通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本①沖縄 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 沖縄の海 1 笔者上大学的时候第一次来冲绳的。一下飞机迎面吹来湿漉漉的风,当时我 2 对那色彩绚丽的珊瑚礁和奇异多样的海洋生物一见倾心。冲绳那片汪洋大海让人 难以忘怀,海水非常清澈,能见度达 40 米。由于受暖流影响程度的不同,并经过 4 3 rì jī yuè lěi 冲绳很多岛屿形成了相互不同的珊瑚礁形态。在流经冲绳洋面的暖流中, 5 有金枪鱼等鱼类。同时,在与外洋的交界处,花花绿绿的热带鱼在茂盛的珊瑚群 6 中欢快畅游。为了观赏冲绳丰富的海洋生物和地貌,每年有许多外国的潜水爱好 者心怀期待远道来此 ,一睹冲绳迷人的海底世界。 7 冲绳海域地貌形态多样,除了珊瑚礁以外,还有亚热带原始林,河口处的红 8 树林沼泽地以及沙滩等,其中还包括受拉姆萨尔条约保护的沼泽地。二战后实施 的海岸保护工程使冲绳本岛的树木被不断采伐而日趋减少,现在已所剩无几。但 9 西表岛却仍然保留着一片热带红树林,也日本最大的红树林。现在,很多志愿者 1 0 来这里清理海滩。毋庸置疑,保护自然生态环境,并使其世代相传,是每个人应 尽的责任。 首里城 琉球王国在 14 世纪便开始与明朝、日本以及东南亚等国家进行贸易,是 11 个国泰民安, yè bù bì hù 的国家。当时的首府在首里,首里城是 14 世纪建造 的琉球王国宫殿。乍一看很像中国的宫殿,它与北京故宫太和殿极其相似, 1 2 还有许多非常讲究的金狮飞龙等雕塑,一 层内部国王御座上方的匾额为清朝 康熙帝所赐上书“中山世土”四字。其屋脊、柱头、石狮子等装饰物上带有 浓厚的闽南地区风格。但与故宫不同的是,首里城正殿面向西方。北京故宫、 1 3 京都御所、汉城庆福宫等东亚宫殿建筑都是遵守着“ 面 南背北”这个原则, 1 4 但崇拜太阳神的琉球首里城是面向西方的。而且建筑上龙的形象很独特;它 们 只有四只爪子,中国宫殿里的龙都为五爪龙。另外,正面的屋顶装饰又很像 1 5 日本神社建筑。作为一座城堡,与日本本土城堡不同的是它 没 有塔楼,且城 16 壁垂直呈弯弯曲曲状。从表面上看,它让人有种 yí huā jiē mù 的感觉,由此可 1 7 见琉球受中日两国的影响很深。1945 年首里城遭到美军空袭,刻 印着琉球王 国历史的这座城堡片瓦无存,现在我们看到的都是 20 世纪 90 年代重建的。 沖縄美ら海水族館 1 8 走进公园,就可以看到一座建在临海斜坡上的梯形建筑,建筑物的背后是辽 阔的东海, 远处可以望到伊江岛。这就是冲绳美丽海水族馆。水族馆以三个主题 1 9 来展示冲绳的海洋特征。这三个主题分别为:浅滩上遍布的珊瑚礁、暖流孕育的 2 0 富饶大海和大洋深处的神秘世界。不同的海洋地貌中有着各种不同特性的生物, 2 1 冲绳美丽海水族馆把一个绚丽而又神奇的海底生物世界展现在人们的眼前。整个 游览过程就是畅游深海的梦幻之旅。 22 2 3 2 4 水族馆中有很多生物在此 dà fang yì caǐ 堪称世界第一或是世界首创。 该水族 馆对外宣传负责人这样介绍说。 “这是一个高 8.2 公尺、宽 22.5 公尺、板壁厚度为 60 公分的大水槽,如此 2 5 庞然大物,实在令人惊叹。这个大水槽没有任何柱子,观赏面宽阔,令人产生仿 2 6 佛亲临海底世界的错觉。在保证透明度的前提下,技术人员将数层有机玻璃重叠 粘合在一起,以提高强度,完成后的板块重达 20 吨。这些板块是使用特殊的技术 2 7 方法制作的,作为世界上最大的有机玻璃板块而 被载入《吉尼斯世界纪录大全》。 2 8 29 在这里最受小朋友们欢迎的是那气势浩大的“海豚秀”和 qi ān zī bǎi tài 的水 30 中生物。然而,在我们的现实世界中,由于 qu á n qiú biàn nuǎn 以及海洋污染等原因, 3 1 大海的美丽风采正在渐渐消失,冲绳也不例外。愿每一位游客能够在美丽海水族 馆亲身感受一下大海的博大富饶以及海洋生物的珍奇可贵。”他长期望着该水族 馆能不断地向世人传递冲绳大海的美好心声。 ハーリー 3 2 琉球的赛龙舟是以十人为一组的,当然它不像摩托艇比赛那样装有发动机, 3 3 完全是靠人力来划的。它原是从福建省传过来的一项端午节传统活动,用来祈愿 出海平安、渔获丰收。后来赛龙舟渐渐成为一项体育运动,如今已遍布冲绳各地。 3 4 冲绳南部有一支实力逐渐强大起来的赛龙舟队伍,在今年的当地淘汰赛中首 3 5 次通过了预选赛。队员们每周训练三天,在结束一天工作后的两个小时训练中,他 3 6 们泛舟洋面,刻苦练习,不走神,也不松劲。在动作达到有条不紊的时候,龙舟 3 7 便产生令人难以置信的速度。穿着休闲装,戴着太阳帽的喜屋武队长朝气蓬勃地 3 8 3 9 这样说道。 “不论是循环赛也好,友谊赛也好,我们不在乎谁输谁赢,龙舟在一瞬 间腾空而起,飞跃海面,此时此刻的驰骋感正是赛龙舟的魅力所在。” 与那国島の漁師 位于日本最西端的与那国岛是有名的旗鱼渔场。与那国岛的渔夫们只用钓绳 4 0 4 1 和钓钩来钓旗鱼,这是当地自古以来的习俗。舆石先生是一位硬骨头渔夫,也是 4 2 渔业协会的顶梁柱。几年前,舆石先生辞了邮递员这个收入稳定的工作,落户到 与那国岛,加入到渔夫的行列中。自从对钓旗鱼产生很大兴趣后,他每年都要来 4 3 4 4 与那国岛,并一直向往着能在这里工作。三十来岁时他感到时机成熟。 4 5 就这样,这位新手渔夫只买了一张单程机票,便落户到了与那国岛,并在这 4 6 4 7 里垒巢,还有了一个女儿。人说钓旗鱼时的强劲拉力是非常让人过瘾的。把整条 鲣鱼作为食饵系在钓钩上,放入海里,旗鱼上钩后,手中的鱼竿会以一种难以言 4 8 状的强大拉力而下坠。此时渔夫们都捏一把汗,把钓绳收收放放,与旗鱼周旋到 底,在感到鱼出现疲劳时,趁机收起钓绳,把鱼钓上来,并用鱼叉把鱼逮住。与 那国岛的渔夫们至今为止扑获的最大旗鱼重达 700 公斤,舆石先生期待着能钓到 比这更大的战利品。 リゾートホテルと民宿 49 一走进大厅,映入眼帘的是蔚蓝色大海,让人 y ī bǎo yǎn fú。宾馆内阳光斑驳, 5 0 5 1 5 2 拂面的海风另人心旷神怡。这座宾馆是 冲绳屈指可数的高级度假宾馆,像笔者这 样的工作狂也在临海平台的座位上边喝椰子汁边享受着片刻宁静。进入客房小憩 5 3 之后,换上泳衣来到海滩,或穿着凉鞋,戴着草帽,在躺椅上养神,或在海面滑 5 4 水,大家以各自的方式享受着冲绳大海的恩惠。 另外宾馆里有几个音乐厅,晩上 5 5 还可以欣赏布鲁斯的萨克斯管及长号、小号等如果想在这里悠闲一段日子,不妨 5 6 选择掩隐在海角顶端树丛中的单幢别墅 。每栋都是可入住两人的套房,没有任何 打扰,只有静静流淌的时光,一种难以言表的身心抚慰感油然而生。 傍晚时分, 5 7 5 8 独享远处大海上那燃烧般的火烧云,此时只盼时光留步。这里离 2000 年日本政府 5 9 主办的八国峰会会场不远,作为东道主,当时的日本首相自豪地让各国首脑们眺 望冲绳的美丽大海。 除了高级宾馆以外,也有至今依旧保持着古老村落风貌的家庭旅馆。其中 6 0 6 1 笔者住过的木质结构房屋与岛上普通民宅无异。高空中的白色积雨云,珊瑚石围 墙中的红瓦屋宇,构成了一幅美丽的图画。在传统风情正渐渐流失的今天,这里 6 2 却依旧保留着冲绳的古老色彩。没有房客服务、洗衣服务、叫早服务等,可是在 此可感受到琉球人特有的古道热肠,不会让人失望而归。 6 3 64 用本地的苦瓜、木瓜等营养丰富的新鲜食材烹调的 j i ā cháng biàn fàn ,使人食 6 5 6 6 欲大增。笔者最喜欢的是炖的入口即化的东坡肉。此外最 dò n g rén xīn xián 的则是 6 7 坐在 庭院的草席上边喝香片茶,边听主人弹三弦琴或凝望钻石般的南十字架。南 国之夜令人陶醉。 沖縄戦と米軍基地 6 9 6 8 与美丽的冲绳 gé gé bù rù 的是美军基地的存在。1951 年美日两国结盟时日 本政府同意美军在冲绳岛上兴建美军基地,结果现在美军基地占冲绳岛总面积的 7 0 20%。因此我们在冲绳能经常能看到头戴钢盔开着吉普车的美军士兵,基地四周的 7 1 7 2 铁网上挂着“闲人免进”的警告牌,港口还停泊着巨大的航空母舰等。基地周边 73 都是供美军士兵们 huā tiān jiǔ dì 灯红酒绿的酒吧。对于来冲绳度假的游客来说, 7 4 7 5 这种基地的存在简直是杀风景,而对很多当地人来说美军基地是他们的眼中钉。 7 6 在冲绳美军基地的士兵分为以下几种:文化水平不高的海军陆战队队员、毕业于 军校的军官和高干、以及军属等等。 7 7 美丽的冲绳变成美军基地的原因可追溯到二战末期。1945 年 3 月,美军围困 7 8 冲绳岛后开始轰击,许多军民死在了血泊之中。美军日夜的攻打使藏在防空洞中 的日军几乎全军覆灭,狗急跳墙的日军甚至不相信自己的“同胞”即琉球人。当 7 9 8 0 时日本军方视军民的生命“轻于鸿毛”,因此很多只会讲土话的当地老百姓被当作 美军间谍当场处死。 8 1 美军开攻后过了 3 个月,搞不好军民关系的日军土崩瓦解,最后迫于形势宣 布投降,冲绳战争就这样结束了。但是战争的结束并不意味着和平的到来。二战 8 2 8 3 后日本政府决定由美军继续管治冲绳。美军为所欲为的行为迫使怀有公愤的琉球 8 4 人开始抵抗美军,举行了起义活动。1972 年琉球终于回归日本,但那不算完全的 “光复”,因为日本国内的美军基地中位于冲绳的竟占四分之三。由于上述原因, 8 5 对酷爱和平的琉球人来说继续依附于美军的现状是最令人寒心的事情。现在美日 8 6 8 7 政府之间存在着‘直升飞机基地迁移’问题,可日本政府举棋不定,只能延缓处 理这一问题。人们衷心地期待着政府能够彻底解决美军基地问题,并期盼着真正 的和平的到来。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ地理②九州 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 長崎港 1 呈狭长状的长崎湾位于九州岛的西北部,被屏风般的群山所环绕。山峦起伏 中的那片城区就是长崎县的首府长崎市。早在十五世纪时,长崎就已经是一个对 2 外开放的贸易港口,并不断地受着外来文化的影响。这个充满异国情趣的城市, 不断地吸引着络绎不绝的八方游客,一到旅游旺季,这里人山人海。长崎作为贸 3 易港口的漫长历史始于 1570 年。当枪炮、天主教以及奶糖、蛋糕等相继从西欧传 来日本时,长崎领主开放了港口,积极地为海外贸易商船打开大门。自 1641 年起 4 的 200 多年间,江户幕府采取锁国政策,在日本与外界隔绝的海禁时期,长崎是 5 日本唯一的通商口岸。与荷兰的贸易活动主要集中在人工海岛—出岛上,大批的 荷兰商船停靠在这里,昔日的商行、海关、出入境管理处、边防检查站等建筑使 6 人能感受到当时的氛围。当时如饥似渴地学习西方科学的日本学者们也都来此充 电和接触尖端技术。 长崎港附近的旧格洛弗邸是英国贸易商建造的,如今它作为日本最早的木洋 7 房建筑而闻名。从种有郁金香的院子里,可以眺望到在突码头等待着起航的豪华 8 9 客轮。夜晚的长崎港像一个镶嵌着许多红宝石和蓝宝石的宝箱。于兰盆节时还能 看到许多河灯在港口漂流,吸引了无数的摄影师来此。 長崎華僑 1 0 漫步长崎,到处都能使人感受到中国文化的影响。对长崎来说,中国是 11 yī yī dài shuǐ 的邻邦。也许是地理上接近的原因,十七世纪后半叶,长崎约六万人口中, 有六分之一是华人。 1 2 长崎和中国的关系源远流长,所谓的“黄帝后裔”留下的脚印在此随处可见。 1 3 尤其是在江户时代华人聚居的“唐人屋敷”还保留着关帝庙、妈祖庙等如今大陆 1 4 已少见的建筑物。另外由华人施主捐钱而建的兴福寺、崇福寺等寺庙还保留着明 1 5 末的式样,因此被指定为国家重要文物。这都是当地华人及长崎人穷年累月继承 1 6 的结果。当年居住在长崎的华人带着对故乡的深深思念来这里烧香祈祷,祝愿全 家身体健康,生意兴隆。 1 7 久而久之,中国的传统文化渗透在当地人的整个生活中。例如饮食方面,长 1 8 崎最有名的什锦汤面是约 100 年前在这里的中餐馆“四海楼”诞生的,它是在面 条里加入小虾、墨鱼、豆芽、卷心菜、油菜等各种各样的材料烹调而成的,营养 1 9 丰富,也很合华人的口味。现在,什锦汤面已成为日本各地的大众餐食, “什锦汤 面”这个词甚至还成为一个特指“各种各样的东西混合在一起”的通用词汇。此 2 0 外,长崎人有喜事或宴请贵宾时喜欢吃的“桌袱料理”由以生鱼片为主的日餐、 虾土司,东坡肉等中餐以及面包等西餐, “中西日”浑然为一体的宴会餐食,这可 以说是长崎版的小“满汉全席”。 2 1 从唐人屋敷信步走去,尽头处不远便是唐人街。如今,在方圆的街区内,中 2 2 国餐馆、杂货店等鳞次栉比。这里曾经是与中国进行各种贸易活动的舞台,许多 华人为了衣锦还乡在这里努力拼搏。唐人街最大的节日是春节。日本人一般不过 2 3 春节,但是上个世纪 90 年代后长崎人开始在唐人街挂起宫灯举行所谓的“长崎灯 会”来庆祝春节。 2 4 长崎还有一座由清朝僧侣捐造的拱桥,名叫眼镜桥,那是因石桥的桥柱映在 2 5 河面上时看似一付眼镜而得名。眼睛桥附近的寺庙后面有很多坟墓,坟墓入口有 一扇型拱门和刻有“土神”两个字的方形石碑,它们都是模仿闽南坟墓式样而建 2 6 的。清明扫墓或过节时人们吃含有长寿之意的寿桃馒头或长崎蛋糕的习俗在当地 2 7 较为普遍。很多华人与当地人结婚,通过涉外结婚,有海外关系的人也是很多的。 如此可见,对中国人来说长崎不算外国,像是保存着古代中国习俗的“室外 2 9 2 8 博物馆”。华人留下的历史痕迹 wú chù bù zài。 要想领略古时的情趣和风俗,可 3 1 3 0 ān bù dàng chē,因为长崎的街道狭窄,车开不进去,又多坡道,骑车太累。 長崎とカトリック 3 2 长崎大浦天主堂是日本最早的哥特式木制建筑,其中以安琪儿、玛丽娅等天 3 3 主教教义为主体的彩色玻璃尤为美观。人们沿着石板路去教堂做礼拜唱赞美歌。 16 世纪葡萄牙传教士首次来日本后,九州各地的领主表示欢迎,信仰天主教 3 4 的一些领主还将自古以来的佛教习俗称为“shāng fēng bài sú”,并破坏了许多寺庙, 3 5 让当地的佛教徒受了不少罪。 3 6 后来在天主教文化鼎盛时期的 17 世纪初期,害怕内忧外患的江户幕府认为天 3 7 主教徒祸国殃民,因此公布禁令。传教士被驱逐出境,而有些天主教徒即使被捕 3 8 入狱对天主教也深信不疑因而从容就义。另外,本着“上有政策,下有对策”的 想法,还有些人假冒佛教徒,在佛像前叩拜来掩饰自己真正的信仰。长崎县南方 的岛原半岛是“假佛教徒”较多的地区,因此幕府派遣姓松仓的残酷无比的领主 3 9 来统治这里。松仓一到就先来了个下马威,用残忍的手段镇压天主教,把抗拒的 4 0 人抓起来游行示众,杀一儆百。还不断地榨取百姓的血汗钱。 4 1 当地的天主教徒以及老百姓对于这种横征暴敛的做法怨声连天,最终在一名 4 2 十几岁的少年天草四郎的带领下和幕府正式交锋。这个震惊日本全国的“太平天 4 3 国”只继续了几个月就走向了灭亡。从此天主教徒们生不如死的处境持续了二百 多年。 4 4 19 世纪中期幕府重新打开国门,为了赞扬以往的殉难者法国神父建造了大浦 4 5 天主堂,他坚信 200 年后的长崎还有天主教徒。建成后二十多年,日本政府才对 4 6 天主教“开绿灯” ,当地天主教徒 huān tiān xǐ dì 因此又陆续的建造了许多教堂。 別府温泉 4 7 大分县别府温泉是日本最大的温泉地,其泉水总涌出量也是世界之最。山峦 4 8 间到处冒着袅袅烟雾,温泉街上,日式温泉旅馆、当地土特产的竹编商店和干货 4 9 商店等鳞次栉比,一位当地车站工作人员告诉记者:“我每天都要泡温泉,工作 5 0 了一天双腿都站得僵硬,这时候泡一下温泉,立刻就恢复过来了。”来此地游览 的人们不妨也在这里洗一个温泉澡,你必能感受到温泉的功效。 5 1 除了泡温泉以外,所谓的 “地狱温泉巡游”也给游人带来很大的乐趣。不言 5 2 而喻,别府有不少奇特的温泉,例如 “泥泉”、 “间歇泉”等等,当地人将它们 5 3 比拟为“地狱”。例如因泉水中带有含氧化铁的泥土而呈红色的“血池地狱”,还 5 4 5 5 有从热气腾腾的泥水中冒出一个个气泡的 “光头地狱”等等。“地狱温泉巡游” 能让人亲身感受到地球能源巨大无比的力量。 太宰府天満宮 5 6 福冈市南面的太宰府天满宫是祭祀菅原道真的神社。九世纪末学识渊博的菅 5 7 原道真在京都时拼死拼活地进行改革。后来因政治问题下台,含冤被贬到偏僻的 大宰府,在怀才不遇之中闷闷不乐地离开了人世。 5 8 今天菅原道真被奉为学问之神,很多学生们在高考前都会来这里求其保佑自 己能不负众望地考个好成绩。 邻接天满宫的九州国立博物馆展示了日本在与亚洲各国的交流中形成自己独 特文化的整个历史过程。九州岛自古以来与亚洲各国有着频繁的交流,通过九州 5 9 岛而引进的外来文化 bù shèng méi jǔ。九州岛最大的城市福冈博多地区也是以成为 6 0 亚洲枢纽城市为目标而建设的。古时的遣唐使都是从博多港出发,来日本进行贸 6 1 6 2 易的宋明商人也是在这里装卸货。因此,它无疑能够生动地表现这一主题。 有田 6 3 6 4 位于九州北部的佐贺县有田镇是日本瓷器的发源地。在这小阳春的天气里, 让我们去有田镇看一看吧。在一片广阔田野的尽头,矮山绵延,一条道路在此穿 6 5 过,仿佛是山间谷底的一条缝隙。这条有田镇最繁华的道路两旁,灰泥墙仓库和 瓷器直销店铺一家连着一家,门前摆放的伞架和邮箱都是陶瓷制的,而且店堂里 6 6 青花瓷器以及五光十色的彩色绘瓷器琳琅满目。颜料铺内各种颜料排列井然,美 6 7 术馆内的件件藏品将小城的历史向你娓娓道来。 6 8 沿街到处可见白墙壁的建筑和木造的大宅,令人不难看出这里自古以来就是 6 9 车水马龙繁华之地。附近也有鱼龙混杂的古玩街,但如果不是行家的话,还是建 7 0 议去买新货。我来到有田镇的那天看到几位游客在制瓷作坊,一边添加木柴一边 看火候,原来在那里游人可以尽情体验制造瓷器的乐趣。 7 1 漫步该镇,不断映入眼帘的都是与瓷器有关的景物,让人大开眼界。这里有 7 2 不少与陶瓷有因缘的神社,其中的陶山神社,门口矗立着的牌坊、狮子像、灯笼、 护身符等无一不是瓷器。 7 3 这座别具意匠的神社祭祀着第一位开采当地磁矿的朝鲜陶工李参平。16 世纪 末丰臣秀吉进攻朝鲜后,强制地让数千名朝鲜陶工来日本制作瓷器,李参平是其 7 4 75 中之一。他委屈求全,在有田镇安家并发现取之不尽,用之不竭的瓷矿,费了 jiǔ niú èr hǔ zhī lì 烧制成瓷器。这样,有田瓷器在吸收清朝和朝鲜的烧制技术的基础上, 还融入了自己独特的技法和设计,并在后来的发展过程中兢兢业业地孕育了瓷器 7 6 极品。早在 400 年前,有田陶工们就已经开始了世界标准 产品的制作,现代日本 7 7 所擅长的工业技术中,他们的晚辈也一直遵循着这一传统。 通訳案内士試験道場中国語で学ぶ日本③中四国 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 松山 1 松山市是位于四国岛西北部的城市。在这个市容美丽而又肃静的城市,有轨 电车是主要的交通工具。 松山城矗立在位于市中心的一座海拔 132 米的山上,进入城堡内的瞭望塔, 2 沿着狭窄且陡得怕人的木楼梯往上爬,最上面是一间相当宽畅的屋子。 在松山除了松山城以外,最有名的非道后温泉莫属。该温泉是日本最古老的 3 温泉之一,现为公共浴池的道后温泉本馆是一幢威风凛凛的三层建筑,那gǔ xiāng 4 gǔ sè 的外观吸引了许多游客驻足观赏。清晨六点,最顶层的振鹭阁敲起大鼓,那 是开始营业的信号,当地居民以及投宿在周围家庭旅馆的游客们便迫不及待地赶 5 来洗晨澡。这里出租干净的单衣和服及毛巾,人们可以舒服地泡一个温泉澡。从 6 早上一直到营业结束,即便是旅游淡季,整天也人流不断。 7 松山也是日本近代文学的故乡。尤其另松山人感到自豪的是“俳句”。俳句是 8 日本传统的短诗,仅由 17 个音节构成,它还含有代表季节的词汇。虽然篇幅短小, 但是精致的词藻却浓缩了作者的情怀及玄奥的思想。——“万籁俱寂中,蝉声深 9 入岩石深处”——这是 17 世纪后半期松尾芭蕉遍游日本各地时留下的纪实游记中 1 0 的作品之一。后来,松山的大诗人正冈子规在 19 世纪时将其改革成为 tōn g sú yì 11 1 2 dǒng ,并含有 xi á n wài zhī yīn 的一种近代诗歌。与唐诗不同的是,俳句没有押韵 等复杂的格律,因此连小朋友们都能作。近年来,还有人开始尝试用中文或英文 来写俳句。 正冈子规的挚友中有一位日本最出名的近代作家—夏目漱石。他东京大学毕 1 3 业后,在松山市内的一个中学里教英语,后来他根据那段生活经历写下并发表了稍 带讽刺味的诙谐小说“少爷”。这部小说的魅力在于其登场人物:主人公是从东 1 4 1 5 16 京来的直性子青年,和他意气相投同心协力对付上级的是 biǎo lǐ rú yī 的数学老师, 1 7 1 8 和他们俩水火不相容的副校长是个就会唱高调的黑心肠,还有在副校长面前只会 1 9 献媚取宠当走狗的美术老师,及两面三刀的校长等,都是很有个性的人物。这部 小说至今在日本依然有很多读者,如今松山市内到处都能看到少爷的痕迹,例如 有轨电车的车身上画着少爷的画等。 2 0 松山也是“四国遍路”巡拜的经由地。经常可遇见身穿白衣、头戴斗笠、手 2 1 持拐杖的巡拜者。全长 1400 公里的巡拜道,起自四国岛东北端,按顺时针方向 2 2 绕四国岛一周,途经八十八所寺庙圣地,每一个寺庙都设有供人们盖章留念用的 印章和印泥。如今每年有 20 万人从日本各地来此巡拜,而徒步走完全程的巡拜 者每年也有 2000 多人。 对于日本人来说,既有城堡、温泉、文学背景,还有朝拜圣地的松山是一个 2 3 让人感到温馨的精神故乡。 出雲・松江と小泉八雲 2 4 出雲是一个 shā n qīng shuǐ xiù 人杰地灵,并富有神秘色彩的地方。这里以 出云大社为代表,有许多古老的神社,现在仍然保留着许多神话故事以及传 2 5 统的祭神活动。出云大社作为日本最重要的神社之一,以“缔 结姻缘”之神 即“月下老人”而闻名,吸引着络绎不绝的青年男女。据记载在平安时代出 2 6 云大社的正殿高达 48 米,依据古代的建筑水平,能 否建造如此宏伟的神社, 这曾让很多研究学者产生了质疑。2001 年,经过考古发掘,在正殿的旁边发 现了三根拼接在一起直径达 1 米的圆木,这三根圆木,被推断可能是正殿的 2 7 一根柱子,而 古书中所记载的那座巨大建筑物或许曾经存在过,因此备受世 人瞩目。 2 8 出雲大社东辺的宍道湖也是非常有名的旅游景点之一。晴 天时美丽绝伦 2 9 的夕阳倒映在湖面上,阴天时湖面上烟雾弥漫,别有一番情趣。此 处的湖水 3 0 为活水,几座大桥贯穿南北,下游就是岛根县的县政府所在地松江市 。松江 是一座可以比拟苏州的诗情画意的水城,纵横交错的护城河为松江的运输提供了 方便。 3 1 1891 年,一位叫赫恩的西方作家来到松江。当时他来到远东这个神秘的国度 只是为了寻求创作的灵感及新的文学素材,未曾想会在此结束了半生的漂泊而终 老日本。赫恩与当地武士的女儿小泉节子结婚,节子天天给他讲出云神话和传统 故事。松江地处偏僻,未被明治时期西化的风潮所波及,故一般民众生活中仍然 3 2 保留着古朴自然的风貌。刚开始的时候,他不太习惯本地的饮食生活,但居久则 安,他在松江生活期间反而被这种质朴淳厚的习尚和性格柔顺的老百姓深深地打 3 3 动。以富有诗意的松江和出云农村为题材,赫恩写成了来日后的第一部随笔《陌 3 4 生日本的一瞥》。为了在自己去世后,遗产能够留给在日本的妻儿,他决定入小 泉家为养子,并加入了日本国籍,取名为“小泉八云”。“八云”就是出云的另 3 5 外一个古名称。由此可见,他是一个被日本同化了的西方人,一个倾心于日本文 化的作家和学者。 他在随笔中写道:“日本人的微笑在最初是非常有魅力很迷人的,但是后来 发现他们不该笑的时侯也微笑。比如面临苦恼、羞愧或失意时也面带微笑,简直 3 6 令人“丈二和尚,摸不着头脑”。直到最近才发现日本人这样做的缘故:无论对 3 7 谁来说,最惹人喜爱的就是笑脸,因此即使在心绪烦乱时也在脸上表现出凛然的 3 8 笑容,这不是虚伪,而是为对方着想的行为。总之,在外国人眼里多数日本人无 论干什么都缩手缩脚,并且还保留着奇风异俗,让人很难了解日本人的内心深处。 3 9 但八云能够发现连日本人都搞不清楚的习俗这是因为他是个热爱日本文化和日本 人的“亲日派”。八云在松江逗留的时间只有一年多,但是八云的精神却一直活 在松江人的心中。 4 0 鲁迅的弟弟,就是后来被批判为汉奸的周作人说到“中国的‘亲日派’只是 利用日本来揩油水而已,中日之间最不幸的就是中国没有像八云那样爱上日本的 ‘亲日派’”。 広島 4 1 深受世界各地小朋友们喜爱的怪兽“哥斯拉”原本是在做氢弹试验时偶然诞 4 2 生的怪兽。它疯狂地破坏一切,残忍地摧残城市,让当时的日本人想起遭到原子 弹的广岛和长崎。 4 3 广岛这座城市有一段难以磨灭的历史,那就是它曾与长崎一起遭受了意想不 4 4 到的原子弹轰炸。1945 年 8 月 6 日,美军把一颗原子弹投落在广岛市内,周边一 4 5 带顿时化为一片死海令人惨不忍睹,同时也吞没了十五万条宝贵的生命。当时,即 使看见倒在血泊中的人在呜咽求救,也无法伸出援手,因为他们也是自身难保。 46 4 7 后来,很多人对悲惨的状况都麻痹了,便见怪不怪,xí yǐ wéi cháng 了。原子弹不仅 让无辜的民众家破人亡痛不欲生,同时也让他们的心灵受到了巨大的创伤。更为 4 9 4 8 xu ě shàng jiā shuāng 的是,虎口余生的人们还要面对核辐射的后遗症。 在当年遭受轰炸的地方,如今建起了和平公园,在这里能看到许多受害者的 5 0 石碑和雕像。很多人来这里之前都会将叠好的一千只纸鹤用线串连起来做成“千 5 1 纸鹤”。它本来多是赠与病人祈求其早日康复,后来因为许多孩子因核辐射而去世, 所以把它供在小孩子雕像的脚下,以祈求和平。 5 2 5 3 每年 8 月 6 日人们都要在和平公园举行悼念仪式,祭奠那些不幸者并祈求他 5 4 们的灵魂在九泉之下能够得到安息。现在,我们仍牢牢记住的是在如今这块祥和 之地上曾经发生过一场令人毛骨悚然的人间惨剧。 原子弹爆炸后,人们都以为在今后 70 年之内广岛都将寸草不生,但到了第二 年春天,当人们看到长出青草的地面时,领悟到“国破山河在,城春草木深”的 5 5 真正意义。广岛在经受了核爆炸后从一片废墟中 dōng shān zài qǐ,现在它迫切地盼 望着核武器彻底杜绝之日的到来。 萩 5 6 山口县萩市,整个城市可以说就是一座历史博物馆。你甚至只是站在一般的 5 7 民居屋檐下,也能感受到一种浓厚的历史气息。小城中道路幽静,胡同两旁是白 5 8 色土墙,路上的行人也显得那么祥和。瓦屋顶、格子门窗等,使很多人不由自主 5 9 地产生怀旧情感。因此现在不少历史剧都把这里作为外景摄影地。 6 0 这个城市的道路都比较狭窄,如今走在这些 yán g cháng xiǎo dào 上,游人不由 6 1 的会想像起古时的光景,仿佛武士随时都会冲出来对抗“不速之客”似的。这里 6 3 6 2 6 4 还有不少 sǐ hú tòng ,这样即使外敌入侵,也无法一下子冲上来。迫使敌人徘徊 6 5 不前,象无头苍蝇似地东碰西撞,摸不清方向,让他们徒劳无功而归。这样本地 6 6 武士才能 gāo zhěn wú yōu 。 吉田松陰 6 7 现今的人门也许很难想像萩这个小城曾经培养出一批在近代日本历史上叱咤 6 8 风云的人物。1840 年的鸦片战争,英国旗开得胜,马到成功,各国列强开始蚕食 6 9 中国的领土。后来列强对日本虎视眈眈,迫使江户幕府觉醒,面对美国的强大阵 7 0 容,幕府只能被迫与美国缔结不平等条约。幕府的软弱可欺和列强的强硬态度, 使吉田松阴感到岌岌可危,于是下决心要推翻思想守旧的幕府。 7 1 当时思想界的先驱松阴先生回萩后,在仅 50 平方米的木质平房学堂里讲课。 7 2 7 3 他气度非凡,豪情壮志,很多斗志昂扬的武士慕名而来拜师学艺。虽一直身居草 莽,但他自强不息,不断自我充实,因此在授课时能将文章讲解得深入浅出,通 7 5 7 4 俗易懂。俗话说 “jì n zhū zhě chì, jìn mò zhě hēi ”在他的影响下很多血性汉子都 成为勇士。少年时的高杉晋作、木户孝允以及后来当选为新政府首相的伊藤博文 7 6 等维新的核心人物还是“毛孩子”的时候,曾在这里跟随吉田松阴学习,之后也 效仿他走上革命道路并投身于时代洪流。后来因他拒绝停止批评幕府,三十岁时 7 7 被捕入狱,作为政治犯被判死刑。他平时总说即使不能寿终正寝,也心甘情愿舍 7 8 己为人,但不能孝顺父母使他愧疚万分。另松阴欣慰的是在他去世后也 hòu jì yǒu 7 9 rén 反对幕府的一派总结了几次战争的经验教训,认识到只有开放门户,派遣公费 留学生向欧美学习,增强国力才能抵御列强。 8 0 由此可见,萩市就是明治维新的摇篮。如今的萩在这祥和中又有着一种逝去 岁月的脉动。这也许就是今天人们在萩市获得的最大情趣。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本④関西 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 奈良 1 古都奈良是与京都齐名的日本著名旅游胜地。约 1300 年前,在奈良盆地的北 2 部建起了一座都城,它是仿照中国的都城长安而建的,城区布局整齐,宛如棋盘。 3 城区内能看到在中国已失传的文物和传统活动。天皇和贵族在都城的东侧建造了 4 很多寺庙和神社,其中有因 jǔ shì wú shuāng 的奈良大佛而闻名的东大寺和座落在 静谧的原始森林中的春日神社等都被列为世界遗产。 在兴福寺周边,聚集着众多从事与寺庙有关职业的工匠,例如制作抄写经书 用的笔墨以及雕刻佛像等的工匠,这些居民及其商业的聚集渐渐形成了奈良町。 5 6 在后来漫长的岁月中,奈良町有过繁荣,也有过衰落。小小的城区,一个小时就 7 足以浏览全域。走着走着,能看到仿佛时光倒流一般的风景。路两侧曾经是商铺 8 的屋宇,门面很窄,但进去后里面很深,据说这是由于当时很多商铺聚集在一个 9 狭小的区域内,官吏根据门面宽度来征税,于是,渐渐就形成了如此特征的城区 1 0 面貌。城区内的道路弯曲多拐,yóu rú mí gōng。家家户户的屋檐下都吊着好几只用 1 1 红布做的“替身猴”,那是一种护身符,当灾祸突然降至,这些“替身猴”就会 代替人们去承受灾难。 12 笔者来到奈良公园,伴着在园内悠然散步的鹿走到在木造建筑中 míng liè qián 1 3 máo 的东大寺大佛殿入口处。