平成26年度 事業報告書 公益1 乳幼児の保育に関連する研修と保育所の環境整備等のための資金貸付事業 1.研修事業(事業委員会担当) (1)主任保育士研修会(昨年度の継続研修) ・日 時:平成26年7月22日(火)10:00~15:00 ・演 題:「根拠に基づくプロ技を保育に活かす -仲間力エンパワメント-」 ・講 師:筑波大学大学院 人間総合科学研究科 教授 安梅勅江 先生 ・会 場:倉敷市玉島市民交流センター 第2会議室 ・対 象:倉敷市内の保育所に勤務する主任保育士、もしくはそれに準ずる保育士 ・出席者数:68名 ・参 加 費:無料(但しテキスト代、昼食代等は徴収) (2)乳児保育研修会(3回実施) ○第1回目 ・日 時:平成26年5月30日(金)13:30~16:30 ・演 題:「赤ちゃんへの語りかけ、歌いかけ -人は人に育てられ人になる-」 ・講 師:藤田浩子 先生 ・会 場:くらしき健康福祉プラザ2階 201研修室 ・対 象:倉敷市内の保育所で乳児保育を担当する保育士や看護師等 ・出席者数:97名 ・参 加 費:無料 ○第2回目 ・日 時:平成26年6月10日(火)13:30~16:30 ・演 題:「担当制と乳児の遊び」 ・講 師:やまぼうし保育園 園長 吉本和子 先生 ・会 場:くらしき健康福祉プラザ5階 プラザホール ・対 象:倉敷市内の保育所で乳児保育を担当する保育士や看護師等 ・出席者数:115名 ・参 加 費:無料 ○第3回目(職員研修会) ・日 時:平成26年11月5日(水)7:30~17:30 ・内 容:施設見学 並びに 高松市の保育事情について ・視 察 先:社会福祉法人 慈光福祉会 西光寺保育所(定員100名) (住所:香川県高松市前田西町167-1、電話:087-847-6237) ・対 象:倉敷市内の保育所に勤務する保育士や看護師等 ・出席者数:48名 ・参 加 費:3,000円 1 2.資金貸付事業(理事会担当) (1)第一種融資制度事業 平成26年度の貸付償還は次表のとおりである。 平 成 2 6 年 度 第一 種 融 資 制 度 資 金 運 営 状 況 表 本年度償還金 年度当初 園 名 貸付年月日 貸付金額 償還回数 (単位:万円) 本年度貸付額 償還年月日 元 貸付残高 金 手数料 めばえ保育園 21. 6.13 300 5回 60 0 60 1.2 竜王保育園 26. 7.10 500 7回 0 500 0 0 60 500 60 1.2 合 計 800 (2)第二種融資制度事業 平成26年4月 1 日 平成26年5月16日 平成26年6月 6 日 平成27年3月27日 27.3.18 各保育園へ第二種融資制度事業の案内送付 第2回理事会に於いて貸付審査を行う 倉敷市から6,000万円借入 申請保育園21園に貸付(貸付園は次表のとおり) ・第二種A: 3 園(定員割れに伴う人件費) ・第二種B:18園(運営費及び人件費) 倉敷市へ6,000万円返済 平成26年度 運営資金借入園別一覧表〔第二種 A〕 № 園 名 氏 名 金 額(万円) 期 間 使 快 純 100 26.6 ~ 27.3.31 2 本 荘 保 育 園 伊 藤 千鶴子 200 〃 〃 〃 3 南 浦 保 育 園 赤 松 秀 300 〃 〃 〃 3園:合計 費 A 青 葉 保 育 園 日下部 第二種A : 定員割れに伴う人件費 件 種別 1 映 人 途 600万円 平成26年度 運営資金借入園別一覧表〔第二種 B〕 № 園 名 氏 名 金 額(万円) 期 間 使 途 種別 1 天 城 保 育 園 中 野 敬 士 300 26.6 ~ 27.3.31 運営費人件費 B 2 杉 の 子 保 育 園 山 中 乙 彦 250 〃 〃 〃 3 杉の子第二保育園 山 中 乙 彦 250 〃 〃 〃 4 鳥 の 子 保 育 園 大 西 吉 三 300 〃 〃 〃 5 新 田 保 育 園 大 西 吉 三 300 〃 〃 〃 6 小谷かなりや第二保育園 谷 浩 二 500 〃 〃 〃 7 