言説生成の場としての中継番組

言説生成の場としての中継番組
19W-04
森田 均
長崎県立大学
1. はじめに
この研究は,日常的なテレビ視聴体験がきっかけであった.2001(平成 13) 年 8 月 9 日午前 10
時 45 分から NHK 長崎放送局の総合テレビで「平成 13 年・長崎平和祈念式典」が始まった.式典
次第は進み「献花」となって内閣総理大臣が花輪を持って歩き始めたところで画面に一瞬のゆら
ぎが生じた.時刻は 10 時 55 分.同一時間帯に地上波の全チャンネルが同一内容となるという現
象に興味を抱き長崎の平和式典をテレビで視聴していた.この段階ではまだ専用機材を準備する
こともなく,単純に放送を視聴することから何かを発見しようと考えていた.従って NHK から民放
各局とザッピング視聴していた中で,10 時 55 分に画面が NHK の番組を映していたのは偶然で
ある.終了後にインターネット上のテレビ番組表で確認したところ,NHK の特別番組は長崎県域
のみが 10 時 45 分開始で,その他の地域は 10 時 55 分に始まったことが判明した.この体験か
ら,ローカル放送における番組編成の地域的な差異は番組表に反映されていると考え,各地域の
新聞に掲載された番組表によってテレビ番組の過去を遡る通時的な軸と同日各地の差異を把握
する共時的な軸を把握できるという作業仮説を実証した[森田 07b].続いて[森田 08]ではテレビ
番組の新たな分析手法を提案し,さらに[森田 09]で成果を再検討している.
2. 分析対象と手法
この研究では,まず番組放送時間の推移を把握するために朝日新聞(東京本社版),中国新聞,
西日本新聞,長崎新聞の朝刊掲載テレビ番組欄を使用した.夕刊を発行していない新聞は当日
付のものである.次に,動画素材としての番組録画の方法について.2007(平成 19)年に 3 ヵ年の
予定で研究を開始した際に,WindowsXP を OS とするパーソナルコンピュータに 2 チャンネル同
時にキャプチャ可能なチューナー・ボードを 3 基搭載した機材を準備した.録画する媒体は RAID
により 1.3TB の容量とした内蔵 HDD である.これによって地上波のうち NHK 総合放送,民放 4
系統,場合によっては NHK の BS 放送あるいは教育テレビを加えて,8 月 1 日から 15 日までの
全放送時間に渡り計 6 チャンネル分を同時に録画可能とした.さらに仕様を同様にしたコンピュー
タを 2 台稼動させ,落雷や停電による不慮の稼動停止に備えた.ちなみに,アナログ放送の録画
であるため,MP4 の圧縮形式によって 1 日分の占有容量は約 40~50GB となる.15 日分のうち,
分析対象としたのは,8 月 9 日である.
3. 関連研究
この研究は,筆者がこれまで行ってきたインターネットと放送メディアの影響関係を考察するメ
ディア研究[森田 00] [森田 01],及び内容分析から生成に迫るコンテンツ研究[森田 04] [森田
-1-
05]に,地域メディア研究[森田 06]の成果を取り入れて発展を図るものである.また,研究の射程
は,対象の内側(コンテンツ)と外側(メディア)を相補的に位置づけた[森田・藤田 01] [藤田・森
田・西島 01]から始まり[森田 07a]へ連なる試みと同様である.
テレビのローカル放送については,[森田 07b] に引き続き[東大新聞研 83] [東大新聞研 84]を
はじめとして広島のメディアに関するものとして[NHK 出版 03]を,長崎くんちに関しては[久留島・
原田 06]を参照した.地方の新聞に関しては[鎌田 02]を参考にした.
番組の内容分析については,[Gerbner & Gross 76]から,その成果を日本で発展させた[岩男
00] [西別府・岩男 04]が本研究と関連する.これらはドラマを対象としたものだが,コーディングの
応用などでは発展させるべき点が数多い.内容分析から生成に迫るコンテンツ研究との関連では,
[藤田 06]を参照した.
調査データの確認と補完を行うために,マスコミ各社の社史として[NHK 長崎 84] [長崎新聞
01] [長崎放送 02] [東京放送 02]を用いた.またメディア史及び社会史との関連では[NHK 文研
03a] [NHK 文研 03b]を活用した.
上記は[森田 07b] に引き続いて活用した関連研究であるが,本研究では内容分析に数値を
用いる手法を提案するために[徳永 99]を参照した.他にドキュメンタリー番組関連の研究として
は,[今野 04]及び[森 08]を参考文献として掲載する.
新聞のテレビ番組欄に関する資料としては,報知新聞とスポーツニッポンの紙面を使用して
1975(昭和 50)年から 1990(平成 2)年までの 4 月及び 10 月の第二週をそのまま再現した[テレビ
欄研究会 09a]がある.同書によると,番組改編期でしかも特別番組などが多い第一週を避けた
ために上記のような期間を設定したとのことである.続く[テレビ欄研究会 09b]では 1991(平成 3)
年から 2005(平成 17)年までの同期間と正月の番組表を収録している.また[テレビ欄研究会
09c]は,1954(昭和 29)年から 1974(昭和 49)年までだが,このうち 4 月及び 10 月の第二週が収
録されているのは 1961(昭和 36)年以降である.