在通往大佛殿的笔直道路上,鹿群大摇大摆地在人群 1 4 1 5 中穿梭。走在参拜道上,耳边传来一阵叫卖声:“鹿煎饼”“鹿煎饼”是用米糠 1 6 和小麦粉烘烤而成的鹿食,笔者应声停住脚步买了“鹿煎饼” 。这时,突然有十多 1 7 只鹿围了上来,像是早就等候着似的。买来的鹿煎饼很快就进了鹿的五脏庙。 笔者去的那天刚好在举行日本最古老的传统火把活动“御水取”。成群的游 1 8 客涌来这里,为的就是一睹火把节的祭祀场面。暮色渐浓,座落在平缓斜坡上的 1 9 二月堂,顿时灯火齐暗,瞬间被一片静寂所笼罩,境内鸦雀无声。接着钟声响起 打破了静寂,以钟声为信号,僧侣们手持燃烧的火把开始在二月堂内长长的走廊 上奔跑,火光划破黑暗,壮观场景令欢声四起。巨大火把的火焰冲天而上,夜空 2 0 似乎被烤焦,很快,火星又像瀑布般地落下,在寒冷夜风的吹拂下,变成雪一样 2 1 的白灰,飞扬而起,又无声地撒落在游客的身上。梦幻般的佛事持续了十多分钟 后悄然地落下了帷幕。 神戸 2 2 神户是日本具有代表性的国际贸易城市,每天从各国来的客轮和满载着集装 23 箱的货船在神户港起锚抛锚。站在六甲山顶神户城区 y ī lǎn wú yú 。从北野的“异 2 4 人馆”街区沿下坡道朝港口方向走去,你可以领略到神户这个城市所洋溢着的多 2 5 国文化色彩。除了“异人馆”外,这里还能看到日本少有的犹太教堂等各种各样 2 6 的宗教设施。笔者到访的那天偶然看到几位修士和刚受过洗礼的天主教徒从教堂 2 7 里出来。还看到几名围着头巾的妇女走进一座庄严的穆斯林清真寺。再稍往西走, 那里座落着色彩绚丽的关帝庙。 神户酿造的日本清酒也是十分出名的。尤其是神户东岸的滩区有几所可以参 2 8 观的大规模清酒酿造厂。清酒是将大米蒸熟后加上曲霉等发酵后,再过滤而成的 酒。在一所酿造厂的墙壁上大大地写着有关酒的几首唐诗;——两人对酌山花开, 2 9 一杯一杯复一杯——劝君更尽一杯酒,西出阳关无故人——听说唐诗也是日本中 3 0 学生的必修课目,因此这些唐诗也是脍炙人口的。除了滩区以外,出产“越光米” 的新潟县酿造的清酒在日本也是很受欢迎的。 3 1 在 1995 年 1 月 17 日这一天神户遭受了一场规模为里式 7.3 级的空前地震。 3 3 3 2 无数人经历了 sh ēng lí sǐ bié 。坚固的大桥被摧毁,还不断发生火灾,灾情刻不容缓, 34 35 但救火活动却迟迟没有进展,这使人们一度 hu ī xīn sàng qì , sh ī hún luò pò 。 3 6 从废墟中站起来的神户人立刻投入到重建家园的事业中。来自日本以及海外 3 7 各地的救援人员和物资为神户的新生贡献着力量。记者在采访中结识的一位才貌 3 8 双全的社会工作者,她在 2000 年与同伴们一起创建了一个营救灾民的社会支援活 3 9 动组织。她说: “在我遭受灾害受伤时,人们向我伸出了援助之手。帮我推轮椅的 4 0 人就不下几百人”。在后来的社会志愿活动中深深地感受到人与人之间交流的可贵, 从此她不计较患得患失致力于社会的回报。如今他们还为帮助世界各地受灾并陷 4 1 4 2 于困境的人们而开展着物资援助和捐款活动。同时向各国提倡警惕地震,推广抗 震建筑。 大阪城と戦国時代 4 3 16 世纪的日本是以下犯上的“战国”时代。由于当时的日本是被各地的诸侯 4 4 所统治,整个国家呈分裂状态没有统一的政权。织田信长的出现是个转折点。他有 4 5 4 6 着双重性格;即是一个作威作福,穷兵黩武的独裁者 同时又是一个厚今薄古,办 4 7 事果断的开明派。他虽出身于名古屋的名门世家,却无视那些繁文缛节,喜穿奇 48 装异服,人们对他这种野蛮的言行持 jìng ér yuǎn zhī 的态度。 4 9 另一方面信长器重实事求是的人才,在丰臣秀吉还是无名小卒的时候就开始 5 0 赏识他的本领。他还是日本历史上第一个想要称霸天下的人物,但风云突变,由 于一个心怀不满的家臣的背叛,他惨死于京都。继承织田大业的就是丰臣秀吉。 5 1 他的儿童时代历经了千辛万苦,后来他这个身无分文的穷光蛋在织田家做帮佣。 5 2 因为他为人处世圆滑,入赘于武士之家后,他的声望扶摇直上。在织田遇刺身亡 5 3 后继承其位,1590 年 suǒ xiàng wú dí 的丰臣秀吉终于完成了统一日本的大业。 后来秀吉调集数万民工大兴土木,花费 2 年时间在地势险要之处用巨石堆砌 高大坚固的城壁,建立了军事要塞—大阪城。 5 4 对自己的卑微出身一直耿耿于怀的秀吉想方设法篡改自己的家谱后被天皇任 5 5 命为关白—即贵族的最高地位,相当于中国的丞相。之后他又异想天开地想要称 5 6 霸世界,为了与明朝开战而出兵朝鲜。1598 年秀吉病逝后,他的这个“宏图”最 5 7 终成为黄粱梦。随着秀吉的去世,局势又开始紧张,丰臣政权下实力最强大的德 川家康在关原之战中大获全胜。1603 年德川荣升为将军。秀吉之子秀赖为保卫大 5 8 阪城,与德川家康相持不下,最后德川包围了大阪城。由于德川的强烈的炮击和 6 0 5 9 巧妙的攻心计,迫使丰臣秀赖向德川家康屈膝求和。 6 1 在大阪之战中大阪城被烧毁。1931 年大阪市政府集资,将矗立于城堡中心威 6 2 风凛凛的瞭望塔复原。其白墙和绿瓦,以及细微部分的金色装饰都是那么协调、 6 3 美观,既豪华又有力度感。游人不由为此而赞叹。古时的大阪城只有地位高,有 6 4 身分的人才能进入,而如今它敞开门扉欢迎所有光临此地的人。 大阪人 6 5 6 6 大阪人的性格开朗豪放,待人亲切,易于交往。只要有大阪人在,他就扮演 6 7 丑角开始表演小品,引得人们发笑。另外,他们做事讲究省时,省力,并经常会 68 想出新点子,这样可收到 shì bàn gōng bèi 的效果。例如,方便面、自动铅笔,回转 寿司等都是由大阪人发明的。 69 这种爱开玩笑,又 jiǎo tà shí dì 的性格是因为在江户时代之前大阪是作为日本第 7 0 一大商业城市而发展起来的。商人板起面孔摆官架的话,只是浪费时间,是赚不 到钱的,因此受这些商人的影响,人们的性格变得开朗幽默。 7 1 此外大阪人在舞台艺术方面也富有天赋,现在依然有许多曲艺场天天上映相 7 2 声、评书等。 “浪花节”是软心肠的观众喜欢看的大阪传统评书,随着三弦琴的伴 7 3 7 4 奏,用带有哀怨动人的调子和独特的节拍来说唱的。戏曲剧目多以情侣殉情、或 7 5 夹在社会义务和私人情感之间,左右两难的复杂心情为主。在正式开演前观众尚 7 6 未到齐时,为了不让前段的时间冷场,由初出茅庐的相声演员先行演出。他们运 7 7 用说话技巧来博君一笑,结尾时在欢声笑语中巧妙地收场。曲艺场的演出中,压轴 戏多是由被叫做“真打”的老手担任。 7 8 大阪市中心的难波地区是日本西部最大的购物,餐饮中心。这个有拱顶的商 7 9 业区,天天顾客盈门,生意兴隆。因此,章鱼小丸子、什锦煎饼(大阪烧)、肉包 子等很多小吃部在这里竞相开店,厨师们在手艺上的竞争使大阪的小吃越来越精 8 0 8 1 美可口。人们常说“食在大阪,穿在京都”。直到今天,美食口味较高的大阪人依 然“钟情”于这里的小吃。 近江八幡 在日本中部有一个日本最大的湖泊——琵琶湖。近江八幡市就是位于琵琶湖 8 2 东岸的一个小城。那里至今还有摆渡码头。因靠近京都并凭借东西交通线和琵琶 湖水系所带来的优势而逐步发展成为一个商业城市。 8 3 8 4 在这里背井离乡投身于商海的“近江商人”多如牛毛。善于经商的近江商人 8 5 给人的印象是心眼多,是不折不扣的铁算盘,但是对这种扣帽子的看法笔者倒不 8 6 感冒,不能不唱反调。笔者认为光靠铤而走险的守财奴是绝不会有长久性的成功, 8 7 因此在出梅后的一天,决定亲自去他们的宅邸之一参观。 8 8 8 9 其中的旧西川家族宅邸现在对外开放,供游人参观。西川家族是制造蚊帐、 9 0 被子等床上用品的厂家并经营连锁店,是拥有巨大财富的豪商。但是在这个宅邸 9 1 里令人出乎意料的是室内装饰极其简朴,没有看到想象中的奢华。不过,那支撑 着高高顶棚的粗实房梁、油光锃亮的大柱子、院子里朴素的观赏石和踏脚石等就 足以让人了解这些饱经世故的人生哲学。在小卖部里出售的茶杯,其侧面写着的 9 2 9 3 都是,“买方有利,卖方有利,天下都有利”“人怕出名猪怕壮”,“与人方便与己 9 4 9 5 方便”之类的,似已退色但极有分量的话。据我的 su ǒ jiàn suǒ wén 他们虽然不是 9 6 9 7 zh èn g rén jūn zǐ ,却是既勤俭节约,又很有哲理的商人。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑤京都 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 ——南朝四百八十寺 多少楼台烟雨中——这首诗是说中国的江南曾有 480 座 寺庙,而日本的京都市一共有 1600 多座寺庙和 300 多座神社,其中像清水寺、金 1 阁寺等 j ǔ 2 s h ì z h ǔ m ù 的寺庙 sh ǔ bù shèng shǔ 。 京都的古城是仿照隋唐时期的洛阳城和长安城而建。公元 8 世纪末,桓 4 3 武天皇将首都迁到京都这个 sì tōng bā dá 之地。整个平安京呈长方形,以 贯通 南北的朱雀路为轴,将平安京分为东西二京,东京仿洛阳,西京仿长安而建。 当時日本吸收了大量的唐朝文化,但到了 9 世纪末就中断了与中国的交 流,从而使日本固有的文化得到发展。在这个吸收和同化的过程, “外来”的 东西渐渐染上了日本的色彩,产生了日本独特的贵族文化。日本的文字“假名” 5 也是在这一时期形成的。 “假名”是以汉字为基础,取 汉字的偏旁部首和部分 6 草书而制成的一套独特的文字系统。当时的人们用这些假名来写“和歌”即由 上联和下联而成的短诗,普通的日本人都会背上几首。 此外,堪称日本古 7 典文学代表,以描写主人公光源氏与其众多女朋友之间的“ shān méng hǎi shì”、 8 婚 外恋等为主的世界上最早的长篇写实小说“源氏物语”也是在 11 世纪初时 完成的。 9 如果想体验这种传统文化的世界,首 先建议你去设计新颖的京都车站, 那里的旅游咨询处可以帮你出谋划策。 清水寺 清水寺因寺中清水而得名,顺着奥院的石阶而下便是音羽瀑布,清泉被视 1 0 1 1 为具有神奇力量,泉 水一分为三,分别代表长寿、健康、智慧,香 客路经此地 一定会来喝上一口,据说可预防疾病及灾厄.寺内现存的建筑大部分建于公元 1 2 1633 年,被指定为国宝的正殿宽 19 米,进深 16 米,正殿前的悬空“舞台” 1 3 是由 139 根十三米高的大圆木支撑的。其宏伟的建筑是采用镶嵌式结构,未 1 4 用一根钉子。在日本当人们打算破釜沉舟,豁出去的时候往往会用“从清水的舞 台上跳下去”来形容自己的决心,当然可不能真跳。 1 5 舞台的后侧有座神社,神 社和寺庙本是风马牛不相及的两个宗教,凑在 一起有点类似中国的一些道观中同时祭祀着道教神仙和佛教菩萨。 1 6 回去时沿着土特产店鳞次栉比的坡道能看到国 内外的游客三三两两地边 1 7 溜达边指手画脚地讨价还价,偶尔还能看到乔装成“舞妓”的游客,热闹非凡。 金閣寺 金阁寺是京都著名的旅游景点。每天能看见很多带领学生参观的老师和 1 8 1 9 对 着金阁按快门的游客。作为日本建筑的代表在中国其知名度 shǒu qū yì zhǐ。 2 0 金阁寺的正式名称为鹿苑寺,它是 14 世纪末替 天皇治理国政的足利义满将军 2 1 2 2 的菩提寺, “鹿苑”是他的法 号。这里原是一位贵族的宅邸,后来执 掌大权的 足利义满将军将舍利殿修筑得金碧辉煌,当时的人们称其为“金阁殿”。 2 3 义满在经济方面除繁荣本国外,还努力发展明日贸易。明 太祖朱元璋因 2 4 倭寇频繁而严行海禁,中断了明日贸易。后来为改变这种不利状况进 一步扩 大明日贸易关系,形成了十年一贡的进贡贸易。这种贸易关系持续近一个半 世纪之久。金阁寺就是当时接待明朝使臣的迎宾馆。 金阁寺舍利殿一楼是延续了平安时代贵族风格而建,二楼为镰仓时期的 武士建筑风格,三楼则为唐朝禅宗佛殿风格。顶端有只象征吉祥的金凤凰装 2 5 饰。不同时代不同的风格,却 能在一栋建筑物上浑然一体,协调完美。这正 是金阁寺受到推崇的原因。以金阁为中心的庭园表示极乐净土,池塘与金阁 相互辉映,特别是在晴天,可欣赏到倒映在镜湖池中金碧辉煌的金阁和蔚蓝 2 6 的天空,这也是在美 术明信片上常见的风景。金阁寺还有一处独特的地方—— 2 7 游 客拿到的门票是写有祝福话语的护身符,有人还用它作书签。 2 8 然 而不幸的是,1950 年金閣因一名 21 岁的修行僧人纵火而被全部烧毁。 今日我们所看到的金閣是 1955 年依照原样重新修建的,在 1987 年将全 殿外壁的金箔装饰全面换新,成为目前的状态。 竜安寺 2 9 “龙安寺”位于金阁寺附近。与华丽辉煌的金阁寺形成鲜明对照的是,龙安 寺充满着日本文化固有的幽寂恬静、古朴苍拙的情调,它会让游人产生一种独特 3 0 的文化感受。首先我们要了解的是禅宗寺庙里暗淡的门厅是大有讲究的一般建筑 3 1 物的正式进出口被称为“玄关”,它源自于禅宗寺庙的入口处,据说这一词还有 3 2 严格的禅道入门的含义,因此为了表示尊重之意在这里要脱鞋,脱鞋也讲究礼节 和规矩,要把鞋尖对齐并朝向门口。 3 3 进去后我们能欣赏到“枯山水庭园”,就是不使用树木和水,只用岩石砂子 来表现山水的庭院形式。这个被认为是禅宗精神象征的庭园也同样名扬海外。对 3 4 3 5 于很多日本人来说,禅宗是一种玄妙而费解的佛家思想,当置身于这个庭园中,不 论是谁都会产生一种神圣感以及神奇的庄严感。 3 6 龙安寺附近有能品尝到素菜的餐厅,例如鲜嫩的“京蔬菜”以及用这些蔬菜 3 7 加盐和调味料腌制而成的“京腌菜”、豆腐和腐竹(煮豆浆时浮出的薄膜)、麸子 (小麦粉中提炼出的蛋白质食物),等这些不使用鱼和肉的菜也是很受欢迎的。 祇園 3 8 祇园曾经是青楼集中的烟花巷,如今石板路上一家又一家的铺屋,洋溢着古 3 9 4 0 老的京都风情。“艺妓”gù míng sī yì ,是一边给客人斟酒一边表演传统艺能的妇 4 1 女。为了成为 du ō cái duō yì 、又美丽大方的艺妓而进行培训的少女叫“舞妓”。 4 2 走在祇园地区,如巧遇花枝招展,含羞带笑的舞妓,仿佛时光倒流回到了古时。 4 3 舞妓可以说是艺 妓的学徒阶段。初中毕业后接受三、四年的培训才有参加艺 妓认定考试的资格。 4 4 4 5 有 些“纨绔子弟”梦想着她们会给客人提供特殊服务。那 他们可是走错 4 6 47 地方了,艺妓是“卖艺不卖身”的。艺 妓都很有涵养,并精通 qín qí shū huà,熟 4 8 知如何款待客人。如想成为艺妓,首先口才要好,还要聪明机智。客人出差错 4 9 5 0 时要为其遮掩,工作时要守口如瓶。所见所闻绝不可乱说。祇园地区的日本传统 5 1 宴会厅内铺着榻榻米,纸拉门上画有隔扇画。壁龛里摆着插满鲜花的花瓶,墙壁 上挂着字画,壁龛前的位置为上座,这就是日本传统房间样式的原形。这种地方 5 2 只有熟客的介绍才能来。 5 3 由于京都三面环山,潮气散不出去。 5 4 因此夏日傍晚各家店铺门前都洒水, 既可避暑又可避免灰尘飞散,让客人感到清爽无比。这也是款待客人的表现之一。 5 5 下雨时偶尔还能看到打着红色纸伞的妇人,这也是祇园的一道美丽的风景。 着物 在京都常常能看到“吴服店”的招牌。古时日本宫廷采纳了中国吴朝的袍子, 5 6 因此达官贵人开始叫它“吴服”。从吴朝传过去的袍子 luò dì shēng gēn 成为大和民 5 7 族的服装。现在在参加婚礼等各种庆典或过元旦时,未婚女性穿上宽袖和服,而 已婚女性穿上普通袖口和服,显得格外端庄大方。 “吴服”中最受欢迎的是用于缝 制和服腰带的“西阵织”锦缎面料和“友禅”染绸料,这二者都是出自于京都工 5 8 匠们 chéng xiān qǐ hòu 地辛勤努力。 5 9 十五世纪,东西两军将士交战十年,战乱之中,西军在这里建立了“阵”即 大本营,西阵这一地名也就由此而来。后来,这里集中了一批织造工匠。“西阵 织锦缎”是在机器织造业非常盛行的十六世纪时,为了迎合武士及富商们的需要 6 0 而制作的带金线或银线的豪华织物,这便是早期的“西阵织锦”。 另一种“友禅染锦缎”则是在江户时代进入其最辉煌灿烂阶段的。据说在当 6 1 时的京都身着友禅染锦缎和服的入时女性比比皆是。 6 2 另外,在日式旅馆里较常见的在洗澡后作为睡袍而穿的“浴衣”是最简单的 单衣和服。为了适应闷热的气候,夏季穿的简单和服即浴衣就诞生了。 6 3 在日本传统房间里都放有专门保管和服的梧桐多屉柜,如今穿和服的人越来 越少,并且狭窄的公寓里没有多余的地方放这些屉柜。因此上了年纪的人把不用 6 4 的旧和服拿去卖,并向年轻人提倡 gǔ wéi jīn yòng;现在的年轻人流行旧和服新穿 6 5 法。在穿和服时头戴帽子,脚穿靴子等。 京土産 6 6 除了自然景观和名胜古迹外,京都还有许多有着悠久历史的手工艺品,各种 6 7 各样的传统工艺品会使你的京都之旅情趣倍增。俗话说“行行出状元”,京都一代 又一代的工匠、手艺人,用他们精湛的技艺谱写着古都传统工艺的不朽篇章。 九世纪中叶出现的“京扇子”,曾是京城的王孙贵族们必不可缺的东西。后 来“京扇子”渐渐地进入了平民百姓的生活,成为舞蹈、能乐等演艺以及茶道的 6 8 6 9 小道具,京扇子以最高的品质蜚声全国。不仅有夏天扇凉的扇子,也有画着 fēn g huā 7 0 xuě yuè 等的装饰扇。自古以来团扇在世界各地决不是稀少之物,但是没有任何人 7 1 曾想要将这个扁平的东西折叠缩小成为一把小巧玲珑的玩艺。京都人能开发创造 7 2 折叠扇,这说明了此构想当时只是他们所具有的。 要买这些工艺品,首先可以到制作和销售这些工艺品的作坊去看看。京都有 7 3 许多有着数百年历史的老字号店铺,其外观门面以及商品包装都透着浓郁的历史 7 4 气息。而如果想轻松地买到心仪的工艺品,可以去京都市内的百货商场或礼品店, 必会找到自己喜爱的京都土特产工艺品。 7 5 如果你是懂行者,不妨可以到弘法集市去寻觅一番。每月 21 日的弘法集市是 76 一个专卖古董、旧货的 tiào zǎo shì chǎng ,地点在因五重塔而闻名的东寺院内。集 7 7 市上陶瓷器、古家具、漆器、和服零布料、二手和服等五花八门的商品摆满在货 7 8 摊上。这里还能看到在中国很少见的日式传统袜子。它是将布料缝制成脚掌的形 状,拇指与其他的脚趾分开,并包住脚脖的袜子。来这里摆摊的有 1200 多家,还 有不少的食摊,为集市更添热闹气氛。 京都流コミュニケーション 7 9 很多外国人说日本人为人处事圆滑,但因怕贻笑大方,所以在打交道时很少 8 1 80 有人 kāi mén jiàn shān 地说出自己的想法。这种交际方式会令外国人有隔靴搔痒的 感觉,甚至使人感到焦虑不安。 8 2 多数日本人认为在日本说话最绕弯,让人不得不揣摩对方真正想法的是京都 8 3 人。京都人注重的是以“意会”为贵的交际方式。以天皇和贵族文化为主的京都, 8 4 这里的人们讲话都是文绉绉的。京都人不喜欢矢口否认别人的意见或与人针锋相 8 5 对,因为如果那样做,会让对方出洋相,因此要边压气边婉言谢绝。从另一个角 8 6 8 7 度来看,让人觉得好像在打哑谜似的。但这并不意味着京都人 kǒu shì xīn fēi,而 88 是对他们来说交往时 xīn xīn xiāng yìn 往往比谈话内容更为重要。 曾经发生过这样一件事。有一位外地老板向京都老板解释有关该行业的最新 8 9 信息,其实京都老板听过这件事,但最后他却向外地老板谦逊地说“让我长见识 了” 。”因为如果京都老板对外地老板说“我听说过”的话,会让对方感到不愉快, 9 0 这种处事方式在京都是行不通的。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑥中部 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 佐渡島 1 2 对很多日本人来说只要提到佐渡岛就会想起朱鹭保护区。朱鹭是濒临绝灭的 鸟类之一,在日本国内的地位相当于中国的大熊猫。目前中日两国正联手进行繁 殖培育活动。 3 从新潟乘班轮航行约一个小时,就到了佐渡岛。在两津港旁边的加茂湖退潮 4 后沙滩上会有蛤蜊、蛤仔、河蚬等贝壳,以及日本海特产的海鲜之类。这里的班轮 码头候船室里熙熙攘攘,背着野营用具或提着鱼杆、鱼坠、鱼篓等垂钓用品的人 随处可见。 5 古时不少被赶出京城的贵族们作为流亡者被流放到这里,同时他们也带来了 6 贵族的演艺文化。如今,佐渡仍留存着很多传统演艺,这些古人煞费心思钻研出 的舞台艺术现如今已深深地融入在人们的日常生活中。 其中“能乐”是佐渡最盛行的一种传统演艺,它是由戴着面具的几位演员以 鼓、笛等为伴奏的戏剧。据传在 15 世纪能乐鼻祖世阿弥曾被流放到此,后来能乐 7 渐渐地成为人们生活中的一种日常艺术享受。今天的佐渡虽然连一座能放映宽银 8 幕电影的电影院都没有,但却留存着 34 所能乐舞台。能乐这种含蓄的传统戏剧在 9 其他地方吃不开,可在这个小岛却有如此多的社戏演出实属罕见。 1 0 1 1 此外岛民对以世道人心等为主体的木偶戏的瘾头也不小。您不要小瞧这个偏 僻小岛上的玩儿票表演不起眼,他们的演技都很到家,表演得活灵活现,非常叫 1 2 座。不仅戏迷们推重这些戏班子的绝技,甚至连正宗文乐木偶戏老手们都打包票。 1 3 他们表演得丝丝入扣,惟妙惟肖。 1 4 1 5 另外,说到淘金热,首先就要说佐渡金矿。江戸時代采矿工人都是囚徒,没有 起重机,矿工们在挖掘的同时还得不停地将坑内渗出的水舀出,恶劣的状况一直 持续到 19 世纪中期。 1 7 1 6 如果游客去 rén dì shēng shū 的佐渡岛南部村落游玩一定会迷路,因为单行道交 1 8 错的狭窄小巷犹如迷宫般,在这狭窄的小巷中人们都相互微笑地打着招呼擦身而 1 9 过,一种朴实的亲切感会 yóu rán ér shēng 。地形条件造成这个地区的道路都是很狭 2 0 窄的,但正是由于这种“不便”使它得以保持旧时日本的古老风貌。 2 1 在这个财富积累愈重愈受挤压的年代,人们对“富裕”的真正感受越来越迟 钝,而佐渡这块土地保留下来的风情会给人们带来一种心灵上的富裕感。 金沢 2 2 2 3 金泽是石川县首府。有人说金泽人因循守旧,墨守成规,可是对于 yí fēng yì sú 2 4 的城市人来说,这种素淡的小城风景和诚恳的服务反倒有魅力。 2 5 2 6 笔者到访的 11 月份,金泽就开始为进入冬季作着各种准备,天气预报说当天 阴有时雨,但是没想到来场冷锋,到了金泽雪花轻飘飘地飞扬。对我这个东京人 2 7 2 8 来说这也算一场大雪,但对当地人来说却是再平常不过的了。 2 9 金泽有着丰富的 shān zhēn hǎi wèi ,还有着特别讲究的饮食文化。在一所日式餐 3 0 馆进餐时,松蘑、山药等餐桌上的每一道菜肴和下酒菜都经过精心地烹制和装盘, 3 1 不仅味美,而且悦目。而且还为我这个吃不来生鱼片的人特意开小灶,提供烤鱼。 3 3 3 2 老板 wēn wén ěr yǎ 地说:“我们的愿望是希望每一位千里迢迢来到金泽的客 3 4 人都能有‘宾至如归’的感觉。回到酒店后,晚上打了一会儿瞌睡就着凉了,连 3 5 着打了几个喷嚏。候鸟已经飞来了,看来过不了多久,金泽就要进入银装素裹的 漫长冬季了。 富士登山(初日) 3 6 尽人皆知的富士山因其优雅娟秀的山姿而备受赞赏,它也是日本人的精神故 3 7 乡。富士山位于离首都东京约 80 公里处,山体呈倒挂的扇子形。另外映着富士 3 8 山倒影的富士五湖也是有代表性的旅游景点,其中山中湖最受欢迎,屡屡成为摄 影师聚焦的对象。 3 9 据说每年七、八月份来攀登富士山的人有 30 万人之多。抱着“不登富士山 4 0 非好汉”的想法,我决意在 8 月末去攀登富士山。鉴于我一个人gū zhǎng nán míng, 4 1 4 2 独木难支,于是找朋友结帮去爬山。爬山是朋友的拿手好戏,他还参加过富士山 4 3 举行的越野赛跑以及三项全能运动比赛。 4 4 从东京新宿乘坐巴士到海拔 2305 米的五合目站下车之后,我们换上开领短 4 5 袖 T 恤和长袜,并穿上登山靴准备登山。导游告诉我们禁止攀折花木,头疼也不 能吃退烧药之类的注意事项然后我们开始慢慢地向山顶攀登。昨天的天气还很不 4 6 4 7 好,阴部分地区有雨,山脚下是小阵雨,可山顶却下了冰雹。相反,今天却 wàn 4 8 4 9 lǐ wú yún ,是登山的好天气。甬道上拥挤着很多游客,不能并行而爬。 5 0 到达海拔 2700 米的七合目,用了大约一个半小时。从这里能瞻望苍绿的山 峦全景,脚下的云彩飘忽不定,让人有种腾云驾雾之感。虽然山路的坡度开始越 5 1 来越陡,但我们还是马不停蹄地爬着。 5 2 突然间出现了一片迷雾,笼罩了整个山坡,一瞬间数米之外什么也看不见, 5 3 刚才还走在前面的人们顿时消失,于是便上气不接下气地赶紧追上去。 5 5 54 qī wān bā guǎi,终于到达了山间客栈。下午六点当晚霞染红了天空时,我们终 5 6 5 8 57 于到达了位于海拔 3400 米的山间客栈。měi qí míng yuē 为客栈,其实这里连双层 5 9 床都没有,晚上只能睡在地板上。刚躺下我就开始怀念家里的褥子和鸭绒被了。 6 0 我去打洗脸水,可是到处都不见有水龙头,原来这里没有自来水,也没有水泵抽 6 1 6 2 水。招牌上明明写着“hotel”,这里简直是“挂着羊头卖狗肉”。不过还是“gōn g bù yìng qiú ” ,大房间里都是人。朋友说这里那是宾馆,简直就是避难所。 早 6 3 早地吃好了晚饭,我们就着鱿鱼干喝啤酒,之后就睡了。 富士登山(二日目) 64 第二天凌晨两点刚过就被服务员叫醒了。我平时都是睡到 rì shàng sān gān , 6 5 6 6 这么一来我的生物钟就乱了,头昏脑涨的。揉着惺忪睡眼走到屋外,天还没亮, 6 7 6 8 天空繁星点点,一会儿就冻得发抖,脸色发白,双手也冻僵了。一件圆领衫使我 难御高山之寒,这让我这昏沉沉的脑袋一下子就清醒了。一看温度计只有三度, 6 9 怪不得这么冷。清点行李后,我们披上夹克就开始继续前进了。 7 0 7 1 走着走着,睡意时时袭来,长此以往怕精疲力竭而最后让别人救自己。但欲 72 罢不能,天字第一号的富士山山顶就在眼前,不想 qi án gōng jìn qì。 经过两个小时,我终于登上了海拔 3776 米的山顶,其高度比拉萨还要高。 7 3 7 4 这时的气温约为摄氏 2 度,听说山顶几乎终年降雪。望着朦胧的天际,突然一道 7 5 桔黄色的光芒撕开黑色的天穹。我不由得失声叫了出来。这里还有日本最高处的 7 6 7 7 邮筒,为了留念我寄了封信,但怕欠邮资便贴了 100 元邮票。顺便提一句,有些 78 人喜欢把山顶的石头拿回去留念,但是这种“shùn shǒu qiān yáng”的行为会破坏自 然,是不应该做的。 7 9 8 0 天刚蒙蒙亮,我们就离开山顶,我打好了如意算盘心想下山应该比爬山容易, 就算不经常运动的我也应该没问题。可相反下山路的坡度更陡,脚下的熔岩和砂 8 1 石让人欲速不能。支撑着近 150 斤重的双腿,此时开始重如千鼎,脚脖子都发酸。 8 2 8 3 看着我遥遥欲坠的样子,同伴担心我会失足跌下山。加上因为我没做什么护肤准 8 4 备,头顶上的骄阳仿佛要把皮肤烤焦似的。过一会儿我这个瘾君子不禁开始气喘 8 5 吁吁,汗如水注,此时好想吸上一口烟,而我的同伴依旧红光满面,健步如飞, 8 6 8 7 不愧是经常爬山的老手。人短不了水,但出发时带的一升水已全都喝完,之后只 8 8 能断水了。渐渐地,后面的人不断地经过我身边赶到前面去了。朋友给我打气, 但如果我在这里碍手碍脚的话就太不够意思了,所以让朋友先走了。不由地对自 9 0 89 己的 l ì bù cóng xīn 感到懊悔。但后悔无及,我只好抖着精神继续下山。心想,做 9 1 事决不能 hǔ tóu shé wěi。 9 2 好在到了八合目后补充了一些水,但 500 毫升塑瓶装的水售价 500 日元。稍 9 3 作休息时,突然感到周围的一切看上去都似是黄色的。这便是高原反应的症状, 导游劝我不要走得太急。 9 4 过了几分钟,剧烈的头疼和极度的疲劳,使我快要昏过去了。我说要是能埋 9 5 葬在富士山顶也不错呀。朋友却开玩笑地说“好人不长命,祸害遗千年”,你呀 9 6 死不了。再说“好死不如赖活着”,我们还是赶快下山吧。” 9 7 9 8 9 9 后来由于病情严重,只能去抢救。在八合目的医疗中心,打了吊瓶输了氧后, 终于恢复了体力,朋友也松了一口气。过了一个多小时就好多了。 100 我们终于到了五合目停车场。等车的时候我发现钱包丢了。我到临时派出所 101 挂失。在日本到处都有派出所,就连富士山山腰也不例外。在日本多数人都拾金 不昧,会把拾到的东西交到派出所,因此物归原主的可能性很高。 回到东京的第二天,派出所打来了电话,说是我的钱包找到了。以上就是我 102 第一次登上富士山顶的经历。俗话说“好了疮疤忘了疼”,在写这篇文章时我在 想以后还要爬一次富士山。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ地理⑦東京下町 問題:下線部を日本語に訳しましょう.またピンインを漢字に直しましょう。 浅草 1 东京浅草地区是个人烟稠密,每天都像在过节的平民街区。传说在一千多年 2 前,有兄弟俩在东面的隅田川河上以捕鱼为生。一天,一尊小小的观音像落进了 他们的鱼网中,兄弟二人出于虔诚之心将观音像交给当地的大财主供奉了起来, 这就是浅草寺的起源。 3 如今从旅游咨询处穿过人行横道,斜对面挂有一只写着“雷门”两字的巨大 4 灯笼,路边还停着几辆黄包车。来到呈现一片 xīn xīn xiàng róng 景象,长 250 米名为 5 “仲见世”的商店街。米花糖等当地特产的传统点心、五颜六色的折扇、景泰蓝、 游戏机、八音盒、积木玩具等,让人目不暇接,止步不前。 6 在这里外国游客特别喜欢买的是“达摩”即不倒翁,它是以公元五世纪前后 中国佛门禅宗鼻祖菩提达摩为原型而制作的吉祥物。街上卖的不倒翁都有一个特 7 点,即没有画上眼珠,人们把不倒翁买回去先画上一只眼珠,当所祈之事如愿后 再画上另一只眼珠。另外,对江户文化感兴趣的人来说这里还有色彩绚丽的“浮 8 世绘”,就是江户时代以美女或风景为主题的风俗画或木版画。 9 走到仲见世街的尽头就看见了观音堂。观音堂前,手拿佛珠虔诚拜佛的人、 投香火钱的人、还有求神占卜的人等将喧哗不息的马路围得水泄不通。 在观音堂的右侧是浅草神社。这里每年 5 月份举行的祭祀活动“三社祭”热 1 0 1 1 闹非凡,它是拉开初夏的序幕。这天,身穿日式花外套的男子汉们抬着神轿缓步 1 2 游行。一座神轿原本只需 30 人抬,但不服输的群众们争先恐后地抢着抬,热烈 1 3 1 4 的气氛使神轿游行甚为壮观。