまいりました。本校は創立
ます。
ご協力を賜り、感謝申し上げ
池田町の皆様には、平素よ
り本校の教育活動にご理解と
きました。
これによりデュアル
年 生に対して実 施していた だ
レゼンテーションを 本 校の2
取り組みとして、
受け入れ企業・
り ま す。さ らに昨 年 度 新 た な
実 習 を 行 わせていた だいてお
全日制新教頭ご挨拶
域に根ざす専門高校として地
に参 加 する 生 徒 が 増 え、過 去
教頭 清 水 史 明
元の産業界に多くの人材を輩
最高となりました。
企業や団体で1年間を通して
出してまいりました。この伝
30
団 体の取り組みを紹 介 するプ
統を継承しつつ新たな取り組
その他、部員 名を超えた
野球部、ソーラーカーレース
た、8月末に開催される池工
みで魅力ある学校づくりを進
取組を始めました。短時間で
祭の成功に向けて生徒会役員
や各種ものづくりコンテスト
すが毎朝継続することで生活
を中心に全校で取り組んでい
めてまいりたいと存じます。
習慣の確立も含め大きな成果
ます。
など夏の大会に向けて一生懸
を上げるものと思われます。
係の生徒が福祉バザー商品
の回収に伺いますのでご協力
命 に 頑 張 っ て お り ま す。 ま
また、本 年 度で九 年 目 を 迎
えた
「池工版デュアルシステム」
をお願い致します。
本年度から、毎朝始業前に
分間の全校一斉学習時間の
では、 名の生 徒が、受け入れ
17
10
Vol.68
第 52 回池工祭のご案内
地域の皆様のご協力のもと、今年度も池工祭を開催する運びとなりました。福祉バザーなどへのお品のご提供をそ
の都度賜りましたこと改めて感謝申し上げます。ありがとうございます。日頃私たちが学習している成果をぜひご覧
いただければと思います。
一般公開日:8月 30 日(土)・31 日(日)午前 10 時から午後 3 時まで(両日)
テーマ:飛翔 ~ 1 人 1 人の行動力~
福祉バザー(格技室)
●開催時間:2 日間とも午前 10 時から午後 3 時
※バザー開始 30 分前から入場整理券を配布します。
主な展示企画
「見る」「触れる」「体験できる」
工業高校ならではの世界を体験してください。
バザーへのお品物のご提供に御協力をいただきあり
●クラス展示
がとうございます。
☆ 1 年生→ストラックアウト・ダーツ
☆ 2 年生→ボルトマン・ミニ遊園地・プラ板工作
ちびっこルーム(食堂2階)
子育て中のお父さん・お母さんが一緒に遊べるゲー
ムコーナーなどを計画しています。
☆ 3 年生→アーチ・イライラ棒・金属加工
●工業科展示
☆機械科→製作物展示
☆電気・情報システム科
30 日→諏訪東京理科大学コラボレーション&最新研究発表
全校企画(16 番教室、屋台村)
長野県北部地震復興支援。
●イス・机を寄贈するため、各クラスで分担し製作。
一部を展示。
●長野県北部地震復興支援活動経過報告。
●チャリティ-バザー→栄村特産物を即売。
※売上げを栄村へ寄付します。
脳トレゲーム製作体験
31 日→脳トレゲーム製作体験、てるてる 52
☆建築科→課題研究製作物発表
その他
●カラオケ大会、ビンゴ大会、○×クイズ大会など
●屋台→やきそば・フランクフルト、からあげなど
●食堂→「おいしいうどん」ご賞味ください。
広報いけだ
4
池田町消防団報 Vol.15
分 団 紹 介
~私たちが頑張っています~
第1分団 2 部 担当地区:二丁目・三丁目・四丁目・五丁目
団員数:32 人(うちラッパ 3 人、救護 2 人、バイク隊 2 人)主な装備:ポンプ車 1 台
第 1 分団2部の紹介
自分たちの担当地区は、1 分団 1 部と同じく住宅が密集し、火災が延焼す
る可能性のある地区です。
「自分たちの町は自分たちで守る」を合言葉に、消防団活動に励んでいます。
部隊の特徴は、火災や捜索出動時の集まりの速さです。多くの団員が「お
前たち、今日休みなの?」と思うくらいに集まりが速く、幹部として頼もし
く思っています。
巨大地震がいつ来てもおかしくない今日ですが、万が一の有事に備え、操
法大会等を通じて防災力を高め、池田町町民の生命や財産を守るために、こ
分団長 山本 崇
れからも消防団活動に励んでいきたいと思います。
余談ですが「おらが部隊のナンバーワン」の降幡昌孝君は独身で、現在彼女募集中です !!
