IRC 設備・機器等利用規則 (利用目的) AA 研所員の業務・調査またはその支援のための利用に限る。 (利用資格) 1.所員 2.外国人研究員 3.特任研究員,研究機関研究員 4.フェロー(ジュニア・フェローを含まない) 5.共同研究員、研究生,ジュニア・フェロー、所員を指導教員とする大学院生、 学振特別研究員 6.その他、センター長が利用を認める者(研究者,補佐員,学生アルバイト等) 所員以外の利用者は,必ず担当所員の責任の下で手続きを行った上で利用すること。 (利用方法・利用上の注意) (1) IRC エリア内での利用 (5 階・406 研修教材作成室・409 録音室) 利用者 利用の可否・必要書類 1,2,3 利用可能 4 利用可能 ただし,担当所員が署名捺印した「AA 研入室許可願」 (206 設置)に付属する IRC 入室許可願いを年度ごとに 提出し,利用許可を得てカードの発行を受けること。 5, 6 利用可能 ただし、担当所員が署名捺印した「IRC 入室許可願」 (IRC 設置)をその都度提出し、利用許可を受けること。 利用時間 平日 9:00~17:00 利用方法 機器のそばに置いてある利用者ノートに記入してから利用すること。 406,409 号室の鍵は,センター南側カウンターにて貸出・返却の手続きを行う。 (2) 所内での利用 利用者 利用の可否・必要書類 1,2,3,4 利用可能 5,6 利用不可 利用方法 センター南側カウンターにて,必要書類を提出し,貸出の手続きをとること。 貸出後速やかに機器の動作確認を行うこと。 貸出手続き時に記載した使用期間が終了してから3日以内に返却すること。 注意事項 大学院の講義用には、原則として PC の貸出を行わない。尚,ホワイトボード・実物投影機 などを移動した場合は,使用後、必ず元の部屋に戻すこと。 (3) 所外での利用 (調査・研究会等における利用) 利用者 1 利用の可否・必要書類 利用可能 「物品使用願」に署名捺印の上,提出すること。 2,3 条件付で利用可能 担当所員が署名捺印した「物品使用願」を提出すること。 4,5,6 利用不可 利用方法 センター南側カウンターにて,必要書類を提出し,貸出の手続きを行うこと。 貸出後速やかに機器の動作確認を行うこと。 PC は原則として所内での利用に限る。それ以外の機器については,貸出手続き時に記載し た使用期間が終了してから3日以内に返却すること。 出張での利用は、原則として1か月以内の出張の場合に限る。 注意事項 所員以外の利用には所員が責任をもつこと。 盗難・紛失の場合は,速やかに届け出て然るべき手続きに従うこと。 故障の場合は、経緯を書面にて報告すること。 (4) Microsoft School Agreement ソフトウェア(Windows・Office) の利用 利用者 利用の可否・必要書類 1,2 利用可能 3,4,5,6 利用不可 利用方法 センター南側カウンターにて,所定の手続きを行うこと。 注意事項 School Agreement の契約内容に基づき,インストールできるパソコンは、大学のパソコン 1台、自宅のパソコン1台までとなる。 (5) その他一般的な注意事項 ① センター管理 PC にソフトをインストールすることは原則として禁止する。インスト ールを希望するソフトがある場合は補佐員に相談すること。 ② 機器が故障した際は,すみやかに補佐員に連絡すること。 ③ ラウンジ以外での飲食は禁止する。 ④ IRC 内では監視カメラが作動している。
© Copyright 2024 Paperzz