取扱い説明書 Ver.1.0 2016.04.13 ロボピッチとは ロボピッチは、Pepperで簡単にPowerPointのプレゼンをさせることができるアプリ です。特別なプログラミングを必要とせずにPowerPointのみでPepperに動きやセリ フを付けられます。 *PowerPointはMicrosoft Office製品です。 PPT作成 プレゼン用のPowerPointを作成してく ださい。 セリフ記入(詳しくはP11) 動作コマンド記入(詳しくはP14) インポート ロボピッチコントローラー スタート/ストップ (詳しくはP9) Wi-Fi 有線 Pepper モニター/プロジェクター ロボピッチアプリを起動しておく PC画面が表示されるように設定してく だけでプレゼンが再生されます。 ださい。(詳しくはP8) (詳しくはP6) Section1:事前に確認すること 2 目次 Section 1:事前に確認すること 4 設定する前の準備について Section 2:初回時の環境設定 5 Pepperにロボピッチを設定する 5 ロボピッチのアクティベーションコードを設定する Section 3:アプリの使い方 6 アプリを起動する 7 PowerPointファイルをインポートする 8 PowerPoint設定確認 Section 4:コントローラーの画面説明 9 使い方 Section 5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 11 Pepperにセリフとモーションを付ける 12 ノート欄の書き方 13 コマンドの説明 14 モーションリスト 18 コマンドの説明 Section 6:うまく動かないとき 21 チェック項目 3 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 事前に確認すること 1 Section 設定する前の準備について アクティベーションコード: ロボピッチの利用ライセンス購入後に弊社からメールが送られてきます。 Pepper1台につき、1つのコード発行になります。 万が一、メールが送られてこない場合こちらのサイト(http://robo-pitch.com/)にて お問い合わせください。 Section3 アプリの使い方 ロボピッチコントローラーをダウンロード: ロボピッチでPPTの読み込み、再生時に使うソフトウェアです。 Section4 コントローラーの画面説明 下記のリンクからPCにダウンロードしてご利用ください。 ロボピッチコントローラー: http://robo-pitch.com/ 使用環境: ロボピッチコントローラはWindows上で動くアプリです。 Section5 セリフやモーションを付ける 下記の環境でご利用ください。 OS環境:Windows 7 以上 PowerPointバージョン:Office2013以上 Microsoft .NET Framework:.NET Framework4.5以上 Section6 うまく動かないとき Section1:事前に確認すること 4 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 初回時の環境設定 2 Section Pepperにロボピッチを設定する お仕事かんたん生成ページ(https://www.robot.softbank.jp/cms/login)にアクセスし てロボピッチを起動できるように設定します。 ロボピッチのビヘイビアパスは biz_market_fbc_robopitch/. となります。 Section3 アプリの使い方 ※お仕事かんたん生成の設定の仕方についてはこちらでご確認ください。 お仕事かんたん生成の説明:http://bizapp.robot.softbank.jp/myapp.html Section4 コントローラーの画面説明 ロボピッチのアクティベーションコードを設定する PepperとPCをWi-Fiに接続してください。 PepperとPCは同一LAN内に接続してある必要があります。 Section5 セリフやモーションを付ける (接続できない時:本マニュアルP21を参照) Pepperでロボピッチを起動する。 お仕事かんたん生成で設定した手順でロボピッチアプリを起動してください。 Pepperの胸のディスプレイにアクティベーションコード入力する 弊社からメールで通知されたコードを入力します。 Section6 うまく動かないとき 入力したらボックスが消えます。 Section2:初回時の環境設定 5 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 アプリの使い方 3 Section アプリを起動する PepperとPCをWi-Fiに接続してください。 PepperとPCは同一LAN内に接続してある必要があります。 通信しますのでセキュリティーでブロックされないようにしてください。 (接続できない時:本マニュアルP21を参照) Section3 アプリの使い方 Pepperでロボピッチを起動する。 お仕事かんたん生成で設定した手順でロボピッチアプリを起動してください。 PCでロボピッチコントローラーを起動する Section4 コントローラーの画面説明 ロボピッチコントローラーをダブルクリックして起動してください。 (ロボピッチコントローラーが起動できない:本マニュアルP22を参照) Section5 セリフやモーションを付ける 接続完了 接続するとロボピッチコントローラーの左上が接続済みになります。 通信しますのでセキュリティーでブロックされないようにしてください。 (PCでロボピッチコントローラーを起動する:本マニュアルP22を参照) Section6 うまく動かないとき Section3:アプリの使い方 6 PowerPointファイルをインポートする Section1 事前に確認すること インポート 初回時の環境設定 Section2 アプリの使い方 Section3 PowerPointファイルをインポートする ロボピッチコントローラーの「インポート」をクリックしてPowerPointファイルを 選択してください。 数秒間でインポートが完了します。 