おらが部隊の
ナンバーワン
▶ 推薦人:丸山 善広(36 歳)
昌孝君は入団当初から消防団活動に積極的に参加して、
特に操法大会においてはチーム全員を引っ張ってくれると
ても頼もしい人材です。
これからもその積極的姿勢で、是非 1-2 の顔となっても
らいたいです。
▶ 本人コメント
消防団に入団し、消防団が多くの住民に期待されている
事を知りました。
降幡 昌孝
25 歳 五丁目
防災訓練等で自主防災の意識を高め、どんな災害が起き
ても、地域住民の期待に応えられる消防団員であり続けた
いと思います !!
広報いけだ
6
9月9日は 救
「 急の日
もし大切な方が突然倒れてし
ま っ た 時、 近 く に い る あ な た に
し か で き な い こ と が あ り ま す。
そ れ は、 心 肺 蘇 生 法 な ど の 救 命
手当を実施することです。
救命手当とは大切な方の命を
救 う た め の 大 切 な 技 術 で す。 救
急 の 日 は、 こ の 救 命 手 当 の 重 要
性をみなさんに認識して頂く日
でもあります。
」
の救命手当が必要不可欠である
ことは医学的にも証明されてい
ま す。 ぜ ひ こ の 機 会 に 救 命 手 当
を 身 に つ け て み ま せ ん か。 多 く
の方のご参加をお待ちしており
ます。
・ 実 施 日 9 月 7 日( 日 ) 午 前
9時~正午
・会場 消防本部三階講堂(大町)
・募集開始 8月1日より
そこで北アルプス広域消防本
・ 定 員 人( 定 員 に な り 次 第
部 で は、 こ の 救 急 の 日 に ち な ん
で公募による普通救命講習会を
受付を終了します)
・ そ の 他 費 用 は 無 料 で す。 講
計 画 し て お り ま す。 普 通 救 命 講
習では心肺蘇生法やAEDの適
習修了者には修了証を交付し
切な使用方法など救命手当につ
ます(記念品あり)
いて詳しく講習致します。
詳しくはお近くの消防署まで
突然倒れてしまった方の命を
救うためには 今
「 そこにいる人 」 お気軽にお問い合せください。
30
8
広報いけだ
へ ん みぶ ん こ
を図りながら本物に触れ、体験する活
動を進めています。
どの学年
の活動も地
域の方に支
えていただ
きながら進
めさせてい
ただいてい
ま す。 あ り
がとうござ
います。
がんばった部活動
例年5月に行っていた資源回収を、
今年度は8月 日(土)に行います。
ご協力をお願いいたします。
資源回収のお願い
6月から7月にかけて中体連の夏季
大会が行われました。北安曇大会では、
7種目中個人戦を含めると3種目、中
信大会へ駒を進めることができました。
陸上も4種目で県大会出場を決めまし
た。文化部では吹奏楽部がコンクール
に向けて練習に励んでいます。
中信大会を勝ち抜くことはできませ
んでしたが、どの部活動も精一杯力を
出し切っての結果であり、3年生はこ
こでの区切りを大切にして、次に向か
っていく気持ちがしっかり持てたよう
です。来年に楽しみを残す、すばらし
い活動と成果だったと思います。
郷土料理講座(おやきづくり)
逸見文庫の寄贈
逸見文庫は、故・逸見睦子さん(3
丁目出身)のご意志のもと、遺言執行
者を通じて 高瀬中学校に寄贈されま
した。
逸見さんは本がお好きだったので
「図書館の本の購入に役立ててほし
い」という御親族の意向により本校で
も本を購入させていただき、高瀬中図