4. 長崎平和祈念式典後のニュース番組(2007 年)
2008 年 8 月 9 日は,土曜日で,一般に月~金曜日と比較してニュース番組が番組数,放送時
間ともに少なくなる.加えて北京オリンピックの開会式翌日であったために,数少ないニュース枠
も五輪関連が中心となった.オリンピック中継に連動して定時を外れた NHK の夜「7 時の」ニュー
スでは 6 日の広島同様に 3 番目のイシューとして取り上げられていたなど土曜日であっても検討
すべき事例は数多いが,まず 8 月 9 日が木曜日であったために比較するニュース番組が多い
2007 年のデータに基づき,式典終了後のニュース番組における取り扱いを分析する.中でも,中
継番組の放送時間に類似性がありながら,ニュース番組編成では対照的な長崎放送(NBC)と長
崎国際放送(NIB)を事例とする.
表 1 は,2007 年 8 月 9 日の式典後における長崎放送(NBC)のニュース番組内容から式典関係
のイシューを抜粋して分析したものである.この日の式典関連ニュース素材は A,B,C の 3 種類
であった.そのうち式典ダイジェストを含む A は,全てのニュース番組で使用されている.B は長崎
ローカル局の記者が取材したものだが,全国ニュースで放送されている.C は JNN 系列の夜の代
-2-
表的なニュース番組のみで放送されたものだが,長崎で取材された素材も含むものである.
これに対して表 2 は,長崎国際放送(NIB)の 2007 年 8 月 9 日である.A のダイジェストは式典
直後の全国ニュースで使用され,以降は長崎ローカルのニュースで別素材も加えて C や D と変形
した.B は式典の内容ではなく原爆関連の出来事に触れたものであった.最大の特徴は,NNN 系
列の代表的な夜のニュース番組で長崎が全く取り上げられなかったことである.終戦特集というシ
リーズはあったものの,8 月 9 日は沖縄がテーマであった.
表 1 と表 2 を比較してみると,JNN 系列のニュース・ネットワークではキー局とローカル局の間で
双方向の受発信が可能となっていることを窺い知ることができる.長崎国際放送(NIB)は式典ダイ
ジェストを全国に発信した後,この素材を元に原爆記念日の時間経過に従って変形させてローカ
ル・ニュースで使用していた.
5. 長崎平和祈念式典後のニュース番組(2009 年)
2009(平成 21)年 8 月 9 日は,日曜日であった.テレビの番組編成では,一般に月~金曜日と比
較してニュースが番組数,放送時間ともに少なくなる土曜日よりもさらに少なくなる.2009(平成 21)
年は,芸能人による覚醒剤犯罪や大雨関連のニュースが常にトップの扱いとなっていた.NHK の
夜「7 時のニュース」では 6 日の広島同様に 2 番目のイシューとして取り上げられていた..
表 3 は,2009(平成 21)年 8 月 9 日式典後における長崎放送(NBC)のニュース番組内容から式
典関係のイシューを抜粋して分析したものである.この日の式典関連ニュース素材は A,B,C の
3 種類であった.そのうち式典ダイジェストを含む A は,全てのニュース番組で使用されている.B
は A に平和市長会議の模様を加えたものである.また,C は B に麻生首相(当事)と被爆者団体
との面談が加えられている.
2007(平成 19)年 8 月 9 日の長崎放送(NBC)のニュース番組内容の分析を行った際に,キー局
側とローカル局側の双方で取材したものが縦横に活用されており,JNN 系列のニュース・ネットワ
ークが有機的に機能していることを高く評価した.ところが,2009(平成 21)年は時間的経過ととも
に既に使用した素材に付け足していくような手法が取られていたようである.ニュースは日曜日に
なると放送時間や番組数のみならず取材や制作においても手薄になるものなのであろうか.この
点に関してはここで結論を導くことは拙速であり,さらに来年以降の実情を分析する必要がある.
表 4 は,テレビ長崎(KTN)の 2009(平成 21)年 8 月 9 日である.式典直後の全国ニュースで使
用された A のダイジェストは,以降全国ニュースで使用されている.長崎ローカルのニュースでは,
B として A に式典前の様子やインタビューなどを加えたもの, C として B に麻生首相(当事)が広
島式典の後に発言した「核の傘」を長崎の被爆者団体との面談の席上でも撤回せず,という内容
を加えたものが使用された.また,同局は以下のような文言でニュースを締め括っている.「長崎
は今日一日,深い鎮魂の祈りに包まれます(KTN テレニュース)」「あれから 64 回目の夏,長崎は
これから鎮魂の夜を迎えます(スーパーニュース長崎)」「あの日から 64 回目の夏,長崎はこれか
ら鎮魂の夜が静かにふけて行きます(KTN ニュース)」KTN のローカル・ニュースにはこのような
特徴を見出すことができた.
表 3 や表 4 のようにまとめてはいないが,長崎国際放送(NIB)は式典以降深夜に及ぶまで全国
-3-
ニュース 3 番組,長崎ローカル・ニュース 3 番組で平和式典関連ニュースを取り上げていた.KTN
と異なるのは首相発言への言及が全く見られなかったことである.なお,NIB のキー局である
NTV は 2007(平成 19)年が木曜日と平日でありながら主要ニュース番組「NEWS ZERO」で式典
関連ニュースを取り上げなかった.翌年は土曜日で放送が無かったが,同番組は 2009(平成 21)
年にキャスターを務める男性アイドルを式典に参加させ,その模様や式典後に被爆者や平和運
動を担う若者と語り合う様子を NIB のローカル・ニュースで紹介し,式典翌日の月曜日に番組内
で特集を組むなどの対応を行っていた.また,長崎文化放送(NCC)に関しては,全国ニュース 2 番
組,長崎ローカル・ニュース 1 番組で採り上げるのみであり,時間帯として 18 時以降のニュース番
組での言及が無くなる.同局の特徴は,甲子園出場の長崎日大高校野球部の選手も黙祷をして
いる様子をローカル・ニュースで伝えたことであった.
