History of

History of
Since 1986 to 2002
目 次
RALLY Quizzy 1 '86.6 南富士「忠ちゃん牧場」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
RALLY Quizzy 2 '86.10 清里 ペンション「クリー夢」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
RALLY Quizzy 3 '87.2 三浦半島・城ケ島 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
RALLY Quizzy 4 '87.5 伊豆「サイクルスポーツセンター」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
RALLY Quizzy 5 '87.10 軽井沢ペンション「ニュー軽井沢」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
RALLY Quizzy 6 '88.6 奥多摩胡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
RALLY Quizzy 7 '88.11 伊豆下田 ペンション「ホワイトハウス」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
RALLY Quizzy 8 '89.5 富士山南壁駐車場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14
RALLY Quizzy 9 '89.11 千葉館山 ペンション「キャッチボール」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15
RALLY Quizzy 10 '90.6 南富士「富士山博物館」近傍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16
RALLY Quizzy 11 '90.11 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18
RALLY Quizzy 12 '91.6 宮ヶ瀬 レストラン「びんずる」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19
RALLY Quizzy 13 '91.11 静岡・寸又峡ペンション「寸又峡」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
RALLY Quizzy 14 '91.12 静岡・寸又峡ペンション「寸又峡」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
RALLY Quizzy 15 '92.6 大井松田「21世紀の森」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
RALLY Quizzy 16 '92.11 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25
RALLY Quizzy 17 '93.5 マイカル本牧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26
RALLY Quizzy 18 '93.10 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28
RALLY Quizzy 19 '93.11 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29
RALLY Quizzy 20 '94.6 丹沢湖 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30
RALLY Quizzy 21 '94.11 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32
RALLY Quizzy 22 '94.12 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33
RALLY Quizzy 23 '95.6 津久井湖 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34
RALLY Quizzy 24 '96.7 御殿場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35
RALLY Quizzy 25 '96.11 野辺山高原 ペンション「ドライブ気分」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38
Makeing of RALLY Quizzy26 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40
RALLY Quizzy 26 '97.7 御殿場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41
Makeing of RALLY Quizzy 27・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43
RALLY Quizzy 27 '97.11 長野県原村 ペンション「ラ・フォーレ」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45
RALLY Quizzy 28 '98.5 足柄上郡 松田町 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47
Makeing of RALLY Quizzy 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
RALLY Quizzy 29 '99.6 中井 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51
RALLY Quizzy 29Plus '99.7 中井 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53
RALLY Quizzy 30 '99.11 甲斐小泉ペンション「TIP TOP」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54
RALLY Quizzy 31 '00.7 相模原市 上大島キャンプ場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56
RALLY Quizzy 32 '00.11 甲斐小泉ペンション「TIP TOP 」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59
RALLY Quizzy 33 '01.06 平塚 中央公園 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64
RALLY Quizzy34 '01.11 甲斐小泉ペンション「TIP TOP」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69
RALLY Quizzy35 '02.05 横須賀 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72
2
RALLY Quizzy 1 '86.6 南富士「忠ちゃん牧場 」
今回から、シリーズで RALLY Quizzy の歴史を振り返ってみたいと思います。今
回は記念すべき?第1回目の RALLY Quizzy 1st です。
今から11年前の1986年5月に RALLY Quizzy は始まりました。オーガナイ
ザーはその前年に入社しましたが、その年は会社主催の新入社員歓迎のイベントが目白
押しで、なんていい会社に入ったのだろうとつくづく思いました。
その翌年が1986年になるのですが、この年は会社主催の新入社員歓迎のイベント
がぱったりなくなってしまいました。これでは新入社員がかわいそうだと思い新入社員
歓迎イベントとして会社非公認で個人的に始めました。
学生時代から雑誌が主催するこの手のイベントには出ていたので概略は知ってました
が、主催するのは初めてだったので何もかも手さぐり状態、まず同期の者に説明したら、
「なんじゃそりゃ」という反応でした。
それでも、初回の参加者は新入社員全員と同じ職場の仲間やオーガナイザーの同期を
含めて総勢31人が集まりました。最初は新入社員と先輩たちが早く打ち解けてもらお
うと、ドライバーとナビゲーターの組み合わせは主催者側で決めてました。今では信じ
られない話です。これはしばらく続きましたが、最初はみんなそれが当たり前だと思っ
ていたので、今から考えると不思議です。
スタート地点は今も昔も変わらず会社の第1駐車場。コースはダートの残る道志街道
を通って山中湖に抜け、途中今では通行止めになってしまった林道を何本か走りながら
富士五湖を一周。ゴールは南富士のサファリパーク近くの忠ちゃん牧場でした。
その頃から、入賞者には商品が与えられていましたが、電卓とか、ラジオとか何か実
用品ばかりだった気がします。
基本的なルールは今も昔も同じでした。SS等の特別ルールが出てくるのは、ずっと
後になってからです。
また不思議なことに、
この時のパンフレットを見ると RALLY Quizzy
1st とちゃんと 2nd 以降があることを見越してました。でもこの時は10年間以上も続く
なんて思ってもみませんでした。
3
RALLY Quizzy 2 '86.10 清里 ペンション「クリー夢」
RALLY Quizzy 2nd は第1回大会と同じ年の秋、1986 年 10 月に開催されました。
第1回大会が大盛況で、次回もすぐにやって欲しいとの要望が多く、勢いにのっ
ての開催でした。
第1回大会がとても評判がよかったので、次回はもっと凄い事をしようと思い、
要望の多かった1泊でラリーをすることにしました。土曜日の朝に出発して昼間ラ
リーをやり、夕方宿に到着。一杯(いっぱい?)やりながら表彰式で大いに盛り上
がろうという何ともすてきな企画です。
スタートは第1回大会同様に会社の第1駐車場を出発。一路ゴールの清里を目指
しました。と、言ってもありきたりのコースを通るはずもなく、よくこんな道知っ
てるねと言うあきれるばかりの裏道王道コースを走行。
甲府から昇仙峡を抜けて清里へ向かうコースなどは対向車もまばらで、道は狭い
し山のなかだし、とても素人衆?が走るようなコースじゃありませんでした。(おま
えが作ったんだろうと言う声あり)その上、総延長10数Km におよぶフラットダ
ートのすばらしい林道もコースに含まれていました。
そう言えば、第1回大会で新車を出した女性がダートを走らされて涙ぐんでた気
もします。
(ゴメンなさい)
そのころの計測車
(つまりオーガナイザーの車)
はホンダの CIVIC CX という 1500cc
3ドアハッチバックの堂々たる中古車でした。ラリーを始める前はまっとうな?中
古車だったのですが、この後ラリーの下見で林道をバンバン走るようになると見事
な大古車へと変身していくのでした。
話がそれてしまいましたが、実は RALLY Quizzy 2nd にはコースを2つ用意しまし
た。当初はフラットダートがびしばし入ったいかにもオーガナイザー好みのコース
をラリー開催1週間前までに作ったのですが....あとはラリー当日を待つばかりの
カウントダウン状態になって、参加者の一人が今回もダートがあったら、何人かで
ボイコットすると言い出してしまいました。
こ、こりゃまずい。今回はペンションを貸し切りにしているので、今キャンセル
されたら、えらいこっちゃとちょっと慌てました。しかもコースはダートをふんだ
んに折り混ぜた自慢?の逸品!とてもじゃないけど、たいしたダートはございませ
んとは言えません。
そこで、ラリー開催のわずか3日前に会社が終わってからダートがないコースを
のこのこ作りに行きました。今思うと若い!作り終わって家に帰ったのが明け方。
翌日にコマ地図を清書して、ラリーの前日にコピーしてやっとこさ当日に間に合い
ました。
ペンションを貸し切りにしたので、夜は大いに盛り上がって楽しくなるとわくわ
くしていたのですが.
.
.
.
.
清里のペンションは条令だか組合の規定とかで夜10時以降は各自の部屋に引き
4
上げなければならないとオーナーにきっぱり宣言されてしまい、楽しいはずの夜の
部はあっけなく終わってしまいました。
うぅぅ残念。と思ったのはオーガナイザーだけではないはずです。
翌日の日曜日は朝食後に現地解散と言うスタイルは今と同じですね。
第2回大会も大盛況で、怒濤のごとく第3回に続くのでした。
5
RALLY Quizzy 3 '87.2 三浦半島・城ケ島
RALLY Quizzy も第1回、第2回と大盛況であったため、すぐに調子にのっちゃ
う性格のオーガナイザーはまたやりたくなってしまいました。こうして秋ラリーの
興奮さめやらぬ翌年 1987 年の 2 月に第3回大会は開催されました。
凍てつくような寒さの中目指すゴールは三浦半島の城ケ島。この頃のラリーはラ
リークイジィの名のとおり、コース途中に問題がいつくか示されて、それを解きな
がらゴールを目指していました。問題は5∼6問あり1問間違えると5点減点とい
う厳しいものでした。
この時の問題は、公園の写真が示されてその公園にいる動物の種類を答える問題
や車のハンドルのアップの写真が示されていて何という車か答える問題等でした。
この車はホンダのディーラーのショールームに展示してあった昔のオープンカーで
したが、この日に限って多数のお客がこの車だけを見に来たひやかし?の客ばかり
でさぞかしディーラーは驚いたでしょう。
この時もとても狭い道や地元の人しか通らないようなおいしいコース?を走り、
ゴールに着いた頃にはとっぷり日も落ちて雨さえ降ってきました。駐車場で表彰式
の予定でしたが、急遽最寄りの喫茶店にどやどや上がりこみおどろく店の人をしり
めに表彰式をしました。
上位入賞者に贈られるメダルはこの時から賞品の仲間入りをしましたが、これに
は裏話があります。(裏話がやたらあるね)第2回大会で豪華商品に当たらなかった
者から不平不満が出たために、もらってうれしく、でも実用的でないものというこ
とでメダルの登場と相成りました。
6
RALLY Quizzy 4 '87.5 伊豆「サイクルスポーツセンター」
晴れてくれ!
と願う時が誰にもあると思います。小学校の遠足の時や夏祭りにそんな思いをし
たのではないでしょうか。この時もそうでした。お願いだから晴れてくれ、後でい
くら降ってもいいからこの日だけは晴れて欲しい。いや、ぜいたくは言いません、
せめて雨だけは降りませんようにと祈るような気持ちでした。
でも、現実は甘くない、前日までどしゃ降りの雨また雨。願いはもろくも打ち砕
かれたのでした。
第4回大会が開催された 1989 年 5 月の日曜日は前日までの雨はなんとか上がった
ものの、スタート地点の駐車場は月面のクレーターに泥水がこれでもかと溜ってい
るなんとも情けない状況でした。
この日のコースは箱根を越えて伊豆のサイクルパーク、あの変わり種自転車など
が多くある今風に言えばアミューズメントパークまでです。
箱根、伊豆と言えばそこはもう林道ワンダーランド。何でだと言われても困るけ
ど、太古の昔からそう決まっていた....気がします。新緑のすがすがしい山道をみ
んなで楽しく走る予定でした。
そう、予定だったんです。でも、オーガナイザーの願いもむなしく雨上がりのコ
ースは見るも無残、走るにゃ酷な泥んこワンダーランドに変身していました。(見事
なまでに)
この日のために車をピカピカに磨いてきた参加者の努力は空しく、ゴールには見
事に泥だんごになった参加車両が並んだのでした。
7
RALLY Quizzy 5 '87.10 軽井沢ペンション「ニュー軽井沢」
うまい、早い、安い。
ごぞんじ吉野屋のフレーズですが、RALLY Quizzy はさしずめ新鮮、楽しい、興
奮と言ったところでしょうか。今回からこの3要素についても考現学的に考察して
いきたいと思います。
以下このレポートは「ラリー文化保存委員会(仮称:委員1名)
」がお送りします。
開催2年目にして恒例となった秋の1泊ラリーのゴールは軽井沢。前年の1泊ラ
リーは清里。主催者のミーハー思考はみえみえの丸見えであります。
清里では夜10時に「総員部屋へ撤収」の命令がペンションオーナーから出され、
夜のお楽しみがあっけなく消滅しましたが、その反省を生かし、清里はパス。「関東
甲信越ペンションガイド」なる本から、楽しい夜を想像しつつセレクション。予約
のときには夜ふかしOKかそこんとこをよくチェック。しつこくチェック、再チェ
ック。「夜は好きにしていい」のオーナーの一言でゴールは「ニュー軽井沢」にめで
たく決定。
第5回大会は 1987 年 10 月に開催されたのでした。
(長い前振り陳謝)
大会当日は雨、軽井沢方面は紅葉も終わり、落ち葉のじゅうたんで、スリップが
ちょっと心配。
コースは東名の用賀 IC から環七の裏道を通って関越高速で一路群馬へ。なんでこ
んなに遠回りをするのと思いつつ鬼押出しを経由しゴールへ。スタートからゴール
までほとんど雨だったため、エントラント(参加者のことを洋風に呼ぶと)はほと
んど車を出ずにただひたすら移動&チェックに明け暮れたのでした。
で、本当に日が暮れちゃってからゴールに到着。全車到着さあ楽しいお食事タイ
ムに突入。の予定が1台到着しない。待てど暮らせど連絡なし。食事もお預け。
最後まで到着しないエントラントは、ラリー直前にナビゲーターに、どたキャン
くらったかわいそうなわが同期の Mr.K (匿名希望)
。
彼は以前乗っていたボロボロでまっ黄色という、どの角度から見ても申し分のな
い味のある車から真っ赤なスポーティーカーに買い買えたばかり。周囲からは似合
わないとか、もったいないとか暖かいことばをいただき、このラリーはナビゲータ
ーにキャンセルされたごときのささいな理由で晴れの舞台をリタイヤするわけには
いかなかったのであります。
(あぁ、K 氏の運命やいかに)
くらい、雨、カーブ、橋、すべる。以上の要素をキルヒホッフの左手の法則にた
たき込んで2次方程式を解くと、解はツルッ、ゴキ、グシャとなったのでした。
もうこれで K 氏はまわりから似合わないだの不釣合いだのと言われる束縛から開
放されたのでした。
8
で、連絡を受けた臨時国際救助隊(オーガナイザーが兼任)はまっ暗な田舎道を
救出に向かったのでした。現場に着いた救助隊員の目にしたものはレッカー車で移
動された後に残った残骸少々と途方にくれた Mr.K 。
遠慮するK氏をせっかくだからと記念撮影。この写真は今も非公開のまま眠って
いるとの未確認情報もあります。
9
RALLY Quizzy 6 '88.6 奥多摩胡
大盛況。
RALLY Qu izzy 3年目の第6回大会は四輪車27台、二輪車6台が集う一大イベント
になってきました。ふりかえると、このころは二輪車の参加が今に比べて多かった気が
します。まぁ、同じ参加者でも、今では彼女や奥様と四輪で参加というエントラントも
多いですね。
二輪車で参加の中に、奥様と一緒にタンデムで参加の大御所がおりました。この方、
林道を走らせるとめっぽう速くて、「我に追いつく者なし」といってもさしつかえないほ
どの走り。
四輪でもかつてこの方のセリカLBに乗せてもらい高速道路で他車を追い抜くときに
追い抜く車との間隔が狭いために追越し時に「ドカン、ドカン」と風の圧縮音がしたの
でびっくりした覚えがあります。またある時私が246 を二輪車で走っているときに、
前方に安全走行のお見本の様な走りをしている二人乗りの単車を発見して近づくと、こ
のお方でありました。
RALLY Qu izzy も回を重ねておりますが、後にも先にも二人乗りで参加したエントラ
ントはこの方だけであります。
この時の二輪車は6台中5台までがオフ車で残り1台はVFR750 。この750乗
りのエントラントは今では田舎の北海道に帰ってしまいましたが、いいやつです。この
頃のエントリーフィーは確か二輪車は四輪車の半額でした。もっとも、四輪車も3人以
上で参加すると割安ですが。
なんでこんなに二輪車にこだわるのでしょうか?それはオーガナイザーが単車乗りだ
からですね。知ってた?
RALLY Qu izzy はべーシックなルールは今も昔も変わりませんが、毎回新しい趣向を
凝らしています。買い物ゲームもこの回からはじめました。
スタート地点で各チームにそれぞれ思い思いのものを紙に書いてもらい、これをいっ
たん集めてドライバーズミーティングのときに各チームに引いてもらいます。引き当て
たものをゴールまでに用意するというものです。
.アダ
各チームは何を書いてもOK 。そしたらやっぱり出ましたとんでもない物が..
ルトビデオとかジュースの空き缶15個等々。なんでこんなの思いつくんでしょう。こ
の頃のエントラントは律儀かつ真面目?だったので正面攻撃で指定されたブツを用意し
ようとしたからさあ大変。
ケース1 :アダルトビデオ
エントラント「寮に取りに帰っていいですか」
オーガナイザー「Ok」というわけで、自前のものを持参して解決。
ケース2 :ジュースの空き缶15個
かわいそうなエントラントMr .I は、コース途中で空き缶のごみを拾いながら走
っていました。それでもゴール直前まで来ても規定の数量に足りなかった(らしい)
。
追い上げがこのエントラントにコース上で追いついたら自動販売機の前で突っ立って
いました。
10
Mr .I 「空き缶が足りないので、自分持ちで買うからジュースを飲んで欲しい」
この申し出に快く応じたのは言うまでもありません。後続のエントラントももちろん協
力を惜しみませんでした。
コース上に設定された問題もだんだんひねったと言うか「ひねくれた」問題が出てき
ました。この階段は何段?とかこのねこの名前はなどなど。
ケ ース1:この階段は何段?
指示された問題の写真には石段が写っています。この石段の段数は何段かを答える問
題。でも、山寺の参道のような石段は100段を超すハードなもの。日ごろ運動不足の
エントラントにはこたえたと思います。
ついでに言えば、このような力仕事の問題の場合、ドライバーが階段をのぼるかナビ
ゲーターがのぼるかで両者の力関係が露呈します。
ちなみに、カップルで参加している場合は例外なく男性がのぼるはめになります。
ケース2 :このねこの名前は?
これも、指示された問題の写真は公園の中でねこが写っています。このねこの名前を
答える問題。
ただのねこです。
ただとんでもないことに、このねこはコース作成時にたまたま公園にいた野良ねこで
した.
.
.
.
