1968年 - 日本国際ツーリズム殿堂

1968
(昭和43年)
行政・公的機関
国際ツーリズムの歩み[年表]
旅行業
航 空
1. 4
外務省が旅券の様式の一部を改正
1. 1
藤田トラベルが,「インペリアル・コーチマン・ツ
アー」2種を新たに発表
1. 1
太平洋GV15(15人以上の団体包括旅行)運賃
発効
1. 5
日本とトルコ間で、3ヵ月以内滞在の査証相互
免除協定発効
1.15
日本交通公社がホールセール業務の開始を宣
言。「ミニ」,「ハニー」などを発表
1. 1
英国海外航空(BOAC)がベイ・レイター・プラン
(旅費分割払い制度)を開始
1.16
国際旅行業者協会(JATA)が「台湾観光協定
最低価格表」説明会を開催
1. 8
運輸省観光局が「ホテル・旅館および食事店に
おける火災事故絶滅について」,関係団体に通
達
1. 9
日本・メキシコ航空交渉開催。メキシコ・オリン
ピック時の日本航空臨時便運航等を決め,中
断(~22)
2. 6
国際観光振興会のコンベンション・ビューロー
が,運輸省観光局,日本航空,経団連,万博協
会等と,万博時の宿泊対策について連絡会を
開催
2.12
日独航空協定改定交渉開催。日本航空のフラ
ンクフルト寄港を合意
2.13
日本とサンマリノ間で,3ヵ月以内滞在の査証・
査証料の相互免除協定発効
2.23
中曽根運輸大臣が閣議で,「円防衛のため,日
本人の不要不急の海外旅行の自粛を求めた
い」と発言
3. 4
「海外旅行制限問題に関する各省連絡会議」を
開催
3. 5
日中覚書交渉妥結
5.16
オーストラリア政府観光局日本事務所開設
5.21
国際観光振興会(JNTO)会長と日本万国博覧
会会長が,「万博時期の国際会議誘致に関す
る要望書」を政府へ提出
6. 3
「観光施設財団抵当法」公布(12.1施行)
6.10
「大気汚染防止法」,「騒音規制法」公布(12.1
施行)
6.15
「行政機構の簡素化等のための総理府設置法
等の一部を改正する法律」の施行により,1省1
局削減等実施。運輸省観光局は「大臣官房観
光部」となる
6.26
運輸省観光部が「一般旅行あっ旋業の更新登
録の申請書提出期限の遵守について」,通達
7.13
運輸省が万博時の外客用客室提供について,
関係団体に通達
7.23
運輸省観光部が「積立旅行業務の適正化を図
るための監督強化について」,通達
8. 2
運輸省観光部が「旅客募集広告の表示の適正
化について」,通達
11.30
佐藤改造内閣発足。原田憲運輸大臣就任
12. 1
フィリピン観光協会(PTTA)日本事務所開設
(C)Japan International Tourism Hall of Fame. All Rights Reserved.
日本航空と全日空が,東京/大阪など幹線運
賃プール制を4月1日から実施することに合意
2. 1
日本IATA(国際航空運送協会)貨物代理店と
日本国際利用航空運送事業者協会が発展的
に合併し,日本国際航空貨物輸送業者協会
(IAFA)を設立。業界秩序の維持を目的に,31
2. 1
パンアメリカン航空が東京/グアム/シドニー
線の運航開始
2. 1
DC-8-63の1番機が羽田へ到着
日本交通公社が外客向け「サンライズ・ホリ
デー・ツアー」68種を発表
2.14
公正取引委員会が,全国旅行業協会,日本観
光旅館連盟を招き「セット旅行表示連絡会議」
を開催。旅行商品の表示基準作りを要請
2.28
東急航空がグアム商品のホールセール発表
3.20
日本旅行会が社名を「日本旅行」に変更
3. -
日本航空が,2月23日の中曽根発言を受けて
「ジャルパック」の広告を自粛
3.13
日本航空が第2回「IATA代理店懇談会」を開催
4. 1
日本旅行がホールセール商品「ブライダル・ツ
アー」を発表
4. 1
日本航空がクアラルンプール線をシンガポール
へ延長
4.15
米国旅行業者協会(ASTA)理事会,東京で開
4. 2
日本航空が大阪/東京/ホノルル/サンフラ
ンシスコ/ニューヨーク線の運航開始
4.17
来日中のASTAメンバーと米国商務商観光局
(USTS)が,「Visit USA セミナー」を共催
4. 3
フィリピン航空が東京/マニラ/シドニー線の
運航開始
4.22
