京都府防犯モデル 京都府防犯モデル賃貸 モデル賃貸マンション 賃貸マンション 認定制度の 認定制度の概要 推 奨:京都府警察 京都府 京都市 認定機関:特定非営利活動法人 京都府防犯設備士協会 ●制度趣旨・ 制度趣旨・目的 本制度は、大学生を始めとした一人暮らしの若い女性が多く住む集合住宅の性犯 罪被害防止などを目的としたもので、NPO法人京都府防犯設備士協会が、防犯カ メラ等の防犯機器や照明器具の設置状況など総合的な審査を行い、基準に適合し た賃貸マンション・アパートを「京都府防犯モデル賃貸マンション」として認定 し、認定証及び認定プレートを交付するものです。 ●京都府大学安全・ 京都府大学安全・安心推進協議会 この制度は、大学生を始めとした一人暮らしの若い女性が多く住む、集合住 宅の性被害防止を目的とし、京都府大学安全・安心推進協議会の専門委員会 (性犯罪対策)などで検討された制度です。 ●推 奨 京都府警察 京都府 京都市 ●協力団体 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会京都府支部 一般社団法人京都府建築士会 ●制度分類 本制度は、下記の分類に分かれます。 京都府防犯モデル 京都府防犯モデル賃貸 モデル賃貸マンション 賃貸マンションⅠ マンションⅠ類 対 基 象:アパート・ハイツ・コーポ等の呼称の集合住宅に多く 見られる形態の建築構造物を対象とします。 準:最低限の防犯設備を設置し、通常の手段を講じても住 戸への侵入は容易に行えないレベル 京都府防犯モデル 京都府防犯モデル賃貸 モデル賃貸マンション 賃貸マンションⅡ マンションⅡ類 対 基 象:マンション等の呼称の集合住宅に多く見られる形態の 建築構造物を対象とします。 準:侵入を試みても、住戸への侵入には一定の時間がかか り、共用部の監視録画機能もある強固なレベル *新築・既築共対象となりますが若干基準の差があります。 ●認定制度の 認定制度の流れ 賃貸マンションオーナー 賃貸マンションオーナー 申請依頼 マンション 管理業者 防犯機器 設置業者 日本賃貸住 宅管理協会 申請代行 申請代行 京都府防犯設備士協会 審査 認定 ●申請から 申請から認定 から認定の 認定の流れ 申請相談: 申請相談:マンションオーナー様 マンションオーナー様から管理会社 から管理会社、 管理会社、または防犯機器設置業者 または防犯機器設置業者へ 防犯機器設置業者へ相談 *府防犯設備士協会に 府防犯設備士協会に直接相談することも 直接相談することも可能 することも可能です 可能です。 です。 計 画:申請書作成( 申請書作成(設置計画書・ 設置計画書・現状写真等提出書類作成) 現状写真等提出書類作成) 申 請:管理会社が 管理会社が申請を 申請を代行する 代行する場合 する場合は 場合は日本賃貸住宅管理協会京都府支部に 日本賃貸住宅管理協会京都府支部に申請 マンションオーナー様及 マンションオーナー様及びその 様及びその他業者 びその他業者の 他業者の場合は 場合は、防犯設備士協会に 防犯設備士協会に申請 いずれも申請 いずれも申請と 申請と同時に 同時に基本費用( 基本費用(登録手数料と 登録手数料と認定審査費用) 認定審査費用)納付が 納付が必要 申請受理: 申請受理:府防犯設備士協会にて 府防犯設備士協会にて設置計画書 にて設置計画書に 設置計画書に基づき設置 づき設置アドバイス 設置アドバイスを アドバイスを行います。 います。 着 工:設置計画・ 設置計画・設置アドバイス 設置アドバイスに アドバイスに基づいた施工 づいた施工を 施工を実施 設置届提出: 設置届提出:施工完了後、 施工完了後、設置届出書及び 設置届出書及び試験結果報告書、 試験結果報告書、完成写真を 完成写真を提出 現地審査: 現地審査:設置届出書及び 設置届出書及び試験結果報告書をもとに 試験結果報告書をもとに協会審査員 をもとに協会審査員による 協会審査員による現地審査実施 による現地審査実施 *不合格による 不合格による再審査 による再審査は 再審査は別途費用がかかります 別途費用がかかります。 がかかります。 