ラリー当日に公園にねこの姿は....ない。各エントラントは公園をうろうろし、見つ
からないので売店のおばちゃんに写真を見せてねこの名前を聞きました。しかも20組
以上が。
売店のおばちゃんは怒っていたそうです。
(ごめんなさい)
あ 、ご心配なく。先にも後にもこんな意地悪い問題はこれだけです。
11
RALLY Quizzy 7 '88.11 伊豆下田 ペンション「ホワイトハウス」
ラッキーセブン
このことばが全てのエントラントに言えたかどうかは疑問である。ただ後世の歴史学
者の語るところによれば天国と地獄が存在したことは史実の様である。
第7回大会は 1 9 8 8 年 1 1 月、冬音が近づく季節に伊豆下田のペンション「ホワイト
ハウス」をゴールに開催されました。当時伊豆は林道パラダイスでした。コースは当時
数多く存在していた未舗装路を総なめにする史上最長のダート含有率(当社従来比)
。
ラリー前週のホンダのディーラーにて
オーガナイザ「ちょっとサスペンションがへたってきたので交換したいんですが見て
もらえますか」
フロントマン「最近の車は丈夫なので峠族の激しい車以外なかなかへたらないですよ、
まっ、ちょっと見てみましょう」
・・・・
フロントマン「サスが完全に抜けきってますよ、おまけに前輪はものすごく偏摩耗し
てますね、どこ走ってるんですか?」
オーガナイザ「_ _ _ 」
今回はサスもたまげる、いいコース。
(オーガナイザー談)
さて、スタートして各チームがまずチェックするのはOD 。今回は奮発して(なに
が?)「鈴野農機」の店先。向かいに「コンビニエンスストア鈴野」があるグッドロケー
ション。
裏道を南下、箱根を通りいざ伊豆に、と思ったらいきなりダート突入。1 本目の林道
を走りきり追上げは2 本目の林道入り口で各エントラントの到着を待っておりました。
やってきましたエントラントMr .Ak 。この方どこから見てもジェントルな普通
の4ドアセダンで出場。でも只者でない。第2 回大会の林道で先行している追上げ車に
あっという間に追いつき抜き去ったつわもの。
で、今回の2 本目の林道にて
オーガナイザ「いやー、今回もまた凄い走りするんでしょ」
Mr .Ak 「何言ってるの、僕はいつもおとなしい走りしかしないよ」
オーガナイザ「はいはい、わかりました、ではお気をつけて」
オーガナイザ他数人のエントラントが見守るなかMr .Ak は次のコーナーでテー
ルスライドしながらサンドスモークを残しつつ走り去ったのでした。耳をすますと、ス
ザザザザザァー、ザッザザーとコーナリングを楽しむ音が聞こえました。
この日最後の林道入り口にて
この先の林道の中間地点にて分岐があるので暗くなると道に迷うこと確実。そこで追
上げ車が先導し、分岐点をパスすることにしました。オーガナイザー駆る追上げ車(乗
員1名:彼女募集中)が後続のエントラントを待っている間におひさまはこの日のお勤
めを終えてあたりはとっぷり暮れてしまったのでした。
いざ隊列を組んで各車出発。が、林道を1Km くらい走ったところで追上げ車がなぜ
か全開アタック。お調子者であることがここでも発覚したのでした。
12
追上げ車、分岐点に10 分くらい先行して到着。エンジンを切りボンネットに寝っこ
ろがると満点の星空に人工衛星が見えました。
そんな調子でゴールのペンションに着く頃には夕食想定時間をぶっちぎりでオーバー。
ペンションオーナーからは早く食事にしようと矢の催促。
オーナー「いつみなさん到着するんでしょう」
オーガナイザ「それがわからないんですよ、途中で連絡等もないし」
それゃそうだ。林道のなかに公衆電話なんかありゃしない。この時代は携帯電話なん
て夢のまた夢。
食事と表彰式は抑圧されたエネルギーが爆発した?のか盛り上がりまくり、こうして
ラリーの夜は更けていくのでした。
13
RALLY Quizzy 8 '89.5 富士山南壁駐車場
ラリーも初めの頃は会社の同僚とその家族だけが参加していました。回を重ねるごと
に、だんだんとその友達やそのまた友達、はたまた仕事でお付き合いのある方々の参加
と輪が広がっていきました。なかでも会社を退職された元社員の参加が多いのも嬉しい
こと。
Mr .N もその一人。彼は故郷の神戸にUターンしておりました。で、ラリー前日
に新幹線で上京。ホテルに御宿泊のうえ、レンタカーで出場。気合い入ってました。
いざ、ラリー当日。うれしいことに快晴のラリー日和
スタートにはオーガナイザーの愛車兼計測車のCIVICくん(大古車)の姿があり
ました。が、この後エントラントの前から消えるとは誰も想像だにしていませんでした。
賞品等を、某エントラントの車に密かに移しCIVICくんはその時を静かに待ってい
たのでした。
ゴールは再び南富士。オーガナイザーは富士が好きなのか、第1回とゴールは近い設
定。でもコースは前回とはまるっきり別もの。裏道攻勢で御殿場を通ってめざすは富士
中腹のゴール。国道は渋滞のもとなのでパス。地元の方々御用達の生活道中心のコース
設定。
各車順次スタート。最終号車のスタートを見送り、オーガナイザーはあたふたと自宅
にもどって単車にスイッチ。単車は半年前に買ったばかりのまだ誰も知らないブランニ
ューモデル。コース途中でエントラントに追いつくとみな驚いてました。(そのつもりだ
ったんだけど)
とんとんとんとCP をこなし第7CP へ
第7CP は当時御殿場にあった「FUJI MOTOR MUSIUM 」ここは創世期の二輪車
から最新のグランプリレーサーまでが静かに展示してあるオーガナイザーお気に入りの
スポット。ここに限らずラリーのコース上にはお気に入りがちりばめられていて「ここ
はぜひ見てもらいたいなぁ」と思うのですが、エントラントに後で聞いてみるとたいが
い見てないですね。ラリー中は先に進もうと気がせくためか、それどころじゃないので
しょうか。
霧の中、みんなで震えながら表彰式。さすが富士山中腹はさむい
さて、エントラントの前からこつぜんと消えた、サスはスカスカ、外観最低の計測車
CIVIC くんのその後の運命は...
後日のガソリンスタンドにて
このころのオーガナイザーの行きつけのガソリンスタンドはボディーまで拭いてくれ
ていました。
女性の店員「車お拭きしましょうか」よせばいいのに「ええ」と思わず答えてしまい
ました。あまりにもボロいわが愛車。
女性の店員「あのー、拭いていたら塗装まで剥がれちゃったんですけど」
こっぱずかしかー(博多弁)逃げるようにスタンドを後にしたのでした。
ラリーの3カ月後に CIVIC くんは天命を全うし次の FAMILIA くんにバトンタッチし
たのでした。
14
RALLY Quizzy 9 '89.11 千葉館山 ペンション「キャッチボール」
年号が平成に変わった 1 9 8 9 年 1 1 月、秋ラリーは千葉・館山のペンション「キャッ
チボール」へ向かいました。
ラリーに先立つこと3週間前、オーガナイザーはコース作りのため南房総へ出発。新
計測車は CIVIC くんに代わって FAMILIA くんがデビュー。その最大の特徴は.
.
.
.
.
「錆てない」
。嬉しさのあまり房総中の林道を走りまくってしまいました。
当時からお調子者だったらしく、「路肩崩壊のため通行困難」とカンバンが出ているに
もかかわらず、「困難」だったら行ける可能性もあると解釈し林道突入。ここは道幅が車
約1台分しかないうえに人の背丈ほどもあるすすきが茂る、見通しのきかない巨大迷路
のようなコース。
対向車もなく、自分ひとり今どこにいるかもわからない様な不思議な感覚を楽しみつ
つ前進また前進。約3Km 走ったところで、ありました決壊現場。
カンバンに偽りなく、路肩が見事にえぐりとられていました。あえなく引き返すこと
になりました.
.
.
.バックで。延々2Km 近くを走り首が痛くなったのは、自業自得?
ラリー当日、若きエントラント MISS.F もデビュー。彼女はこの時生後六ヶ月。お父
さんは第1回大会から常連のオフ車乗りの MR.N 。彼女は幼くしてダート走行の洗礼を
受けることになったのでした。
抜けるような秋晴れのなか各車スタート。RALLY Qu izzy にしては珍しく、すなおな
コース設定で246 、保土ケ谷バイパス、横浜横須賀道路と走って久里浜へ。ここから
金谷までは東京湾フェリーの豪華な船旅。フェリー待合所では Mr .N が満面の笑みを浮
かべてFちゃんにミルクをあげていました。
船旅を満喫し、全員揃って金谷に上陸。ここからは房総のおいしい林道を総なめにす
る、すてきなコース(オーガナイザー談)を走行。すばらしい林道を満喫しペンション
に到着。
買い物ゲームでとんでもないものが続出し、表彰式はちからいっぱい盛り上がりまし
た。
こうしてラリーの夜は更けていったのでした。
15
RALLY Quizzy 10 '90.6 南富士「富士山博物館」近傍
何 でこんな道知ってるの?
そんな思いをゲームにしたのが、「なんでこー行くんだGAME」これは、ゴール地点
のエリアだけを公表しルートを予想してもらい、いい回答のチームに豪華賞品プレゼン
トの新企画。ヒントは「今までに使ったことのないコース」。実に色々な回答があり楽し
めました。
今回はなんたって第10回記念大会。オーガナイザーは鼻息あらく、気合い入ってま
した。ゴールは南富士の「富士山博物館」....の裏手。コースはこの回まで温存してた
んじゃないかと思うぐらいハッピーな裏道巡礼ルート。
エントラントも気合い入って、スタート地点でのパフォーマンスが見られる様になっ
てきました。基本形のサンルーフから身を乗り出したり、窓から足を出したりしての記
念撮影。でも回を重ねるごと、さらにエスカレートしていくとは.
.
.
.
バイクでエントリーしたMr .I はパリダカールラリーで使用するような、コマ地
図表示マシーンを自作して出場。
これは、コマ地図を一列づつに切り離し、縦方向にテープでとめてロール状に加工。
順次巻きあげ、次のコマだけを表示させる方式を採用しておりました(特許出願未定)。
彼は、スタート地点の駐車場のすみっこでこの切り張り作業をいじましくやっていまし
た。
同期6人組みで1BOXカーで出場というチームもありました。ワイワイガヤガヤす
ごく楽しそう。一生懸命なドライバーを尻目に、後ろのシートではゲームやトランプを
やって大パーティー状態。
同期の女性4人組みの、
「かしましシスターズ」も出場。
スタートしたら、いきなり裏道。厚木のマニアック地元道を通ってヤビツ峠に突入。
追い上げ車が調子よく駆けのぼって行くとなぜか渋滞していました。
なんでこんな山道で渋滞してんのかなーと思ったら、渋滞で止まっている車はみんな
ラリー車。???と思って車を止めて渋滞の先頭に行ってみたらエントラントの車に一
般車(4駆の大きいやつ)が接触していました。
聞くと、狭いところで対向車が来たので一般車に続いてラリー車が止まったらこの一
般車が後ろを確認せずに下がってきて接触したとのこと。かわいそうなエントラントは
1カ月前に新車にしたばかりでエキサイティング状態。
オーガナイザーが仲介し示談成立。
そんなことをやって自分の車に戻ろうとしたら、かしましシスターズのドライバー
Miss.G がこりゃまたエキサイティング状態。「なーんで、こんな細い山道をコースにす
るのよ、おまけにこの渋滞でさんざん待たされて、キー」と怒りまくり。
でも、この後にヤビツ峠とは比べものにならないくらい、狭くてハードなダートがま
ってるなんて怖くて言えませんでした。実際ゴール地点で彼女の顔は引きつっていまし
た。
おまけに、日が暮れてくるのになかなか表彰式が始まらないのですごい剣幕であおら
れました。
16
やっと始まった表彰式。あたりは真っ暗。会場はヘッドライトで臨時照明。調子にの
って買いまくった豪華賞品の数々。アウトドアブームでコールマンのツーバーナーとか、
とても自分じゃ買わないくらい豪華な花火セットやBIGサイズの優勝カップ(持ち回
り品)等々。
いつものように、チェックポイントリーダー発表とウインドウォッシャー争奪じゃん
けん大会。遠来賞や、スタート地点一番乗り賞などを発表。
あたり真っ暗。もう帰るから早く進行しろと Miss.G は目がつりあがってる。あー怖
い。
せっつかれるように総合順位の発表。第6位から第4位まで豪華メダルを授与しブー
ビー賞で笑いを取ってから、そして第3位、準優勝。一瞬あたりは静まり返り、いよい
よ第10回記念大会の総合優勝の発表。
優勝は Miss.G 率いる、「かしましシスターズ」今まで目がつりあがっていたのが、一
瞬にして満面の笑みに変身したのでした。後は、上や下への大騒ぎ。今さっき賞品であ
げたぱかりの花火を打ち上げてエキサイティングワールドは、弾けたのでした。
17
RALLY Quizzy 11 '90.11 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」
きれいになりたい。
女性だけでなく、コマ地図もそう思いました。
(オーガナイザーがですね)
第10回大会までのコマ地図は手書きで、それはそれで味のあるものでしたが、つた
ない文字にうねる線は、もうちょっと何とかしたい思っていました。
そんなおり、会社に高価なCADが入りました。主に電気設計に活用するように導入
し、回路設計者であるオーガナイザーはCADを屈指?してお仕事。
でも、なぜか機械系のCADを講習会まで受けてマスター。早朝や昼休みにCADル
ームにこもって制作に励みました。さすが、ん千万もするシステム。いいコマ地図がで
きました。
(いいんかいそんな事して)
1 9 9 0 年 1 1 月。今回向かうは甲斐大泉のペンション「コンチェルト」。今回は、ラリ
ー常連の Mr .S 山の推薦。ここのオーナーはとーってもいい人でこの後何回もラリーで
利用することになります。
ラリー当日、天気快晴みんなうきうき
スタート地点では、なにやら工作している一団がおりました。何やってるのかなと思
ったら、車に大きなステッカーを張ってます。ステッカーは「HP」のロゴマークと社名。
そう、彼らはうちの会社にCADを納めた某HPのSE軍団だったんですね。CAD
を駆使し巨大ステッカーを自作。これゃまいりました。
今回2輪は常連Mr .S田が単独エントリー。
1号車 Mr .S 田スタート。4 輪の各チームがこれに続きます。追い上げも続いて発進。
相模川の側道を北上し、奥相模湖へ抜ける道をショートカットして奥多摩方面へ。
追い上げが、いい調子で走っていくと、山道で Mr .S 田がツーリング中のライダーと
話しをしていました。オーガナイザーも加わり盛り上がり、さあ出発という段になって
ツーリングライダーのエンジンがかからない。
ガソリンコック等を軽くチェック。問題なし。
3人で押しがけする。彼のバイクは750 。うー重い。押しがけを3回するが、やっ
ぱりかかない。
エンジン、バッテリー、レギュレーター等チェック。が、原因不明。場所は山の中、
途方に暮れる3 人。結局、彼を追い上げ車に乗せてふもとの町のバイク屋を探しに行く
ことにしました。ここ上野原町はとってもカントリーしていてバイク屋が見当たらない。
右往左往してやっと見つけたバイク屋さん。
事情を話して軽トラックで引き取りに行くことにしました。
「ここから、ちょっと行ったとこですから」「じゃ、後ろをついてきます」走ること
10 分、後ろの軽トラがパッシングしてきます。
「あのー、まだなんですか」
「いやー、
もうちょっとです」なにがもうちょっとなんでしょう、辺りはすっかり山んなか。
エンコ現場でバイクを軽トラに積み込みU ターン。彼はやっと救われたのでした。ち
なみに彼の職業は千葉県警の白バイ乗り。
ペンションはお酒持ち込みOK の食べ放題。歌えや踊れやの大騒ぎ。結果は前回優勝
の Miss.G の妹チームと2 輪で単独エントリーの Mr .S 田の同点優勝。あまりにも盛り
上がり、持ち込んだお酒とペンションにあったワインもビールも全て飲みつくしました。
翌日オーガナイザーは二日酔いのため、もう一泊するはめに.
.
.
.
18
RALLY Quizzy 12 '91.6 宮ヶ瀬 レストラン「びんずる」
今回は、毎回出場の Mr .O にレポートしてもらいましょう。
ゴールは宮ケ瀬だって、近すぎる。ストレートに走れば、1時間以内にゴールにつく
でないの。もっとも、そんな素直なコースじゃないだろうけど。
オーガナイザーが友達のアメリカ人も出場するとか言って、英語版のコマ地図まで作
ってたけど、いないね。ご苦労様でした。
参加車両は50台を越えてるねぇ。見渡すと、なにスーパーカブがいるじゃないの。
ライダーは勘違い野郎との誉れ高い Mr .S だ。やってくれるねぇ。もう一組、かまして
るのは Mr .s 山チーム。4 駆の大きな車にピンクの大きなステッカーをいっぱい張って
目立ちまくり。すばらしすぎる。
ところで Mr .K のチームは4 輪で出場なのに、何で二人ともフルフェイスのヘルメ
ット被ってるわけ?わけわからん。それ以上に訳わからんのがオーガナイザー。今回は
「SS」とか言ってるけど、なんだそりゃ?
あれ、今回は第4CP の写真がないぞ。第4CP のところには「4CP 写真なし」
なんてふざけた紙が入っている。
どーなってるんだぁ。
あわてて、指示書を見ると、
「SS 3CPスタート 指示
時速30Km で7 分50 秒走行
時速40Km に加速し35秒走行 そこが4CP 」
どういう、こっちゃ。
しかも、何?この「SS練習用カセット」って。
なんだか分からないけど、とにかくスタート。
.
.
えー、コマ図12 か、ここでSSの練習用カセットを入れるんだな.
「さあ、SS の練習をしましょう。このコマ地図を出発し、時速15Km で20秒
走行してください...
.(20秒経過)では、時速30Km に加速し30秒走行してくだ
さい....(30秒経過)次は時速20Kmに減速して90秒走行してください....(9
0秒経過)
はい、ここがゴール地点です。先ほどのコマ地図地点から830mでしたか?ハイけ
っこうです」
なにが結構なんでしょう。
えっ、かつてオーガナイザーが就職活動をしているときに、会社案内を請求したら「社
長のお言葉」なるカセットが送られてきて、ぶっとんだ覚えがあるって?(ハイハイ)
そうこうしているうちに、「八王子市」なんて標識が出てきたよ。えっ、まだ北上する
の。ゴールと反対方向だよ。
そういえば、4駆チームには「ハードでヘビーなコースをご用意」なんて言ってたっ
け。
あー恐ろしい。おかしいな。うちのチームはノーマルコースのはずなのにどんどん山
のなか入ってっちゃうよ。もしかして、ノーマルって「ハードコースより、まだまし」
19
の訳だったんだね。
やって来ました3CP 。ここからいよいよSS の本番の始まりだ。それにしても普
段、時速30Km をキープして走んないよな。うー、7分は長い。
あー、やっとゴールだぁ。距離の補正の計算をしてっと。さぁ表彰式までくつろぐぞ
ぉ。
ありゃ、何このGOAL Quizzy って?スタートからゴール地点までにあった
ことを10 問出するから、記憶を頼りに解けって。ぜんぜんくつろげないじゃないの。
で、どんな問題なの?
・16図は何県? (おーい、地図地図)
・ スタートからゴールまでの信号機の数は?(うっ思い出せない)
・ オーガナイザーの乗っている車は?
1 .Audi 2 .BMW 3 .MAZDA (なめてんのか?)
今日の表彰式はみんなやけにハイだねぇ。賞品もあんなに用意しちゃって。でも、一
番、はしゃいでるのはオーガナイザーだな。
で 、結局Mr .S はブービー賞を見事GET 。
お、賞品にキンキンに冷えたビールだってぇ。クーたまらん。あーそこのドライバー、
ビール飲むんじゃありません
20
RALLY Quizzy 13 '91.11 静岡・寸又峡ペンション「寸又峡」
機関車が見たい。
無性にそう思った。そんなわけで、今回のゴールは大井川鉄道の終点にほど近い静岡
は寸又峡。宿はその名も「ペンション寸又峡」
(そのまんまやんか)
今回は貸切りに出来なかったため定員は20名。募集3日目で定員オーバーになり、
こりゃいかんと急きょ追加公演決定したのが RALLY Qu izzy1 4 、開催は RALLY Qu izzy
1 3 の2週後の同じ宿。
コースは東名高速を走って一気に静岡入り。ジモティー(地元の方々)御用達のお買
い物道路から大井川鉄道の始発駅へ。SLは間近に見ると「蒸気機関車」と言った方が
相応しいくらいの迫力。大井川に平行して走るゆるやかなワインディングロードを快走。
北上するにつれお茶畑が増え、大井川はエメラルドグリーンやコバルトブルーに表情を
かえ目を楽しませてくれます。
大井川はところにより川幅が50mにもなり、そんなところにつり橋がかかってます。
そこで問題「この橋の向こう側にある看板には何て書いてあるか」橋の高さは10m く
らい。オーガナイザーは高所恐怖症。長い+高い=怖いと条件と結果が見事に一致し、
下見の問題を作るときにはひざががくがく。
それなら、こんな問題作らなきゃいいじゃないね。
(自業自得)
全車ゴールし、さあ楽しく表彰式だぁ。お酒も入ってやんややんや。でも、ここは心
静かに過ごしていただくのがポリシーとかで、他のお客様の迷惑になるからと、イエロ
ーカード。オーナーから、食後は部屋で静かに過ごしていただきたいとの強い要請。じ
ゃってんで、2部屋に分かれて夜の部後半戦に突入。201号室はビンゴ大会。202
号室は四畳半の部屋いっぱいに敷設した4車線のスロットルレーシング大会。
夜が更けるに増して Mr .O がエキサイティングゴーゴー。もう、ふんがーってな状態。
見事もう一枚イエローカードをいただきました。翌朝、オーガナイザーは詫びを入れ
るしまつ。
さあ、2週後に迫った RALLY Qu izzy 1 4 の運命やいかに。
21
RALLY Quizzy 14 '91.12 静岡・寸又峡ペンション「寸又峡」
飲で、騒いで、いただいた。あ、それ。
飲で、騒いで、いただいた。色鮮やかな、イエローカード。
前回ラリーの帰り道、張本人に「昨日はすごかったですね」と言ったら「えっ、そう
だっけ」ですと。
「あんたでんがな」と急に関西人に変身しそうになりました。
ラリー当日、そんなこと知らずか、みんなスタートからテンション高過ぎ。
1号車はなぜかジェイソンのお面かぶってるし、Miss.N はサンルーフから顔出して、
はしゃいでる。
東名を走って一気に静岡入りするところまでは前回のラリーと一緒。高速を降りたと
ころから大井川鉄道の始発駅までのルートは前回とちょっと違う。
途中大きな池のある公園で、ほぼ全チームひるめし。テンション高くなりっぱなし。
全長30m のすべり台で子ども以上に大はしゃぎ。
全車無事ゴールし、さぁ表彰式だぁ。騒ぐなとオーナーの目がきびしー。
優勝は男前と誉れ高い「HP」コンビ。準優勝はMiss .N チーム。
ここ寸又峡には「美人の湯」なる露天風呂があり、全員で繰り出しました。女性は今
まで以上に美人になって.
