平成27年度運営マニュアル

平成27年度版
大
会 運 営
マ ニ
諌早市ソフトテニス連盟
ュ ア ル
1、各大会共通の取り組み
大会前準備
①
緑地協会での手続き・‥大会の1ヶ月前に手続きをする。コート、放送設備(2
000円)
、机、椅子(借用書)
、必要ならテント(1‐張り2000円)
。
大会要項等の送付(県連盟主催は不要)。FAXで行う場合は必ず確認を取る。
賞状(ビームスの山本さんに相談し、題字等をコピーしてもらう)
賞品、レプリカ、メダルの手配(メーカーとの折衝は理事長)
。
組み合わせ会議。
大会プログラムの作成。
大会当日の運営専門要員の確保。
採点票への記入(当日バタバタしないよう、可能な範囲で)
大会当日の役割分担(集合時間、駐車場係、受付係、放送設備設営、得点掲示板
運搬等々)
駐車場・‥JAに借用の挨拶に行く。
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
大会備品の準備
①
筆記用具等(鉛筆、赤鉛筆、バインダー、セロテープ、油性マーカー、領収書、
会長印等、鉛筆削り等々)
組み合わせ表(プログラム)
オーダー用紙(団体戦)
ボール、採点表、マーク(赤・黒)
救急箱
大会本部・・・レッドカード、イエローカード8枚。
得点掲示板(団休戦用、個人戦用)
・・・コート脇倉庫に保管。団体戦用文字は、
管理室に保管させてもらっている,
テントもコート脇に保管してある。
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
大会当日
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
開閉式次第
大会会場、運営本部設営。
受付及び参加費徴収。
弁当の受付及び注文。
必要なら監督会議。
開会式。
試合開始、運営
予備日解除の連絡。
閉会式
開会式
1、開式通告
2、優勝カップ返還
レプリカ贈呈
3、主催者挨拶
4、競技上の注意
5、閉式通告
大会結果報告、会計報告等
① 各大会の会計担当者に、その収支を速やかに報告する。
② 大会結果を必要なところに送付する。
(県連、メーカーなど)
③ 大会結果を市役所記者クラブヘ(新聞掲載してもらうため)
2
開会式
1、開式通告
2、成績発表並びに
表彰
3、 主催者挨拶
4、閉式通告
1●〃
長崎県連盟主催、諌早市連盟主管大会
(1)諫早(正林杯)大会
大会前準備
①メーカーに
・ レプリカの準備(前年度優勝者リストをショーワゴムに送り大会までに送っ
てもらう。無料)
②賞品・・・あらかじめ、参加組数等を予想し、注文する必要がある。その確認
③賞状の準備。
(約80枚)
④組み合わせ会議、プログラムを作成する。印刷、製本、採点票への記入。
⑤大会当日の運営員の確保・・・最低2名。
大会当日
①会場設営
②受付・・・運営員との打ち合わせ(進行、賞状、賞品等)
③弁当の受付及び注文。
④諌早の選手団を集め、最後の後かたづけまでの協力要請をする。
⑤予備日解除の連絡。
⑥参加組数×500円を県連盟に強化費として納める。(イ也に楠瀬杯、林田杯)
⑦駐車場係・・・路上駐車をやめさせる処置。
大会後
① 大会結果の報告等(県連メーカー、賞品代の送付等)
② 一般部会への会計報告。
③ 大会結果を市役所記者クラブヘ(新聞掲載)
、記者が会場にきて要請することもあ
る。
(2)国体高校二次予選
大会前準備
①会場の手続き(8面、終日、放送設備含む)、コート代の立て替え。
②組み合わせ等はすべて高体連で作成。
③ボールは県連盟が準備。
3
大会当日
①大会運営・・・高校生、連盟1名。
