広報 町花フイリソシンカ 町木センダン 7 2016. こどもハーリー優勝 浜川ハーリーズ 一般ハーリー優勝 チーム匠 女子ハーリー優勝 Gunners NO. 467 門中ハーリー優勝 CRK(北谷中52期生) ●第10回北谷ニライハーリー(6月19日開催) 梅雨が明けて、晴天の青空の下、記念大会となる第10回北谷ニライハーリーが開催されました。大 会史上最多となる全部門で78チームの出場があり、海外からはモンゴル国からの参戦もありました。参 加者はもちろんのこと、大勢の観客も力の限り応援を送り、今までにない盛り上がりを見せました。 ◆ 目次 ◆ 平成28年度ニライ消防本部職員採用候補者選定試験実施要綱 2 地域フラッシュ 8~9 福祉だより 10 保健相談センターからのお知らせ 11 北谷町公文書館報 / 図書館だより 12 4 行事・教室ありんくりん / お知らせ 13 国民健康保険に関するお知らせ 5 お知らせ 14~15 マイナンバーカードの平日交付時間延長 / 国民年金保険料の免除申請 6 平成28年7月10日(日)参議院議員通常選挙 / 嘉手納町のイベント情報 裏表紙 第30回シーポートちゃたんカーニバル /「青少年の深夜 はいかい防止」 「未成年者飲酒防止」県民一斉行動 / ちゃ たんニライセンター夏休み企画「かわいそうなぞう」他 3 後期高齢者医療(長寿医療)制度のお知らせ 路線バス系統96番(北谷町役場~イオンモール線) 7 の新規運行について / 生涯学習プラザだより ラジオ 「北谷町だより」 広報番組 毎週月~金曜日 午後 6 時 50 分~午後 7 時 79.2 MHZ FMニライ 本号とバックナンバーは、北谷町役 場ホームページでご覧になれます。 広報ちゃたん 検索 http://www.chatan.jp/yakuba/ 平成28年度 比謝川行政事務組合 ニライ消防本部職員採用候補者選定試験実施要綱 採用区分 初級A 上級B 消防職( 若 干 名 ) (1) 職 種 採用人員 及び受験 資 格 全 区 分 共 通 (2) 欠格事項 格 ① 学 歴 学校教育法による 4 年生大学卒業者又は同等の学歴を有する者(平成 29 年 3 月卒業見込者を 含む。) ② 年 齢 平成 3 年 4 月 2 日以後出生した者 ① 住所要件 平成 28 年 7 月 1 日現在嘉手納町、 北谷町及び読谷村に住所を有し、 居住している者又は嘉手納町、 北谷町及び読谷村に本籍を有する者、若しくは学業等の事由により一時的に住所を他に移転し ている者 ② 資格免許 普通自動車第一種運転免許取得者(平成 29 年 3 月末、免許取得可能者を含む。 ) ただし採用後、自費により大型自動車第一種運転免許の取得を条件とする。 次のいずれかに該当する者は、受験できません。 ① 日本国籍を有しない者 ② 地方公務員法(昭和 25 年法律第 261 号)第 16 条に該当する者 (3) 試 験 一次 一般教養試験及び消防適性検査(A)を行う。 二次 一次試験の合格者について体力試験を行う。 種目(上体起こし、握力、立位体前屈、時間往復走、立三段跳、懸垂(男性) 、斜め懸垂(女性) 、1500m 走) 三次 二次試験の合格者について口述試験を行う。 区 分 一次試験 二次試験 (4) 日時及び 場所等 資 ① 学 歴 学校教育法による高等学校又は短期大学の卒業者若しくは同等の学歴を有する者(平成 29 年 3 月 卒業見込者を含む。) ② 年 齢 平成 3 年 4 月 2 日以後出生した者 ※上級の受験資格を有する者は、初級を受験できません。 試 験 日 時 試 験 場 所 平成 28 年 9 月 18 日(日) 受付 午前 9 時 00 分から ニライ消防本部 午前 9 時 45 分まで 開始 午前 10 時 2 階講堂他 平成 28 年 10 月 15 日(土) 受付 午前 9 時 00 分から 北谷町 午前 9 時 30 分まで 開始 午前 10 時 陸上競技場 三次試験 平成 28 年 11 月 12 日(土) 受付 午前 9 時 00 分から ニライ消防本部 午前 9 時 30 分まで 開始 午前 10 時 2階会議室 合 格 発 表 の 日 時 合 格 発 表 の 方 法 平成 28 年 10 月 7 日(金) 午後 2 時 嘉手納消防署 北谷消防署 読谷消防署 平成 28 年 の掲示場及びニ 10 月 21 日(金) ライ 消 防 本 部 午後 2 時 ホームページへ 掲示する。 平成 28 年 11 月 22 日(火) 午後 2 時 そ の 他 ○試験場所は、受験者数決定 後 8 月 19 日(金)に各消防 署掲示場及びニライ消防本部 ホームページへ掲示します。 ○一次試験合格者は二次試験 を行う。 ○運動着、運動靴の準備 ○二次試験合格者は三次試験 を行う。 ○三次試験は口述試験を行う。 ○受付及び開始時間については、 受験者数の状況により午前の部 と午後の部に分けて行います。 願書配布 平成 28 年 7 月 19 日(火)~ 平成 28 年8月 5 日(金) 午前 9 時~午後 5 時 (5) 配布場所 ニライ消防本部(嘉手納消防署・北谷消防署・読谷消防署) 受付期間 午前 9 時~午後 5 時(昼食時間を除く) 受付期間 平成 28 年 8 月 1 日(月)~ 平成 28 年8月 5 日(金) 場所等 受付場所 比謝川行政事務組合 ニライ消防本部2階 総務課 ①申 込 先 比謝川行政事務組合 ニライ消防本部 〒 904-0202 沖縄県中頭郡嘉手納町字屋良 1220 番地 TEL098-956-9914 (6) ②申込方法 ア.申込先へ直接提出する。 申込方法 イ.申込先へ郵送にて提出する。 (平成 28 年 8 月 5 日消印有効) ※郵送による申込は、封筒の表面に「採用試験申込」と朱書し、必ず簡易書留とすること。 ① 受験申込書(写真貼付) ※写真は最近 3 ヶ月以内に撮影した上半身のみの証明書用とする。 ニライ消防本部総務課及び各消防署備付けの用紙 ② 受験票(52 円切手を必ず貼付) を使用すること。 (7) ※受験票の送付先住所等を必ず記入すること。 提出書類 ③ 住民票抄本(嘉手納町、北谷町及び読谷村に現住所を有しない場合は、本籍地記載のものが必要です。 ) ④ 卒業等を証明する書類(卒業証書の写し又は卒業証明書、在学中の者は卒業見込証明書) ⑤ 資格・免許等の写し(受験申込書記載のもの。 ) ⑥ その他特に必要と認める書類 (8) 台風等災害時には、試験実施日を延期する場合がありますので、ニライ消防本部のホームページ又は各消防署(嘉手納・ 注意事項 北谷・読谷)の掲示場で確認して下さい。 ① 最終合格者は、採用候補者名簿に登載される。 (9) ② 職員に欠員が生じ、採用の必要がある場合は、管理者が採用候補者名簿の中から採用者を決定する。 最終合格 ③ 採用候補者名簿の有効期限は、平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日までとなります。 者の取扱 ④ 平成 29 年 3 月 31 日までに資格、免許等の資格要件が満たせない場合は、採用しません。 - - 2 広報「ちゃたん」 2016年7月号 第30回シーポートちゃたんカーニバル 7/ 23(土) ・ 24 (日) 北谷公園サンセットビーチおよび周辺 2016 あなたは知っていますか?沖縄県で唯一、水上 花火をメインとしたまつりが存在することを。 そのまつりはシーポートちゃたんカーニバル! 今回で30回記念を迎えます!! 北谷公園サンセットビーチをメイン会場に、子 どもから大人まで楽しめる海のイベントが繰り広 げられ、躍動感あふれるエイサー、そして、カー ニバルのハイライトを飾る花火ショーでは、色と りどりの花火が夜空を鮮やかに染め、皆様の心を つかんではなさないことでしょう。御家族・御友 人お誘い合わせのうえ、是非お越しください。 当日は大変混雑が予想されますので、バス・タクシーなどを御利用ください。 お問い合わせ シーポートちゃたんカーニバル実行委員会事務局(北谷町観光協会内)TEL 926-5678 平成28年度「青少年の深夜はいかい防止」「未成年者飲酒防止」県民一斉行動 北谷町民大会の開催について 学校、家庭、地域、関係機関・団体等と連携し、内閣府の「青少年の非行問題に取り組む全国強調月間」 及び沖縄県の「夏の青少年育成県民運動」に併せて青少年の非行防止と保護の徹底を図るため、町民総 ぐるみの運動を展開することを目的に下表のとおり開催します。 実施内容 期日 場所 ボランティアによる夜間街頭指導 平成28年7月15日(金) 美浜多目的広場(観覧車前) 出 発 式:午後9時 北谷町青少年育成町民大会 平成28年7月20日(水) ちゃたんニライセンター 大 会:午後5時30分開始 カナイホール パレード:大会終了後 お問い合わせ 北谷町教育委員会 社会教育課 社会教育係 TEL982-7707 ちゃたん二ライセンター 夏休み企画2016 岩崎加根子の朗読と人形劇ファンタジー「かわいそうなぞう」 併演「野ばら」「やまなし」「どんぐりと山猫」 ▼日 時 平成28年7月23日(土) 開場13:30/開演14:00 ▼会 場 ちゃたん二ライセンター カナイホール ▼料 金 大 人1, 500円 500円(大人・子どもペア券) 親 子1, 000円(小中学生) 子ども1, ※全席自由 ※未就学児無料 ※当日は各500円増 ▼主 催 北谷町自主文化事業実行委員会 ▼プレイガイド ファミリーマート各店 e+(イープラス) ちゃたん二ライセンター (平日9時~17時) ▼お問い合わせ 北谷町生涯学習プラザ TEL936-3492 広報「ちゃたん」 2016年7月号 - - 3 後期高齢者医療(長寿医療)制度のお知らせ 8月から保険証(被保険者証)が変わります 有効期限が、「 平成29年7月31日 」 に変わります 被保険者証の色はこれまでと 同じピンク色です。 ◎新しい保険証(被保険者証)は、7月下旬までに届くよう北谷町役場から郵送されます。 ※保険料の滞納がある方は被保険者証が郵送されないことがあります。 ◎8月からは、病院等の窓口で新しい保険証 ( 被保険者証 ) を見せてください。 ◎保険証(被保険者証)が届いたら、住所・氏名・一部負担金の割合をご確認ください。 ※前年度との所得変動等により、一部負担金の割合が変更になる場合があります。 ~住民税非課税世帯の皆様へ~ 限度額適用・標準負担額減額認定証 ( 減額認定証 ) この減額認定証は、医療機関に提示することで入院・外来療養、調剤薬局での支払いを自己負担限度額でとど めたり、入院時の食事代を減額することができます。必要な方は、被保険者証と印鑑をご持参のうえ、保健衛生 課窓口にて申請を行ってください。 ※平成28年度減額認定証の有効期限は平成28年8月1日~平成29年7月31日です。(申請月の初日からの 適用となります。) ※負担区分低Ⅱで平成27年度中(平成27年8月~平成28年7月)に減額認定証を取得してから90日を超 える入院をしている場合、申請すれば食事代が減額されます。直近3ヶ月分の入院日数の確認できる領収書等 をお持ちください。(申請月の翌月から適用となります。) ※同一世帯に税の未申告者がいると所得区分の判定ができないため、減額認定証の交付ができません。 ■過去に申請したことのある方 所得区分の判定により再申請のお手続は不要となります。負担区分Ⅰ・負担区分Ⅱ ( 食事代減額申請なし ) の 方の減額認定証は、被保険者証に同封しておりますので、ご確認ください。 負担区分低Ⅱで食事代減額の申請を行っていた方の減額認定証は、再申請が必要となりますので同封しており ません。保健衛生課窓口にて申請を行ってください。 お問い合わせ 保健衛生課 後期高齢者医療担当 TEL 936-1234 内線246 県内初! 指導救命士救急車同乗技能管理 【指導救命士】 複雑かつ高度化が進む病院前救急医療に対応するため、経験豊 富な救急救命士(指導救命士)の必要性が高まるなか、沖縄県で は平成28年3月より指導救命士認定制度がスタートしました。 ニライ消防本部では、全救急隊の技術の向上を目指し、認定を 受けた指導救命士を読谷消防署、嘉手納消防署、北谷消防署の三 消防署、6台の救急車へ交互に同乗させ全救急隊員を直接指導し、 ニライ消防本部 警防課 明示章 救急係長 當山 亮 (右肩に明示) 質の高い病院前救急医療の提供を目指します。 - - 4 広報「ちゃたん」 2016年7月号 国民健康保険加入者の皆様へ ~平成28年度国民健康保険税のお支払いが始まります~ (1)国民健康保険税の税額 国民健康保険税は、所得、資産、世帯構成等を基に決定されます。詳しくは、7月初めに世帯主様宛て にお送りする「平成28年度国民健康保険税納税通知書」にて税額をご確認ください。 (2)お支払い方法 ①普通徴収・・・一年度分(4月~翌年3月)の国民健康保険税を7月~翌年2月の8回に分けてお支払い いただきます。お支払いは金融機関、郵便局、コンビニエンスストア等の窓口にて行います。 ②特別徴収・・・一年度分(4月~翌年3月)の国民健康保険税を年金支給月(8月、10月、12月、 2月)に年金天引きにてお支払いいただきます。 (3)納期限 納期限は、7月~翌年2月の各月末となります。 (ただし、月末が休日の場合は翌月最初の平日が納期限 となります。) (4)国民健康保険税の軽減 前年の所得が一定以下の方については、国民健康保険税の軽減措置が受けられます。 ただし、世帯主及び同一世帯の国保加入者の所得の申告がされていない場合は、国民健康保険税の軽減 措置が受けられませんので、必ず所得の申告を行ってください。 国民健康保険に加入している70歳から74歳までの皆様へ 現在お持ちの被保険者証の有効期限は、平成28年7月31日までとなっております。 新しい被保険者証は7月中に送付いたしますので、ご確認後、以前の被保険者証は処分してください。 ※国民健康保険税に未納がある世帯には、被保険者証切り替えの通知を送付いたします。 北谷町役場 保健衛生課窓口までお越しください。 自己負担割合の判定について 毎年8月、70歳から74歳までの方の負担区分の判定を行っております。医療機関受診時に支払う一 部負担金の負担割合が変更になる場合がありますので、新しい被保険者証をご確認ください。 