.
.いました。
(そこで息つくなって?)
翌日、Miss.N のたっての希望で、上流にあるトロッコ電車に乗ることにしました。
ナビゲーターはおもちゃみたいに小さい電車で始発駅に向かい、ドライバーは山道で
先回りすることにしました。山道は、一部ダートの残るタイトなワインディングロード。
4台で山道に突入。先導は、お調子者のオーガナイザー。ペンションでは抑えていたの
で、はじけて全開。続いてロータリーサウンド響かせて RX-7 、その次新型プレリュード。
どうがんばっても二番手、三番手の方が早いのに、無理するからオーガナイザーのブレ
ーキは焼けてました。
(自爆野郎)
そんなこんなで(どんなだ?)先回りし、大つり橋で待ち伏せ。ここから通過するト
ロッコ電車がよく見える。さぞかし楽しんでると思いきや.
.
.
.
Miss.N は寝てた。
22
RALLY Quizzy 15 '92.6 大井松田「21世紀の森」
NHK 特集「人間絵巻」
人間の本質とはいったい何でしょう?今日は日常の裏に隠されていた真実の姿をかい
ま見ることの出来るイベントがあるということで、神奈川へやってまいりました。スタ
ート地点の駐車場には54台の参加車両がそろいました。各チームスターティングポジ
ションについております。それでは、そのなかから何チームかのようすを見ていきたい
と思います。
3号車、Mr .K チーム。ドライバー、ナビゲーターともにピエロのお面を被ったうえ
に「闘魂」と書かれた鉢巻きまでしています。記念撮影のために両名サンルーフから上
半身を出してガッツポーズをとっております。どういうことなんでしょうか。インタビ
ューをしようと思ったのですが、怖いからやめときます。
6号車、手元の資料によりますと車種は「鈴木家奥様御用達買物仕様車ローレル」と
なっております。スペシャルチューンでしょうか?
24号車、Mr .I チーム。ラリー参加のためにわざわざユーノスロードスターをレンタ
ルして参加。本当は助手席に女の子を乗せたい(内緒ね)けれど、なぜか職場の先輩を
乗せて出場。
25号車、Mr .S チーム。ベ印のドイツ車で参加。こんな高級車で参加しちゃって大
丈夫なんでしょうか?先ほど、オーガナイザーは「知らない」と言ってましたが.
.
.
29号車、ドライバーは前回スーパーカブで出場し笑かしてくれた Mr .S 。今回はま
ともなセダンで出場しています。おや、なにか取り出しました。屋根にパトライトつけ
てくるくる回してます。今回もやってくれました。
オーガナイザー「彼ならやってくれると思ってました」その通りですねぇ。
48号車、T夫婦チーム。ドライバーはオーガナイザーと組んで本物のラリーに出場
しているらしいです。今回は本格的なラリー車で出場かと思いきや、くたびれた茶色の
バンで出場。ラリー車は派手で気がひけるのでわざわざ職場から車を借りてきたとのこ
と。ごくろうさまです。
51号車、K 夫婦チーム。第14 回大会で優勝した男前と名高いチーム。夫婦そろ
ってファニーなサングラスかけてかっこいー。ウインドサーファーの彼がボードも積ん
で走る車は「ドカチンHIACE ヂーゼル」チームの名前は「竿竹屋」(そのまんまや
んか)
今回の最終号車は、天才的走りでおなじみの Mr .S。いつもはスターティンググリッド
の最前列あたりから出走ですが、今回はとりをつとめていただきます。でも、最後尾か
らスタートしても一番早くゴールしそうです。
スタートして各車あっという間に、路地裏マニアック街道に突入。座架依橋から厚木
に入り、一気に秦野までゴー。東名秦野インターを横目に見ながら市街地を走行。何す
んだいと言う間もなくコースは丘陵地帯からめったに車も通らないような怪しきダート
へ。
23
木々がうっそうと茂ってるは、わだちはすごいはでゆっくりしか走れません。恐る恐
る走っていると何やら甲高い爆音が聞こえてきます。もしや怪しき工場でもあるので
は.
.
.
.
爆音の正体はレーシングカート。ここは「大井松田サーキット」小型バイクやカート
のサーキットで知る人ぞしる存在。
びっくりしてる間もなく、コースは大井松田市街地をかすめて246 を横切り急勾配
を
上って4CP へ。ここからは第12回大会で味をしめたかスペシャルステージ。指示
書にはこう書いてあります。
スタート後 時速10Km で10秒走行
その後 時速20Km で20秒走行
時 速30Km で30秒走行
時 速40Km で40秒走行
やれやれ、いろんな事をやらされるもんです。
(お前のせいだろって?)
で、問題はK夫婦チームのドカチンHIACE ヂーゼル号。アクセル全開でも坂道を
時速40Km で上れません。設問は参加車両をよく考えて作りましょう(またもやお前
のせいだろって?)
「そうです」
各車やっとの思いでゴールの21 世紀の森にたどりついたと思ったら。またしても
「GOAL Qu izzy 」ですと。しつこいね。設問のなかには「前回までの歴代優勝者は?」
なんてのがあります。この問題、後で発覚するのですが、答え合わせの時まで問題を作
った張本人が答えられないと言う始末。
(これも内緒ね)
さあ、頭も使ったしいよいよ表彰式の始まり。ドンドンドンドン。
えっ今度は何?「宝さがしぃ」だって?なんだそりゃ。なんでも、屋台で売っている
ような光る棒を公園のどこかに隠してあるので一番早く見つけてきたチームに豪華賞品
が出るってんで、各チームくもの子を散らしたように走り出しました。見ていたら、一
人一目散に坂をかけ上がり柵を乗り越え突進し見事目標物を見つけてきました。
各チェックポイント賞も発表し、さあ総合順位の発表です。今回の優勝チームは総減
点1 。120Km 近く走って、その誤差がわずか100m という驚異のポイント。栄
冠は今回初出場ながら本物のラリーストはやっぱり違うねという感じの Mr .T チーム。
彼の優勝インタビューです。「まずいなー、まずいなー。俺こんなん、貰っちゃってい
いんかなー」でした。
今回は2位も総減点2で4 チームがつづく激戦でした。
追伸
一 部地域において言葉づかいが乱れたことをお詫びいたします。
24
RALLY Quizzy 16 '92.11 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」
今回のサブタイトルは「甲斐大泉、再び」と言うことで第11回大会で好評だったペ
ンション「コンチェルト」が再びゴール。
ここのオーナーは面白い。(お前のほうがよっぽど面白いとの声はあり)ラリーの下見
や何やらで半年おきくらいに行くと、そのたびにバイクか車を買い替えてる。好奇心旺
盛と言うか飽きっぽいと言うか....バイク好きだけどライダーのお客が少なくて、行く
たびに盛り上がる。
さて、エントリーリストを見てみよう。あれ、各チーム毎に予想順位が書いてある。
これって失礼じゃない?そこんとこをオーガナイザーに聞いてみましょう。
「予想順位なんて、勝手につけてるけど大丈夫なんでしょうか?」
「大丈夫、だいじょうぶ。問題なーい」どうも問題はオーガナイザーにあるようです。
みなさんもうすうすは感じてました?。えっ、知ってた。失礼しました。
そんなオーガナイザーはほっといて、出発しましょう。
ドライバーズミーティングで男女別の部屋割りを発表。ここが泊まりラリーのいいと
ころ。ゴールしたら食事まで各自の部屋でごろごろ好きなように過ごすことができます。
スタートしたら、座架依橋を渡り相模川沿いの快適ロードを北上。最後尾からオーガ
ナイザーも追い上げ。オーガナイザーが途中にある乗馬倶楽部にさしかかるとエントリ
ー車が止まってる。
「 どうしたの、車の調子でも悪い?」
「 いやー、トイレ休憩です」
「 あ、そう」
と 、そこに彼女と参加の Mr .N チーム到着。
「 みんな止まって、どうしたんですか?」
「 いや、ただのトイレ休憩」
「 なんだ、そうなんですか。あのー、ところでお願いがあるんですけど」
「 なに?」
「 部屋割りを変更して、彼女と一緒にして欲しいんです」
何と大胆発言、と思っていると。
「 この夏、彼女と結婚するんです」
「 それを早く言ってくれなきゃ、そんじゃいっしょの部屋にへんこー」
軽いもんである、さっそく新しい部屋割りを走行中の各車に無線連絡。
道志街道を通り、林間ワインディングコースを通ってさらに山の中に。
案の定、ゴールにたどりついたときには日はとっぷり暮れて闇んなか。全車ゴールし
たらお食事&表彰式。でも一台ゴールしない。待てど暮らせど連絡なし。
ラストワンは同部屋キープ作戦完了した、Mr .N チーム。あまりにも遅いので、見切
り発車の鍋料理ゴー。どわーなんて盛り上がっていると一本の電話。
「 すいませーん、道迷っちゃって今**にいるんですけど」
「 えっ、まだそんなところにいるの?あたりも暗いし直接宿に来たら」
待つこと小一時間、やっとの思いでゴールイン。彼女半べそ。
「道に迷って、怪しげな林道に入り混んじゃって行き止まりになったので、Uターン
したら、そこで白いドロロン見ちゃったんです.
.
.
.
」
恐ろしや、おそろしや。なんまいだぶ、なんまいだぶ。
25
RALLY Quizzy 17 '93.5 マイカル本牧
1993年3月。ラリーに先立つこと2カ月前にオーガナイザーは清水の舞台から飛
び降りました。コマ地図づくりのために Macin t osh 購入。
それ以前のコマ地図は手書きで、パンフレット等もワープロの切り貼りで作成。これ
を何とかかっこよくできないかとの思い余った上での行動でした。ラリーまでの2カ月
間は仕事そっちのけで、マックざんまい。
(社外秘)
思いのほか上出来(自己申告)のコマ地図とエントリーリストに大満足。でも当時は
プリンターが高くて買えずプリントアウト出来ませんでした。困ったオーガナイザーは
某HPのSE (サーフ・エンジニア)に相談しました。
休日にコマ地図のフロッピーを持って彼の会社へ行ってMac &プリンターを借りて
出力したのでした。
(いいんかい、そんなことして?)
そんな鼻息あらい状態なので出来たルートもスパルタンな、いいコース。
ラリー当日は雨が残るはっきりしない天気。2輪での参加者はレインスーツに身を包
み、常連の何人かは、はんてん羽織って、ドカヘルに足袋を履いてる???
出ました、花火職人集団。ドライバーズミーティングが終わったと思ったら手持ちで、
打ち上げ花火をぽんぽんあげてます。スタートから弾けちゃってます。ちょっとインタ
ビューしてみましょう。
「 今回はまた新しい趣向だね」
「 たまやー」
「 さっきからずいぶん上げているけど、いったいどの位用意したの?」
「 かぎやー」
.
.以上、現場からでした」
「 .
その謎の花火師チーム、記念撮影ではサンルーフから4人顔を出しての撮影に成功。
今だこの記録は破られていません。
サッカー大好き Mr .A チームは男女2 人づつで、何やら興奮のラッチアップ状態(業
界用語混入)。顔にはJリーグのサポーターのようなペイントをほどこし、ブラジルとス
ペインの大きな旗を振り回しています。
あっ、目を離したすきにナビゲーターは上半身はだかで踊ってる.
.
.
今回のゴールは、横浜のマイカル本牧。ラリー史上初の都市部ゴールです。
各エントラントスタート。今回は Mr .S チームに同乗してみましょう。
「今回も、ナビしっかり頼むよ。前回のラリーはひっかけがあったので注意しなきゃ
ね」
「まかせときなって、もう何回も出てるんだし、オーガナイザーの考えそうなことぐ
らい想像つくよ」
「 オーケー、じゃよろしく」
「はい、この先信号のある十字路を右。右前方には出光のガソリンスタンド、左手前
にそばやの看板」
「了解、それにしても、ひたすら南下してない?横浜に向かってない気がするんだけ
26
ど」
「そうだね、でも他のチームも見えるからコースは間違ってないよ。はい、この十字
路を右ね」
「え、ここ?川沿いにずーっとダートだぜ」2 1
「そんなこったろうと思った」
「ガリガリッだって。車の下すってるよー」
(泣き)
「いつの間にやら鎌倉だよ、しかもこんな裏道走らせて。はい、そこ右ね」
「えっ、この坂上がるの?1速じゃないと上がらないよ。たまらんね」
「そんなこったろうと思った」
「トンネルを抜けたら、もうすぐチェックポイントだよ。あ、ここだここ。鎌倉湖だ
って。知ってた?」
「こんな所に湖があったなんて知らなんだ」
「ゴールはまだなの?」
「あとコマ地図3 つだから、もうすぐだと思うよ」
「やっと着いたー。今回は高級住宅街のなかの公園がゴールなんて洒落てるじゃん」
「先に着いたチームはもう遊んでるよ。うちらも距離の計算しなくちゃ」
ゴールしたエントラントは公園でフリスビーしたり、缶けりしたり、おもいっきり遊
んでいる。参加車両は公園の回りの道路に集団違法駐車。
ついに付近の住民の通報でおまわりさんが登場。退去勧告が出されたのでした。その
時オーガナイザーは.
.
.
.
「得点の集計に忙しくて、全然気がつきませんでした」
のんきなもんである。
50台もの車を止められる場所を探しに無線を積んだチームが偵察に出発。そのころ、
オーガナイザーは相変わらず得点集計に没頭。
しっかりした参加者達である。
表彰式を急きょ三渓園の駐車場に変更して、参加車両50台が移動。
壮観である。
チェックポイント賞と総合順位の発表の後、全員におりがみでおった鶴が配られた。
鶴の中には世界の国名や地名が書いてあって同じ組み合わせが一組づつあり、鶴を開い
て早く同じ組み合わせの相手を見つけたチームから豪華賞品をゲットできるという新趣
向。
この鶴120羽あまり、全てオーガナイザーが折ったそうである。
ごくろうである。
フィナーレは、この日誕生日の Mr .T のご子息のために、全員でハッピバースデーを
大合唱し、クラッカーをパンパンやってお祝いしたのでした。
27
RALLY Quizzy 18 '93.10 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」
キャッチフレーズは「2度行くところは3度行く」そこで、ゴールはおなじみ甲斐大
泉のペンション「コンチェルト」今年の秋は参加者の都合で2回開催することにしまし
た。
第18回が10月、第19回は1月。どちらもペンションは貸し切り。
(太っ腹)
ではエントラントをご紹介しましょう。1号車BiG オフローダーで林道をバホーっ
と駆け抜ける走る哲人 Mr .S。2号車は BigBike でハイウェーをバビュンと走る Mr .S 。
以上。
えっ以上じゃないだろうって?でも今回のエントラントはこれだけ。エントラントは
総勢4名。主催者総勢1名。おまけにオーガナイザーは2号車に便乗、追い上げ車なし。
やる気あるんでしょうか?
オーガナイザーがリヤシートで寝てる間に、車は東名高速を一路富士インターへ。雨
降るなか奇石博物館から、もちや二輪会館へ。ここは戦後すぐから昭和40 年代くらい
までの国内外のバイクを集めたミュージアム。ただしバイクのコンディションはいいも
のばかりでないので、素人さんにはただのごみに見えるかもしれない。でも、バイク乗
りには宝の山。
降り止まない雨の中、霧をついて北上。ペンションに着く頃には日もとっぷり暮れて
しまいました。おいしい食事と温かいもてなしでゆっくりくつろぎ、さあ表彰式。
総合優勝はバビュンの Mr .S チーム、準優勝はバホーの Mr .S チーム。優勝チームは
同時にブービー賞もゲットしたのでした。
(ほんまかいな)
あれ、3位のメダルがあまってる。このメダルは今もオーガナイザーの手元にありま
す。
夜が更けたら持ち込んだレーシングスロットをフロアいっぱいに敷設して、大レース
大会。ペンションオーナーも巻き込んで静かなバトルが繰り広げられたのでした。
翌日は前日の雨がうそのような秋晴れ。朝食後に持ち込んだエアーガンでバリバリ射
撃大会。一番はしゃいでたのはペンションオーナーでした。
帰りがけに清泉寮に寄ったら、HONDA のNR (とっても高いバイク)が止めて
あったので記念撮影しました。
あ ー、Mr .S(バホー)マフラーに指つっこんじゃって、いいのー?
28
RALLY Quizzy 19 '93.11 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」
前回のラリーは総参加人数4名と史上最小でしたが、その反動か今回は10チームの
参加となりました。
参加チームの構成を見てみましょう。社内チーム3組、元社員チーム3組、社外チー
ム4組。とてもバランスがとれています。
(ほんとか?)
ラリーをはじめたときには全員社員でしたが、回を重ねるごとに、その友だちやその
また友だちが増えていき、社員だった人もどんどん辞めていきこんな構成になってきま
した。
当日は雨。それにもめげずに BIG1 で参加したのは Mr .K 。スタート地点からレイン
スーツ装着です。
雨降るなか各チーム、ゴールを目指してひたすら走行。夜、鍋食って寝る。
以 上(ってそれだけかよ?)
29
RALLY Quizzy 20 '94.6 丹沢湖
[ラリー1カ月前のスタッフミーティング]
「 今回も何か新しいことをやろう」
「 じゃ、去年スタート地点にたてたスペインの旗に何か加えよう」
「 情熱の国ブラジルなんてのはどうかな」
「 そうしよう、じゃあ俺は RALLY Qu izzy の横断幕を作るよ」
「 思い切ってスタッフキャップも作ろう」
ブラジル国旗、横断幕、真っ赤なスタッフキャップがそろって、さあ開幕。
ドライバーズミーティング
「おはようございます。今回は参加車両が多いので、AB2つのコースを用意し
ました各車90秒間隔で2台づつスタートします」
「Aコースはスタート地点を右折、Bコースは左折し、途中で合流します」
今回ひときわ目立つのがスバルのレガシィ軍団。初期型から最新型まで5台そ
ろい壮観です。常連のスバルディーラーのメカニックも出場。
Mr.S「自分の車の調子が悪くなったので、親戚から借りてきました」見るとスバ
ルのぴかぴかの新車、気合入ってます。
さあ、いよいよスタート。今回は単車も6台と盛況。勢ぞろいした73台の参加
車両が向かうは丹沢湖の駐車場。
「いってきまーす」
「楽しんできてね。って、あーた何飲んでるの?Miller Draft って書いてあるじゃ
ない、んもー」
(お前は牛か?)
今回も裏街道まっしぐら。今はなき厚木の潜り橋から伊勢原に抜け、山の中を走
りまくって丹沢湖へ。
ゴール
得点の集計にはパソコン3台を投入。バッテリーの持ちが悪いので電源は会社か
ら発電機を借りての大仕掛け。
ゴール地点に投入したスタッフも総勢7名、大量動員です。2名が車両の誘導、2名
がパソコンで得点集計、1名が集計状況の管理、1名が表彰式準備、残り1名のオーガ
ナイザーはトータルコーディネイト(和訳:右往左往)
そうしているうちにほぼ全車ゴール。でも、借り物の新車で出場のMr .S がゴー
ルしない。おかしいなと思っていると、無線連絡がありコース途中で一般車両にあてら
れたとのこと。
表彰式も終盤になったころ、やっとMr .S ゴール。フェンダーがエンジンルーム
まで食い込み、このままでは走って帰れません。と、その時スバルのメカニックと自動
車開発者のゴールデンコンビ登場。なんて都合いいんでしょ。
さっそく診断開始。まずはボンネットを開けて詳しく診断。
「ヘッドライト片側破損、修理不能。エンジンおよび駆動系異常なし」
「破損個所以外、外観上問題なし。色よし、艶よし、ワックスよし」
「あー、素人が邪魔するんじゃありません。
」
30
「じゃ、再び診断に移ろう。ステアリング関係、アクセル、ブレーキよし」
「うーん、フロントフェンダーのアンダーがめくれて、ハンドルをいっぱいにきった
ときに当たるな。ここをリペアすればオーケーだ」
「では、ここを切って下に曲げよう」
「この裏にリムがあるから、ここまでなら切っても問題ないな」
のこぎりで、ぎこぎこ切ってる。そんなものどっから持ってきたの?