6. 数値による内容分析
表 5 に掲載したのは,番組がどこまで式典を忠実に中継しているか数値化によって比較する試
みである.数値化の手順は,以下の通り.まず,2007(平成 19)年と 2008(平成 20)年は,式次第
に従って式典のシーン(場面)の総数を 13 と定める.式次第には 12 項目が掲載されているが,実
際には「来賓挨拶」が内閣総理大臣と長崎県知事によって行われていることから別項目としたた
めである.
この式典本来のシーンを各局の番組がどの程度中継しているのか,一致するシーン数を求め
る.番組のシーンは,式典のシーンに各局独自の音声又は映像(キャスターやゲストの発話,ある
いは式典と異なる映像素材など)が重複していないものを一致したと考える.各局番組のシーン総
数は,放送開始・放送終了時刻から式次第に従って設定する.式典本来のシーン総数,一致数,
各局番組のシーン総数から一致度を算出する.再現率は,各局番組が式典のシーンをいくつ中
継しているかを示すものである.精度は,番組全体の中で式典を忠実に中継しているシーンの割
合である.そして両者を要約した数値として多重平均を取って F 値を算出する.F 値は 0 から 1 ま
での範囲で得られる数値であり,1 に近づくほど一致度が高い.
以上のような数値化を行った結果, 2007(平成 19)年 8 月 9 日に放送された番組を比較すると,
最も高い F 値 0.78 を示したのは長崎放送(NBC)であった.この値は精度 0.90 から得られたもので
ある.この年,長崎放送(NBC)の番組放送時間は 5 局中で最も短い 50 分であった.この時間的制
約から再現率が低下してしまったものとも考えられる.一方で最も低い F 値 0.09 を示したのは長崎
国際放送(NIB)である.同局の番組放送時間は 60 分であるが,殆どのシーンでキャスターあるい
はゲストによる発話が重なっている.これは,式典の内容を把握するにしても,一方でゲストの話
に耳を傾けるにしても,どちらにせよ他方の発話又は音声が妨げとなっている.「平和宣言」や「来
賓挨拶」など式典での発話を把握することを求める視聴者にとっては,いささか情報過多となる.
2008(平成 20)年は,テレビ長崎(KTN)が前年よりも再現率を大幅に向上させて F 値を 0.80 とし
ている.同局は,前年に 90 分であった放送時間を 50 分と減少させているが,放送終了時間が 15
分遅くなったために式典後半の中継が可能となっている.また,2007(平成 19)年はキャスターとゲ
ストの会話が空転して発話が式典シーンに重なることがあったが,2008(平成 20)年はこの問題を
-4-
解決している.長崎放送(NBC)が F 値首位の座を明け渡したのは,同局の番組が全国ニュースの
ために一時中断となったことが大きく影響しているものと考えられる.一方で長崎国際放送(NIB)
は,2 年連続で最下位である.F 値は 0.35 と相応に向上しているが,番組の進行は 2007(平成 19)
年と同じパターンであった.
2009(平成 21)年においては,式次第に従って式典のシーン(場面)の総数を 14 と定める.式次
第には 12 項目が掲載されているが,実際には「来賓挨拶」が内閣総理大臣と長崎県知事,それ
に 2009(平成 21)年は国連総会議長によって行われていることから別項目とした.このために
2007(平成 19)年及び 2008(平成 20)年と 2009(平成 21)年では式典次第の項目数が異なっている
のである.[森田 08]における手法を踏襲して,この式典本来のシーンを各局の番組がどの程度
中継しているのか,一致するシーン数を求める.各局番組のシーン総数は,放送開始・放送終了
時刻から式次第に従って算定する.以上のような数値化を行った結果,表 7 では 2007(平成 19)
年から 3 ヵ年に渡って 8 月 9 日に放送された番組を比較することができる.
2009(平成 21)年の式典中継において最も高い F 値 0.75 を示したのは,長崎放送(NBC)であっ
た.精度が 0.90 と極めて高い数値となっているが,一方で再現率は 0.64 と平凡な結果となってい
る.ここで表 8 を加えて検討を行う.これによると,NBC の番組は式典の終盤三分の一について時
間帯の制約から全く中継できていない.NBC の場合は,表 10 にあるように 2007(平成 19)年と同
じような傾向となっている.これは 2008(平成 20)年の中継番組が,北京オリンピック開会式関連
の全国ニュースのために中断されるという事態があったためである.
2009(平成 21)年に長崎放送(NBC)に次ぐ F 値 0.62 を示したのは,テレビ長崎(KTN)であった.