書館に逸見文庫の棚を新たに設置しま
した。
逸見さんと
そのご遺族の
温かいお気持
ちに感謝しつ
つ、 こ の 文 庫
が気軽に手に
取って読める
大切な宝とし
て受け継がれ
ていくことを
願っています。
総合的な学習の時間の取組
高 瀬 中 学 校
今年度の総合的な学習は、1年生が
池田町について学ぶ地域学習、2年生
は地元の企業 職
・ 場での職場体験学習、
3年生は地域の方々と交流をしながら
様々な技能を学び、自分の特性や興味
を伸ばして生きる力を身につける講座
別学習(メイプルタイム)を進めてい
ます。
3年生のメイプルタイムは和太鼓、
絵手紙、陶芸、ダンス、弓道、郷土料
か か し
理、科学実験、案山子づくりの8講座
で学校支援ボランティアの方々と交流
23
北アルプス広域南部消防署 ℡62-0119
消防署だより ◆活動の窓◆
公民館でこれまで開催された新
池田学問所の各種講座のレポート
を随時掲載します。
であり、今回の講演を参考にさせ
ていただきます。
い語り口調で、お話しいただきま
した。
総合体育館より
■第
回北安曇郡体育祭
て」というなにやら変わった宿題
「じゃがいもの花とお話してき
が出され、老若男女 名の塾生は
の報告
■第
回ママさんバレー
ボールリーグ戦開幕
6月 日、総合体育館にて池田
町ママさんバレーボールリーグ戦
見たり、畑の見学に行ったり、箱
中学校グラウンド、農村広場グラ
番の年であり、総合体育館、高瀬
6月7日に北安曇郡体育祭が開
催されました。今年は池田町が当
(一部木曜日あり)の午後7時
日から9月5日までの毎週金曜日
のリーグ戦が行われます。6月
分館対抗の伝統行事として 回
目を迎えた今年は、 チーム参加
の開幕式が行われました。
膳体験をしたりと、いろんな方面
ウンドの3会場にてそれぞれバレ
分より総合体育館にて熱戦が繰り
楽しさ半分、困惑半分といった様
から和食を学んでいきます。
ーボール、野球、ソフトボールの
花井さんは、テレビ局勤務経験
を活かした小布施町の図書館長と
講演をしていただきました。
しい町図書館を考える」と題して
NPO法人オブセリズムCEO
花井裕一郎さんを講師に迎え「新
(池田町図書館共催)
た。
ズ の「 わ か な 塾 」 が 始 ま り ま し
「食の意味」を学び、次世代に伝
食 育 か ら 一 歩 進 ん だ「 食 と 農 」
が息づいています。健康と栄養の
ユネスコ無形文化遺産に登録さ
れ、見直されている和食。和食に
‐2058
天候にも恵まれ、絶好のスポー
ツ日和の中で行われた試合の結果
は、バレーボールが準優勝、野球
が4位、ソフトボールが優勝とい
う成績でした。
参加されました選手の皆様大変
お疲れさまでした。
25
13
子でした。2回目以降はビデオを
今後の「わかな塾」にご期待く
ださい。
しての活動が注目され、現在も全
1回目は町の歴史や文化を、井
口博文さん(四丁目)よりお聞き
問い合せ先 えていく事を目的に、5回シリー
25
13
広げられます。
国各地で本を活用した町づくりを
長からお聞きしました。その後、
池田町公民館 ℡
し、今後の町づくりを宮崎教育課
55
3種目を町村対抗で競いました。
推進しています。
シリーズ全回を通しての講師、長
■わかな塾
建物のデザインにこだわり、運
営理念を明確にして取り組んでい
野県農村文化協会・池田玲子さん
■いけだ学び塾
くことで、人の流れを作り出すこ