当地人十分健谈,他们异口同声地说道“我们一看 1 5 神轿,手就痒。三社祭前后人们都 shǒu máng jiǎo luàn,但结束后,会不由地产生 1 7 16 一种 yī yī bù shě 的寂寞感"。承担三社祭的筹备和运营组织的协调人说抬神轿需 1 8 19 要众人齐心协力,一个人唱独角戏是不行的。因此我们都 jù jīng huì shén 地抬神 2 0 轿。并要事先好好练习,游行当天不能胡来,要不然走起来就会磕磕撞撞的。” 2 1 浅草还有室内赛马设施,每到周末能看到两种人:得意洋洋的赌徒和希望落 2 2 2 3 空垂头丧气的人。其明显的差距让人禁不住暗自发笑。附近也有浅草风格的小酒 2 4 馆,在那里不仅有碰碰运气赚到钱就翘尾巴的人,还有走背运也满不在乎,抱着 2 5 今朝有酒今朝醉想法的啤酒肚大叔等,一些 yó u shǒu hào xián 的人们在这里开怀 畅饮。 2 6 浅草这个地方,20 世纪前半期是日本最繁荣的不夜城。这里曾经有过变魔术、 2 7 耍猴、耍把戏及评书等各种表演的戏棚,日场夜场都非常卖座。比如 1937 年国际 剧场戏院落成后的首次公演时举行过由时髦女郎们的芭蕾舞表演,非常受欢迎。 2 8 红男绿女在这里跳当时流行的踢踏舞、华尔兹、探戈舞等摩登舞。用餐时它们喜 2 9 3 0 欢吃日式西餐;例如鸡肉炒饭、蛋包饭等主食、炸大虾、炸牡蛎、炸猪排、荷包 3 1 蛋等副食,西式浓汤等等。 3 2 二战后,虽然后来居上的新宿、涩谷、六本木成为日本最时髦的花花世界, 以往的繁荣早就淡忘了。但浅草依然充满着神奇的吸引力,使人们对它产生无限 的遐想。 かっぱ橋・酉の市 3 3 在传统食堂里或商店门前常常能看到表示该店铺的布帘。对日本商人来说布 帘不仅是该店的广告,也是信誉和地位的象征。进入店内,常常能看到装饰用的 3 4 竹耙子。竹耙子上挂有金币、不倒翁、鲷鱼、一对福神等吉祥物。每年 11 月份 在浅草鹫神社举行的“酉之市”庙会时为祈求生意兴隆很多人来该神社参拜。当 3 5 天人们都买这种装饰用的竹耙子,据说它能将福气爬进来,有招财进宝的意思, 然后将它摆在店铺里,就像中国南方的食堂或商店里供奉关公一样。 从浅草往西走,就来到合羽桥工具街。在南北延伸约一公里的道路两旁,餐 3 7 3 6 具、烹调用具等批发店 duō bù shèng jǔ。走进狭窄的店堂,微波炉烤箱、烤面包机、 3 8 3 9 煤气灶等家电,大碗、大啤酒杯、叉子、搪瓷罐子等餐具,锅铲、饭勺、炒锅、 4 0 4 1 煮锅、笆斗等烹调工具,保鲜膜、铝箔、洗洁精等易耗品、还有电光招牌等各种 4 2 工具应有尽有。其中,以软塑为原料做的食物样品几乎以假乱真,是很受外国游 4 3 客欢迎的送礼佳品,据说现在最好销的是"寿司"。 上野 上野地区有两个不同的面孔;热闹的大市场和优雅的美术馆。东京最大的市 4 4 4 5 场就在这里,二战后在此发展起来的黑市是它的前身。这是由于当时官倒和私倒 的商品都集中到上野地区。 4 7 4 6 如今这里的街面 chuān liú bù xī,市场内的食品、饮料、衣服等,堆得像小山 4 8 似的,令人有物超所值之感。满街的吆客声和诱人的美食香味,引得很多人边走 4 9 边吃带动了买气。笔者挤进人群,看到了人们在买肥壮的鰤鱼、带鱼、海胆等, 5 0 和乏味的超市相比这里喧闹无比。市场上乱哄哄,震耳的吆喝声此起彼伏。地下 也有中国物产市场,住在东京的中国人纷至沓来。 5 1 火车站旁边有商务旅馆、“胶囊旅馆”等各种住宿设施,还有卖彩票的、算 5 2 命的等等都聚集在这里。记者在采访时,刚好遇上一支小丑乐队吹着竖笛、敲着 5 3 大鼓沿街缓行,让人仿佛回到童年。这是一个小规模的街道乐团,他们专为店铺 的开张或是大减价时沿街作宣传。 远离市场的喧嚣,笔者爬上了上野之丘,丘上有上野公园。在路边能看到 5 4 街头艺人在演奏乐器、表演哑剧、霹雳舞表演等。公园里还有六所博物馆和美术 5 5 馆,它们满足着人们的求知欲望。其中相当于中国“故宫博物院”的东京国立博 56 物馆是 míng fù qí shí 的日本最大的博物馆。 5 7 最受小朋友们欢迎的还是上野动物园。小朋友们的“偶像”非大熊猫莫属。 5 8 最早的大熊猫是 1972 年中日邦交恢复时,曾经来过日本求学的周恩来总理送给日 5 9 本小朋友们的“礼物”。此外大猩猩、黑猩猩、长颈鹿等动物也十分受欢迎。 6 0 6 1 樱花盛开时节,来这里赏花的游人摩肩接踵,非常热闹。晚上灯火通明,赏 夜樱的客人络绎不绝。 “——东京也无非是这样。上野的樱花烂熳的时节,望去确也象绯红的轻云,但 花下也缺不了成群结队的“清国留学生”的速成班”鲁迅的著名作品“藤野先生” 6 2 6 3 的开场白也谈到这里的樱花。中国散客平时虽然不来上野公园,但樱花时节这里 就成了必访之地。 神田神保町 二战时由于美军的空袭,东京城区大部分都遭到火灾的吞噬。而旧书店一家 6 4 6 5 紧连着一家的神田神保町一带却幸免于难,也算是bù xìng zhōng zhī dà xìng。有一 位外文书店的老板满怀信心地告诉我说,这里的“书街” 是无与伦比的。他这 6 7 66 种说法听起来有点儿 zì mài zì kuā 似的,但约 160 家旧书店鳞次栉比的这里,从绘 6 8 本图书到经典书籍,共有 1000 多万册。从书籍库存量来说,这里称得上是全球 6 9 7 0 最大规模的书街。不少人从外地来这里翻箱倒柜地寻觅符合自己嗜好的书籍,还 有很多有眼光的“书痴”一大清早就在书店门前排队等着开门。 7 1 如果想在一大堆书里寻找畅销书、过期杂志等特定的某一本书时,又不想白 7 2 费力气的话,哪怕是只会只言片语的日文也最好还是先问问服务员。 7 3 沿着坡道往上走,过了桥就是汤岛圣堂。这是祭祀着儒家思想鼻祖孔子的孔 庙。江户时代时幕府统治国家的理念就是以孔子、朱熹等提倡的儒家思想为主。 7 4 因此第五代将军德川纲吉为尊崇礼教建立了这座文庙。 75 虽说 cǐ yī shí,bǐ yī shí ,但旧书街神田神保町仍是一个将古老而优秀的文化和 当代青年文化融为一体的街区,信步走在这条街上,你定能看到、听到并深切感 7 6 受到那些一直被日本人所珍爱并世代相传的优秀文化。 下町と寅さん 以皇宫为中心的东京市中心原来是武士们宅邸集中的地区,位于高地的这个 7 7 地区叫做“山手”。山手地区东边原来是商人以及的工匠们集中的地方。只能过 7 8 b ù yī shū shí 的这些平民区叫做“下町”。 7 9 8 0 对于泥水匠、皮匠、铁匠等这些祖孙三代土生土长的下町人来说,不留隔夜 8 1 钱才称得上是真正的工匠。他们认为只要有手艺做出精心杰作的话,随时能赚钱。 8 2 一个工匠的手应该灵巧,必须精益求精才能显示自己的手艺。 8 3 这种 zh ēng yī kǒu qì 的价值观流传至今。代表这种价值观的电影主人公就是“寅 8 4 次郎”。“寅次郎的故事”是 1969 年到 1997 年连年制作的一系列喜剧。出生于 8 5 8 6 下町的寅次郎是不务正业流落他乡摆摊卖东西的二流子。他油腔滑调,说得天花 乱坠,独身去外地走江湖时用甜言蜜语把便宜货卖出去。 8 7 8 8 但赚钱赚得不多,只能 fēn g cān lù sù。 但他并不孤苦伶仃,因为他可爱的小妹 8 9 妹和叔父叔母两口子在等着他浪子回头。虽然他为人平易可亲,通情达理,爱打 抱不平,胆子也大,但学识浅陋且言行疯狂,因此每当他风尘仆仆回家后总是出 9 0 乱子闹笑话。每当人们拿寅次郎这马大哈打趣,他就拉下脸,这时候他的表情最 9 1 9 2 好笑,常令观众捧腹大笑。另外在恋爱方面他也总是吊儿郎当的,每次在外地遇 9 3 到可怜的女性就会喜欢上她,甚至让她在下町老家留宿。但往往这些女性都有恋 9 4 人,他的梦想就化为泡影,即便如此他也打肿脸充胖子,最后打点行装再次踏上 9 5 9 6 旅程。这种“老套”内容一共持续 47 集,虽是 lǎo shēng cháng tán 却很受欢迎。 这一系列的电影是由小时候在大连生活过的山田洋次导演而编制的。八十年 9 7 代时在中国也播出过,让中国人民重新认识日本人的生活样式以及价值观,这也 9 8 算是山田导演难能可贵的功绩吧。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑧関東 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 港町ヨコハマ 1 东京是拥有 1300 万人口的大城市。紧挨着东京的千叶县和埼玉县的光芒都 2 被首都的光环所遮盖。早晨上班高峰时人们从这些住宅区涌向东京,到了夜幕低 垂时才带着一天的疲倦乘电车回家。东京郊外的城市中,最出名的还是横滨。在 3 很多日本人的印象中,横滨是一个天天吞吐着大量货物的港口城市。19 世纪后半 期,随着港口的开放,横滨渐渐地发展成为一座港口城市。横滨这个城市记录了 4 日本现代化的进程,是日本与世界文化的交汇处。西方饮食文化都是通过横滨港 5 6 传入日本的。如炖牛肉、牛肉饼、德国香肠、培根等以肉类为主的西餐,菜花、 7 8 西兰花等蔬菜,猕猴桃、橙子等水果,苏打饼干、杏仁等点心,奶酪、蛋黄酱、 植物黄油等乳制品等等。 9 在横滨的山手地区作 为昔日的租界至今仍留存着以往洋人居住过的宅第和 1 0 “洋行” 。这就是洋房街区形成的开端。如今很多洋房对外开放,在馆内能看到当 1 1 1 2 时欧美人曾使用过的餐厅及设有壁炉的起居室等。有些馆内有时还举办竖琴、长 笛、风琴音乐会等,可一边欣赏音乐,一边品赏甜点。 横浜中華街と華僑 1 4 1 3 说到横滨,人们自然会想起“中华街”。唐人街遍布 wǔ hú sì hǎi,其中横滨与 旧金山、纽约被称为世界三大唐人街。尤其是春节时横滨中华街更是热闹非凡, 1 5 各家各户都贴着年画和春联,还举行舞狮子等文化活动。这里也有 两 座道观 庙宇,关帝庙和妈祖庙,入口处矗立着一座牌楼。如今的唐人街起 源于江户 1 6 时代末期。当时幕府和列强签订了 sàng quán rǔ guó 的不平等条约后,作为欧美和日 1 7 1 8 1 9 方之间的中间人及翻译,许多会讲英文的广东人在这里发 了一笔洋财。可他们吃 不惯日餐,又没有中餐可吃,因此厨师、剃头匠、裁缝这些被称为“三把刀”的 2 0 华侨们在横滨建立了唐人街,并在那里扎根。俗话说“假的真不了,真的假不了”, 2 1 因为两地悬隔,横滨的粤菜与真正的粤菜相比有点走样,可这并不意味着横滨的 2 2 粤菜就是假的,因为它是为迎合日本人的口味而改变得非横滨莫属的另外一种菜 2 3 系。另外横滨华侨的缝纫技术也特别高,不仅可以 定 做高级西装还有旗袍、 2 4 马褂、甚至立 领中山装等等。 辛亥革命时期,中华街曾是孙中山等人的革命基地。经过关东大地震,中日 2 5 战争和美军的空袭,横滨华侨曾一度 shēn wú fēn wén 。二战后中日两国之间的交流 2 6 受到各种限制。直到 1972 年中日邦交恢复后,两国政府在互利平等贸易的原则上, 构筑了合作伙伴关系,两国关系取得了有目共睹的发展。从 90 年代起,越来越多 的中日两国人民不用通过华侨的帮助,就可直接互相交流了。进入 21 世纪,中国 2 7 又成为了世界最大的市场,这也为日本经济的复苏做出了巨大的贡献。同时曾为 2 8 中日两国的友谊起着桥梁作用的华侨们开始显得不起眼了。两国之间在政治上还 有许多问题尚未达到共识,依然存在着矛盾,因此还不能掉以轻心。 3 0 29 这些曾亲自经历过中日关系 suān tián kǔ là 的华侨们依旧有用武之地。老华侨们 3 1 为了让自己的子孙学习故国文化,在横滨开设了日 托和全托的华侨托儿所,还有 3 2 两座华侨学校,希望子孙们不要忘本,数典忘祖, 有朝一日可为中日友好作贡献, 3 3 信守和平共处。 内山書店 34 学习中文的日本朋友们一定看过 nài rén xún wèi 的鲁迅文学,也一定听过神 保町的内山书店这个名字吧。这所书店本来是内山完造于民国时期在上海开 3 5 设的。因而内 山结识了鲁迅、郭沫若等许多中国新文学奠基人。 3 6 3 7 在内山书店中,书 籍都敞开陈列,读者可以随手翻阅。在 书店外的人行 道上,设一个茶壶,向过往行人供应免费茶水。在上海的黄浦公园门口还挂 3 8 39 着“华 人与狗不得入内”的当时,内山完造却是 y ī shì tóng rén 一点都没有当 40 时外国人的那种 gāo rén yī děng 的傲慢态度。 4 1 内山书店不仅售书,同时也是鲁 迅躲避当局通缉的秘密住所。因为他们 4 3 4 2 俩是 mò nì zhī jiāo ,因此内山书店也是鲁迅的栖 身之处。 回到东京,内山在经营神保町内山书店的同时,还致力于中日友好活 动。 4 4 1959 年,内山以日中友好协会副会长的身份来 华访问,因脑溢血病逝于北京。 依其生前遗愿,将其葬于上海万国公墓。 富士山と徐福 4 5 46 徐福是一位上知天文下晓地理的 wàn shì tōng,他还精通医学、航海等知识, 4 7 4 8 且同情百姓,乐于助人,故在沿海一带民众中名望颇高。据史籍记载,有人给秦 始皇吹风说“海外有三座神山,如果去拜访他们,便可得到长生不老之药。”于是 4 9 5 0 秦始皇派徐福带 领数千童男童女去神山寻求长生不老之药。一 行人在没有领 航人的情况下,把生死置之度外,经历了坎坎坷坷,终于来到了富士山麓。当 5 2 5 1 时富士山并不是 qiá n wú gǔ rén 之地,当地人友好和善,于是徐福便放 下包袱, 教当地人农耕、捕鱼、捕鲸的方法。 5 3 因为没有得到长生不老药,担 心因触秦始皇的逆鳞而无立足之地,所 5 4 5 5 5 6 以他 再也没有返回中国。作为“华 人先行者”徐福的传说绝不是 fēng yán fēng yǔ ,他已成为中日友好悠远的象征,并被两国人民世代传颂。 辛亥革命と東京・横浜 5 7 19 世纪末的甲午战争结束后,列强开始随心所欲地瓜分清朝国土,可清政府 5 8 还劳民伤财建造颐和园,这迫使许多留学生及高喊“推翻满清政府!”口号的革 5 9 命派来日本。他们明白日本在十九世纪中期走过同样的路,因此日本算是过来人, 6 0 所以革命派都以日本的明治维新为借鉴。对他们来说明治维新和辛亥革命是异曲 6 1 同工,但当时还处于黎明时期的中国没有合适的领导人选。 6 2 63 直到 1895 年一位祖籍广东省香山县的客家小伙子认为这是 qiān zǎi yī shí 的好 6 4 机会而在广州发动起义,但由于告密,起义一败涂地,只能远走高飞来日本,旅 6 5 居在东京、横滨等地。他就是未来的民族救星孙中山。与康有为、梁启超等声誉 66 6 7 很高的亡命者相比,很多革命派认为他只会hú sī luàn xiǎng ,他提倡的计划可行性都 6 8 6 9 不高,人们甚至在背后叫他“孙大炮”。可他不仅胸怀大志,且口才好,又会笼络 人心。很多日本人被他这种大无畏的精神所感染,因此义无反顾的帮助他,愿意 70 助他yī bì zhī lì。 71 1911 年他用这种“yú gōng yí shān”的精神推翻满清政府后,成立了中华民国。 7 2 由于在中日两国爆发战争之前曾有过这样一段交情。因此如今在东京、横滨这一 带仍能看到先辈们所留下的足迹。 73 对孙中山来说在日本的“huàn nàn zhī jiāo”非宫崎滔天莫属。出生在熊本的宫 7 4 崎对朋友够义气,且从不食言。在一张孙中山与日本同志们一起拍的合影中,人 75 7 6 们都 yī guān chǔ chǔ,只有一位头发乱蓬蓬,衣着寒酸的人,他就是宫崎滔天。自 7 7 1897 年起,他与孙中山结为生死之交,倾力支持中国的革命事业,至死不渝宫崎 7 8 一心为中国革命奔波,不顾家计,致使家境贫寒,妻儿愁苦。宫崎的中文说得生 7 9 8 0 涩,他们的共同语言就是“革命”。现在在东京白山神社境内还保存着他们纵谈到 8 1 三更半夜时坐的岩石和纪念碑。据说宫崎曾几次说过索性想做个中国人。对多数 8 2 的中国人来说,宫崎只是局外人,何苦革他国的命?可对他来说中国的革命派就 8 3 是自己人。 除了宫崎以外,也有把自己的生命捐献给中国革命的日本人。他就是出生于 84 8 6 8 5 青森县的山田良政。山田为人yī nuò qiān jīn,jià n yì yǒng wé i。看到列强在蚕食中国, 87 令他义愤填膺,岂敢坐视?他参加了 1900 年的惠州起义,但最后 dàn jìn yuán jué, 参加起义的山田被满清政府抓住。质问他是否为日本人,可他没有承认自己是被 8 8 8 9 保护的外国人,也不愿出卖同志。他只剩下殉节这条路,因此他被就地正法。现 9 0 在在东京谷中的全生庵还能看到他殉节后,孙中山为赞扬这位壮志凌云,顶天立 地的革命先烈,而立的纪念碑。 9 1 此外,为革命提供经济方面援助的是出生于长崎的梅屋庄吉。梅屋并不是世 9 2 家子弟,但他生财有道,在香港开摄影公司赚了不少钱后,他慷慨解囊资助孙中 山。按现在的价值来换算他一生总共提供了大约 2 兆日元。 9 3 9 4 梅屋还为孙中山和宋庆龄两人做媒。周围的人都反对他们的结合,在梅屋的 撮合下,二人突破重重阻力,最终结为连理。现在在日比谷公园的松本楼里还能 看到孙中山亲笔挥毫的匾额和宋庆龄弹过的钢琴。 9 5 9 6 孙中山的辛亥革命还牵扯了很多日本女性。这些与热衷于邻邦革命的丈夫们 同甘共苦而毫无怨言的日本女性真是令人佩服。 9 7 9 8 9 9 例如心胸豁达的宫崎夫人就特别好客,家里虽然已经穷得揭不开锅,但她还 是变卖自己的衣物,让那些革命分子吃顿饱饭。熟知夫人的人们都知道,宫崎虽 100 然是一名伟大的革命家,可更伟大的是在身后默默无闻地支持他的夫人。山田夫 101 人极为坚贞,她和山田结婚后过了不到一个星期山田就去参加惠州起义,在丈夫 102 牺牲后她也继续照顾山田的父母替丈夫尽孝。其中梅屋夫人尤为贤惠,孙中山曾 在外套上写下“贤母”二字。梅屋弥留之际跟夫人说, “没有你,革命不会成功。” 103 由此可见,孙中山这个旷世英雄的背后也少不了这些邻邦的“英雄好汉”和 1 0 4 他们夫人的支持。这些无名豪杰没有得到任何嘉奖。俗话说“yǐn shuǐ sī yuán”, 105 今天我们要牢牢记住革命是用他们的血汗一点一滴累积起来的。因此对中国人来 说,东京和横滨也是辛亥革命的摇篮之一。 水戸黄門 106 位于东京东北处的茨城县水户市是日本最出名的古装片“水户黄门”的故乡。 1 0 108 7 水户黄门是江户时代副将军的外号,这位yǎng zūn chǔ yōu 的副将军建造了由池塘、 拱桥、亭子、竹篱笆等组成的美丽的后乐园。可电视中的黄门不这样。 109 110 大公无私的黄门微服私访闯江湖。但这不是陶然自乐的旅行,而是去各地把 111 贪污公款的地方官和马前卒等人弹劾进而整顿风纪之旅。除了陪伴的两位武士以 外,还有扔着飞镖救黄门的间谍、利用“美人计”的女间谍等人物,每次都是到 112 了最后,黄门一行才告知自己的身份,接受劣绅和其帮凶们的顶礼膜拜。黄门摆 1 13 114 免土皇帝后,当地bù zhèng zhī fēng 改善多了,老百姓也过得幸福。这些“天网恢恢 疏而不漏”之类的老套子特别受欢迎,从 1969 年到 2011 年几乎每周都播放。现 在水户车站前还矗立着黄门一行的石雕像,游客们都在此拍照留念。 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本⑨東北 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 三陸海岸 1 位于岩手县的三陆海岸,东临太平洋,在那绵延约 180 公里的沉降海岸线上, 2 3 有着日本国内屈指可数的名胜——三陆复兴国家公园。被这里的自然风光所吸引 的人们纷纷来此。 4 在一个飘着鹅毛大雪的日子里,笔者来到沿海地区最大的城市宫古市的海鲜 5 市场。一位店主招呼笔者:“毛蟹上市了!便宜了,便宜了,很合算的!阿哥, 6 刚出锅的,尝尝看吧。”于是,笔者拿起蒸锅里的毛蟹咬起来,甜润的蟹肉夹杂 着特有的海腥味,其美味实在难以用语言来表达。 7 8 接着笔者在三陆铁道的中转站宫古站上车。冬天的太平洋深邃迷人,平静中 9 蕴藏着一种神秘。这里的列车只有一节车厢,车厢内设有小巧玲珑的火炉。 1 0 列车上能看到本地人的生活姿态;在老弱病残孕专座打盹的老人家、在靠通 道座位上谈得起劲的高中生、在靠窗座位挥手告别的情侣、请假回娘家的妇人等。 1 1 行驶中的列车车厢发出着咯噔咯噔的响声,穿过一个又一个的隧道,驰过一个又 1 2 一个的村庄、笔者中途在田野畑车站下车,出了检票口就是三陆海岸的著名景点 1 3 —北山崎。登上了望台放眼望去,远处是高约 200 米、绵延 8 公里的悬崖峭壁,海 浪猛烈地冲击着石崖,令人心惊胆战,不由得两腿微微发软。离开北山崎,再次 乘上三陆铁道。这次乘坐的是一天只行驶一个来回的豪华列车。车厢内的过道上 1 4 铺着地毯,华丽的吊灯、古香古色的四人座席,浓郁的怀古情调以及舒服安逸的 感觉使人不由怀念起那已逝去久远的时光。 1 5 这趟列车没有餐车,因此要想一边吃饭,一边尽情观赏海岸景观,买车上卖的 当地风味盒饭无疑是最佳选择。来到久慈站,人们自然会想品尝一下久慈特产— 1 6 海胆盒饭。在松软米饭上盖着新鲜的蒸海胆,三陆海味的简单一品,使人感到不 枉来此一游。 青森ねぶた祭 1 7 大灯笼节是日本东北地区在八月上旬举行的庆祝活动。人们用竹子或木头做 成骨架,在上面糊上画着历史人物或武士、鸟兽等的纸,里面点上灯,再放到花 1 8 车上沿街游行,其色彩绚丽堪比歌舞伎。关于大灯笼节的起源有各种说法。其中广 1 9 为人知的是九世纪时坂上田村麻吕将军攻打此地,在巨大的偶人中隐藏重兵,诱 20 敌深入之后将原住民一举歼灭,由于原住民的统治已经 rì mù tú qióng ,因此日本 的东北地区才归属于天皇了。大灯笼节也从此留传下来。 2 1 这些花车上描画的都是三国演义和水浒传中的故事。大鼓是用两根鼓槌捶击 2 2 鼓皮进行演奏的。花车沿着大街一直游行到傍晚,其场面值得仔细观赏和品味。 藤野先生 从东京出发,不久便到一处火车站,写道:“日暮里”。不知怎地,我到现 在还记得这名目。其次却只记得水户了,这是明的遗民朱舜水先生客死的地方。 仙台是一个市镇,并不大;冬天冷得厉害;还没有中国的学生。(中略) 从此就看见许多陌生的先生,听到许多新鲜的讲义。解剖学是两个教授分任 2 3 的。最初是骨学。其时进来的是一个黑瘦的先生,八字须,戴着眼镜,挟着一迭 大大小小的书。一将书放在讲台上,便用了缓慢而很有顿挫的声调,向学生介绍 自己道:—— “我就是叫作藤野严九郎的……。” 2 4 后面有几个人笑起来了。(中略)那坐在后面发笑的是上学年不及格的留级学生, 在校已经一年,掌故颇为熟悉的了。他们便给新生讲演每个教授的历史。这藤野 先生,据说是穿衣服太模胡了,有时竟会忘记带领结;冬天是一件旧外套,寒颤 2 5 颤的,有一回上火车去,致使检票员疑心他是扒手,叫车里的客人大家小心些。 他们的话大概是真的,我就亲见他有一次上讲堂没有带领结。 过了一星期,大约是星期六,他使助手来叫我了。(中略) “我的讲义,你能抄下来么?(中略)拿来我看!” 2 6 我交出所抄的讲义去,他收下了,第二天便还我,并且说,此后每一星期要 2 7 送给他看一回。我拿下来打开看时,很吃了一惊,同时也感到一种不安和感激。原 来我的讲义已经从头到尾,都用红笔添改过了,不但增加了许多脱漏的地方,连 语法的错误,也都一一修改。(中略) 2 8 可惜我那时太不用功,有时也很任性。还记得有一回藤野先生将我叫到他的 2 9 研究室里去,翻出我那讲义上的一个图来,是下臂的血管,指着,向我和蔼地说 道:“你看,你将这条血管移了一点位置了。——自然,这样一移,的确比较的 好看些,然而解剖图不是美术,实物是那么样的,我们没法改换它。现在我给你 改好了,以后你要全照着黑板上那样的画。” 3 0 但是我还不服气,口头答应着,心里却想道:—— “图还是我画得不错;至于实在的情形,我心里自然记得的。” 3 1 学年试验完毕之后,我便到东京玩了一夏天,秋初再回学校,成绩早已发表 了,同学一百余人之中,我在中间,不过是没有落第。这回藤野先生所担任的功 课,是解剖实习和局部解剖学。 解剖实习了大概一星期,他又叫我去了,很高兴地,仍用了极有抑扬的声调 3 2 对我说道:——“我因为听说中国人是很敬重鬼的,所以很担心,怕你不肯解剖 尸体。现在总算放心了,没有这回事。” 3 3 3 4 但他也偶有使我很为难的时候。他听说中国的女人是裹脚的,但不知道详细, 所以要问我怎么裹法,足骨变成怎样的畸形,还叹息道,“总要看一看才知道。 究竟是怎么一回事呢?” 3 5 有一天,本级的学生会干事到我寓里来了,要借我的讲义看。我检出来交给 3 6 他们,却只翻检了一通,并没有带走。但他们一走,邮差就送到一封很厚的信,拆 开看时,第一句是:—— “你改悔罢!”(中略) 中国是弱国,所以中国人当然是低能儿,分数在六十分以上,便不是自己的 3 7 能力了:也无怪他们疑惑。但我接着便有参观枪毙中国人的命运了。第二年添教 霉菌学,细菌的形状是全用电影来显示的,一段落已完而还没有到下课的时候, 便影几片时事的片子,自然都是日本战胜俄国的情形。但偏有中国人夹在里边: 3 8 给俄国人做侦探,被日本军捕获,要枪毙了,围着看的也是一群中国人;在讲堂 里的还有一个我。 “万岁!”他们都拍掌欢呼起来。 3 9 这种欢呼是每看一片都有的,但在我,这一声却特别听得刺耳。此后回到中 4 0 国来,我看见那些闲看枪毙犯人的人们,他们也何尝不酒醉似地喝彩,——呜呼, 无法可想!但在那时那地我的意见却变化了。 到第二学年的终结,我便去寻藤野先生,告诉他我将不学医学,并且离开这 仙台。他的脸色仿佛有些悲哀,似乎想说话,但竟没有说。 “我想去学生物学,先生教给我的学问,也还有用的。”其实我并没有决意 4 1 要学生物学,因为看他有些凄然,便说了一个慰安他的谎话。 “为医学而教的解剖学之类,怕于生物学也没有什么大帮助。”他叹息说。 4 2 将走的前几天,他叫我到他家里去,交给我一张照片,后面写着两个字道: “惜别”,还说希望将我的也送给他。但我这时适值没有照片了;他便叮嘱我将 来照了寄给他,并且时时通信告诉他此后的状况。 4 3 我离开仙台之后,就多年没有照过相,又因为状况也无聊,说起来无非使他 失望,便连信也怕敢写了。经过的年月一多,话更无从说起,所以虽然有时想写 信,却又难以下笔,这样的一直到现在,竟没有寄过一封信和一张照片。从他那 4 4 一面看起来,是一去之后,杳无音信了。 但不知怎地,我总还时时记起他,在我所认为我师的之中,他是最使我感激, 4 5 给我鼓励的一个。有时我常常想:他对我热心的希望,不倦的教诲,小而言之, 4 6 是为中国,就是希望中国有新的医学;大而言之,是为学术,就是希望新的医学 传到中国去。他的性格,在我的眼里和心里是伟大的,虽然他的姓名并不为许多 人所知道。 他所改正的讲义,我曾经订成三厚本,收藏着的,将作为永久的纪念。不幸 七年前迁居的时候,中途毁坏了一口书箱,失去半箱书,恰巧这讲义也遗失在内 了。责成运送局去找寻,寂无回信。只有他的照片至今还挂在我北京寓居的东墙 4 7 上,书桌对面。每当夜间疲倦,正想偷懒时,仰面在灯光中瞥见他黑瘦的面貌, 4 8 似乎正要说出抑扬顿挫的话来,便使我忽又良心发现,而且增加勇气了。(後略) 東日本大震災と三陸海岸 49 2011 年 3 月 11 日下午,日本东北地区发生了sh ǐ wú qián lì 的大地震。几十 5 0 5 1 分钟后,来 势凶猛的巨大海啸袭击了三陆海岸。其 规模远远超过地震监测中 5 2 5 3 心的预测,海岸地区的小城瞬 间被海啸夷为平地。海啸的袭击,让人一筹莫展, 5 5 5 4 当地人对此w ú jì kě shī 。这就是所谓的“山高水低”吧。 5 6 曾经遭到过好几次巨大海啸的袭击,尤其是岩手县田老地区为了避免重蹈覆 辙,政府决定兴修水利根治水患,上世纪六十年代建造了长 1350 米,高为 10 米 57 的防潮堤防。但这种 yí shān dǎo hǎi 式的工程面对这次的巨大海啸也是束手无策 5 8 5 9 的,水 位刹那高涨,堤防出现长为 500 米的决口,当 地人以为该地区防潮救 灾措施完美,因此对救灾训练也不太上心 ,结果很多人没有及时地逃到山上。 6 0 6 1 6 2 幸 存下来的人们也吃尽了苦头,很多人流 离失所,无处安身。在饥寒交迫, 忐忑不安的情况下,灾民们只能住在或体育馆、学校等公共机关里。一个月后 6 3 才开 始陆续入住临时房屋,但基础设施恢复重建尚未完工。差点被海啸吞噬的 64 6 5 人们内心焦虑不安。Xià luò bù míng 的家人的音容笑貌宛如昨日,而如今只能对着 全家福失声痛哭。 6 6 这场浩劫带来的损失不计其数,看到劫后余生的灾民们萎靡不振的样子,为 6 7 了支援灾区很多人踊跃参加义务活动。俗话说“雪 中送炭”,有人捐款也有人捐 6 9 68 献chái mǐ yóu yán 等生活物资,还有很多歌星们去灾区进行义演,世界各国政府以 7 0 及“红十字会”、“无国界医生组织”等非政府组织都派专家前往灾区。 时隔半年笔者到访了宫城县女川、南三陆等重灾区。这个曾有万人居住的 7 1 小镇,主要城市建筑已被完全摧毁,废墟上一片寂静,仅有几座钢架结构的房屋 残骸,随风发出萧瑟的撞击声。映入眼帘的巨大瓦砾废墟等使我悲痛万分,但是 72 一个小时后这种悲惨的景观也 sī kōng jiàn guàn 心也变得麻木了。当天还看到人 7 3 们正在摆放花圈为举行悼念仪式而进行着各种准备。 7 4 希望日本政府以及人民 q ún cè qún lì ,让所有的灾民能够早日重返家园。 通訳案内士試験道場中国語で学ぶ日本⑩北海道 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 札幌 2 1 Dì dà wù bó 的北海道有着丰富的资源,是日本最大的米仓之一。日本国内其他 3 地区粮食和畜牧等的产量远远不如北海道。 北海道最大的城市札幌市有近 200 万人口,是日本北部最大的城市,也是北 海道的政治、经济、文化中心。说到札幌,人们就会想到驰名中外的冰雪节,每 4 5 年 2 月份上旬举行的冰雪节让中国游客 xìng zhì bó bó,流连忘返。 Qiān zī bǎi tài, 6 造型各异的雪雕,如人们喜爱的卡通人物、世界著名的建筑群等。三百多座活生 生的雪雕像一并展现在游客的面前,其中巨大的雪城高 20 多米,是用 2000 吨雪 7 建造起来的。到了夜晚,五光十色的彩灯更为雪雕增添了梦幻般的情趣。冰雪节 8 9 期间还举行音乐会等助兴节目。冰雪节不仅吸引着本地人,还有很多异国他乡的 游客远道而来观赏这里迷人的景观。冬季时,整个札幌被大雪覆盖,尽管带来了 1 0 诸多不便,但这里的人们用这铺天盖地的大雪为自己的生活营造出无穷的乐趣。 1 1 札幌人的北国气质也孕育了一种新的饮食文化。