②弁当の注文(高体連、連盟)、高校生については要相談。
③会計は、県連盟。
(3)一般・高校国体最終予選会
大会前準備
①会場の手続き(一般4面、高校4面、終日)、コート代(放送設備)の立て替え。
②組み合わせ等は高体連で作成。一般については打ち合わせする。
③ボールは県連盟で準備。
④高体連専門委員(H16からは平野先生:佐世保商業高校)と打ち合わせ。
大会当日
①大会運営・・・高校生、連盟1名
②弁当の注文(高体連、連盟)、高校生については要相談。
③会計は県連盟。
・二次予選会
①男女共、5組×4パートの予選リーグを行う。
各パート1位4組と2位ゲループでトーナメントを行い、上位2組、計6組を選
出する。
・最終予選会
① 男女とも、6組によるリーグ戦を行う。
② 順調に消化した場合は、緑地協会に予備日の取り消しを行う。
③ 二次予選会、最終予選会とも会計は県が行う。
※ 男女とも1位は国体選手確定、残り2チームは選考委員会で決定。
平成19年から、選考方法が変更される予定。
(4)県下中学生大会
大会前準備
①
②
③
④
⑤
諌早北ロータリークラブの会長宛に
後援依頼(大会実施要項を添えて)
・・・大会1ケ月以上前に送付。
諌早北ロータリークラプ役員宛に・・・・・大会1週間ぐらい前に
大会役員(顧問及び参与)依頼を送付。
開会式挨拶の要請(会長)・‥来場時間の連絡(大会役員依頼を送付する際に来
場時間を付け加えるとよい)
メーカーに注文。
・メダル(金4個、銀4個、銅8個)
・・・16個注文
・ 賞品の注文。
組み合わせ会議・・・(役員十参加する学校のコーチで連盟会員)
4
・運営者の確保(中学生4~5名、学校宛依頼願い)
・大会当日の役割分担(集合時間、駐車場係、受付係、放送設備設営)
・ 女子の進行が遅いので、1試会目は全部女子にした方がよい
⑥印刷、製本。
(張り出し用拡大コピー)
ペアーに一枚、監督に一部(150部ぐらい必要)
⑦優勝旗をもっている学校への連絡。
⑧都市別に大会参加者名簿を(大会当日集金しやすいように)作成する。
⑨採点表に記入。
⑩統計をとる。
(副会長)
各地区の予選参加組数(1年生を含む)を毎年取っている。これは、諌早北
ロータリークラブヘの報告と大会参加組数を見直す際の資料とするためです。
⑪ワープロによる領収書の作成
大会前日の準備
① テントの準備、得点掲示板、机(4脚)、椅子等の運搬、ボールの確認等々。
大会当日
①
②
③
④
会場設営
受付(領収書の準備)
予備日解除の連絡
駐車場係・・・路上駐車をやめさせる処置。
大会後
① 大会結果の送付等(県連盟、メーカー、賞品代等)。
② 会計報告。
(5)県下小学生大会
大会前準備
組み合わせ会議は、小学部会と組織しているコーチで行う。
プログラムの作成、印刷(全員1枚ずつ渡す)。
審判員の手配
④
ワ-プロによる領収書の作成
メダル、賞状の準備。
ボールの確認。
⑤⑥
①
②
③
大会当日
①会場設営・・・放送設備、得点掲示板、机、椅子等の運搬等々。
②受付
③予備日解除の連絡。
④県からの大会補助。
⑤駐車場係・・・路上駐車をやめさせる処置。
5
大会後
①②
大会結果等の送付(県連盟、メーカー、賞品代等)
会計報告
(6)高校団体選抜大会
県発行の大会要項に「諫早北ロータリークラブ」の後援を挿入するよう依頼。
大会前準備
①諌早北ロータリークラブ会長宛に
後援依頼(大会実施要項を添えて)
・・・大会1ケ月以上前に送付。
②諌早北ロータリークラブ役員宛に大会役員(顧問及び参与)依頼を送付。
③開会式挨拶の要請・・・来場時間の連絡(大会役員依頼を送付する際に時間を付
け加えるとよい)
④メーカーに注文
メダル(金9個×2、銀9個×2)