開く ファイルを開く Section4 コントローラーの画面説明 「開く」をクリックして、インポートしたファイルを開きます。 「表紙」>「最初のスライド」 ロボピッチコントローラーにPowerPointの最初のスライドが表示されます。 Section5 セリフやモーションを付ける 再生する 「再生」ボタンをクリックすると、プレゼンが始まります。 Section6 うまく動かないとき Section3:アプリの使い方 7 PowerPoint設定確認 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 アプリの使い方 Section3 PowerPointの「スライドショー」タブ内で設定を確認してください。 ❶モニター:自動 ❷発表者ツールを使用するにチェックが入っているかご確認ください。 Section4 コントローラーの画面説明 Section5 セリフやモーションを付ける Section6 うまく動かないとき Section3:アプリの使い方 8 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 アプリの使い方 Section3 コントローラーの画面説明 4 Section 111.111.11.111 Section4 コントローラーの画面説明 Section5 セリフやモーションを付ける 接続済み 未接続 Pepperと接続できている状態を示します。 Pepperと接続されていない状態を示します。 (クリックするとIPアドレス確認できます。) (接続できない時:本マニュアルP22を参照) Section6 うまく動かないとき 111.222.33.444 Section4:コントローラーの画面説明 9 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 PowerPointのファイルを取り込む時に使います。 インポート インポートしたファイルを開く時に使います。 開く 再生します。 Section3 アプリの使い方 スライダーでスライドの移動ができます。 Section4 コントローラーの画面説明 音量ボリュームの調整ができます。 Section5 セリフやモーションを付ける プレゼンをリピート再生するか、一回再生か選択できます。 リピート再生する場合プレゼンの再生間隔を調整できます。 Section6 うまく動かないとき Section4:コントローラーの画面説明 10 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 アプリの使い方 Section3 PowerPointでPepperに セリフやモーションを付ける 5 Section Pepperにセリフとモーションをつける ロボピッチには8種類のコマンドと、39種類のモーションを用意してあります。 PowerPointのノート欄に書き込んで、Pepperの話すタイミングや動きをかんたんに 作成することができます。 PowerPointノート欄 記入例 何度も同じ案内したりとか、説明でミスとか、少しでも減らしたいですよね (wait:2) (animation) Section4 コントローラーの画面説明 でも、ロボットを使えば (wait:1) (animation) (motion_start:どうですか?) ミスも削減して、人件費も削減できますよねー! (motion_end:どうですか?) (wait:1) Section5 セリフやモーションを付ける Section6 うまく動かないとき Section5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 11 ノート欄の書き方 Section1 事前に確認すること PowerPointのノート欄機能を使って、スライドごとにPepperのセリフや動作コマン ドを記入します。 PowerPointノート欄 記入例 Section2 初回時の環境設定 何度も同じ案内したりとか、説明でミスとか、少しでも減らしたいですよね (wait:2) (animation) でも、ロボットを使えば (wait:1) Section3 アプリの使い方 (animation) (motion_start:どうですか?) ミスも削減して、人件費も削減できますよねー! (motion_end:どうですか?) (wait:1) Section4 コントローラーの画面説明 セリフ ノート欄にテキストを記入すると、そのままPepperが話すセリフになります。 コマンド/モーション タイミングや動作などを追加する場合、()カッコの中にコマンドやモーションを Section5 セリフやモーションを付ける 記入します。 *半角英数字で記入してください。 Section6 うまく動かないとき Section5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 12 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 コマンドの説明 ( animation ) スライドのアニメーションを動かす ( lang : English ) 言語を切り替える (lang:Japanese/English/Chinese) 3ヶ国語に対応しています。 言語の設定をした後にはその言語でセリフを入れます。 ( motion : モーション名 ) モーションをする 動きが終わるまで音声は停止します。 (モーションリスト:本マニュアルP14を参照) Section3 アプリの使い方 ( motion_start : モーション名 ) 話ながらモーションをする セリフ 動きをしながら音声を出す。 motion_startとmotion_endでセリフを挟みます。 ( motion_end : モーション名 ) (モーションリスト:本マニュアルP14を参照) Section4 コントローラーの画面説明 ( reset ) 音声の高さスピードのリセット ( sharp : n ) 音声の高さを変える n = パーセント(整数で記入)100が基準となります。 