就是让人馋得直流口水的酱 1 2 1 3 汤拉面。别小看这一碗普普通通的面,它有着六十多年的历史。二十世纪五十年 代,札幌的面馆使用豆酱做的面汤和卷曲状的面条,推出了所谓的“酱汤拉面”。 如今,酱汤拉面已在日本普及,成为一种大众面食。在札幌要说面馆,最有名的 1 4 就要数位于薄野商业街的札幌拉面街了。高楼大厦及多层停车场林立的街道上, 1 5 十七家面馆一家连着一家,有些面馆还有付托运费后将拉面材料邮寄到家的服务。 1 6 漫长的寒冬过后,春天带着温暖的气息来到这里,札幌处处飘溢着阵阵丁香 1 7 花香。笔者漫步来到北海道大学,这里的校园以绿荫浓郁而闻名。北海道大学的 前身是 1876 年创建的札幌农学校,它是日本第一所实施高等农业教育的学校。当 1 8 1 9 时很多日本大专院校聘请外教和外籍专家,其中美国的克拉克博士应邀前来担任 2 0 札幌农学校的副校长后,增强了该校的师资力量。这位辛勤的园丁培育出许多近 2 1 代日本的花朵,他临走时为学生们留下的这句“少年们,要胸怀大志。”,如今不 仅在北海道,甚至已成为闻名日本的一句至理名言。今天,博士的雕像仍矗立在 2 2 一片广阔的草原上,象征着这个城市始终不灭的拓荒者精神和宏愿大志。 開拓精神と夕張 2 4 2 3 很多人说日本人做事 jǐn xiǎo shèn wēi,但北海道人却不拘小节,不管三七二 2 5 十一先做了再说的人特别多。人们把这种想法měi qí míng yuē 地称为“拓荒者精神”。 北海道的矿产资源丰富,尤其是位于札幌东边的夕张市曾经是拥有 12 万人口 2 6 的煤矿城市。到上世纪 60 年代为止,有许多抱着拓荒者精神的矿工来此采矿。据 2 7 2 9 2 8 说当时人们的生活水平是天天向上,丰衣足食。但 hǎo jǐng bù cháng ,以六十年代 3 0 为转折点,煤矿变成了夕阳产业。人们开始离开这个城市,而且由 于荒谬的财 3 1 政管理方式,负债像滚雪球般地膨胀。20 0 6 年财政吃紧达到顶峰,2010 年的 3 2 人口普查显示,夕张市人口不到六十年代时的十分之一了。随 之市面萧条,各 3 4 33 行业的停歇,使整个地区 sǐ qì chén chén 正所谓“巧 妇难为无米之炊”,在无可 3 5 3 6 奈何的情况下市政府只好发表了日 本第一个财政破产宣言。这 使日本全国的各 级政府惊慌失措纷纷以夕张市为前车之鉴。 3 7 现在夕张市政府大刀阔斧地裁减公务员。因此曾经被认为是“铁饭碗”的公 3 8 务员也变成了自身难保的“泥饭碗”。 3 9 虽然如此,他们也一直继承着先人的气魄,并小心翼翼地保留着先人留下的 拓荒者精神,为经济复苏而努力着。 知床 在北海道的东部,有一个突出在鄂霍茨克海上的半岛,这就是知床半岛。每 4 0 到冬季,半岛被从遥远的西伯利亚南下的流冰所包围。北海道东部地区人迹罕至, 4 1 只有疏散的村落。冬天北风刮得雪花到处飞舞,这里变成了冰天雪地的世界。这 4 2 一带是能让你饱览北海道独特自然景观的旅游路线,除了电影“非诚勿扰”的外 4 3 景地之外,还有很多湖泊、瀑布、原始森林等,沿途还有其他诸多景点。忽略了 这一带,必会使你的北海道之游留下遗憾的。 4 4 4 5 2005 年 7 月,联合国教科文组织将知床认定为世界自然遗产。无一丝采伐痕 4 6 迹的原始森林,构成了知床宏大的自然生态。在原始森林里,栖息着棕熊、北海 4 7 道鹿等大型哺乳动物;夏天会有水母出现,秋天大马哈鱼、鳟鱼等为产卵而从大 4 8 海循河而上;半岛上还能观察到猫头鹰等一些稀有猛禽以及各类海鸟。知床海域 4 9 也是海豹等海洋动物群的出没地。 笔者来到知床,首先到访了知床自然中心,这里可以为游人提供有关知床自 5 0 5 1 然生态的各类信息,并为游人组织安排各种探索大自然奥秘的活动,让游客了解 知床自然生态的价值所在。 5 2 穿过自然中心后面的森林,便看见一对脱离队伍的鹿妈妈和鹿宝宝在悠悠地 5 3 5 4 吃着草。突然身后传来“有熊!”的叫喊声,身子不由自主地开始往后退。接着 笔者搭上前往瀑布的巴士。来到停车场后,徒步登上山谷。途中要翻过好几座巨 5 5 岩,溪流溅起的水花打湿了衣衫,成了个落汤鸡,同时游人还要小心翼翼地注意 着脚下,以防滑倒。 虽然时代的变迁使北海道的面貌发生着变化,但是知床的空气依旧是那么透 明,绿色依旧是那么浓郁,微风依旧是那么清爽,这正是“江碧鸟逾白,山清花 欲燃”所描绘的意境。 アイヌ人をとりまく社会 如果问中国人中国有几个民族,连小学生都知道中国有五十六个民族,而 5 6 拿同样的问题去问日本人的话,相信连 大学教授都会发愣而回答得吞吞吐吐。 但这并不是说日本没有少数民族。目前受到日本政府法律保护的少数民族只有 北海道的原住民阿伊努人。 5 7 据大和民族 18 世纪以前的史书记载中显示,大和民族曾将 阿伊努人归为 5 8 粗鲁的“虾夷”即“北狄”范围内。19 世纪后与 北美印第安人一样阿伊努人渐 5 9 6 0 渐失去了自己的生存空间,同时俄罗斯也开 始图谋占领此地。明治维新后大 和 民族的大规模迁居,(对阿伊努人来说是“入侵”)使阿伊努人与大自然的和 谐共生环境遭到了破坏。 6 1 如今在介绍北海道的旅游指南中一定能看到夏 天黄灿灿的向日葵花田、蔚 6 2 蓝天空下像一幅地毯般的薰衣草花田、和一直延伸到天边一望无际的玉米青纱帐、 6 3 田地上堆集的草料等等。可这些令 人神往的旅游胜地并不是北海道原有的风景, 64 而是本着“ rén dìng shèng tiān ”想法的大和民族人工而成的。 6 5 十九世纪末,日本政府颁布过“北海道旧土人保护法”,可这并不是保护濒 6 6 临灭亡的民族传统文化,而是让阿伊努这些“土著人”,放弃自己的文化。由于 6 7 人们的种 族歧视,现在很少有人会说自己的民族语言了。与中国相比日本政府 6 8 对 少数民族的关怀是少之又少。 6 9 上个世纪七十年代时,政府决定在北海道中部地区的二风谷镇筑水坝。但很 多阿伊努人及志愿者对该计划表示强烈地反对,因为该镇自古以来是阿伊努人的 7 0 7 1 圣地。由此可见日本社会对阿伊努人是漠不关心的。此后为了消除这种社会的阴 7 2 7 3 暗面,在九十年代产生了日本第一位阿伊努族国会议员萱野茂。他在竞选上议员 后并没有高高在上,而是为本民族的民生奔波。 74 当时阿伊努传统文化已经 rì bó xī shān 萱野终生致力于保存本民族古老的口头 7 5 传颂,但刚开始的时候他是在gū jūn fèn zhàn 。由于很多年轻人都习惯讲被广泛使 7 6 7 7 用的日语,因此阿伊努语及其说唱传统正在急剧没落。雪上加霜的是,很多民间 传颂口述者正在衰老,这些民族传统的“活字典”对人们讲述传颂的机会也越来 7 8 7 9 越少了。当务之急是迫切需要培养继承人。因此他着手把本民族的语言和口头传 颂都录制下来以便留给后人。 萱野又开办了一个语言学校,最近还编辑了一套阿伊努族民间故事。像英雄 史诗、众神的传说和古老的传说等故事都是由民间传颂口述者用口头传授给下一 8 0 个口述者。过去很多阿伊努人把这些故事背得滚瓜烂熟,但每个故事都有特定的 8 1 语调或声调,书面文字不能表达其精髓,只有用口头传述,才能够表达出故事的 82 全部意思。1997 年保护阿伊努文化的法案通过了。但如今仍未推出bá běn sè yuán 8 3 的改革,教育、失业等阿伊努人的民生问题还是没有得到改善。因此 2012 年以萱 野先生的儿子为首的“阿伊努民族党”诞生了。 8 4 8 5 “很 多阿伊努人一直逆来顺受,可这种日子让人如何过下去?我 们挺胸抬 头的时候到了。”日本的第一个少数民族正在受到各方面的注目。 アイヌ文化 8 6 阿伊努人和大和民族从外表上一眼就看得出来,阿伊努人生来双眼皮的多, 8 7 少有单眼皮。另外传统服装也不同。阿伊努人爱穿绣有民族特色图腾的外挂。 8 8 但两民族的传统自然观却如双胞胎般的相似。比如大自然在阿伊努族文化中 8 9 也是一个最为突出的主题,春回大地万物复苏,满山遍野的鲜花和绿草使大地焕 然一新,夏天蔚蓝的大海,秋天的红叶和山谷,冬天白雪皑皑的山峦等,北海道秀 9 0 9 1 丽的自然风光使人们信仰万 物皆有灵。这些神灵w ú chù bù zài。 9 2 以前,每年举行盛大的“熊祭”是阿伊努族人重要节日之一。阿 伊努人把 捕获的熊仔作为“神子”用人奶精心饲养,待冬季来临时,举行庄严的熊祭仪 式。人们用弓箭将熊射死,庆贺熊回到神国。然后围着祭坛边向大自然之神和 94 熊的神灵表示感谢,边喝熊血、吃熊肉,尽情地 zài gē zài wǔ 。 阿伊努人除了人与大自然的关系以外,人与人之间的相处方式也和大和民 9 4 族有所不同。例如大 和民族之间有矛盾时,会一边给对方留面子,一边摸对方 9 5 的底细,而不会直截了当地说,怕 对方会因下不了台而耿耿于怀。而阿伊努人 9 6 9 7 之间有矛盾时,就算他 们在公共场所也会唇枪舌剑,把 自己的想法丁是丁卯是 卯地说出来再判断谁是谁非,最后由审判来打圆场。换句话说:大和民族认为 98 99 “ huò cóng kǒu chū”,而阿伊努人则认为“ b ù dǎ bù chéng jiāo ” 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑪食文化 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 米中心の食生活 1 2 公元前十世纪,从中国和朝鲜传来了禾苗和耕种技术,日本各地进入了以稻米 和小米为主要农作物的农业社会,并逐渐形成以大米为主食的饮食生活习惯。与 中国西南地区的一些少数民族一样,日本也把稻米视为神圣的农作物。在日本婴 3 4 儿除了吃母乳以外还喝米汤,这意味着日本人一生下来就吃米。因此以稻米为原 5 料做的年糕是用来祭祀神灵的食物,以祈求 wǔ gǔ fēng dēng。过去,每当过节或是 6 有重大事情的时候,就连平时成天唉声叹气的穷苦人家,哪怕是砸锅卖铁也要吃 7 顿不掺杂粮的白米饭或是用米粉做的年糕。年糕是用粘性较大的江米做的,先把 江米蒸熟,然后用杵臼舂捣成年糕。在日本一年中最重要的节日就是元旦,那天 8 每个家庭都要吃所谓的“杂煮”,它是用鱼或肉、蔬菜与年糕一起煮成的年糕汤。 9 1 0 节庆时人们会喝得 mǐ ng dǐng dà zuì ,而日本传统的清酒也是用米为原料酿制的。 1 1 每逢节庆之日,日本人会在热热闹闹的气氛中尽情地享用米饭、年糕和清酒。因 1 2 此日本人下意识地把大米看作神圣的食物,不浪费一粒粮食。 魚中心の料理 1 3 在日本的饮食文化历史上,有很长一段时期禁止食肉,只吃素。在中国和朝 鲜半岛,佛教的僧侣是禁止吃鱼吃肉的,但在当时的日本连一般民众也不能吃肉。 1 4 1 5 同时,不仅是佛教,神道教也认为动物的肉是“污秽”不净的。除了野猪、甲鱼、 鲸鱼等部分动物以外,对不吃肉的日本人来说,蛋白质的来源就只有鱼类了,因 1 6 此在日本鱼类菜肴被视为是丰盛美食。 1 7 现在很多日本家庭一周要吃上几次炖鱼,它是用鲽鱼、青花鱼等加入酱油、 1 8 1 9 甜酒、料酒、砂糖后用微火炖的。和中国不同的是一般不用淀粉。如果是整条烹 2 0 饪的鱼,盛盘时要将肉较厚的背部朝外,腹部朝客人,鱼头朝左,这是便于用左 2 1 手按住鱼头,右手用筷子夹着吃。除了海鱼以外,日本人还爱吃香鱼、鲇鱼、鲫 鱼等河鱼。 生の料理 2 2 2 3 所谓烹饪,就是使用相应的技术来创造出自然界所不存在的口味。不爱吃生 2 4 冷食物的中国人尤其注重这一点。而日餐哲学则认为,对食品所施的技术必须限 2 5 制在最低程度,尽量在接近自然的状态下食用。因此日本饭菜大都口味清淡,且 2 6 烹饪时间短,所以,材料本身所具有的维生素等营养成分较少流失。因此日本饭 2 7 菜虽然简单,但营养成分较高。日本人还注重食物素材自身的味道,避免因人工 2 8 调味而使食材失去其本身所具有的味道。可以这样说,日本菜所注重的是不过度 地烹饪。日本人在评价某一菜肴的烹饪技术之前,首先必须要确认其素材是否新 2 9 3 0 鲜。日本人还喜欢享用正逢时令的新鲜菜肴,如春天吃菠菜,夏天吃藠头、豌豆, 秋天吃甘薯、魔芋,冬天吃蔓菁、胡萝卜等。就这样传统的日本烹饪注重的是新 3 1 鲜度和季节性,而材料是否新鲜已成了美食家的口头禅。并且尽量不用味素等人 3 2 工提取的调料,而是用鱼松来调味。 3 3 最有代表性的不经烹饪的菜肴就是生鱼片,即“刺身”。把新鲜的鱼肉切成 片,沾着酱油和辣根儿就能吃。这种吃法被认为是鱼类最佳的吃法,而生鱼片也 被誉为日本菜肴之王。 3 4 谈到不经烹调的菜,日本人也爱吃色拉,尤其是吃烤面包时与火腿蛋一起吃。 35 但 měi zhōng bù zú 的是,有些菜肴口味过于清淡,有时让中国游客难以接受。 洋食 3 6 在明治维新时期日本人的体质很瘦弱。要建设现代化的国家,就必须要培养 具有强壮体魄的工人和士兵。于是,政府开始向海外学习,效仿欧美菜肴,提倡 3 8 37 吃肉喝牛奶。当时日本正在rú huǒ rú tú 地以欧美文化为模式进行现代化建设。同 一时期清朝也开始向欧美学习先进技术,但中国当时的口号是“中体西用”,并 不打算完全接受西方文化,也没引进西餐。而日本文化善于积极引进外国的事物 并将其进行改革,使之成为自己的东西。因此,肉肴成为日本人的一种新的食物。 切り方と盛り付け方 3 9 4 0 一位厨师说:食物材料的切法,取决于“用筷子吃”这一前提。因为日本人 进餐不使用刀叉而只使用筷子,所以食物材料必须事先切成容易吃的大小。因此 形成了“材料都切成 3 公分”的基本切法。考虑到口腔内的容积,材料切成 3×2×1 4 1 公分的大小则口感最好,生鱼片的切法也是以此为基准的。此外,有些材料例如 竹笋、牛蒡等,是通过咬嚼纤维而产生独特风味和口感的,所以要切成 2 寸,而 不是 1 寸。在吃的时候,因为一口吃不下,所以就先咬一口,然后再吃另一部分, 这样风味也就吃出来了。” 在菜肴的色彩上,以五色为基本。作为自然产物的食物原料,大多都是绿色、 4 2 黑色、红色、黄色或咖啡色。这些自然颜色的组合,构筑了日本菜肴独特的配色 审美意识,同时还能均匀摄取营养成分。日本菜肴的美,并不单纯是外在的,正 因为这种美来自大自然的规则,所以能让人吃得赏心悦目。 刺身と寿司 4 3 日本菜肴中最有名的则要属回转寿司了,即把做好的寿司放在运输带上。根 据食物材料的特性,或顺着或逆着纤维切,而目的就是要使食物材料有更好的味 道。在日本烹饪中有这样的话,即“切主烹从”。从字面上的理解就是,在日本 4 4 菜肴的烹饪中,以刀工为主,以烧煮为辅。对于日本料理的厨师来说,菜刀是最 重要的工具,因此每天都要认真磨刀,就像每天都要剃胡须那样。 4 5 4 6 不同的国家有各种不同的鱼类。像金枪鱼这样的大型鱼,可以说是生吃的首 4 7 选。而一些较小的鱼,例如沙丁鱼等背脊青色的鱼则容易变质,所以如果不够新 鲜,日本人是不会生吃的。同时,必须事先对鱼鳞和内脏进行认真处理。实际上, 4 8 4 9 对鱼鳞和内脏的事先处理,要比食物材料的新鲜度来得更加重要。毫无疑问,在 对鱼进行处理的时候,不仅是菜刀,就连厨师的双手及切菜板、刀把等都要保持 清洁。 5 0 把生鱼片或是烤好的鱼放在拌有醋的米饭上做成一口大小的“寿司”,如今 5 1 是世界各地人们都爱吃的食物。用来做寿司的鱼,一般是生的,也有用盐或醋拌 5 2 的。直接用于生食的鱼有金枪鱼、银鱼、对虾、小鰤鱼、比目鱼等。这些丰富的 5 3 鱼类中,在日本最受欢迎的是鲷鱼,是因为它的日语发音和“可喜可贺”的发音 54 相同。而且日语中有句话“腐烂的鲷鱼也比一般的鱼好”,意思就是“shòu sǐ de luò 5 5 tuo bǐ mǎ dà,希望中国朋友们也能体验一下这些鱼肴的美食价值所在。 発酵食品 5 6 听说韩国人在国外最想吃的是辣白菜。那么日本人去国外旅行时,最想吃的 家常便饭是什么?说到日本菜,很多中国人会以为日本人在国外也想吃寿司,生 鱼片之类的。其实他们最想吃的家产便饭就是在家天天吃的“纳豆”、 “酸梅”等 5 7 5 8 含有氨基酸的副食品和热乎乎的白米饭。在家里即使是有现成的饭菜,也会就着 这些副食品一起吃。 5 9 所谓“纳豆”就是将黄豆发酵制成的食品,它很粘,并且有种很特别的味道, 6 0 所以很多中国人不敢吃它,可日本人就着纳豆能将一碗米饭吃得一干二净。 作为主食的米饭有强化肠和有助于稳定血压的功能。日本饭菜中必不可少的 6 1 是豆制品,例如豆酱、豆腐、炸豆腐、煮豆等。黄豆含有 35%的优质蛋白,可与 肉类相媲美,因此被称为“田地里长出的肉”。近年来,作为一种聚酚物质异黄酮素 6 2 6 3 在日本受到人们的关注,而黄豆里就含有异黄酮素。它具有类似女性荷尔蒙的作 6 4 用,不仅能够防止骨量减少,还能增加骨量,有助于预防中老年妇女骨质疏松症。 6 5 同时,它也有助于预防身体细胞的老化。以黄豆为原料发酵而制成的纳豆,其粘 丝中含有预防血栓的成分。 6 6 “酸梅”是把梅子用糖和盐腌制而成的一种加工食品。酸梅腌好了,很多人 6 8 67 想马上就着米饭吃,但 yù sù zé bù dá ,腌好后还要晒上三五天才能吃。酸梅还有 防腐及开胃的作用,所以日本人带盒饭或做饭团时一定会放个酸梅在米饭里。但 6 9 因为它太酸了,令不少中国人难以下咽。 7 0 此外,还有很多食物材料也都含有丰富的营养成分,例如黑芝麻能够活脑, 7 1 腌梅能够净化血液,绿茶能有效地预防细胞老化等等。被指定为联合国非物质文 化遗产的称得上是一个能使人延年益寿的营养聚宝盆。 しゃぶしゃぶ 7 2 将切得很薄的里脊肉片、粉丝、豆腐、各种蔬菜放入煮开的汤里涮一下后, 7 3 取出来蘸佐料吃,这就是所谓的涮牛肉片,它与日式牛肉火锅同为闻名海外的日 本餐肴。 7 4 日本人爱吃“霜降”牛肉片,这种牛肉夹有细线般脂肪,它的最佳吃法就是 7 5 涮着吃。把肉放入煮开的汤里涮一下,牛肉成八分熟状态时是非常鲜嫩,吃着很 香,味道美不可言。 涮牛肉片是在二战后才出现的餐肴,据传它起源于中国,即北京餐肴之一的 7 6 涮羊肉。据说在 1952 年,大阪的一家餐馆受北京涮羊肉的启发,用日本人喜爱的 7 7 牛肉代替羊肉,推出了名为涮牛肉片的日式火锅。对于涮牛肉片一名的起源,有 人说是在用旺火烧得滚开的汤水中涮肉的象声词,但也没有一定的说法。正宗的 7 8 涮牛肉片,使用的是铜火锅,但在一般家庭中,人们通常用砂锅来涮牛肉片。在 7 9 餐厅吃的时候,锅汤是用牛肉和蔬菜熬成的,也可以用海带来熬汤底。用来蘸牛 8 0 肉的作料可以根据个人的口味来调制,例如在研得很碎的芝麻中加入酱油等做成 8 1 芝麻佐料,或是用柑桔类的果汁与酱油调和在一起做成果醋酱油等等。在寒冷的 季节,亲朋好友一起围着火锅,享用美味的涮牛肉片,身体热乎,气氛也热乎。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑫温泉 問題:下線部を日本語に訳しましょう。また、ピンインを漢字に直しましょう。 温泉天国日本 1 日本全国各地的温泉多达 28000 多处。据说如果利用今天所拥有的温泉挖掘 2 技术的话,日本全国几乎到处都会有温泉涌出。对于日本人来说,温泉给 píng dàn 3 wú qí 的日常生活带来乐趣。也许正因为日本人自古以来就非常喜爱温泉,所以日 本人特别会享受温泉。 4 日本人常为了洗温泉浴而利用带薪休假特地来到位于深山隐处的温泉地。他 5 们喜欢在空旷的野外温泉里一边听着树叶沙沙作响,一边放松身心,享受几天悠 6 闲的日子。如今也有很多人会去附近的温泉设施泡个温泉澡来解除疲劳和减轻精 神压力,寻求心灵上的慰藉。无论在何时何地,能洗上一个舒服的温泉浴是日本 人的一大愿望。 温泉旅館 7 每处温泉地都有 lǎo zì hào 旅馆,笔者投宿的日式高级旅馆有着近 130 年的历 8 史。穿过门帘,一进入门厅,就听到掌柜响亮的招呼声,无微不至的服务让客人 9 倍感温馨。办好住宿手续后,女招待带领客人到客房。 1 0 铺着“塌塌米”的房间正中放着方形矮桌和几个坐垫。稍作休息后,女招待 1 1 便为客人斟茶,同时旅馆还为客人准备当地特色的日式点心及咸味食品,例如腌 1 2 菜或甜烹海味等。客人泡温泉时女招待还会给客人铺被子。几乎所有的温泉旅馆一 晚的住宿费用都包含两餐。用当地特产作的菜肴,美味可口,别具一格。 在温泉旅馆投宿时,除了住宿费、服务费、餐费以外,还要交日本特有的 1 3 “温泉税”。一般的旅馆都有风格各异,大小不同的浴池。为使客人能够享受到全 1 4 部的浴池,到了一定的时间会把男女浴池对调。 日本的酒店还为客人准备“浴衣”即睡衣,而这个习惯就是来自传统的温泉 1 5 旅馆。浴衣也分大小号,客人可挑选合身的“浴衣”。泡过温泉后暖呼呼的身子不 1 6 1 7 穿上“浴衣”,就觉得情趣索然。在寒峭的季节,不要忘记披上旅馆为客人准备好 的外褂,以防着凉。 客人通常在抵达温泉旅馆后,要先洗一个温泉浴,晚餐后入睡前再洗一回. 1 8 1 9 第二天早上还要洗一回。难得来温泉,不由地就想尽情地享受享受,但过犹不及, 泡时间过长身体就会出现不适,即晕池。下面给大家介绍几处有特色的温泉。 秋田県 鶴の湯温泉 2 0 坐落在秋田县和岩手县交界处的乳头山,其山麓一带疏散的村落中遍布温泉, 2 1 2 2 这里是著名的鹤之汤温泉,至今仍保存着昔日温泉疗场的容貌。这是位于山林深 处的独幢温泉旅馆,四周都是参天大树,没有一户人家。 传说古时一位猎人看到 2 3 一只受伤的仙鹤泡了这里的温泉后身上的伤难以置信地痊愈了。因此取名为鹤之 汤温泉。 2 4 每年秋天收割后,附近的农民纷纷来到这里,静下心来养身子。尤其是近几 2 5 2 6 年,鹤之汤温泉所保存下来的古老风貌使该旅馆 yáng míng sì fāng ,其草屋顶建筑 以及挖有地炉的老式客房吸引着越来越多的都市人。 2 7 凉爽的树阴下,阳光透过树叶照在野外温泉的水面上,耳边会传来榉树林的 2 8 阵阵林涛声,还能听见当地人说的带有乡音的话,渐渐地感到越来越舒服。此时 你会忘掉一切,感到身心的彻底解放。 群馬県 草津温泉 2 9 位于群马县的草津是日本著名的温泉乡之一。位于山间梯田中的该温泉是八 3 0 世纪时由受人景仰的行基和尚所发现的。古代的中国人参等中药和按摩技术较发 3 1 达。而在日本温泉是一种能够治愈创伤和疾病的宝贵资源,它有着神奇的作用。 3 2 因此民间传说往往爱把灵验的温泉与那些妙手回春的僧侣联系在一起。草津温泉 3 3 3 4 还因对特应性皮肤炎和风湿病有特效而出名,此外当人们腰酸背痛时也爱装病来 3 5 这里稍作逗留。在过去医疗不发达没有 kàn g shēng s ù 等西药的年代里,这里的温 3 6 3 7 泉就成了用来治疗各种疾病的康复中心。因此“日本温泉排行榜”上草津温泉名 列第一位。 3 8 3 9 在外面闲逛,看见路两旁的建筑都是旅馆,从客运站旁边的广场那传来巨大 4 0 的声音,同时硫磺味扑鼻而来。那里有一个超大的源头,草津温泉是从地面直接 4 1 涌出来的,其温度高达 56 度。因为温度太高,身体无法直接浸泡,所以先让它流 4 2 入像田块般的木格框架中稍以降温。之后用管道分送给各个旅馆。 4 3 二十世纪六十年代,日本进入经济高速发展时期,事业蒸蒸日上的企业为自 4 4 己员工组织的团体旅行也常常选在这里。假期学生们也来这里进行各种集训。那 4 5 時一到旅游旺季,成批的游客一拥而入来这里度假。像这样,日本的全国各地都 遍布着各种各样的温泉,希望中国的游客也能来体验一下日本温泉的魅力。 東京の銭湯と大江戸温泉物語 4 6 在东京的老街区内澡堂子比比皆是。傍晚人们收工后拿着洗脸盆去澡堂。在 4 7 那里常常会与左邻右舍碰面,一边洗澡一边交流,其乐荣荣。 4 8 有些澡堂子虽然设备简陋,可是泡在热气蒸腾的浴池里,人们的脸上写满了 惬意和满足。今昔对比,如今的年轻人很少去澡堂子,对他们来说澡堂子是 49 jià n xíng jiàn yuǎn 取而代之的是大型温泉设施。 5 0 近年来,日本各地如yǔ hòu chūn sǔn 般出现了各种各样的综合性温泉设施。 其中总最有名的就属位于东京台场地区的“大江户温泉物语”,这是一个天然温 5 1 5 2 泉主题公园。从办公楼拥挤不堪的新桥站乘坐无人驾驶的百合海鸥线,穿过彩虹 5 3 大桥后,就到了台场。这里的温泉虽然跟传统的温泉设施似是而非,可它已成为 都市人解除身心疲劳的好去处,年均人流达 170 万人次。这里出名的是“沙浴”。 5 4 所谓沙浴,就是将身体埋入因地温而受热的砂土中,砂的温度为摄氏五十度,但 5 5 因为砂粒之间会形成空气层,起着一定的隔温作用,所以五十度左右的沙浴是可 以承受的。 5 6 在沙滩上挖一个等身长,约十公分深的坑,仰面而躺,然后让人在全身盖上 5 7 5 8 砂。一躺进砂里,背脊就开始感到热,盖上砂后,砂的重量更使全身发热, 这时, 浑身上下都能感觉到心脏的跳动,这是因为砂浴使血液畅通的缘故。拂掉身上的 59 沙站起来,quán shēn mào hàn ,但感觉很好,身体好象也轻了许多似的。 这种有乡土风格的野外温泉和各种各样的温泉设施,无一不吸引着国内外的 游人,让人们产生穿越回古代错觉。 箱根温泉 6 0 6 1 日本的温泉地星罗棋布,遍布全国,共有三千多处。因此日本人天生喜欢泡 62 6 3 澡。古时少有科学知识的人们不了解事情的 qián yīn hòu guǒ,但却知道即使是操劳 过度的人或白发苍苍的老人家在暖烘烘的温泉里泡一泡后也会恢复活力变得容光 6 4 焕发。因此曾经为生活劳碌了一辈子的老百姓就算在农忙时也会忙里偷闲,慢条 斯理地去附近的温泉泡澡。 其中离东京最近的大规模温泉就属箱根温泉了。位于富士山山脚的箱根地区 6 5 6 6 6 7 是游山玩水的仙境。据说八世纪时此地流行过水疱。某一天一位仁慈的和尚来此 6 8 地修行时,巨大岩石突然破裂,温泉水涌出来了。他发现这里的泉水很有疗效, 还有防疫作用。这就是箱根温泉的起源。 6 9 7 0 如今日本网民们常常会团购买便宜的温泉旅馆住宿券,来个两天一宿的温泉 7 1 之旅,笔者也买了一张,于是便自己开车去箱根温泉。到了箱根后,按着箭头的 指示就到了旅馆。一张住宿券包含温泉旅馆一晚的住宿费和两餐,总共七千日元, 7 2 7 3 这相当于工人一天的最低工资,其设备和服务还算说得过去。人们在幽静的山林 7 4 里一边欣赏青翠的竹林一边泡温泉。晚上在灯光悠悠的野外温泉泡一泡,微风吹 7 5 来树叶沙沙地随风摇曳。这种超凡脱俗的时光令人流连忘返。 7 6 在芦之湖坐游览船能看到富士山,还有古时检查过往行人的关卡等名胜古迹 也值得一看。 熊本県黒川温泉 从熊本机场驾车一个半小时后就来到了黑川温泉,尽管地处偏僻的山间,它 77 7 9 7 8 却在全国的温泉乡中hè lì jī qún,年均接待约 30 万人次的zh ù sù kè 。而这里能够飞 8 0 黄腾达,首先要归功于一位温泉旅馆的主人。上个世纪五十年代,一位白手起家 的小伙子,在后山的岩石上用凿子挖掘了一个洞窟浴池。他打算挖日本最长的洞 8 1 窟浴池,来吸引客人。但是树大招风,刚开始时他的孤军作战被讽刺为是“镜中 8 2 8 3 花”,人们都吹冷风地说他是在痴人说梦而已。有些人还说他是唯利是图的奸商。 8 5 8 4 但俗话说“ch ē dào shān qián bì yǒu lù ”,他把这些批评当作耳边风,花费了十年时 8 6 间终于完成了洞窟浴池,之后日渐萧条的旅馆因此而逐步恢复生气。 8 7 他勤勤恳恳,各种计划他在脑中酝酿成熟后,便身先士卒地投入到黑川温泉 8 8 乡的整体建设中。黑川温泉乡的每家旅馆都有情趣独特的野外浴池,把乏味的柏 油路和碍眼的混凝土墙改成石板路和土围墙,营造出乡土气息浓厚的田园风情。 8 9 默默无闻地为黑川温泉的振兴出谋划策而使整个街区焕然一新的他受到称赞, 9 0 这里的人们给他起了一个外号,称他为黑川温泉的“活菩萨”。 温泉入浴時の注意事項(アナウンス) 9 1 首先泡温泉之前请将贵重物品寄放在柜台。日本绝大多数的温泉都是男女分 9 2 开,要一丝不挂地进入浴池,不能穿泳衣,也不要将浴巾带入池内。但是小毛巾 要带进去,这是因为在出来时要用毛巾把身体擦干才能进更衣室。 在进入温泉池之前,请在温泉池傍边的淋浴把身体洗干净。在泡的时候也不要一 9 3 下子就进入池内,要先往手脚上浇温泉水,等身体适应了水温以后再进入池内。 9 4 泡的时间不要过长,一次以 5 到 10 分钟为宜。可以反复泡几次。泡澡时请注意不 9 5 要大声喧哗。还有泡的时候不要将毛巾等放入池内,另外长头发的客人要将头发 盘起。总之就是除了身体以外,任何东西都不可以带入池内。当然也包括首饰等。 9 6 最后要注意的是在泡温泉前后多补充水分。谢谢各位的合作。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑬建築 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 五重塔 1 中国的房屋设计最注重的是“抗震”,就是要建造摇撼不动的坚固建筑。相 3 2 反对地震 sī kōng jiàn guàn 的日本人的建筑哲学是“耐震”即让建筑物像柳树般地 摇晃从而起到散发震力的作用。 在日本最“耐震”的建筑是五重佛塔。因为在地震不断的日本的史料记载中 从未出现过五重塔倒塌的记录。世界上最古老的木质建筑是七世纪时建造的位于 4 奈良县法隆寺内的五重塔。虽曾遭到过好几次地震,但都幸免于难。五重塔这种 6 5 sh í quán shí měi 的建筑究竟为什么能够临危不倒呢?这是因为五重塔即是高科技 的产物也是顺其自然而建的。探其原因,首先要关注的是其所使用的材料。五重 塔是百分之百的木制建筑,在地震时,木料会发生或弯或扭地变形,但整个塔身 7 却不会倒塌。而地震过后,木料便会恢复原状。木料所具有的韧性和弹性把地震 发生时所产生的巨大能量吸收掉了。 8 原因之二是五重塔的柔性。整个五重塔几乎不使用铁钉,当然这不是 tōu gōng jiǎn liào,而是利用嵌入方式进行连接,即把一构件上的榫头嵌入另一构件的凹凿 9 处。这样,当地震发生时,构件之间的结合部会吱吱嘎嘎地作响,会歪扭,但是 来自地面的震力却不易向上传导。在五重塔的建筑结构中,这种嵌入式构件结合 1 0 据说有约 1000 处,整个建筑的结构就好像柔韧的果冻一样。但如果仅说五重塔 的结构犹如一块果冻,那也不能用以解释五重塔为何不会倒塌。果冻不能在地面 上立起,而五重塔却能耸立在地面上,这里有五重塔不倒的第三个原因,即五块 果冻构成一个组合,它就能站立起来。实际上,五重塔的五个层面不是被称为“五 1 1 层”,而是被称为“五重”,因为它不是一个建筑的五个层面,而是五个构筑体以 嵌入式的方法像套盒一般地重叠在一起。在地面发生震动时,正是这种嵌入式套 盒结构使重叠的各构筑体仅出现缓缓的摇晃。有人也许会担心,重叠的各个建筑 体如果仅是缓缓地摇晃则不要紧,但如果是急剧摇晃,整个建筑是否就有倾斜倒 塌的危险。