賞品の注文(優勝校のみ)
。
⑤賞状の準備(10枚)・・・「第○○回全日本高等学校選抜大会ソフトテニス競技
長崎県予選会」の文字の印刷。
⑥大会役員、競技役員(裏表紙)を高体連専門委員に送る。
⑦あらかじめ出場校を聞いておくこと(得点掲示板に校名プレートを作成するため)。
⑧プログラムの作成は高体連で担当。
⑨運営員の確保(連盟から1名、高校生2名程度)
⑩領収書の作成。
⑪オーダー用紙(予選リーグ6枚×24校、及び決勝リーグ用)
⑫高体連専門委員より、市連盟で準備するものの依頼があるので、その準備。
⑬ボールの確認。
大会当日
①②③④⑤
⑥
⑦
会場設営・・・放送設備、得点掲示板、机、椅子等の運搬等など。
7:20 集合、8時受付完了
練習⊃-トの時間割り振り(8:O~10 分ずつ)
・・・先生
8:30 開会式
審判・・・予選リーグは空いたチーム、決勝リーグは、離島、遠距離を考慮に入
れて、本部で割り振り
進行・
・決勝トーナメントより2面並行で行う。天候に恵まれれば、17:00 頃
には終了。
予備日解除の連絡
大会後
①
②
大会結果等の送付(県連盟、メーカー、賞品代等)
。
会計報告。
6
長崎県 OB クラブ主催、諌早 OB 支部主管
大
(1)近県OB・OG大会
大会前準備
①
②
③
④
⑤
大会要項の発送・・・県外、各県OBクラブ、百才会、各県理事長に要項の発送。
緑地協会、飯盛コートの手続き
賞品等の手配(抽選会用景品、ボール、表紙、後援会商品の手配等々)
審判員、運営員の確保(高校生、中学生に依頼する)
賞状の準備(枚数が多いので、ビームスの山本さんと相談しコピーを依頼)
大会直前準備
① 組合せ会議、プログラム作成、印刷(一人1部)
② 製本、採点表記入。
③ 大会当日の綿密な打ち合わせ。
・運営に携わる者が、全体的な流れをつかんでおくこと。
・当日の集合時間を決める。
・受付係・・・参加費の受け取り、抽選札、特別賞等の周知。
・会計係
・弁当の注文・・受付時に種別ごとに注文を受ける。
諌早会場、飯盛会場にわかれ、それぞれ注文する。
(世話役分の数
を忘れないこと)
※ 予想される数をあらかじめ注文し、当日微調整する。
・賞状を書く人の依頼。賞状 二人一組となってスムーズに書くようにする。
・県OBの人に仕事(具体的に)を依頼する。
大会当日
①
②
③
④
会場設営。
(各組ごとの受付場所、弁当の受付場所、放送設備、得点掲示板等々)
受付。
審判員と運営員・・との打ち合わせ。弁当と謝礼(三年生を除き、個人に渡さない)
抽選券と参加賞渡し等について(H17の例)
・ コートより全員出てもらう。
・ 入口3ヵ所より入場してもらう、その際に抽選券を一人一人に手渡す。
・ 開会式(会長あいさつのあと、放送により会長より金杯の授与)
・ 開会式の間に高校生が抽選賞品を1~順に並べる。
・ 開会式終了後、1~50番、51~100番、101~150番の順
に賞品を受け取ったあと、退場してもらう。
・ 退場の際、出口のところで、参加賞を配る。
⑤後かたづけ・・・・高校生等にコート整備を依頼する。
7
諌早市連盟主催大会
※
市連盟主催大会の参加申し込み締め切り日を3週間前に統一する。
※
以下の(1)(2)(5)
(6)の大会結果を一般部会部長、石井会長、田中
IT担当、大会要項を野田理事長に届ける。
(1) 一般春季大会は平成27年度は冬季大会と同様の大会(団体戦)にしてみる。
(2) 一般夏季大会。
大会前準備
①大会要項の作成(大会参加、忘年会参加)
、各クラプヘ発送。
・・1ケ月前。
② 大村(資料-1)へ、大会要項、申し込み書等の郵送。
③ 組み合わせ会議、賞品、等の準備、大会当日の打ち合わせ。
