8月号(PDF:8797KB)

広報
町花フイリソシンカ
8
2015.
町木センダン
NO. 457
●ハワイ北谷・嘉手納町人会
6月11日(木)、ハワイ北谷・嘉手納町人会が伊礼郷友会及び砂辺郷友会の伝統芸能である獅子舞を学びに、
北谷町を訪れました。町人会の一員であるジョン・糸村さんは「故郷である沖縄の伝統芸能を今後も伝えてい
きたい。北谷町と更なる交流を深めるために、今後も連絡を取り合っていきたい。」と語りました。本町では、
平成25年度からハワイ短期留学派遣事業を実施しており、今年も15名の中高生がハワイへ短期留学します。
◆ 目次 ◆
平成27年度北谷町職員採用候補者選定試験実施要綱
2
福祉だより
10
平成27年度北谷町役場臨時職員の募集 /「年金情報流出注意喚起
3
児童扶養手当現況届 / 沖縄県都市緑化祭
11
下水道接続工事に対する補助について / マイナンバー制度について
4
北谷町公文書館報 / 図書館だより
12
保健相談センターからのお知らせ
5
行事・教室ありんくりん / 北谷町シルバー人材センター会員大募集
13
第68回北谷町総合体育大会中間成績
6
お知らせ
生涯学習プラザだより/ 我が家の家訓 / 中学生職場体験学習のお礼
7
ピアノ体験コンサート / 遺伝子組換えパパイヤの個別検査を
裏表紙
実施します!/ 嘉手納町のイベント情報
地域フラッシュ
8~9
14~15
台風来襲時のごみ収集について
台風襲来時のごみ収集は午前 8 時時点で路線バスが運休している場合、収集を行いません。
ただし、正午までに路線バスが運行開始した場合は午後から収集を行います。
ラジオ 「北谷町だより」
広報番組 毎週月~金曜日 午後 6 時 50 分~午後 7 時 79.2
MHZ
FMニライ
本号とバックナンバーは、北谷町役
場ホームページでご覧になれます。
広報ちゃたん
検索
http://www.chatan.jp/yakuba/
平成27年度 北谷町職員採用候補者選定試験実施要綱
職種
試験区分
採用予定数
受験資格(職種ごとで全ての受験資格要件を満たすこと)
(1) 学校教育法に基づく高等学校、短期大学、又はこれと同等と認められる学校を
卒業した者でア及びイのどちらかに該当する者
土 木 初 級
ア 8年以上の土木に関する実務経験を有する者
若干名
(A)
イ 1級又は2級土木施工管理技士の資格を有する者
(2) 昭和50年4月2日以後に出生した者
土
木
技 術 職
1
職 種、 採 用
予定 数 及び
受験資格
2
欠格事項
3
試験
幼 稚 園
教 諭 職
幼稚園
(C)
(1) 幼稚園教諭2種免許以上かつ保育士資格を有する者(平成28年3月31日ま
でに両方の資格免許を取得する見込みの者を含む。)
若干名
(2) 昭和51年4月2日以後に出生した者
(3) 平成27年4月1日以前から本町に住所を有し、引き続き居住している者
司 書 職
司書
(D)
若干名
5
配 付・ 受 付
の 期 間 及び
場所
6
申込方法
(1) 司書資格を有する者(平成28年3月31日までに司書資格取得見込みの者を
含む。)
(2) 昭和61年4月2日以後に出生した者
(1) 日本国籍を有しない者は、受験することはできません。
(2) 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に該当する者は、受験することはできません。
一次
試験
(1) 土 木 技 術 職 筆記試験〔教養試験(2時間)、職場適応性検査(30分)、専門試験(土木初級(A)1時間30分、
土木上級(B)2時間)
〕
、職場適応性検査(30分)
、専門試験(1時間30分)〕
(2) 幼 稚 園 教 諭 職 筆記試験〔教養試験(2時間)
、職場適応性検査(30分)
〕
(3) 司
書
職 筆記試験〔教養試験(2時間)
二次
職種 (1) ~ (3) 論文試験、個別面接
区分
4
日 時、 場 所
等
(1) 下記アからウのどちらかに該当する者
ア 学校教育法に基づく4年制大学において、土木に関する課程を修めて卒業し
た者、又はこれと同等と認められる学校を卒業した者 ( 平成28年3月31日
までに卒業見込みの者を含む。)
土 木 上 級
イ 学校教育法に基づく4年制大学、又はこれと同等と認められる学校を卒業し、
若干名
(B)
4年以上の土木に関する実務経験を有する者
ウ 学校教育法に基づく4年制大学、又はこれと同等と認められる学校を卒業し、
1級又は2級土木施工管理技士の資格を有する者
(2) 昭和50年4月2日以後に出生した者
試験日時
試験場所
合格発表の日
合格発表
の方法
その他
役 場 ○ 試験場所は、受験者数決定後、
受験票で通知します。また、町
示板
役場の掲示板・ホームページで
掲示
もお知らせします。
び
○ 一次試験合格者は、二次試験
役場
を行います。
ホーム
ペ
ー
ジ
平成27年
○ 二次試験合格者は、卒業証明書
11月6日(金) へ掲載
(最終学歴等)を提出してください。
町
北谷町役場1階
掲
レ セ プ ション ホ ー ル 平成27年
に
又 は 受 験 票 に 10月9日(金) 及
記載された会場
町
一次試験
平成27年9月20日(日)
受付 午前8時30分から
午前9時15分まで
開始 午前9時30分
二次試験
平成27年10月25日(日) 北谷町役場1階
開始 午前9時30分
レセプションホール他
(1) 願書配布
(2) 受付期間
(3) 配付及び
受付場所
平成27年7月17日(金)から平成27年8月21日(金)まで午前8時30分~午後5時15分(土日祝祭日を除く。)
平成27年8月 7日(金)から平成27年8月21日(金)まで午前8時30分~午後5時15分(土日を除く。
)
北谷町役場総務部総務課人事係(町役場3階)
(1) 申 込 先
(2) 申込手続
北谷町役場総務部総務課人事係 〔〒904-0192 沖縄県中頭郡北谷町字桑江226番地〕
受験申込書(写真貼付) 町役場総務課備付けの用紙を使用するか、町役場ホームページよりダウンロードしてください。
※ 写真は、最近3月以内に撮影した上半身のみの証明書用としてください。受験票には52円切手を所定の位置に貼付してください。
※ 持参の場合は、北谷町役場総務部総務課へ提出してください。郵便で申し込む場合は、封筒の表に「採用試験受験」
と朱書きし、必ず簡易書留にしてください。平成27年8月21日(金)の消印があるものまで受け付けます。
※ 平成27年9月8日(火)までに受験票が本人に届かない場合は、直ちにご連絡ください。
※ ご質問、ご不明な点等があれば下記連絡先までご連絡ください。
【連絡先】北谷町役場総務部総務課人事係 098-936-1234 内線125、126、127
(1) 採用候補者名簿への登載
7
(2) 採 用
最 終合格 者