曾经有一位木匠在发生大地震时偶然望见五重塔的各层建筑体以相互 1 2 交错的方向倾斜、摇晃,整个五重塔就像是在扭蛇舞。大小不同的各重部分以平 衡原理所产生的复原作用而相互错向摇动,这就是五重塔不倒的第四个原因。但 1 3 是,也可能有人会提出疑问,即便如此,发生大地震时,塔身的某一层构筑体是 否会被震飞?其实,五重塔在设计上也有着防止构筑体被震飞的妙诀,这也是五 1 4 重塔不倒的第五个原因。现在,让我们来做一个小试验。准备五只木碗,并将它 们重叠倒扣在一个盘子上,轻轻地拉动盘子,木碗便纷纷倒下。而试将每只木碗 的底部开一个洞,并用一根长筷子串起来,重叠的木碗便稳稳地叠立,试着摇晃 盘子,木碗也不会倒下来。即使有某一只木碗要飞出去,其他的木碗会通过筷子 1 5 的作用将它拽住,纵向作用与横向作用的方向正好相反,它起着门闩的作用。在 五重塔的建筑内部也有这种门闩,那就是纵贯整个建筑的粗粗的通心柱。由于这 一通心柱的存在,即使某一层的构筑体要飞出去,通心柱也会把它拽住,五重塔 1 6 就不会倒塌。同时,通心柱也会像钟摆一样地摇动,起着抵消震力的作用。 1 7 柔软性、嵌入式、套盒结构、左右重心平衡、门闩等,这些作用的组合使五 重塔成为一个柳枝般的建筑,正因为整个建筑会摇晃,从而使它能够抵御震动, 不会倒塌。 世界最大の城郭、江戸城 日本在进入武士时代后,城堡发挥了更大的作用,其规模开始扩大,数量 18 开始增多。特别是在 yàn guò bá máo 的“战国时代”,作为其领地统治的中心和 1 9 2 0 军事据点,诸侯们纷纷构筑起防守坚固的城堡,其中安土城和伏见城,均以其 豪华辉煌而被视为城堡建筑文化的代表。 2 1 十七世纪的江户城是一个面积达 230 万平方米的大城堡,其出格的规模远远 超过北京的紫禁城(75 万平方米)或汉城(首尔)的景福宫(56 万平方米),让 人呆若木鸡。江户城是江户时代发展的起点,它原是由太田道灌建造的城堡,1590 年德川家康开始统治江户后把它作为江户幕府的中心城堡。但是当时的江户城 2 3 22 y ī wú suǒ yǒu ,除了靠海一侧的海堤以外,城堡只有杂草丛生的土板墙,城堡里 2 4 的建筑与农舍几乎没什么两样。由于实在太破旧,德川家康把民工们分成白班和 2 5 夜班,让他们开快车进行大规模的重修。17 世纪初手握兵权的德川家康给兵荒马 2 6 乱,民不聊生的战国时期划上了句号。同时为扩建江户城,他一声令下让日本全 国各地的诸侯捐款集资,出人出力。 2 7 江户城保留着道灌时代留下的三个城郭,据后人推测,当时德川家康将其中 2 8 之一作为城堡的中心,而将其他的两个城郭作为外城。在此基础上,填埋干枯的 2 9 护城河,扩大城郭内域,同时凿通外护城河。江户城这样才有了初步的眉目。 自德川家康成为将军直到他去世为止,江户作为统辖全国的政治中心而得到 3 0 迅速的发展。在幕府向全国公布了建设江户的宏伟计划后,开始了大规模的资材 调拨。 3 1 第二代将军德川秀忠削平了城北神田台。削平神田台而产生的土方被用来填 32 埋临近江户城堡的海湾。这种“yī jiàn shuāng diāo”的工程,使江户的城区向着城 堡的东南方向扩展。第三代将军德川家光在江户城堡中心重建了高为六十二米的 3 3 塔楼,从江户城邑的任何地方都能看得到,成为了江户幕府的象征。塔楼原本是在 战时发挥司令台作用的,但渐渐地,它成为显示城主威严的一种象征。除了实用 功能外,塔楼的象征意义也在增大。同时不仅外观,城堡的内部也开始越来越讲 3 4 究。正式地破土动工后,历经半个世纪江户城的扩建终于完工。然而,1657 年的 3 5 一场大火烧毁了江户街区,祸不单行,几经艰辛修建的塔楼也被烧毁,到头来是 3 6 竹篮子打水一场空,此后就一直没有修复。当时高耸如云的塔楼现今已无影无踪, 3 7 只能看见二重桥广场的两座楼台和城门。 世界遺産姫路城 在日本现存的城堡中,姬路城堡被认为是规模最大最为美丽壮观的城堡。白 色的城墙,屋顶的瓦片也是用白漆砌垒,整个建筑宛如一只优雅的白鹭,因此, 3 8 姬路城也被称为“白鹭城”。白色的城壁和屋顶瓦辉映出一种美感,甚具魅力。但 3 9 4 0 它可不是个huá ér bù shí 的艺术品,到了 shēng sǐ cún wáng 的关头,起着要塞作用。 4 1 为了防止城堡被攻破,姬路城周围筑有护城河。同时,各个城郭区域或各条通道 4 2 之间均有石围墙和城壁相隔,使外敌不能轻易进入。石围墙的上部向外翘,使人 难以攀登。从这里进入到塔楼,必须经过好几道城门,路线非常复杂。并且有些 4 3 4 4 通道在设计上为了防止敌人长驱直入而故意引人误入歧途,沿着通道却走进了死 4 5 胡同,还有些道路迂回曲折,越走离塔楼越远。塔楼及看守台也是用来设圈套或 4 6 放冷箭用的。从向外突出的壁面底部的细长缝隙中向下扔石头,可阻止敌人爬上 4 7 4 8 来。在围墙上也耍花招,例如猫眼,可以用来搁置枪支将敌人一网打尽。这样飞 蛾投火般的敌人会裹足不前,甚至会夹着尾巴落荒而逃。 4 9 到了 17 世纪,日本进入了长达 270 年之久的 fēn ɡ pínɡ lànɡ jìnɡ 的和平时代, 5 0 城堡的防御功能开始衰退,但它并不意味着姬路城是个 zhǐ lǎo hǔ 。 进入明治维新时期的十九世纪,很多日本人把城堡看作封建时代的遗物,毫 5 1 5 2 无价值,因此许多城堡被拆除。牢不可破的姬路城也遭到被拆除的危机,但原打 算把该城的瓦片卖给平民的商人发现塔楼的瓦与平民百姓住宅用的瓦大小不同, 只能转给市政府来管理。1945 年姬路遭到美军空袭,整个市区几乎都被烧毁, 但只有城堡依然挺立在那里,鼓励着人们。1992 年它被指定为日本第一个世界 遗产,并被列为日本国宝。 日本の洋館 十九世纪中叶日本门户逐渐开放后,以几个港口城市为中心的“洋房热” 5 4 53 yìng yùn ér shēng。西式公馆让很多日本人感到耳目一新。 5 5 明治政府为了充“近代国家”的门面,采用西式建筑样式来建各级政府机关。 上海、澳门、哈尔滨,这些中国城市也有很多洋房。但日本洋房的建立过程 和中国的完全不同;除了广东开平的碉楼以外,中国的几乎都是外国人为方便自 5 6 己而建造的,而日本的几乎都是政府为迎头赶上欧美国家为破旧立新而建的。因 此日本洋房里面有很多为日本人提供方便的设施。 长野县松本市是离欧美文化传播地的横滨、神户等港口城市很远的小城,这 5 7 个偏僻小城的骄傲就是“开智学校”的校舍。十九世纪七十年代,那里没有喝过 5 8 洋墨水并专攻西式建筑的“海归派”建筑家,对这些坐井观天的包工头和工匠们 5 9 来说,建造从未见过的西式建筑肯定是力不胜任的。承包工程过了几个月后设计 方案也八字没一撇,后来有一位木匠特意去东京参观西式建筑后,他们才建成了 6 0 6 1 “日本原装”的西式建筑”。它看起来是欧式风格,但仔细地观察就知道这是由精 雕细刻的神社装饰屋顶、传统仓库建筑的白色墙壁、寺庙的八角堂等各种传统建 6 2 筑拼凑在一起的。对欧美人来说,它是越看越不顺眼,“不伦不类”“虚有其表” 6 3 的建筑,但对于松本的老百姓来说不靠西方人也能建造出高不可攀的西式建筑是 令人骄傲的。 此外东京“旧岩崎邸”洋房也是典型的代表。它是财阀们在日本各地兴建的 6 4 宅邸之一。英国建筑家设计的这个建筑共分为两个部分;客人来访时使用的洋房 部分与平时家人住的日本传统房间部分。有趣的是,明治时期积极地接受欧美文 6 5 6 6 化的日本财阀们平时还是住在间架结构较简单的传统日式房间。把三个铺着榻榻 6 7 米的房间打通,房间和房间之间是用在棋盘般的木制骨架两面糊上画有山水画的 6 8 厚纸而制成的拉门来隔开的。为了爱护这些纸拉门或避免在门上胡乱涂鸦因此游 6 9 客不能靠近拉门。窗外的小庭院还能增添考究素雅的气氛。有时能听到可使人烦 7 0 躁的心情变得平和宁静的当当声。这是一种让水流入竹筒内,利用水的重量使竹 筒上下晃动,当竹筒打在石头上就会发出清脆优雅声音的装置。另外,屋檐下还 挂着风铃,迎风发出清脆响声,使人感到丝丝凉意。日本传统房屋和院子独特的 美在于把大自然的山山水水和谐地融为一体,使其富有灵性。花园成为静思冥想 71 7 2 之地,是 shì wài táo yuán 的微缩。 洋房和传统建筑连接在一起的建筑形式在中国几乎是没有的。把外国建筑变 成适合于日本生活的日式建筑。这是七世纪向百济国学习建造五重佛塔以来,日 本人引进的外国建筑方法。 7 3 从院子的尽头能看到欧式宅邸,宅邸周围原有的日式庭院如今变成了一片草 7 4 坪。这是因为二战后联合国统治日本期间,美军把这里当作特务机关的大本营, 日本恢复国权后人们才发现原来宏伟壮观的日式庭院大部分变成美军士兵的棒球 场了。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ文化⑭古典芸能 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 歌舞伎 1 歌舞伎是全部由男性演员来表演的大众性戏剧,就连妖艳的女主角也是由男 2 性来扮演的。其布景精致,舞台设计考究,有时还用干冰来制作特效,演员的服 3 饰及表现人物性格的脸谱都非常华丽。粉墨登场的演员们配合默契,逼真的演技 让人看得痛快淋漓。在歌舞伎的舞台装置中,最有特色的是“旋转舞台”和“花 道”。花道是连接着舞台和观众席的通道,此设计不仅是为了方便演员上下台,还 4 能让观众近距离地观看到演员们的表演。在高潮及关键时刻的“亮相动作”赢得 观众齐声的喝彩与掌声。 5 歌舞伎常常被比喻为“日本的京剧”,这两种戏剧都集歌唱、美术、文学等于 6 一身,堪称为两国的国粹,广为人知。但与现代戏剧或京剧不同的是它少有翻跟 头之类的动作和“谢幕”的习俗。 7 8 在秋老虎出笼的某一天,笔者走访了一位歌舞伎演员 N 君。自古以来每个“梨 9 园”世家都有其祖祖辈辈承传的擅长角色。N 君也是继承者之一。那天他们正在卖 1 0 劲儿地排练,笔者在后台看到他的梳妆台上井井有条地摆放着雪花膏、卸妆膏、 1 1 1 2 洗面霜等化妆品。那里座着一位梳着大背头的演员。他就是演技出色挑大梁的 N 1 3 1 4 君。他身材修长,五官端正,不愧是小生演员。为人圆滑,从不摆架子的他爽快 15 地对笔者说道; “我虽出生在这个世家,正所谓 ěr rú mù rǎn,这种环境对自己的成 1 6 长有着很大的影响。我从小练歌舞,所以很少有时间与小伙伴一起玩武打戏、捉 1 7 迷藏等游戏。但有些人无的放矢地说我能上台都是沾父亲的光。 1 8 19 不过“风言风语长不了”,日久见人心。要说起祖先,那就 méi wán méi liǎo。 2 0 2 1 我不在乎他们贬低我所作出的功绩,我更多还是考虑现在自己力所能及的事情。 2 2 2 3 我认为歌舞伎演出的票价对年轻人来说门槛过高。因此,我正在呼吁与自己合得 来的演员朋友们,看是否可以举办全部由青年演员组成的歌舞伎演出,这样可以 2 4 2 5 降低票价。但只画蓝图不过是纸上谈兵而已。事不宜迟,我们已经挂上了招牌, 2 6 27 并开始发传单。有人说像我们这样平时跑龙套,“zì bù liàng lì”的青年演员办公演 2 8 2 9 是自我表现,好大喜功而已。虽然净利不多,但是骑虎难下,只得绞尽脑汁地干 3 3 1 0 下去。我坚信在我们 tóng xīn xié lì 的努力下,歌舞伎定会吸引更多的观众。我们戏 3 2 班这个月上演的是一部经典名作,内容是描写一位被人欺骗,衔冤而死的女性给 自己报仇的灵异恐怖故事。希望大家来亲身体验歌舞伎的乐趣。” 3 3 N 君待人接物时谦恭的谈吐给人留下较深的印象。采访结束后,他请我吃“幕 3 4 内便当”。这本来是听戏休息时吃的盒饭,里面有撒上黑芝麻的白米饭,饭上面放 3 5 个酸梅,还有烤鱼炖菜等。和N 君及后勤工作人员一起吃完盒饭后还合影留念。 能 能乐是在只画有一棵松树的简朴舞台上穿着华丽和服,戴着面具来表演的一 3 6 3 7 种传统艺术。内容多为悲剧。其动作缓慢,带着令人可怕的面具的演员看上去也表 情呆板,但这悲喜兼备的能面却表达其深邃的思想,这就是能乐面具的真髓。 3 9 38 学艺的关键是 chèn rè dǎ tiě ,因此弟子从小就与师傅一起生活,零零碎碎的琐 4 0 4 1 事也都要做,这为他们打下了较好的基础。另外学艺时“头重脚轻”的白面书生 4 2 没出息,只靠环境“熟能生巧”也不成才。师傅磨破嘴皮地说学艺靠身体力行。 4 3 4 4 能乐演员一般袭用代代相传下来的称号与技艺。学能乐时最重要的是要依傍 前人,一板一眼地学,这样才能继往开来。为了让人们可以欣赏到七百年不变的 4 5 4 6 47 艺术,他们绝不轻举妄动创造新潮流。八十开外的国宝级人物老师傅对学艺有yī jiā 4 8 zhī yán 。“上一代师傅在弥留之际告诉我即使在他归天后也要努力使能乐原汁原 4 9 味地传承下去。这就是他的遗言。人家说我死脑筋,可像我这样行将就木的老头 不久于人世,以后有何面目来面对祖先? 5 0 不过有些弟子们在一知半解中,想打破禁忌而接受意大利歌剧等要素,真是“不 5 1 养儿不知父母恩” 。对我来说这都是zhè shān wàng zhe nà shān gāo,我不否定外国戏 5 2 5 3 剧,它们当中也有很多可取的地方。但半吊子演员和不到位的表演就让人忍无可 54 5 5 忍。而且这是两种性质不同的戏剧,不能 hùn wéi yī tán。因此我要在后起之秀面前 5 6 以身作则,把 700 年的能乐历史坚持下去。这是传统文化继承者们都铭记于心的”。 狂言 5 7 “狂言”是能乐的上半场和下半场之间,由不带面具的几位演员来表演的滑 5 8 稽话剧。近年除了狂言演出以外,有些香饽饽还常常在音乐剧、电视综合节目、 5 9 记录片等各种娱乐行业中露脸,带着望远镜的追星族顺藤摸瓜来听戏,戏场挤得 像煮饺子似的。 60 6 1 有一位演员对此 yī xiào zhì zhī 。目前轰动一时的狂言热只是看热闹出于流行而 6 2 已,是洞若观火的。我们万万不能沾沾自喜,必须不断自我提高。” 6 3 因此,干劲十足的青年狂言演员们开辟了一个自我钻研的新天地,以此来使 自己的技艺达到炉火纯青。 文楽 6 4 江户时代在大阪发展起来的文乐是由唱词念白、弹三弦琴、操作木偶三者为 6 5 6 6 一体的木偶戏。操作偶人时如这三个人互相不对脾胃,戏就砸锅了。操作木偶是 67 项重体力活,在公演之前演员们日以继夜地排演,正所谓“tái shàng yí fēn zhōng,tái 6 8 xià shí nián gōng”。后台也是七手八脚的,紧张得像在打仗一样,但人们却任劳任怨。 6 9 学艺时师傅并不会手把手地教,而是靠弟子通过观察和模仿师傅的动作来掌握演 艺。正所谓师傅领进门修行在个人。 笔者到访过德岛市,那里有木偶戏专用的类似于“文化宫”的设施,在演出 7 0 7 2 7 1 时操纵木偶的人穿着黑衣,戴着黑帽。它是为了让观众对他们sh ì ér bù jiàn 操作 的木偶有声有色,有的怒发冲冠,有的顿足捶胸地哭泣。一般在大阪、东京等大 城市才有剧场,像这样的小城也设有木偶戏剧场,这意味着这里的人十分热爱木 偶戏。 「国姓爺合戦」 歌舞伎和文乐的剧本中偶尔也出现中国人。其中最出名的就是明末清初的英 雄豪杰郑成功。以下是该作品“国姓爷合战”的摘要。郑成功出生于长崎县平户 7 3 岛,父亲叫郑芝龙,是个海盗,亲生母亲是叫做“小松”的一位日本妇人。 成功 7 4 7 5 7 6 7 7 小名叫“福松”, 六周岁时随着父亲回福建,十五岁时考中秀才。清兵入关后, 7 8 很多人纷纷变节,可郑成功等人却想卷土重来反清复明。他们倾巢出动,打算与 7 9 8 0 清兵背水一战。他奋不顾身多次立功,却没想遭到叛变,这位血气方刚的民族英 雄最终也没能圆收复失地之梦。 8 1 8 2 扮演郑成功的演员都英俊潇洒,仪表堂堂,剧场内座无虚席,散场后掌声也 久久不散。 三線と沖縄 古代中国的三弦琴传到琉球后,当地人们把它改成为本民族不可缺少的世传 8 3 之宝。对很多琉球人来说弹琴是拿手戏,有的还会游刃有余地边奏乐边唱歌。 琉球人对三弦琴的喜爱程度远远超过其他地区的日本人或中国人。例如古时 8 4 日本武士们把象征武士道精神的刀剑装饰在房间里,而琉球人却把三弦琴装饰在 8 5 房间内。后来二战时美军收容所内的日军战俘中,有人用岩石树木建日式庭院, 8 6 有人作俳句,而美军统治下的琉球人则拿木头为琴颈,用空罐头盒为琴身,降落 87 伞的线为琴弦作三弦琴。对 bǎo jīng yōu huàn 的琉球人来说不论何时何能给与自己 安慰和鼓励的就是三弦琴。 8 8 笔者在冲绳时常常看“民谣大会”,很多业余爱好者为了露一手天天练习。但 8 9 有些参赛者第一次登台在人前表演,虽然唱得跑调,可人们还是用热烈的掌声来 9 0 9 1 鼓励他。因此气氛并不扫兴,观众们还有节奏地打着拍子。有时还安排在场的观 9 2 众客串。演唱会接近尾声时,演奏者开始弹快节奏的民谣,与观众一同载歌载舞。 日本其他地区的民谣对流行歌曲的影响不太大,因为民谣让很多流行歌迷们 9 3 9 4 感到枯燥无味,这意味着歌星引进民谣等于自掘坟墓。而民谣歌手们则要将自己 9 5 9 6 的传统原原本本毫无保留地传授给下一代,甚至有人认为一脉相承的民谣接受流 行歌曲影响不外是旁门左道。 9 7 但琉球人喜欢推陈出新,标新立异, 继承三弦琴和民谣旋律的琉球流行歌曲 9 9 98 céng chū bù qióng。其中深受中国朋友们称赞的歌曲是九十年代周华健含情脉脉地演 100 唱的“花心”。以人间悲欢离合为主体的这首歌本来是琉球明星喜納昌吉唱的。 101 102 喜納本身具有歌手的天分,他父亲也是 w ú chū qí yòu 的琉球民谣歌星,因此 103 104 他自懂事起就听三弦琴,在合家欢乐的家庭生活中,一张嘴就唱歌。拿着三弦琴提 105 倡世界和平的喜纳想要把世界上所有的武器换成乐器。俗话说“世上无难事,只 怕有心人”,在这里我希望世界上所有的武器都变成乐器,人们都能开开心心,无 忧无虑地载歌载舞。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ文化⑮陶磁器 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 土器の時代 1 生火烧制“瓦器”的技术始于约 16000 年前的日本列岛,据说这是目前为止 2 世界上最早的瓦器。因为这些瓦器上带有用线绳滚刻而成的花纹,所以被称为“绳 3 文土器”。在约 5000 年前的瓦器中,我们可以看到很多非常有气魄的造型,例如 覆盖整体的汹涌波涛形的边口装饰等等。 二十世纪日本著名的艺术家冈本太郎从中国复员以后,他怀着“邂逅传统, 探究日本特色”这一理念,寻访了京都和奈良等地,最后冈本接触到了“绳文土 4 器”,那种令人“神魂颠倒”的冲击让他豁然开朗。他心想“日本文化中还有过 5 这样的东西?不,这才是真正的日本文化”。于是,冈本太郎以日本美术史上一 直以来被忽视,被认为一文不值的“绳文之美”为起点,开始了探索和思考日本 文化的旅程,他的足迹遍布日本东北、冲绳及韩国等地。 在延续了约一万多年的绳文时代以后,水稻从朝鲜半岛传来日本,与此一起 6 来到日本的还有瓦器。渐渐地,日本开始出现了用来储藏东西或用作餐具的日常 7 生活瓦器,这就是“弥生土器”。与绳文土器相比,弥生土器更倾向于实用性, 较少装饰,且有稳重、明朗和丰满的感觉。 古代の陶器 8 在五世纪前后,从朝鲜半岛再次传来了新的烧陶技术,那是一种划时代的技 术。人们开始在丘陵的斜坡上建造窑炉,并用高温烧制瓦器,即所谓的须惠器。 9 1 0 用炉火烧制瓦器拉开了日本正式烧制陶瓷的帷幕。进入 12 世纪后,新技术的引 1 1 进使各地出现了更多的窑场,这些窑场大部分都是采用所谓的“烧缔法”即不上 釉但烧的时间比上釉的还要长,使它们有着一种陶土独特的手感。当时日本的贵 1 2 族和武士们仰慕中国宋代的陶瓷,为开辟新的销路,陶工们便想方设法依葫芦画 13 瓢地试图制作出同类精品。不久,他们烧制出了在形状和花纹上 shí zhī bā jiǔ 都 带有中国宋代陶瓷风格的作品。 茶道と陶磁器 直到十六世纪前后,爱知县濑户一直是日本最大的上釉陶器产地。十六世纪, 1 4 日本处于战乱时期,连续不断的战争使濑户的陶工们纷纷北逃,上气不接下气 1 5 地来到了岐阜县美浓地区。后来陶工们在这里又成功地烧制出了润泽感丰富的陶 1 6 器。当时,很多日本人都迷恋茶道,十二世纪末从中国传来的饮茶习惯,到了十 六世纪时已不仅仅是清茶,它融入了更多的要素,包括款待客人时的心意和礼节、 1 7 主人的审美意识等。这就是茶道的起源。茶道可以说是日本文化的凝聚。为客人 1 8 沏一杯茶,要以庭院、挂字画、陶瓷、插花等营造出一个独特的空间气氛来作为 烘托,从中可见主人深厚的款待之情。茶道也是将通过一定程序的作法沏泡的抹 1 9 茶来招待客人,从而达到心灵共识。 2 0 茶道出现的 十六、十七世纪是打破陈规陋习的时代。同时也是建造出大阪城、 2 1 2 2 日光东照宫等极尽奢华的建筑。换句话说,也是让人大开眼界新鲜事物辈出的时 2 3 2 4 2 5 代。但,wù jí bì fǎn,渐渐的人们把“朴素、精简”作为一个新的理想境界,追求 2 6 苍凉幽邃之美。这个时代也可以说是日本茶道追求“闲寂、恬静”意境的鼎盛时 2 7 期。他们试着将陶瓷器作为“怀石料理”的餐具。“怀石料理”即茶道中为了表 2 8 示款待之意,在品茶前吃的简单饭菜或茶点,品茗会的主人用精心挑选的与该季 节情趣相吻合的陶瓷器具来款待客人。 2 9 结果他们发现这些陶瓷餐具营造出了一种清新、富有生命力的意趣,起到了 3 0 画龙点睛的作用。他们把“吃得赏心悦目”这一审美意识引进了人们的饮食中。 3 1 那些精通茶道的文人们试图以茶具来表现茶道的精神追求,他们无拘无束的灵感 使各种各样栩栩如生的茶具不断问世。其富有力度的创造性和审美意识,为日本 的陶瓷行业带来了一股新风。这一时期的陶瓷特点在于形状。中国、朝鲜以及欧 3 2 3 3 洲的陶瓷基本上是左右对称,但该时期的日本陶瓷则形状不对称的特别多。人们 不认为这是种缺陷,反而认为这种朴拙的陶瓷品味深邃,值得收藏。如果中国的 3 4 3 5 陶工烧制这样的陶瓷,会被人讥笑,但日本人却认为它是“shēng táng rù shì”的表 36 现,正所谓 rén zhě jiàn rén,zhì zhě jiàn zhì. 3 7 这些茶道爱好者们将水壶、茶杯、花瓶、香盒等中意的陶瓷器,分别冠以体 3 8 现其本身氛围趣意的名字。为陶瓷器起名,这在外国是很少见的,从中可见日本 人对陶瓷的钟爱已达到迷恋不舍的地步。 文禄慶長の役と朝鮮の陶工 日本陶瓷发展史上的革新大浪潮是始于十六世纪末。丰臣秀吉出兵朝鲜半岛 4 0 39 hú zuò fēi wéi,一些爱好茶道的武士们绑架了好几千的朝鲜陶工,并让他们在日本 4 1 各处建造窑场。其中,唐津陶器尤为出类拔萃,令人爱不释手。陶土的温厚和釉 4 2 药的多彩是其亮点,这些货真价实的陶器用品从唐津不断销往全国各地。朝鲜陶 4 3 工来到日本后不久,用白瓷矿烧制出既薄又轻,质地结实的瓷器,其白色表面上 的青花所透出的水灵儿感,使它立刻风靡日本。不久大量的中国瓷器进入日本, 日本开始彻底学习中国的瓷器烧制技术,使日本的瓷器大为进步。当时有田瓷器 名人柿右卫门改进其技术,从而使瓷器晶莹的白色表面出现了绚丽的图案。它的 4 4 45 图案花纹充分利用瓷器表面白色的部分,却没有喧宾夺主的感觉,达到了qīng chū yú lán ér shèng yú lán 的境界。 4 6 山口县的萩陶瓷也是同一时期开始的。在日本的茶道中, “萩陶瓷”与“乐陶 瓷”和“唐津陶瓷”的茶碗被公认为是最高级的茶具。据说萩陶瓷的特点是使用 4 7 4 8 陶器具的过程中,茶垢渐渐渗入裂纹,颜色也随之不断变化。用得越久,越出情 调,这就是萩陶瓷的魅力。 4 9 另外十七世纪的京都,仁清、乾山等人的风格交汇成京都独特的富有宫廷情 趣的世界,为今天的清水陶瓷奠定了基础。 十九世纪后半叶,日本的陶瓷在巴 5 0 黎世界博览会上亮相,俗话说“物以稀为贵”,伊万里、九谷等地的瓷器一马当 先又一次在欧洲刮起了旋风。另外从日本进口的陶瓷包装纸上常印有风俗画,这 5 1 类画的用色、线条、明暗、布局也很快地吸引了许多西方画家的注意,其中梵高 5 2 还曾将风俗画的美术元素融入他之后的作品中。日本陶瓷文化的发展在很大程度 上受朝鲜半岛以及中国的影响,但同时它在表现日本人的审美意识和生活方式的 历史过程中形成了自己独特的风格。 有田焼の発展 佐贺县有田镇是日本瓷器的发源地。十六世纪时,西欧各国与亚洲的往来日 5 3 5 4 益频繁。晶莹透白的中国瓷器远渡重洋来到欧洲,不久便深得王侯贵族的青睐,后 5 5 来包括水货在内,很多白瓷器和彩绘瓷器也源源不断地进入欧洲。如今在法国凡尔 赛宫里,依然陈列着当年从中国和日本渡海而来的瓷器大盘子。 5 6 刚开始的时候,精美的有田瓷器想与景德镇瓷器唱对台戏,但因有田瓷器是 5 7 5 8 以景德镇为原型的,所以它被认为是抄袭来的冒牌货,因而wú rén wèn jīn。后来中 国明末清初时出现了社会混乱,景德镇瓷器的制造受到影响,处于停滞状态。正 5 9 所谓“鹬蚌相争,渔翁得利”,有田瓷器终于扬眉吐气,取代了景德镇瓷器,成为 6 0 荷兰、德国等一些海外贸易企业的新瓷器供应源。 6 1 在混乱的明朝末期有田瓷器在贸易“避风港”的伊万里港装船,然后被运送 6 2 到国内各地以及海外,充实了瓷器市场,所以有田瓷器也被称为“伊万里瓷器”。 6 3 6 4 装运瓷器的大小船只来来往往,从各地来采购的批发商以及买主纷至沓来。远渡 6 5 重洋的有田瓷器口碑极好,有时还会脱销。掌控了销路的有田瓷器成了卖方市场, 作业率上升,陶瓷制造成为一项朝阳产业。 6 6 江户时代的“藩”即地方诸侯政权采取独立核算制,一般很少接受“幕府” 即中央将军政权的“地方补贴税”。因此有田瓷器的生产后来由于当地领主的扶植 6 8 67 而发展成为一项重要产业。他们àn bù jiù bān 地制造瓷器,还完善了“产供销一条 龙” 的体制。锅岛政权在有田镇附近的大川内山地区建造了由他们直接经营的窑 69 场,并fèi jìn xīn sī 将有田的制瓷高手和专家集中于此地。对任何一个地方政权来说, 7 0 7 1 瓷器技术都是令人垂涎三尺的摇钱树。因此为了防止瓷器烧制技术以及瓷器彩绘 72 技术外漏,进出通道上均设有关卡,使这里与外部喧嚣完全隔绝。人们fān shān yuè 7 3 7 4 lǐnɡ 才能来到这座气氛森严的小镇。古时为了提高效率遵守交货期,他们采取轮班 制,像工蜂似地制造瓷器。颜料的制作、釉药的调配、上釉瓷器的彩绘等技术, 7 5 都由此地的十多家瓷器画家代代传承,绝不外传,也不让人探口风,当然更不允 许和其他地方的“猎头”接触。 7 7 76 78 400 年来历尽 qiān xīn wàn kǔ 的陶工们在这个“禁区”内 jīng jīng yè yè 地坚守 7 9 8 0 着传统技术。现在作为一个历史悠久的传统地方产业,他们正在千方百计地使其 技法的品位和格调符合现代潮流从而再次大显身手。 和食と食器 8 1 8 2 世界上没有哪个国家像日本那样有如此多的各类餐具出现在餐桌上。日本的 餐具看上去大大小小,不太规则,这是由于不同的需要而使用大小不同的餐具, 8 3 8 4 菜肴也是按照“便于吃”这一原则而盛盘的。日本自古以来把奇数认为是吉利数, 因此菜肴盛盘也多为奇数。 8 5 和中国人一样,左手端饭碗,右手拿筷子,是日本人传统的进餐方式。但和 8 6 中国人不同的是,日本人跪坐在矮桌旁边,只用筷子,不用调羹。而且饭碗和茶 杯有男女之别。另外,在日本的家庭中,几乎每个人都有自己专用的饭碗、筷子 和茶碗。这种习惯的形成是由于每个家庭成员都有适合自己手掌大小,容易使用 8 7 的餐具。但是餐碟却是全家人通用的。日本的孩子在其成长时期,每年都要换筷 8 8 子。发育期的儿童,手掌大小一年一个样,所以每年家长都会迫不及待地给孩子 换长度合适的筷子。可以说,用手端碗吃饭这一饮食文化习惯孕育了日本人对餐 具所产生的细腻感,从而也使日本的餐具造型变得丰富多彩。 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本⑯年中行事 問題:下線部を日本語に訳しましょう。また、ピンインを漢字にしましょう。 正月 对日本人来说“新年”是指元旦,初二、初三这三天,这时人们都回老家过 1 2 年,不回去的人甚至被认为是“逆子”。元旦早晨日本人都会收到贺年有奖明信片。 和中国不同,贺年卡是等到元旦这天才递送给各家各户的。过年时家家都吃年节 3 菜。因为要吃三天,所以除了年糕汤以外,这些年节菜多是以冷盘为主能耐放的 4 食物。过年时吃的每一道菜肴都有祝愿家庭幸福的含义在内。例如煮黑豆代表家 人健康,干青鱼子代表子孙繁荣等等。 5 过年时小朋友们会玩贴鼻子、转陀螺等传统游戏,女孩子们也喜欢玩拍毽子 6 游戏。另外抽王八、桥牌等扑克游戏也是很受欢迎的。 7 8 初一或初二晚上,人们喜欢用梦来占卜。据说梦到富士山、老鹰、茄子是最 9 好的,如梦里出现相当于中国“bā xiān guò hǎi”的日本版“七神过海”的话,当年 会过得幸福。 春 1 0 冬去春来,时值季节转换期的 2 月 3 日,即二十四节气之一立春的前一天是 驱厄招福的日子。这天,家家户户都在屋里屋外撒豆子。人们边撒着炒过的黄豆 边大声喊着“鬼出去,福进来!”。 1 1 春风吹来,萌芽生根的 3 月 3 日是祝福女孩子健康成长的日子,即“女儿节”。 1 2 它和中国的三八妇女节是毫无关系的,是古时受唐朝风俗的影响而形成的节日。 1 3 人们用纸做成偶人形状,将自己身体的不适转移到偶人上,然后放入河里漂流, 以祈求女儿的健康和平安。现在父母为女儿设置阶梯状的陈列台,由上至下摆放 1 4 一套穿着和服的娃娃。陈列台最上层坐着古代的天皇和皇后,下面坐着三位女官、 五人乐队和大臣等,仿佛古代宫廷一样十分漂亮。 1 5 1 6 碧草翠绿,百花争艳的三月末也是樱花盛开的时节。每当樱花的花季来临时, 所有日本人的心情都会快活起来,在期盼中等待着樱花的绽放。对日本人来说“赏 1 7 花”不仅仅是观赏樱花,还有踏青,及在樱花飘落的地方野餐的意义。到了接近 1 8 盛开的时侯,人们便与亲朋好友一起,带着各种美食,来到樱花树下赏花,或唱 2 0 19 或跳,大家笑逐颜开。不过 hǎo shì duō mó,有樱花的地方都是人满为患,想要占个 好位置是一件颇费心思的事。 2 1 四月份是日本的年度转换期。因此学校在四月一日开课,公司的新员工也是 2 2 在这一天开始上班的。应届毕业的学生们走访各大企业,并参加由几次笔试和面 2 3 试而成的录用考试。但是据说过了一个月后,对公司感到失望而想辞掉工作的所 谓“五月病”的员工也大有人在。 2 4 四月末到五月初是日本的黄金周,昭和纪念日、宪法纪念日、植树节、儿童 节等法定假日都集中在这一时期。