平成24年度 第10回 下野市教育委員会会議録

平成24年度 第10回 下野市教育委員会会議録
1 日
時
平成25年1月17日(木)午後3時45分から5時00分
2 場
所
下野市役所石橋庁舎
3 出席委員
委
長
永 山 伸 一
職務代理者
川 口 桂 子
委
員
前 原
委
員
三 橋 明 美
長
古 口 紀 夫
教
員
303会議室
育
久
4 欠席委員
なし
5 出席職員
教育次長
鶴 見 忠 造
教育総務課長
大 橋 孝 治
学校教育課長
川 俣 廣 美
生涯学習課長
黒 川
弘
文化課長
蓬 田
敏
スポーツ振興課長
渡 辺 房 男
教育総務課課長補佐
若 林 早 苗
教育総務課主幹
直 井
6 傍 聴 人
7 議
満
なし
題
(1)報告事項
(1)寄附の受け入れについて
(2)教育委員会後援等の承認について
(3)市内国指定史跡(下野薬師寺跡・下野国分寺跡・下野国分尼寺跡)の保
存整備進捗状況について
(4)平成25年度教育委員会主要日程について
(5)下野市立小中学校卒業式及び入学式について
(2)その他
(1)平成25年度関東甲信越静市町村教育委員会連合会総会及び研修会につ
いて
(2)公民館まつりの開催について
-1-
永山委員長
あいさつ
会議録署名委員の指名
永山委員長及び川口委員
前回会議録の承認について、事前に送付してある会議録の確認をお願いす
る。訂正等があれば発言を求める。(特になし)
(全委員了承)
会議録は確定とする。
次に、教育長の報告を求める。
古口教育長
・1月14日に天平マラソン大会が雪の中開催され、大きな事故もなく終
了できたが、不測の事態が生じた場合の危機管理体制をしっかり準備し
ておくことが重要である旨の報告。
・先の降雪で翌15日の小中学校の登校時間を変更した。中学校区の校長
で協議をし、事前に教職員、保護者等への連絡体制がとられたため、支
障なく登校できた旨の報告。
・石橋小学校の調理室が完成し、消防等関係機関の検査を受け18日に試
永山委員長
大橋教育総務課長
永山委員長
食を行う旨の報告。
質疑等はあるか。(特になし)
報告事項(1)寄附の受け入れについて説明を求める。
【説明要旨】
細谷小学校PTAから石油ストーブ及び児童図書、石橋町東北新幹線テレ
ビ共同受信施設組合協議会から児童図書等の寄附があった旨の報告。
質疑等あるか。(特になし)
次に(2)教育委員会後援等の承認について説明を求める。
大橋教育総務課長
永山委員長
蓬田文化課長
永山委員長
各課長
【説明要旨】
平成24年12月から平成25年1月分3件の後援等申請と内1件の教
育長賞申請があった旨報告。
質疑等はあるか。(特になし)
次に(3)市内国指定史跡(下野薬師寺跡・下野国分寺跡・下野国分尼寺
跡)の保存整備進捗状況について説明を求める。
【説明要旨】
各史跡について保存整備進捗状況及び次年度以降の整備計画の概要につい
て説明。
質疑等はあるか。(特になし)
次に(4)平成25年度教育委員会主要日程について説明を求める。
【説明要旨】
平成25年度教育委員会各課における主要事業の日程について説明。
-2-
永山委員長
大橋教育総務課長
永山委員長
川口委員
大橋教育総務課長
永山委員長
質疑等はあるか。(特になし)
次に(5)下野市立小中学校卒業式及び入学式について説明を求める。
【説明要旨】
平成24年度卒業式及び平成25年度入学式の日程について説明。
質疑等はあるか。
入学式における出席校の変更は、まだ可能か。
変更は可能である。
他に質疑等はあるか(特になし)
次にその他に移ることを告げる。
(1)平成25年度関東甲信越静市町村教育委員会連合会総会及び研修会
について説明を求める。
若林教育総務課長補佐
【説明要旨】
平成25年5月31日茨城県つくば市「つくば国際会議場」にて開催され
る総会及び研修会について説明。教育委員の出欠を確認。(全員参加)
永山委員長
質疑等はあるか。(特になし)
次に(2)公民館まつりの開催について説明を求める。
【説明要旨】
市内4公民館において公民館まつりが2月より順次開催される旨の報告。
質疑等はあるか。(特になし)
黒川生涯学習課長
永山委員長
古口教育長
永山委員長
川口委員
他に何かあるか。
大阪市において体罰問題が発生したが、市内小中学校の教師に対する人権
意識の指導はどうなっているか。
常に校長会等機会を通し、人権や命についての指導を行っている。また、
大きな事件が報道された場合は、情報を共有して問題点等の職場内研修を行
い、全教職員一致して意識を高めるよう努めている。これは教職員だけでな
く、家庭内や地域社会においても第一義的に取り組んでいく事案である。
体罰とは話は違うが、教師に対しての生徒の暴力について、教師はどう対
応するのか、すべきか議論をしている。教師への暴力を抑える行為が体罰的
に映ることもあるので、複数の教師で対応するようにしている。また、安定
した学校教育を実施するためには、県の定数措置だけでは間に合わないので、
市の職員であるスクールアシスタントの配置が重要になってくる。
市の学校教育計画の中に人権教育が入っていると思う。今は体罰だけでは
なく言葉の問題もある。これは指導だけでは防止できないので、教師一人ひ
とりがそういう感覚を持ってほしい。
体罰とは異なるが気になる事例を思い出した。中学校で生徒が暴れている
のを教師二人が馬乗りになって抑えている所を、連絡を受けた保護者が目撃
-3-
し、教師が体罰をしているように感じ、親子共々今でもトラウマになってい
ると聞いた。このような場合も学校は、生徒の安全確保を第一にするために
永山委員長
大橋教育総務課長
永山委員長
どのような対応を取っているのか、保護者にきちんと説明した方が良いと感
じた。
他に何かあるか。
下野市の校長先生が学校の経営方針と顔をホームページ上で公開している
ので、教育委員もホームページで公表したいと思うが可能か。
委員の了承があれば可能である。(全委員了承)
では、次年度からお願いしたい。
次の教育委員会は2月21日(木)の午後1時45分の予定とする。
本日の議事日程は全て終了した旨を告げ、午後5時00分閉会。
議事録作成者
会議録署名人
会議録署名人
-4-