昭和19年4月1日以前にお生まれの方 1 割負担(特例措置により) (一定以上所得者を除く) ※被保険者証には「2割(特例措置により1割) 」と記載 70歳の誕生日の翌月から2割負担 (1日生まれの方は誕生日月から該当) 昭和19年4月2日以降にお生まれの方 (一定以上所得者を除く) 例)昭和21年8月10日生まれの方 8月31日までは3割負担 9月 1日からは2割負担 となります。 一定以上所得のある方 ※70歳の誕生日月に、新しい被保険者証を送付します。 3割負担 ※同一世帯に、住民税課税所得が145万円以 ※申請により、1割または2割負担へと変更になる方がい 上の70歳~74歳の国保加入者がいる世帯 ます。該当者には通知書を送付します。 お問い合わせ 保健衛生課 国民健康保険係 TEL936-1234(内線243~246) 広報「ちゃたん」 2016年7月号 - - 5 ★☆マイナンバーカードの平日交付時間延長について☆★ 住民課では、7月・8月の毎週月曜日をマイナンバーカード(個人番号カード)交付のため窓口開設時間を 夜8時まで延長します。お仕事などで昼間役場へ来庁できない方は、ぜひこの機会をご利用ください。 お受け取りは予約優先となっております。予約がない場合は長くお待ちいただくことがありますので、必ず お電話にて事前予約をお願いします。 ※カードのお受け取りが可能な方には、事前に「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書」(はがき)を送付しています。 【窓口開設時間延長日】 延長期間:7 月・8月の毎週月曜日 延長時間:夜8時まで 交付場所:役場1階 住民課窓口 業務内容:マイナンバーカード、マイナンバー通知カード交付に関する業務 ※他の業務は受付できませんのでご了承ください。 マイナンバーカード 交付の申請をされた方へ お知らせたん! 【お受け取りに必要なもの】※電話予約の際にご確認ください。 ①個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書(はがき) ②通知カード ③住民基本台帳カード(お持ちの方のみ) ④本人確認書類(15歳未満の方又は成年被後見人に同行する法定代理人も同様に必要) ア 運転免許証、パスポートなど公的機関が発行した顔写真付き身分証明書 イ アをお持ちでない方は公的機関が発行した本人確認書類2点 (例:健康保険証、年金手帳、こども医療費助成金受給資格者証など) 北谷町イメージキャラクター ちーたん ご予約・お問い合わせ 住民課 住民係 TEL 936-1234(内線215・214・213) 7月1日から平成28年度国民年金保険料の免除申請受付開始! 国民年金保険料を納めるのが困難な場合は、未納にせず窓口でご相談ください! ●所得が少ない・失業等の方は『保険料免除制度』の手続きを! 所得に応じて「全額免除」 、 「4分の1納付」 、 「半額納付」 、 「4分の3納付」の4段階の免除制度があります。 承認された場合に納付する保険料額 ( 月額 ) 保険料全額 ( 16,260円 ) 免除の種類 全額免除 4分の1納付 承認期間中に納付する保険料 免除の種類 承認期間中に納付する保険料 0円 半額納付 8, 130円 4, 070円 4分の3納付 12, 200円 「申請者本人」 ・ 「配偶者」 ・ 「世帯主」の所得審査あり ●50歳未満の方は『納付猶予制度』の手続きを! 20歳から50歳未満の所得が少ない方が利用できる(学生を除く)制度です。 「申請者本人」・ 「配偶者」の所得審査あり ※平成28年7月から対象年齢が「30歳未満」から「50歳未満」へ拡大されました。 ●学生の方は『学生納付特例制度』の手続きを! 所得の少ない学生の方が保険料の納付を先送り ( 猶予 ) できる制度です。 学生とは、大学 ( 大学院 )、短大、高等学校、高等専門学校、専修学校、各種学校 ( 学校教育法で規定さ れている修業年限1年以上の課程 ) に在学する方です。 「申請者本人」の所得審査あり ○手続きに必要なもの ①年金手帳または基礎年金番号のわかるもの(納付書等) ②印鑑 ・学生納付特例制度の手続きの場合は、在学期間を確認できる学生証、または在学証明書 ( 原本 )。 ・失業等を理由とするときは、 「雇用保険被保険者離職票」など離職が分かる書類(コピー可) 保険料が未納の場合、障害基礎年金や遺族基礎年金の支給にも影響がでる場合があります。 ※申請された免除等の結果はハガキで日本年金機構よりお知らせします。 詳しくは国民年金担当までお問い合わせください。 お問い合わせ 住民課 国民年金担当 TEL 936-1234(内線241・242) - - 6 広報「ちゃたん」 2016年7月号 路線バス系統96番(北谷~イオンモール線)の新規運行について ~北谷町役場を発着するバス路線が増えました~ 平成28年4月1日から、路線バス系統96番が運行されました。 このバスは、北谷町役場~イオンモール(ライカム)間を運行しています。 詳しくは下表をご参照ください。 イオンモール⇒北谷町役場 回数 平日・土曜 日曜・祝日 1 14:40 14:00 2 19:00 19:10 3 21:00 21:00 北谷町役場⇒イオンモール 回数 平日・土曜 日曜・祝日 1 15:15 14:50 2 19:35 19:55 3 21:35 21:35 運行系統図 イオンモール ↔ 比嘉西原 ↔ 屋宜原 ↔ 大平 ↔ ファイヤーステーション前 北谷町役場 ↔ 伊礼原公園前 ↔ 第一伊平 ↔ 軍病院前 ↔ 桑江 ↔ 謝苅入口 生涯学習プラザ TEL:936-3492 生涯学習プラザだより FAX:936-5287 あなたの学習活動 を応援します。 夏休み 書道教室 ニライ通貨でおこづかい帳をつけてみよう! 目 的:正しい書き方、礼儀作法、筆をとって日本の 目 的:お年玉やおこづかいってどうしてる?ニライ王国 伝統文化を体験しよう。 の “ 仮想通貨(かそうつうか)” で足したり引いた 日 時:8月4日(木)小学1~3年生 りおこづかい帳のつけ方やお金について学ぼう! 8月5日(金)小学4年生~中学生 日 時:8月6日(土) 午後2時~4時(受付:午後1時45分) 午後2時~4時(受付:午後1時45分) 対 象:町内在住の小中学生(小学 1・2 年生は保護者同伴) 対 象:町内在住の小中学生 定 員:20人(先着順) 定 員:20人(先着順) 参加費:無料 講 師:濱崎 純子氏、目取真 和子氏(日本習字指導者) 講 師:廣瀬 朗美 氏(ファイナンシャルプランナー) 場 所:ちゃたんニライセンタ-地下 講座室 場 所:ちゃたんニライセンタ-地下 講座室 持ち物:習字道具一式、ぞうきん、新聞紙、 参加費:無料 書道用紙(課題の場合は既定の用紙を持参) 持ち物:えんぴつ、消しゴム 申込期間:7月11日(月)~ 25日(月) 申込期間:7月11日(月)~ 29日(金) ※ 講座のチラシ・申込用紙はちゃたんニライセンター正面入口及び北谷町役場のチラシ置場に設置しております。 ホームページからも入手できます。 ちゃたんニライセンター生涯学習プラザ 検索 ※ お申込みは、ちゃたんニライセンター事務所窓口まで。受付時間 午前9時~午後5時 青い羽根募金について 平成28年 緑の募金運動への協力に対するお礼 毎年、海の日を中心として、7月1日から8月31 『君と私の「募金」で創る緑の美ら島おきなわ』をテー 日までは「青い羽根募金」の強調期間となっています。 