同局は,2008(平成 20)年には前年よりも再現率を大幅に向上させて F 値を 0.80 としている.同局
に関しても表 7 と表 8,表 9,表 10 を参照しながら検討してみよう. テレビ長崎(KTN)が 2007(平
成 19)年の F 値 0.55 から 2008(平成 20)年の同 0.80 と数値を向上させたのは,放送時間が終盤
に向けて延長したことが最大の要因と考えられる.そして,終盤部分の中継を式典に忠実に行っ
ていることが表 8 からも明らかになる.
7. シーン毎の内容分析
表 6 は,本来数値化作業に先立って作成したものであった.後述する別の目的で視覚化するた
めに数値データよりも後に掲載した.双方共に式次第と番組内容の対応関係を示すものである.
網掛けとしたのは,式典本来の発話に番組独自の音声や映像が重なったシーンであることを示す.
また各シーンで手話通訳の映像や字幕が画面ワイプによって併用された場合には「手話」「字幕」
と明記した.2008(平成 20)年は,式典当日が土曜日となることによって長崎国際放送(NIB)を除き,
4 局が式典終了時刻以降に番組を終了している.また,この年からテレビ長崎(KTN)が手話に加
えて字幕を多用するようになったことが明らかになる.
2009(平成 21)年の式典における国連総会議長挨拶では NHK が同時通訳を行ったので「通訳」
と記した.なお,2009(平成 21)年に長崎文化放送(NCC)は式典中継を行わず,全国番組の「サン
デープロジェクト」を午前 10 時 00 分から 11 時 45 分まで放送した。NCC は 8 月 9 日が日曜日と
なった 1992(平成 4)年,1998(平成 10)年にも平和祈念式典中継の特別番組を放送していない。
-5-
一方で 1997(平成 9)年,2003(平成 15)年 2008(平成 20)年は土曜日でも特別番組を放送してい
る。これらの事実から,同局の編成方針として 8 月 9 日が日曜日となった場合には平和祈念式典
の中継特番は放送しないということになっていると考えられる。なお,2009(平成 21)年 8 月 9 日午
前 11 時 02 分に「サンデープロジェクト」は番組中で映像を平和祈念式典の会場に切り替えて,ス
タジオ内でも黙祷を行っていた。民放局の全国ネットで黙祷が同時中継となったのは,この番組の
みである。3 年間の番組収録によって把握することができた共通点は,以下の通りである.まず,
式典最後の「閉会」は全ての局が中継していない.次に長崎市議会議長による「式辞」を完全に中
継するのは長崎放送(NBC)のみである.一方で長崎市長による「平和宣言」は,全ての局が必ず
中継している.表 6 で「○」印を付したのは,同一シーンのうち最も忠実に式典を中継したと考えら
れるものである.音声や映像が極力式典本来のものとなっていること,手話や字幕が用いられて
いることなどを判断基準とした.この「○」印のシーンを連結させることによってテレビ番組から最も
忠実な式典の記録映像を得ることも可能となる.大半は長崎放送(NBC)とテレビ長崎(KTN)の番
組から得るもので,終盤は NHK のシーンを用いる.2008(平成 20)年では長崎文化放送(NCC)の
シーンが一部必要となるが,これは長崎放送(NBC)が番組を中断したために「献花」の完全なシ
ーンを放送できなかったためである.
8. まとめと展望
この研究は 2009(平成 21)年に録画した番組を含めて,[森田 07b] [森田 08] [森田 09]のダイ
ジェストを前提としたものであった.[森田 08]でいくつかの提案を行った内容分析の方法について
は,[森田 09]でデータを加えて再検討を行った.それでは,こうした圧倒的な事実の蓄積からど
のような知見を引き出すことが出来るだろうか.ここではひとまず,事実から言説を生成する一つ
のモデルとして提案することを予告しておきたい.
参考文献
[藤田 06] 藤田真文: ギフト,再配達―テレビ・テクスト分析入門, せりか書房, 2006.
[藤田・森田・西島 01] 藤田米春, 森田均, 西島恵介: 文学におけるコミュニケーションの構
造, 認知科学 8(4), 日本認知科学会, pp.343-351, 2001.
[Gerbner & Gross 76] George Gerbner & Larry Gross: Living With Television: The Violence Profile,
Journal of Communication 26, pp.173-199, 1976. Reprinted in Michael Morgan (ed.), Against
the Mainstream: The Selected Works of George Gerbner, Peter Lang Publishing, 2002.
[岩男 00] 岩男寿美子: テレビドラマのメッセージ―社会心理学的分析, 勁草書房, 2000.
[径書房 89] 径書房・編: 増補版 長崎市長への七三〇〇通の手紙, 径書房, 1989.
[鎌田 02] 鎌田慧: 地方紙の研究, 潮出版社, 2002.
[川島・貴志 08] 川島真,貴志俊彦・編: 資料で読む世界の 8 月 15 日, 山川出版社, 2008.
[今野 04] 今野勉: テレビの嘘を見破る, 新潮社, 2004.
[KTN 08] KTN: “絆”~遠い日の家族たち~, KTN, 2008 年 12 月 12 日放送.
[KTN ソサエティ 09] KTN ソサエティ: ペトロ岐部と 187 殉教者列福式, KTN ソサエティ, 2009.
[栗林 08] 栗林輝夫: 原子爆弾とキリスト教 広島・長崎は「しょうがない」か?, 日本キリスト教団
出版局, 2008.
[久留島・原田 06] 久留島浩・原田博二: 秘蔵!長崎くんち絵巻 大阪府立中之島図書館所蔵絵
巻崎陽諏訪明神祭祀図, 長崎文献社, 2006.