より、たくさんの経験に基づいた
開会式にて
問い合せ先
総合体育館
℡
―7654
へ是非応援をお願いします。
た、頑張っている池田のママさん
に向かって頑張ってください。ま
長期戦になりますが、ケガには
十分注意のうえ、各チームの目標
10
62
はその土地ならではの文化、風土
とが可能であるそうです。
「食の意味」を北信なまりの楽し
詳細については、池田町公民館
まで直接お尋ねください。
今度町では図書館と公民館を含
めた地域交流センターを建設予定
9
広報いけだ
池田さんのユーモアを交えた話が面白さを増します
20
開幕式の様子
15
62
図書館の持つ魅力を語る花井さん
農業委員はこんな活動をしています
▶農地パトロール(農地の利用状況調査)を実施しました
5月 30 日に、東山山麓地帯の 31 件(22,374 ㎡)について農地パトロー
ルを行い、遊休農地の状況や低利用となっている農地の状況把握を行いま
した。引き続き、7月と9月にも農地パトロールを行い、この調査を基に
農業委員による農地所有者や耕作者へ農地利用の意向確認を行い、遊休農
地解消のための指導を行って参りますので、ご協力をお願いします。
▶食と農の交流を行いました
広津和房組合の皆さんが剪定や草刈り等を行い、永年耕作放棄地となっていた
梅園を再生しました。
6月 28 日に、農協と系統組織が「梅もぎ援農隊」として参加者を募集、関東地区
の消費者 42 名と、広津地区の農業者と農業委員が、梅園での収穫と懇談を行い、山
村での農業生産活動への理解と食文化の伝統等について交流を深めました。
参加者は「北アルプスの雄大な景色の中での『梅もぎ』体験と、多くの人とふ
れあうことで食文化も知ることができ、大きな財産となりました。来年も『池田町の援農隊』として訪れたいです」と話
していました。
☆開館時間 火・・・・・・午後 1 時 ~ 午後 6 時
水・木・金・・午前 10 時 ~ 午後 6 時
土・ 日・・・・ 午 前 9 時 30 分 ~ 午 後 5 時
☆ 8 月の休館日 4・11・18・25・26 日
(26 日は月末館内整理休館です)
新
着
書
ピ
70 年代小学生歳時記
ぼくらの年中行事
ッ
ク
ア
ッ
プ
二千七百の夏と冬
学校ななふしぎ
事を軸にしながら振り返
山本 孝 絵
斉藤 洋 文
(偕成社)
学校に夜いってはいけ
ません。もしいくとあな
たもこんな目にあいます
よ…。おなじみの学校の
怪談のほか、全 7 話を収
ります。
録。
春・夏・秋・冬
初見 健一 著
(ダイヤモンド社)
70 年代の小学生の 12
か月を、懐かしの年中行
その他の新着書
アンダーカバー 真保裕一
透明な迷宮 平野啓一郎
アクアマリンの神殿 海堂尊
胡蝶殺し 近藤史恵
沙羅沙羅越え 風野真知雄
猫弁と魔女裁判 大山淳子
家づくり解剖図鑑 大島健二
おねしょのかみさま 長谷川義史
ぼくらのコブラ記念日 宗田理
あれあれ?そっくり 今森光彦
リオとタケル 中村安希
おばさん事典 小川有里
死の天使はドミノを倒す 太田忠司
かもめのジョナサン 完成版 リチャード・バック
うみの100かいだてのいえ いわいとしお
ちいさなタグはおおいそがし スティーヴン・サヴェッジ
上・下
荻原 浩 著
(双葉社)
ダム建設工事の掘削作業
中に、縄文人男性と弥生人
女性の人骨が同時に発見さ
れた。二体は手を重ね、顔
を向け合っていた。この二
人にいったいどんなドラマ
があったのか?