の ぞ み 保 育 園 小松原 勇 200 〃 〃 〃 8 親 和 保 育 園 新 納 雅 司 250 〃 〃 〃 9 乳児親和保育園 新 納 雅 司 250 〃 〃 〃 10 め ば え 保 育 園 安 藤 正 人 400 〃 〃 〃 11 弘 恵 保 育 園 小 笹 雄 全 300 〃 〃 〃 12 中 山 保 育 園 伊 藤 千鶴子 300 〃 〃 〃 小 2 № 園 名 氏 名 金 額(万円) 期 間 使 途 種別 13 ルンビニ保育園 松 峰 隆 法 300 26.6 ~ 27.3.31 運営費人件費 B 14 瀬 崎 保 育 園 瀬 崎 知 子 300 〃 〃 〃 15 よしうら保育園 出 口 祥 三 300 〃 〃 〃 16 八 幡 保 育 園 中 塚 周 一 300 〃 〃 〃 17 黒 崎 保 育 園 赤 松 秀 映 300 〃 〃 〃 18 上 成 保 育 園 出 口 祥 三 300 〃 〃 〃 第二種B : 運営費及び人件費 18園:合計 5,400万円 公益2 保育と子育てに関する情報の提供と幼児を対象とした人形劇公演の実施事業 1.広報活動事業(広報委員会担当) (1)広報紙「ふれあい」の発行(2回) ・当協議会の広報紙「ふれあい」第76号、第77号を発行し子育て関連のニュースや、 法人の活動状況などの情報の提供及び乳幼児保育に関する知識の普及啓発を図った。 配 付 先:市内の民間、公立保育園、在園中の保護者、保育士養成校、各行政関係 機関、子育て支援センター等 配付部数:第76号 平成26年9月5日発行 9,000部 第77号 平成27年3月5日発行 9,300部 (2)各保育園での育児相談(電話、面談)の対応 ・内 容:専門の講師から必要な研修を受けた保育経験豊かな園長や主任保育士が、 育児不安に悩む親からの電話・面談相談を交代で受け、必要であれば専門 機関を紹介して解決に繋げた。 ・実施期間:平成26年4月~平成27年3月 ・対 象 者:乳幼児を持つ保護者 ・周知方法:各園へ育児相談看板設置、ホームページによる情報発信で広く周知 ・会 場:会員保育園内 ・相 談 料:無料 ・相談件数:下記一覧表参照 地区名 倉敷地区 水島地区 児島地区 玉島地区 合計件数 相 談 (28園) (15園) (13園) (16園) (72園) 電話・葉書・メール相談 362 74 20 96 552 来園(対面・帳面)相談 1,840 1,107 326 1,511 4,784 地区相談合計件数 2,202 1,181 346 1,607 5,336 (件) (3)パンフレット「すこやかな育ちを」及び「くらしき子育て相談のご案内」の修正と発行 ・2種類の当協議会発行パンフレットを最新情報に更新し、当協議会ホームページから ダウンロードし活用できるように提供している。 (4)インターネットによる広報活動 ・当協議会のホームページの内容を更新し、公益社団法人としての情報提供、並びに、 各保育園の最新情報を、より分かりやすく提供した。 ・当協議会主催の人形劇公演、講演や研修等の事前及び当日の案内に関する情報につい て掲載し、保育に関する知識の普及啓発に努めた。 ・ホームページアドレス http://www.minpokyo.jp 3 2.人形劇公演事業(事業委員会担当) ・日 時:平成26年7月17日(木)午前の部10:00~11:40 〃 〃 午後の部13:00~14:40 〃 7月18日(金)午前の部10:00~11:40 ・内 容:劇団銀河鉄道のぬいぐるみミュージカル 「あかずきん」「みにくいあひるのこ」 ・会 場:倉敷市民会館ホール ・対 象 者:市内保育園児、一般市民親子 他 ・参加人数:3,511名(総園数95園) ・観 劇 料:1席につき1,000円(引率者は除く) ・募集方法:ホームページ、広報くらしきへの掲載及び倉敷市民会館催し物案内等 3.