「じゃ、ここをこんな角度で曲げよう」
「リフトがないからやりずらいけど、なんとかやってみよう。
」
エンジンルームの下にもぐって、トンカチで叩いてる。板金もお手のものって感じ。
切った張ったで15分。
「以上作業完了」
さすがである。
(佐須がね)
31
RALLY Quizzy 21 '94.11 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」
1 9 9 4 年の秋は、前年に引き続き一泊ラリーを2回開催です。ゴールはおなじみ甲斐
大泉のペンション「コンチェルト」こうなるとラリーにかこつけた飲み会という噂もあ
りますが.
.
.
社外の参加者もだいぶ増えてきましたが、うちの会社にCADを納めている某Z 社の
社内報にまで広告を出すとは.
.
.そこにはこうあります。
みんな集まれ
車 、バイク、旅行・・・etc 好きな人に耳寄りな情報!
ち ょっと変わったゲームイベントにあなたも参加してみませんか
・ ・・・
詳細はメジャーアカウント営業部営業1課 O まで。
Z研 社内報「ZUKEN SHIP」11号より
自分のところに社内報がないからって、人様のところに進出しちゃっていいんでしょ
うか?(壁新聞ならあるけど)
そんなこんなで、
(どんなじゃ)出場台数は7台。8台エントリーのところ直前に1台
リタイヤしてしまいました。リタイヤしたのはオーガナイザーの友達のアメリカ人で、
英語版のコマ地図まで用意したのに、またしてもお蔵入りです。トホホ
スタートしたら得意の道志街道を爆進し、山中湖を通って河口湖自動車博物館へ。こ
こは、「自動車」とついてるくせに、朽ち果てたSLや自衛隊の輸送機、はたまた戦闘機
まで置いてあるミステリースポット。
河口湖からは中央高速に乗って、ユーミンの中央フリーウェーなどを口ずさみながら
いざ飲み会会場.
.
.もといゴールへ。
全車無事ゴールし楽しい夜へと突入していくのでした。
追伸
この2ヶ月後に開催される次回のラリーでとんでもないことが.
.
.
32
RALLY Quizzy 22 '94.12 甲斐大泉 ペンション「コンチェルト」
第21回大会と第22回大会のゴールは共に甲斐大泉のペンション「コンチェルト」
親切かつ楽しく、ちっとも気取らないけど料理はおいしい。一押しパーフェクト・ペン
ションです。虜になってもう6回目。前回の大会と同一スタート地点、同一ゴールにも
かかわらずコースはフルモデルチェンジ。妥協を許しません。
当日は快晴。初冬のわりには、車内ポカポカの小春日和。今回オーガナイザーは社外
から参加のナイスな兄さん夫婦の車に便乗。最終号車としてスタートしたのでした。
各車秋山街道から勝沼を通り中央高速に乗って一気に須玉インターへ移動。このころ、
後部座席に乗っていたオーガナイザーはすっかり気持ち良くなり熟睡。幸せをむさぼっ
ていたのでした。
高速道路から料金所に向かう気配で起きたオーガナイザー。しばし寝ぼけ眼で回りを
見渡す。
「きっ、記憶にないところに来ている」
高速を下りるインターの名前を間違えていたのでした。
「しまったー」
おっちょこちょいなオーガナイザーは以前からコマ地図を細かく間違えていましたが、
これほど間抜けだとは思いませんでした。
(本人には内緒ね)
それでも今回の参加者はベテランばかりなので、笑って許してくれました。
大人ですねぇ。
そんなこんなで波乱はあれど、全車無事ゴール。飛び切りおいしい食事とお酒を飲ん
で盛り上がりました。オーガナイザーは人一倍飲んでた気がします。
こんな素敵なペンション「コンチェルト」も当時のオーナー夫婦は翌春に職を移って
しまいました。で、今は凸版印刷の保養所で管理人をしています。
追伸
凸 版印刷の社員の方メール下さい。保養所使ってラリーやりましょう。
33
RALLY Quizzy 23 '95.6 津久井湖
「10周年記念大会開催」このニュースは瞬く間に世界中に広がり、申し込み者が殺
到しました。当時の新聞の記事から様子を見てみましょう。
−朝の日新聞 地方版 1 9 9 5 年(平成5年)6月25日 日曜日 13 版−
RALLY Qu izzy が開催されて今年で十年が経つ。紆余曲折がありながらこれだけ長い
期間同一のイベントが開催されるのは珍しいことである。個人が主催し続けている点も
興味をひかれる。オーガナイザーのすずのさん(年齢不詳)=神奈川県大和市が初めて
RALLYQu izzy を開催したのは23歳のとき。現在は市内の会社に勤務する会社員だ。
10周年は一つの節目でもあるが、オーガナイザーにとってこの大会は別な意味での
節目でもあった。この大会の直後に本社への出向が決まっていたからである。最後の開
催になるかもしれないとの予感があり、事実この年の秋のラリーは業務多忙のため開催
できずにいる。エントラントはこの事をまだ知らない。
そんな思いから有終の美を飾るべく凝ったお膳立てとグッズのオンパレード。ポスタ
ーは会社の先輩で現在は田舎の名古屋に帰っているMr .K に会いに行き作成を依頼。
エントリーリストは変形A6版の複雑に折り込んだものを参加人数分を夜なべして作
成。
そんな気迫に触発されてか参加台数は48台を数え大盛況。そのうちオープンカー2
台、サンルーフ装着車が18台と抜けるような青空と共にすかっとするラインナップ。
国産車に混ざって Por sh e も見えます。
仙台から1名、埼玉の山間部から2名と遠方参加組も気合い充分。
1号車はオフローダーに跨る Mr .O 。オーガナイザーはこの日のために買った18m
m の超広角レンズでローアングルから写真を撮っています。
各車スタート後一気に北上。八王子を抜け陣馬に向かいました。和田峠の駐車場で常
連の参加者約20人がシートを敷いて大昼食会。周囲から浮いてました。
峠を下ったら昨年と同様のルールでSS 開始。指定時間の間、指示速度通りに走りき
るとそこが次のチェックポイントと言うもの。SS が終わってやれやれと言う間もなく、
タイトなワインディングロードに突入。知られざる裏道を走るとの噂は本当でした。
やっとのことで最難関を抜けたらゴールの津久井湖。
オーガナイザーの啖呵売風の口上により、買い物ゲームの品を各チーム毎に披露。オ
ーガナイザーはバッタ屋との学説もあります。
得点集計はパソコンを使わずにスタッフが5人がかりで手計算の人海戦術。
弾けた表彰式のフィナーレを飾る優勝はT通から参加のMr .T チーム。
表彰式の最後の最後に常連達からオーガナイザーに10 周年の記念のグラスが授与さ
れました。
この約2週間後オーガナイザーは東京の本社へと旅立ったのでした。アーメン
34
RALLY Quizzy 24 '96.7 御殿場
復活! リメンバー RALLY Qu izzy
前年の秋ラリー開催断念。再開までの383日。この日が来るのをどれだけ多くの人
が望んだでしょう。1 9 9 5 年 7 月 1 4 日。ついにその日はやってきた。
ゴールは御殿場。ポスターにはGo!tembaとある。しかも!のマークは金文字。
サブタイトルは「とんでもないから、おもしろい」
では常連の車に便乗して、ラリーを追体験しよう。以下ドライバーがD 、ナビゲータ
ーがN 。
D 「いよいよラリーが復活したね。今回もがんばっていこう」
N 「そうね。せっかくだから上位を狙いましょう」
D 「ところで、オーガナイザーってふざけた性格を直すために本社に出されたって本
当?」
N 「本当らしいけど、直るどころかよけいエスカレートしたって噂よ」
事実らしい。
D 「あと3台でうちらの番だよ。スタート前って何回出ても緊張するね」
N 「オーガナイザーが呼んでるわよ」
O 「ハイ、お待たせしました。今日もよろしくお願いします。まずはいい顔で記念撮
影しましょう。助手席の窓も開けてね、より良く写るよ。オーケー、じゃ信号が青にな
ったら出発しましょう」
O 「じゃ、いってらっしーい」
DN 「いってきまーす」
N 「コマ図1 は信号のある、どんつきを左ね」
D 「了解。でも毎回ここは右折して246に乗ることが多いのに珍しいね」
N 「そうね。何かあるんじゃない」
いい感している。
N
D
N
D
N
N
「次は信号のない十字路を左。左手奥に東急の建物」
「この辺に東急なんかあったっけ?」
「オーガナイザー、また間違えたのかしら」
「あった東急発見。なんだ物流センターだ」
「確かに東急には変わりないわね。はいここ左折」
「次は信号のない十字路を右。左手前にカーブミラー」
厚木基地の正門前を通過し綾瀬へ。
N 「次は信号のある十字路を直進し、すぐの右フォークを右ね」
D 「ここ入っていくの?狭いよ。まぁ今さら驚かないけどずいぶん急な坂だね。橋を
渡ってと.
.
.おぉ、下に東名高速が走ってるよ」
渡り切ったら藪の中。両側は廃車と粗大ゴミが散乱するとんでもない所
N 「次はどんつき左」
D 「左って、ここ人の庭先みたいだよ」
35
N 「驚くのはまだ早いわよ。この先ODが出てくるのでゆっくり走ってね」
東名高速脇のアップダウンする道を走ること約3Km 。OD出現。
D 「ここ、海老名サービスエリアの裏だね。こんな風になってたんだ」
なじみのある場所に出たと思ったのも束の間、そのまま地元ライクな市街地とショー
トカットの連発で、どこにいるか皆目見当つかず。
D 「今、どの辺り走ってるんだろ」
N 「全然分からないわ。標識には平塚って書いてあるからまだ県内にはいるみたいよ、
次の橋を渡った右フォークを右に曲がってね」
車は畑の中を突っ切るさらにカントリーなコースに突入。
N 「次は右フォークを右ね、右手前にビニールハウス」
D 「右って手書きの進入禁止の標識があるよ。一方通行じゃないの」
N 「ここって車一台やっと通れる幅しかないわね」
オーガナイザーは地図を作る時にこの標識を見落としていた。大ひんしゅくである。
N 「前を走ってるバイクって参加者よね」
D 「確か本社からの参加だよ。うしろにケンタッキーの箱くくりつけてるけど、あれ
って買物ゲームで引いちゃったやつだよ。かわいそうだね」
しかも3 ダースである。
D 「腹減ったよ。昼飯ポイントってまだ?」
N 「次のコマ地図の辺りに駐車場があるって言ってたわね。あ、止まって止まって。
ここから裾の町並みが一望できてすごいわね」
昼飯食べてやる気充実。第2段ロケットに点火。
N 「次はどんつき右」
D 「了解。おっ、ここから路面もよくて眺めもいいねぇ」
N 「ゆっくり景色でも見ながら行きましょ」
D 「あ、オーガナイザーが抜いてった」
N 「助手席にナビが乗ってたわよ」
D 「いつも一人なのに、今回は彼女がお目見えなんてびっくりしちゃうね」
N 「オーガナイザーには、もったいないくらいの人ね。話し込んでる間にこの先チェ
ックポイントよ」
D 「了解、ここだね。なんだ中井サービスエリアの裏だよ」
N 「よく、こんな道見つけてくるわね。実はオーガナイザーってラリーのために道作
ってるんじゃないの」
そんなことはない。
N 「次は右フォークを右。前に施工記念碑。また良くない予感がするわね」
D 「予感、当たったね。こりゃお茶畑だ、ずいぶん道がうねうねしてるよ」
N 「ここって、対向車が来てもすれ違えないから、これだけの台数が通ると地元の人
には迷惑じゃないかしら」
D 「でもこの道、地元の人も通ってないよ」
36
そんなコースである。
N 「この先の右手の大きな駐車場がゴールよ」
D 「了解。お、ここだ」
N 「あら、ゴールから煙が上がってるわよ」
D 「バーベキューやってるよ。こっちではビール飲んで乾杯してる」
N 「何かお花見の様になってるわね」
D 「向かいの団地からみんな見てるよ。はずかしぃ」
コマ地図を作ったときには、まだ入居していなかったのである。
37
RALLY Quizzy 25 '96.11 野辺山高原 ペンション「ドライブ気分」
巻頭インタビュー つけは払おう
2年ぶりの泊まりラリー
1 9 9 6 年 1 0 月 1 9 日。この日は久しぶりの一泊ラリーにエントラントはうきうきして
いた。対照的にオーガナイザーは浮かない顔。「その時は仕事が修羅場で本当はラリーど
ころじゃなかったんですよ。それを無理矢理抜け出してきたので、そんな顔だったと思
います」
オーガナイザーは仕事そっちのけでラリーしていると言う噂は本当の様だ。
向かうゴールは野辺山高原のペンション「ドライブ気分」なぜここが選ばれたのでし
ょうか。
「一昨年までは甲斐大泉のペンション「コンチェルト」が定宿になっていたんですが、
ここのオーナーが変わってしまい、次の宿はどうしようかなと思っていたんですよ。そ
んな時、この元オーナーのよしべェさんから電話があって、宿に困っているだろうから
と知り合いのペンションを紹介くれたんです」
やっとのことで準備完了
いつもはイラスト入りの凝ったポスターが今回はシンプルである。
「ポスターを作る時間が余りとれなかったのと、副官のシンプルにしたらとのアドバ
イスでポスター中央に大きく「来てくれ!」と入れました。この時の私の叫びにも似た
気持ちですね」
時間がないと言う割りによくコースが出来たものである。
「コース作りは下見とコマ地図作成の2回走りました。コマ図作成の時はラリー
直前で、もうこの日しかないという時に走ったのですが、運の悪いことに台風だっ
たんですよ」
ラリーに一度でも出場した方はご存じだと思うが、オーガナイザーはとんでもない道
を好き好んで走る。この時もしかり。
「まぁ、雨だけなら心配していませんでしたが、笹子峠の旧道を走っていると枝が折
れて道を埋めているんですよ。ずいぶん走りにくかったですね」
台風の日にそんな道を走る人はいない。
「それから塩山を抜けてクリスタルラインに入ったんですが、ここでも対向車がいな
い。道は折れた枝で埋め尽くされ、風はうねりをあげて恐ろしい叫びをあげていました。
普通のセダンが走るような状況じゃなかったですね。
だけど前進。行く手を折れた木が塞ぎ、これを軍手をはめて路肩にどかしながらまた
前進。アマゾンのジャングル地帯を進んでいるようでした。あと5Kmくらいで林道を
抜けられるところだと思うんですが、コーナーを抜けたら道の真ん中に軽自動車くらい
の落石が道を塞いでたんですよそれまでも拳くらいの落石はごろごろしていたんだけど、
これにはぶったまげました。それで前進は断念、今来たジャングル地帯をまた戻るはめ
になったんです」
38
このオーガナイザー、学生のときに鉄砲水で車ごと流された事もあるらしい。懲りな
い奴である。
そして当日
各エントラント90秒間隔でスタート。走り出したのも束の間、宮ケ瀬で全員集合し
て昼飯。ベンチに陣取って鍋を始めたもんだから周囲からは注目の的である。
腹もこなれてきたところで再び出発し、牧野原から秋山街道を経由して笹子峠旧道へ。
コース途中でのエントラントのサポートも苦労したようである。
「なにか困ったら私の携帯電話へ連絡してもらう事にしました。でも、万が一職場か
らかかってきて、遊んでいることがばれたら大変。そこでエントラントには第一声は合
言葉として「ラリー」と言ってもらうことにしました。もしそれ以外の言葉なら電話を
切るようにと副官に電話を預けました」
とんでもない話である。幸いにも職場からはかかってこなかったが、定期的に電話は
していたようである。
「コース途中で2回電話しましたね。もう息がつまる思いでした」
勝沼インターから中央高速に乗り一気に長坂インターへ。最終チェックポイントは甲
斐大泉のペンション「コンチェルト」の前。
そんなこんなで、けりつけて
日も暮れてお定まりの食事と表彰式。
「表彰式は余り覚えていないんですよ。心ここにあらずというんですか、あわよくば
仕事が上手く進んでくれていればいいなとそればかりでした」
ところが、現実はそう甘くはなかった。
「表彰式の後に職場に電話をしたのですが、淡い期待は木っ端みじんに吹き飛ばされ
ましたね。翌日は出社しなければならなくなりました」
この日の夜はぐったり床についてしまったらしい。
「翌朝誰より早く朝食をすませて、中央高速を飛ばして田町の職場に向かいました」
オーガナイザーはそんなに大変な仕事をしていたのでしょうか。
「普段のつけが回ってきただけです」
39
Makeing of RALLY Quizzy26
春ラリーの準備も着々進行中。ちょっと紹介しましょう。
コース作成のための机上検討及び4回に及ぶ現地調査が完了しました。あとは、実際
に計測車を走らせてコースを作成し、その地図を元にスタッフが走ってチェック&リメ
イクすればコマ地図は完成。
そんな現地調査の1日を紹介しましょう。
ラリー開催地域の地図を穴が開くぐらい眺めて使えそうな道をチェック。実際に車を
走らせて確認します。
その日もおいしいコースを発見し、次のエリアに移動中これまたおいしそうな道を地
図上で発見。さっそく調査することにしました。地図には「遊歩道」と書いてありまし
たが、
「これはひょっとすると大穴グッドコースかな」と期待がふくらみコース突入。
すぐさまダートになる。が、問題なし。
垂れ下がった枝が車をこする。けれど、ノープロブレム。
強烈なわだちでエンジンガードがこすれる、が、大丈夫。づんづん突き進むのでした。
500mくらい走ったところでちょっと考えた。計測車(1 6 0 0 cc4 ドアセダンキズ多
数)では走れるけれど、それ以上大きい車や無傷の車ではとても走れない事に気づきま
した。(もっと早く気づけって)でも、道にはタイヤの跡があるのできっと通れる道であ
ると確信しさらに前進。
ちょっとした広場でオジさんがトラクターの上で一服していました。「あちゃー、タイ
ヤの跡はトラクターだったんだね」と思いつつさらに前進。Y字路にでました。右に行
くと舗装路ながら強烈な下り坂。直進すると狭いながらも平坦なダート。迷うことなく
直進。
前進すること50m 、カーブを曲がりきったら大木が横たわりそれ以上の前進は不可
能。
ここで気がついたのですが、道はぬるぬる、左側はどろのかべ、右側は崖というアド
ベンチャーな状況になっていました。まずは車外に出て状況確認。
路面は思った以上に滑りやすく、ありゃ前輪は半分崖から落ちてるじゃないの。おそ
るおそるバック。道幅はちょうど車の幅と同じで悪いことにカーブしてる。2mくらい
バックしては外にでて左側のかべと車体の位置関係を確認。
またバック。崖から落ちそうになること3回。やっとのことでY字路にたどりついた
ときはひざががくがくしていました。
あ、大丈夫心配しないで下さい。ここは次回のコースには入れません。
(当たり前?)
次回のコースは常識的な範囲ですてきなコースにします。(オーガナイザーの常識っ
て?)あ、だから心配しないで。
このようにコースを作るときにはとんでもない道をけっこう走ります。どうも単純な
オーガナイザーは「この道、通り抜けできません」と書いていないと、すべて通れると
思っているふしがあります。良識ある大人はマネしないようにしましょう。(だれもしな
い?)
何が彼をこんなに走らせるのでしょう。未確認情報ではオーガナイザーは、おさるさ
んとの説が有力です。
40
RALLY Quizzy 26 '97.7 御殿場
今回はみなさんにお集まりいただき座談会という趣向です。以下はスタッフがS 、常
連がJ 、初出場のビギナーがB 、オーガナイザーがOです。
S 今日は春のラリーを振り返ってみようと思います。よろしくお願いします。
J 今回は史上初の2色刷りポスターで、開催前から気合い充分でしたね。そう言えば
オーガナイザーが自分で配っていたような気がしますが、あの時はまだ本社勤務でした
よね。
.