其中最有代表性的就是五月五日的儿童节。五 2 5 月的晴空,随风飘扬的鲤鱼旗到处可见,鲤鱼旗原自于中国“鲤鱼跳龙门”的典 故。黑色的大鲤鱼旗代表父亲,红色的鲤鱼旗代表母亲,较小的蓝色鲤鱼旗代表 2 6 孩子们,五彩缤纷的鲤鱼旗是家庭和睦、幸福美满的象征。儿童节这天人们悬挂 起鲤鱼旗,祈愿男孩子们茁壮成长并且有朝一日能够飞黄腾达。 夏 2 7 梅雨前锋逐渐北上的六月份,阴雨连绵到处都是潮乎乎的。在不下雨的晚上 2 8 2 9 人们喜欢去观赏萤火虫。炎热的夏天会听到知了的叫声,在窗外挂上竹帘并吊上 一只风铃,室内放置一缸金鱼。人们想方设法用室内的摆设去营造一个有凉爽感 3 0 3 1 觉的空间。小朋友们在庇荫的地方玩水枪,在日晒的庭院内洒些水,让院子里的 3 2 草木和人一样得到滋润,在酷热中保持生气。夏天最热的三伏天时人们喜欢吃烤 鳗鱼片来滋补身体以免中暑。 3 3 7 月 7 日的夜晚是牛郎织女一年一度在银河鹊桥上相会的日子。后来这个故事 3 4 与日本的民间信仰融合在一起,逐渐形成了日本独特的七夕节。人们在诗笺上写 下自己的愿望,然后将其系在小竹枝上并竖插起来,向星星祈愿。 35 在日本人们通过赠送礼品来加深友谊和表达谢意。为了回赠来自sì miàn bā fāng 3 6 亲朋好友的礼物,并出于“好东西要与好朋友分享”的想法,日本人还要选择特 定时间回礼答谢。农历 7 月 15 日的中元节,就是传统的赠礼节日,其中赠送食 3 7 品尤为盛行,尤其是分享那些供奉过神的吉利食品,可得到神佛的保佑。 3 9 3 8 Wǔ cǎi bīn fēn 的烟火是夏季夜空中的一道美丽景观。烟火大会是日本夏季的 一个传统习俗。人们看烟火时,爱穿用绵布缝制的和服,即浴衣,因为没有衬里, 所以很凉快,同时还常常赤脚穿上木屐外出。 4 0 日本人翘首企盼地等待的节日有两个;新年和盂兰盆节(鬼节)。 一到这时 4 1 各大饭店都客满为患。盂兰盆节原本是中国佛教的祭祀活动,但如今它在中国已 42 经 xiāo shēng nì jì 成了只有在日本举行的活动。一般在阳历的 8 月 13 日前后鬼门打 开,迎接祖先的灵魂,和家人一起生活 4 天,16 日以送魂火的方式把祖先的灵魂 4 3 送回阴间。原本是追祭祖先、祈祷冥福的日子,现在也是家庭团圆、合村欢乐的 节日之一。每到盂兰盆节时,日本各大企业大多放假一个星期,人们返回故乡团 4 4 聚。节日期间家家都设佛龛,点燃迎魂火和送魂火来祭奠祖先。另一种欢送的活 4 5 4 6 动是类似中国北方的秧歌即盂兰盆舞。傍晚在公园或广场,随着鼓声的节奏,歌 手唱起当地小调,穿着单衣和服的男女老少翩翩起舞。 秋 4 7 “举头望明月,低头思故乡”—东方人自古对月亮带有浓浓的深情,阴历八 4 8 月十五这一天,歌颂皓月之美在日本也是很普遍的。这天人们都会在神前供上糕 4 9 团、芋头、酒以及芒草等秋季花草,和家人一起共赏中秋明月。有些地区,人们 5 0 还在这一天感谢神灵所恩赐的秋收硕果。说到秋收,秋天很多人喜欢去乡下体验采 摘梨子、葡萄、栗子等。 5 1 另外草木凋落的这个时节,蟋蟀、金铃子等小虫的叫鸣声亦非常美妙动人, 很多人在自己家中养着金铃子,整夜听着它悦耳的鸣叫声。 冬 5 2 一进入腊月,街头便出现巨大的圣诞树以及别具匠心的灯彩,到平安夜为止 到处都在播放圣诞节的欢快音乐。一年最后的一个月叫“师走”月,师走是指 12 53 月太忙,连平时要保持平常心的法师都要dōng bēn xī zǒu 的意思。 十二月份的日本有很多活动以及传统习俗。进入十二月很多公司、学校以及 5 4 各种团体会开“忘年会”。所谓“忘年会”就是为了把当年发生的不愉快的事情都 忘掉,跟亲朋好友们一起痛痛快快地喝酒谈心的宴会。朋友多的人甚至几乎每天 都要参加“忘年会”。 5 5 十二月份也有为了对当年所受到的恩惠或照顾表示感谢,给顾客、上级或老 师送“岁末”礼物的习俗。 5 6 5 7 转瞬间就到了除夕。除夕是一年的最后一天,和中国不同,日本的除夕不是农 5 8 历大年三十,而是阳历三十一日。Cí jiù yíng xīn 的除夕夜,日本人称之为“除夜”。 5 9 在临近深夜零点时,各地的寺庙开始敲钟。敲一百零八下,意味着除去欲望、贪 6 0 恋、嫉妒等人间的一百零八种烦恼。除夕夜,全家人一起吃荞麦面和丰盛的团圆 61 饭,享受 tiān lún zhī lè。 正月の食べ物―雑煮 在用鸡肉、鱼、蔬菜等为材料做成的汤里放入烤年糕而煮成的年糕汤,是日 6 2 本人过新年时不可缺少的食物。据说在很早以前,人们在大年夜向神佛供奉年糕, 元旦早晨全家人一起吃用年糕和肉、菜等一起煮成的年糕汤。年糕汤的口味往往 6 3 6 4 因地而异,在 日本东部地区,人们几乎都用烤得焦黄的方块年糕来煮年糕汤, 6 5 年糕汤内还放入油菜等绿叶菜和鸡肉等,汤一般是用酱油、盐来调味的清汤。同 6 6 时年糕汤中常使用红白两色的鱼糕以表示喜庆之意,而日本西部地区的人们却多 6 7 使用小圆块状且没有烤过的年糕,其它材料大多有青菜、鸡肉以及去了皮的芋头 (整个或切成圆片)。 6 8 过年也是一家人共同祈愿新的一年全家身体健康、人丁兴旺的日子,全家团 聚吃着自家独特的年糕汤来迎接新年,似乎也是很平常的。 春・秋のお菓子―牡丹餅、おはぎ 6 9 日本人十分爱吃豆类。用黄豆作的豆腐,尤其是撒着小葱的冰豆腐是夏天不 7 0 可缺少的食物。谈到夏天吃的豆类,晚饭小酌一下时最受欢迎的是煮毛豆。 7 1 日本人也爱吃红豆。春分和秋分时最受欢迎的就是“萩饼”。小孩拳头大小 的萩饼是用红豆沙包住蒸熟的糯米而做成的甜糕团,又名“牡丹饼”。糕团外层 7 2 豆沙上的点点红豆碎粒,仿佛是“秋季七草”之一的萩花,故称萩饼。也有在表 面上撒满黄豆粉或黑芝麻的。 7 3 类似于中国清明节的“彼岸节”是日本特有的一种民间习俗,在春分、秋分 前后,人们为祖先上供、扫墓,把萩饼供在佛龛前或是墓前,以缅怀祖先。 大晦日の食べ物―蕎麦 7 4 面食是日本人非常喜爱吃的碳水化合物。在日本餐食店最受欢迎的是“拉面”, 但要说典型的日式面条,还数“乌冬面”和“荞麦面”。现在每个车站都有可以 7 5 站着吃的面馆,甚至连国际航线的飞机餐也有这种面条。乌冬面是以小麦粉、水、 7 6 盐为原料,而荞麦面则是将荞麦粉掺水揉和后擀薄并切成细条的。由于荞麦面中 7 7 的营养成分易溶化在水中,正所谓“原汤化原食”,因此日本人对煮过荞麦面的 水也不浪费,煮面水最后与料汁一起被喝掉。这种饮食习惯不仅仅是因为味道好, 从营养学角度来说也是非常合理的。荞麦面是在 16 世纪后半期出现的。当时江 7 8 户即将成为“百万人口城市”。以建筑工地的工人为服务对象,相继出现了许多 7 9 面馆。当时十分畅销的蒸荞麦面是将煮过的面条放入温水中迅速洗一下后,放在 笼屉里蒸,然后就着料汁一起吃。当时人们每天只吃两顿饭,荞麦面渐渐地成为 8 0 江户民众喜欢吃的一种充饥食物。尤其是冬天吃一碗下肚浑身暖暖的。与中国人 8 1 一样,日本人也有吃“长寿面”的习俗,因此除夕晚上人们一边听寺庙钟声一边 82 吃细细长长的荞麦面,祈祷家人身体健康,幸福平安。有情人能够 bái tóu xié lǎo。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ文化⑰信仰 問題:下線部を日本語に訳しましょう。また、ピンインを漢字に直しましょう。 神道と日本人の一年 1 日本固有的宗教—神道教敬奉大自然中存在的所有事物、伟人、祖先或土地 2 公等无数的神仙,因此号称有“八百万神”。其中最淳朴的信仰就是信奉“老天 3 爷”,例如连续不下雨时举行“祈雨祭”来祈祷风调雨顺等。从某个角度来看它 类似中国的道教。但如果问日本人是否信“神道教”,很多日本人会不知如何回 4 答。因为对日本人来说神道教不是宗教,而是一种习惯成自然的风俗。因此日本 人的日常生活和神道教有着密切的关系。 5 神社里举行的“祭”是日本人最喜欢的活动之一。气势雄壮的传统文化活动、 庄严古雅的神道教祭祀活动、各种夜市鳞次栉比的庙会等等。让我们去看看有关 神社的祭祀活动吧。 春 6 新年日本人都去神社参拜,以祈求当年有好运。之后迎来考试高峰期的一、 8 7 二月份,wàng zǐ chéng lóng 的家长们会去“天满宫神社”为自己的孩子祈祷,直到公 布考试成绩为止。 九世纪末,当时的天皇任命博览群书的菅原道真为大臣,但他的政敌藤原家 9 1 0 1 1 族却在幕后耍花招,藤原诬陷道真心怀鬼胎有背叛天皇之意。天皇误信谗言,以 莫须有的罪名,将道真从京都贬到九州岛,两年后道真含冤去世。道真去世后藤 1 2 1 3 原家族的人一个接一个地染上瘟疫而死。人们认为这是遭陷害的道真阴魂不散, 1 4 怀着满腔的仇恨作祟而引起的。因此为化解道真和藤原之间的恩怨,为道真的冤 1 5 案平反,天皇以及藤原氏在各地建造了神社供奉菅原道真用来赎罪。这就是天满 宫神社的起源。 1 6 现在全国各地的天满宫神社内挂满了写着学子们心愿的小木板。这是因为菅 原道真是被公认的博学强记的“学问之神”。 夏 1 7 五月中旬的东京神田祭和三社祭是江户三大祭祀活动之一。 Tón g xīn tóng dé 1 8 1 9 的游行队伍抬着屋顶上挂有凤凰装饰的神轿是整个祭祀活动的顶峰。举办这些迎 神游行的神田、浅草两个地区是江户的中心街区。因此在神田及浅草出生的人被 2 0 称为“老东京”。“老东京”向来给人的印象是做事麻利而爽快。这个游行充分反 2 2 21 映了这一特点,它们 jiān rú pán shí 的团结足以让人感受到这种力量。浩浩荡荡的 队伍卖力气地抬轿,使人情绪高昂。发生东日本大地震那年,它们遭到停办的命 2 3 2 4 运,第二年为了尽快给城市注入生机,便又恢复了此活动,人们蜂拥而至。 2 5 闷热潮湿的七月,日本各地举行“消夏晚会”即边看烟花,边饮酒作乐。其 中最有名的是在京都市内举行的“祇园祭”。十多辆花车随着游行的神轿在街上缓 缓而驶,花车上的舞台绚丽辉煌,其金属装饰和雕刻以及带有刺绣的帷幕等, 2 6 无一不展示着当地手艺人的精湛技艺。 秋冬 2 7 正值秋高气爽,气候宜人的十一月份,尤其是 15 日这天,父母们会带着身穿 2 8 华丽和服的孩子们(三岁、七岁的女孩和三岁、五岁的男孩)去神社祈求土地公 29 保佑孩子们在成长道路上yī fān fēng shun。孩子们手里拿着装有细长的“千岁糖” 的 3 0 3 1 袋子。它是“七五三”节必不可少的吉祥食物。因为它有韧性,可以拉长,所以 就有延年益寿的吉祥含义。 3 2 12 月(或 2 月)8 日,人们把用旧了的或是折断的缝衣针插在豆腐或糕团上, 3 3 拿到寺庙或神社去上供而祈求手巧,传说这样能使针线活做得越来越出色。 从 12 月 13 日起,很多家庭就开始为迎接新年而进行年末大扫除,它不仅仅 3 4 是普通的大扫除,也是为新的一年进行消灾祈福的活动之一。从中可见日本人的 生活与神道教和神社有着非常深远的关系。 高尾山 神仏混淆の山 3 5 初夏时节,绿意正浓,笔者前往高尾山一游。从东京的市中心出发在导航系 3 6 统的带领下一个多小时后便到达高尾山。徒步到山顶一般约需一个半小时,但像我 这样急性子的人也可以先乘坐缆车(成人票 900 日元,儿童票 450 日元)到半山 3 7 腰,然后再徒步上山。下了缆车,朝位于山顶的药王院走去。这是一条修建整齐 的道路,旁边有扶手,一路走来都不见有果皮箱,原来垃圾是应该随身带回去的。 38 正所谓保护环境 rén rén yǒu zé。 走了没多久,只见路旁一群人正在交谈着什么,他们手里拿着植物图鉴,并 3 9 4 0 用放大镜在观察羊齿植物。上前一问,原来这是高尾山植物研究小组的成员在做 野外考察。在高尾山首次发现的植物就有 60 多种,这些都是只有在高尾山才能见 到的珍贵植物。 4 1 走过一条很长的坡道后,就到了药王院。传说这附近经常闹鬼,一进寺内, 4 2 43 迎面是一座形状像 “木偶奇遇记”中的主人公一样 guài li guài qì 的妖怪铜像, 4 4 4 5 这栖身于山中的长鼻子、大眼睛、背脊上带有翅膀的妖怪, 叫“天狗”。如今的 中国人破除迷信,但日本人却把这令人毛骨悚然的妖怪看作山的守护神。因为自 古以来有神灵居住的山,一直是日本人的信仰对象。佛教传来日本后,僧侣们在 神圣的山中闭关修行,山岳佛教在各地盛行。现在来此游览的人们也可以在药王 4 6 4 7 院里体验一下佛教修行,例如在瀑布下接受瀑布冲击的“水行”、在焚烧的木头 上步行的“火行”等。 4 8 另外寺庙里还能看到很多石像,其中最多的是带着红色围嘴的地藏菩萨石像。 4 9 Pǔ dù zhòng sheng 的地藏菩萨深受百姓喜爱。 5 0 5 1 当走到双腿快断时便来到山顶。到达山顶的游人们,有的在茶馆里小憩,有 的拍照留念,体味着登上顶峰后的愉悦和兴奋。 5 2 下山时,笔者选择了较凉快的沿山涧而下的路。路上行人稀少,鸟鸣声阵阵, 5 3 与喧闹的都市相比简直是两个世界,让人忘记自己是刚从那喧闹中而来。沿着圆 5 4 木阶梯从茂密杉树林中向下走,清凉的空气扑面而来,不一会儿就来到山涧,踩 5 5 着踏脚石渡过溪流。潺潺溪流声回响在耳边,一路上快意荡漾,脚步也不由地轻 5 6 盈起来。来到杉树林的尽头,视野顿时开阔。大约七十分钟的下山路程至此结束。 熊野 位于和歌山县的“熊野三山”,是本宫神社、速玉神社、那智神社三个神社的 5 7 总称。传说这里也是秦始皇派徐福带着几千童男童女远渡东瀛寻找长生不老药之 5 8 地。因此在新宫市内有纪念徐福的公园。在大自然母亲的怀抱中,这里的树木、 5 9 瀑布、山峰、悬崖等都成为人们的崇拜对象。追溯历史,在十一世纪后期,天皇 6 1 60 和贵族等 shén tōng guǎng dà 的头面人物曾来熊野三山朝拜,一来二去使熊野三山 香火盛极一时,后来从京都前往熊野的街道上甚至出现了长蛇阵。加上当时京都 6 2 人将熊野看做是“另一个世界”,因此看破红尘的京都人都来这里修行,熊野古道 6 3 的石板路至今仍保存着十三世纪铺建时的面貌。路两旁古树参天,百鸟齐鸣。杉 6 4 树丛生的那智原始森林中长满青苔的石台阶。虽然这条山路陡坡多,很不好走, 6 5 但是人们相信“越是不好走的路就越有好运”。 66 这三座神社中最值得看的是那智神社。神社北面约一公里处有 yuǎn jìn wén míng 的那智瀑布。这条落差为 133 米的瀑布与熊野那智神社境内的青岸渡寺的三 67 重塔景致辉映成趣。神道教的神社与佛教的寺庙bìng pái ér lì,这和中国的道教与佛 6 8 教的关系相类似。自古以来,日本的神道教和佛教也是 mì bù kě fēn 的 。将神道 教的神仙和佛教菩萨一起供奉,这在日本是很常见的事情。 稲荷神社 京都最古老的神社伏见稻荷神社是外国游客最喜欢去的神社之一。穿过 6 9 由一万多座朱漆牌坊组成的无尽隧道能感受到人们的虔诚之心。这座神社祭祀的 7 0 是狐狸。在这里可以看到各种各样的狐狸石像,日本人喜欢养宠物,尤其是丝毛 狗,哈巴狗等很受欢迎,但被老百姓视为神的使者的却不是这些宠物,而是狐狸。 对中国人来说是不可思议的,日本人为什么把狐狸当做神圣的动物呢? 日本自古以来将各种各样的鸟类禽兽视为是神的使者,或视其为神,狐狸便 7 1 是其中之一。据传“狐狸精”喜欢迷惑行人搞恶作剧,但另一方面狐狸也是捕捉 田鼠的好手。田鼠对农民来说是毫无益处的小动物,是必除的祸根。狐狸捕捉这 7 2 些可恶的田鼠称得上是农田的守护神。它们为了喂养小崽,不停地捕捉田鼠,把 7 3 捕捉到的猎物吞食到胃里后带回老窝。尤其是在夏天正值小崽断奶期,则需要更 7 4 多的食物。在稻荷神社,人们把炸豆腐供在神前,求神保佑不闹灾荒。由于狐狸 最爱吃炸豆腐,因此炸豆腐是稻荷神社的典型供品,还有人说用油炸过的豆腐是 代替田鼠的,各种说法不一。 日本人と冠婚葬祭 7 5 日本人坐完月子后,会带着婴儿去家附近的土地公参拜,“告诉”神灵家里 7 6 新添了成员。以前日本人几乎都在神社举行婚礼,可是现在大多数人在礼堂内的 77 7 8 基督教或天主教教堂里举行婚礼,向神发誓他们会 hǎi kū shí làn 永不分离后交换 戒指。可实际上基督教徒以及天主教徒只占日本总人口的百分之一。为什么那么 多人在教堂结婚呢? 7 9 另外医院工作人员将病逝的人的遗体送到太平间,太平间放有佛像,家人们 8 0 边哭泣边念“南无阿弥陀佛”。出殡时用的殡车特别扎眼,黑色殡车上有金色的 8 1 寺庙屋顶模型,以祈祷故人能够升入西方极乐净土。在举行葬礼时要请和尚念经 8 2 后才入殓。有些宗派埋葬后墓碑刻有梵文,即古代印度释迦牟尼使用过的文字。 8 3 看到这些习俗,中国人会以为日本人都是信佛的,可和尚念经时前来吊唁的人们 8 4 8 5 一般看的不是如来菩萨而是看故人的遗像或棺材。加上日本人不相信人逝世后会 投胎转世,而相信逝者还会留在家人旁边继续保护家人。这又是为什么呢? 其实日本人大多数是“神道教”徒,而神道教这个多神教有两个特点;首先 8 6 它特别喜欢接受外来宗教,其次每个神佛的管辖范围都不同。生孩子后去参拜的 8 7 土地公是保护本乡本土家宅平安的“保安”。另外,应届考生及家人去参拜天满 宫神社向神祈求是因为那里供奉的是学问之神。农民去稻荷神社是因为狐狸被认 为是农业之神。同样,对日本人来说耶稣和玛丽亚是从欧美传来的主管婚礼之神, 日本人为了在教堂举行婚礼,事先接受洗礼,婚礼过后一般不去教堂进行礼拜, 8 8 因为他们不是真正的基督教徒。同样,对日本人来说如来菩萨是从印度来的专门 举办葬礼或祭祀祖先之神,因此葬礼或祭祀结束后,大多数人就不去寺庙拜佛了。 8 9 更有趣的是参加葬礼回来后,要在身上撒些用以洁身的盐,拂去污秽后再进入屋 内。从讨厌污秽而撒盐驱厄这个想法中可以看出日本人不是百分之百信仰佛教的, 而是信仰“神道教的八百万神”。但最有趣的是普通的日本人不认为自己是神道 9 0 教徒,因为神道教并不是一个具有明确教义的宗教,它注重心地善良,不喜欢丑 恶的灵魂等一些做人的基本准则。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ文化⑱相撲 問題:下線部を日本語に訳しましょう。また、ピンインを漢字に直しましょう。 大相撲観戦 1 2 在日本电视节目中,相扑大赛的实况转播很受欢迎,每到举行相扑大赛时, 各大报纸的体育版,甚至连头条新闻都刊登前一天的比赛结果。 3 相扑是日本特有的一项竞技运动,由两名仅系一块兜裆布的选手进行徒手格 4 斗,只要能将对方摔倒在地,或把对方推出比赛场地,那么他即为胜者。根据大 赛的成绩,选手们按名次进行等级排列,从最高级别的“横纲”到最低级别的“序 之口”。现在,日本共有七百多名相扑选手,他们在不断的力量角逐中向横纲这 个最辉煌的顶点奋力拼搏着。 5 现在就让我带着大家去见识见识闻名遐迩的日本国粹相扑大赛吧。 6 能容纳一万观众的“两国国技馆”内,观众席分为普通的椅子坐席和高档的 7 塌塌米座席两种,座位是对号入座的。 8 比赛先从最低的级别开始,选手们按次序进入比赛场地。比赛场地是用沙土 9 堆起来的一个高台。高台表面上镶嵌着一个像用圆规画的圆环,其实它是用细长 草袋埋成的。在比赛中,只要选手身体的一部分出了这个圆环就算输了。 1 0 众目睽睽之下,实力旗鼓相当的两名选手威风凛凛地进入场地后,首先要撒 1 1 1 2 盐,这是为驱除场地上的邪气,并求神保佑自己不受伤。撒完盐后,选手便慢慢 1 3 地半蹲下并开始做一连串的动作。先是击掌并双掌互搓。这个动作要进行两次, 1 4 1 5 然后双臂向左右伸开,并摊开手掌。当身体结实的选手们摩拳擦掌地来到场地中 1 6 央后,双脚交替抬起并用力踏向地面,这些动作并不是单纯的伸展运动。其原本 的意思是踩死地下的鬼。另外古时相扑比赛是在野外进行,赛前选手要摘些杂草, 用草上的露水把手洗净,然后伸出双手,以向对方显示自己没有带任何武器。 1 7 1 8 接下来棋逢对手的选手们就开始正式交手了。 两名选手屏气凝神地互相盯视 1 9 着对方。选 手努力调节呼吸使两人的配合默契,然后鼓足勇气寻找进攻机会。 2 0 吐一口气,吸气至八分程度后屏住气,然后向对方的身体撞去。这一瞬间的爆发 2 1 22 力是最大的。交手时也不那么单纯,选手们要学会变通。例如虽说“xiān xià shǒu wéi 23 qiáng” ,但有时对方会jiāng jì jiù jì 而反败为胜。这令人捏一把汗的瞬间就是相扑比 赛的乐趣所在。 2 4 2 5 相扑比赛的裁判身穿和服,头戴黑漆帽子,声势浩大地在场上审定。裁判也 2 6 有级别之分,服装便是显示其等级的一个标志。在胜负的评判中,有时候弹指间 2 7 的一个动作就能决定胜负,但也有时候因两名选手几乎是同时出线或同时犯规而 2 8 2 9 难以评定谁胜谁负。在这种情况下,会要求选手们重决雌雄。人们最喜欢看两位 30 实力相当并驾齐驱的选手的夺魁赛。这种比赛才不让观众们 bài xìng ér guī。 3 1 交战结束后,两名选手相互致礼。获胜的选手挥动手臂连续作三次劈砍动作, 然后接过奖金,意在感谢主宰胜负的三位神灵。 3 2 说到神灵,相扑和神道教有许多共同之处。和神道教一样,在相扑比赛中水扮 3 3 演着非常重要的角色。比如当角逐久久决不出胜负时,双方暂停并休息片刻然后 再战,这被称为“水入”。盐和水保佑着选手们奋力搏斗。相扑并非单纯的体育项 目,它是将仪式和竞技融为一体的日本国粹。这是因为相扑原本是一种向神祈祷、 聆听神旨的祭神仪式。 力士の一日 3 4 相扑选手,既是体育运动员,同时也是相扑的传统和规矩的继承者。如有志 成为相扑选手,首先必须要通过某个相扑团队的入门考试,在东京两国国技馆相 3 5 扑教习所接受为期六个月的相扑入门教育后,回到相扑团队里和其他选手们同吃 同住,并一起训练。现在让我们一起来看看这里的选手们的一天是怎样度过的。 3 6 早晨六点起床后,选手们仅系一块兜裆布便赤身地来到练习场地进行训练。 3 7 当然练习场是禁止穿鞋入内的。 选手们的午餐吃的是“相扑火锅”。身体高大的选手们,每天需要摄取很多 3 8 鱼、肉、蔬菜等高营养食物,米饭要吃三至五大碗。正所谓“身体是革命的本钱”, 3 9 4 0 他们的身材是由这种“填鸭式”而成的。但只是吃得多,成绩却不高的选手们则毫 4 1 不留情地被叫做“饭桶”。在每天的生活中,大家和和睦睦地盘座在一起边吃相扑 火锅边聊天,是一天中最快乐的时刻。 午餐结束后直到下午四点,是午睡时间。傍晚六点进晚餐,饭后是选手们的 4 2 自由时间。但很多选手会趁着这会儿闲功夫继续练习。十点半熄灯,以保证第二 4 3 天早上的训练。熬夜当然是绝对不允许的。实际上很多选手是累得沾床就着。像 4 4 这样,相扑选手并不是一天 24 小时都很紧张,关键是要遵守作息时间。 相撲部屋の人間関係 4 5 新选手跨入相扑团队的大门后,师父为他作保人将选手收留。师父和选手就 4 6 47 像干爹和干儿子一样有着亲密的关系,另一方面相扑选手这个职业并不是yī láo 48 4 9 yǒng yì 的,即使有了好成绩也要 zài jiē zài lì。因此选手们不仅根底要好,还得下硬 5 0 5 1 功夫才能学到真本领。所以拜师后师父绝不会娇惯弟子,而用以身示教的方法进 5 2 行严格的教育。这样选手们才不会辜负师父的期望。 5 3 新手必须要做很多事,从做饭到伺候师兄的日常生活琐事等。师弟对师兄是 5 6 54 wéi mìng shì cóng 不能和师兄顶嘴。而一般作为师兄要爱护师弟,久而久之他们的 5 7 关系会日益加深,qíng tóng shǒu zú。这些通过磨砺的选手们才能成为职业相扑选手。 外国人力士の活躍―武蔵丸 近年来,日本出现了很多外籍相扑选手,其中有几位蒙古籍选手还当过“横 5 8 5 9 纲”他们敏捷的攻击使观众为之折服。外籍选手的出现是因为最近日本年轻人大 6 1 6 0 多体质差,且是软骨头, “sān tiān dǎ yú,liǎng tiān shài wǎng 的选手特别多。相反这种 6 2 名利双收的职业却激发很多外国选手破釜沉舟地来到陌生的日本,他们含辛茹苦 6 3 地接受着考验。因此相扑虽说是日本国粹,但和身体硕大的外国选手相比,简直 是小巫见大巫,日本选手只能举白旗了。 6 4 相扑艺名为“武藏丸”的一位夏威夷小伙子,在 1989 年进入日本相扑界后, 连续打了几场胜仗,为比赛生色不少。他仅两年就成为职业相扑选手,因此备受 6 5 青睐。出生于南太平洋萨摩亚岛的武藏丸小时候跟父母一起去夏威夷定居。从小 66 四肢发达的武藏丸是个孩子头,高中时还当过美式足球运动员。看着父母为yǎng jiā 6 7 hú kǒu 拼命赚钱,因此他发誓一定要报答父母的养育之恩。正当武藏丸为自己的 6 8 前途而苦恼时,他从电视上认识了日本的相扑。正巧那时有位日本人来当地选拔 7 0 6 9 新的相扑选手,这是qiú zhī bù dé 的好机会,武藏丸二话没说就满口答应去日本。 他满心欢喜地来到位于东京日暮里地区的武藏川相朴队。对于武藏丸来说这 7 1 7 2 都是从来没有经历过的事。 “乍到日本,人生地不熟,日语也是半生不熟。在车上 7 3 人们还盯着看我这个很占地方“超重”的外国相扑选手。好在师娘体贴地教我日 7 4 语,还天天为我加油。虽然很艰辛,但一想到自己是决心‘干一番事业’而来日 7 5 本的,像打退堂鼓那样丢人的事是绝对不能干的。 7 6 7 7 78 来日本五年后,他进入了前四名。他之所以能够很快地升级是因本着“yī cùn 7 9 guāng yīn yī cùn jīn”的信念刻苦努力的结果。又过五年,终于晋升为“横纲”即冠 军。相扑的“横纲”和一般的冠军不同,是由日本相扑协会来认定的。他们要求 8 0 8 1 8 2 该选手要有“正人君子”的风度和品德。比如说比赛时不能有违禁行为,即使稳 8 3 操胜券也不能有骄傲自满的情绪。日常生活中也不能在公共场所酗酒撒野等。为 8 4 作为日本国粹的体育项目,冠军选手应该是日本国民的品德模范,要不然他会受 到谴责。作为外国选手,武藏丸得到横纲的地位意味着他具有日本传统的高尚品 8 5 德,换句话说是个“míng bù xū chuán”的横纲。 8 6 87 现在,武藏丸选手跟一位日本女性结婚,在东京郊外还买了商品房,过着ān jū 8 8 lè yè 的日子。他还常常去练习场教师弟们。武藏丸选手告诉记者: “最让我感到欣 慰的是训练中流下的汗水使师弟们变得更加强健有力。 角界の不祥事 8 9 9 0 随着相扑界的“全球化”越来越多的外籍选手取得好成绩。而另一方面有些 9 1 选手屡次惹是生非,已成为社会问题。有些选手在外面耍脾气骂人,还有的人为 9 2 了泄私愤而打消心中闷气,还有人吸毒,及打“假比赛”拿报酬等一些违法行为 9 3 等,这一系列的丑闻闹得满城风雨,导致相扑大赛一度被停。2011 年日本相扑协 9 4 会宣布取消夏季大赛,这是日本大相扑界 65 年来,首次取消比赛。 95 9 6 Jī zhòng nán fǎn,染上坏习气而闹出丑闻的这些选手们,有的人被开除而回国, 9 7 有的人鉴于情有可原而酌情处理。原本为国民榜样的选手们的威信一落千丈。虽 9 8 然发生了许多令国民失望的事,但多数日本人盼望这种状况早日恢复,希望选手 们重新认识到他们的一言一行都是举足轻重的。尤其是横钢他们不仅仅是相扑选 手的代表,同时也是日本国民心中的神。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ文化⑲道 問題:下線部を日本語に訳しましょう。また、ピンインを漢字に直しましょう。 茶の湯と「茶道」 1 茶叶和茶种都是由喜欢喝茶提神的禅宗和尚从宋朝带入日本的。如今无论是 2 3 身处乡野还是跻身于都市,茶的影子无处不在。喝茶的方法更是gè yǒu qiān qiū ,其 中日本的茶道更是闻名世界。日本人对喝茶这种日常行为也很有讲究。从宋朝传 4 过来的茶种,日本人经过三百年的时间把日本古今往来具有的“道”这个观点融 入于饮茶习俗中,慢慢地形成了“茶道”。 5 6 有些人会认为只为了喝一杯茶,还要像模像样地跪着喝,太费神了。而且准备 名贵的茶具和像样的和服让人感到很铺张浪费。为了深入了解茶道,笔者去茶道 教室体验茶道。 7 茶室没有门,它唯一的出入口是一个小小的方形洞口,客人yú guàn ér rù 地进入 8 茶室。茶室是本着“茶道的世界里不存在世俗阶级”的这个理念设计而成的,不 9 1 0 管是武士、亿万富翁还是贫民百姓,进出茶室时都要弯腰鞠躬来对“道”这个理 1 1 念表示尊重。茶室装潢素净,地方小,其面积只有 3.3 平方米,充其量也就能座 1 2 四个人。简朴清寂的房间里充满着素雅的气氛,火炉上的水壶发出滚开的声响。 1 3 双腿跪坐的一位妇人对客人郑重地行礼后,伸手取过舀子。老师在一旁说道: 1 4 “心无杂念,自然一些,轻柔一些,要放松。” 1 5 1 6 这位老师很斯文地说到“为探寻“道”之精髓,我集中心思钻研茶道。后来 1 7 1 8 我发现我所追求的‘道’是一种属于精神领域的东西。学了十年茶道,终于领悟 1 9 到一个人具有纯朴之心的重要性。换句话说,做人不要太厚道,也不要太张扬。 2 0 2 1 有了一颗纯朴之心,就会不耻下问,并能从失败中有所学。 “道”的概念含糊不清, 2 2 因此我说得有些词不达意,但我却深切地懂得了追求‘道’和陶冶纯朴心是需要 持之以恒的。” 柔道 “柔道”即日式摔跤,是世界上最受欢迎的武术之一。笔者常常去位于东京 2 3 春日地区的“讲道馆”柔道中心练功。柔道源于在阵前打仗的武士们刀折矢尽, 疲惫不堪时,用尽最后一丝力气空手格斗的武术。武士政权结束后的十九世纪末, 24 25 加纳治五郎引进“lǐ shàng wǎng lái”等儒家思想和“yǐ róu kè gāng”等道家思想而形 2 6 2 7 成了讲究刚柔并济,内外兼修的“柔道”。既要有刚健雄美的外形,更要有典雅深 2 8 奥的内涵。作为柔道创建者,加纳备受人们的敬仰,为缅怀其功绩,入口处设有 他的铜像。 讲道馆很有特色,首先面积约七百平方米的“道场”即练功房内都铺着塌塌 2 9 30 米,人们进去时不穿懒汉鞋,而赤足进去。练功房对面挂着加纳 chuí mù zhī nián 时 的照片,不论师生进出时都向它鞠躬。第二个特色;在场练功的人们形形色色, 3 1 3 2 房内简直是“种族大熔炉”,不同皮肤的人们一起潜心练习。从穿着肥大柔道服, 3 3 长着一对水汪汪大眼睛的小朋友们到平时眉开眼笑,和颜悦色的爷爷奶奶,甚至 连奥运会运动员等都在一起练习。 3 4 3 5 据说如今性格懦弱“婆婆妈妈”的男性在增加,但在这里练功的男性都剃了 个平头,短小精悍,有“男性味”的特别多。 3 6 3 7 到了练功时间,师生都正襟危坐地鞠躬,然后做类似瑜伽的运动。热身后就 3 8 分成各个组进行练习。初级班从“入门须知”及席地而坐的方法开始学。高级班 3 9 4 0 练把势后,进行一对一对地较量,本来柔道服是很耐穿的,但经过全副精力的练 4 1 功,衣服都破烂。