[森 08] 森達也: それでもドキュメンタリーは嘘をつく, 角川書店, 2008.
[森田 00] 森田均: 小さなメディアの大きな変容, 新・調査情報 23 号(株式会社東京放送),
pp.46-51, 2000.
-6-
[森田 01] 森田均: コミュニティ放送局のインターネット利用, マス・コミュニケーション
研究第 59 号, 日本マス・コミュニケーション学会, pp.178-192, 2001.
[森田 04] 森田均: 「注文の多い料理店」のグラフ,地図,樹状図, 県立長崎シーボルト大
学国際情報学部紀要第 5 号, pp.117-131, 2004. → 『国文学年次別論文集』平成 16 年版近代
分冊第 4 巻(学術文献刊行会, 2007.)へ転載
[森田 05] 森田均: 「注文の多い料理店」のハイパーテキスト変換とその評価方法, 国際情報学
部紀要第 6 号, 県立長崎シーボルト大学, pp.175-190, 2005. → 『国文学年次別論文集』平成
17 年版近代分冊第 4 巻(学術文献刊行会, 2008.)へ転載
[森田 06] 森田均: 長崎コンテンツのメディア論的研究と資料デジタル化予備調査-天正時代の
活版印刷と甲子夜話のハイパーテキスト化-, 県立長崎シーボルト大学「教育研究高度化推
進費B」に係る研究報告書, pp.397-410, 2006.
[森田 07a] 森田均: 生成のための修辞, 認知科学 13(4), 日本認知科学会, pp.566-570, 2007.
[森田 07b] 森田均: テレビ番組としての平和式典と長崎くんち, 国際情報学部紀要第 8 号, 県立
長崎シーボルト大学, pp.139-154, 2007.
[森田 09] 森田均: 平和式典と長崎くんち -平和式典と長崎くんち-, 国際情報学部研究紀要
第 10 号, 長崎県立大学, 印刷中, 2009.
[森田 09] 森田均: テレビ番組分析手法の精緻化へ向けて -テレビ番組分析手法の提案-,
国際情報学部研究紀要第 9 号, 長崎県立大学, pp.129-142, 2008.
[森田・藤田 01] 森田均, 藤田米春: ハイパーテキスト文学論, 認知科学 8(4), 日本認知科学
会, pp.327-334, 2001.
[長崎放送 02] 長崎放送株式会社・編: 長崎放送 50 年史, 長崎放送株式会社, 2002.
[長崎市民の会 90] 言論の自由を求める長崎市民の会・編: 天皇制と小さな民主主義 本島長崎
市長銃撃に抗する市民たち, 明石書店, 1990.
[長崎新聞 01] 長崎新聞社社史編纂委員会・編: 激動を伝えて一世紀 長崎新聞社史, 長崎新
聞社, 2001.
[長崎新聞 08] 長崎新聞社報道部: 検証・長崎市長射殺事件 断て!暴力, 長崎新聞社, 2008.
[西別府・岩男 04] 西別府厚子・岩男寿美子: テレビドラマの社会心理学的研究, 武蔵工業大学
環境情報学部紀要第 7 号, pp.79-89, 2004.
[NHK 08] NHK: ETV 特集 知られざる殉教者 ~ペトロ岐部を描く~, NHK, 2008 年 12 月 28 日
放送.
[NHK 文研 03a] NHK 放送文化研究所・編: 20 世紀放送史 資料編, 日本放送出版協会, 2003.
[NHK 文研 03b] NHK 放送文化研究所・編: テレビ視聴の 50 年史, 日本放送出版協会, 2003.
[NHK 長崎 84] NHK 長崎放送局 50 年史編集委員会・編: NHK 長崎放送局 50 年史, NHK 長崎
放送局, 1984.
[NHK 出版 03] 日本放送出版協会・編: ヒロシマはどう記録されたか―NHK と中国新聞の原爆報
道, 日本放送出版協会, 2003.
[佐藤 05] 佐藤卓己: 八月十五日の神話―終戦記念日のメディア学, 筑摩書房, 2005.
[東大新聞研 83] 東京大学新聞研究所・編: テレビ・ロ-カル放送の実態 岩手県の場合, 東京
大学出版会, 1983.
[東大新聞研 84] 東京大学新聞研究所・編: 広域圏におけるテレビ・ロ-カル放送 テレビ・ロ-
カル放送の実態「神奈川県・和歌山県」, 東京大学出版会, 1984.
[東京放送 02] 株式会社東京放送・編: TBS50 年史, 株式会社東京放送, 2002.
[テレビ欄研究会 09a] テレビ欄研究会・編著: ザ・テレビ欄 1975-1990, TO ブックス, 2009.
[テレビ欄研究会 09b] テレビ欄研究会・編著: ザ・テレビ欄 II 1991-2005, TO ブックス, 2009.
[テレビ欄研究会 09c] テレビ欄研究会・編著: ザ・テレビ欄0 1954-1974, TO ブックス, 2009.
[徳永 99] 徳永健伸: 情報検索と言語処理, 東京大学出版会, 1999.
[横田 08] 横田信行: 赦し―長崎市長本島等伝, にんげん出版, 2008.