の取扱い
平成28年4月1日から1年間採用候補者名簿に登載します。
職員に欠員が生じた場合には、採用候補者名簿登載者の中から採用します。最終合格者の数は、採用を
辞退する者の数を考慮して決定しますので、合格しても採用にならない場合があります。また、平成28年
3月31日までに、卒業、資格、免許等の学歴・資格要件が満たせない場合は、採用しません。
- -
2
広報「ちゃたん」 2015年8月号
平成27年度北谷町役場臨時職員の募集
総務課人事係 TEL 936-1234 内線125,126,127
北谷町の行政における一般事務職等に従事する臨時職員等を次のとおり募集します。
●職種(臨時職員):①一般事務職 ②保育士(日々雇用も随時募集)
③調理員(給食センター)
④調理員(保育所・日々雇用のみ)
⑤幼稚園教諭(日々雇用も随時募集)
⑥学校用務員(要運転免許)
⑦司書 ⑧文化財発掘調査員
※日々雇用は、必要な時期に原則として1日単位での雇用になります。
●職種(短 時 間)
:⑨幼稚園預かり保育ヘルパー ⑩特別支援教育支援員
●採用予定期間等
・職種①~⑨ 原則として平成27年10月1日から6箇月以内(職種、部署等により最長6箇月の更新有)
・職種⑩は平成27年9月1日から平成28年3月31日まで(学校が秋休み、冬休み等の長期休業期間
中の勤務はない。
)
●採用人員:各職種若干名
●採用条件
・職種①は、普通自動車運転免許保持者、パソコン操作や時間外勤務が可能な者。
・職種②~⑤、⑦、⑩は、業務に必要な資格保持者。
・各職種、高等学校卒業以上の学歴を有する者
※一般事務職の採用については、原則として町内在住者優先です。
●受付期間・場所
随時 8:30~17:15 役場庁舎3階総務課人事係
市販の履歴書(写真貼付自筆)を提出下さい。 ※土日・祝祭日の受付は行っていません。
国民の皆さまへ
日本年金機構への不正アクセス事案では、皆さまの年金情報が流出し、ご迷惑、ご心配をおかけしております。
申し訳ありません。政府は、皆さまの年金を守ることを最優先に取り組んでいます。
あわせて、皆さまにお気を付けいただきたいことがあります。
「年金情報流出」 を口実にした
犯罪にご注意ください!
日本年金機構を名乗って口座番号を聞き出そうとする者や、「流出した個人情報
を削除してあげる」と持ちかけてくる者が現れています。
●日本年金機構から、この件でお客さまに電話やメールで連絡することは、一切ありません。
なお、流出が 確認された方への新しい基礎年金番号は、郵送でお知らせします。
●日本年金機構が、この件でお客さまにお金やキャッシュカードを要求することは、一切ありません。
●日本年金機構が、この件でお客さまにATMの操作をお願いすることは、一切ありません。
ご自分の情報が流出しているのでは?など、ご心配の方は、下記専
用電話窓口またはお近くの年金事務所へご相談ください。
日本年金機構 専用電話窓口(通話料はかかりません)
0120-818211
受付時間8:30~21:00(平日及び土日)
広報「ちゃたん」
2015年8月号
- -
3
下水道接続工事に対する補助について
北谷町では、公共下水道が整備されている地域において、以下の世帯が実施する下水道接続工事に対し、
補助金制度を制定しております。この制度を受けることで接続工事の費用負担を少なく済ませることがで
きますので、ぜひご活用ください。 1 生活扶助世帯
生活扶助を受けている世帯のくみ取り便所や浄化槽を廃止して公共下水道へ接続する場合の工事に対
し、工事費用の全額を補助します。
2 障がい者世帯
障がい者世帯のくみ取り便所や浄化槽を廃止して公共下水道へ接続する場合の工事に対し、工事費用の
全額を補助します。
3 高齢者世帯(世帯主の年齢が満65歳以上で町民税の所得割が非課税の世帯)
高齢者世帯のくみ取り便所や浄化槽を廃止して公共下水道へ接続する場合の工事に対し、工事費用の全
額を補助します。
4 低地帯建物の下水道接続補助(持家)
建物が道路より低いところにあり、くみ取り便所又は浄化槽を廃止して汚水ポンプを設置しなければ
公共下水道へ接続できない持家の世帯に対し、汚水ポンプ設置にかかる工事費用の5分の4の額で最高
50万円以内を補助します。( 2棟以上または共同住宅の場合は70万円以内となります。)
1~4の補助は、いずれも予算の範囲内で交付するものです。また、補助金申請に際しては所得制限など
一定の要件を満たす必要がありますので、詳しくは北谷町役場ホームページをご覧いただくか、北谷町都
市計画課下水道係までお問い合わせください。
お問い合わせ 都市計画課 下水道係 TEL 982-7713 http://www.chatan.jp/yakuba/
10月からマイナンバー制度が始まります!
在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるものです。
マイナンバーは、行政を効率化し、国民の利便性を高め、公平かつ公正な社会を実
現する社会基盤であり、期待される効果としては、大きく3つあげられます。
マイナンバー
マスコットキャラクター
を付して、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存
マイナちゃん
マイナンバー(社会保障・税番号)は、住民票を有する全ての方に1人1つの番号
① 行政機関や地方公共団体などで、様々な情報の照合、転記、入力などに要している時間や労力の削減。
② 添付書類の削減など、行政手続が簡素化され、国民の負担が軽減します。
③ 所得や行政サービスの受給状況を把握しやすくなり、負担を不当に免れたり、給付を不正に受け
たりすることを防止するほか、本当に困っている人にきめ細かな支援を行えるようになります。
マイナンバー制度 Q&A
Q
番号はいつ、どのように通知されるの?
Q
マイナンバーはどのような場面で使用するの?
A
今年10月以降、住民票を有する国民の皆様一人
A
来年1月以降、順次、社会保障、税、災害対策の
一人に、12桁のマイナンバーが通知されます。
行政手続でマイナンバーが必要になります。
中長期在留者や特別永住者などの外国人も対象で
①年金を受給しようとするとき
す。原則として、市町村から、住民票の住所あて
②健康保険を受給しようとするとき
にマイナンバーが記載された「通知カード」が送
③毎年6月に児童手当の現況届を出すとき
付されます。住民票の住所と異なるところにお住
④所得税及び復興特別所得税の確定申告をするとき
まいの方はご注意ください。
⑤税や社会保障の手続きなど
お問い合わせは国のコールセンターへ 日本語 0570-20-0178 外国語 0570-20-0291
- -
4
広報「ちゃたん」 2015年8月号
★保健相談センターからのお知らせ★
ニライ スマートダイエット教室開催!!