大会当日
①会場設営
②受付
③弁当の注文
④開会式及び運営
大会後
①
会計報告
(3) 一般秋季(ヨネックス杯)大会。
大会前準備
①
大会要項の作成、各クラプヘ発送。
・・1ヶ月前。
※ 高校生、中学生に案内する。
② 大村(資料-1)へ、大会要項、申し込み書等の郵送。
③ 組み合わせ会議、賞品、賞状等の準備、大会当日の打ち合わせ。
④ 優勝カップ6個(A、B、CX男女);前年度優勝者に連絡。
④ ドリームスポーツとの打ち合わせ。
大会当日
①会場設営
②受付
③弁当の注文。
④開会式、
⑤運営
8
大会後
① 会計報告
② 大会結果を市役所記者クラブヘ。
(4)一般冬季大会及び忘年会。
大会前準備
①
②
大会要項の作成(大会参加、忘年会参加)
、各クラブヘ発送。
・・!ヶ月前。
組み合わせ会議(各クラブの代表者に集まってもらう)、賞品、等の準備、大会当日
の打ち合わせ。
大会当日
①
②
③
④
⑤
会場設営
受付
弁当の注文
開会式
運営
大会後
①
会計報告
※
忘年会は、連盟主催で行う。
(5)中地区高校生春季大会、中地区高校生秋季大会
大会前準備
①
②
③
④
諌早高校、諌早農業高校のコートを確保する。大会日程表などは連盟のHPに記載する。
大会実施要項などは早めに作成し、連盟のHPに記載する。
組み合わせ会議、賞品、賞状の準備。大会当日の打ち合わせ。
大会運営員の確保(各会場2名ずつ)
。
大会当日
①会場設営
②受付
③弁当の注文
④運営
大会後
① 会計報告
(6)県民体育大会選手選考
9
①
②
選手選考会の日程をあらかじめ決定し、各クラブに連絡する。(別紙参照)
練習会、連盟練習会とし、市役所保健体育課に長田コートの利用申し込みをする。
(7)インドア大会
参加者減にて、H26年度は休止した。
平成27年度は再開の要望があり今まで通りに開催する。
その他
(1) 諌早市長杯大会
大会前準備
①大会日程の報告(2月か3月の早い段階に体育保健課より日程の問い合わせ
有り)
②市体育保健課より文書が送付されてくる(案内文等)
③緑地協会の手続き。
④案内状の送付
・4月上旬、学校側の都合も考え、始業式前に着<ように
・前年度優勝校、準優勝校にカップ、トロフィーを忘れないように案内
文に明記する。
‘ 大会要項に、服装の事も明記する、
(ベンチに入る、監督、コーチが平
服で入るケー-スあり)
⑤メダルの注文(男女とも3位まで金16、銀16、銅16合計48個)
⑥平成17年度より諌早市だけで行う。
⑦大会補助金、賞状、レプリカは市体育保健課が準備するので打ち合わせておく。
⑧監督会議に出す項目の打ち合わせ。
(申し込みメンバー・の変更、ゼッケンを忘れた場
合の処理、コーチの問題、サイドコーチの問題、その他、必要と思われる事柄)
⑨組み合わせ会議・・・前年度の成績を考慮、前年度と同じパートに同じ学校が
らないよう考慮する。
⑩選手宣誓者に事前に依頼の連絡をすること(前年度優勝校の男女)
。
⑨駐車禁止の立て看板の準備(5~6本)
。
大会前日の準備
②テント、得点掲示板、机(4脚)
、椅子等の運搬、ポールの確認等々。
大会当日
①
②
③
④
会場設営
受付
選手宣誓者の確認。
式次第打ち合わせ。
10
入
⑤予備日解除の連絡。
⑥駐車係・・・路上駐車をやめさせる処置。
大会終了後
①市体育保健課に大会結果、会計報告。
②大会結果の報告等(メーカー等)
(2)中体連
①
②
③
顧問会議、例年5月下旬に行われる。団体戦組み合わせ
中体連専門員と連盟中学部会で、個人戦の組み合わせ会議、
(直近大会でシードを決
める)
審判の確保、初日のみ(例年、正審・・連盟会員最低14名、副審・・高校生)