付記:本論文は,平成 19~21 年度日本学術振興会科学研究費(萌芽研究)補助金(課題番号:
19653046)(研究代表者:杉山あかし)及び平成 21~23 年度日本学術振興会科学研究費(挑戦的
萌芽研究)補助金(課題番号:21653042)(研究代表者:森田均)による研究成果の一部である.
-7-
㪄
㪄
㪄
㪄
㪄
㪐
㪎
㪇㪅㪍㪋
㪇㪅㪌㪋
㪇㪅㪎㪏
㪥㪚㪚
㪐
㪎
㪇㪅㪍㪋
㪇㪅㪌㪋
㪇㪅㪎㪏
㪥㪚㪚
㪥㪚㪚
㪘㪑ᐔ๺䈻䈱⹿䈇ᣂ䈢䈮䇭䇭ᑼౖ䉻䉟䉳䉢䉴䊃
㪙㪑ᐔ๺䉕⹿䈇␨ᔨᑼౖ䇭䇭੹ᦺ㪍ᤨ䈱ᐔ๺౏࿦䈫ᑼౖ䉻䉟䉳䉢䉴䊃
㪚㪑␨ᔨᑼౖ䈮⹿䈇ᣂ䈢䇭㪙䈮ട䈋䈩䇭㚂⋧䇸ᩭ䈱஺䇹᠗࿁䈞䈝
㪐
㪍
㪇㪅㪌㪌
㪇㪅㪋㪍
㪇㪅㪍㪎
㪢㪫㪥
㪈㪉
㪈㪇
㪇㪅㪏㪇
㪇㪅㪎㪎
㪇㪅㪏㪊
㪢㪫㪥
㪈㪉
㪏
㪇㪅㪍㪉
㪇㪅㪌㪎
㪇㪅㪍㪎
㪢㪫㪥
䋼⴫㪋䋺㪉㪇㪇㪐ᐕ㪏᦬㪐ᣣ㩿ᣣ䋩㪢㪫㪥䊁䊧䊎㐳ፒ䈱䊆䊠䊷䉴ౝኈ䋾
⇟⚵ฬ
㐿ᆎ
⚳ੌ
඙ಽ
⚛᧚
㪝㪥㪥䊁䊧䊆䊠䊷䉴
㪈㪈㪑㪌㪇
㪈㪈㪑㪌㪌 ో࿖䊆䊠䊷䉴 㪘
㪢㪫㪥䊁䊧䊆䊠䊷䉴
㪈㪈㪑㪌㪌
㪈㪉㪑㪇㪇 㐳ፒ䊆䊠䊷䉴 㪙
䉴䊷䊌䊷䊆䊠䊷䉴
㪈㪎㪑㪊㪇
㪈㪏㪑㪇㪇 ో࿖䊆䊠䊷䉴 㪘
䉴䊷䊌䊷䊆䊠䊷䉴㐳ፒ
㪈㪎㪑㪊㪇
㪈㪏㪑㪇㪇 㐳ፒ䊆䊠䊷䉴 㪚
㪢㪫㪥䊆䊠䊷䉴
㪉㪈㪑㪉㪇
㪉㪈㪑㪉㪋 㐳ፒ䊆䊠䊷䉴 㪙
㪝㪥㪥䊆䊠䊷䉴
㪉㪋㪑㪈㪇
㪉㪋㪑㪉㪇 ో࿖䊆䊠䊷䉴 㪘
㪈㪇
㪐
㪇㪅㪎㪏
㪇㪅㪍㪐
㪇㪅㪐㪇
㪥㪙㪚
㪈㪉
㪐
㪇㪅㪎㪉
㪇㪅㪍㪐
㪇㪅㪎㪌
㪥㪙㪚
㪈㪇
㪐
㪇㪅㪎㪌
㪇㪅㪍㪋
㪇㪅㪐㪇
㪥㪙㪚
㪘㪑㐳ፒේ῜䈱ᣣ䇸䉥䊋䊙Ṷ⺑䇹䉕ᡰᜬ䇭䇭ᑼౖ䉻䉟䉳䉢䉴䊃
㪙㪑㐳ፒ䇸ේ῜䈱ᣣ䇹Ꮢ㐳䈏䉥䊋䊙Ṷ⺑ᡰᜬ䇭㪘䈮ട䈋䈩ᐔ๺Ꮢ㐳ળ⼏
㪚㪑㪍㪋࿁⋡㐳ፒේ῜䈱ᣣ䇭㪙䈮ട䈋䈩㚂⋧䈫ⵍ῜⠪࿅૕㕙⺣
䇭㪉㪇㪇㪎ᐕ㪏᦬㪐ᣣ㩿ᧁ䋩
㪥㪟㪢
䉲䊷䊮ᢙ
㪈㪉
ᑼౖ䈫䈱৻⥌
㪏
㪝㩷㫄㪼㪸㫊㫌㫉㪼
㪇㪅㪍㪋
㪩㩿ౣ⃻₸㪀
㪇㪅㪍㪉
㪧㩿♖ᐲ㪀
㪇㪅㪍㪎
䇭㪉㪇㪇㪏ᐕ㪏᦬㪐ᣣ㩿࿯䋩
㪥㪟㪢
䉲䊷䊮ᢙ
㪈㪉
ᑼౖ䈫䈱৻⥌
㪐
㪝㩷㫄㪼㪸㫊㫌㫉㪼
㪇㪅㪎㪉
㪩㩿ౣ⃻₸㪀
㪇㪅㪍㪐
㪧㩿♖ᐲ㪀
㪇㪅㪎㪌
䇭㪉㪇㪇㪐ᐕ㪏᦬㪐ᣣ㩿ᣣ䋩
㪥㪟㪢
䉲䊷䊮ᢙ
㪈㪊
ᑼౖ䈫䈱৻⥌
㪏
㪝㩷㫄㪼㪸㫊㫌㫉㪼
㪇㪅㪌㪐
㪩㩿ౣ⃻₸㪀
㪇㪅㪌㪎
㪧㩿♖ᐲ㪀
㪇㪅㪍㪉
䋼⴫㪌䋺ਛ⛮⇟⚵䈫ᐔ๺ᑼౖ䈱৻⥌ᐲ䋾
䋼⴫㪊䋺㪉㪇㪇㪐ᐕ㪏᦬㪐ᣣ㩿ᣣ䋩㪥㪙㪚㐳ፒ᡼ㅍ䈱䊆䊠䊷䉴ౝኈ䋾
⇟⚵ฬ
㐿ᆎ
⚳ੌ
඙ಽ
⚛᧚
㪫㪟㪜㩷㪥㪜㪮㪪
㪈㪈㪑㪊㪇
㪈㪈㪑㪊㪌 ో࿖䊆䊠䊷䉴 㪘
㪫㪟㪜㩷㪥㪜㪮㪪㐳ፒ
㪈㪈㪑㪊㪌