マとして緑の募金運動を実施してまいりました。 この募金は船舶の遭難、海洋レジャー事故の際の人 命救助及びその訓練、機材の購入等に活用されます。 町民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 募金の振込み先 沖縄銀行高橋支店 普通口座番号:1526329 名義:公益社団法人琉球水難救済会 お問い合わせ (社)琉球水難救済会 TEL 868-5940 今 年 も 多 く の み な さ ま の ご 協 力 を 頂 き ま し て、 1,001,100円の募金が寄せられました。心より 感謝申し上げます。 みなさまから寄せられた募金を有効に活用し、緑と 花に囲まれたまちづくりを推進してまいります。 ご協力ありがとうございました。 内 訳 家庭募金 職場募金 企業募金 合 計 募 金 額 ¥ 776,100 ¥ 120,000 ¥ 105,000 ¥1,001,100 お問い合わせ 農林水産課 農林水産係 TEL 982-7714 広報「ちゃたん」 2016年7月号 - - 7 地域 フラッシュ 砂辺区 あおぞら朝市 桑江区 新一年生おめでとう! 毎月1回、砂辺区恒例の「あおぞら朝市」が開催 5月8日(日)気持ちのよい五月晴れ、桑江区公 されています。地域の方々が丹精込めて育てた新鮮 民館で学力向上推進委員会桑江区支部(くわえっこ な野菜や漬物、砂辺豆腐やてんぷら、麹ハンバーガー クラブ)による新入生歓迎会が行われました。 やスイーツ、そばやパン等、盛り沢山です。 歓迎会には18名の新一年生達が集まってくれま 今年度より、青空をイメージして作成したお揃い した。交通安全の絵本の読み聞かせや、母の日とい のTシャツを着ての販売で、益々活気づいていまし うこともあり、子どもたち一人一人にカーネーショ た。最近では若い方々が家族で買い物をする姿も増 ンがプレゼントされました。子どもたちの笑顔と元 え、子どもたちの姿も見られるようになり、大分賑 気が体育館にあふれ、楽しい歓迎会となりました。 やかになりました。 砂辺区広報通信員 金城 美佐子 桑江区広報通信員 知念 朋子 栄口区 ふれあいお昼ご飯会 5月21日(土)栄口区では子ども食堂の一環として 「ふれ合いお昼ごはん会」を開催しました。地域の子ど もたちと、共食する事で広がるあったかく楽しい居場所 づくりです。一回目は、「ばあちゃんの手料理で楽しく お昼ごはん会」ということもあり、参加者の親子や子ど ンダバージューシー」を作り、食しました。食材もほと 5月3日(火)好天に恵まれ、第 8 回鯉のぼり祭り んど近くの菜園から調達できました。 が開催されました。 地域の子ども達、親子だれでも参加できる「ふれ合い 当日は多くの区民の皆さんが見守る中、新一年生歓 お昼ごはん会」は、子 迎会も同時に行われ、新一年生は校長先生のお話しに ども居場所として、毎 も耳をすませて、しっかりと聞いていました。 月第3土曜日午前10 自治会長からプレゼントを頂いた後は沖縄国際大学 時からオープンです。 バルーンアートサークルのアトラクションがあり、い お母さんたちもお手伝い ろいろなバルーンアートに大喜び、参加した皆さんは よろしくお願いします。 栄口区広報通信員 名嘉真 孝子 恒例の流しソーメンやかき氷にご満悦でした。 栄口区広報通信員 名嘉真 孝子 25 ▲高洋会での講義の様子 - - 8 人権ってなんだろう? 人権擁護委員が分かりや すく説明します! 新一年生大歓迎!栄口区鯉のぼり祭り 5月 日(水)、北谷町人権擁 護 委 員 の 皆 さ ん が、 社 会 福 祉 法 人 高 洋 会 を 訪 れ、 「人権擁護制度 と職場における人権」について、 講義を行いました。 人権擁護委員は、人権擁護委員 法に基づいて、人権相談を受けた り人権の考えを広める活動をし ている民間ボランティアです。 今 回 の 講 義 で は、 職 場 に お け る セ ク ハ ラ・ パ ワ ハ ラ に つ い て チェックシートを参考にしなが ら、 活 発 な 意 見 交 換 を 行 い、 よ り良い職場にするためのワーク ショップを行いました。 人 権 擁 護 委 員 は、 様 々 な 場 所 に お い て、 活 動 を 行 っ て い ま す。 人権について講義を行ってほし い等ございましたら、町長室基地 渉外係までご連絡ください。 ☎936|1234(内線175) もたち、ミニデイのばあちゃんたちも参加して、皆で「カ 広報「ちゃたん」 2016年7月号 5月16日(月)町役場において、熊本地震への 義援金は、5月1日(日)美浜観覧車前広場にお いて、美浜区自治会、町観光協会、デポアイランド 平成 年 月 日 に 北 谷 町 の「 宮 城 区 サ ロ ン さ わ や 回「 み ど り の愛護」功労者 国土交通大臣表彰を受賞しました。 か 会 」 と「 北 玉 区 彩 り 会 」 の 2 団 体 が 第 第 回「 み ど り の 愛 護 」 功 労 者 国 土 交通大臣表彰を受賞しました 熊本地震への義援金贈呈 宮城区サロンさわやか会の砂川恵勇会長と北玉区彩 り会の崎濱盛善会長が 千葉県柏市で行われた 記念式典へ出席され表 彰 を 受 け ま し た。 ま た、 崎濱会長は沖縄県を代 表して記念植樹も行い ました。 ンスショー等を披露され、訪れた観客に募金を呼び マハロで講師を務める飯田瑞木さんは、 「観光客 も巻き込んで、皆で熊本を応援していきたい」と語 りました。お預かりした義援金は、日本赤十字社を 沖縄地区安全なまちづくり推進協議会が北中城村 立中央公民館大ホールで5月24日に開催され、地 域の防犯活動など「ちゅらさん運動」に貢献した1 団体(桃原区老人クラブ会長 伊志嶺弘吉)、5個人 (北谷町:仲地せつ子、高江洲義春、沖縄市:大城信男、 品が贈られました。 安全点検」、 「安心なまちづくり・防犯カメラ拡充事業」 及び「社会規範意識の向上」が承認されました。 米軍人等の飲酒運転に厳重に抗議! 沖縄防衛局などへ要請! 北中城村:比嘉義弘、當山百合子)に表彰状と記念 5月 日(火)、町は宮城で発生した米軍人の飲酒 5月 日(水) 、徳里産業の伝道社長が2月の創立 周年を記念して、北谷町の子どもの貧困対策に役 運転の現行犯逮捕を受け、沖縄防衛局及びキャンプ瑞 子どもの貧困対策に役立ててほしい! 株式会社徳里産業が 万円を寄付 ▲前列左から、伊志嶺弘吉さん、當山百合子さん、比嘉義弘さん、 高江洲義春さん、大城信男さん 立ててもらおうと、北谷町に 万円を寄付しました。 慶覧内海軍病院へ、綱紀粛正や教育の徹底、事件の再 町役場において、野国町長へ寄付金の贈呈を行い、 発防止を求めて要請を行いました。野国町長は「米軍 伝道社長は「これからも継 人 等 の 飲 酒 が ら み の 事 い。 地 域 の 安 心 安 全 を 続して支援できるよう頑張 件・ 事 故 は 後 を 絶 た な ります」と語りました。 野 国 町 長 は、 「子ども 守るためにも再び事件 の貧困対策について、町 を 起 こ さ ぬ よ う 厳 重 に も率先して取り組む必要 抗 議 す る 」 と 述 べ ま し がある。