~賢く食べて、健康的にダイエット~
講
師:スマートダイエット指導員及び専門スタッフ
日
(筑波大学大学院教授田中喜代次先生開発減量プログラム活用)
時:平成27年9月7日~12月14日 毎週月曜日(祝祭日除く)全12回
午後 7 時半~午後 9 時半 場
所:美浜区公民館
参 加 費:1,800円(テキスト、ダイアリー、80 キロカロリーガイドブックの教材費)
対 象 者:北谷町民15名 ①40歳~64歳 ダイエットを本気でしたいと考えている方
(先着順)
②BMI25以上または腹囲 男性85㎝以上 女性90㎝以上
( はっきりわからない場合はお問い合わせ下さい。)
③運動が苦手、運動制限がある方
※段階的に進むので12回参加できる方
持 ち 物:筆記用具 申 込 期 限:8月31日(月)まで
申 込 先:TEL 936-4336(北谷町保健相談センター 担当 新里・宮城・當真)
日本脳炎ワクチンを接種しましょう!接種費用は無料(全額公費負担)です。
対象者
特例対象者
1期(3回)
:生後6ヶ月~7歳半になる前日まで【標準的には3歳~】
2期(1回)
:9歳~13歳になる前日まで
※接種の積極的推奨の差し控えにより、平成8年4月2日~平成19年4月1日生ま
れで、1期・2期の接種が終わってないお子様は、20歳になる前日までの間、接種
を受ける事ができます。
日本脳炎とは
日本脳炎ウイルスの感染によって起こる中枢神経(脳や脊髄など)の疾患です。ブタなどの体内でウ
イルスが増殖したあと、そのブタを刺した蚊がヒトを刺すことによって感染します。
一般に、日本脳炎ウイルスに感染した場合、およそ1,000人に1人が日本脳炎を発症し、発症し
た方の20~40%が亡くなってしまうといわれています。また、生存者の45~70%に精神障害な
どの後遺症が残ってしまうといわれています。
あなたの健康のために健診を受けましょう!
月 日
8月8日(土)
場 所
ニライセンター
月 日
9月5日(土)
場 所
保健相談センター
★がん検診★ 40 歳以上の方は、胃がん検診・肺がん検診・大腸がん検診が無料で受けられます!
・胃がん検診(バリウム検査)
・肺がん検診(X線検査)
・大腸がん検診(便検査) 検診当日は検便容器を受け取り、1週間後に提出して検査します
★オプション検査について★
集団健診会場で、検診センターが有料のオプション検査を実施しています。北谷町の事業ではないので
全額自己負担となりますが、希望される方は受けることができます!
・前立腺がん検査(2,
160円)※男性のみ 血液で調べる検査です。 ・胃がんリスク検査(4,320円)
血液検査(ピロリ菌検査・ペプシノゲン検査)で胃がんになりや
すい人かどうかを判定する新しい検査方法です。しかし、あくまでも胃がんになりやすい人を発見する
検査で、胃がんそのものを発見する検査ではありません。
お問い合わせ 北谷町保健相談センター 936-4336
広報「ちゃたん」
2015年8月号
- -
5
成
績
順
得
位
点
球
ボ
ー
ン
ニ
ル
ス
グ
球
ス
7
7.5
7.5
10
10
9
10
9
3
3
10
7.5
93.5
1
桃 原 区
9
7.5
7.5
8
3
8
7.5
3
10
9
9
-
81.5
3
栄 口 区
-
3
3
7
3
3
3
-
9
7.5
3
-
41.5
6
桑 江 区
8
9
10
9
3
10
-
10
8
-
7.5
10
84.5
2
謝 苅 区
-
3
3
3
8
3
3
-
3
3
3
3
35
7
北 玉 区
-
-
9
-
3
-
-
-
-
-
-
-
12
10
宇地原区
-
-
-
3
3
-
9
-
3
-
3
7.5
28.5
8
北 前 区
-
-
-
-
7
-
-
-
-
-
-
-
7
11
男子バレーボール競技
連覇達成!
6 月 日( 日 ) に 桑 江 中 学 校 で、
北谷町総合体育大会のバレーボール
宮城区が
宮 城 区
-
10
-
3
3
-
7.5
-
7
10
7.5
9
57
4
砂 辺 区
-
-
-
-
9
-
-
7.5
3
-
-
-
19.5
9
美 浜 区
10
3
3
3
3
7
3
7.5
3
7.5
3
3
56
5
回北谷町総合体育大会中間成績
月
間
野
ー
中
式
カ
軟
ッ
サ
バ レ ー ボ ー ル( 女 子 )
ト
バ レ ー ボ ー ル( 男 子 )
フ
ニ
リ
テ
上 勢 区
第
北谷町体育協会主催の総合体育大会が、今年も
日(日)のバドミントン男女・ソフトテニス競技を皮切
りに、町内各会場で開催され、残すは軟式野球・陸上競
技大会となりました。
球技 種目を終え、中間成績では上勢区がトップです。
続いて桑江区、桃原区と僅差で追いかけています。
このまま、上勢区がトップを守りきるのか、それとも
軟式野球・陸上競技大会で逆転劇があるのか。
最終種目の陸上競技大会は、9月 日(日)開催です。
ソ
バスケットボール(女子)
ト
名
連覇という大偉
本当におめでとうございます。
業 を 達 成 し ま し た。 宮 城 区 の 皆 さ ん
ト の 末 退 け、 見 事
決勝は宮城区対桃原区の対戦とな
り、 粘 る 桃 原 区 を 宮 城 区 が フ ル セ ッ
げられました。
男子バレーボール競技は6行政区
が 参 加 し、 手 に 汗 握 る 熱 戦 が 繰 り 広
競技(男女)が行われました。
14
5
多くのみなさんの参加・応援をよろしくお願いします。
●お問い合わせ 北谷町体育協会事務局
ウ
バスケットボール(男子)
テ
ボ
卓
バ ド ミ ン ト ン( 女 子 )
フ
バ ド ミ ン ト ン( 男 子 )
ソ
技
広報「ちゃたん」 2015年8月号
- -
6
7/19
競
▲平成18年度から連勝中の宮城区男子バレー
6/21
6/14
10
10
27
電話 982‐7707
▲ソフトボール
▲バスケット
6/7
17
▲サッカー
▲ソフトテニス
5/31
5/17
競技実施日
68
12
生涯学習プラザ TEL:936-3492
生涯学習プラザだより
FAX:936-5287
あなたの学習活動
を応援します。
マナビィ
詩吟を楽しもう!入門編(5回講座)
初めての陶芸講座(5回講座)
目 的:漢詩、和歌、俳句などに独特の音階をつけて
目 的:シーサーづくり(面シーサー・立体シーサー)
詠じ、生活に密着した詩を楽しむ。空気を深
をとおして、陶芸の魅力に触れる。手びねりで、
く吸って腹の底から大きな声を出す呼吸法は、 ゆっくり、じっくり自分流の作品を完成させ、
ストレス解消と健康保持にも!