◎工作教室開催◎
「しかけのある貯金箱をつくろう」
●日時:8 月 7 日(木)午後 1 時 30 分~ 3 時
●会場:2 階児童図書室
※参加は無料ですが、準備の都合上、3 日(日)までに
お申し込みください。
◎おはなし会開催◎
『なつやすみのおはなしでてこ〰い !!』
●日時:8月9日(土)10 時 30 分
●会場:2 階児童図書室
●出演:り~ぶるまもんのみなさん
広報いけだ 10
長野県知事表彰が行われました
絵画が寄贈されました
6 月 4 日、長野市で平成 26 年度長野県知事表彰
6 月 13 日、 加 藤 寿
が行われ、池田町では伊藤文雄さん(渋田見)が、
太郎さん(林中)が町
統計功労者として表彰されました。
に絵を寄贈しました。
今回の表彰は、20 年以上統計調査に従事をし、
庁舎 2 階中会議室に
優れた功績があったことを評価されての受賞となり
設置をしましたので、
ました。伊藤さんには 30 年間、合計 57 回の統計
お立ち寄りの際はご覧
調査に協力していただいています。
ください。
池田町・大北ポンプ操法大会開催
6月 15 日、安曇総合病院駐車場(二丁目)で平成 26 年度池田町消防団ポンプ操法大会が開催されました。出場
はポンプ自動車の部が 6 チーム、小型ポンプの部が 7 チーム。結果は以下のとおりです。(敬称略)
ポンプ自動車の部
小型ポンプの部
優 勝 第1分団1部A
優 勝 第2分団1部A
準優勝 第 1 分団 2 部
準優勝 第 5 分団1部B
3 位 第 1 分団 1 部B
3 位
MVP
MVP 指揮者 徳嵩紀行(1-1 A)
指揮者 松澤哲也(2-1 A)
1 番員 小田雄太(1-1 A)
1 番員 浅井佑介(2-1 A)
2 番員 柏原翔太(1-1 A)
2 番員 横澤秀徳(2-1 A)
3 番員 鈴木裕幸(1-1 A)
3 番員 山本健介(2-1 A)
第 2 分団 1 部B
4 番員 小林貴幸(1-2)
また、
池田町の大会で優勝した第1分団1部
(ポンプ自動車の部)
、
第2分団1部
(小型ポンプの部)
とラッパ隊は 7 月 6 日に開催され
た大北大会
(会場:白馬村ウイング 21)
に出場し、
好成績を収めました。
なお、
この大会においてもポンプ自動車の部で池田町
(第1分団
1 部)
チームは優勝を果たし、
7 月 27 日に大町市運動公園で行わ
れる県大会に出場することとなりました。町の皆様の応援をよろし
くお願いします。
ポンプ自動車の部
小型ポンプの部
ラッパ吹奏の部
優 勝 池田町
優 勝 大町市
優 勝 大町市
準優勝 大町市
準優勝 池田町
準優勝 松川村
3 位 白馬村 3 位 白馬村
3 位 白馬村
4 位 池田町
広報いけだ 11
ら午後8時まで
●会場 大町市総合福祉センター
●場所 池田町役場2階中会議室
●その他 先着順で受け付けとなり
町の上水道および下水道の指定店
【問】池田町選挙管理委員会(役場
ますので、相談資料をお持ちの上、
として、次の業者が新たに加わりま
総務課内)℡ 62-3131
直接会場にお越しください。
上下水道指定店追加のお知らせ
した。上下水道の工事、修理の際に
【問】大町簡易裁判所内大町調停協
家族や地域の大切さに関する
作品コンクール募集
はご連絡ください。
会 ℡ 62-5574
●指定区分 上水道指定給水装置工
内閣府では、子育て家族やそれを
事店 / 下水道排水設備指定工事店
支える地域の大切さに関する作品を
●追加指定店 エムケーシステム
募集しています。
(安曇野市穂高 1815-1)
●募集部門 写真、メール・手紙
矢口 琉來 (和也・希/鵜 山)
℡ 0263-82-4987
●募集期間 9 月 8 日(月)まで
矢口 円夏(雅俊・佳代子/三丁目)
【問】建設水道課水道係
●表彰 募集テーマ、区分ごとに最
那須 莉代 (敦・美穂子/内 鎌)
℡ 62-3130
優秀賞 1 点、優秀賞 5 点以内。い
小林汰呂羽 (浩佳・和恵/林 中)
6
る
な
まどか
た
り
よ
ろ
う
ずれも、内閣府特命大臣(少子化対
長野県知事選挙について
策)表彰と副賞
私たちが県政に参加し、意思表示
●その他 応募方法など詳しくは内