.
S 風のうわさでは打合せと称して外出してきたと聞きましたが.
O ・・・・
J RALLY Qu izzy NEWS が始まったのも、この春からですよね。
S 裏話や忘れかけていたあの頃の模様が甦ってきて面白いよね。どうして始めようと
思ったんです?
O 4 年くらい前からラリー関連の話題をまとめた新聞のようなものを作りたいと思
ってたんですよ。ただ当時は紙に出力してそれを常連に配ろうと思っていたので、作成
と配布の手間とコストがネックでなかなか実現できませんでした。ところが最近、電子
メールが普及してきたのと携帯端末でいつでもどこでもメールが書けるようになったの
で、今のような形で発行することにしました。
J
O
S
O
携帯端末って何ですか?
NEC のモバイルギアですよ。手ごろな価格もうれしかったですね。
でも、借金して買ったと聞きましたが.
.
.
・・・・
J 流行りもの好きなオーガナイザーのことだから、やるだろうと思っていましたが、
ホームページも作りましたね。何か苦労ありましたか?
O はじめは勝手が分からず、ずいぶん時間がかかりましたね。今はホームページ作成
用のソフトを使っているのでずいぶん簡単になりました。それから手書きのコマ地図取
り込み用にスキャナを買ったので部屋が狭くなりました。その上夏のボーナスで新しい
パソコンに買い替えたので、すってんてんになりました。
.
.
S それは自業自得だと思いますが.
O それはあるね。
J これからホームページはどんな風にしていくつもりでしょう?
O 今はテキスト中心のあっさりした構成ですが、これからはグラフィカルにしていき
たいですね。一番ネックは私の美的センスだと思います。
S それはあるね。
J スタート前に驚いたのはコマ地図が14頁もあって、しかもバインダーのようなリ
ングでとめてありましたね。どうしたんですか?
O その頃本物のラリーのビデオを見ていたら、ナビゲーターがコマ地図をめくる姿が
かっこよかったんですよ。それで同じようなものを作ってみようと思ったんです。
S B さんは初めて出場してどうでしたか。
B びっくりしたのはスタート地点で河童とかペンギンの着ぐるみを着た人たちがはし
ゃいでいたことです。
S あ、それ私です。まぁコスプレですね、今度いっしょにどうですか?
B えっ、私はちょっと遠慮しておきます。それからエントリーリストにヤンマートラ
41
クターって書いてあったのでどんな車かと期待していたら、ランクルのビックフットだ
ったのでびっくりしました。
B コースも色々驚きましたが秦野の急坂は、こんなところ下りて行けるのかと思いま
した。
O 私もそう思いました。
S そんな、あーた。自分でコース作ったんでしょ。
O それはあるね。
B その先の高台からは秦野の街が一望できてすばらしかったですね。それからあんな
ところに洒落たおいしいレストランがあるとは思いませんでした。
J あの辺りからだんだん山道になってきましたね。おいしいと言えば山村の集落の様
なところにあったパン屋さんは、国産の小麦粉を使っているとかでとてもおいしかった
ですね。
J やっとワインディングを抜けたと思ったら、4チェックと5チェックが同一地点の
反対方向なのにはだまされましたよ。
B うちらもミスコースしたんじゃないかと不安でした。
J でもその先6チェックから7チェックの間は高速コーナーが続いて気持ち良かった
ですね。
J 今回はゴールで思い思いに楽しんでいるチームも多かったですね。
S 去年の春から、テーブルやイスを用意してきてパーティーするグループが出てきま
したね。
B 表彰式も盛り上がりましたね。特に買物ゲームで自由の女神を紙粘土で作ったチー
ムには脱帽しました。
O それもあるね。
42
Makeing of RALLY Quizzy 27
9月某日、次回ラリーのコース作りが隠密りに実行された模様。このレポートは関係
者の証言およびボイスレコーダーの記録をもとに調査委員会がまとめたものである。
6 :3 0
オーガナイザーが隊長を務め副官がナビゲーターを務める特殊部隊がスタート地点に
集結。天気快晴。
のんびりおにぎりを食べてたら、会社の人間に発見されてしまう。急きょ作戦開始命
令が下った。
隊 長「ほんじゃ行こか」
明快な指示である。
6 :3 5
今回の主要装備はBMFR およびRE ー88 。ひらたく言うと、13 年落ちのフ
ァミリア(当然錆てる)に前近代的なラリーコンピューター。
隊長「コンピューターセットせよ」
副官「了解、スイッチオン。現在時刻およびスタート時刻セット。走行速度30キロ
に設定。コマ地図作画準備完了」
6 :4 0
二人を乗せた作戦車両は国道246を移動。その会話をボイスレコーダーから再現す
る。
隊長「これから、進路をガーガーにとり、ピーピーを経由していったんジージーに向
かう」
副官「了解、ガーガーとピーピーの一部は以前通った事があります」
隊長「ジージーから先が見どころだ」
<ジャミングにより音声が不明瞭な箇所あり>
7 :3 5
隊長「今回のOD はここだ」
副 官「この巨大建造物は何?びっくりした」
隊 長「そうだろ、そうだろ」
7 :4 5
隊長「ここから、一気に気分がスカッとする地帯に突入するから心の準備をするよう
に」
副官「了解、いつでもどうぞ」3 4
隊長「突入5 秒前。5 4 3 2 1 突入!加速する」
5秒経過.
.
.10秒経過.
.
.
隊長「さらに加速」
・ ・・
隊長「減速、以上終了」
副官「スカッとしたぁ」
9 :3 0
隊長「以前から暖めていたコースにここから進入する、心してかかるようになお市販
43
の地図にはこの道路は記載していないのでチェック不要」
副官「隊長、道の真ん中に石が落ちてますが大丈夫でしょうか」
隊長「大丈夫、下りてどかすから」
1 1 :0 0
隊長「この先、見せ場第2段のピーガー峠だ、再び心するように」
副官「了解、もう大概のことでは驚きません」
ダートに突入、勾配が急にきつくなる。わだち深し。はまると自力脱出は困難。ギア
は1速。路面は石器の様な石でガレ場である。副長.
.
.無言。
地図上では一本道のはずだが何故か二股出現。下車して偵察すると工事中で通行止め
になっていた。残念。このルートはあきらめよう。では、この先でUターンしてと、あ
れ、1速でも登らない。左のタイヤから煙も出てきた。こりゃバックするしかない。バ
ックアタックなんてね。
(洒落言ってる場合じゃないでしょ)
1 2 :3 0
一 般道に復帰しコース作成再開。
次なる見せ場スーパーワインディング。上りの気持ちいい林間コース。
隊長「加速」
副官「了解」
隊長「また加速」
副官「了解」
隊長「さらに加速」
副官「減速しないの?」
調子のってました。
1 3 :3 0
ここから一気に諏訪南インターへゴー。
1 4 :5 0
諏訪南インターからはペンション「ラ・フォーレ」がホームページ上で主催している
ラリーでクイズを解きながらゴールへ向かう。グループで参加の場合には一番成績の優
秀なチームに賞品を進呈するすてきな企画である。
1 7 :0 0
ゴール到着。キュートな美女(将来予定)がお出迎え。
1 8 :0 0
食事だぁ。おいしい。これだけでもラリーに参加する価値あり。
調査委員会報告まとめ
おどろきのコース。すてきなペンション。おいしいディナー。
副官「これはもう、参加するしかないでしょ」
追加報告
最近、オーガナイザーがしくこくラリーの勧誘に回っておりますが、いい方法を公開
します。
対策方法
「参加する」この一言で勧誘はぴたりと止まります。お試しください。
44
RALLY Quizzy 27 '97.11 長野県原村 ペンション「ラ・フォーレ」
俺の名は刑事コニャック。
オリンピックに先立つこと3ヶ月、長野ででかいやまがあるとのたれ込みで単身捜査
に乗り出した。
情報ではデロリストのO が半年ぶりに行動を再開したという。うわさでは国際的な大
組織とも単独犯との説もある。
今度こそ首ねっこを抑えるために最後の手段、囮捜査を行なうことにした。この件は
ボスには内緒だ。
まずは情報収集が捜査の基本だ。聞き込みにでもまわろうか。おっとその前に今流行
のインターネットとやらで見てみるか。確かYahoo !とか言うネット検索が定番だ
ったな。えーっと RALLY と入力して検索ボタンを押せばいいんだな。なに、30件も
候補にあがったぞ。そんなに情報があるのか?どれ一番上からしらみつぶしに確認して
いくか。
「Ar t -Gar ally 」だって?なんだこりゃ。RALL と名がつくものならなんでもいいの
か。こりゃ手強いぞ。
お 、5番目に RALLY Qu izzy と言うのがあるな。どうもこれらしい。
うーむ、やけに詳しく書かれているな。しかも過去の犯行記録まで載せるとは我々へ
の挑戦か、はたまた同士を集めるためのプロパガンダか。そのうえ犯行予告まで書かれ
ているとは、恐るべしO 。
今度のターゲットは諏訪にあるペンション「ラ・フォーレ」とあるな。ここもホーム
ページを持っているのか、後で裏をとるとしよう。オーナーは元F1 メカニックにして
NECのシステムエンジニアか、どうも怪しい。単なる被害者かはたまた共犯者か。
囮捜査は容疑者と接触するまでが大変だ。なに、ホームページ上で参加が申し込める
のか。便利な世の中になったな。犯行日は11月8日か。まてよ、この日は相棒が父親
参観日だ、まずいぞ。俺一人の単身捜査になるな。しかたがない単車でエントリーする
か。
俺の愛車は男 Kawasa ki 、泣く子も黙る ZEFER Kai だ。まてよ、オンロードバイク
で走れるコースなのか。O にメールで聞いてみよう。ちょっと間抜けな気もするが、ま
ぁいいさ。送信ボタン、オーン。いかんつい力んでしまった。ま、コーヒーでも飲んで
一息いれるか。
さて、一服したし出かけるとするか。その前にパソコンの電源を落としてと.
.
.なに、
もう返信のメールが届いているぞ。モバイルギアとやらの威力だな。この一件にNEC も
絡んでいるとすると厄介だな。なになに「こんにちは。さっそくのエントリーありがと
うございます。今回はオンロードのバイクでも大丈夫ですよ・・・・」やけに丁寧なメ
ールだな。怪しい。とにかくこれでO と接触したし後は証拠をつかむだけだ。
そして当日
今日は天気がいいな。メットをかすめる風が気持ちいいぜ。スタートはO が所属する
秘密結社の第一駐車場か。アジトの割りには随分堂々としているな。おっ、こいつかO と
言うのは。うわさ通り足が短いぞ。うーん頭もボサボサだし、もしや変装では。ますま
す油断のならない奴だ。げっ何だ河童やペンギンの着ぐるみ軍団が踊りまくっているぞ、
45
あれは宗教的儀式か。
買物ゲームだと?確か過去に同じ手口を何回も使っていたな。途中で略奪するつもり
か?ちゃんと金払えだと。ずいぶん良心的だな。いかん騙されんぞ。
1st ステージ
今回は史上初の2ステージ制だと言うが、どういうことだ。なに、 1 st ステージがO
が作ったコースで 2 n d ステージがペンションのオーナーが作ったコースだと。やはり彼
も共犯者か?
え、もう俺のスタートする番か。まずは OD の謎を解くことだな。Makein g of RALLY
Qu izzy なる予告にも意味深な一節があったな。いわく「巨大建造物」まずは現場に
急ごう。
OD
何だこのオレンジ真っ赤っかな巨大な建物は。神社らしいが、さっきのペンギン踊り
ともつながりがありそうだな。
確かこの先未体験ゾーンに突入となっていたが、どういうことだ。1 0 図Y 字路左折。
おぉ、一直線ダウンヒル。いかんスピードメーターが3桁台突入している。すばらし
いコースじゃあないか。
1 5 図道志小学校の先を右折か。こんなところに脇道があったとは今まで気づかなかっ
たぞ。ちと狭い気がするな、心してかかろう。何だぁダートじゃないか。うっ勾配がき
つい。わだちが深い、ガレ場だ。1 速じゃないと登らん。
アクセルワークを慎重にして...けっけつが滑るぜ。
ゼェゼェ。何がオンロードバイクでも大丈夫だ、やられた。
目指すぞ 2 n d
やれやれ甲府南インターからの中央高速が 1 st ステージの最後の区間か。
ステージ、アクセル全開。俺は不可能を可能にする男。
わははは、あっと言う間に諏訪南インターの料金所だ。通行料はと「カード使えます
か?」
暗黒の 2 n d ステージ
いよいよ 2 n d ステージへ突入か。段々暗くなってきたな。ゴールへ急ぐぞまた全開。
ここのステージは問題を解きながら進むのか。この分だと日が暮れるな。
やっとゴールだ。ヘトヘトだ。捜査は後だ俺は寝る。
なに、もう食事だと。その後は表彰式か。買物ゲームが謎を解くカギだな。そうか分
かったぞ。あのポケモンのキーホルダーにサブリミナル効果の発信機が仕掛けてあるの
か。
後で鑑識、今は食事だ。
46
RALLY Quizzy 28 '98.5 足柄上郡 松田町
彼はオーガナイザー
その年の正月、彼は大学時代の先輩と2年ぶりに再開しサザンオールスターズのカウ
ントダウンライブに行っていた。真夜中過ぎにライブも終わり興奮覚めやらぬ面持ちで
飲み屋で夜を明かすうちにラリーの話になった。先輩はラリーに参加した事はないがい
たく興味を引かれた様で何か協力をしたいと言い出した。
この先輩、出版社で編集をやっていて結構顔が広い。そこで彼がかねてから暖めてい
たポスターのデザインの話をしたら、知り合いに芸大出たての画家の卵がいるので彼女
に頼んでみようと言うことになった。
それから2∼3カ月。絵コンテとラフスケッチをFAXでやりとりし、仕上がったの
がすっかり春模様になった4月初旬。
キャンバスには馬に乗った武者が駆け抜ける姿が木炭画で勇壮に描かれていた。タイ
トルは「春の陣」サブタイトルは「集え若人いざ出陣」
そして合戦当日、参集したのは総勢百二十一名。その中には彼の友人で米空軍所属の
助っ人二人がハーレーダビッドソンにまたがり駆けつけたのでした。二人共後部席には
奥方と彼女を乗せてかっこよろしい。
また、前回に引き続き独国製単室車(洋名:ワーゲンtype2 )も参加。
今回の目的地は足柄上郡松田町寄(やどりぎ)合戦にはもってこいだ。
だが参加者の中には開催も28回目ともなり、もう目新しい道はないのではないかと
の一抹の不安があった。しかしそんな淡い期待に反し出陣していきなり未知の路地に突
入。
最終目的地は西方のはずだが、ひたすら南下。また南下。
相模野のど真ん中に突然表れた慶応大学の湘南キャンパスを横目に見つつさらに南下。
海が見えるかと思うくらい走ったところで突然進路を西方に。
途中の河原で常連様御一行は陣を張り、焼き肉作戦を決行。そこに先行する組から入
電。
「ワレ、サカミチニテクセンスル ワーゲンヲミトム」
ゴールまで後4図となり、各組ほっとしているといきなり山道突入。どこまでも上る。
道、狭くなる。民家、なくなる。舗装、荒れてくる。
ようやく峠を越え、お茶畑を抜けると山中にひっそりと小さなパン屋さんが表れた。
ここはおいしいピザを作っていて、前もって予約していた組はここで受け取りすぐ先の
ゴールで出来たてをほおばった。
ゴールは清流と子供動物園と青々とした芝生の広がる気持ちのいい広場。続々と集結
する競技車。
もりあがる表彰式。めでたしめでたし。
総合優勝の表彰も終わり解散かと思いきや。オーガナイザーが叫んだ。「この中に優勝
チームより幸せな人がいます」
47
皆、何???と狐につままれていると、
「それは私」
何?
「この秋、結婚します」との重大発表。一瞬静まり返る会場。そして拍手。こんな大
事なこと何で今までみんなに内緒にしていたのでしょう。彼に聞いてみました。
「だって、
みんなを驚かせたかったんだもん」
この人の判断基準はこんなもんです。
めでたい奴の企みはつづく。
48
Makeing of RALLY Quizzy 28
+オーガナイザーと副官との打合せ議事録から抜粋+
4月上旬某所にて実施。以下オーガナイザーがオ、副官は副です。
副 今年はいつごろラリーを開催するの?
オ ここ数年、梅雨にたたられて雨の事がおおかったんだよね。
副 それはあなたのせいでしょ。
オそれはそうなんだけど(そうとも思ってないらしい)今年は思い切って梅雨の前に
しようかと思ってるんだ。
副 どこが思いきってなの?
オ ホレ、準備とか何とか色々あるじゃない、いろいろ。
副 それは、あなたが土壇場にならないとやらない性格だからじゃないの。
オ おっ痛いとこ突くね。
副 ところで開催日はいつなの?
オ ジャジャーン!
副 その長い前置きはいいから、早く言いいなさい、早く。
オ ジャジャジャーン(しつこい)5月31日、日曜日です。
副 で、肝心のスタートとゴールは?
オ そう急かすなって(急かしたくなる)スタートは恒例の神奈川は大和市の某NEC
(某じゃないっちゅうに)の第1駐車場だよ。
副 だよってあなた、第1回からずーっと同じ場所じゃないの。
オ チチチッ(何様?)そうでもないんだよね。第2回大会は一泊で清里に行ったんだ
けど、某NEC (しつこい)の府中事業場からの参加者のために府中にもスタートを設
定したことがあったんだよ。
副 それで
.
.
.
オ それだけ.
副 泣けてくるぐらい話が長いわね。いつの間にか思いで話になってるじゃないの。と
ころで肝心のゴールはどこ?
オ あっ忘れてた。
副 忘れるな!で、どこ?
オ That ’s MAZDA
副 それはあんたが乗ってる15年落ちのへっぽこファミリアのメーカーじゃないの。
.
.
.大井松田。
オ だからマツダ.
副 カーッつまらない。そこで正座して反省してなさい。で、松田のどこ。
.
.
.
オ それはこれからじっくりと検討しようかと.
副 まだ考えてないんじゃないでしょうね。
オ 反省してます(答えになっていない)
副 ところで今回はどんなコースなの?
オ そりゃフレンドリーで心和むようなすばらしいコースだよ。
副 あんた毎回そんなこと言って、みんなを騙してんじゃないの。いつもスパルタンか
つハードなコースでしょ。
オ えっ何のこと?
物覚えも悪いらしい。
副ところで毎回サブタイトルがあるじゃない。今回はどんなの?またしょーもないも
んじゃないでしょうね。
(胸張ってのけぞってます)
オ 「春の陣」です。
副 それって、何か意味があるの?
49
オ 集え若人、いざ出陣。
完 全にいっちゃってます。
オ あーっ見捨てないで。
副 捨てます(キッパリ)
副 ところでもうポスターは作ったの?
.
.
.
オ (小声で)これからやろうかなぁと.
副 本当に土壇場にならないとやんないのね。
・・・・反論できず。
副 それから、申し込み方法とか締め切りとか、エントリーフィーとかはどうなってる
の。
オーガナイザーオーバーフロー
・・・
そのまましばらくお待ちください.
.
.
.
・・・
ここで番組の途中ですが、オーガナイザー故障のためつづきはおいおいお伝えするこ
とにいたします。
副 あなたがさぼってるだけじゃないの?