創る楽しみ、使う楽しみを体験。
日 時:9/18・9/25・10/2・10/9・10/16 毎週金曜日
日 時:9/17( 木 )・9/24( 木 )・10/1( 木 )・10/8( 木 )・10/21( 水 )
午前10時~12時
午後7時~9時 ※最終日は水曜日です。
対 象:町内在住・在勤の方(成人)
対 象:町内在住・在勤の方(成人)
定 員:20人
定 員:20人
講 師:山城 清次郎 氏(沖縄海邦岳風会 正師範) 講 師:諸見里 安繹 氏(ぎゃらりー ゆしびん)
場 所:ちゃたんニライセンタ- 地下講座室
場 所:ちゃたんニライセンタ- 地下工芸室・工作室
参加費:無料
参加費:材料費(土代等)2,000円
申込期間:8月5日(水)~ 8月31日(月)
申込期間:8月5日(水)~ 8月31日(月)
※ 講座のチラシ・申込用紙はちゃたんニライセンター正面入口及び北谷町役場のチラシ置場に配架しております。
ホームページからも入手できます。
ちゃたんニライセンター生涯学習プラザ
検索
※ お申込みは、ちゃたんニライセンター事務所窓口まで。受付時間 午前9時~午後7時
我が家の家訓*北谷第二小学校*
北谷町学力向上推進協議会では、各学校で『我が家の家訓』を募集し、基本的な生活習慣の形成を図る取
り組みを行っています。今回は、北谷第二小学校の生徒が作った作品から6作品を紹介します。
○『ゆうごはん、みんなでたべるとおいしいね』
1年2組 おなが とあ さん
2年1組 きんじょう じゅんたろう さん
○『今日も、まえむきにこにこ、げんき !!』
あらかき
さ
え
ふくおか
しおん
○『あいての気もちを考えて。すぐにきれずにしんこきゅう。
』
3年2組 新垣 咲笑 さん
○『いつもえがおでげんきなあいさつ。それを毎日つみかさねよう。
』
4年1組 福岡 心温 さん
○『夕食時間は、テレビぬきの家族でおしゃべりタイム。
』
きんじょう
れい
5年1組 金城 アシュトン 怜 さん
○『思いやりは次の思いやりへとつながる即対応力』
なしろ
ありい
6年2組 名城 愛笑 さん
●お問い合わせ 社会教育課 TEL 936-1234(内線331)
北谷町学力向上推進協議会
中学生職場体験学習のお礼について
北谷町立中学校(北谷中学校・桑江中学校)では、おかげさまで今年度も平成27年7月7日(火)から
9日(木)までの日程で、中学生職場体験学習を実施することができました。ご多忙の中、中学生を受け入
れていただいた事業所の皆様、誠にありがとうございました。
人は、聞いたことは忘れる、見たことは覚える、体験したことは身に付くといいます。生徒たちは、多く
の人々や社会に直接触れ、たくさんの支えを受けながら充実した体験活動を行うことができました。この3
日間の体験を通して大きく成長できたと確信しております。
ご協力いただいた事業所の一覧を教育委員会ホームページに掲載していますので、ご覧ください。
ホームページ http://www.chatan.jp/kyouiku/3/2240.html
●お問い合わせ 北谷町教育委員会 学校教育課 ℡ 982-7705
広報「ちゃたん」
2015年8月号
- -
7
地域
28
一足早い浜川幼稚園・小学校運動会
当 日 は、 青 空 が 広 が り 天 気
も 上 々、 す ば ら し い 運 動 会
日和になりました。
「浜川っ子 全員で感動と
いう名の大きな花を咲かせよ
う」のスローガンのもと、子
ども達の顔もきりりと引き締
まって身体中に力がみなぎっ
ているようでした。幼稚園児
▲いきいきとした入場行進の様子
今年の浜川幼稚園・小学校運動会は6月 日(日)
の実施ということで、梅雨が大変心配されましたが、
69
名、小学生592名の入場行進も元気よく立派に行
進し、校歌斉唱も元気な歌声が会場いっぱいに響き渡
りました。まさに一人ひとりが主役となり幼稚園並び
に各学年の演技も甲乙つけがたいほど素晴らしい運動
会になりました。
「朝早くから、会場へ応援に駆けつけ最後までご声
援をくださいましたご家族の皆様、地域の皆様、そし
てご来賓の皆様、また、この運動会を陰日向から支え
てくれた浜川小PTAの皆
様には心から感謝申し上げ
ます。運動会の取り組みの
成果をこれからの学校生活
に生かし、さらに、すばら
しい浜川っ子を育てていき
たいと思います。
」
(浜川小
学校校長インタビュー)
宮城区広報通信員 吉田 茂
フラッシュ
北玉区むつみ会 誕生会
北玉区バドミントン女子準優勝
6月16日にミニディ活動のむつみ会にて、今年1
5月17日に行なわれた体育協会主催のバドミントン
月~6月生まれの誕生会が行なわれました。参加者は
競技に、北玉区から6名の選手が出場しました。第1試
20名余りでしたが、北玉区民の皆さんでの祝いの会
にいろいろな方々が参加し、料理を美味しくいただき
ました。誕生月の主人公の方は、貰ったプレゼントに
ご満悦な表情を浮かべていました。これからまた、楽
しい思い出を作りましょうね。
北玉区自治会
合は謝苅区に、第2試合目は上勢区に勝利しました。
決勝戦では桑江区との戦いになり、北玉区チームは力
を振り絞って頑張りましたが、惜しくも2対0であと1
歩及ばなかったものの、堂々と準優勝を飾りました。来
年は、優勝を勝ち取りましょう。北玉区の代表選手の皆
さんお疲れ様でした。
北玉区自治会
おじいちゃん、おばあちゃんと交流会
東日本大震災復興支援ライブ
6月1日、通所介護ようめいえんに、つぼみ学童クラ
6月13日(土)に東日本大震災復興支援ライブが、
ブの子ども達が訪問しました。当学童では、定期的に地
桃原区公民館で行われました。
域とのふれあい交流会を実施しています。
桃原区出身の歌手やバンドを中心に7組が出演し、被
ようめいえんを利用されている高齢者の方々は、子
災地の復興と桃原区と石巻市との交流について、来場者
ども達とふれあう事でたくさんの笑顔が見られました。
約270人と共に歌い合い、語り合いました。
参加したつぼみ学童クラブのせれなちゃんも「おば
また、9月に行われる石巻福祉祭りに桃原区出身の歌
あちゃん達と手遊びして楽しかったです」と満面な笑
手、松田しのぶさんが参加する予定です。
みを浮かべていました。
宮城区広報通信員 吉田 茂
- -
8
桃原区広報通信員 比嘉 あゆみ
広報「ちゃたん」 2015年8月号
Ya r r a P ri m a r y S c h o ol 来 町
7月7日(火)北谷
町と姉妹交流がある
オーストラリアのビク
ト リ ア 州 に あ る Yarra
Primary School の 教 員
6名の皆様が、北谷小学校にやってきました。普段は、
テレビ会議を利用して、生徒間の交流などを行っていま
教育委員に宮平俊治さんを任命
平成27年7月1日付けで教育委員に「地方教育行
政の組織及び運営に関する法律第4条5項」に基づく
す。今回、宇栄原校長先生の案内の元、各学年の授業風
保護者委員として、宮平俊治さんが任命(任期 平成
景を見学したり、子ども達と一緒に給食を頂きました。
27年7月1日から平成31年3月31日まで)され
また、歓迎のセレモニーとして、3年生児童による
ました。
ダンスや歌も披露し、教室は大盛り上がりでした。
宮平教育委員には、地域のPTA活動に関わってい
トレイシー校長先生
だいた経験を活かした活躍が期待されております。
は、「これからもこの素
また、前任者である玉那覇清前教育委員におかれま
晴らしい姉妹交流を続
しては、3期10年6月の長きにわたり教育行政発展
けていきたい。
」と語り
にご尽力いただきましたことに感謝申し上げます。
ました。
平成 27 年度北谷町教育委員会表彰
北谷中学校 平和の祈り
6月26日 ( 金)
ちゃたんニライセンターにおいて「平
去った6月18日(木)、北谷中学校では、沖縄戦の
成27年度北谷町教育委員会表彰が行われました。
実相を知り、平和の尊さと戦争の惨禍を後世に伝える
教育委員会では、本町の教育、学術、文化、体育、スポー
ことを目的として、特設平和学習を行いました。
ツ等の功労が顕著であると認められる個人及び団体を
平成学習は3部構成となっており、第1章では、沖
表彰しております。今回表彰された皆様は、公民館長
縄戦の映像を鑑賞し、第2章では、生徒たちが戦争体
として社会教育の振興に貢献された方、教育職員とし
験者の聞き取り調査を行い製作した群読劇を披露しま
て学校教育の振興に貢献された方、文化、スポーツ等
した。最後に平和への願いと称し、各クラスの代表や
で特に優秀な成績を収めた方々、個人11名、団体1
希望者による平和の詩の朗読と合唱を行い、平和への
件です。表彰された皆様、おめでとうございます。
希求を新たにし、恒久平和を願いました。
30
北谷町少年の主張大会が
開催されました!