㪈㪉㪑㪇㪇 㐳ፒ䊆䊠䊷䉴 㪘⹦⚦
㪫㪟㪜㩷㪥㪜㪮㪪
㪈㪎㪑㪊㪇
㪈㪎㪑㪌㪇 ో࿖䊆䊠䊷䉴 㪙
ႎ㆏䉶䊮䉺䊷㪥㪙㪚
㪈㪎㪑㪌㪇
㪈㪏㪑㪇㪇 㐳ፒ䊆䊠䊷䉴 㪚
䋼⴫㪉䋺㪉㪇㪇㪎ᐕ㪏᦬㪐ᣣ㩿ᧁ䋩㪥㪠㪙㐳ፒ࿖㓙᡼ㅍ䈱䊆䊠䊷䉴ౝኈ䋾
⇟⚵ฬ
㐿ᆎ
⚳ੌ
඙ಽ
⚛᧚
䊆䊠䊷䉴㪛䋧ᄤ᳇㩷
㪈㪈㪑㪊㪇
㪈㪈㪑㪌㪇 ో࿖䊆䊠䊷䉴 㪘
㪥㪥㪥㩷㪥㪼㫎㫊䊥䉝䊦䉺䉟䊛
㪈㪍㪑㪌㪊
㪈㪏㪑㪈㪍 ో࿖䊆䊠䊷䉴 㪙
䊥䉝䊦䉺䉟䊛㐳ፒ
㪈㪏㪑㪈㪍
㪈㪏㪑㪌㪇 㐳ፒ䊆䊠䊷䉴 㪚
㪥㪠㪙䊆䊠䊷䉴䉴䊘䉾䊃
㪉㪇㪑㪌㪋
㪉㪈㪑㪇㪇 㐳ፒ䊆䊠䊷䉴 㪛
㪥㪜㪮㪪㩷㪱㪜㪩㪦
㪉㪉㪑㪌㪋
㪉㪊㪑㪌㪌 ో࿖䊆䊠䊷䉴 ή䈚
㪘㪑ᐔ๺␨ᔨᑼౖ䇭䇭ᑼౖ䉻䉟䉳䉢䉴䊃䇭ਭ㑆⊒⸒䈮᡽ᐭ䈱㕖ᩭ᡽╷ၷᜬ᳞䉄䉎Ꮢ㐳
㪙㪑ਭ㑆⊒⸒ᛕ್䇭䇭㒙ㇱ㚂⋧㒸⻢䋨㪥㪫㪭㪀
㪚㪑ᐔ๺␨ᔨᑼౖ䇭䇭ᑼౖ䉻䉟䉳䉢䉴䊃䇭ᦺ䈱ᶆ਄ᄤਥၴ㩿㪥㪠㪙㪀
㪛㪑ේ῜䈱ᣣ䇭䇭䈢䈇䉁䈧ⴕ೉䈭䈬ᄕೞએ㒠䈱᭽ሶ㩿㪥㪠㪙㪀
䋼⴫㪈䋺㪉㪇㪇㪎ᐕ㪏᦬㪐ᣣ㩿ᧁ䋩㪥㪙㪚㐳ፒ᡼ㅍ䈱䊆䊠䊷䉴ౝኈ䋾
⇟⚵ฬ
㐿ᆎ
⚳ੌ
඙ಽ
⚛᧚
䊏䊮䊘䊮
㪈㪈㪑㪊㪇
㪈㪊㪑㪇㪇 ో࿖䊆䊠䊷䉴 㪘
੹ᣣᗵ䊁䊧䊎
㪈㪌㪑㪇㪇
㪈㪌㪑㪌㪇 ਻Ꮊ䊆䊠䊷䉴 㪘
䉟䊑䊆䊮䉫䊶䊆䊠䊷䉴
㪈㪎㪑㪌㪇
㪈㪏㪑㪈㪍 ో࿖䊆䊠䊷䉴 㪘㪃㪙
ႎ㆏䉶䊮䉺䊷㪥㪙㪚
㪈㪏㪑㪈㪍
㪈㪏㪑㪌㪇 㐳ፒ䊆䊠䊷䉴 㪘
╳⚡ື਽㪥㪜㪮㪪㪉㪊
㪉㪉㪑㪌㪋
㪉㪊㪑㪌㪇 ో࿖䊆䊠䊷䉴 㪘㪃㪚㪃㪙
㪥㪙㪚䊆䊠䊷䉴䋧ᄤ᳇੍ႎ
㪉㪊㪑㪌㪇
㪉㪊㪑㪌㪌 㐳ፒ䊆䊠䊷䉴 㪘
㪘㪑␨䉍䈱ᣣⵍ῜࿾䈱േ䈐䇭䇭ᑼౖ䉻䉟䉳䉢䉴䊃䇭ਭ㑆⊒⸒䇭દ⮮Ꮢ㐳㌂᠄
㪙㪑⒁⬿ᤋ௝䉕⊒⷗䋣㐳ፒේ῜ᛩਅ⋥ᓟ䉕ァක䈏᠟ᓇ䇭㪥㪙㪚㑐ญ⸥⠪ข᧚䇭䇭
㪚㪑㵰ਭ㑆⊒⸒㵱䈮㐳ፒ䈲੹㵺䇭䇭ⵍ῜⠪࿅૕ઍ⴫䈮䉋䉎ਭ㑆⊒⸒ᛕ್
㪈㪇
㪈
㪇㪅㪇㪐
㪇㪅㪇㪏
㪇㪅㪈㪇
㪥㪠㪙
㪈㪇
㪋
㪇㪅㪊㪌
㪇㪅㪊㪈
㪇㪅㪋㪇
㪥㪠㪙
㪐
㪉
㪇㪅㪈㪎
㪇㪅㪈㪋
㪇㪅㪉㪉
㪥㪠㪙
ᑼౖᰴ╙
㪈㪊
㪈㪊
㪈
㪈
㪈
ᑼౖᰴ╙
㪈㪊
㪈㪊
㪈
㪈
㪈
ᑼౖᰴ╙
㪈㪋
㪈㪋
㪈
㪈
㪈
<表6:平和式典特別番組の放送内容>
2009年8月9日(日曜日)
平和祈念式典式次第
開式
死没者名簿奉安
式辞(長崎市議会議長)
献水
献花
黙祷
平和宣言(長崎市長)
平和への誓い(被爆者代表)
児童合唱
来賓挨拶(内閣総理大臣)
来賓挨拶(長崎県知事)
来賓挨拶(国連総会議長)
千羽鶴合唱
閉式
予定時刻
テレビ中継の動向
10時40分
10時40分
10時42分
10時46分
10時48分
11時02分 NCC他番組中で全国中継