(3)県中総体
①平成18年度は佐世保市、平成19年は諌早、平成20年は長崎市(例年7月下旬)
②審判の確保、H16年は両日とも連盟より10名の要請有り。
11
(資料-1)
団
大村代表者連絡先
体 名
氏
名
〒
住
所
大村OGクラブ
島
昌子
大村市上諏訪町
大村さくらクラブ
奥平
義治
大村市桜馬場
木曜クラブ
奥平 義治
大村市桜馬場
九州電通クラブ
大村ソフトテニス協会
電話番号
休部中(H25)
木場
善英
大村市木場
※木場 善英 職場
(資料-2)平成13年度理事会決定事項抜粋(平成17年、19年度に一部訂正・20年度一部訂正・22
年度一部改正)
県民体育大会選手選考見直しについて(H23一部に直し)
(1)県体種目は、
成年男子(一般男子2ペア、成年男子1ペア)
成年女子(一般女子2ペア、成年女子1ペア)
成年2部(45才以上男子1ペア、45才以上女子1ペア、55才以上男子1ペア)
の3種目である。
① 選考委員会で種目ごとに、県大会・市大会・練習試合等を考慮し、候補選手を推薦する。
その上で、参加者の募集を行い、申し込のあった種別についての選考は次による。
尚、国体選手に選出された選手は、県体選手として決定する。
② 一般男女については、選手選考練習会に参加をし、その中で代表選手を決定する。
③ 一般男女以外の選手選考については選考会の日程を年間予定に明記し、要項をできるだけ
早く発送し、募集を行う。連盟推薦ペアを含む2ペア以上の申込みがあった場合は選考会
を実施する。
選考方法は、最終選考会とし、
(ア) 2ペアの場合、3回戦を行い、勝者を決定する。
(イ) 3ペア以上6ペアまでの場合、リーグ戦により勝者を決定する。
(ウ) 7ペア以上の場合、2リーグに分け、リーグ戦を行い、1位同士の決定戦を行う。
(エ) 組み合わせについては、選考委員が行う。
④ 選手決定は、市体協申し込み締め切り(8月末~9月上旬)までに決定する。
⑤ 代表選手が何らかの事情で出場できなくなった場合は、選考委員会で選考する。
※ 選考委員は、会長、副会長、理事長、副理事長、一般部会部長及び会長が必要と認める者。
(規約35条)
県民体育大会の使用球について
・ ケンコーボール・赤Mボールを、Aクラス・Bクラスで一年交互に使用する。
/∠
(資料-3)平成17年度決定事項抜粋(H18一部訂正)
①
会計予算について
会計本部より支出
・ 県連評議員会後の懇親会費,
・ 会長、理事長懇談会(県体後に開催される、市体協主催)
。
・ 県体結団式後の懇親会費。
・ 市連盟代表として出席する場合。
②
お悔やみについて
・ 会員本人に不幸が会った場合、花輪と弔電をおくる。
・ 会員の配偶者、両親、子供に不幸が会った場合は、弔電のみとする。
・ 判断に困ることがあった場合は、会長、副会長、理事長、副理事長の判断に一任する。
・ 各クラブ部長は、上記に該当する事があった場合は、理事長に連絡してください。
③
激励金、
(ア)一般部会
国体九州ブロック予選及び本国体に出場する選手に1ペア5000円、1人
の場合は3000円を一般部会より支出する。
(イ)高校部会、中学部会、小学部会は支出しない。
④
日連登録費、連盟会費について(H24年より一部変更)
(ア)一人4300円(日連1000円、県連1300円、市連盟2000円)
一人2000円(市連盟会費)
(イ)
「指導者」で登録をしている方で、市連盟役員は市連盟会費2000円を納入し、
会員登録をして下さい(H24)
(ウ)必ずいずれかの団体に所属し、ア・イ共本部会計に納める。その後、日連登録と県連登録
をIT担当者が登録する。