できる大切な機会ですので、棄権す
閣府「家族の日」「家族の週間」ホー
矢口はつ子
87
林 中
ることなく投票しましょう。
ムページをご覧ください。
大澤 傳一
85
正 科
●期間 8月 10 日(日)午前7時
【問】長野県県民文化部次世代サ
髙橋 秊
91
新屋敷
から午後8時まで
ポート課 ℡ 026-235-7207
中島 三良
91
三丁目
織田瑠璃子
86
和 合
入場券を投票所に持参し投票しま
裁判所調停委員による
無料調停相談会開催
月 子
87
十日市場
しょう。なお、入場券を紛失した場
夫婦関係、不要、相続などの「家
伊藤 重子
85
三丁目
合も投票できますので、お問い合せ
庭内や親族間のもめごと」土地建
丸山みどり
57
渋 原
ください。
物、借入債務、交通事故などの「民
今溝 晏子
93
和 合
期日前投票
事上のもめごと」について、裁判所
竹野 博人
82
四丁目
投票日に投票ができない方は、期
の調停委員が秘密厳守・無料で調停
髙山 蓉子
67
渋 原
日前投票所で投票しましょう。
にて解決をする相談に応じます。
中山 千菊
92
十日市場
●期間 7月 25 日(金)から8月
●日時 9 月 5 日(金)午前 10 時
太田 裕子
66
中 島
9日(土)の間 午前8時 30 分か
から午後 4 時まで
●場所 入場券に記載の投票所
広報いけだ 12
(池田町短歌同好会選)
凛として田の面にうつる有明山いつしか初夏の色となりけり
帯刀久子(千本木台)
℡ 62-3131
日記つけ三十年は立ちたるもたまに見直し過去思う
菊島 進 (滝の台)
向かひ家より広き道路を飛びきしかわが庭の辺に雪柳生ふ
池田町役場総務課総務係
小林 栄子(四丁目)
ぬく
よ べ
天よりの双手に温められしとふ昨夜の夢告ぐる九十六歳
斉藤 恵子(滝 沢)
彼方より我呼ぶごとく雉が鳴く散歩に出ぬ日の数増しゆきぬ
■あて先 〒 399-8696(住所不要)
酒井 鈴子(吾妻町)
のきあい
こ すずめ よ べ
軒合にいまにも巣立つ子雀よ昨夜の強風しばし鳴きいる
すので、ご了承ください。
中沢初恵(十日市場)
正等をさせていただく場合がありま
10
村山みち子(三丁目)
します。なお、選者により語句の訂
首。掲載順は氏名五十音順
により選考(10 首以内)して掲載
田中 昭夫(内 鎌)
大雪の重さに耐えし花々の咲き誇りたり今を盛りと
ください。投稿多数の場合は、選者
朝の岳たなびく雲の影おとし見とれる心に清し風ふく
以下の方は学校名と学年を明記して
※今月の投稿作品
①地区名②氏名③電話番号④中学生
い場合等があります。ご了承ください。
は町内在住の方のみです。作品には
※作者の意図により、あえてふりがなをふらな
末日までに投稿してください。対象
中山 都子(豊 町)
かっこう
こもんじょ
終日を郭公なきいる蔵二階裸電球の下古文書を繰る
はがきに作品 1 点を記入し、8 月
平林 一郎(一丁目)
まなかひ
さ
残雪を見放くる吾の眼間に小枝ゆらしつつ花の満ちゆく
10 号掲載短歌募集
(6 月受付分 敬称略 )
した通貨・証券等を返還しています
戦没者遺児による
慰霊友好親善事業参加者募集
楽しいマリンレジャーシーズンで
名古屋税関では、終戦後に外地か
(財)日本遺族会では「戦没者遺児
すが、ちょっとした不注意が命に係
ら引き揚げてこられた方々が税関な
による慰霊友好親善事業」の参加者
わる事故につながる危険がありま
どに預けられた通貨や証券等をお返
を募集しています。
す。安全委楽しむために次のことに
ししておりますが、今なお、引き取
同事業は厚生労働省から補助を受
留意してください。
り手がなく保管されたままになって
け実施しており、先の大戦で父等を
いるものが多数あります。
亡くした戦没者の遺児を対象とし
1 ライフジャケット等の常備着用
返還請求・お問い合せは、ご本人
て、父等の戦没した旧戦域を訪れ、
2 防水パック入り携帯電話の携行
はもとよりご家族の方でも構いませ
慰霊追悼を行うとともに、同地域の
3 海のもしもは 118 番へ電話
ん。お心当たりのある方は、お気軽
住民と友好親善をはかることを目的
にお問い合せください。
としています。
1 強風、波浪の高いときは遊泳しない