Section5 セリフやモーションを付ける ( speed : n ) 音声のスピードを変える n = パーセント(整数で記入)100が基準となります。 ( wait : n ) 間を空ける n=秒数 (整数で記入) Section6 うまく動かないとき Section5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 13 モーションリスト Section1 事前に確認すること ロボピッチに用意されているモーションは39種類あります。 オレンジの部分にリストのモーション名を記入します。 モーションのみの記入例 Section2 初回時の環境設定 ( motion : お辞儀 ) ( motion : 皆さんどうですか? ) *?や!マークもきちんと指定します。 話しをしながらモーションをする場合の記入例 ( motion_start : 右手を差し出す ) Section3 アプリの使い方 本日はお集まり頂きありがとうございます。 ( motion_end : 右手を差し出す ) Section4 コントローラーの画面説明 Section5 セリフやモーションを付ける Section6 うまく動かないとき いいですか? 両手をあげて「いいですか?」の動作をします いやいや 右手をあげて「いやいや」の動作をします うなずく 頭をさげてうなずきます オッス 右手をあげて「オッス」の動作をします 驚く 両手を口元に持ってきて驚きます お辞儀 お辞儀します 怒る 腰に両手を当てて怒った動作をします ガッツポーズ 両手を腰にあててガッツポーズをします Section5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 14 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 アプリの使い方 Section3 Section4 コントローラーの画面説明 Section5 セリフやモーションを付ける Section6 うまく動かないとき 考えごと 右手を口元に持っていきます 片手でどうぞ 右手をあげて「どうぞ」の動作をします 片手でバイバイ 右手をあげてバイバイします 正面に手を差し出す 右手を正面に差し出します スタート! 右手をあげて「よーいスタート」の動作をします そうなんです 両手をあげて「そうなんです」の動作をします だめだこりゃ 両手をあげて「だめだこりゃ」の動作をします 違うよ 右手をあげて違うよの動作をします 直立 直立します 天を仰ぐ 両手を広げて天を仰ぎます どうですか? 腰に手をあて、右に傾きます 投げキッス 右手をあげて投げキッスします バンザイ 両手をあげてバンザイします Section5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 15 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 アプリの使い方 Section3 Section4 コントローラーの画面説明 Section5 セリフやモーションを付ける Section6 うまく動かないとき 恥ずかしい 両手をあげて恥ずかしがります 拍手 両手で拍手します 左に耳を傾ける 左手をあげて耳を傾けます 左に手招き 左手で左側に手招きします 左手を差し出す 左手を左斜めに差しだします 僕にちょうだい 両手を上にあげて「ボクにちょうだい」の動作をします 右ですか左ですか? 右手から両手をあげて「左右どちら?」の動作をします 右に耳を傾ける 右手をあげて耳を傾けます 右に手招き 右手で右側に手招きします 右左交互に手を差し出す 左右順番に手を差し出します 右手を差し出す 右手を右斜めに差し出します 皆さんどうですか? 右手をあげて「皆さんどうですか?」の動作をします 見渡す 右手を上げて左右を見渡します Section5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 16 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 アプリの使い方 Section3 もっともっと 両手をあげて「もっともっと」の動作をします 両手でどうぞ 両手をあげて「どうぞ」の動作をします 両手でバイバイ 両手をあげてバイバイします わかったわかった 両手をあげて「わかったわかった」の動作をします 輪を作る 両手をあげて輪をつくります Section4 コントローラーの画面説明 Section5 セリフやモーションを付ける Section6 うまく動かないとき Section5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 17 コマンドの説明 Section1 事前に確認すること スライドのアニメーションを動かす ( animation ) サンプル 何度も同じ案内したりとか、説明でミスとか、少しでも減らしたいですよね 初回時の環境設定 Section2 アプリの使い方 Section3 ( animation ) でも、ロボットを使えば ( animation ) ミスも削減して、人件費も削減できますよねー! 言語を切り替える Section4 コントローラーの画面説明 ( lang : Japanese/English/Chinese ) 3ヶ国語に対応しています。 言語の設定をした後にはその言語でセリフを入れます。 サンプル 実は今僕が説明しているこのプレゼンもロボピッチを使ってるんですよー。 外国語でも説明できます。 (lang:English) Section5 セリフやモーションを付ける I can presentation in English . (lang:Chinese) 有一个在中国没有问题 (lang:Japanese) どうですか?すごいでしょ? Section6 うまく動かないとき Section5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 18 Section1 事前に確認すること 音声の高さスピードのリセット ( reset ) サンプル 何度も同じ案内したりとか、説明でミスとか、少しでも減らしたいですよね Section2 初回時の環境設定 でも、ロボットを使えば ( sharp : 140 ) ( speed : 120 ) ミスも削減して、人件費も削減できますよねー! ( reset ) Section3 アプリの使い方 音声のスピードを変える ( speed : n ) Section4 コントローラーの画面説明 n=パーセント (整数で記入)100が基準となります。 