(エ)名簿(住所、氏名、フリガナ、生年月日)を本部会計(川野)まで届けて下さい。
(オ)各クラブの部長は5月末までに登録手続きを完了してください。
⑤ 市体協からの激励金について
九州大会・全国大会に出場する場合は、大会要項(後に大会結果)を提出する。
九州大会は一人3000円、全国大会は一人5000円
⑥ 2級審判員資格取得について(H24)
(ア) 県連盟主催大会出場者(小学生・中学生を含む)及びベンチ入りする「指導者」は
2 球審判員の有資格者であることが義務化されました(H24)
(イ) 県連盟主催大会(市予選を含めた市内大会)でベンチ入りする監督・コーチは、
従来通り無資格者も認める。
(ウ) 小学生・中学生はジュニア審判員資格を全員取得させる方向であり、ベンチ入りする
監督・コーチも極力 2 級審判員の資格を取得していただきたい。
(エ) 「指導者」として 2 級審判員の資格を取られる方は、検定料のほかに初年度日連
登録料として、1000円を納めていただき、6年後の更新の際に、更新料のほか
に日連登録料1000円を納めていただきます。
(毎年の日連登録料は不要です)
◆
平成19年度決定事項抜粋
◆
メダル、賞品の注文について
大
会
名
県選手権諫早大会
市長杯大会
県下中学生大会
メ
ダ ル
等
レプリ力
備
考
前年度優勝者
メダル(金16個、銀16個、銅16個)
メダル(金4個、銀4個、銅8個)
賞品(1位4個、2位4個、3位8個)
県小学生大会
メダル
高校団体選抜
メダル(金9個、銀9個)
賞品1位のみ、9個×2
◆ 平成26年決定事項抜粋
★
★
★
ゼッケンについて
・ B5版・・・白の台布に黒文字で記入(特大ゴシック体で明記)
・ 上段1/4に都道府県名、学連(都府県の記載無し)
・ 中段2/4に氏名
・ 下段1/4に所属名(企業名・クラブ名・学校名)
・ 一枚のゼッケンですべての試合に出場可
・ 20年度に使用したものでも可
大会審判のワッペン着用の義務化
・大会時に審判を行う際にワッペンを左胸に着用し、審判員の意識向上を図る。
勝者審判制の導入
・1,2回戦等に選手の負担がかからない範囲で勝者審判制を導入する。
★
ユニフォーム着用基準について(連盟HPの「おしらせ」に記載あり)
・ 襟(4~6cm)付きで、前立てにファスナーかボタン付きの半袖スポーツシャツと
裾が膝より上のパンツ、またはスコートとする。
但し、女子のワンピース及びフレンチスリーブ、ノースリーブのスポーツシャツ(Tシャツを除く)
はユニフォームとみなす。
・ シニア大会については、大会要項に長袖、長ズボンの着用を許可する旨を記載する。
[ウエアに関する特例]
・ オーバーウエア及び襟付き長袖スポーツシャツの着用については、大会主催者が認
める場合のみ、事前に選手に周知することにより着用可能とする。
・ アンダーウエア(インナーウエア)の着用については、襟元を除き、ユニフォーム
から露出しない場会は着用可能とする。
・ 長袖アンダーウエアー及びスパッツは大会主催者が認める場合のみ、事前に選手に周知することに
より着用可能とする。
但し、単色であること及び前項の場合を除きユニフォームを着用することとし、スパッツに
ついてはユニフォームから露出しないこと。
★
シューズ
・ ソフトテニスに適し、テニスコートを傷つけないテニスシューズとする。
14
◆ 平成23年度理事会抜粋
登録料・参加料の値上げについて(平成23年度)
① 平成23年度から、県連盟登録料を一般 1300 円、高校・中学・小学生を 800 円に増額する。
② 小学・中学生の個人戦の大会参加料をすべて1ペア 1000 円に増額する。