認定登録: 認定登録:審査合格後府防犯設備士協会より 審査合格後府防犯設備士協会より認定証及 より認定証及び 認定証及び認定プレート 認定プレートを プレートを交付します 交付します。 します。 また、 また、防犯モデル 防犯モデル賃貸 モデル賃貸マンション 賃貸マンション専用 マンション専用サイト 専用サイトに サイトにマンション名 マンション名を掲載します 掲載します。 します。 *プレート1 プレート1枚、ステッカー2 ステッカー2枚は基本費用に 基本費用に含まれてますが別途追加注文 まれてますが別途追加注文 が可能です 可能です。 です。 ●認定費用について 認定費用について 基本費用 平成27年6月1日現在(単位:円) Ⅰ類 25,000 Ⅱ類 25,000 登録手数料 10,000 10,000 認定審査費用 15,000 15,000 再検査費用 Ⅰ類 15,000 Ⅱ類 15,000 追加登録プレート 2,000 2,000 既築事前相談・現地診断 20,000 20,000 新築設計サポート 100,000 150,000 15,000 15,000 基本費用合計 追加費用 定期点検手数料(3年1回) 侵入犯罪の 侵入犯罪の傾向 本制度の基準は、下記のような侵入犯罪の傾向を もとに犯罪抑止、犯罪防止、監視記録、潜伏対策、 悪戯防止、状態維持の観点から作られています。 共用廊下階段 防犯対策 照明設備の設置 落書き、放置ゴミ の早期消除 詳細は、制度基準書をお読みください。 防犯情報の広報 等 侵入防止4 侵入防止4原則 駐輪場・ 駐輪場・駐車場 防犯カメラの設置 照明設備の設置 住戸窓 Ⅰ類 補助錠の 設置 アパート・ アパート・コーポ・ コーポ・ ハイツタイプ 住戸玄関ドア 住戸玄関ドア 共用出入口 玄関ドア 玄関ドア 防犯カメラの設置 照明設備の設置 CP錠の設置 インターホンの設置 住居者入れ替わり時の シリンダー錠の交換 定期点検: 定期点検:防犯設備士資格者による 防犯設備士資格者による 3年に1回の定期点検の 定期点検の実施 屋上・ 屋上・外部 施錠など侵入 困難な構造 バルコニー エレベータホール 共用廊下・ 共用廊下・階段 防犯カメラの設置 照明設備の設置 Ⅱ類 マンションタイプ 共用出入口 防犯カメラの設置 照明設備の設置 外部及び共用部から 侵入出来ない構造 住戸玄関ドア 住戸玄関ドア インターホンの設置 CP錠の設置 住居者入れ替わり時のシリ ンダー錠の交換 住戸窓 補助錠の設置等 駐輪場・ 駐輪場・駐車場 防犯カメラの設置 照明設備の設置 外壁・ 外壁・配管・ 配管・ 縦どい 定期点検: 定期点検:防犯設備士資格者による 防犯設備士資格者による 3年に1回の定期点検の 定期点検の実施 忍び返し等の設置 防犯対策 落書き、放置ゴミの早期 消除 防犯情報の広報 樹木の剪定 郵便物の回収 等 ●マンション管理会社受付窓口 マンション管理会社受付窓口 公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会京都府支部 〒604-8162 京都市中京区烏丸通蛸薬師上ル七観音町637 インターワンプレイス烏丸2-A TEL 075-211-4774 FAX 075-251-1144 URL http://www.jpm-kyoto E-Mail [email protected] 申請相談: 申請相談:マンションオーナー様 マンションオーナー様から管理会社 から管理会社、 管理会社、または防犯機器設置業者 または防犯機器設置業者へ 防犯機器設置業者へ相談 *府防犯設備士協会に 府防犯設備士協会に直接相談することも 直接相談することも可能 することも可能です 可能です。 です。 ●一般受付・ 一般受付・その他問 その他問い 他問い合わせ窓口 わせ窓口 京都府防犯設備士協会 特定非営利活動法人 〒607-8409 京都市山科区御陵天徳町29番地17 TEL 075-583-5340 FAX 075-583-5341 URL http://www.kyo-bouhan.org E-Mail [email protected]
© Copyright 2024 Paperzz