倉敷市民間保育所ガイダンスの開催(総務委員会担当) ・日 時:平成26年6月21日(土)13:30~16:00 ・目 的:倉敷市内民間保育園への就職を希望する保育学生の「キャリア・ガイダンス」の 一環として、倉敷市内の民間保育園の参加各園から、各園の現状、魅力等の話を 聞き、倉敷市内の保育園への就職のモチベーションを高めることを目的とする。 (今年度で、5回目の開催) ・会 場:水島愛あいサロン(倉敷市環境交流スクエア)コミュニティフロア ・共 催:倉敷市・倉敷市立短期大学 ・対 象 者:岡山県内の保育士養成校の学生、既卒者、保護者の方 ・参加人数:保育園 28法人47園、公立民間保育園総合ブースの設置(計32ブース) 学生等 152名(県内大学、短大、専門学校12校148名、一般の方4名) ・募集方法:県内の保育士養成校へ案内、広報くらしきへ告示、ホームページ等 ・参 加 費:保育園 1ブース 4,000円、学生一般 無料 4・園長研修会の開催(総務委員会担当) ・日 時:平成26年9月11日(木)~12日(金) ・目 的:倉敷市においては、新法施行が予定される平成27年度に向けての準備組織とし て「子ども・子育て支援新制度準備室」を平成25年4月に、「倉敷市子ども・ 子育て会議」を5月に設置され、制度設計や条例等の整備に着手されている。民 間保育園においても新制度に向け、認定こども園への移行等を検討するための情 報収集をさらに深めるため、この視察研修を実施する。 〇調査研究項目 ①認定こども園の運営状況等について ②各種制度設計、ニーズ調査、市町村子ども・子育て支援事業 計画について ③新制度が施行される平成27年度に向けての準備 ④人事制度(幼稚園教諭・保育士)について ⑤その他 ・視 察 先:『認定こども園 江上保育園』(江上保育園HP⇒http://egamihoikuen.net/) 住所:福岡県久留米市城島町江上489 電話:0942-62-2035 施設区分:保育園型 認定こども園 江上保育園 開園:平成19年4月1日 江上保育園開設(定員60名) 設置認可:昭和31年5月 社会福祉法人 江上保育園 設置許可:昭和48年9月13日 定員:対象年齢3歳以上 保育に欠けない子(幼稚園児):60名 保育に欠ける子(保育園児) :120名 対象年齢3歳未満 保育に欠ける子(保育園児) :90名 休園日:元日 給食:完全給食 従事者:保育士36名、調理員6名(うち栄養士2名)、看護師4名 ・対 象 者:倉敷市内の保育所に勤務する園長、もしくはそれに準じる職員等 ・参加人数:出席者30名 ・参 加 費:63,000円 4 他1 会員向けの事業(各種会議の準備、運営) 1.総会(2回) ○定期総会 ・日 時:平成26年5月27日(火)13:30~16:30 ・会 場:くらしき健康福祉プラザ5階 プラザホール ・対 象 者:当協議会に加盟する保育園の園長および職員 ・議 案:1)平成25年度 事業報告並びに決算報告 2)平成25年度 監査報告 3)平成26年度 事業計画案並びに予算案審議 4)記念講演 演題:「保育所における子ども・子育て支援」 講師:日本社会事業大学 准教授(保育士課程主任・福祉援助学科長) 金子恵美 先生 ○臨時総会 ・日 時:平成26年12月9日(火)15:30~16:00 ・会 場:くらしき健康福祉プラザ2階 201研修室 ・対 象 者:当協議会に加盟する保育園の園長および職員 ・議 案:定款変更案の審議と承認 2.理事会(8回開催) ・第1回 平成26年 4 月25日(金):平成26年度の理事・監事の変更 事業報告並びに決算報告の審議・承認 他 ・第2回 平成26年 5 月16日(金):第二種融資制度貸付審査 他 ・第3回 平成26年 6 月 2 日(月):子ども子育て支援新制度に関する説明 最低基準等及びパブリックコメントについて 特定保育、保育施設の確認及び公定価格について 保育需要について 等 ・第4回 平成26年 7 月 4 日(金):事業中間報告と予算執行状況の報告と審議 園長研修会(認定こども園視察)について ・第5回 平成26年 7 月23日(水):平成27年度保育料について保育・幼稚園課との 協議 ・第6回 平成26年 9 月 5 日(金):事業中間報告と予算執行状況の報告と審議 ・第7回 平成26年12月 9 日(火):臨時総会開催(定款変更)の件、新規入会希望園 の審議と承認(笹沖保育園、ひまわり乳児保育園、 みらい保育園)、事業中間報告等 ・第8回 平成27年 3 月 5 日(木):収支補正予算書案の審議承認、次年度の事業計画 案と予算書案の審議承認、役員改選について 3.