7月3日(金)、ちゃたんニライセ
ンターカナイホールにおいて、「第
回北谷町少年の主張大会」が開催さ
れ ま し た。 北 谷 中 学 校、 桑 江 中 学 校
の各学年1名ずつの代表者が日常生
活 を 通 し て、 日 々 考 え て い る こ と を
堂々と発表いたしました。
輝いた北谷中学校3年
最 優 秀 賞まに
なえ
生の島袋 愛 恵さんは「育ててくれて、
あ り が と う 」 と 題 し、 母 へ の 感 謝 を
- -
9
伝えました。愛恵さんは、「緊張して
い た が、 精 一 杯 頑 張 っ た。 9 月 に 行
われる中頭地区少年の主張大会では、
今 回 よ り も 気 持 ち を 強 く し て、 他 の
子どものいる母親にも感謝の心が伝
広報「ちゃたん」
2015年8月号
わるようにしたい。」と意気込みを語
りました。
▲前列左から金城優李さん、島袋愛恵さん、
與那嶺梨美さん。後列左から喜友名桃子
さん、仲村渠花音さん、津覇佳蓮さん。
福祉だより
寿 平成27年度 敬老祝金について ~あやかります~
町では、これまで多年にわたり社会に貢献してこられた方々の長寿を祝い、毎年敬老祝金を支給していま
す。銀行振込で敬老祝金を支給いたしますが、今年度新たに支給対象予定となった方には、手続き方法を封
書で御案内しております。
また、トーカチ、カジマヤー、新百歳を迎える方の長寿を祝し、平成27年9月から10月までの期間にお宅を
訪問し記念品の贈呈を行う予定です。具体的な日程等については、対象者の方々に封書で御案内いたします。
祝金の種類
祝金支給対象者
祝金・その他
5,
000円
満77歳以上から100歳未満の方(平成27年9月1日現在)
※平成15年から段階的に対
ただし、トーカチ、カジマヤー及び新百歳祝該当者を除く。
象年齢を引き上げています。
敬老祝
トーカチ祝
・昭和3年1月1日から昭和3年12月31日生まれの方
・慣行による祝年齢に達する方
20,
000円
祝状、記念品
カジマヤー祝
・大正8年1月1日から大正8年12月31日生まれの方
・慣行による祝年齢に達する方
30,
000円
祝状、記念品
大正4年4月1日から大正5年3月31日生まれの方
(当該年度中に100歳に達する方)
15,
000円
祝状
新百歳祝
長寿祝
満100歳以上の方
(100 歳以上の方)ただし、新百歳祝該当者を除く。
15,
000円
注1)ただし、平成27年4月1日から9月1日まで引き続き本町に住んでいる方が対象となります。
注2)慣行による祝年齢でトーカチ祝・カジマヤー祝を行う方は、福祉課までご連絡ください。
●お問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係 TEL 936-1234(内線237)
平成27年度 北谷町高齢者水中トレーニング教室のご案内
いつまでも元気で生き生きと自分の力で生活していけることを目標に、動きやすい体作りを目指します。
水中トレーニング教室の案内(全12回コース)
期 間:平成27年9月4日から11月20日 毎週金曜日 午前10時~11時30分
場 所:北谷スポーツセンター
内 容:体力測定、プールを使用した運動及び自宅でできる運動
人 数:20名程度(先着順です)
募集条件:
(1)北谷町民で65歳以上の方
(2)医師から運動の制限のない方
(3)要支援・要介護認定を受けていない方
(4)平成25年度及び26年度福祉課主催の水中トレーニング教室に参加したことのない方
準備するもの:水着・水泳帽子など
参 加 料:無料
【参加の流れ】
(1)受 付 開 始 日:平成27年8月10日(月)午前9時開始(ただし、正午~午後1時を除く)
(2)受 付 場 所:福祉課窓口で申請(電話受付は致しません。直接窓口へお越しください)
(3)準備するもの:①緊急時の連絡先(2人分)※気分不良時に備え、2人分の緊急連絡先の確保をお願いしています。
②現在飲んでいる薬があれば、薬の説明書
※申請の際に同意書の説明と健康状態についての聞き取りを行います(20分程度)
。
●お問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係 ℡ 936-1234(内線236)
- -
10
広報「ちゃたん」 2015年8月号
平成27年7月 1 日から
「障害者総合支援法」の対象となる疾病(難病)が332に拡大されました
対象となる方は、障害者手帳をお持ちでなくても、必要と認められた障害福祉サービスが受けられます。
◎対象となる疾病やサービスの内容などにつきましては、町ホームページをご覧になるか福祉課障害福祉
係へお問い合わせください。
●お問い合わせ 福祉課 障害福祉係 TEL: 936-1234 (内線235、231、232)
児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届のお知らせ
児童扶養手当・特別児童扶養手当を受給している方は、前年分収入や現在の養育状況などを確認するため、
毎年8月に現況届を提出することになっています。この届出をしなかった場合は、受給資格があっても8月
分以降の手当が受けられなくなりますので、忘れずに届け出てください。
届出は受給者本人に限ります。
(代理での申請は出来ません。
)
期 間 児童扶養手当
平成27年8月 3日(月)~8月31日(月)
特別児童扶養手当 平成27年8月11日(火)~9月10日(木)
場 所 北谷町役場1階 子ども家庭課
時 間 午前9時~11時30分 午後1時~4時30分
◎必要な書類等詳細については、対象者に郵送される現況届の通知をご覧ください。
◎所得の申告がまだお済でない方は、事前に申告を済ませてください。
出張ハローワーク!パパ・ママお仕事応援キャンペーン
~現況届会場にハローワーク相談員が来ます~
8月3日(月)
、8月19日(水)
、8月24日(月)
、8月31日(月)
●お問い合わせ 子ども家庭課 児童扶養手当担当 ℡ 936-1234(内線254)
沖縄県都市緑化祭 in 北谷町のサブテーマ募集
都市緑化、緑豊なまちづくりを推進するため、平成27年10月2日に「沖縄都市緑化祭 in 北谷町」
が開催されます。 都市緑化祭沖縄県テーマを募集いたしますので、
町民の皆様の応募お待ちしております。
開 催 期 日:平成27年10月2日(金)予定
開 催 場 所:植樹 北谷町役場敷地内 式典等 ちゃたん二ライセンター カナイホール
募 集 期 間:平成27年8月1日(土)~8月15日(土)
応 募 方 法:所定の用紙を北谷町建設経済部 土木課へ提出(FAX可)
※FAX番号 926-2174
住所、氏名、連絡先等を明記してメールにて提出 ※アドレス [email protected]
応 募 用 紙:北谷町役場HP及び土木課窓口にて配布(ワード)
記 入 例:「美らまちに 花とみどりで 豊かな心」
(平成25年度沖縄県テーマ)
「未来へつなぐ 花と緑の南ぬ島」
(平成26年度沖縄県テーマ)
※その他、過去の沖縄県テーマは北谷町HPにて掲載
お 問 合 せ:土木課 公園係 TEL 982-7702
広報「ちゃたん」
2015年8月号
- -
11
北谷町公文書館報
中学生職場体験学習の受入
TEL 982-7739
先月の7日から9日にかけて、町内の中学2年生の職場体験学習が行われまし
た。飲食店などで一生懸命仕事をする中学生を見かけた方も多いのではないで
しょうか。
公文書館にも桑江中4名の生徒が体験学習に来ました。公文書館の仕事につ
いて説明を受けたあと、館内や役場庁舎を見学しました。また、公文書の整理