有効的に活用さ た。 ま た、 同 日 付 で 外 書送付を行いました。 せていただきます」とお 務 省 沖 縄 事 務 所 に も 文 礼を述べました。 ▲要請文を手交する野国町長(左) と沖縄防衛局平井次長(右) 27 両団体のさらなる活 躍を期待しております。 平成28年度の取組みとして、「公共施設の防犯・ 24 - - 9 広報「ちゃたん」 2016年7月号 ちゅら さ ん 運 動 で 築 く 安 全・ 安 心 な 沖 縄 県 へ 50 かけて募りました。 11 通り会が熊本地震チャリティーイベントを開催し、 ▲受賞された砂川恵勇会長(左)と 崎濱盛善会長(右) 50 12 通して、全額が被災された方々に役立てられます。 ▲寄付を贈呈する伝道社長(右から2 番目)と野国町長(右から3番目) 6 マハロフラスタジオのフラダンスや歌とレゲエのダ 30 義援金の贈呈が行われました。 27 28 福祉だより 介護保険料納付のお願い 65歳以上のみなさん、7月から 平 成 2 8 年 度介護保険料普通 徴 収 の 納 付 が 始 ま り ま す 。 保険料の納め方は、年金から天引き(特別徴収)される場合と、納付書による納付(普通徴収)の2つに 分かれます。いずれの納め方になるかは、老齢、退職(基礎)年金等の受給額などで決まります。 特別徴収の方は、仮徴収(4月・6月・8月の年金から天引き)されます。 ○特別徴収 = 年金から天引きされます。 【対 象 者】 老齢、退職、障害及び遺族年金が年額18万円以上の方 【納 め 方】 偶数月に支払われる年金から、介護保険料があらかじめ天引きされます。 ○普通徴収 = 納付書で個別に納めます。 【対 象 者】 ・年度の途中で65歳になった方 ・年度の途中で他の市町村から転入した方 ・年度の初め(4月1日)には年金を受給していなかった方 ・年度の途中で所得の更正等があり、保険料額が変更となった方 ・老齢福祉年金受給者 【納 め 方】 納期ごとに、広域連合から送られてきた納付書をもって指定の金融機関などで収めていただくか、 口座振替によって納めていただきます。納期は7月(第1期)~翌年3月(第9期)となります。 ※口座振替をご利用すると便利です! 保険料が金融機関から自動的に振り替えられるため、手間が省け、納め忘れもなくなります。 取り扱い金融機関で、通帳届出印、通帳、納付書を持参して「口座振替依頼書」に必要事項を記入し、申 し込みます。(口座振替の開始は、申し込みの翌月以降となります。 ) 介護保険料を滞納すると(給付制限について) 介護保険料の納め忘れがありますと、介護サービスを利用した際に、利用料を一旦全額支払わなければい けなくなったり、負担割合が三割になる場合がありますので、納め忘れのないよう、よろしくお願いします。 介護保険料減免について 沖縄県介護保険広域連合では、沖縄県介護保険広域連合介護保険条例に基づき介護保険料の減免を行って います。減免の諸要件、手続き方法については下記までお問い合わせください。 【お問い合わせ】 ○沖縄県介護保険広域連合 TEL 911-7503 (会計課 賦課徴収担当) ○北谷町福祉課 高齢者福祉係 TEL 936-1234(内線228) 重度心身障害者(児)医療費助成事業 心身に重度の障害がある方々に対し、保健の向上と福祉の増進に資するため、保険診療による自己負担分 の医療費を助成しています。 【対象者】(1)身体障害者手帳1・2級を所持する方又は療育手帳 A 1・A 2を所持する方 (2)北谷町に居住し、かつ住民基本台帳に記録されている方又は法令の規定により本町の決定を 受けて本町の区域外の施設に入所している方 ※ただし、次の場合は支給できません。 ①生活保護を受けている方 ②本人及び世帯員が所得制限の基準を超える場合 【助成対象経費】(1)医療費の一部負担金の額 (2)障害者総合支援法に基づく自立支援医療(精神通院医療を除く。 ) 、療養介護医療及び 基準該当療養医療に係る自己負担額 【申 請】重度心身障害者(児)医療費助成を受ける方は、①受給資格者証、②医療保険証、③印鑑、④領収 書を福祉課障害福祉係までお持ちください。 【お問い合わせ】 福祉課 障害福祉係 TEL 982-7719 - - 10 広報「ちゃたん」 2016年7月号 ★保健相談センターからのお知らせ★ 夏休み・おやこクッキング 食育ボランティア「食改さん」と一緒に、親子で栄養のお勉強とお料理をしてみませんか? 時:平成28年7月26日(火) ・27日(水)10:00~13:00(受付9:30~) 日 ※メニュー・内容は両日同じです。いずれかでお申込みください。 場 所:北谷町保健相談センター 2階 調理実習室 参 加 費:1人200円(親子2人で400円) 対 象 者:北谷町民 小学1~3年生とその保護者 各日12組24名 ※①初参加の方優先 ②申込多数の場合、抽選 持 ち 物:エプロン、参加費 申 込 期 間:平成28年7月1日(金)~15日(金) 申 込 先:TEL 936-4336(北谷町保健相談センター 担当 宮城) 日本脳炎ワクチンを接種しましょう!接種費用は無料(全額公費負担)です。 1期(3回):生後6ヶ月~7歳半になる前日まで(標準的には3歳~) 2期(1回):9歳~13歳になる前日まで 対象者 特例対象者:以下に該当する方で合計4回の接種が完了していない方は、接種することができます。 ◆平成19年4月2日~平成21年10月1日生まれで13歳未満の方 (平成28年4月 1 日~接種可能になりました。 ) ※ただし7歳6ヶ月~8歳11ヶ月の期間は接種できません。 ◆平成8年4月2日~平成19年4月1日生まれで20歳未満の方 (平成23年5月20日~接種可能になりました。 ) 日本脳炎とは 日本脳炎ウイルスの感染によって起こる中枢神経(脳や脊髄など)の疾患です。感染した場合、およそ 1,000人に1人が日本脳炎を発症し、発症した方の20~40%が亡くなってしまうといわれていま す。また、生存者の45~70%に精神障害などの後遺症が残ってしまうといわれています。 ちゃとれ!から新規プログラムのご案内 7月~8月の集団健診の日程! る カラダ変わ る ココロ変わ 今年度は宮城区公民館と謝苅区公民館でも実施します! お近くの方はぜひ健診を受けましょう。 月日 7月 5日(火) 7月19日(火) 7月20日(水) 7月22日(金) 7月28日(木) 7月31日(日) 8月 8日(月) 8月30日(火) 場所 ニライセンター 宮城区公民館 宮城区公民館 北前区公民館 栄口区公民館 保健相談センター 砂辺区公民館 謝苅区公民館 託児 スタジオプログラム利用料金 施設利用料:町内¥200、町外¥400 プログラム料金:¥300 ○ 公民館は駐車場が少ないので、 お近くの方は歩いてくるよう ご協力お願いしますたん! 6月の集団健診の受診者数 場所 保健相談センター(6月24日) ご協力ありがとうございました。 