園長会(5回開催) ・第1回 平成26年 4 月25日(金):事業報告並びに決算報告の審議・承認 他 ・第2回 平成26年 7 月 4 日(金):事業中間報告と予算執行状況の報告と審議 園長研修会(認定こども園視察)について ・第3回 平成26年 9 月 5 日(金):事業中間報告と予算執行状況の報告と審議 ・第4回 平成26年12月 9 日(火):新規会員園の紹介(笹沖保育園、ひまわり乳児保育 園、みらい保育園)、事業中間報告と予算執行状況 の報告と審議 ・第5回 平成27年 3 月 5 日(木):収支補正予算書案の審議承認、次年度の事業計画 案と予算書案の審議承認、役員改選について 『たまたまのたまちゃん』(明誠学院高等学校 内田隆志先生自費出版)寄贈絵本を全園に配付 4.総務委員会 ・平成26年 4 月 7 日(月) ・平成26年 4 月17日(木) 倉敷市立短期大学入学式(中野副会長出席) 会計監査 5 ・平成26年 ・平成26年 ・平成26年 ・平成26年 4 5 5 6 月22日(火) 月26日(月) 月29日(木) 月 6 日(金) 公認会計士 山形先生 会計事務(事務局) 倉敷市子ども・子育て支援審議会⑴(新納副会長出席) 倉敷市民間保育所ガイダンス会場下見(会長・事務局) 倉敷市から第二種融資金6千万円借入と貸付 (第二種A:3園、第二種B:18園) ・平成26年 6 月21日(土) 倉敷市民間保育所ガイダンスの開催 ・平成26年 6 月28日(土) 県庁学事課へ平成25年度の事業報告書、決算書等(21種 類の書類)の電子申請を行う(小松原監事、事務局) ・平成26年 7 月10日(木) 倉敷市要保護児童対策地域協議会(赤松会長出席) ・平成26年 7 月18日(金) 幼保連携型認定こども園教育・保育要領中央説明会 (総務委員3名出席) ・平成26年 7 月28日(月) 倉敷市子ども・子育て支援審議会⑵(新納副会長出席) ・平成26年 9 月11日(木) 園長研修会(視察研修) ~12日(金) 久留米市「認定こども園江上保育園」視察 ・平成26年 9 月28日(日) 笹沖保育園 落成式(山中副会長出席) ・平成26年10月 7 日(火) 倉敷市子ども・子育て支援審議会⑶(新納副会長出席) ・平成26年10月21日(火) ひまわり乳児保育園 竣工式典(赤松会長出席) ・平成26年11月 1 日(土) みらい保育園 開園式(新納副会長出席) ・平成26年11月 3 日(月) 児童虐待防止推進週間広報啓発活動(小野麗子先生出席) ・平成26年11月 6 日(木) 倉敷市保健福祉功労者表彰式(赤松会長出席) ・平成26年11月24日(月) くらしき健康福祉プラザ『プラザまつり』へ協力 ・平成26年12月 9 日(火) 木のおもちゃ贈呈式(別所様寄贈) 出席者:赤松会長、該当園5園⇒小谷かなりや第二、 ゆりかご、みちる、柏島、いずみ乙島保育園 ・平成26年12月22日(月) 倉敷市子ども・子育て支援審議会⑷(新納副会長出席) ・平成27年 1 月16日(金) 倉敷市子ども・子育て支援審議会⑸(新納副会長出席) ・平成27年 3 月 6 日(金) 市保協・市民保協 正副会長会 ・平成27年 3 月14日(土) 保育士就業情報交換会(中野副会長出席) ・平成27年 3 月18日(水) 市保協・市民保協合同次期理事推薦委員会 ・平成26年 3 月20日(金) 倉敷市子ども・子育て支援審議会⑹(新納副会長出席) ・平成27年 3 月20日(金) 倉敷市立短期大学卒業式(新納副会長出席) ・平成27年 3 月27日(金) 倉敷市へ第二種融資金6千万円の返済(21園分) (赤松会長、事務局) ・平成27年 3 月28日(土) 県庁学事課へ来年度の事業計画、予算書の電子申請を行う (小松原監事、事務局) 5.