や新聞切り抜き、行政刊行物の製本など公文書館の実際の業務を体験しました。
*北谷町公文書館は役場入口の右手にあります。
お気軽にお立ち寄りください。
図書館だより
★夏休みお楽しみ企画 人形劇公演★
北谷町立図書館
TEL 936-3542
FAX 936-4567
大人気の人形劇だよ♪
出演:人形劇団「児童文化サークル コントス」
演目:人形劇「うさぎさんのにんじんほり」
人形劇「アナンシと五」
ほか、ペープサートなど(予定)
日時:平成27年8月16日(日) 午後2時~
場所:ちゃたんニライセンター カナイホール (入場無料)
おしらせ
課題図書(読書感想文)と指定図書(読書感想画)が入りました。
ひとり2冊までの貸出しです。
~・~
定 例 行 事
~・~
8月のおはなし会
★今月の新刊案内★
≪一般向け≫
場所:図書館おはなしのへや
時間:午前11時~午前11時30分
・ 8日(土)ボランティア「ナルカ」によるおはなし会
★「ホームメイドアイスバー アイスクリームメーカーなしで流し込むだけ」
荻田 尚子 / 著
★「エドワード・アーディゾーニ 若き日の自伝」 エドワード・アーディゾーニ / 著
・15日(土)職員によるおはなし会
★「シルバー川柳 人生劇場編」
森岡 浩 / 著
★「高校野球100年史」
みやぎシルバーネット 河出書房新社編集部 / 編
額賀 澪 / 著
★「屋上のウインドノーツ」
≪中高生向け≫
ブックスタート
イアン・スチュアート / 著
日時:8月19日(水) 午前10時~午後2時
★「数学ミステリーの冒険」
対象:平成27年4/1~4/30生まれの
★「私には山がある 大きな愛に包まれて」
乳児とその保護者
場所:北谷町立図書館 会議室
8月の休館日
田部井 淳子 / 著
山本 弘 / 著
★「幽霊なんて怖くない」
≪児童向け≫
★「とうもろこしくんがね・・・」
とよた かずひこ / さく・え
★「月夜とめがね」
小川 未明 / 作 高橋 和枝 / 絵
★「おばけイカにきをつけろ おとうとうさぎ!」 ヨンナ・ビョルンシェーナ / 作
★「10歳の質問箱」 日本ペンクラブ「子どもの本」委員会 / 編 鈴木 のりたけ / 絵
・毎週月曜日 ・27日(木)資料整理日
★「だいすきスイ―ツで自由研究」
ご寄贈、ありがとうございました
盛口 満 / 監修
≪郷土関係≫
★「平敷武蕉評論集 文学批評の音域と思想」平敷 武蕉 / 著
★「学研まんがでよくわかるシリーズ 101 3Dプリンターのひみつ」
大岩ピュン / 漫画 オフィス・イディオム / 構成
★「HIDE AND SEEK ANIMALS」 Sarah Davis、Dawn Sirett/ 作
★「沖縄『辺野古の海』は、いま」
新藤 健一 / 編著
★「ステーキに恋して」 平川 宗隆 / 著
★「沖縄風景への誘」
新城 喜一 / 画
★「13 歳の少女が見た沖縄戦 学徒出陣、生き残りの私が語る真実」 安田 未知子 / 著
- -
12
広報「ちゃたん」 2015年8月号
老人福祉センター
8月
行事・教室ありんくりん
1( 土 )
2( 日 )
3( 月 )
4( 火 )
5( 水 )
6( 木 )
7( 金 )
8( 土 )
9( 日 )
10( 月 )
11( 火 )
12( 水 )
13( 木 )
14( 金 )
15( 土 )
16( 日 )
17( 月 )
18( 火 )
19( 水 )
20( 木 )
21( 金 )
22( 土 )
23( 日 )
24( 月 )
25( 火 )
26( 水 )
27( 木 )
28( 金 )
29( 土 )
30( 日 )
31( 月 )
(公社)北谷町シルバー人材センター
会 員 大 募 集
※台湾舞踊 10:00
休館日
大正琴教室 10:00 男性レクサークル 09:30
※民踊サークル 10:00 カラオケサークル 13:00
手芸教室 14:00
健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00
カラオケサークル 13:00 古典音楽教室 14:00
老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00
箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00
※ペパーミントヨガ 20:00
書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00
カラオケサークル 13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30
老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00
健康体操教室 9:30 歌声サークル 10:00
琉球舞踊教室 14:00 ※民踊愛好会 20:00
シルバー人材センターとは・・・
○高齢者に働く場を提供し、生きがいの充実や福祉の増進を図る
とともに、高齢者の活力ある地域社会づくりを目指す公共的な団
体です。
○町内外から随時仕事をお引き受けし、その働いたお金はセンター
から配分金として、実績に応じてお支払いします。
※平成27年6月末時点で、正会員227名、賛助会員28名の
※台湾舞踊 10:00
会員登録があります。会員は仕事をはじめ、ボランティア作業や
休館日
グランドゴルフ大会など各種イベント等にも参加しております。
老連ゲートボールサークル 9:00 歌声教室 10:00
男性レクサークル 09:30 ※民踊サークル 10:00
カラオケサークル 13:00 手芸教室 14:00
健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00
カラオケサークル 13:00 古典音楽教室 14:00
老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00
箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00
※ペパーミントヨガ 20:00
書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00
カラオケサークル 13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30
老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00
健康体操教室 9:30 琉球舞踊教室 14:00
※民踊愛好会 20:00
※台湾舞踊 10:00
定期清掃 休館日
大正琴教室 10:00 男性レクサークル 09:30
※民踊サークル 10:00 カラオケサークル 13:00
手芸教室 14:00
健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00
カラオケサークル 13:00 古典音楽教室 14:00
第 8 回カラオケ大会(町老連)
老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00
箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00
※ペパーミントヨガ 20:00
書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00
カラオケ(フラ)13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30