受診者数 114名 カンフー&太極拳 カンフーエクササイズ ≪インストラクター&日程≫ 石川 真璃 金曜 20:00~21:00 ≪インストラクター&日程≫ 福地 雄太郎 木曜 18:45~19:45 フラダンス 初めてのフラメンコ ≪インストラクター&日程≫ 目瀬 香織 金曜 11:15~12:15 ≪インストラクター&日程≫ 知念 なるみ 木曜 11:15~12:15 お問い合わせ 北谷町健康トレーニングセンター TEL 936-7220 お問い合わせ 北谷町保健相談センター TEL 936-4336 広報「ちゃたん」 2016年7月号 - - 11 北谷町公文書館報 所蔵資料(20)「写真:シーポート北谷カーニバル」 TEL 982-7739 北谷の夏の風物詩であるシーポートちゃたんカーニバルは今年で第30回を 数えます。左の写真は1987( 昭和62) 年に始まった第1回シーポート北谷カー ニバルの様子です。 当時の北谷は魅力的な西海岸がありながら典型的な基地の町というイメー ジが強く、観光客が素通りしていく地域でした。 美しい西海岸を海のまつりで広く県内外にアピールしたいと、商工会青年部 が地域活性化事業の視察などの勉強会を実施する中から、手作りイカダ競漕を中心とした手作りのイベントを企 画し「シーポート北谷カーニバル」が開催されました。 第1回は北谷町漁港内海で開催されましたが、第2回からは会場をサンセットビーチに移し、回を追うごとに 規模を拡大して、現在では観客動員数が 7 万人を超える規模のまつりとなっています。 *北谷町公文書館は役場入口の右手にあります。お気軽にお立ち寄りください。 図書館だより 北谷町立図書館 TEL 936-3542 FAX 936-4567 ★ 夏休み手作り教室 ★ ~エコクラフトでシーサーを作ろう!~ 講師:富川 りみ(北谷町立図書館 司書) 日時:平成28年7月31日(日)午後2時~4時 場所:ちゃたんニライセンター地下1階 講座室 対象:町内在住の小学生(小学1~6年生)15組 ※小学1・2年生は必ず保護者同伴でお願いします。 材料費:300円(シーサー2つ分) 用意するもの:はさみ、せんたくばさみ8個 申込期間:7月1日(金)~17日(日) ※図書館にて材料費を添えてお申込みください。 おしらせ ~・~ 課題図書(読書感想文)と指定図書(読書感想画) が入りました。ひとり2冊までの貸出しです。 ブックスタート 対象:平成28年3/1~3/31生まれの ≪一般向け≫ ★「見る前に跳んだ」 倉本 聰 / 著 ★「総選挙ホテル」 桂 望実 / 著 ★「PTAグランパ!」 中澤 日菜子 / 著 ★「おいしい雑草 - 摘み菜で楽しむ和食」 平谷 けいこ / 著 ★「大相撲決まり手大図鑑」 ≪中高校生向け≫ ★「表参道高校合唱部!2」 ★「夜間中学へようこそ」 魚住 直子 / 作 桑畑 絹子 / 小説 山本 悦子 / 作 ≪児童向け≫ ★「おばけやさん 6」 おかべ りか / 作 ★「ピヨピヨおばあちゃんのうち」 工藤 ノリコ / 著 ★「みつけてくれる?」 松田 奈那子 / 作 ★「つなみとゴンとコン」 ★「ヒックゴロゴロはっくしょんひめ」 帚木 蓬生 / 作 グデュル / 文 乳児とその保護者 場所:北谷町立図書館 会議室 7月のおはなし会 場所:図書館おはなしのへや 時間:午前11時~11時30分 ・ 9日(土)ボランティア「ナルカ」によるおはなし会 ・16日(土)職員によるおはなし会 ・23日(土)ボランティアによるおはなし会 ご寄贈、ありがとうございました ★紙芝居「すずめとかわせみ」 吉本 初枝 / 脚本・絵 ★DVD「こきざみ家の1日」 ★DVD「ドアラ体操」CD付き ≪郷土関係≫ ★「アダンの葉で編む琉球パナマ帽の作り方」 ★「遙かなるグルクン」 ★「アジア輝く息吹 - ウチナ - 新時代」 ~・~ 日時:7月23日(土) 午前10時~午後2時 ★今月の新刊案内★ ★「てんからどどん」 定 例 行 事 木村 麗子 / 著 中村 征夫 / 写真・文 遠山 光一郎 / 著 - - 12 7月の休館日 ・毎週月曜日 ・19日(火)振替休館日 ・18日(月)海の日 ・28日(木)資料整理日 広報「ちゃたん」 2016年7月号 老人福祉センター 7月 行事・教室ありんくりん 組織の力で中小企業を活性化 ! ~中小企業組合制度について~ 沖縄県は99%以上が中小企業で占められています。特に本県の場合、 1( 金 ) 健康体操教室 9:30 歌声サークル 10:00 琉球舞踊教室 14:00 2( 土 ) 3( 日 ) ※台湾舞踊 10:00 零細企業が多く厳しい経営状況にある中小企業が多いのが実情です。 休館日 一人一人の力は弱くても、他社と連携し組合を設立することで協同の力 4( 月 ) 5( 火 ) 6( 水 ) 7( 木 ) 8( 金 ) 9( 土 ) 10( 日 ) 11( 月 ) 12( 火 ) 13( 水 ) 14( 木 ) 15( 金 ) 16( 土 ) 17( 日 ) 18( 月 ) 19( 火 ) 20( 水 ) 21( 木 ) 22( 金 ) 23( 土 ) 24( 日 ) 25( 月 ) 26( 火 ) 27( 水 ) 28( 木 ) 29( 金 ) 30( 土 ) 31( 日 ) 大正琴教室 10:00 男性レクサークル 10:00 ※民踊サークル 10:00 カラオケサークル 13:00 手芸教室 14:00 健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00 カラオケサークル 13:00 古典音楽教室 14:00 老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00 箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00 ※ペパーミントヨガ 20:00 書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00 カラオケサークル 13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30 老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00 健康体操教室 9:30 琉球舞踊教室 14:00 ※民踊愛好会 20:00 ※台湾舞踊 10:00 休館日 を持つことが出来れば、この厳しい状況を乗り越え、競争に打ち勝つこ とも可能です。 また近年は、学生や主婦等の個人が、創業や雇用機会の確保を目的 として設立する企業組合制度も注目されています。あなたも中小企業組 合を設立してみませんか? 【主な組合設立のメリット】 ①取引条件の改善、販売促進、資金調達の円滑化、情報・技術・人材・ マーケティング等の充実、生産性の向上等により経営の近代化・合理 老連ゲートボールサークル 9:00 歌声教室 10:00 男性レクサークル 10:00 ※民踊サークル 10:00 カラオケサークル 13:00 手芸教室 14:00 健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00 カラオケサークル 13:00 古典音楽教室 14:00 老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00 箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00 ※ペパーミントヨガ 20:00 書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00 カラオケサークル 13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30 老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00 健康体操教室 9:30 歌声サークル 10:00 琉球舞踊教室 14:00 ※民踊愛好会 20:00 化を図ることが出来ます。 ※台湾舞踊 10:00 お問い合わせ 沖縄県中小企業団体中央会 TEL860-2525 休館日 海の日 健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00 カラオケサークル 13:00 古典音楽教室 14:00 老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00 箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00 ※ペパーミントヨガ 20:00 書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00 カラオケ(フラ)13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30 老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00 健康体操教室 9:30 琉球舞踊教室 14:00 ※民踊愛好会 20:00 ※台湾舞踊 10:00 休館日 老連ゲートボールサークル 9:00 歌声教室 10:00 男性レクサークル 10:00 ※民踊サークル 10:00 カラオケサークル 13:00 手芸教室 14:00 健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00 カラオケサークル 13:00 ※着付け 13:00 古典音楽教室 14:00 老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00 箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00 ※ペパーミントヨガ 20:00 書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00 カラオケ(フラ)13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30 老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00 第 13 回ボウリング大会(町老連) 健康体操教室 9:30 ②沖縄県では中小企業組合のための県単融資制度(組織強化育成資金) を設けており、低利で融資を受けることが出来ます。 ③中小企業者の個々の意見や要望事項を組合でまとめることにより、国 等の施策に反映させることが出来るとともに、組合を通じてより多く の中小企業施策を利用することが可能になります。 組合を設立したいと考えている方は、お気軽にご相談ください。 那覇市字上之屋303番地8 http://www.ocnet.or.jp カンキツグリーニング病 -サンプル持ち込み診断へのご協力のお願い- カンキツグリーニング病は、世界的に重要なかんきつ類の病害です。 ミカンキジラミが病気をうつしたり、病気の木からの取り木や接ぎ木に よって感染します。 感染した木は数年後に枯れてしまい、治療方法もないため、速やかに 伐採処分をすることが病気のまん延を防ぐのに重要です。 ○カンキツグリーニング病の症状 病気に感染した木は全体的に黄色っぽい葉や、まだらに黄色い葉が 見られます。 ☆以上のような症状が見られたら、北谷町 農林水産課 農林水産係ま でサンプル(疑わしい部位を切り取ったもの)の持ち込みをお願い します。 ※サンプルの採取方法については、事前に次の連絡先までお問い合わ 休館日 満60歳以上の高齢者がイキイキと楽しい時間と 交流が持てるように各教室・サークルなどを行っ ています。(※は、自主活動サークルです。) ●お問い合わせ TEL936-3521 広報「ちゃたん」 2016年7月号 せください。 北谷町ホームページにもカンキツグリーニング病に関する情報を掲載しています。 お問い合わせ 北谷町 農林水産課 農林水産係 TEL 982-7714 中部農業改良普及センター TEL 894-6521 病害虫防除技術センター TEL 886-3880 - - 13 お知 らせ 募 集 沖縄県立具志川職業能力開発校 平成28年度9月開講障害者委託訓練生募集 募集 沖縄県立職業能力開発校 平成28年度後期職業訓練生募集 募集期間 募集期間 平成28年7月1日(金)~22日(金) 平成28年8月1日(月)~24日(水) 募集科 募集科 浦添職業能力開発校 ○軽作業・清掃科(うるま市) ○ビジネスマネジメント科 ○加工販売実務科(宜野湾市) 募集科 具志川職業能力開発校 訓練期間 ○ショップビジネス科 9月1日(木)~11月30日(水) ○総合実務科(知的障がい者対象) 授業料 ○アロマセラピスト養成科(委託訓練) 無料(ただしテキスト代、保険料などは自己負担) 授業料 お問い合わせ 無料(ただしテキスト代、検定代、教材などは自 具志川職業能力開発校 TEL 973-6680 己負担) 催 し 適職発見フェア開催のお知らせ 沖縄県主催 平成28年度 地域巡回マッチングプログラム事業 「会って、話して、見学できる」就職説明・面接会 『適職発見フェア ~ Goodjob 企業~ 』 お問い合わせ 浦添職業能力開発校 TEL 879-2560 具志川職業能力開発校 TEL 973-6680 募集 平成28年度 在日米軍従業員の事前募集について 開催日時 平成28年7月27日(水)13時30分~17時 応募資格 開催場所 沖縄県在住の満18歳以上の方 沖縄コンベンションセンター 会議棟 A 応募方法 対象 ○インターネットによる応募(年中無休24時間受付) すべての求職者 ホームページアドレス http://www.lmo.go.jp ○窓口での応募 (一般求職者・平成29年3月卒予定学生) 内容 (土・日・祝日・年末年始を除く9時~17時30分受付) ワークライフバランス認証企業や子育て応援企 指定の応募用紙に必要事項を記入の上、窓口へ 業、人材育成分野の認定企業などが参加する合同 提出。 就職説明・面接会。すべての企業が未経験から正 ※インターネット又は窓口のいずれか1回の応募 社員を目指せる求人。応募前の職場見学も可能。 で1年間有効です。 プロカメラマンによる履歴書用写真撮影サービ お問い合わせ スあり(事前予約者・応募や見学決定者対象) 。 独立行政法人 駐留軍等労働者労務管理機構(エルモ) お問い合わせ 沖縄支部 管理課 適職発見プロジェクト事務局 (運営企業:(株)求人おきなわ)TEL 860-8900 相談 人権・行政・町民無料法律相談 今月は21日 ( 木 ) です。 