【問】財務省名古屋税関 監視部監
参加費用は 9 万円です。日程や行
2 遊泳区域で泳ぐ
視通関部門 ℡ 052-654-4060
先など詳細はお問い合せください。
海で安全に楽しむために
事故救命策の確保 3 つの基本
海水浴場での一般的な注意事項
3 子どもだけの遊泳はさせない
4 保護者は子どもから目を離さない
終戦当時引揚者の方々からお預かり
高瀬中学校資源回収のお知らせ
【問】(財)日本遺族会事務局
℡ 03-3261-5521
5 お酒を飲んだら泳がない
高瀬中学校で資源回収を実施しま
【問】第九管区海上保安本部
す。収益は9月に行われる高瀬祭の
℡ 025-285-0118 資金とさせていただきますので、ご
電気設備の安全点検をして、電気
協力をお願いいたします。
は正しく安全に使いましょう。
8 月は電気使用安全月間です
●日時 8月 23 日(土)午前7時
人権特設相談所開催
30 分~ 10 時頃まで ※雨天決行
●回収品目 一升びん(茶色・緑
近隣、家庭、相続、いじめ、セクシャ
色のみ)/ ビールびん / アルミ缶 /
ルハラスメント、女性差別等の心配
ジュースびん / 牛乳パック(開いて
ごとや悩みごとの相談を受けます。
重ねて縛ったもの)
相談は無料で秘密は固く守られます。
●実施方法 当日の朝7時 30 分ま
●日時 9 月2日(火)午前9時か
でに玄関先のわかりやすいところに
●電気製品にはアース線(接地線)
ら正午まで
出しておいてください。地区担当の
をとりつけましょう。
●会場 池田町福祉会館(ごりょうの郷)
生徒が順次回収に伺います。
●電源ケーブルをぬくときはプラグを
●相談担当者 人権擁護委員
●その他 回収品目以外の物は回収
持ってまっすぐ引き抜いてください。
【問】大町人権擁護委員協議会
できませんので、ご了承ください。
【問】中部電気保安協会
℡ 22-0378
【問】高瀬中学校 ℡ 62-2171
℡ 23-2012
広報いけだ 13
年
26
医 科
月発行
8
7
医療機関名
内 はーぶの里診療所
8 月 3 日 ( 日 )
外 狩谷整形外科医院
内 平林メンタルクリニック
8 月1 0日(日)
外 栗林医院
内 近藤医院
8月17日(日)
外 西森整形外科
内 太田医院
8 月2 4日(日)
外 石曽根医院
内 若林医院
8 月3 1日(日)
外 市立大町総合病院
北アルプス平日夜間 小児科・内科救急センター
期 日
8 月 2 日 ( 土 )
8 月 3 日 ( 日 )
8 月 9 日 ( 土 )
8月10日(日)
8月11日(月)
8月12日(火)
8月13日(水)
8月14日(木)
8月15日(金)
8月16日(土)
8月17日(日)
8月23日(土)
8月24日(日)
8月30日(土)
8月31日(日)
店 名
日特工業㈱
㈱ハイテム
㈱水建
㈱サンエス設備
㈲マルイ設備工業
㈲イシダ設備
㈱長澤設備工業
㈲岡村設備工業
㈱鹿島総設
㈱ジーシーアイ
㈲コーヨー住宅設備
ルピナ中部工業㈱
㈲エヌ・ケイ設備工業
㈲北設備
㈲立岩設備興業
期 日
8月 3日(日)
8 月1 0日(日)
8 月1 4日( 木 )
8 月1 5日( 金 )
8 月1 6日( 土 )
8 月1 7日(日)
8 月2 4日(日)
8 月3 1日(日)
医療機関名
宮下歯科医院
岡江歯科医院
電話番号
22-0297
62-9888
安曇病院歯科口腔外科
61-1168
砂田歯科医院
武田歯科医院
竹内歯科医院
22-0648
72-8060
62-2151
期 日
8 月 3 日 ( 日 )
8 月1 0日(日)
薬 局 名
スヤマ薬局あいそめ
高瀬薬局
内川薬局板取
すみれ薬局
ナシダ薬局
白樺薬局
松川とをしや薬局
電話番号
62-0208
62-1125
62-9912
85-2061
62-6370
62-0010
61-1527
8月17日(日)
8 月2 4日(日)
8 月3 1日(日)
■上水道休日緊急当番店
電話番号
22-5266
0263-82-0271
0263-86-3381
0263-73-2008
090-3343-0540
0263-83-7300
090-2411-9664