ATC(米国航空運送同盟)とIATAが第18回合
同予約業務部会を東京で開催(~26)
4.23
JATAが「従業員の訓練および業務知識向上に
ついて」,外務省,日本銀行の意向を受けて,
会員に通達
7.11
日本交通公社が,同社の海外主催旅行の商品
名を「ルック」に統一。商品発表
4.29
パンアメリカン航空がロサンゼルス/東京線の
直行便運航開始
7.22
太平洋観光協会(PATA)日本支部総会,東京
で開催。シンポジウムの開催等を決定
5.16
コンチネンタル航空がホノルル/沖縄線の運
航を開始
7.25
JATAが「外貨申請講習会」を開催
6. 1
ノースウエスト航空が大阪/沖縄/台北線の
運航開始
7.25
PATAが,「太平洋旅行者調査」,およびボーイ
ング社の「極東における航空輸送の予測」の発
表会を開催
6.28
ヴァリグ・ブラジル航空がリオデジャネイロ/メ
キシコシティ/ロサンゼルス/東京線の運航開
7. 1
日本航空がニューヨーク/パリ線の運航開始
7.25
大韓航空が東京/ソウル線の運航開始
7.26
日本航空が東京/ソウル線の自主運航開始
7.30
エア・ベトナムがサイゴン/香港/台北/大阪
/東京線の運航開始
8. 1
マレーシア・シンガポール航空が東京/台北/
香港/クアラルンプール/シンガポール線の
運航開始
8. 3
日本航空が東京/バンクーバー/サンフラン
シスコ線の運航開始
11.2
日本航空のDC-8がサンフランシスコ空港沖に
不時着,搭乗者107人全員無事
9.30
ニュー・オリエント・エキスプレスが「ジェット・ツ
アー」130本を発表
10. 2
日本交通公社が,外客向け東南アジア・パッ
ケージ・ツアー「サンライズ・オリエント・ツアー」
の毎日運行を開始
小笠原諸島日本復帰
7. 5
日本国内航空が深夜便オーロラの運航開始
1.23
運輸省が「運輸行政刷新本部」を設置。許認可
官庁から経済官庁への脱皮を図る
2.15
1. 1
1.29
10.1
観光労連が全交連に加盟
11. 5
日本交通公社と日本通運が業務提携を締結調
印。1月から両社で「ルック」を発売
11.3
英国観光庁が初のワークショップを開催(~
11.30
PATA日本支部が,「大阪万博時における外客
に対する輸送と宿泊対策について」のテーマ
で、第6回観光シンポジウムを開催
無断転載を禁じます
1968
(昭和43年)
海陸交通/ホテル/保険/その他
国際ツーリズムの歩み[年表]
社 会
海 外
1. 1
日本交通公社が「ユーレイルパス」を発売開始
1.19
原子力空母「エンタープライズ」が佐世保入港
(~23)
1. 1
ジョンソン米大統領が、米国人の海外旅行制限
を含む国際収支改善に関する特別教書を発表
1.23
AIUが,新しい海外旅行傷害疾病保険につい
て,エージェント説明会を開催(~26)
1.29
東大医学部,ストに突入(東大紛争始まる)
1. 1
台湾が「台湾観光協定最低価格制度」を実施
2.21
宮崎県えびの町にM6.1の地震。600戸全半壊
1.17
ジョンソン米大統領が一般教書で,旅行収支の
赤字を5億ドル減らすよう要請
2.26
成田市で,空港建設反対の農民と反日共系学
生が警官隊と衝突(成田空港闘争の始まり)
1.19
太平洋観光協会(PATA)が,ジョンソン米大統
領に対し,海外旅行制限措置の撤回を要請
1.29
米国連邦裁判所が,チャーター航空会社に,
ITC(包括旅行チャーター)を認めた米国民間航
空委員会(USCAB)の決定を変更する決定を行
1.31
ナウル独立
2. 6
第10回冬季オリンピック・グルノーブル大会開
催(~18)
2.15
近鉄がサンフランシスコ・ミヤコ・ホテル(172室)
を開業
3. 3
尾道大橋(2.9km)開通
3.12
(社)国民宿舎協会設立
3.11
東京商工会議所観光委員会開催。ドル防衛
策,国際会議への参加等審議
3.12
P&O社の「キャンベラ」(4万5,000トン),横浜
入港。13日に代理店セミナーを開催
3.31
新宿西口副都心造成工事完成
4.12
東京霞が関に,36階建ての霞が関ビル完成
(初の超高層ビル)
3.17
大阪商船三井の「さくら丸」(1万2,610トン)が処
女航海に,香港/基隆へ出航
4.25