予算対策委員会 保育所の運営に関連する予算陳情の内容を検討協議し、対市折衝を行った。 ・平成26年 8 月30日(土) 正副会長、予対正副委員長会議 今年度の予算対策(市長陳情)について ・平成26年 9 月17日(水) 委員会:今年度の市長陳情の内容について ・平成26年11月 4 日(火) 正副会長、予対委員長、倉敷市との打合せ会議 ・平成26年11月25日(火) 正副会長、予対正副委員長、倉敷市との打合せ会議 ・平成26年12月 2 日(火) 委員会:市長陳情について内容の確認等 ・平成26年12月18日(木) 平成26年度 市長陳情 出席者:正副会長、総務委員、予対委員 11名 ①予備保育士制度の充実 ②運営費の事務職員雇上費加算額補助 ③給食予備調理員補助 ④民間の老朽化施設の整備 ⑤その他 6 6.制度委員会 ・平成27年 2 月25日(水) 委員会:子ども子育て支援新制度に向けて、2年間の制度 委員会活動のまとめ ・平成27年 3 月 5 日(木) 制度委員会での検討結果をふまえて、民保協モデル給料表 (保育園職員給料表)平成27年4月改定版を作成し園長会 で配付 7.事業委員会 ・平成26年 4 月23日(水) 委員会:今年度の事業計画、各研修会の役割分担(乳児 保育研修会、主任保育士研修会、人形劇) ・平成26年 5 月10日(土) 人形劇座席決定くじ引き(委員長、事務局) ・平成26年 5 月30日(金) 乳児保育研修会(1回目) ・平成26年 6 月10日(火) 乳児保育研修会(2回目) ・平成26年 6 月24日(火) 委員会:第1回、第2回乳児保育研修会の反省、人形劇 公演の確認、主任保育士研修会の資料作成、職員 研修会の内容の検討 ・平成26年 7 月17日(木)~18日(金) 人形劇(3回公演) ・平成26年 7 月17日(木) 委員会:主任保育士研修会について、職員研修会(第3回 乳児保育研修会)について ・平成26年 7 月22日(火) 主任保育士研修会 ・平成26年11月 5 日(水) 乳児保育研修会(第3回目、視察研修)兼 職員研修会 ・平成27年 2 月 4 日(水) 委員会:第3回乳児保育研修会の反省、今年度事業の反省、 次期事業委員会への引き継ぎ事項等について 8.広報委員会 ・平成26年 6 月19日(木) ・平成26年 7 月16日(水) ・平成26年 7 月23日(水) ・平成26年 7 月31日(木) ・平成26年 8 月20日(水) ・平成26年 9 月 5 日(金) ・平成26年12月10日(水) ・平成27年 1 月15日(木) ・平成27年 2 月 4 日(水) ・平成27年 2 月17日(火) ・平成27年 3 月 5 日(木) 委員会:今年度の事業計画(広報紙の発行、民保協ホーム ページの内容の修正)、広報紙№76の企画 担当者会 担当者会 担当者会 委員会:広報紙№76の編集 委員会:広報紙№76の校正 広報紙「ふれあい」№76 仕分け、発行配付 委員会:広報紙№77の企画 委員会:広報紙№77の内容の検討 委員会:広報紙№77の編集 委員会:広報紙№77の校正、パンフレットの修正、ホーム ページの修正案についての検討 広報紙「ふれあい」№77 仕分け、発行配付 9.特別委員会 今年度の開催なし 10.関連機関との連絡調整 ①倉敷市保育・幼稚園課 ②倉敷市保育協議会 ③倉敷市文化振興財団:財団主催イベントの前売り券斡旋 ④倉敷市要保護児童対策地域協議会:児童虐待防止推進月間の広報、啓発活動 オレンジリボン、啓発チラシ、風船の配布 ⑤倉敷歯科医師会、児島歯科医師会、玉島歯科医師会:民間保育園児の歯科検診委託 7
© Copyright 2024 Paperzz