22-4885
23-3698
22-3145
62-3529又は62-3118
0263-32-5568
0263-83-2252
090-4462-6983
62-6837からケータイへ転送
■8月の主な行事
期 日
8 月 3 日 ( 日 )
8 月 9 日 ( 土 )
8月11日(月)
8月13日(水)
8月15日(金)
8月17日(日)
8月22日(金)
8月23日(土)
8月29日(金)
8月30日(土)
8月31日(日)
行 事 名
夏だ!親子で水遊び
町民登山 10日まで
夏の地域安全運動 20日まで
高瀬川納涼大花火大会
池田町成人式
全町清掃デー
第8回てるてる坊主アート展 24日まで
町民ゴルフ大会
高瀬中 生徒会資源回収
安曇養護寄宿舎 夏まつり
池工祭 31日まで
地震総合防災訓練
■人の動き
7月1日現在 ( )内は前月比
●人 口 10,382人(-22)
男 4,969人(-8) 女 5,413人(-14)
●世帯数 3,936帯(-1)
■各種相談窓口
相 談 内 容
幼児食・栄養・乳房マッサージ・血圧相談など
高齢者総合相談
(介護・虐待・成年後見・その他)
障がい者への虐待相談
身体・知的・精神の各障害や生活など
こども教育相談室
消費生活トラブル相談
多重債務(借金)相談
自殺予防 長野いのちの電話
精神保健福祉相談
行政相談
開催場所(受付・問い合せ先)
総合福祉センター内
℡0261‐
3
- 131 FAX0261‐
ホームページ http://www.ikedamachi.net
電子メール [email protected]
9
- 404
62
薬 局
診療時間
発行・編集 池田町役場
総務課 総務係
長野県北安曇郡池田町大字池田3203 6
〒399‐8696
-
内=内科 外=外科
■医 科 午前9時 ~ 午後5時
■歯 科 午前9時 ~ 正午 (要事前連絡)
■薬 局 午前9時 ~ 午後5時30分
子育ての悩み相談 育てにくい子どもの相談
カウンセラー相談 児童虐待相談 DV相談
62
電話番号
62-0210
22-7788
61-1577
22-0305
62-9187
61-1700
62-1010
22-0142
62-2105
22-0415
26-6199
歯 科
広報いけだ
広報いけだ
期 日
平成
2014年 月号(
) 印刷 川越印刷株式会社 No.574
■休日の緊急当番医等 (当番機関は変更になる場合があります。確認してから来院してください)
子ども支援センター
開催日時
℡ 61-5000
保健センター
℡ 61-5000
地域包括センター
℡ 61-5000
※時間外及び休日等の場合は役場 ℡62-3131 にて受付
障がい者虐待防止センター
℡ 61-5000
※時間外及び休日等の場合は役場 ℡62-3131 にて受付
総合福祉センター(福祉係)
℡ 61-5000
大北圏域障害者総合支援センター
℡ 26-3855
教育会館
℡ 61-1430
役場本庁舎 住民課生活環境係
℡ 62-2203
社会福祉法人長野いのちの電話 ℡ 0263-29-1414
大町保健福祉事務所 診察室(大町合同庁舎1階)℡ 23-6529
池田町福祉会館 静養室2
℡ 62-3131
午前8時30分
~
午後5時15分
毎週火・木曜日(要予約)
午前11時~午後10時(年中無休)
8月27日(水)午後2時~5時
8月20日(水)午前9時~正午
毎月第2土曜日
午後1時30分~3時30分
あすなろ会(自死遺族交流会)
依存症家族グループミーティング
(ギャンブル・薬物・アルコール依存症の方)
依存症当事者グループミーティング
(ギャンブル・薬物・アルコール依存症の方)
月曜日~金曜日
毎月第2・4木曜日
午後1時30分~3時30分
長野県精神保健福祉センター
℡ 026-227-1810
青年期グループ
(高校生以上から39歳ぐらいまでの社会的な
活動の機会が少ない方)
広告を掲載しませんか ? 掲載のお問い合わせは、広告代理店 有限会社アイティーシナノ ℡ 62-9111 へどうぞ。
毎月第1・3火曜日
午後1時30分~3時30分
毎月第2・4水曜日
午後2時30分~4時30分
広報いけだ 14