東名高速道路一部開通(東京/厚木,富士/
静岡,岡崎/小牧)
4.17
稲山八幡製鉄社長が,富士製鉄との合併計画
を発表
6. 1
東急ホテル・チェーン設立
5. 1
日商と岩井産業が,合併契約に調印
2.12
PATA第17回年次総会,台北で開催(~18)
2.12
サンフランシスコに,近鉄の「日本文化貿易セ
ンター」が開館
6. 1
熱海に国際観光専門学校開校
5.16
十勝沖地震(M7.8)
6.14
日本モビレージ協会設立
7. 1
郵便番号制度発足
3.31
ジョンソン米大統領が北爆の一方的停止を発
6.21
都営地下鉄1号線(大門/泉岳寺)開通
7. 7
参議院議員選挙でタレント議員が全員当選
4. 4
米国でキング牧師射殺される。各地で黒人暴
8.10
初の長距離フェリー,小倉/神戸間に就航
8. 1
米国商務省観光局(USTS)ほか17社の共催
で,「米国旅行セミナー」を京都で開催(~3)
4. 9
東アジア観光協会(EATA)第2回総会,ソウル
で開催。米国の旅行制限等を協議(~12)
8.18
飛騨川で観光バス2台が転落事故。104人死亡
8. 8
函館本線小樽/滝川間に,電気機関車運転
(北海道初の電化)
札幌医大和田教授,日本で初の心臓移植手術
を実施
4.16
8.28
10.2
秋田県大館市大火。290戸全焼
USCABのバーク審理官が,太平洋路線審理
(17社が路線権を申請)で,既存キャリアのほ
かトランスワールド航空,ナショナル航空,イー
スタン航空を認めるよう勧告
9. 2
日本初の外航コンテナ船「箱根丸」が,日本/
北米太平洋岸航路に就航
10.2
川端康成氏のノーベル賞受賞決定
4.28
米国航空会社23社が,従来25%割引であった
Visit USA運賃を50%割引に改定
5.13
パリで,学生と労働者がゼネスト。19日にはフ
ランス全土に拡大(5月革命)
6. 5
ロバート・ケネディ上院議員,ロサンゼルスで狙
撃され,6日死去
9.20
国鉄が座席予約自動装置「マルス103」の使用
開始
10.2
国際反戦統一行動デー。新宿駅で学生と警官
が衝突(新宿事件)
9.28
都営トロリー・バス全廃
10.2
明治百年記念式典,日本武道館で開催
10. 1
東北本線全線の複線電化完成
10.3
万国博入場券発売開始
10. 1
国鉄が,東京,大阪に自動きっぷ売場を設置
11. 1
大河内東大総長辞任
6.17
モントリオール世界博覧会開催(~10.14)
10. 1
交通違反点数制度実施
11.1
皇居新宮殿完成
7.15
パンアメリカン航空が,ニューヨーク/モスクワ
線運航開始
10. 8
藤田観光が,グアム島のタモン・ビーチ・ホテル
(63室)と賃貸借契約を締結。同ホテルの経営
に乗り出す
12. 1
沖縄に革新政権誕生
7. -
12.10
府中で3億円強奪事件発生
米国の海外旅行制限法案,議会で審議未了と
なる
観光資源保護財団設立
8.10
ソ連軍がチェコスロバキアへ侵入
[ベストセラー] 北杜夫「どくとるマンボウ青春
記」,佐賀潜「民法入門」,畠山芳雄「こんな幹
部は辞表を書け」,司馬遼太郎「竜馬がゆく」
[ヒット曲] 高石友也「受験生ブルース」,青江
美奈「伊勢崎町ブルース」,ピンキーとキラーズ
「恋の季節」,黛ジュン「天使の誘惑」
[ヒット番組]NTV「巨人の星」
[流行語] ヒッピー,サイケ,ハレンチ,ズッコ
ケル,昭和元禄
[ヒット商品] ラジカセ
9.15
米国旅行業者協会(ASTA)第38回世界大会,
プエルトリコのサンファンで開催。105ヵ国・
3,100人が出席(~20)
10. -
東洋郵船が「オリエンタル・クイーン」(1万1,004
トン)の香港就航を発表
11. -
国際自動車が,台湾,香港,バンコクに現地法
人を設立。自社のバスを配置
11. 2
兵庫県有馬温泉で大火災発生
12.2
ホテル・ニューオータニが有線テレビを外人客
対象に設置し,英語放送を開始
(C)Japan International Tourism Hall of Fame. All Rights Reserved.
12.3
9.30
B747がシアトルでロールアウト
10.1
第19回オリンピック・メキシコ大会開催(~27)
11. 1
北爆全面停止
無断転載を禁じます