老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00
健康体操教室 9:30 歌声サークル 10:00
琉球舞踊教室 14:00 ※民踊愛好会 20:00
会員になるには・・・
○北谷町内にお住まいの健康で働く意欲のある、60歳以上の方
○入会説明会を受けて頂き、センターの趣旨に賛同した方
○正会員会費2,
000円を納入した方(賛助会員は1,
000円)
※詳しくはセンターまでお気軽にお問い合わせ下さい。
●お問い合わせ 公益社団法人北谷町シルバー人材センター
TEL 921-7722
戦後70年・北谷町の戦跡② -ウカマジーの海軍砲台跡(嘉手納空軍基地内)-
北谷町教育委員会 社会教育課文化係 TEL 936-1234 内線 345
今回はウカマジーの海軍砲台跡を紹介します。
北谷町字下勢頭の西端に位置するウカマジー(御釜岩)は、戦時中
に日本軍が設けた砲台跡が今も良好に残されています。1944年(昭
和19年)から塹壕が掘られ、丘陵の東側中腹には砲座と陣地壕を連
結して造り、丘陵上部には照準と距離を測る観測所が設けられました。
ウカマジーには海軍兵の他、弾薬運び等を行う挺身隊として、喜友
※台湾舞踊 10:00
名小屋取や下勢頭の青年女子70余名が徴用されました。史料や証言
休館日
によると、1945年(昭和20年)4月1日、西川兵曹長以下30
老連ゲートボールサークル 9:00 歌声教室 10:00
男性レクサークル 09:30 ※民踊サークル 10:00
カラオケサークル 13:00 手芸教室 14:00
健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00
カラオケサークル 13:00 ※着付け 13:00
古典音楽教室 14:00
老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00
箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00
※ペパーミントヨガ 20:00
書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00
カラオケ(フラ)13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30
老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00
健康体操教室 9:30 琉球舞踊教室 14:00 ※民踊愛好会 20:00
名が上陸中の米軍に砲撃も行うも反撃を受け同日に全滅(4~5名生
存したとも)。また、女子挺身隊として徴用されていた女子青年団は、
米軍からの銃撃や軍から支給されていた手榴弾による「自決」によっ
て多くの犠牲者が出るなど、悲惨な戦いが行われました。
現在ウカマジーは嘉手納基地内に位置しておりますが、その地形は
国道58号からも臨むことができます。
※台湾舞踊 10:00
休館日
男性レクサークル 09:30 カラオケサークル 13:00
満60歳以上の高齢者がイキイキと楽しい時間と
交流が持てるように各教室・サークルなどを行っ
ています。(※は、自主活動サークルです。)
▲コンクリートで建造された砲台跡
●お問い合わせ TEL936-3521
広報「ちゃたん」
2015年8月号
- -
13
お知 らせ
せ
お知ら
国民健康保険に加入している皆さんへ
現在、現在、お持ちの限度額適用認定証の有効期限は平成27年7月31日です。
8月以降もご利用予定の方は、役場1階保健衛生課窓口にて申請をお願い致します。
申請に必要なもの ① 保 険 証 ② 印 鑑 ※限度額適用認定証とは
提示することで、医療費の窓口負担が自己負担限度額までの支払いで済みます。
※国保税の未納がある方は、限度額適用認定証を交付できません。
※70歳未満の方の限度額(月額)
所得額
区分 3回目まで(12か月以内で)
4回目以降
上位所得者 901 万円超
ア
252,600 円+ ( 総医療費- 842,000 円 ) ×1% 140,100 円
93,000 円
600 万円超 901 万円以下 イ
167,400 円+ ( 総医療費- 558,000 円 ) ×1%
80,100 円+ ( 総医療費- 267,000 円 ) ×1%
44,400 円
一般
210 万円超 600 万円以下 ウ
210 万円以下
エ
57,600 円
44,400 円
35,400 円
24,600 円
住民税非課税世帯
オ
※70~74歳の方の限度額(月額)
所得区分
外来+入院(世帯単位)
外来(個人単位)
現役並み所得者 44,400 円
80,100 円 +(総医療費- 267,000 円)×1%
一般
12,000 円
44,400 円
8,000 円
24,600 円
低所得者Ⅱ
8,000 円
15,000 円
低所得者Ⅰ
・
「現役並み所得者」、「一般」の方は認定証の提示は必要ありません。保険証の提示のみで、窓口での支払いが限度額までとなります。
●お問い合わせ 保健衛生課 国保係 TEL 936-1234(内線243~246)
せ
お知ら
平成27年度ちゅら島環境美化県民一斉行動 ・ ALL OKINAWA クリーンアップ
8月23日(日)、北谷砂辺馬場公園にて、ボランティア清掃を実施
いたします。
ちゅら島環境美化県民一斉行動及び ALL OKINAWA クリーンアップ2015
は、北谷町でも毎年多くの方々に参加していただいている清掃活動です。
綺麗な北谷町を守れるよう、多くの方々の参加をお待ちしております!
日 時 平成27年8月23日(日)
午前8時45分~11時
※当日、1時間前までに台風・大雨等の天気不良の場合は中
止することがあります。
清掃場所 砂辺馬場公園周辺
集合場所 砂辺馬場公園内広場
主 催 北谷町
●お問い合わせ 保健衛生課 環境衛生係 TEL 982-7033
商工観光課 観光振興係 TEL 982-7701
相談 人権・行政・町民無料法律相談
今月は20日 ( 木 ) です。
毎月第 3 木曜日
午前10時~12時 午後1時~4時
北谷町役場1階レセプションホール
※予約は不要ですので、相談のある方は
当日会場にお越しください。
お問い合わせ 936-1234 内線 175
相談
消費生活相談室
毎週木曜日
※相談は無料で、電話相談可
お問い合わせ 936-1234 内線 277
相談 育ちの支援センター「いっぽ」
ことばと育ちの相談日
▲平成26年度ボランティア清掃の様子
納税 8月は町・県民税の
納期(第2期)です。
納期限:平成27年8月31日(月)
※納付書は納期限が過ぎてしまうと
使用できません。
8月24日 (月)
※納税のお問合せは税務課納税係まで。
要予約(℡ 936-3050)
お問い合わせ 936-1234 内線 195・196・198
- -
14
広報「ちゃたん」 2015年8月号
お知 らせ
寄附 ***
*** ●5月20日
株式会社 沖縄科学AVセンター 様
100,000円(ふるさと応援寄付金)
募集 沖縄県立美咲特別支援学校
はなさき分校小学部
学校見学・体験学習の案内
公表 農地基本台帳及び農地
に関する地図の公表
農地法第五十二条の三に基づ
対象:①知的発達の遅れや情緒の安定に
き、北谷町ではホームページにて
困難さがみられる幼児・児童
農地基本台帳及び農地に関する地
5,000円(町社協へ)
②転入学を検討している児童
図を公表しています。http://www.