オ まっそんなわけで(ごまかす)次回の発表をお楽しみに。
Com in g So on RALLY Qu izzy 2 8
50
RALLY Quizzy 29 '99.6 中井
ドキュメンタリー 41号車の軌跡
7 時40分、集合時間には余裕をもって到着した。幸先よし。いつもはバイクで出場
するが今回は左ハンドル5速マニュアルのプジョー406 だ。
お、今回のコマ地図はフルカラーで19ページもあるぞ、なかなか気合い入ってるじ
ゃないの。うちらは最後尾だからじっくりチェックするか。
(以下ドライバーはド、ナビゲーターはナ)
ド いよいよスタートだ、距離計リセットよし。今回はぶっちぎりで優勝して我々の大
和魂を見せてやるのだ。ワハハハ。
ナ でもこれフランス車だよ。
ド そうゆう細かいところにこだわらなくていいの。
ナ ま、いいか。1図、すぐ右折しどんつき左。
ド 了解
ナ 2図、信号のある十字路を右折。右手前にNEC 左手奥に東洋電気。この先オド
メーターチェックポイント。
ド えっ、オドだって?まだ100m も走ってないよ。
ナ やられましたね。たしか前回のラリーでマイル表示の車や旧車で出場しているチー
ムは不利だって声があったから何か対策と言ってたよ。距離の補正が利きにくいように
オド迄を短くしたんだね。しかも今回は正解の申告単位が前回までの10m から100
mに緩くなってるしね。
ド 色々考えるねぇ。
ナ 6図、800m 先下栗原の歩道橋を過ぎたら左フォーク。
ド 了解。歩道橋通過。50m 先を左折する。左折完了。
ナ 7図、800m 先信号のないY字路左折。突き当たりにカーブミラー。
ド 了解。6図から500m 経過...700m 経過...800m 経過. ..900
.
.1100m .
.
.どんつきカーブミラーなし。
m .
ナ どうやらやられたようですね。
ド そのようだ、反転し前図まで引き返す。
ナ あ、やられました。歩道橋のたもとにもう1 本曲がる道があります。
ナ 9図、2 0 0 m 先信号のない左ト字を左折。右手に民家、この先第1 チェックポイ
ントです。
ド 第1 チェック到着。距離 1 2 .5 Km 。
ナ あれ、眼下川向こうの道を3号車が走っています。
ド 多分ミスコースだろう。かわいそうに。
ナ
ド
ナ
ド
ナ
ド
13図、4 0 0 m 先どんつき左折後すぐのY字路を右折し走を渡ったらすぐ左折。
そんなにいっぺんには覚えられないよ。
ま、そんなところです。
どんなだ?左折完了。お、ミニワインディングだ。
あれ、ここってさっき3 号車が走っていた道だ。またやられた。
だろ。
51
ナ 28図、3 .8 Km 先信号のない十字路を右折。直前に昭和25年完成の橋がありま
す。
ド お、ここだな。って、すごく狭いけど遊歩道じゃないの。ま、いいか。
ナ いいです。
ド あれあれ川沿いにすごく扁平な新築の家が並んでるねぇ。
ナ こりゃ不思議な光景だなぁ。
ナ 44図、2 .2 Km 先信号のない十字路右折。右手奥に城山公園の標識十字路を通過
すると右手にたまげた家とあります。
ド なんだ、たまげた家って?
ナ 行くしかないでしょ。
ド 44図通過。あ、これか。なんじゃこりゃパルテノン宮殿みたいだぞ。でも民家だ
ねこりゃ、あぁたまげた。
ナ
ド
ナ
ド
ナ
50図、2 0 0 m 先どんつき右。正面にルピスとあります。
何だルピスって?
さぁ?
どんつき到着。なんだカルピスのカの字が落ちてるんじゃん。
じゃん。
ナ 57図、1 Km 先信号のない十字路右折。右手奥にオカムラ、左手奥にフジゼロッ
クス。右折後すぐに信号のない十字路を左折。
.あれ、前方から2サイクルエンジンの甲高い音
ド 了解。左折完了。さーて次はと..
が聞こえるぞ。しかも1台じゃないぞ。あれれ、しかもバトルしている様だ。何だ?
ナ 何だぁ。中井インターサーキットとあるよ。カートのレース場だ。こんなところに
あるなんて知らなかった。
ド 俺も。
ナ 58図、1 .6 Km 先どんつき左。右手前にみかん畑。
ドここだな。左カーブを過ぎてっと、おーすばらしい上りスレトートだ。2 速全開、
レプ 4 ,0 0 0 ... 5 ,0 0 0 3 速にシフトアップさらに全開。坂道を駆けあがる。わはは
は.
.
.
.あれ?
ナ あれ、じゃないでしょ。坂のてっぺんで4輪浮いたでしょ。
ド どうりでハンドル利かないと思った。
ナ 59図、7 0 0 m 先信号のない右ト字路を右。右折後すぐにやまゆりラインの標識。
ド 了解。ここだな。おぉ、またしてもすばらしいストレート。全開だ。
ナ もう4輪浮かさないでね。
ナ 62図、1 Km 先信号のない左ト字路を左。左手奥にしぼりたて手づくりアイス。
ここで休憩していきましょ、ねっねっ。
ド 了解、小休止。おぉジェラードがいっぱいある。抹茶とバニラにしよ。
ナ 72図、1 .8 Km 先いよいよゴールです。
ド やったー。ゴールだ。
めでたし、めでたし。
52
RALLY Quizzy 29Plus '99.7 中井
電話が鳴った。
RALLY Qu izzy 2 9 の朝、スタート地点に向かうオーガナイザーの携帯電話が鳴った。
ちょうどおやつを買いにコンビニに寄った時で、あれこれと迷っている時だった。新
しいお菓子などがあるとついつい買い過ぎてしまう。と当然食べ過ぎてしまう。
電話は今回初出場のチームからだった「おなかが痛くて出場できないです」聞くと前
日シャブシャブを食べすぎたとの事。
うらやましい。
他 にもすでに4チームがテニスの試合のためラリーへの参加を諦めていた。
だがテニスチームはラリーを諦めていなかった。後日アロハシャツが似合うMr .K
から、仲間うち4 チームでラリーのコースを走りたいのでコマ地図が欲しいとの連絡が
あった。
それだけ参加者がいるならもう一度ラリーをやりましょうとなり、前回出場できなか
ったチームにも声を掛けた。最終的には7チームが集まり、前回と同一のコース、同一
のコマ地図を使って開催したのが、RALLY Qu izzy 2 9 Plu s
途中の牧場直営のジェラード屋さんにも寄って皆大満足。
ゴールではみんなで大きなすいかをほおばったのでした。
53
RALLY Quizzy 30 '99.11 甲斐小泉ペンション「TIP TOP」
走れメロス
世の中に完ぺきな事などない。たとえそれが万全の準備をほどこした RALLY Qu izzy
であったとしても.
.
.
.
(言い訳)
4号車でエントリーの和美さんはホームページを見ての初参加。深紅の180SX に
買ったばかりのVAIO C1 とGPS を組み合わせてカーナビとして装備。しかもカ
ーマウントまで自作して気合充分。ナビを務めるのはいつもは単車でエントリーしてい
るベテランI 氏。この二人、ラリー当日に初めて顔を合わせてちょっとドキドキ。
いよいよ出発、コマ図1はスタートしてすぐ右折。ところが5号車のZだけは左
折???
ナビが前日に車のドアに指を挟んだとかで地元戸塚のお医者さんへ向かう。お大事に。
9号車の独り言
もう15図か、さあ道志街道を山中湖へ向かって...向かって...えっここ右折する
の?道狭いよ。暗いよ。急な下り坂だよ。いいの? この先1CPってなっているけど本
当にあるのかなぁ。とても不安。...あったー。バカンス村なんてのがあるね。今度来て
みよう。でも、ここって神奈川県離れした景色だけど、どこ向かってるの?
次は 2 3 .8 キロ先、信号のある十字路右折。信号の手前に線路あり。次まではずいぶ
ん距離があるからちょっとリラックスして行こう。おぉちょうど紅葉が華麗で山全体が
.
.なんて見とれてたら踏切出現。はい、ここ右折。つぎは900m 先
燃えてるようだ。 .
4 信号のない十字路を左折してすぐにガードをくぐります。お、前方に見える高架は中
央高速かな。さぁここをくぐってと.
.
.
あれ、また高架が出てきた。これは中央高速だ。じゃあさっきのは何だったんだ???
はい、ここ左折してすぐ2CP 。こりゃトンネル内じゃないか。車1台分の幅しかな
いし照明もないよ。じゃ距離を読もうか。え、暗くて読めないって。
まいった。じゃあトンネル出たところで距離を読んで補正しよう。
さてさて距離も読んだし、さあ前進。あ、前方に看板発見「リニア実験線見学施設」
ってあるよ。なんださっき中央高速だと思ったのはリニアだったんだ。そう言う事なら
さっそく見学しよう。ん、試運転は平日だけなんだ残念。
じゃあ展示だけでも見ていこうか。
おぉ、車両に運行システム、ジオラマにカットモデルとメカな展示がてんこ盛りだ技
術者の血がさわぐぜ。大満足。
さてさて、そろそろ勝沼だね。次は信号のない右フォークを右折。目標物は右手前に
ぶどうの丘駐車場の看板。やったー、ここって地下のワイナリーでワイン乗み放題にな
るところだ。今回はナビでよかった。飲むぞー。
ウーイ、飲んだ飲んだ。さて勝沼からは中央高速で一気に韮崎だ。快適快適 酔い回る。
もう韮崎ICか。はいここ右折。次は広域農道だ。気持ちいい。コマ図も最終ページだ
気合い入れて行こう。あれ、あんなところでオーガナイザーが手を振ってるよ。何だ
ろう。
どうしました。えっCP の指示書を間違えてたって。やっぱり今回もハプニングあり
54
なわけね。
あれ、あそこに3号車が引き返してきたよ。あっオーガナイザー車から下りて駆け出
した。おー走ってる走ってる。でも200m はあるよ。
.
.あと30m だ.
.
.
全力疾走してるしてる。がんばれ、もう一息だ。あと50m だ.
.
.
.
走れ 走れ 走れメロス.
あ、3号車いっちゃった。呆然と立ち尽くしてるよ。ごくろうさま。
じゃ、うちらも先に進もうか。私たちが最終組かな?そうか5号車がまだなんだ。で
も病院に行ってからの再スタートだとここを何時に通過するか分かんないね。えっ追上
車はルートを逆走して探すって。ごくろうさま。じゃ私らは一足お先にゴールに行って
ます。
オーガナイザーの独り言
あー、今回もポカやっちゃったなぁ。万全の準備のはずだったのに。しょうがないか。
夕食の時間もあるし5号車探しにコースを逆走しよう。
日が陰ってきたけどフェアレディーZならシルエットで見分けがつくでしょ。
逆走すること20分。日の入りまで残すところわずかな時間となり焦りと不安が入り
交じった頃にいました黒いフェアレディー。路肩に停車し地図をチェックしていました。
い
やー助かった。事情を説明し再スタート。
先行するZ 、追うファミリア。地を這う走りでぐんぐん進むZ 、どんどん引き離さ
れる15 年落ちのファミリア。実力の差を実感。
その夜はいつも以上に盛り上がり夜中の2時まで飲み明かし、翌朝は本格的コースを
使ったミニ4 駆大会で盛り上がったのでした。
55
RALLY Quizzy 31 '00.7 相模原市 上大島キャンプ場
ジョニー
「今日も優勝取りにいくぞ」
「今日もって、兄貴優勝したことありましたっけ?」
「そういう細かい事は言うなよ」
「またボケかますんじゃないでしょうね」
「つべこべ言わずに俺の言った通り走ればいいの。さぁスタート地点に行くぞ」
「兄貴、誰もいないですよ」
「・・・・しまった。今回からスタート地点が変わったんだ」
「いきなりかましましたね」
「もう随分集まってます。我々が最後かも」
「大丈夫、まだ8分ってとこだな、さっそく受付をしよう」
「それにしてもスタート地点のあちこちでみんな忙しそうにしてますね。単車でエン
トリーの1号車と2号車は車体にゼッケン番号張ってますよ。3号車はコマ地図切って
るし」
「ありゃ自作のマップホルダーにコマ地図を巻物状にセットしてるんだ。しかも今朝
完成したんだと。各チーム気合入ってるな。うちらも気合入れるぞ」
「兄貴いつも気合だけは充分なんですけどね」
「何か言ったか?」
「今回もコマ地図凝ってますねぇ。手作りクッキーも貰えてうれしなぁ」
「おい、子供におもちゃ配ってるぞ。ちょっと貰ってきてくれ」
「えー、いつもそんな役ばっかりなんだから」
「いいじゃねえか、昨日たこ焼おごってやったろ」
「兄貴あの車何ですか?」
「おぉ、うぐいす餅みたいな格好したやつだろ。ありゃホンダのインサイトって言う
ハイブリットカーだ」
「でもあんまり見かけませんよね」
「セールスマンはさかんに他の車を薦めたってよ」
「何でですか?」
「儲からないみたいよ。それにメカがややこしいから、後々面倒なんじゃねえか」
「さぁ俺たちの番だ、まずはどんつき左」
「了解」
「次700m 先信号のある十字路を右。目標物は左手前にカプリチョーザ、右手奥に
海老名市役所」
「了解。ここってオーガナイザーの家の近くですね」
「そうだ、ほら左手に見えてるよ。この前飲み会やったの覚えてるか」
「兄貴がでろでろに酔っ払った時ですね」
「覚えてなくていいよ」
「次200m 先信号のない変形Y字路を左。目標物は二股先に和竿美術館の標識。そ
の先3チェックポイント。ここで休憩だ」
「了解」
「3チームもいるな。あ、どーもー」
56
「兄貴、女の人には軽いですよね」
「何だよ、フレンドリーって言えよ、フレンドリーって」
「そう言えばオーガナイザーがコースを作っている時にここでテレビの取材を受けた
って言ってましたね」
「ありゃボツになったみたいだぞ、本人ビデオまで取ってたのにがっかりだ」
「ここは和竿がいっぱいありますねぇ。きれいだなぁ」
「次1Km 先信号の無いどんつき左。目標物は突き当りと左手前にカーブミラー、そ
の先に洒落たレストランがあるらしいから、そこで飯にしよう」
「でもここ山道ですよ、こんなとこにレストランありましたっけ」
「またオーガナイザー間違えたかな」
「あ、ありました。でも店は猛烈な坂の上ですよ」
「行くんだジョニー」
「こりゃお洒落ですね。まるで南フランスのリゾートみたいだ」
「お前行った事あんのかよ」
「イメージですよ、イメージ」
「幸せな性格だな」
「兄貴のがうつったんです」
「言う様になったな」
「ありがとうございます」
「やっぱ幸せな奴だな」
「じゃお腹もいっぱいになったし、次ソフトクリーム食べに行こうか」
「うちら食べてばっかりですね」
「それが目的だからな」
「優勝じゃなかったんですか」
「結果は後からついてくるんだよ」
「いつもついてこないですね」
「今は溜めの期間なんだよ、今に見ていろ!」
「兄貴10 年前からそのせりふ変わってないです」
「忘れろ」
「次200m 先信号の無い左ト字路を左。目標物は右手前方に宮崎さん家」
「何すか?宮崎さん家って?」
「この先にも宮崎さん家ってあるぞ。オーガナイザーの友達じゃねえか」
「兄貴またそんないいかげんな事言う」
「はい、ここ曲がって」
「おぉ、渓谷の向こうに町並みが見えて眺めがいいですね。まるでコートダジュール
の様だ」
「お前も、いいかげんな事言うな」
「だから兄貴のがうつったんです」
「・・・・」
「そろそろゴールが近いな。次100m先信号の無いどんつきを右。目標物は左手前
に売店。右折したらすぐの左ト字路を左。目標物は左折側が橋。橋を渡ったらその先7
チェックポイント」
「覚えられない.
.
.
」
「大丈夫、道なりみたいだ」
「兄貴大丈夫って言うセリフ好きすね」
57
「英語だとテイク・イット・イージーだな」
「ほんとですか?」
「いよいよゴールだ。公園は緑いっぱいだし川もキャンプ場もあるし、いいねぇ」
「相模原にこんなとこがあるなんて知らなかったです」
「今回のラリーも楽しかったな」
「あ、兄貴遠い目してないで距離の計算お願いします」
「・・・・」
58
RALLY Quizzy 32 '00.11 甲斐小泉ペンション「TIP TOP 」
+++ミッション 32 ++++
夜明け前
その日に限って休日の朝にふさわしいまどろみの時間はなかった。正確にはほんの一
瞬で終わったと云う方が当たっているかもしれない。携帯電話のけたたましい着信音で
目が覚めた時にはすでに7コールはされていたのだろう、電話を手にした時には留守電
モードに切り替わってしまった。
昨日の酒が抜けず頭がずきずきする。着信履歴から電話をかけてきたのは相棒からだ
と分かったが、こんな朝早くから何だろう?
寝ぼけた頭のまま彼の電話にかけてみる。1 コールもしないうちに受話器から大声で
叫けばれた「チーフ、寝坊しましたね」
と云うことは、今日は何か大事なことがあったに違いない、と考えようとするが酒の
せいで頭が回らない。すると続けざまに「作戦開始まであと、ゼロ、ヒト、マル、マル
しかありません」と続いた。
いけない今日は久しぶりの長距離任務だった。集合時間迄1時間しかない。
エンジンの暖気をする時間もない。
跳び起きざまにサイドテーブルにあったコッペパンをほおばりながらキーとライセン
スをずぼんの左ポケットにつっこんだ。左腕の G-SHOCK は、はめたまま寝てしまった
のだろう、腕に赤く跡がついていた。ベゼル右下のモードボタンを2回押してカウント
ダウンタイマーモードにし55分とセットした。ここまでに要した時間5分。カーテン
の隙間からさす朝日がまぶしい。
寝ぐせを直す時間がおしいのでパイロットキャップをかぶってごまかした。刺すよう
な日差しにはサングラスでフィルタリングする。
玄関のドアロックは開いたままだった。無用心だと思いつつ裏の駐機場に足早に向か
った。
キャノピーを開けるのももどかしく体をシートに滑りこませ、スターターオン。今日
も1発ではかからない。いつものことながら2秒待って長めにスターターを回すとクラ
ンクが1 /4 回転して昼寝あがりの猫のようにゆっくり回転し火がついた。だがボボ
ッボッボッボッとアイドリングが安定しない。
暖気の間に点検を行う。水温計、油温計、加圧計、燃料計、動作正常。航法装置の左
上の赤いスイッチを押すと3列の7セグメントLEDが2秒間全点滅し動作正常である
こと確認。細かい設定はあとで相棒に任せることにする。
サベルトの4点ベルトを絞めて、さあ出発だ。ミーティングまであと50分。
スターティングポイント
ゆるい右コーナーを 1 / 3 周ったところでスターティングポイントが見えてきた。カウ
ントダウンタイマーにちらっと目をやると7分台から6分台にちょうど変わるところだ
った。何とか間に合った様だ。
59
ゲートを通過するとクルーが足早に駆けよって来て、3番エプロンに駐機する様に告
げた。その後ろで相棒がしかめっ面をしているのがちらっと見えたが、見えないふりし
てエプロンまでタキシングする。
「いやー、おはよう。さわやかだねぇ」私は何事もなかったかの様に努めて明るくい
った。次に何を言われるかはもう分かっていた。「チーフまたですか。任務の前には深酒
「いやね、
しない様に念を押したのに、あれからもう1 軒行ったんじゃないでしょうね」
ちょっと通りがかりにちょっとね、ちょっと」相棒は呆れたという顔をしてブラックコ
ーヒーを差し出した。
コーヒーを飲んで深呼吸を2 、3 回してから周りを見渡すといつものメンバーが笑
ってこちらを見ていた。1 、2 、3 ...機体の数を数えてみると4番機がまだ到着し
ていない様だ。
そろそろ出撃前のブリーフィングだ。ミッションディレクターから今回の任務が伝え
られる。
「今回は久しぶりの長距離偵察任務である。ミッション後の帰投先は昨秋と同一
基地であるが、飛行ルートは今まで足を踏み入れたことのない空域である。なお、フラ
イト距離は昨年より5割増しである上、途中には温泉や造り酒屋などの難所が多数待ち
構えていると予想される。各員気を引き締めて任務にあたってほしい」
「作戦のコードネームはセニョール・ムーチョ。イタリア語で「たらふく飲む」と云
う意味だ」
どおりで今回俺がチームリーダーに選ばれたか分かったよ。
クルーからもらったミッション資料に目を通すと第9図以降はどこだか見当もつかな
かった。
ミッションディレクターがつづけた。
「では今回のフォーメーションを発表する」
「1番機、シルバーボディ、スターファイター・Katana
2 番機、年代物、ソッピース・トレノ複座型
3 番機、強行偵察、ブラックバード・Z 複座型
4 番機、3 番機と同型のブラックバード・Z 四座型
5 番機、フレンチスピリット、ダッソーミラージュ・106
6 番機、栄エンジン勇ましい、三菱Zero ・ギャラン
そして最後は空中給油機、東洋工業・ファミリア以上である」
ブリーフィングがちょうど終了した頃、4番機が駐機場に入ってきた。低く、ず太い
排気音があたりに響した。見るとステアリングを握っているのはかずみさんではないか。
今日はコパイロットのはずであるが。出撃時間に間に合いそうもないので自ら操縦して
きたのであろう。
いよいよ出撃
アヒルマークのファイティングヘルメットにGスーツのいでたちの1番機がクルーに
誘導されてランウェイをスターティングポジションに向かって進んでいる。
我々も最後の準備に取りかかるとしよう。先程から相棒はコマ地図に進行方向を緑の
マーカーで印をつけたり、チェックポイントを赤鉛筆でマーキングしている。今回は総
走行距離と目標到達時刻が示されてるので、平均速度を割り出して航法装置に入力する
ことにする。
航法装置は旧型のまるでロシア製の様な外観である。相棒は現在時刻、スタート時刻、
平均速度と慣れた手つきで次々にデータを入力していく。私も機械式のセカンドトリッ
プをリセットしスタンバイ完了。
60
そうしているうちに3番機が発進していくのが見えた。軽く機体を右に振りつつ、9
0 °左旋回して滑りだしていった。我々もゆっくりとスターティングポジションへ向か
った。
第1チェックポイントへ
4番機が発進すると共に我々は指定のポジションにゆっくりと駐機した。キャノピー
を開けるとミッションディレクターが「トリップリセットならびに打ち合わせ周波数を
確認せよ」との事。毎度の事ながらこれから始まる1日の事を考えると一番緊張する瞬
間である。
「すべてよし」私は答えながらシフトレバーを1速に入れた。相棒からコール
「スタート直後にすぐ90 °左旋回、2つ目のシグナルを90 °右旋回。目標物は
シグナル右手前にパーラー、左手奥にレンタカー」
「了解」
「了
「次 1 .3 キロ先シグナル右90 °旋回。目標物はシグナル左側方にマンション」
解」この辺りは自分の庭みたいなもんだ。オートパイロット状態である。
「今回はコマ地図がいつもより少なくてナビとしては楽な感じですね」と相棒は
いったが、その分気の緩みが心配だ。気を引き締めていかねばならぬ。気の引き締
めには何が利くか?