③ 中学生の特別参加料(県下中学生大会市予選、九電杯市予選)の200円は廃止する。
2級審判員資格取得について
・ 今年度より県連盟主催の大会出場者(小、中学生を含む)及びベンチ入りする指導者については
2級審判員の有資格者であることが義務化されました。年齢に関係なく適用する。
・ 指導者のみの方は日連の「指導者登録 1000円」を行ってください。但し試合には出場
できません。年度の途中での分類変更はできませんが6年間に一度のみ登録すればOKです。
・ 更新については、1級と同じように、6年の間に講習を受ければ更新できるようにしたいと。
(講習会当日、用事にて参加出来なくて2級審判員資格の喪失が起こらないようにとの処置である)
県連盟主催大会について(平成23年度)
① 県連盟主催大会等の申し込みは別紙(各大会申込に関わる申し合わせ事項)の通り掲載しています。
期限までに申し込んで下さい。
(H25)
② 申込方法は郵送・ファックス(要確認)又はメール
③ 申込締切は厳守してください。
④ 申込記載について
・ 所属団体・・・諫早市ソフトテニス連盟(備考欄に所属クラブ名)
・ 選手氏名(フルネーム)
、種別、会員登録番号(未登録者は出場できない)
・ 申込責任者の氏名・電話番号(すぐ連絡が取れる番号)
⑤ 組合せ表の標記について
・ 選手名はフルネームで記載する(ランキングで同姓を判別するため)
・ 所属団体名は日連登録の団体名を記載する事
県のランキングについて
・ 現在8大会を指定しているが、このうち県インドア大会と国体6月選考会の2大会を削除。
(県大村観桜大会、県佐世保大会、県諫早大会、県島原大会、西日本長崎大会、県シング
ルス大会の6大会に変更する)
県インドア大会の見直しについて
・ 一般男子、一般女子、成年男子の3種別とし、成年女子は廃止する
・ 一般女子には成年女子、高校生、中学生を含む
・ 総枠は36ペアとし、一般男子15ペア、(県連推薦3ペアを含む)、一般女子12ペア
(県連推薦3ペアを含む)
、成年男子9ペアとする
◆
諫早市大会について
①
市連盟主催の4大会(春・夏・秋・冬)については、大会実施要項を役員必携集に掲載しています。
各大会の当番クラブは、大会1ヶ月前になったら、各クラブ部長宛に、大会要項と参加申込書を送付
してください。
(H26)
各クラブの部長は、大会への参加を呼びかけてください。
② 当番クラブの担当者は、大村協会宛に市連盟主催大会の案内(春・夏・秋)は、大会要項
を一括して送っていますので案内は不要です。(H25)
③
試合終了後握手をする。
(H25)
④ 原則としてゼッケンを着用する。(H21)、ゼッケンは本部で用意する(一枚500円)
⑤ ヨネックス杯大会の参加料の値上げについて(平成22年度より実施)
大人一人
2000円
高校生
1500円→2000円
・
・
・
中学生、小学生1000円→1500円→2000円(24)
⑥ クラス分けの見直しについて
(ア)男女共、A,A‘、B,B’C(75歳以上を含む)の5クラスとする。(H24)
(イ)Cは初心者クラスで経験年数5年程度とする。
(ウ)3組以上をもって、試合成立とすることとし、それ以下の場合は上位のグループに入れる。(H25)
⑦
⑧
●
参加資格の見直しについて
(ア) 諫早市連盟に加盟している者。加盟を希望するもの。
(イ) 大村協会(大村レディース、さくらクラブ、木曜クラブ)に加盟している者。
加盟を希望するもの。
テニスコートのコート借用手続の観点から市内大会の申し込み締め切り日を3週間まえに統一する。
シニア部会
①
近県OB・OG大会の役員名簿に、創立者の立川安二郎氏の名前を
「大会名誉会長」として掲載する。