11時03分
11時13分
11時18分
11時23分 11時25分NIB終了
11時28分 11時30分NBC終了
11時33分
11時38分
11時43分
NHK長崎
開始
終了
10:40 11:48
NBC
開始
終了
KTN
開始
終了
10:30
10:30
11:30
11:45
NCC
開始
終了
-
-
NIB
開始
終了
10:30
11:25
○
○
○
○
○
○
字幕
○字幕
○通訳
○字幕
○字幕
○字幕
字幕
○字幕
○字幕
○字幕
字幕
2008年8月9日(土曜日)
平和祈念式典式次第
開式
死没者名簿奉安
式辞(長崎市議会議長)
献水
献花
黙祷
平和宣言(長崎市長)
平和への誓い(被爆者代表)
児童合唱
来賓挨拶(内閣総理大臣)
来賓挨拶(長崎県知事)
千羽鶴合唱
閉式
予定時刻
テレビ中継の動向
10時40分
10時40分
10時42分 10時45分NCC開始
10時46分
10時48分 10時50分-55分NBC中断
11時02分
11時03分
11時13分
11時18分
11時23分 11時25分NIB終了
11時28分
11時33分
11時38分
NHK長崎
開始
終了
10:39 11:48
NBC
開始
終了
KTN
開始
終了
NCC
開始
終了
開始
終了
10:30
10:30
10:45
10:35
11:25
11:54
11:40
11:40
NIB
○
○字幕
○
○字幕
○後半
字幕
字幕
○字幕
字幕
○前半
○
○手話
○字幕
○字幕
○字幕
○字幕
字幕
字幕
2007年8月9日(木曜日)
平和祈念式典式次第
開式
死没者名簿奉安
式辞(長崎市議会議長)
献水
献花
黙祷
平和宣言(長崎市長)
平和への誓い(被爆者代表)
児童合唱
来賓挨拶(内閣総理大臣)
来賓挨拶(長崎県知事)
千羽鶴合唱
閉式
予定時刻
テレビ中継の動向
10時40分
10時40分
10時42分 10時45分NCC開始
10時46分
10時48分
11時02分
11時03分
11時13分
11時18分
11時23分 11時25分KTN終了
11時28分 11時30分NBC、NIB終了
11時33分
11時38分
NHK長崎
開始
終了
10:40 11:40
NBC
開始
終了
10:40
11:30
KTN
開始
終了
9:55
11:25
NCC
開始
終了
開始
終了
10:45
10:30
11:30
11:40
NIB
○
○
○
○
○
○
○手話
○手話
字幕
○
○字幕
○字幕
○
字幕
字幕