さぶちゃんである。
「じゃ与作のCD いってみようか」機内にヘイヘイホーがこだまする。
「兄貴、和みますね」
「兄貴じゃないだろ、チーフだろ」
「ヘイ了解」
「次 3 .5 キロ先、クロスロード左90 °旋回。目標物右手前に林、左手奥に豊栄運送、
右手奥に立花運送。第1 チェックの2 コマ前になりました」
「了解。ところでこはもう埼玉か?まだ東京か?」と聞くも相棒も分からない様で
「どっちかと言うと群馬って景色ですね」などといっている。
.
.完了」
「そうだな。おっともうコマ図地点だ。スロットル半開、右90 °旋回.
「この先第1チェックポイントあり。スローダウン願います」
「了解。対地速度は現状維持。索敵モード」相棒がチェックポイントの写真を見なが
ら「チェックポイントはどうも高速の入口の様です。左側に圏央道の標識あり」
「了解、前方300メートルに目標物と思われるもの発見。距離の読み取りスタンバ
イせよ」
言われるまでもなくすでに相棒はログブックの該当ページを開いていた。
チェックポイントに到達する150メートル手前で前後を大型機に挟まれてしまった。
ゆっくり止まって計測が出来そうもない。
「チーフどうしますか?」
「しょうがない。タッチアンドゴーで行くぞ。着艦フック上げ」計測精度を保てるぎ
りぎりまで減速。横目で目標地点の写真を確認した。
相棒のカウントダウンが始まる。 彼は無意識にクリップボードを鉛筆で叩いてリズム
を取っている。もう10 年も前からだなぁと思っていると又コール
「目標まで70 メートル...50 ...30 ...10 ...チェック。計測完了」ス
ロットルをわずかに開けて速度を増そうとするとすぐ圏央道のゲートが現れた。
急速上昇、高速巡航
61
「次 1 8 .8 キロ先Y 路左30 °旋回。目標物は鶴ヶ島越生の標識」
「了解」ここが噂に聞く圏央道か。ゲートでチェックしすぐさま2速へシフトアップ。
スロットル全開、レブ 4 5 0 0 回転のままアプローチから本線へ。本線合流と同時に3
速へシフトアップ。ここが現時点での圏央道の始点なため、他機の陰影なし。3速全開
レブ 4 5 0 0 回転。
緩やかな右バンク前方約 1 5 0 0 、巡航レーンにISUZU ジェミニ発見。4速にシフ
トアップ。さらに加速。メーターパネルのターボランプは2速に入れた時から点きっぱ
なしだ。ノーズコーンからはキーンというタービン音が響いてくる。
対地速度はとっくに3桁に達していた。ジェミニがぐんぐん迫ってくる。
距離400 。振動が激しくなる。気流も悪いようだ。
距離200 。後方確認、後続なし。
距離80 。もう目前だ。
距離40 、バレルロールし右レーンへ。バンクしながらちらっと尾翼を見ると「ハン
ドリングby ロータス」のマーキングが見えた。そのモスグリーンの機体は相当使いこ
んでいるのかリベットが浮いていた。
一気に抜き去るとその先には先行する機影はなかった。
パノラマパラダイス
「次 1 .2 キロ先信号のあるT字を右90 °旋回。目標物は正面に大きな灯篭」
「了解」もうこの辺りは秩父の山奥である。谷あいを走るルートは両側の峰を縫うよ
うに走っているため、日陰の部分が多い。幸い今日は天気がいいのでコーナーはブライ
ンドとならずにすんでいるが午後の遅い時間になるとすぐにブラインドコーナーが多く
なると思われた。そんな事を考えていると 1 .2 キロはあっと云う間にやってきた。
「次 2 6 .5 キロ先、道の駅みとみに寄り道」
「了解。でもさっきも道の駅に寄ったばかりじゃないか」まだ 1 0 キロと経っていな
い。それにしても山深い。山間部は見通しが利かないためこちらは操縦に忙しいが、景
色が変わらないため相棒はつまらなさそうにしている。
「つぎのポイントまでずーっとこのままの調子ですかね」と相棒はコマ地図に何か書
き込みながら言った。このエリアは二人とも初めてだったのでこの先どうなるか皆目見
当がつかなかった。
相棒はすっかり飽きて、うとうとしている。次のコマ図まで10キロ 以上あるのだか
ら無理もない。いつくかのタイトコーナーを抜けて機体はどんどんどんどん上昇してい
った。相変わらずブラインドコーナー続きである。
と、R350 の左旋回を完了したら、パッと視界が開けた。
そこはパラダイスであった。
10秒前まで眠そうにしていた相棒が叫んだ。「うおー、これだ、これだ、これだ」相
当興奮している。やはり何かあると思っていた。八ヶ岳に向かうのに遠回りしてわざわ
ざ秩父の山奥をルートに選んだ理由が一瞬にして分かった。ここから夢のような新道に
なっていた。
谷あいを走る旧道と違い尾根の高いところを貫くように走っていて眺めが素晴らしい。
最近完成した様でロードコンディションも最高である。こちらも興奮、スロットルは
いやが上にも開いてくる。
「チーフ、前方にループ橋発見」
62
「了解、視認した」
「距離約 8 0 0 メートル 、伊豆のループ橋よりはるかに規模が大きい様です」伊豆の
それは何度か行った事があったが山間でRがきつく3段構成になっているため目が回る
感じがした。
が今、目の前にあるループ橋はとても開けた場所に1回転するだけであり、しかもR は
ゆるいため減速せずに通過出来そうである。すでに相棒はきょろきょろと辺りを見回し
その景色に感動している様子で、盛んにほーとか、んーとか言っている。
すっかり良い気分になったところで前方にトンネルが見えてきた。有料とのこと。ゲ
ートで安くない通行料を払い再発進。パノラマとおさらばしてまたもや単調な景色に逆
戻りである。
「チーフ、もう5分も走っていますがまだ出口が見えませんね」彼はコマ地図にポイ
ント毎の通過時間も記載していた。そのうえトンネルに入った時点でご丁寧にストップ
ウォッチで時間まで計っていたのだ。そこまでしなくてもいいのにと思っていると、察
したのか「いやー、この任務のためにまた時計買っちゃったんです」よく見ると先週し
ていたのとは違う気がした。
「チーフ、やっと出口が見えてきましたね。ここまで既に10分経過しています」そ
れにしても随分と長いトンネルである。十二分に飽きてしまった。なんでも埼玉と山梨
を直結するルートで最近完成したものだと後で分かった。
一気にゴールへ
道の駅みとみにも立寄り、新酒のワインの試飲をぐっと堪えてさらに前進することに
した。ここからは甲斐路の比較的緩やかなワインディングを下って塩山へ。10Km と
走らないうちにまたしても道の駅があらわれた。懲りないエリアである。
塩山から勝沼を通り中央フリーウェーに乗り一気に小淵沢へ。
「チーフ、最後のコマ図です。9 0 0 メートル 先左手に TIPTOP 、写真の地点で計測
します」
「了解、長かったな。着いたらまずはビールだ」
夜間飛行
定刻通り全機無事ゴール。さっそく各チームとも区間距離の補正に入る。ここで手を
抜いては今までの努力が報われない。あーだこーだとやっている。わがチームもビール
片手に計算をする。
定刻よりやや遅れて夕食。その後表彰式。我がチームはと云うと、2チェックポイン
トの計算ミスで無念の4位。入賞を逃してしまった。こうなったら後は飲むしかない。
飲んで飲んで飲みまくることにする。
夜も更けて、持ちこんだお酒は全部カラ。基地のワインは全部飲み干してしまって、
後はやたらオクタン価が高そうなものしか残っていない。
でも止まらない。
「いくぞジョニー、アフターバーナー点火だ」
「チーフ、燃料漏れてます.
.
.
」
63
RALLY Quizzy 33 '01.06 平塚 中央公園
プロローグ
波が来ない。
こうしてぷかぷか浮いて、もう3時間にはなる。周りの波乗り仲間も、波が来ないな
という顔をしている。さっきまで朝靄に煙っていた江の島が今は右手にくっきりと見え
てきた。昨日の天気予報じゃ、もうとっくにご機嫌な波が来てもいいはずなのに、肩す
かしかな。あ の日もそうだった。
ちょうど1年前、季節外れの低気圧に手応えは十分だった。来るはずだった。波は確
実に来るはずだった。
鎌倉で始まる絵画展に、彼女と見に行く約束をすっぽかして、浜に来たあの日。雨戸
のカタカタと言う音で起こされてビッグウェーブの予感に、あわててボードを積んで家
を飛びだした。
今考えると約束を破ったのは俺が悪かったけれど、あの時はサーファーが美術館と波
のどちらを取るかといえば決まっていた。
何の迷いもなく、彼女には後で謝ればいいと思っていた。サーファーを好きになった
んだから、しかたがない。ぐらいにしか考えていなかった。
でも、波は来なかった。今日みたいに、今来るだろう、今来るだろうと2時間も3時
間も波にゆられていたけれど、昼まで待っても来なかった。
陸に上がって彼女の携帯に電話をしたけれど繋がらない。「只今この電話は、電話の繋
がらないところか.
.
.
」虚しいアナウンスだけが耳に残った。
晩に電話をしても繋がらなかった。来る日も、来る日も電話は繋がらなかった。せめ
て言い訳だけでも聞いてほしかった。でも10日目に出た彼女は無言だった。色々話し
たいことがあったけれど、思いが言葉にならなかった。気まずい時間が流れた。いたた
まれなくなり、全てが終わった様な気がしてそっと受話器を置いた。
なにもやる気が起こらずに、結局去年は波に乗るどころか、ボードにも触らなかった。
見るに見かねた仲間が今日は絶好の波が来るからと半ば強引に引っ張り出されたのに
波は来ない。
ここからの景色は一見1年前と何も変わっていないけれど、よく見ると鵠沼プールガ
ーデンのすべり台が水色から濃い青に塗り替えられていたり、ビーチサイドに新しいサ
ーフショップできていた。
「波乗りジョニー」なんて呼ばれていい気になって、寝ても覚めても海のことばかリ
だった。彼女とのデートも風の無い日か、日が暮れてからばかり。
今ごろ彼女は何をしているだろう。今更俺の出る幕じゃないだろうし、いい女だから、
もうとっくに新しい彼氏を見つけてるだろうな。
波は来ないし、彼女もいない。俺はいったい何をやっているんだろう。
そう言えば、さっき仲間の知りあいが「サザンな湘南」とか言うイベントをやると言
ってたな。車でやるオリエンテーリングか、彼女を誘ってみようか。
64
こうして考えこんでも俺らしくないし、ここらでけじめをつけよう。断わられ、もと
もとじゃないか。それですっきりするなら、お互いのためだ。いや、断られてすっきり
するなら、俺のためだな。
1年ぶりの電話
携帯の番号は変わっていないだろうか。もうあれから1年経つんだ。俺がプレゼント
したau のモトローラなんて捨てちゃったかもしれないな。今時メールも着信相手も表
示されない時代遅れの端末だもんな。かといって家の電話で、あの怖いお父さんが出た
んじゃ、目も当てられないしな。
1年ぶりなのに、番号は覚えていた。何と言おうか散々迷った。何も言わずに切られ
たらとか、新しい彼氏がいたらと思うと、ダイヤルする手がちょっと震えた。
5コール、6コール、7コール。出てくれと言う気持ちと、出ない方が気が楽だとい
う気持ちが交錯してわずか10秒が10分や10日にも感じられた。
8コール、呼び出し音が止まった。
「もしもし」聞きなれた声。
声にならなかった。喉がからからに乾いて声にならなかった。それでも俺からの電話
だと分かり「ジョニーね」と言ったが、黙ってしまった。
それからどんな風にラリーに誘ったのかは、まるで覚えていない。頭が真っ白になっ
て気がついたら電話を切っていた。ただはっきりしているのは、一緒にラリーに出てく
れると言う返事をもらった事だけだった。
ドライバーズミーティング
スタート地点には既に仲間たちが来ていた。見渡すが、まだ彼女は来ていないようだ。
胸が高鳴るのが自分でも分かる。初めてデートした時より、どきどきしている。 みん
な知ってか陽気に振舞おうとしているのが嬉しかった。ドライバーズミーティングまで
後10分。急に、もしかしたら、彼女は来ないのではと不安になってきた。
1年前、俺が彼女の約束をすっぽかした様に、彼女も俺との約束をすっぽかしても不
思議じゃないという思いが頭の中を支配してきた。ぼーっとそんなことを考えていると、
ジョニーと誰かの呼ぶ声に我に返った。遠くに彼女の姿があった。
一年ぶりに見る彼女は、ちっとも変わっていなかった。ポニーテールのその髪型も、
大きな水玉のワンピースに白いパンプスも、そのしぐさも何も変わっていない気がした。
俺に気がついて、小さく手を振っている。俺も振り返すがぎこちない。まるでぜんま
い仕掛けのロボットのようだ。
近づいてくる彼女は、やはり何も変わっていなかった。ライムグリーンのサンゴの首
飾りも、いつもどおり。俺はタイムスリップしたような感覚を覚えた。
思いにふけっていると彼女のほうから、おはようと言ってくれた。「おはよう」俺の声
はロボットの様に上擦っていた。改めて1年前の事を詫びると、彼女はかぶりを振って、
いいの、と言うと間を置いて「今日は誘ってくれて、ありがとう」と続けた。
波乗り仲間たちも続々集まってきた。みんなボードをハンドルやコマ地図に持ち変え
て、湘南に繰り出すと張りきっている。もっともみんな地元に住んでいるんだから自分
の庭を走るようなもんだ。優勝はもらったと浮かれている。
65
さっきもらったコマ地図は、どれも知った道ばかりでホッとしたけれど、今日一日彼
女と上手く話せるか、気まずくならないかが心配だった。
見様見真似でコマ地図にマーカーをいれていると、ドライバーズミーティングが始ま
った。色々説明しているがどうも上の空だ。買物ゲームのお題といわれて我に返った。
「あ
なたの見つけた湘南らしいもの」か。考えていると彼女と目があった。彼女はもう、思
いついた風である。
隣の人は一人でエントリーと言っていたが、聞くと三重からの初参加か。昨日の晩に
地元を出発し神奈川に明け方着いて仮眠して、すぐエントリーって、こりゃ気合が入っ
てるな。見渡すと他にも気合の入ってそうなチームが、ごろごろいるぞ。
さっき見かけた美人の 1 8 0 SX なんてラリー直前にフェラーリレッドにオールペンし
たとかで輝いているし、うちらの2台後のチームはエントリーリストにはワゴンRと書
いてあったけれど、どお見てもボイジャーの新車だよ。えっ昨日納車だって。たまげた
ね。
スタート
そろそろ、うちらもスタートだ。何だか徒競争の順番待ちのように、どきどきしてき
た。
彼女はコマ地図をクリップボードに挟んで準備が出来ているようだ。前のチームが手
を振りながらスタートした。いよいようちらの番だ。
「スタートしてすぐ右折。信号のあるどんつきを右」いつの間にナビゲーションの方
法を覚えたんだろう。ホームページで覚えたのかな。俺はと言うと、一つを除いて準備
をしてこなかったので、恥ずかしかった。
言われるままに信号を右に曲がるとすぐさま「300メートル 先信号のある十字路を、
左折。目標物は左手前に道路標識。直進茅ヶ崎、厚木。右相模原」またしても言われる
ままに、信号を左に曲がる。返事をする間もない。
「次は 5 キロ先信号のある十字路を左折。目標物は左手前にエッソ。左手奥に JOMO」
5キロ先か、しばらくあるなと思ったら、ため息が出た。
「怒ってない?」と言ってから、しまったと思った。怒ってないわけ、ないじゃない
か。俺らしくない。彼女はかぶりを振った。気まずくなるのが怖くて、カーステのチュ
ーニングを 7 8 .9 MHZ に合わせた。車内は湘南ビーチFMのラテンのミュージックに包
まれて、その場の空気を和らげてくれた。
5キロ先はあっと言う間にやってきた。「次は1キロ先信号のある十字路を右折。目標
物は左手前に三菱自動車、右手奥にフジゼロックス。この先オドメーターチェックポイ
ント」見事なナビゲーションだ。
「この先は松波ね」と彼女が助手席の窓を少し開けると、国道134号の喧騒と潮の
香りがスッと入ってきた。防風林の切れ間からは青い海が見えた。今日も波がない様だ。
わずか10日前にあそこで波にゆられながら、1年前のことを思い起こしていたなんて
信じられなかった。
物思いにふけっている間もなく「次は1キロ先信号のある右ト字路を右折。目標物は
66
右手前に交番。辻道海浜公園ね」と彼女。最後のフレーズは、コマ地図には無かった。
同じように1年前を思い出しているのだろうか。あの日、約束をすっぽかされて一人で
鎌倉に行っていると思っていたが、ここで波にゆられる俺を見ていたと知ったのはずっ
と後になってからだ。
「信号を曲がったら、次はロイヤルハワイの手前を左折ね」と言われたが、その手前
の公園の駐車場に車をすべらせた。曲がる直前で距離を読みあげると、彼女は22番目
のコマ地図の左に丁寧な字で「4 8 .2 5 Km ブレーク」と書きこんだ。
まだ海水浴シーズには早いためか、駐車場は半分空いていた。2番目のレーンに向か
った。奥から3番目の112番が定位置だ。111番にはいつものように、波乗り仲間
のシルバーのシトロエンが停まっていた。
彼女はその華奢で長い腕をのばしてリアシートから麦わら帽子をとってポンと叩いた。
その青いリボンのついたオリエンタルな麦わら帽子は去年の初夏に平塚のラスカで二
人で買ったものだった。
窓を5cm だけ空けたまま、彼女は外に出てのびをした。続けて外に出た。ボードを
持たずにここに来るのはどの位ぶりだろう。のびをしていると彼女はもう海岸に続く橋
の方に歩き出していた。
雲が出てきて、木陰にいる様に気持ちが良かった。小走りに彼女を追うと橋のたもと
で追いついた。橋の上から見ると、海の上には雲がなく、風もなく、しわくちゃにした
パラフィンの様にきらきらと輝いていた。
ぺた凪にあきらめたのか、海の上にはサーファーは5 ∼6 人しかいなかった。後の
連中は甲羅干しやボードの手入れをしていた。海岸に下りると二人に気がついた何人か
が「おやっ」という顔をしたり、
「ははー」と言う顔をしている。
波打ち際まで行った彼女は貝を拾いはじめた。見る見るうちに両手いっぱいにあふれ
るくらい集めてニコっとした。「麦わらを取って」そうすると、貝をその中にやさしくあ
けた。そしてまた貝を拾いはじめた。俺はあひるのお散歩の様に、彼女の後ろをついて
歩いた。
橋からもう200m くらい歩いたろうか。麦わら帽子の半分ぐらいは溜まっていた。
振り向きざまに彼女はまたニコっと笑った。
公園に戻って、いつもはボードを洗う水道で彼女が貝を洗っている間、に事務所でビ
ニール袋をもらってきた。洗った貝はまだ滴がついていて、磨いたようにきれいだった。
彼女は受け取ったビニール袋に箱庭でも作るように貝を大事に入れると、口のところを