●6月16日
と保護者
chatan.jp/yakuba/4/3537.html
北谷ライオンズクラブ
③関係職員学校見学
また、北谷町農林水産課の窓口
会長 兼城 和美 様
受付:8 月 3 日 ( 月)~ 8 月 17 日(月)
でも農地基本台帳及び農地に関す
●6月19日
期日:9 月 17 日(木)・18 日(金)
る地図を閲覧できます。農地の情
知花 直子 様
(いずれか1日を選んでください。)
報収集等にご活用下さい。
故 崎原 光子 様の香典返しとして
申込:申込書に必要事項を記入し、
●6月10日
森山 朝信 様
20,000円(ニライの里へ)
50,000円(町社協へ)
ご芳志ありがとうございました
ニライ消防本部
FAX, 郵送または持参での提出
●お問い合わせ
沖縄県立美咲特別支援学校はなさき分校
TEL 989-0192 FAX 989-0193
救急出場状況
平成 27 年 6 月
北谷
読谷
嘉手納
火災
0
0
1
自然災害
0
0
0
水難
0
0
0
交通
10
7
6
●対象
労災
0
0
0
平成 28 年 3 月 31 日で、満年齢が
運動競技
1
1
3
一般負傷
17
13
20
3 歳、4 歳、5 歳に達する知的発達
加害
0
0
0
自損行為
1
1
2
急病
96
80
64
その他
0
0
0
転院
3
12
1
不搬送
12
14
17
月件数
140
128
114
署累計
790
770
681
6月の北谷町での
火災発生件数は0件です。
■緊急・火災時は
TEL 119
■消防に関するお問合せ
TEL 936-3721 FAX 936-9076
私は、趣味でバスケットボー
ルをしていますが、この時期
の汗の量は半端じゃないです。
思い出話になりますが、私
が中学生の頃に、練習合間の
休憩で飲んだドリンクの味が
いまだ忘れられません。ポカ
リスエットを極限まで薄めて
作った、ほんのり味がするス
ペシャルドリンクです。
これからの季節は、熱中症
に気を付けて、こまめに水分
補給をしましょう。
(もひ~)
どぅちゅいむに~ 243
広報「ちゃたん」
2015年8月号
募集 沖縄県立美咲特別支援学校
平成 28 年度 幼稚部幼児
(3,4,5歳児)募集
に遅れのある幼児
●お問い合わせ
農林水産課 農林水産係
TEL 982-7714
注意 ハブクラゲ注意報
発令中
沖縄県には、猛毒を持つハブクラ
ゲが生息し、年間100~200人
前後の刺傷被害が発生しています。
例年、被害が集中している6月から
10月は、ハブクラゲ発生注意報が
発令されています。
詳しくは、北谷町役場HP内で
公開しています。
●入学者選抜募集説明会
平成 27 年 9 月 9 日(水)午後 3 時~ 4 時
●出願期間
平成 27 年 11 月 19 日~ 20 日の 2 日間
●入学者選考日
平成 27 年 12 月 1 日・2 日のいずれか 1 日
●お問い合わせ
沖縄県立美咲特別支援学校
TEL 938-1037 FAX 938-7700
ちゃたんの人口
HP内場所:北谷町役場HP→
新着情報→ハブクラゲ注意報が発
令されています!
http://www.chatan.jp/yakuba/4/
3317.html
募集 第 24 回 2016 おきなわマラソン
「参加記念 T シャツデザイン」募集
おきなわマラソンのイメージアッ
プを図るために、参加記念Tシャツ
に使用するデザインを募集します。
平成 27 年6月末日現在
募 集 の 詳 細 は、 ホ ー ム ペ ー ジ
人 口 28,966人
http://www.okinawa-marathon
(- 4)
男
13,945人
(+ 9)
女
15,012人
(- 13)
世帯数 11,698世帯 ( 0)
(
) 内は前月との比較
- -
15
.com をご確認ください。
●応募期間:8 月 14(金)まで
●お問い合わせ おきなわマラソン実行委員会 TEL 930-0088
ちゃたんニライセンター カナイホール育成事業
聴いてみよう!弾いてみよう♪
ピアノ体験コンサート
編集・発行:北谷町役場町長室 沖縄県中頭郡北谷町字桑江226 ℡ 098-936-1234
2015年8月1日発行 一部あたりの経費約36円 印刷:丸正印刷㈱ ℡ 098-835-8181
対 象:ピアノを学習している方またはピアノに興味のある方
申し込み:参加人数把握のため、申込書に必要事項をご記入
のうえ、ちゃたんニライセンター生涯学習プラザ
事務室窓口または、FAX(098-936-5287)まで、
お申し込みください。チラシ・申込書は、ちゃた
ん二ライセンター正面玄関入口及び北谷町役場の
チラシ置場とホームページより入手できます。
申込期間:①演奏体験希望者
平成27年8月21日(金)厳守
②体験コンサート参加希望者
平成27年9月25日(金)
お問合せ:ちゃたんニライセンター 生涯学習プラザ TEL 936-3492( 平日9時~17時 )
主 催:北谷町自主文化事業実行委員会
遺伝子組換えパパイヤの個別検査を実施します!!
遺伝子組換えパパイヤ「台農5号」
沖縄県において、国内での栽培・流通が許可されていない遺伝子組換え
パパイヤ「台農5号」が確認されています。
今後、
「台農5号」の栽培は違法となりますので、早急に伐採などの処分
を行う必要があります。
庭先等で栽培しているパパイヤで、
「台農5号」と疑われるパパイヤがあり、
個別検査を希望する方は、北谷町役場 農林水産課までご連絡ください。
尚、今回の個別検査にて結果が陽性となった場合は、検査希望者自身で
伐採していただく必要がありますのでご注意ください。
紫色 or 赤色
・葉柄(ようへい)が紫色もしくは赤色
他品種のパパイヤ
つきましては、上記の点をよくご理解いただいたうえで、個別検査をご希
望下さいますようお願いいたします。
( 検査個体の受付期間は平成 27 年 11 月 27 日(金)までですので、ご注意下さい )
※この情報は北谷町役場ホームページの農林水産係のページにも掲載して
います。
お問合せ:北谷町農林水産課 農林水産係 TEL 982-7714
ホームページ:http://www.chatan.jp/yakuba/1/566.html
嘉手納町のイベント情報
・葉柄(ようへい)が白色もしくは緑色
※ 葉柄(ようへい)とは、葉の一部で、葉
身を茎や枝につないでいる細い柄の部分。
北谷町と嘉手納町でイベント情報などを相互掲載しています!
2015年
嘉手納町 エイサーまつり
2015
8/
29
会 場 嘉手納町新町通り
土
午後6時40分~
【お問合せ】嘉手納町エイサーまつり実行委員会 TEL 956-2810
※当日、会場では交通規制(午後5時~10時)があります。
ご来場の際はバス・タクシーをご利用ください。
児童のみなさんはご家族同伴でのご観覧をお願いします。