常常被对手按住拼命挣扎到满脸通红,有时甚至会脱臼,还有 42 的会昏过去。因此师傅天天讲“cè yǐn zhī xīn”等精神方面的重要性。比赛后胜者 4 3 4 4 也不能踊跃欢呼或摇头晃脑,这是因为敌人会乘隙反击,也是因为胜者要shè shēn chǔ dì 为败者着想。 4 5 笔者刚开始的时候对柔道还只是停留在感兴趣的程度,但最近感受到日常生 46 活的x íng zhù zuò wò 中都蕴含着“道”这个哲学,令人感到“道”的重要性。 武士道と剣道 与官僚统治的中国不同,日本在 12 世纪到 19 世纪一直被武士阶层所统治。 4 7 4 8 11 世纪开始那些手无缚鸡之力的天皇统治不了老百姓,取而代之的是素质卑下, 4 9 5 0 目不识丁的武士。但他们大多数是只爱舞刀弄剑,草菅人命的保镖。另外霸道爱 5 1 动武的他们会引起百姓的反感,这种政权也是不能长久的。将军希望让那些暗地 5 2 里准备叛变的武士们具有忠贞不渝之心。同时,让人明白“天下兴亡,匹夫有责” 的意思。 5 3 12 世纪的武士们开始有作为武士不能临阵逃脱,阵亡就是名誉,善终等于丢 丑这个想法。 5 4 17 世纪开始的江户时代很少有战争,因此武士们渐渐地变得品行端正,文质 5 5 彬彬。到了和平时期,武士们已经不能制伏百姓,这样武士之间产生了特有的“武 德”观念,这就是“武士道”精神。武士道精神在神道教中“纯朴之心”的基础 5 6 上引进“五常三纲”的儒家思想以及禅宗的“色即是空 空即是色”这些无常概念。 5 7 从此就产生了“宁为玉碎,不为瓦全”的这种武士道精神。 在古代的中国学习孔孟之教的主要是士大夫,在日本就是武士,因为日本没 有引进科举制度;在中国打坐的都是和尚;在日本也是武士,因为不知何时要战 5 9 5 8 死的武士们应该shì sǐ rú guī 。所以把武士看成只是佩刀的士兵那就大错特错,应该 说他们是佩刀的士大夫与和尚才对。 6 0 人们说经由独特的制法反复锻打加热后呈弧度的刀剑是武士道精神的象征。 它还被视为武士的灵魂,受到人们的崇拜。日本人的生活和刀剑如今也有关系。 6 1 6 2 比如武打片里冒着枪林弹雨的场面里常常能看到拿起刀剑上战场,胆战心惊的坏 人被相貌堂堂的主人公斩死。现在为了锻炼人们的毅力很多中学生练剑术,另外 6 3 6 4 为捉拿逃犯警校的学生也练剑术。剑术并不仅是先声夺人后较量实力来一决雌雄 6 5 的竞赛,它注重的是陶冶平常心,克己复礼等精神上的修炼,比如平息叛乱,心 情浮躁时会击不中。因此剑术被叫做“剑道”。 武士认为人的腹部是精神修养之处,而且一个人的诚信也在腹部。现代日语 6 6 6 7 说“他肚子大”的意思就是“他肚量很大”, “割开肚子”的意思就是“tuī xīn zhì fù,” 6 8 6 9 另外武士们在万不得已时会剖腹自杀。如果说武士不怕死那只是场面话。当大难 临头,祸从天降而该承担起责任的时候,武士们不会说出其实他们也是怕死的“真 7 0 7 1 心话”。对武士来说宁可蒙冤屈死,也不会怨天尤人,这并不是自暴自弃,武士道 7 2 精神告诫人们苟且偷生是奇耻大辱,是令人深感惭愧的一件事。因此他们如果问 心无愧,会用剖腹的行为让别人看清自己的一片丹心。换句话说剖腹自杀是保持 武士面子的一种方法。 書道 日本人特别爱学书法,把它叫做“书道”,即通过学书法发现人生之路。最 7 3 7 4 近笔者作为一个插班生,开始参加“书道”班。教室里静悄悄,阵阵墨香扑鼻而 7 5 7 6 来,心不知不觉的安静下来,看来书道也有芳香疗法的效果。壁上挂着笔力雄浑 7 7 的一首绝句,是几位学徒刚刚写完的。有些作品写得精悍,有的写得潦草,其墨 迹使人辨认不了,但每一幅作品都非常有味道。 7 8 但象我这样初级班的学徒要从正楷书开始慢慢地学。老师给我们做示范,但 我落笔落得不对,笔法也不对,而且精神懒散,写的字错误百出。我写得很慢, 79 但老师也不催我,因为她怕催人快速练写字会bá miáo zhù zhǎng。两个小时一直练 8 0 写几个汉字后,挑出最好的一张,给我批改。 在日本,学习传统技艺时,人们一般不用“学习”或“练习”这些动词,而 8 1 爱用“稽古”这个古代汉语,而学书道也不例外。这意味着要想学会“传神之笔”, 我们该拿出前人的滴水穿石精神去学。这就是书道,以及追求“道”的奥秘。 座禅 与中国人相比,日本人的生活中佛教色彩特别浓厚,即使不是佛教徒也会去 8 2 拜佛,举行葬礼时请身披袈裟的和尚来念经,还给已故者起法名。很多家庭都设 8 3 有佛龛,把佛像和祖先的牌位放在一起拜,此时很多人会透过佛像看到祖先的面 孔。宋朝时禅宗传入日本,如今日本人去寺院打坐的机会反而比中国人多。 8 4 85 这次我特意抽空儿来体验打坐。朋友们都说像我这样hū lěng hū rè 的人坐不上 8 6 几分钟就会放弃了,不过我对自己亦很有信心。 对日本人来说打坐的佛堂也叫“道场”即追求人生和真理之路的场所。那天 坐禅的人中还有几位向往和平主义的“嬉皮士”欧美小伙子。禅宗包含着先哲 8 7 们对生命和宇宙观的参悟,因此令嬉皮士们心驰神往。 8 8 打坐之前,一位法师说道;我们都本是空手而来的,但随着成长开始拘泥小 8 9 9 0 事,执着地追求金钱、地位、容貌等kě yǒu kě wú 的东西。禅宗告诉我们有烦恼 时姑且把它放一边而只管打坐,就会重新认识到我们本是“空手而来”这个事实。 这就是“本来无一物”的道理。 9 1 9 2 打坐时脑子里什么也不想,眼睛半睁着。我努力使自己不开小差,但没过几 9 3 分钟就心猿意马,杂念不时地冒出来,并且左腿肚子和右小腿以及脚心开始发麻。 94 二、三十分钟的坐禅中,一直周身疼痛,hún bù shǒu shè。突然,道场内响起“啪” 9 5 的响声。剃着光头,戴着老花镜的住持用长木棒敲打打哈欠的人,或是纠正像我 9 6 这样姿势不正确驼背的人。既然有机会来体验坐禅,我也主动地让僧人敲打了一 9 7 下。一棒下来,是有点疼,不过那只是一种火辣辣的感觉。之后又开了小差,真 98 是xīn bù zài yān。 9 9 接下来在坐禅道场周围打扫卫生。擦地板时,一不注意手指被刺给扎了。 100 这让我对自己举止上的欠缺以及打扫卫生时的笨拙感到内疚。 101 主持说道:“在坐禅的过程中人会因周身酸疼而想打退堂鼓的。但这个时候 102 坚持下去,那么真正的你也会出现了。即使是 yī wú kě qǔ 的人也可以通过坐禅来 10 3 审视自己,寻找自己心中的佛。但为达到那种境地,b ù dǒng zhuāng dǒng 是不行的。” 104 住持的这番话简洁得体,其快刀斩乱麻的说法让我茅塞顿开。 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本⑳仕事 問題:下線部を日本語に訳しましょう。また、ピンインを漢字に直しましょう。 「老舗大国」日本 1 日本人自古以来以“维新”的方式充实传统。日本的“老字号”现象可以视 2 为日本文化的一个缩影。在日本百年老店多不胜数,世界上超过二百年历史的老 字号企业共有五千多家,其中日本有三千多家,竟占了六成,而中国才有九家。 3 中国在漫长的古代社会里,无论哪朝哪代,儒家的“重农抑商”政策是一贯 4 的国策,因此中国没有多少“老字号”企业是不难想象的。根据调查报告,1600 5 家百年老字号企业中,有两成“长期亏损,面临倒闭”,七成“勉强维持”,只 有一成“稍有效益”。 而日本成为“老字号大国”的主要原因是首先与中国相比,日本少有大规模 6 7 的农民起义。不管是精英还是只能干零活的帮工,除了劳动节以外,现在几乎没 有静坐示威、怠工或罢工。而且民族构成比较单纯,加上四面环海,因此少有大 8 陆国家那样“wǔ fāng zá chǔ”。因此社会相对稳定,为手工业和商业的持续发展, 提供了相对安定的社会条件。 9 其次日本很多老字号企业都秉持“保守”这一理念,像明辨本分;不逾本分。 10 1 1 之类告诫后人要ān fèn shǒu jǐ 的内容尤为常见。这种不追求眼前利益不拈轻怕重, 1 2 将质量、服务和信誉置于赢利之上的经营理念,即企业本身的素质构成是老字号 企业长寿的另一个主要原因。 東京のサラリーマン①実直一筋大石さんの場合 1 3 摩天大楼林立的新宿是东京的一个商业中心,各大企业的总公司都集中在这 里。现在让我们看看日本上班族的一天是怎样度过的。 1 4 大石先生和吉田先生都在一家以薄利多销而出名的旅行社门市部上班。进入 1 5 办公室内,首先映入眼帘的是接待处,访客在这里告诉接待员来意后,才可以进 1 6 入办公室。办公室内一共有二十来张办公桌,两侧的铁柜里放着合同书、票价表、 1 7 工资表、帐单、估价单等各种重要文件的文件夹。其中一个柜子是放复印机调色 1 8 剂、图钉、磁石等用具和胶布、活页纸等文具。那里还设有考勤机,员工上下班 1 9 必须打卡。办公桌后面放着复印机和打印机、碎纸机等办公器材。 大石先生和吉田先生同为 35 岁,也很合得来,但是两人的性格却有着天壤之 2 0 21 2 2 别。在从总公司借调过来的上级面前,一位男性dī sān xià sì ,躲躲闪闪地提意见。 2 4 2 3 他说话时总是 hán hú qí cí ,一看就知道他是那种科长说什么就是什么的“应声虫”。 2 5 他虽身穿笔挺西装,但在上司面前小心翼翼,动作也笨拙的人就是大石先生。 2 6 大石先生是大学毕业后被录用的,从以“岗位培训”为名目的“跑腿”开始, 2 7 经过两次调动后来到这里。由于论资排辈制度,原来的股长荣升调转后,总公司 2 8 让他接班。所以除了基本工资以外,还能拿扶养津贴、工龄津贴和股长津贴。 2 9 3 0 他的座右铭就是“靠着大树好乘凉”,因此他每天按部就班地工作。该公司虽 3 1 3 2 3 3 采用弹性工作制,但他兢兢业业总是第一个来最后一个走,且从未旷过工。他检 3 4 验过的账目从来没有遗漏疏失。并且为人圆滑,不仅帮助同事,还经常替下属擦 3 5 屁股。他在同事之间最有人望,人们称他为“好好先生”。 下班后,每月带着同事们去喝一两次酒。和同事一起喝酒起着润滑剂作用, 3 6 上班时虽然心怀不满,却又说不出口的下级这时也会发牢骚,提意见,然后,他 3 7 把下属的心声反映到上边,因此得到了下级的信赖。他现在最害怕的是降薪和降 3 8 职调动去外地,因为为了买鸽子笼般的房子,他交了定金并欠下一屁股债,正式加 入了“房奴”的行列。 4 0 39 4 1 以“liàng lì ér wéi”为目标的他对理财不太感兴趣,因此他只有银行的活期存款, 4 2 年息远远不到百分之零点一,不过他喜欢看自己存折上的数字越来越多。愿意过 4 3 这样庸庸碌碌的生活,他可以说是个典型的日本上班族。 東京のサラリーマン②自由奔放吉田さんの場合 大石先生办公桌的旁边,有一位男士在翻看着“日本经济新闻报”。看上去不 4 5 4 4 像大石那么认真工作,但他关键时刻是dāng rén bù ràng 的。他就是跳槽来这的公关 4 6 4 7 部职员吉田先生。他才华出众,曾在三家公司工作过,展销会的商品寄销等各种 4 8 4 9 销售工作也都体验过。25 岁时还曾开发过无品牌的独家商品,并使之风靡一时。销 5 0 5 1 售商品时吃闭门羹也无所谓。他从来不怕huǒ zhōng qǔ lì,自己也曾筹备资金当过自 5 2 负盈亏的个体户。因此对销售战略、企业兼并收购等企业经营方面有所了解。他 5 3 以前的工作范围涉及很广,而且很会巴结人也能拉关系,因此认识各行业的关键 性人物。 5 4 5 5 另外,他在上大学时还做股东炒股收点股利,直到现在为止每天都查看东京 5 6 证交所股价指数、道琼斯股价指数等行情信息,还研究当天的热门股。难怪他不 5 7 工作一直看经济报。不过,他没涉足过收回扣、传销、串通、倾销等“黑一点” 58 的事情。当然更没做过诸如 jiǎ gōng jì sī 之类的事,因为他了解非法的事是不能长 5 9 久的。他的缺点是凡事喜欢独断独行不喜欢与别人磋商。 6 0 其实他不是公司直接录用的正式员工,而是由一家人才派遣公司按年薪制派 6 1 过来的。他性格直率,会把自己的看法肆无忌惮地说出来,最讨厌拍马屁,曲意 6 2 逢迎。他最大的缺点就是有时控制不了感情,一不高兴就拉下脸,甚至会脑羞成 6 3 怒。和大石先生不同,他没有固定的上班时间,就算完不成指标也会回家。曾发 6 4 生过这样的事;中午时去吃工作餐,边与客户用餐边洽谈,之后没回公司就直接 6 6 65 回家了。他不管发生什么事都是 xiān zhǎn hòu zòu ,就算被领导批评还是坚持自己 6 7 的意见,因此公司让他这个“惯犯”写了好几次“检讨书”。领导对他说得最多的 6 9 6 8 7 0 就是“xià bù wéi lì ”,可他却满不在乎,周末还兼职做中日同声翻译。能够齐头并 进的他不怕被公司炒鱿鱼。 71 俗话说“jiāng shān yì gǎi,běn xìng nán yí”,吉田先生和大石先生从小就这样。他 72 们性格虽然完全不同,但不知为何却gān dǎn xiāng zhào。古诗云“酒逢知己千杯少 话 7 3 不投机半句多”,这就是描写他们的一首唐诗。上班时虽然是心里有事,只讲场面 7 4 话的情况多,但在酒酣耳热后却能推心置腹地说出真心话,进而加深感情,增进 7 5 7 6 人际关系。最近他俩也开始注重保养,不过凉酒顺口,不知不觉地就喝多了。明知 到了第二天肯定会头昏脑胀的,但他们也一直喝到半夜。日本上班族的一天就是 这样度过的。 フリーター問題 7 7 在日本社会tuō pín zhì fù 的二十世纪五十年代,很多初中刚毕业的年青人去大 7 8 城市打工。当时被叫做“金卵”的这种民工是duō láo duō dé 的。 7 9 后来八十年代那个经济蒸蒸日上的时代大多数的公司天天加班,让职工们吃 8 0 不消。而合同工是按劳分配,各尽所能,不需要加班。因此那些向往成为音乐家、 艺术家、演员的人们,在业余时间打临工来维持生计。这种打工仔虽然被批评为 81 yǎn gāo shǒu dī,不切实际,但他们却坚信自己的才华为追求梦想而努力着。 但进入九十年代后却发生了一百八十度大转变。持续的经济萧条使很多公司 8 3 82 wěi mǐ bù zhèn,裁减正式员工雇用临时工及合同工。另外由于父母失业,许多工读 生们被迫辍学回家,因此他们也很难找到正式工作。 8 4 合同工除了固定工资以外一般没有养老金、保险等正式职工所享有的各种福 8 5 利待遇,甚至有的连劳保都没有,能否续签合同一直是让合同工们担心的一件事。 8 6 如不幸没有续约的人在期满前进行工作交接时,他们发现能代替自己的人大有人 8 7 8 8 在。感到自己不被公司重视,被亏待。因此很多人开始另谋生路,还有些人失去 了干劲开始玩忽职守。 在大学毕业人口比高中毕业人口还多的这个时代,找不到工作的大学生也不 8 9 9 0 少。俗话说“近水楼台先得月”,为了给找工作创造有利条件,为了往自己脸上贴 9 1 金而念研究生的人增加了。这些高学历和高智商的人,就算拿到硕士学位后只能 做打工仔或给人跑龙套的也大有人在。 9 2 这些“饱学之士”中有的人做蚁族或啃老族,有的人受不了打击去看精神病 9 3 院。据统计拿到博士学位的人中,因不得志而逃之夭夭,或想不开寻短见的竟占 十分之一。 另一方面现在日本面临着孩子减少,老人增多这一严峻课题。它与年轻人失 9 4 业率增加有着直接关系。那些连温饱问题都解决不了的年轻人只能打光棍,这是 孩子减小的一个主要原因。另外交不起养老保险的年轻人也越来越多。因此解决 95 了年轻人的失业问题,那么其他的问题就都yíng rèn ér jiě 了。 専業主婦 过去日本在武士社会时男主外女主内是十分普遍的。武士成天不着家在外面 9 6 工作,而妻子就当“坐家”主管后勤料理家务。现代日本女性结婚后可以立即辞 职,理由是“我要做一名家庭主妇”了。这在中国社会都是难以想像的。但实际 9 7 上家庭主妇并不像看起来那么清闲。 9 8 9 9 日本的家庭主妇几乎个个都是勤俭持家的好手。丈夫的收入要用来还房贷和 孩子的各种费用、丈夫的“零花钱”,最重要的还是要保证一家吃得饱穿得暖。 100 因此几十万日元对一个四口之家来说还真有点紧巴巴的。所以说,作为家庭主妇 1 01 没有一点勤俭持家的本领还真不行。俗话说“mín yǐ shí wéi tiān”怎样把饭菜做的好 吃又能节省菜钱,是家庭主妇的主要任务。于是每天夹在报纸里送来的小广告就 102 成了主妇们的必读之物,为了节省开支,主妇们把超市何时搞促销,百货商店几 号开始打折等信息是摸得一清二楚。另外就是钱包里不要放很多钱 ,或只带一定 103 的钱,用完了就赶紧打道回府,绝不在商店里“瞎逛”,免得“节外生枝”。 104 了解上述的情况后,终于明白她们为什么会被称为“财政部长”,为什么能 105 在履历书“职业”栏内堂堂正正地写上“家庭主妇”四个字。她们虽然没有任何 职称,但其任务委实不轻,可以和“女强人”相媲美。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本㉑アニメ 問題:下線部を日本語に訳しましょう。また、ピンインを漢字に直しましょう。 日本人と漫画 その起源 1 漫画在日本无处不在。面馆、咖啡厅、美发室、候诊室等,人们要排队等候 的场所都备有周刊漫画杂志或漫画丛书。甚至有些地方四面的书架都摆满了漫画, 2 堪称hàn niú chōng dòng。 3 4 在外国,看漫画的一般都局限于小朋友们,如是大人看漫画的话则会被嘲笑 有“孩子气” ,但其实日本许多成年人是以看漫画来消磨时间。在上述场所成年人 5 静静地看漫画这种场面让没看过日本漫画的外国人跌破眼镜。这是因为外国漫画 主要是面向儿童的,而日本的漫画面向成人的更多。并且还可通过漫画这个易为 民众所接受的媒体来传达历史、传统文化、国内外政治、环保、甚至哲学等各个 领域的知识,因此对日本人来说,漫画也是变相的入门书。当人们想了解新的知 6 识时,不论是选择入门书还是漫画,其结果是sh ū tú tóng guī 的,都能了解到您想 要的知识。 戦後日本のアニメ史 7 日本动漫作品的先河可追溯于 1917 年。现在让我们一起来回顾一下日本动漫 的发展过程,并探寻日本动漫的魅力所在。2003 年,动漫电影“千与千寻(神隐 8 少女)”获第七十五届奥斯卡最佳动画长片奖,被誉为宫崎骏的“爱丽丝梦游仙 9 10 境” 。令全世界的卡通迷“推崇备至,w ǔ tǐ tóu dì”因而受到人们的关注。该片是 1 1 讲述一 位少女跟随父母举家迁移途中误闯鬼怪神灵休息的世界,在历经种种 1 2 1 3 试练后脱胎换骨,成长为一名懂得感激、知道 tuī jǐ jí rén 的故事。首映时各大电 1 4 影院都排起了一字长蛇阵。世界各地还同时长期上映这部令观众耳目一新的作品, 并创下了票房纪录。 其实在这之前,很多国家就已经播放日本的动漫,但观众们却并不知道这些 1 5 1 6 都是日本制作的。例如“铁臂阿童木”在美国已是家喻户晓。八十年代后在东亚 以及东盟国家,“哆啦 A 梦(机器猫)”、“龙珠”、“美少女战士”等动漫的 收视率特别高,其知名度高于迪斯尼动漫。 1 7 1 8 另外一些科幻动漫也对好莱坞电影产生过影响。人们记忆犹新的是,与电子 游戏联合制作的动漫“口袋妖怪(神奇宝贝)”曾在全世界引起很大的轰动。这种 1 9 日本动漫热使有些国家将其剽窃来编译后当成本国的作品播放。 2 0 如今在世界各地的游戏厅里能看到当地的孩子们玩以日本动漫为主题的游戏。 2 1 随着多媒体技术、高清晰画面技术以及信息技术的发展,日本的动漫在不断地出 2 2 口到国外。其出口额达到五千亿日元,成为最重要的外币收入来源之一。换句话 2 4 23 说,s hǒu qū yī zhǐ 的日本动漫是日本经济复苏的一张“王牌”。 漫画からアニメに 为什么日本的动漫会如此繁荣昌盛,如此引人入胜。在二战以前,日本就已开 2 5 始制作国产动漫。但其成本比收入还多,入不敷出,是越制作越亏本。而为现代 2 6 日本动漫打下基础的,则是以“铁臂阿童木”为首的电视动漫,这是日本政府所 2 7 料不及的。它们有自己独特的表现方法,并在人物表现和情节编排上显示出自己 的独特手法。漫画作家手冢治虫,在制作“铁臂阿童木”时所采用的方法是,减少 2 8 2 9 单元画的数量,反复使用同一动作的画面,以增强生动感,或是重复使用短镜头, 通过这些手法来构筑自己独特的映像。“铁臂阿童木”成功地开创了一个科幻动 3 0 漫的时代。以动漫人物为模型开发的商品及作家和广告商的挂钩等,都使电视动 漫的制作体系逐步完善。 3 1 六十年代,大部分动漫都是以漫画故事而改编的。版面设计出色的漫画经过 3 2 反复多次的校对。走红漫画作品被搬上电视银屏,使动漫开始普及和生根。 进入七十年代,开始出现漫画杂志,从而把原来只是面向儿童的漫画作品推 3 3 向更广泛的读者层。科幻动漫“机动战士高达”就是这个时期的产物。较漫画迟 十年,动漫也开始以年青人的喜好为主,它同时也反映了年轻人的心声。 八十年代,以漫画作品改编的动漫故事大受欢迎。在其他国家动漫大多是儿 3 4 3 5 童作品,或艺术试验作品,而日本的动漫则更注重在故事性和娱乐性上迎合年轻 3 6 人,试图造就新的动漫迷,力图使人们去发现新的魅力和潜力。日本的电视动漫 3 7 3 9 3 8 避开那些劝人向善,xié bù yā zhèng 之类的单纯教育性作品。因为这类作品千篇一 律味同嚼蜡令人感到乏味。 虽然动漫作品在日本国内不断多样化和成熟化,但是在出口方面还存在着较 4 0 大的障碍,由于作品中隐约可见的暴力及暴露镜头,致使日本的动漫在国外不适 4 1 宜“面向儿童”,有些政府担心该国小朋友们会沾染恶习。不经过当地国家的审 4 2 查不能播出,有些作品的内容则须经过删除或修改后才被接受,从作品的背景来 4 3 说,大都是属于虚构世界的。这意味着作品这些不仅适合日本人,也适合世界各 4 4 国人。从技术来说,镜头表现的灵活性和多元化,使动漫映像具有很好的效果, 这就是日本动漫受欢迎的原因。 4 5 同时日本动漫的情节错综复杂,动漫人物形象富有魅力,并有着复杂的内在 4 6 情感,而且作品本身有较深的含义。例如少年足球运动员突破对方守门员的防卫 射门的“足球小將”是歌颂努力和友情的可贵。除了这些普通的人物以外,还有 4 7 4 8 很多围绕着“不三不四的人物”展开的异想天开的故事。例如一个单枪匹马的少 4 9 年从少管所出来后成长为一名出色拳击手的故事、飞车族少男少女之间的葛藤和 5 0 友谊、神出鬼没的小偷们和扔着手铐追他们的刑警间的对决等,动漫的发展最根 本的动力无疑还是在于消费者对作品的需求,动漫的制作要更有乐趣、新意,要 不断地满足动漫爱好者的追求,甚至要走在爱好者追求之前。 三鷹の森ジブリ美術館 东京市中心以西,有一个三鹰市。三鹰之森吉卜力美术馆就座落在这里。在 美术馆进口处迎接来客的是“龙猫”。三鹰之森吉卜力美术馆是由宫崎骏等人建立 5 1 的动漫制作公司“吉卜力工作室”的下属设施,宫崎骏导演担任馆主,其目的是 5 2 让人们在这里体验“吉卜力工作室”创作的动漫世界。馆内没有示意图,游览路 线犹如迷宫,人们可以随意触摸展品,各种各样的发现和惊奇,令人亲身感受到 5 3 动漫世界的无穷乐趣。推开一扇门,顿时出现了映在镜子里的自己。正如宫崎骏 所说,在这个美术馆里,你可以成为故事中的主人公。 5 4 馆内最受儿童们喜爱的是位于二楼的巨大布制玩具“猫公车”。孩子们在上面 蹦着跳着,尽兴地拉扯猫尾巴,过一过乘坐舒服柔软的猫公车瘾。在屋顶上,一 5 5 个被设计得像是废品似的机器人士兵站在那里,不少的参观者还与之合影。在展 5 6 览室里,桌子上满是使用过的电影资料、各种工具、勾画人物轮廓的草稿、及以 5 7 它为基础刻画得细致入微的正式稿件…仿佛动漫制作正在进行,笔者脑中不由浮 现出宫崎骏在桌前专心构思的情景。 アニメの森杉並構想 现在日本动漫制作公司约有 400 多家。其中在东京都西部的杉并区和紧邻的 5 8 练马区这一带的动漫制作公司就占了半数以上。2000 年,杉并区政府为动漫制作 公司作后台,把动漫制作作为杉并区当地的基础产业,开展着“动漫之森杉并构想” 的活动。 除了每年举办一次“动漫节”外,杉并区还向中央政府呼吁建立以收集有关 5 9 资料、研究和培养人材等为目的的“动漫音像档案”,吸引动漫行业机构来杉并区 6 0 6 1 立足。如今,杉并区与制造公司以及风险公司联手正在焕发着新的活力。另外该区 6 2 开办的动漫培训班已开始招生。俗话说“wù yǐ lèi jù”,未来的动漫作家都到这里, 6 3 使教室人山人海。各界人士及政府都认为在所谓的亚洲“次文化”中,日本能与 韩国连续剧、香港电影等抗衡的非动漫莫属。 中国人と日本のアニメ 6 4 八十年代后,随着改革开放,中国政府开始接受日本的动漫了。广播电视台 6 5 也开始播放“聪明的一休”、“机器猫”等著名作品。这部作品取材于禅宗思想, 从小削发为僧的一休在高僧的指导下修行,他将扫晴娘看做母亲,并常常用他的 6 6 机智解决难题,因为内容有趣,配音演员的演技出色,再加上多次的重播,使之 在中国家喻户晓。 6 7 在只有小朋友们看的连环画或小人书以外没有漫画文化的中国也开始出版 6 8 “灌篮高手”、“樱桃小丸子”、“圣斗士星矢”等日本漫画,但都是错字错译 6 9 7 0 特别多的“山寨版”。以前在街头常能看到许多卖家进行“买一送一”大甩卖。对 7 1 于这些“黑”出版社来说知识产权是无足轻重的琐事。官方对此也是持睁一只眼 7 2 闭一只眼的态度而很少有人检举盗版。加上对不懂什么叫版权的小朋友们来说正 版和盗版毫无区别,反而贵几倍的正版被认为是“敲竹杠”。随着中国加入世贸 7 3 7 4 后,这些都触犯世贸的条款,中国政府才正式地开始打假。因此“入世”前尝到 75 甜头,爱贪小便宜的非法出版社一时销声匿迹了。俗话说“sài wēng shī mǎ 焉知 7 6 非福”,盗版的普及使越来越多的中国小朋友们了解日本文化。其中来自四维空 7 7 间的“机器猫(哆啦 A 夢)”是最有代表性的。由胆子小爱哭鼻子,但心眼好的 7 8 “大雄”、家里有钱,喜欢炫耀的两面派“小夫”、爱欺负人的“胖虎” 及这些 少年们单相思的对象“静香”等人物而成的这篇作品让中国人了解了日本老百姓 7 9 的生活样式;铺着榻榻米的房间里设有壁橱和纸拉门,孩子们喜欢打棒球,爱吃 8 0 “铜锣烧”(就是用两片圆盘状的烤饼夹着豆沙馅的甜点),这些日本大众文化主 要是通过这些漫画而传播的。 8 1 随着因特网的普及“八○后”、“九○后”的中国年轻人都紧追着日本年轻 8 2 人所喜爱的动漫人物。这些年轻网民们可以在网上随时地查询日本正在流行的动 8 3 漫。比如“初音未来”是雅马哈公司开发销售的虚拟女歌手软件中最出名的人物。 8 4 看“机器猫”和操作“初音”软件玩的年轻人之间出现了很明显的“代沟”。近年 8 5 来在中国各地发生的一系列“反日游行”中,很多中国年轻人呐喊着“抵制日货”, 但他们所说的“日货”中不包含动漫。这证明动漫已发展成一个超越政治的文化 产品了。 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本㉒環境 問題:下線部を日本語に訳しましょう。また、ピンインを漢字にしましょう。 日本の環境保護の歴史 日本第一个环境污染问题是十九世纪末在枥木县发生的足尾矿毒事件。随着 1 足尾铜矿的开发,排出了许多有毒废料。因为有毒废水排入河流,水 沟里的鱼 2 以及田鸡等都死了,同时滥伐森林,使得周边一片变成了秃岭荒山,流域沿岸发 3 生了 qián suǒ wèi yǒu 的洪涝灾害,水土流失和居民中毒事件迫使当地居民展开 了反矿毒运动。 4 二十世纪五十年代后,经济高速发展的同时也带来了无法挽回的环境破坏。 工业园区和汽车尾气排出的光化学烟雾,及工厂排出的汞使当地居民患上了所谓 6 的“公害病”,这些经济发展的负面影响受到关注。公害受害者在六十年代末都纷 7 纷和工厂打官司,并得到胜诉。但当时没有专门解决环保问题的政府机关,有些 8 9 官僚打 官腔,使受害者难过。因此责 成专人成立环境保护部后,各地环境取得 了有目共睹的好转。 地球温暖化 1 0 1997 年,联合国气候变化纲要公约第三次缔约国大会(COP3)在京都召开,日 1 1 本在会议上承诺,到 2010 年为止,要使日本的温室效应气体排放量在 1990 年的 1 2 基础上减少 6%。各国政府主动地推广废物再利用制度、分类回收垃圾制度、实行 1 3 夏令时制度、购买绿色标志产品等各种环保政策。其中用清洁车分类回收垃圾是 1 4 迫在眉睫的,因为它不仅能减少二氧化碳的排放,并可减少环境激素主要因素之 1 5 一的二恶英。温室效应气体中 80%以上是二氧化碳,要减少二氧化碳,从长远看首 要的方法是节能,为此日本通过提高技术水平来使能源利用达到高效化。例如, 1 6 1 7 在盖房子时,使用隔热性能较高的墙壁材料和双重玻璃,大规模的家电厂商努力 开发能源利用率较高的电冰箱和空调。据了解,日本全国共设有一百万个红绿灯 1 8 和更多的路灯,如果这些红绿灯和路灯都使用发光二极管的话,就能减少四分之 1 9 三的电力,而灯泡型荧光灯与白炽灯的亮度相同,可电力消耗量却只是它的四分 之一。因此灯泡型荧光灯的需求量急速上升。 2 0 说到减少二氧化碳,不能不提到小排放量的汽车。其中现在每升汽油能行驶 2 1 里程为 35 公里的混合燃料汽车已经成为普及车辆。这种车是只有在换到四档等 高速档及倒车档时,或踏油门踏板时才使用汽油。混合燃料车的综合功率预计将 2 2 2 3 达到现有的柴油或汽油引擎车辆的约三倍,从这一点来看,它预示着一个较好的 前景。 除了混合燃料车以外,燃料电池车也大受欢迎。燃料电池是一种在氢与氧发 2 4 生化学反应后直接产生电的发电装置。日本在 1981 年启动了燃料电池开发这一 2 6 2 5 国家级项目。燃料电池汽车则很有希望 tuō yǐng ér chū 成为新一代汽车的佼佼者。 2 7 2 8 人们一直期望着干脆不使用汽油,在不久的将来这种无污染能源能够进入现代生 活的所有领域。 モンゴルの砂漠化と日本の協力 2 9 3 0 中国北方如今沙漠化日益严重,加上放牧,土壤变得干巴巴的,井水枯竭、 31 干旱、地裂等,生态环境破坏已成为 fēi tónɡ xiǎo kě 的问题。日本政府也提供过 3 2 3 3 日元贷款以及无偿资金援助,但是那笔资金并没有带来预期的效应,且每 况愈下。 3 4 3 5 因为有些当地职员 wán hū zhí shǒu ,有些人还把周转资金以“应酬费”的名目随 3 6 意挥霍,甚至还有人用这笔资金堵个人贷款的窟窿,或为了拿到周转资金而递红 3 7 3 8 包。对于这些渎职行为很多人是shì ér bú jiàn 的。 3 9 因此,为帮助内蒙古绿化环境,防止生态破坏的非政府组织成立了。现任该 4 0 组织事务局长的 G 先生是二战前在黑龙江出生的日本人。他 kǒu ruò xuán hé 地讲 起开始这个事业的理由。 