ポニーテールを結んでいたゴムで結んで、プレゼント風にまとめた。
西湘バイパス
「ここは、いつも気持ちがいいわね」助手席からだと海が左手に見える。今の時間帯
は走る車もまばらで左車線をゆっくり走って景色を楽しめる。70キロまで速度を落と
して横目に海を見ていると、追越車線を Fir eBlad e が150キロくらいで抜いていった。
そのジャケットからラリーの参加者だとわかった。
大磯ロングビーチが右手に見えてくると、彼女は「次は西湘パーキングエリアね」と
言った。ゆるやかなカーブの向こう側に海を隔ててパーキングが微かに見えた。
パーキングの中ほどに設定された、第5チェックポイントには、ライムグリーンのホ
67
ンダ Beat が、太陽の光を浴びて誇らしげに停まっていた。見渡すと参加車両が後2∼
3台いる。
コマ地図も後1ページだけとなったが、朝から何も食べていないせいか、お腹が空い
た。
久しぶりのデートだと言うのにラーメンじゃ我ながら芸がないなと思ったが「ここで
お昼にしましょう」と彼女から言いってくれたのでホッとした。
売店で食券を買おうとしたら、袖を引かれた。彼女がいたずらっぽく笑ってトートバ
ックからランチボックスを取りだした。胸の高さまで上げて「リブサンドおまち」と再
び笑った。何だか泣けてきた。
西湘バイパスは小田原インターで下りたと思ったら、すぐにU ターンして西湘に乗る
設定だった。二宮の彼女の家までは国道1 号で行く事が多かったので西湘の上り線は久
しぶりだ。パイパスだと彼女の家が見えるところまでは3分もかからない。
「次は西インター出口で下りてね」と言ったきり彼女は黙ってしまった。助手席から
海を眺めているのか、こちらを見ているのかは定かではなかった。何か気にさわったこ
とでも言っただろうか。
沈黙が怖かった。なんとかしてゴールまでは話をつなぎたかった。焦ったが、焦れば
焦るほど次の言葉が浮かばなかった。長い沈黙だった。この1分が、過ぎ去った1年に
等しく感じた。次の1分はさらに長く感じた。頭が真っ白になった。まずい。何か言わ
なくちゃ。彼女は怒っているのだろうか。
確かめたくて、彼女の方を見た時に丘の上に彼女の家が見えた。ベランダには黄色い
ハンカチが一面にたなびいていた。
表彰式
表彰式は思いのほか盛りあがった。買物のゲームでは各チームが、それぞれ工夫した
ものを用意してきて、笑いあり、失笑ありで楽しめた。うちらの貝がらも、嬉しいこと
に3人が手をあげてくれた。じゃんけんして、幼稚園くらいのかわいい女の子にもらわ
れていった。その子はうれしそうに、そのなかのいくつかを取ると弟に見せていた。
チェックポイント賞では何チームもが呼ばれて嬉しそうに、ウインドウォッシャー液
をもらっていたが、うちらはとうとう1度も呼ばれなかった。でも、表彰式は盛りあが
りに盛りあがりまくった。
日が沈む頃、各チームはまだ表彰式の残り香を楽しみながら、それぞれの家路につい
た。日が大きく西に傾き、やがて空は茜色に染まった。公園にはもう二人しかいなかっ
た。
ベンチにたたずんで西の空を見るともなく眺めていた。たわい無い話をしていたが、
ふと会話が止まった。
俺はポケットから手のひらに乗るくらいの貝を取りだして彼女に差し出した。
「あら、
きれいな貝ね」受け取って、裏も見ようとしたら中から、コトッと音がした。
あらっ、という顔をして、そっと貝を開けると、彼女の瞳にエメラルドの指輪が映っ
た。
68
RALLY Quizzy34 '01.11 甲斐小泉ペンション「TIP TOP」
始まりは突然
その男は突然現れた。まだ入社直後の右も左も分からない頃だった。
「e島くん、ラリーやったことある?」といきなり切りだされた。もちろん、やった
ことなんかない。「いやー、オリエンテーリングみたいなもんだから、大丈夫」だと続け
られた。何が大丈夫なんだろう。
「じゃあ6月22日に開催するから、よろしくね」と去っていった。
気がつけば、あれから15年が過ぎていた。
さわやかな目覚め
ラリーの朝、目がさめてカーテンを開けると抜けるような秋晴れだった。昨日は思い
のほか熟睡できたので気分も壮快だった。かみさんも目が覚めたようだ。
「あら、もう起きたの。まだ2時間もあるのに、そわそわして小学生みたいね」
そう言えば、遠足の時には日ごろの朝寝坊がうそのように目が覚めていたっけ。
今日は良いことがありそうで、そそくさと朝食の仕度をする。得意の目玉焼きをつく
ろう。
波乱の幕開け
「21図、信号のある十字路を右折。目標物は左手奥にエネオスのガソリンスタンド。
次のコマ地図までに第3チェックポイントがあるわよ。でもコマ地図間の距離が書いて
ないわね」
愛車レガシィが富士山の周回道路をぐんぐん上っていく。前に車がいないのでコーナ
ーのひとつひとつを楽しみながらぐいぐい上っていく。眼下に御殿場の街が広がり、空
は成層圏のごとく青い。
上る上るどこまでも。気持ちがいい程ゆるいワインディングが続く。気がつくと富
士山スカイラインの入り口まで来ていた。ここまでチェックポイントには気がつかなか
った。見落としたのだろうか。不安がこみあげてきた。
このまま進むと戻る場合にすごくやっかいな事になる気がしてきた。御殿場の街を眺
めていたときに通過してしまったのか、弾む会話で見落としたのか。
不安が不安を増幅させた。ここまでずいぶん走ってきたが、引き返す事にした。
下りは上り以上のペースで駆け降りた。物理的な力ばかりでなく、心理的な焦りが背
中を押していた。
一つ前のコマ地図まで戻ったが、チェックポイントはなかった。再び見落としたのか。
取りあえずコンビニに寄る事にした。車を駐めると、すぐにオーガナイザーが現れた。
「e
島くん調子どお」相変わらずのんきな口調だ。こっちはそれどころじゃない。
「富士山スカイラインの入り口まで行ったんですが、チェックポイントを見落とした
みたいなんです」相談と言うか報告をすると「何だ、チェックポイントはそのすぐ先だ
よ」と涼しげに言われた。
がっくり来た。かみさんは飽きれたと言う顔をしてコンビニに入っていった。
69
スカッと通過
「26図、8.5キロ先右ト字路を右折。目標物は右手前に道路標識」やれやれずい
ぶん先だ。この先は上りのワインディングが続くはずである。BGMを東京スカパラダ
イスオーケストラにかえると気分が盛り上がってきた。
かれこれ4キロくらい上りが続いただろうか、トンネルが見えてきた。トンネルの途
中に頂上があるらしく出口は見えなかった。30秒ほど走ると下りになり、すぐ出口が
現れた。外はレモンイエローの紅葉に包まれた渓谷だった。
オーガナイザーがコースの作成中に追突されたのは、確かこの辺りだ。慎重に走らね
ば。でもスカのリズムが心地よくスピードがぐんぐん増している。
と思ったら記憶の片隅にある標識を通過した。
「今のところ、右じゃなかったの」かみさんをチラッと見る。黙ったままだ。
「違う?」と再び問う。
「ごめん、見てなかった.
.
.
」おいおい、見てなかったじゃないだろぉー、おいコラッ!
と心の中で叫んだが我慢我慢。バックミラーを見ると後続のステージアもつられてミス
コースしていた。
スカは続くよ
「30図、700メートル先、信号のある十字路の先の左フォークを左折。信号名は
下黒駒北」700メートルなら、ものの2分とかからないだろう。BGMが宇多田ひか
るに変わっていた。ここら辺は交通量も少なく快調な走りだ。
あっと言う間に目標の信号を通過。次の曲がる場所まではまだ距離があるのかな。
と思ったら携帯が鳴った。こんな時に誰からだろう。道路脇の空き地に車を滑りこま
せた。まわりでは野菊が風にゆれていた。留守伝になる直前で電話に出た。
「こちらオーガナイザー。e島くんチェックポイントぶっちぎったでしょ」
え、どう言うことだ。
「今、第5チェックポイントにいるけど、目の前を通過して行っ
たよ」
終わったな。先ほどのミスといい全て終わりだ。ちらっとかみさんを見ると申し訳な
さそうにしていた。取りあえず現在地点の距離をメモして、怒る気力もなくUターン。
チェックポイントに戻ってみるとオーガナイザーが待っていた。
「e島くん、さっき目
の前を気持ち良ーく通過していったね」もう笑うしかないでしょ。あ、横でかみさんが
ふて腐れているかも。おいおいコマ地図はまだ半分近く残ってるんだぜ。
波乱は続くよ
ラリーの基本は「道なり走行」である。本線を走っていたらなら特に指示がなければ
分岐点では本線を走りつづける。必ずしも全ての分岐点に対してコマ地図があるわけで
はない。舗装路から舗装路へ、ダートからダートへ、が基本である。
その地点は本線をそれる感じに、絵的にはまっすぐだった。
そろそろ次のポイントが現れるのではないかと「次はどんな感じかな」と聞いてみた。
間髪入れずに「あっ、そこ直進」とかみさんが答えた。
「了解」そのまま本線を走り分岐点を通過。するとかみさんが叫んだ。
「違うチガウ、まっすぐだってばぁぁ」
「だからまっすぐ走ってるよ」
(怒りモード全開バリバリ)こちらも興奮してくる。
70
そこで横目で地図を確認。
「この場合、
『左にそれる』だろぉ」
「だってぇ」かみさんは黙ってしまった。
「ったくぅ」その後無言でUターン。しばらく沈黙が続いた。
苦節15年
夜の食事はろくろく喉を通らなかった。反省と後悔の一日になってしまった。
そろそろ表彰式か。かみさんも不機嫌だし、出る気力もない。表彰式が終わったらす
ぐ寝よう。
買物ゲームか..
..って、かみさんスバルのTシャツ獲得。でかした、スバリストとし
ては、この上ない喜びだ。言うことなし。もう寝よう。
朦朧とした意識のなか、その男が突然言った。「優勝はe島くんチームー」割れるよう
な歓声。
桃栗三年、柿八年。
桃と栗と柿を足した下積みの年月が走馬灯のごとく駆けめぐった。
男e島、涙の向こうにかみさんの笑顔があった。
(本レポートはe島チームの絶大なる協力の元、多大なるアレンジを加えています)
71
RALLY Quizzy35 '02.05 横須賀
今回は永遠のサッカー青年、チーム赤い彗星FWの荒川が RALLY Qu izzy3 5 の模
様をレポートいたします。
朝から波乱
「場外に退去願います」振り返ったら、二輪車で参加のエントラントがそう告げられ
ていた。あれれ係員が現れるのは9時半過ぎのはずじゃなかったの。まづいんじゃない、
もう駐車場にはエントラントが一杯いるのにどーすんだろ。今までのスタート地点が使
えなくなったからって今回はかなり強引な設定だよな。マンションの住人も興味ありげ
にこっち見てるよ。
Ru r u r u r u こんな朝っぱらに誰からメールだ?『Lad y's an d Gen tlem an Let ' s
St ar t you r En gin e 』ドライバーズミーティングの開始か。くーやるねぇ。でも、コマ
地図はもらったけどチェックポイントの写真がついてないじゃん。また何か企んでるん
だな。
ドライバーズミーティングが始まったと思ったらオーガナイザー「あっまだ配り忘れ
ていたものがありました」だって、しらじらしいね。で、もらったのが『記念絵はがき
セット』何だこれ?封筒の中から鈴木英人風の絵はがきのチェックポイントが出てきた
よ。よくこんなの考えるねぇ。
それにしてもドライバーズミーティングも各チームのスタートも慌ただしいね。や
っぱり係員が次に巡回して来る前に全車スタートのつもりだね。60秒間隔でスタート
って聞いてたけど、こりゃがんがん出してるぞ。
あっと言う間にうちらのスタートの番だ。さぁ今回も思いっきり楽しむぞぉ。
スタート
いよいよスタートだ。かみさんがコマ地図を読み上げる「ゲートを出たら右。信号の
ある十字路を右折」この瞬間にアドレナリンが出てくるのが分かる。
右折したらすぐに「次2.5キロ先信号のある十字路右折。信号名は国分寺3」
2.5キロもあっと言う間にやってきた。右折をしたら緩やかなカーブの続く並木道
に朝の木漏れ日が目にやさしい。とても穏やかな道だ。
「オーガナイザーも赤ちゃん乗せてるんだからやさしい道にしたんでしょ」かみさんは
そう思っている様だが前回の秋ラリーは生後4ヶ月の赤ん坊を乗せて超長距離を走りき
ったみたいだし油断はできないぞ。
なんて思っていたら一気に視界が開けた。高台から一直線に続くコース。見晴らし最
高。気分がすかっとする。はるか先には前のチームが見えた。
強者どもが夢の後
「ここまでは調子がいいわねぇ」そりゃそうだ俺のホームグランドだ。
「次は10図。ドンツキ右。右手奥にミニストップ。ここが第1チェックポイントよ」
「了解」しばし無言。
「はい第1チェックにつきました。距離を教えて。あら、何涙ぐん
でるの」
「そりゃ、ここは入社以来10ん年汗と涙で過ごした我社の第一駐車場じゃない
か」
「だった.
.
.
.でしょ」
(号泣)そりゃないぜかーちゃん。
72
オーガナイザーより入電
Ru r u r u r u r u またメールだ。運転してるのでかみさんに見てもらう。「タイトルは
ねずみ鳥ってあるわよ。本文は『34図先環状2号ねずみ取り実施中。各自注意された
し』ですって」もう先頭のチームはそんなところまで進んでるんだ。うちらも追い上げ
よう。
そしてワールドカップ
「ねずみ取りやってたわね。メールのおかげで捕まらずにすんだけど、言われなかった
ら飛ばしてたでしょ」おっしゃるとおりだ。
「よかったわね。では次36図信号のある右ト字路を右折。新羽踏切北。目標物は右手
奥にENEOSのガソリンスタンド。それにしても何で横須賀に行くのにこんなところ
を通らせるんでしょ」そうだよな。でもここらへんは何かあったよな。考えているうち
に信号右折。
「次はドンツキを右。信号名は多目的遊水池」それにしてもなんかローカルな道だね。
「この先ってドライバーズミーティングで道が出来ていたら右折するようにとかごちゃ
ごちゃ言ってた場所よね。何でそんなややっこしい道を通らせるんでしょうね」そうだ
よな。
ローカルな道だと油断をしていたら目の前に突然横浜競技場が現れた。「うわー、すぐ
目の前で見るとすごい迫力ね」そういえば今回のラリーはサブタイトルが『Pr e WORLD
CUP』だったよな。やられたなぁ。サッカー青年の俺としては、ここを通れただけで今
日は大満足だ。
首都高突入
「49図左フォークを直進。道路標識は本牧埠頭、横須賀方面」こりゃつい最近開通し
た路線じゃないか。そうかここも走らせたかったんだな。右手に三景園で左手が東京湾
とは愉快だな。緩やかなに続くカーブと広々とした3車線に申し分無いロードコンディ
ション、こりゃたまらん。ついつい右足にも力がはいるってもんだ。
「あなたアクセル全開にしてるでしょ」言われて我にかえった。「いやつい足が」と言い
つつまだべた踏み。「この先ってパトカーが張ってるって言ってたでしょ。捕まっちゃう
わよ」そうだそうだ。ちょっとアクセル緩めなきゃ「全然スピードダウンしてないじゃ
ない。もっと緩めなさい」でもつい足が。
フラッシュバック
「56図、信号のある左ト字路を左。目標物は左手奥にホンダプリモ。信号名は通研前」
ここの景色は見覚えあるぞ。いつ来たんだっけなぁ。そうだずいぶん前にラリーで通っ
たことがあるじゃないか。いつだったかな。相当前なのは確かなんだが。
そうだラリーが始まった年の冬だったぞ。そうするともう15年は前だ。あぁ俺の青春
時代。ずいぶん変われば変わるもんだなぁ。あのころは道は狭いし路面は悪いし秘境の
様な雰囲気だったけど今はハバナみたいだな。行ったことないけど。
ゴール
「60図 この先くりはま花の園がゴールよ」今回は割とすんなり来れたな。さぁ駐車
73
場に止めて計算、計算。でもどーせ入賞しないんだし補正めんどくさいからこのままの
距離で出して公園に遊びに行っちゃおう。
表彰式
まず遠来賞か福島からの久志野さん毎回ごくろうさま。次は三重の藤原さんか凄いな
ぁ。あれ、三人目もいるの。何、鈴木さん新潟からエントリーだって。凄すぎる。
スタート地点一番乗り賞ってワールドカップのサッカーボールか。いいなぁ、いいな
ぁ。サッカー青年としてはあれ欲しかったなぁ。もう30分家を早く出てくるんだった。
悔しいなぁ。
買物ゲームは色々考えてきてるねぇ。「驚く様なもの」ってお題だったけどストレート
勝負のチームあり、ひねった駄洒落のチームありだね。あのでっかいダンボールは何だ?
害虫除けランプだって、ありゃ元手もかかってるでしょ。行け息子よじゃんけんがんば
れよ。ってもう負けてきちゃったの。結局何にもゲット出来ずか。まぁいいか。帰った
らじゃんけん練習しよう。
チェックポイント賞は結局1回も呼ばれなかったなぁ。でもまぐれで6位にでも入ら
ないかなぁ。
総合順位発表
いよいよだな「では総合順位の発表です。第6位は総減点数119で山野・久志野チ
ーム」あちゃー、あのチームが6位って事は、うちらは入賞だめって事か。まっいいっ
か、楽しかったし。かみさん今日の夕食は何にしよう。せっかく横須賀に来たんだから
お魚でも食べて帰ろうか。
それにしても5位4位と常連チームが続くね。上位ってどこかなぁ。やっぱりあそこ
らへんに陣取っている常勝チームだよな。
そう言えば今回はラリーのために1m単位まで計測できるドライブコンピューターを
装着してきたチームが多かったなぁ。みんな気合がはいってるね。次回はかみさんを説
得してつけたいなぁ。そしたら6位のメダルくらいはもらえるかなぁ。それにしても今
年はワールドカップだしメダルの一つも欲しかったなぁ。ちょっと悔しいなぁ。
ん、3位2位っていつもは入賞していないチームだね。何か狐に摘ままれた様な顔を
してメダルをもらってるけど良かったねぇ。微笑ましいねぇ。息子よ見てろよ、いつか
とーちゃんだって。
さぁ、いよいよ優勝チームだ。どこが取ってもまぁいいや。俺は立派なサポーター、
サッカーだってラリーだってがんばっているチームは力一杯声援送っちゃうよ。
オーガナイザーが大きく深呼吸をした。「それでは総合優勝を発表します」各チーム大
きな声でジャカジャカジャカ ジャンと大合唱。オーガナイザーが辺りを見渡して、見
渡して、見渡して、んっ?こっち見てる?見てる?あれ、目が笑ってる?何?どーした?
「総減点数109栄光の総合優勝はチーム荒川です」
「オーレー・オーレー・オレ 俺?」俺の事だ!息子よ見よ、この輝けるとーちゃんの
姿を。まるでゴールを決めたロナウドの様だろう。
その時ピッチにさわやかな風が吹いた。
(このレポートには一部合成脚色料が含まれております)
74