サンプル 何度も同じ案内したりとか、説明でミスとか、少しでも減らしたいですよね ( speed : 140 ) でも、ロボットを使えば ミスも削減して、人件費も削減できますよねー! Section5 セリフやモーションを付ける 音声の高さを変える ( sharp : n ) n=パーセント (整数で記入)100が基準となります。 Section6 うまく動かないとき サンプル 何度も同じ案内したりとか、説明でミスとか、少しでも減らしたいですよね ( sharp : 110 ) でも、ロボットを使えば ミスも削減して、人件費も削減できますよねー! Section5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 19 Section1 事前に確認すること 間を空ける ( wait : n ) n=秒数 (整数で記入) サンプル Section2 初回時の環境設定 何度も同じ案内したりとか、説明でミスとか、少しでも減らしたいですよね (wait:2) でも、ロボットを使えば (wait:1) ミスも削減して、人件費も削減できますよねー! (wait:1) Section3 アプリの使い方 Section4 コントローラーの画面説明 Section5 セリフやモーションを付ける Section6 うまく動かないとき Section5:PowerPointでPepperにセリフやモーションを付ける 20 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 うまく動かない時 6 Section チェック項目 Pepperのボタンを押してもロボピッチアプリが起動しない お仕事かんたん生成でボタンにロボピッチが設定されていない可能性があります。再度ビヘイ ビアパスの設定を確認してください。 Pepperにロボピッチを設定(本マニュアルP5へ) Section3 アプリの使い方 インターネットに接続できていない Pepperがインターネットに接続できていない可能性があります。PepperのWi-Fiの設定を確 認してください。社内のインターネットに特殊なセキュリティーが設定されている場合など、 Section4 コントローラーの画面説明 ネットワークの設定が問題の可能性があります。ネットワーク管理者にセキュリティー上制 限されていないか確認してください。 「アクティベーションされていません。アクティベーションコードを入力してくださ い。」としゃべる 弊社からメールで送られてくるアクティベーションコードを入力してください。 Section5 セリフやモーションを付ける アクティベーションコード(本マニュアルP4へ) 「アクティベーションエラーです。入力されたコードが間違っているか、現在利用が 停止されています。」としゃべる 入力したアクティベーションコードが間違っているか、事情により利用が停止されている場 合のエラーになります。再度アクティベーションコードを入力してみてもエラーの場合は、お 問合せください。 Section6 うまく動かないとき ロボピッチサイト:http://robo-pitch.com/ Section6:うまく動かない時 21 ロボピッチコントローラーが起動できない ウイルス対策ソフトなどがインストールされているPCの場合、アプリの起動が制限されて Section1 事前に確認すること いる場合があります。一度ウイルス対策ソフトを停止してから起動してみてください。 Windowsファイアーウォールで、アプリの起動が制限されている場合があります。コントロー ルパネルからWindowsファイアーウォールの設定を変更するか、停止してからロボピッチコ ントローラーを起動してみてください。 PCでロボピッチコントローラーを起動する(本マニュアルP6へ) Section2 初回時の環境設定 Pepperとロボピッチコントローラーが接続できない 自動接続されない場合Pepperのディスプレイにロボピッチと表示されているので、ディスプ レイをタッチしてください。 ❶自動接続のチェックをはずします。 Section3 アプリの使い方 ❷ロボピッチコントローラーの起動しているPCのIPアドレスを入力してください。 (ロボピッチコントローラーの左上の接続状態アイコンをクリックすると、PCのIPアドレ スが表示されます。表示されたアドレスをPepper側に入力してください。) アプリを起動する(本マニュアルP6へ) Section4 コントローラーの画面説明 それでも接続できない場合 ネットワークでアクセスが制限されている可能性があります。 Pepperとロボピッチコントローラーの起動しているPCをWi-fiルーターやスマホのテザリン グなどで接続して動作テストをしてください。 Section5 セリフやモーションを付ける プレゼンファイルがインポートできない ノート欄に何も入力がない場合にインポートができません。ご確認ください。 PowerPointファイルをインポートする(本マニュアルP7へ) コマンドが動作しない 入力したコマンドを再度確認ください。空白が入っていないか、またモーションなどは日本 語の入力に不備がないか確認してみてください。 Section6 うまく動かないとき ノート欄の書き方(本マニュアルP12へ) Section6:うまく動かない時 22 Pepperの声がでない ロボピッチコントローラーのボリュームを確認してください。 事前に確認すること Section1 初回時の環境設定 Section2 アプリの使い方 Section3 コントローラーの画面説明(本マニュアルP10へ) Section4 コントローラーの画面説明 Section5 セリフやモーションを付ける Section6 うまく動かないとき 23 Section6:うまく動かない時
© Copyright 2025 Paperzz