毎月第 3 木曜日 午前10時~12時 午後1時~4時 北谷町役場1階レセプションホール ※予約は不要ですので、相談のある方は 当日会場にお越しください。 お問い合わせ 936-1234 内線 175 相談 沖縄県中頭郡嘉手納町字屋良1058番地1 TEL 921-5532 消費生活相談室 毎週木曜日 ※相談は無料で、電話相談可 お問い合わせ 936-1234 内線 277 相談 育ちの支援センター「いっぽ」 ことばと育ちの相談日 7月25日 (月) 要予約(℡ 936-3050) - - 14 納税 7月は固定資産税の 納期(第2期)です。 納期限:平成28年8月1日(月) ※納付書は納期限が過ぎてしまう と使用できません。 ※納税のお問合せは税務課納税係まで。 お問い合わせ 936-1234 内線 195・196・198 広報「ちゃたん」 2016年7月号 お知 らせ ●5月9日 せ お知ら 森山 朝信 様 地方税法では、税を滞納した場合、財産を差し押えなければならないと 5,000円(町社協へ) されており、その処置には事前の連絡や本人の同意を必要としません。 ●5月16日 これは、納期内に納付している方々との公平性を図るとともに、町政運 新里 真男 様 営の貴重な財源を確保するためであり、町でも自主納付いただけない滞納 寄附 *** *** 故 新里 眞盛 様の香典返しとして 50,000円(町社協へ) 平成27年度の差押状況 者について、財産を発見したときには厳正に滞納処分を行っています。 ご芳志ありがとうございました 平成27年度の差押状況(平成28年3月31日現在) 債権85件 軽自動車3件 不動産12件 合計100件 ニライ消防本部 救急出場状況 債 権:給料、預金、売上金、家賃、借地料など 平成 28 年 5 月 不動産:土地、建物 北谷 嘉手納 読谷 火災 0 0 0 自然災害 0 0 0 水難 0 0 0 交通 8 5 10 労災 0 1 2 運動競技 3 2 4 一般負傷 21 10 20 加害 1 0 1 性化を促進するため、産業界・消費者・行政等全県民一体となって、県産 自損行為 1 0 0 品奨励運動を展開しています。 急病 81 54 113 転院 4 2 14 その他 0 0 0 不搬送 15 14 20 月計 134 88 184 累計 695 418 912 5月の北谷町での 火災発生件数は0件です。 ■緊急・火災時は TEL 119 ■消防に関するお問合せ TEL 936-3721 FAX 936-9076 ちゃたんの人口 平成 28 年5月末日現在 人 口 29,193人 (+ 48) 男 14,032人 (+ 35) 女 15,161人 (+ 13) 世帯数 11,958世帯 (+ 17) ( ) 内は前月との比較 私 事 で す が、 休 養を求めてサウナに いったところ、3分 も入っていられない 事が分かりました。 これでは、元が取 れ な い と 思 い つ つ、 何度かトライしても 同じ結果に ・・・ 長く入っていられ る方は、暑さに対す る修行をしていると しか思えません。 (もひー) どぅちゅいむに~ 254 広報「ちゃたん」 2016年7月号 お問い合わせ 税務課 納税係 TEL 936-1234(内線195) せ お知ら 2016年県産品奨励月間のお知らせ 「じょうとーむん 使うよろこび 県産品」 7月は県産品奨励月間です。 県産品の使用奨励と需要創出による景気の維持、拡大を図り、経済の活 皆様には、今一度県産品の良さを再認識され、これまで以上に愛用して いただくようお願い申し上げます。 お問い合わせ 沖縄県ものづくり振興課 TEL 866-2337 (公社)沖縄県工業連合会 TEL 859-6191 注意 「ハブクラゲ発生注意報発令中」 沖縄県には、猛毒を持つハブクラゲが生息し、年間100~200人前 後の刺傷被害が発生しています。例年、被害が集中している6月から10 月は、ハブクラゲ注意報が発令されています。 北谷町内でも例年、ハブクラゲによる刺傷被害が発生しており、その多 くは遊泳区域外(ハブクラゲ侵入防止ネットが設置されていない場所)で の遊泳による被害となっています。遊泳区域内(ハブクラゲ侵入防止ネッ トが設置されている場所)で遊泳するようにしましょう。 お問い合わせ 土木課 公園係 TEL 936-1234(内線286) 全 交通安 夏の交通安全県民運動のお知らせ 「交通ルール 守って未来へ ステップアップ」 期 間 平成28年7月11日(月)~20日(水) ★運動の重点★ ①二輪車の交通事故防止(特に、若年層を含めたマナーアップの推進) ②子どもと高齢者の交通事故防止(特に、歩行者事故の防止) ③飲酒運転の根絶 飲酒運転を「しない させない 許さない」を合い言葉に、飲酒運転の 根絶及び交通事故抑止にご協力をお願いします。 お問い合わせ 沖縄警察署 交通対策課 TEL 932-0110 - - 15 北谷町選挙管理委員会からのお知らせ 参議院議員通常選挙 58 号 ローソン 嘉手納町のイベント情報 上勢区公民館 ドラッグ イレブン 北谷病院 国体道路 至 ・ 沖縄市 ユニオン 北谷町と嘉手納町でイベント情報などを相互掲載しています! 第13回かでな社交業 ビアフェスタ /22 28 ローソン 至 ・ 宜野湾 7 22 30 至 ・ 58号 北谷町役場 美浜駐車場 23 参議院議員通常選挙が平成 年 7月 日(日)に行われます。 美浜区公民館 10 10 ます。 至 ・ 嘉手納 北谷町イメージキャラクター ちーたん ○公示日:6月 日(水) ○期日前投票 期 間:6月 日(木)~7月9日(土) 時 間:午前8時 分~午後8時 場 所:北谷町役場2階入札室 (選挙管理委員会事務所隣) ○投票日:7月 日(日) 時 間:午前7時~午後8時 ※ 前 回 の 県 議 選 同 様、 上 勢 区 場 所:左表の各投票所 民は、上勢区公民館で投票。 ○問合せ:北谷町選挙管理委員会 北 前 区 民 及 び 美 浜 区 民 は、 ( 線221) 美浜区公民館で投票となり ☎936 1234 内 場 所 ( 対 象 行 政 区 ) 北玉小学校体育館 第一投票所 (謝苅区、北玉区、宇地原区) 上勢区公民館 第二投票所 (上勢区) 北谷第二小学校体育館 第三投票所 (桃原区、栄口区) 桑江地区体育館(桑江区公民館) 第四投票所 (桑江区) 美浜区公民館 第五投票所 (北前区、美浜区) 浜川小学校体育館 第六投票所 (宮城区) 浜川小学校体育館 第七投票所 (砂辺区) 投 票 所 国道 編集・発行:北谷町役場町長室 沖縄県中頭郡北谷町字桑江226 ℡ 098-936-1234 2016年7月1日発行 一部当たりの経費約36円 印刷:㈱尚生堂 ℡ 098-876-2232 投 票日 今回の選挙から 平成10年7月11日生まれの 7/10(日)18歳以上が有権者です! 午後5時~9時 会 場 嘉手納町ロータリー広場 金 ビールで熱くカンパイしよう! お問い合わせ 嘉手納社交飲食業組合事務局 TEL 956-7342
© Copyright 2024 Paperzz