4 1 “我是在中国东北地区出生的。所以我的毕生事业不是种树环保,而是中日 4 2 友好。种树是为了中日友好而已,这就是所谓的“醉翁之意不在酒”吧。希望通 4 3 过我们的活动,中国的朋友们能进一步了解日本和日本人。有人说把无边无际的 荒野换成乌托邦似的森林简直是梦中梦,是费力不讨好的事。就算种上几万棵树 44 4 6 4 5 也不过是 bēi shuǐ chē xīn,wú jì yú shì。虽然我能做的事是微乎其微可是我心里 有底,如果大家一起种树,其速度能快过沙漠化的话,相信总有一天能减缓内蒙 古的沙漠化速度。北京、上海等大城市的白领们不能了解他为什么那么热爱内蒙 4 7 这个生活不便的地方,因而开玩笑地说他这是“qíng rén yǎn lǐ chū xī shī ”。 4 4 9 8 70 岁的 G 先生 xiōng yǒu chéng zhú,从 容不迫的态度,非常令人钦佩。 原発と日本人 上世纪六十年代日本第一个核电站正式开启。 当时几十处渔村都纷纷签 5 0 约同意建设核电站。核电站是chǐ yóu suǒ duǎn,cùn yóu suǒ chánɡ,其优点是经 济效率高和不排放二氧化碳。缺点是万一发生核泄漏事故,核污染区域内将 不能住人。因此核电公司与当地政府商谈建设核电站之时,公司除了要给当 5 1 地政府补贴金,同时还要雇用当地人。因此偏僻的渔村脱贫致富,让 周围的 5 2 村镇十分眼红。但从 核反应堆的铀中提炼出来的钚是把双刃剑。平时可以和 5 3 平地利用,可一旦发生事故它跟核武器一样会给人们带来恶梦, 损 失惨重。 5 4 5 5 5 6 核 电公司自欺欺人,故弄玄虚,低 估其危险性。核电站就是个“定 时炸 5 7 5 8 弹”这一事实闭 口不谈。反 而口口声声地自吹自擂,说“核电的经济效率和 5 9 6 0 安全性能高,不会污染环境,害怕核电站简直就是耸 人听闻,q ǐ rén yōu tiān”。 6 1 如 真只是人们大惊小怪,该多好。 另外高额的补贴金和良好的雇用条件,使当地人离不开核电站 。因此当 62 地居民很少有人静坐示威,反对核电站。渐渐人们失去z ì lì gēng shēng 的能 6 3 力。没有认识到这 样下去是死路一条。 2011 年 3 月 11 日,日本发生前所未有的 9.0 级大地震,海啸夺走了许 6 4 6 5 6 6 多人的生命,有些人至今下 落不明。海啸还使福岛核电站冷 却系统失灵,造 6 7 成了核辐射外泄,国 际原子能总署将其定为与俄国切尔诺贝利核灾事件同等 6 9 6 8 级别。这个飞来横祸使当地人dà jīng shī sè,而核电公司采 取敷衍搪塞的态 7 0 7 1 度,对 以往一直提倡的“安全理论”不能自圆其说。但作 为当事人的核电公 7 2 司却担心报废该核电站或停止其他地区核电工程时的巨额损失以及赔款 。全 民要求追查到底,但公司不敢把案件查个水落石出。 7 3 74 另外日本政府无法 dā ng jī lì duàn,不能及时地把信息y ī wǔ yī shí 地公 7 5 布,而且其发表内容也是出 尔反尔。这大大降低了政府的信誉度,使当时的 7 6 执政党民主党第 二年就倒台了。 7 7 在这种情况下,核电公司挑选出五 十名将生死置之度外的基层人员组成 7 8 了 “ 敢 死 队 ” ,他 们 手 持 袖 珍 仪 器 , 边 探 测 铯 的 浓 度 , 边 检 修 。 他 们 这 种 7 9 8 0 jiān rěn bù bá 的行为令人感动!他们的功绩将y ǒng chuí bù xiǔ。 8 1 8 2 另外惊 慌失措的灾民们虽然没有发生趁 火打劫之类的行为,但无法回家 8 3 8 4 喂 牲 口不能打鱼种田等这种避难生活使灾民感到 前 途渺茫 核电公司总经理 8 5 访问灾区时,怒 上心头的灾民们纷纷数落总经理态度不好没有诚意。 8 6 核电站日常的管理运作,容 易因小疏失,酿成大祸。此次事故除了天灾 8 7 8 8 以外,还 有人祸的因素。当年的民 意调查多数人反对建核电站。 8 9 日本核灾爆发后,国 际舆论甚嚣尘上,唤醒了各国重掀反核浪潮。反核的 理由和逻辑很简单:核能的安全性和风险系数,无法以科学管理和理性行政来管 9 0 9 1 控,核废料至今仍无法处理,只能将其封存。我们不能把这个问题留给子孙后代。 再生可能なエネルギー 9 2 9 3 最近具有可再生的能源一个接一个地出现。其中最引人注目的是太阳能。阳 9 4 光接触到硅半导体上会生电,但与燃料电池相比,降低成本问题还有待解决。但 9 5 如果能够保持这种势头,它就能够毫不逊色地与核电站的电力相媲美了。 9 6 此外随着生物工程学的发展,科学家利用淤泥等污染源开发出了生物工学燃 9 7 料,现在日本很多企业开始每年撰写环保报告书,公布有关降低二氧化碳排放量 的具体数据从而达到保护环境。 神道と環境 9 8 日本人自古以来注重自然与人类的和谐。如果我们不向 包罗万象的大自 然表示诚挚之意,它就会用适当的行动来警戒我们所犯的过失。人们认为它 9 9 是天 经地义的。因此日本人对大自然表示感谢而举行祭祀活动的同时,不被 100 人控制的大自然也会时不时地“耍脾气”。比如作 为生命泉源的碧蓝大海有 101 时也会波澜怒吼。因此人们在各地建 造类似于妈祖庙的神社祈祷航海平安, 其中最具有代表性的就是濑户内海沿岸的严岛神社和金比罗宫神社。 102 103 但近代以来人们过 于侧重于科学方面,这种以人为主的价值观使 人变得 104 105 胆大包天什么都敢干,对于人们这种不 知天高地厚的态度,日本的山 山水水 虽然向人诉苦,但这些悲痛的呼声没有传到人们的内心深处。直到上个世纪 106 107 六十年代,人们才觉悟到再这样下去就是自 投罗网。面 对一发不可收拾的环 108 境破坏,人类无能为力。于是,人们重新认识到与 大自然和谐共处的重要性。 1 0 110 9 认识到不能ji ā ng cuò jiù cuò,也不能只为利益而昧 着良心重蹈覆辙。 111 112 另一方面人们没 法摆脱如今的方便生活环境。因此权 衡利弊,不保护环 1 13 1 14 境就dé bù cháng shī,凡事都要“shì kě ér zhǐ”要有尺度。这种以经济发展和 环境保护相融合的哲理叫做“绿色经济”。 115 这个想法在各国被接受,但恐 怕像以前那样人类对大自然的尊崇之意会 减少。有了这种尊崇之意才能做到真正的和谐共处。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本㉓技術 問題:下線部を日本語に訳しましょう.また、ピンインを漢字に直しましょう。 ものづくり―職人という生き方 1 在古代中国,儒学认为“君子劳心,小人劳力”,而手工艺是“小人”的职 2 3 业,为“君子所耻”,因此手工艺者虽然有两下子,可一旦以“手艺”致富后,也 4 多让子弟另起炉灶,谋学做官,以求“光宗耀祖”,鲜少愿意让子弟继承家业将 “手艺”传代的。 5 而日本江户时代时身份制度十分严格,工匠们做不了官。另一方面做事务求 6 准确,力求完整的这种社会背景使工匠们互相起劲地较量手艺,使自己的技艺能 够升堂入室。 7 当他们的技艺达到 chū shén rù huà 的境界时,人们会称他们为“名人”而备 8 1 0 9 受敬重。对日本人来说“名人”并不是指有名人士。俗话说“lǎo mǎ shí tú”,手艺 精湛的工匠才称得上是“名人”。 1 1 如今日本有很多国宝级工匠。民众以回头客的形式,对他们的工艺表示支持。 1 2 1 3 1 4 工匠和这些忠诚的顾客之间结成一种“世代相交”的信赖关系。这种良性循环, 1 5 1 6 让工匠们立于不败之地。因此日本工匠们 qiǎo duó tiān gōng 的手艺能流传至今。 日本車開発奮闘記 1 7 1913 年美国福特汽车公司开发出世界上第一条较完整的流水线。所谓流水作 1 8 业就是各个部门的工人在传送过来的车身上安装头灯、尾灯、刮水器等零件的分 工合作。流水作业使过程简单化,能大批量地制造汽车。 1 9 2 0 现在日本汽车的世界市场占有率仅次于中国,并且能独自开发出磁悬浮列车、 21 航天飞机等。但日本现在的地位并不是yī cù ér jiù 的。在六十年代,排气量为 2 2 1000cc 的日本汽车初次行驶在美国的高速公路上时,美国产的大型车畅行无阻, 2 3 但日本车尽管司机踩足了加速器,可速度仍上不去。同时马达还发出吓人的噪音, 2 4 司机与边上座位人的对话近似喊叫。进入车流后,司机并没有急转弯也没有急刹 2 5 车,可车子却振动起来,车身开始颠簸,司机几乎掌握不住方向盘,突然司机的 2 6 视线被挡住了。由于剧烈的振动,使薄如铁皮的引擎盖的搭钩松开,引擎盖便翻 2 7 起到前车窗上,过一会儿又不知为何突然熄火,车也抛锚了。 2 8 2 9 在安全气囊尚未开发的当时,美国司机将日本汽车视为是“一次性汽车”。 3 0 3 1 不论车技多高的司机,也怕“万一有个好歹・・・”因此都不敢开日本车。 3 2 3 3 因此日本各大公司投入大量资金着力于研究。工程师们通过反复的试验和创 新,研究空气阻力改进弹簧、铁链、隔音材料等,从多次失败中不断进取,终于 3 4 3 5 制造出与大型车相比其功能有过之而无不及的小型车。这就是所谓的“麻雀虽小, 五脏具全”吧。 3 6 70 年代后,通过不懈的技术改进,使“便宜货”的印象 yān xiāo yún sàn 了。 3 7 取而代之的是人们抢购丰田公司的“花冠”等创汇产品。对美国人来说这好比 3 8 “tiě shù kāi huā”。随着日本汽车公司的大跃进,轮胎公司普里斯通也开始开拓 3 9 世界市场。在 80 年代日本汽车生产量达到世界之最。美国人已经认同日本车了, 但随之入超开始困扰着美国政府。日本车的抬头使有些美国汽车公司工人抗议游 4 0 行,还捣毁日本车。 歩留り 100 六十年代以后除了汽车公司以外,日本技术在世界市场也风靡一时。西铁城、 精工、卡西欧等手表工厂,佳能、理光、爱普生等复印机工厂,日本电器公司、 41 4 2 索尼、松下等综合性电器工厂bǐ bǐ jiē shì。这些公司做事稳妥并坚持不懈地攻破一 个又一个的堡垒,最后获得成功。合格成品在总产品中所占的比率被称为“成品 4 3 4 4 率”,日本所有的工厂都以“成品率 100% ”为目标,即要达到“零次品”。中国 4 5 工厂允许次品率在一定的范围内,中国人认为,在有着几百道工序的批量生产线 4 6 上,要一个次品都不出,简直是神话,是钻牛角尖。但日本人就是以这种“神话” 4 7 为目标的。因此负责把关的人员一丝不苟地检查,这不是抽样调查,而是一个一 4 8 4 9 个地检查。工人们的劳动都是循规蹈矩的,没有多余或无谓的声响。当然更没有 耍贫嘴的时间。 另外日本自古以来就有“农者为天下之大本”的意识。种水稻时,在稻田里 5 0 花的工夫越多,产量就越高。因此农民一年到头都忙得团团转,但一直以种植水 5 1 稻为主的日本人自古以来就认为勤劳才是国民应有的本质,因此日本很少闹工潮。 5 2 据说这种意识如今在半导体等最尖端技术的工厂中依然 gēn shēn dì gù,也就是 5 3 因为这种价值观,才出现这种yǒng wú zhǐ jìng 追求零次品的观念。 MEGA WEB 5 4 90 年代的中国有过这样一句广告词“车到山前必有路,有路必有丰田车”。 5 5 爱知县丰田市是一个高技术产业城市,丰田汽车总公司就坐落于此。兢兢业业, 5 6 比较务实的爱知人在丰田汽车的带动下,汽车周边产业发达。位于东京台场的 5 7 “MEGA WEB”是该公司的商品展示馆。每天很多国内外游客来这里欣赏“概念车”。 5 8 5 9 这里除了面包车、救火车等一些常见的汽车以外,还可以体验到敞篷车、住 6 0 宿车、赛车等人们向往的汽车。其中赛车的构造和一般的车有所不同,除了方向 盘、车闸板、手制动杆以外,车内镜、速度表、换档杆等位置跟一般的轿车也不 一样。 6 1 那里还有即使没上过驾校的人也可以驾驶的自动控制交通系统设施。未来的 6 2 交通系统是自动控制的,因此不需要自己开车,漫不经心驾驶,甚至开车时打盹 儿也不会撞车,真令人甘拜下风。 伝統工芸技術のアレンジ 6 4 众所周知,除了集成电路、纳米技术等尖端产业或高新技术以外,日本还有 6 4 其它很多技术和产品在世界上被广泛使用。女性化妆时使用的各种工具;如擦粉 6 5 时用的粉扑儿,画眼影时用的化妆笔等。某个毛笔公司在以往的技术基础上,bié 6 6 chū xīn cái 地建立了化妆笔公司。他们组织销售部门的员工,在名牌化妆品企业进 6 7 6 8 行宣传表演来推销自己的产品并获得成功,从而受到世界的关注和好评。身着白 6 9 大褂的总经理说:“化妆笔最重要的是接触皮肤时的适感以及化妆后的美感。因 7 0 此加工好的化妆笔最后都要在一纤尘不染的厂内由经理亲自过目,一根倒毛也不 7 1 放过。该公司虽有各种售后服务,但出厂的化妆笔从来没有出现过退货现象。” 日本の技術で世界を平和に 地雷跟一般炸弹不同的是即使在战争结束后人们也不能安心地生活。因为只 7 2 7 3 要有人踏上去就会将其引爆。到了 90 年代,人们只能用地雷探测器一个一个地 7 4 找,但这种做法安全度低,而且效率也不高。某公司及其母公司开始着手开发地 7 5 雷处理机。该公司总经理去柬埔寨考察时看到很多残疾人,这是因为该国在八十 年代内战时期埋下的无数地雷所造成的。回国后总经理决定开发地雷处理机。 7 6 7 7 地雷处理机的研发并不是一气呵成的。首先这种工作稍一失神就会“一命呜 7 8 呼” ,致使开发的进程缓慢。另外由于民族纠纷而遗留下埋着地雷的原野,因长 7 9 8 0 期荒芜而成为废地。 这增加了清除地雷作业的困难度。总经理设想开发高速旋 转的转刀,用它将灌木、石块甚至地雷都切削成粉末状,然后进行机耕的地雷处 8 1 8 2 理机。该技术申请了专利,现在作为日本政府开发援助机构的项目之一,该公司 8 3 8 4 制造的地雷处理机出租到世界各地并得到了广泛的应用。同时联合国维持和平部 队也使用此机器。 宇宙で生きる、日本の技術 8 5 8 6 1957 年苏联发射了第一颗人造卫星。成为人类史上一大创举。随之,各国政 8 7 8 8 府不断地发射广播卫星和气象火箭。又以到达行星为目标,发射了好几次宇宙飞 8 9 船。日本第一位乘航天飞机进入太空世界的宇航员是美国航空航天局宇航员毛利 9 0 卫先生。他说宇航员必须携带包括航天食品在内的能够保证在空间站里生活所须 的一切东西。 9 1 92 制造这些用品的厂家出了像京瓷等著名大企业以外,还有 xiǎo dǎ xiǎo nào 的 9 3 小工厂。台场对岸的大田区就聚集着这类小工厂。狭窄的车间里放着几台车床和 齿轮正在旋转着的机床,墙壁上挂着钳子等工具,很少有人会想到航天飞机的零 部件是在这样一个平平凡凡的小工厂里生产的。 日本科学未来馆希望人们通过亲自体验和参与来接触和认识先进技术,从而 9 4 切身感受科学在现实中的存在。但愿在不久的将来,新的航天技术人才能够脱颖 而出,为开创新的科学技术并使之应用于航天事业而发挥作用。 ロボット大国日本 众所周知,日本是“机器人大国”,世界上的机器人当中“日本人”占百分 9 5 之七十。我们周围到处都有机器人。例如工厂内的各种工业机器人,或在田里使 用的插秧机和收割机等,想想看也属于机器人。 在日本科学未来馆也能看到机器人。这些机器人都很聪明,有的还会用中文、 9 6 英文、韩文等多种语言来为顾客做咨询服务,令人惊叹不已。还有双足行走机器 9 7 人,就算它屁股着地跌倒也能自己站立起来。此外,还能在铲车等重型机械上进 行独立操作。如今人型机器人的活动功能在不断扩大,上楼梯,奔跑,跌倒了会 9 8 自己重新站起来,它还能推轮椅、端茶等等。正在学会“工作”的机器人,很快 9 9 100 就会成为我们的同伴。机器人与工人不同,公司不用给机器人交工伤保险。就算 101 加上机器人的运行成本和折旧也比雇用工人便宜。有这么聪明的机器人,有些人 担心自己早晚会被机器人抢了饭碗。认为机器人是我们劳动人民的敌人。 但请想一想几十年后的自己吧。老年人的身体活动功能逐渐衰退,人型机器 102 103 人可以成为老人生活上的帮手,换句话说,人型机器人能够帮助无人依傍的老人 104 家生活自理。在不久的将来,如果人们在可以像购置汽车那样地购置人型机器人 的话,会有更多人毫不犹豫地买一个机器人。 105 机器人代替不了人类是因为机器人做不到的事情我们人类却做得到。比如我 106 107 们会时时出点子,而机器人却不行,我们与别人可以xīn zhào bù xuān,而机器人 10 8 绝对做不到。为了生活,人们一方面要与机器人保持bù jí bù lí.的关系,另一方面 也要做只有人类才做得到的事情。这样才不会被社会所淘汰。 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本㉔政治経済 問題:下線部を日本語に訳しましょう。また、ピンインを漢字にしましょう。 連合国による占領 1 1945 年 8 月,被逼上梁山的日本投降后,被联合国统治了七年。此期间,联 3 2 4 合国让日本 gǎ i xié guī zhèng,从头做起。联合国在接济物资的同时解散了日本的 5 军队,让美军驻留日本各地,并禁止日本制造枪支弹药。因为联合国认为军队是 6 7 破坏和平的大染缸,再加上日军士兵都是亡命徒。不过这一系列政策正符合了经 历过二战惨痛教训的日本人的愿望。 8 接下来联合国还成立了“远东国际军事法庭”,即由联合国的审判长以及法官 一起审判日本“军国主义分子”,许多战犯被判为绞刑、无期徒刑等。同时将他们 1 0 9 的罪行都暴露在 guāng tiān huà rì 之下。联合国为了查找罪证和查访证人还去战犯 1 2 1 1 家抄家。可俗话说“jiā chǒu bù kě wài yáng”,很多做贼心虚,畏罪的人们把有关 1 3 1 4 罪证都一股脑地烧毁。还有人向联合国献殷勤,有人说自己全是受“牛鬼蛇神” 1 5 1 6 般的军国主义分子教唆而致,有的人还勾心斗角,互相暗算,反之也有一些人心 1 7 1 8 1 9 安理得,堂堂正正地以理申辩。其中也有“受牵连”坐牢后,抵消罪行后来ruò wú qí shì 地当首相的原“伪满”干部岸信介。 2 0 联合国十一个国家中印度代表巴尔博士虽然没有站在日本这边,但曾提出异 2 1 议,他认为由战胜国来裁决战败国的这场审判本身就缺乏公平性。即使证词上有 22 些出入,缺乏真凭实据也草草判决了,总之这场审判不能让人 xīn fú kǒu fú。但俗 2 3 话说“胜者王侯败者寇”,战败国只能接受联合国作出的判决。 2 4 战时曾视美国人为“禽兽”的日本民众,二战后像“变色龙”似地改变了态 2 5 度,开始欢迎美军士兵。使他们“见风转舵,崇洋媚外”的最大的理由是联合国 2 6 大部分的政策满足了日本民众的要求。例如联合国让日本恢复了工会制度,每年 2 7 2 8 二、三月份的“春季罢工”或五一劳动节时,工人们会团结一致向老板提出加薪、 2 9 3 0 改善劳动条件等要求。同时还解散财阀,并实施禁止垄断法等牵制大企业的政策。 3 1 另外联合国还进行土改,向地主有偿征购土地,再转卖给佃户。 3 2 3 3 战争使人民贫弱不堪,二战后的五年间,日本经济处于“上天无路下地无门” 3 4 3 5 的状况。当时许多房子在空袭中被烧毁,人们用三合板和木头盖起临时房,许多像 3 6 流浪汉般的伤员们在街上乞讨。政府无法控制通货膨胀,加上从战场以及原殖民 3 7 地回国的人在不断增加,就业形势每况愈下,很多人连临时工也找不到。 3 8 扭转这个局面的“及时雨”竟是“朝鲜战争”。占领日本的美军让日本的工厂 3 9 制造军需物资,使工商业,尤其以原料加工为主的工厂,炼钢厂、炼油厂等百废 俱兴。 戦後の発展とバブル経済 4 0 使中美苏三国鼎立的朝鲜战争尚未停火的 1951 年,日本恢复了在国际社会的 4 1 4 2 地位,1956 年联合国安理会承认日本为会员国。此后日本经济取得了长足的发展。 1964 年亚洲首次奥运会在东京举行,1970 年亚洲首次世博会在大阪举行,1972 年 在札幌还举办了亚洲首次冬季奥运会,就这样日本以崭新的面貌出现在世界面前。 4 3 这期间虽然偶尔会闹学潮,但人们的生活水平有很大的提高,五十年代末老百姓 4 4 的“三大件”是黑白电视、洗衣机和冰箱,到了六十年代末变成了彩电、轿车和 空调。产业构造上也有很大的变化,五十年代的劳动人口一半为农民,而七十年 4 5 代从事第三产业的人口占了一半。八十年代末的日本由于泡沫经济的影响,1989 4 6 年 12 月东京证券交易所的收盘价达到顶峰,人们纷纷买房买地,不动产价格在 91 4 7 4 8 年达到顶峰。各银行为顾客贷款,很多人买地皮,因此地价也上升了。另外外汇 4 9 5 0 牌价,在八十年代末的三年间日元升值一倍,美元、英镑以及日元被称“三大国 际通用货币”。 5 1 但好景不长,九十年代初泡沫经济崩溃后,用贷款企图买空卖空的人们没捞 5 2 53 回本。由于拖欠债务,及还不起债的人不断增多,致使 zhài tái ɡāo zhù 的部分银 5 4 行破产,政府只好打开国库弥补损失,市场也开始疲软。此后二十多年来日本一 直处于经济萧条的状态。 連立与党 5 5 5 6 日本是由执政党和在野党组成的多党制国家,而国会议员是“国民的喉舌”, 5 7 5 8 由国民在众多候选人中投票选举出来的。发生事情后各党内虽然会事先沟通统一 口径,可是中途发生了纠纷,结果把重要事项都束之高阁。1955 年后日本的执政 5 9 党一直是自民党。党内被荐举的几位首相中,有过展开廉政的,也有只能拉选票 6 0 的。自民党下台后的 1993 年成立了联合政府。其领导者就是细川护熙首相。因为 6 1 是个同床异梦,一盘散沙般的联合政府,对看不惯的议员还要言不由衷的恳求,有 6 2 时为了避免树敌,不得不随声附和。还有一些老政治家倚老卖老,也有些年轻政 6 3 治家过河拆桥。他们水火不相容,到头来是谁也不理谁。 6 4 1998 年,60 岁的细川告别政坛后,移居到山村,并亲自开辟了一块菜园,过 6 5 着 yōu rán zì dé 的生活。从几年前开始,他又对制陶产生了兴趣,令人联想到“结 庐在人境,而无车马喧。采菊东篱下,悠然见南山”这首陶渊明的诗。 少子化問題と結婚しない若者たち 6 6 二战结束后,社会的成熟和发展使婴幼儿几乎没有夭折,并能顺利成长。那 6 7 6 8 时青壮年一代是整个社会的砥柱。在那个结婚是理所当然的时代里,绝大部分人 6 9 都在适当的时期结婚生子。因此所谓dà nán dà nǚ 属于少数派。 7 0 相反,国民的生活水平与出生率往往成反比。因为相对来说富裕的当代人在 寻求着多种多样的生活方式。结不结婚已成为一个选择。加上人们在思想上有了 7 1 新的价值观;有些男性逐渐女性化,这些有点“娘娘腔”的男人们更愿意与女性 7 2 保持“不是恋人,胜似朋友”的关系。有些人认为这种倾向没什么大不了的。可 7 3 如果这样下去很难发展成一对恩恩爱爱的比翼鸟。日本政府虽然没有像中国那样 7 4 7 5 号召国民计划生育,晚婚晚育,但随着“剩男剩女” 的增多,未婚率也上升,这 7 6 使儿童人口不断减少, 2005 年小宝宝的出生率又创新低,同年日本进入了人口负 7 7 7 8 增长国家行列。而现在奉子成婚的夫妻占三分之一,四十几岁还征婚的也不少。 7 9 这使人担忧年青人将来能否拿到养老金。据推算,如要保证年轻人退休后所领的 养老金,政府要征收双倍的养老保险。 8 0 要解决上述社会问题,大致有以下几条可行之策。比如以前大家庭里爷爷奶 8 1 8 2 奶看孩子,可如今婆媳妇不和,分居的家庭更多,加上日本少有雇保姆看孩子的 8 3 习俗,只有妈妈一个人看孩子。为解决这个问题,政府应把男女员工请带薪育儿 8 4 假和产假当作义务性假期。现在男职工也可以请假给婴儿喂奶换尿布,可真正请 8 5 育儿假的男职工不到百分之一。 政府不改变这种状况就实行新的措施纯属 huàn tāng bù huàn yào,是根本没有意义的。 8 6 由于出生率的下降,不愿做妇产科大夫及护士的人在增多。因此,政府还要 8 7 提高妇产科大夫和护士的待遇。就生育少这个问题,应尽快实施妥当的政策,要 88 不然快速的老龄化会让这些措施变成“ y ǔ hòu sòng sǎn”了。 高齢化社会 8 9 目前日本还存在许多福利政策问题。诸如弱智、聋哑人、残疾人等弱势群体 9 0 的教育、就业等问题。向生活困顿的人们提供低保的问题等。其中老龄化是人们 最担心的问题。 9 1 据联合国“世界人口白皮书”的报告,现在日本女性的平均寿命为 86 岁。这意 9 2 9 3 味着近一半的女性能过“八十八大寿”。但总的来看婴儿的死亡率低,使儿童少的 9 4 国家的平均寿命提高。日本是个65周岁以上人口占总人口约四分之一的长寿国。 ——白发三千丈 缘愁似个长 不知明镜里 何处的秋霜—— 人们一直向往“长寿”同时也带来了孤独感,这并不是近几年才开始的现象。 9 5 据统计 1960 年时,日本世纪老人为 144 人,在 52 年后的 2012 年增加到 5 万多人。 9 6 9 7 日本成为一个多代人共存的社会,年逾花甲或古稀的老人并不算老, “终生不退休” 成为现代社会的强烈呼声。 日本长寿老人增多的最大原因在于饮食生活。传统饮食都比较简单,热量和 9 8 胆固醇成分较少,所以他们较少患有“代谢症候群”即肥胖症。肥胖是引发各种 9 9 100 疾病的“嫌疑犯”。因此吃饭要控制在八分饱的程度,加上吃鱼时如连鱼刺都吃掉 101 的话能摄取钙,这样可预防骨质疏松症。为消耗热量,还需要运动。上了年纪,关 102 节不灵活,人就懒得活动身子,这样与他人接触的机会越来越少,再患上重听, 生活激情就越来越少,也容易患上老年痴呆症。所以运动是非常重要的。农村的 103 老人家经常串门儿聊天,互相交换自己种的蔬菜。这也算是生活激情的一种吧。 104 105 同时长寿老人还应该通过号脉来了解自己的身体状况。即使身体没有不适感, 也应每年作一次由验小便到断层成像而成的全面性体检,这样癌症、心肌梗塞等 疾患发现越早治愈率越高。 106 107 但最重要的还是人的心情。有些老人对某些事情耿耿于怀,因失眠而烦恼。就 算每月有养老金可拿,寿命再长,如果在养老院病房里卧床不起则与“死缓”是 109 108 没有什么两样的。俗话说“lǎo dāng yì zhuàng”,现在很多老人还上“电大”,即函授 110 111 大学,有的是为了兴趣,有的是想宏观地观看世界。除了这种“毕生教育”以外,不 112 113 靠年青人养活而继续工作的老人特别多。他们能发挥余热,首先老人们老马识途, 114 他们几十年的经验十分宝贵,另外“lǎo chéng chí zhòng”,就是通过经验而成的社会 常识。 115 日本农村 1950 年以后背井离乡的年轻人越来越多,这种情况带来农村人口过 稀,同时也出现了老龄化问题。其中老龄化最严重的地区就是岛根县,这里本来 人口基数就少,且 65 岁以上的人口几乎占总人口的 30%。因此该县制定了相应措 116 117 施,让偏僻山村的空巢家庭老人也能享受出诊护理等福利待遇。县政府又积极地 支援愿意重返故里找工作的年轻人,并期待他们能搞活家乡。 教育と受験 118 虽说教育是国家百年大计,但很多人不满足于现行的教育。每年一月份的统 1 1 9 一考试的分数成为大学评定和录取学生的重要依据。“míng luò sūn shān”的考生 120 们有时候可以参加补考,但多数第二年重考。高考最重视的科目是英语,其内容 121 122 主要是阅读填空,这样下去这种教育方式下教出来的学生的英语水平是显而易见 123 的。因此诱导学生们的交流能力以及独立思考,是日本英语教育有待改进之处。 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本㉕観光実務 出迎え 大家好。我是来迎接各位的导游。欢迎光临日本。请各位先到这边稍等一会 1 儿,人齐了我们就出发。现在人已到齐,在出发前有几个温馨提示和大家讲一下。 2 请大家再靠近些,把通道让出来。首先从机场到今晚入住的东京王子大饭店,大 概需要一个半小时的车程,最好先去一下洗手间。其次为了安全起见我们上车以 3 后,原则上行李舱门就不打开了。请各位将一会儿要用的东西拿出来,例如照相 机,外衣,遮阳伞等。 4 5 我们现在离开到达大厅,到外面坐巴士,请大家拿好各自的行李跟我走。请把 机场的行李车放在那边。 空港からホテルへ 6 请各位坐好。人齐了,行李箱也放好了。如果没有问题的话,我们就出发! 7 8 大家一路辛苦了。我是道场旅行社的导游,叫○○,我代表日方的地接公司, 9 再一次对各位的到来表示欢迎,我会配合中方的领队竭诚为各位服务。希望各位 1 0 1 1 能够度过一个愉快的旅程。一路上如有照顾不周之处,请多原谅。如有什么需要 1 2 或意见,千万不要客气请随时提出。我会洗耳恭听各位的宝贵意见,并加以改进。 13 俗话说r ù xiāng suí sú,日本有很多生活习惯与中国不同。为了各位的安全, 也为了能顺利完成此次行程,我在这里讲几点注意事项,请各位牢记,并配合我 的工作。 注意事項 1 4 ① 时差:大家可能都知道日本和中国有一个小时的时差,请各位把手表调快一个 小时。现在日本当地时间为○点○分。接下来的这几天我所说的集合出发时间 都是以日本当地时间为准。为了保证行程能够顺利的进行,希望各位遵守时间。 ② 汽车的行驶方向:车已经开了,不知道各位有没有注意到方向盘和车门的位置 与中国不同。这是因为日本是左侧通行。因此上车和过马路时要注意方向。 1 5 ③ 巴士车牌号和特点:机场、宾馆以及各个旅游景点都停着各种各样的巴士或机 场班车,这些车长得都差不多。因此请各位牢记我们这辆车的特点。这俩车的 1 6 车身为白色,侧面写着“道场观光”四个字,车牌号码是 1234。 1 7 ④ 闯红灯:出门在外要注意人身安全,不要闯红灯,在看到绿灯亮后,走斑马线 过马路。 1 8 1 9 ⑤ 吸烟问题:最近所谓“厌烟权”意识普及,在公共场所及马路上边走路边吸烟 将被罚款。 ⑥ 贵重物品:虽然日本是个很安全的国家,但也请大家保管好贵重物品,上下车 时一定要随身携带,尤其是护照。 2 0 ⑦ 购物,退税:在有些大商场累计购物额超过 10800 日元以上,出示护照可办理 退税手续。其中食品和易耗品是不能退税的。另外在付款时请一定要排队。 ⑧ 垃圾问题:日本的垃圾分为可燃烧垃圾和不可燃烧的垃圾。请大家协助环保, 分类扔垃圾。座位前的塑料袋是用来装垃圾的,大家尽量不要将垃圾留在车内。 2 1 ⑨ 洗手间:日本的洗手间与中国不同一般是将用过的卫生纸直接扔到便池内冲掉。 不用特意扔到垃圾筐内,当然女士用品除外。 2 2 ⑩ 行程:因天气、交通瘫痪等原因可能对行程的安排进行相应调整,尽请谅解。 我们快要进入高速公路了,按照日本的交通法规,请各位系好安全带。接下 来由我为各位介绍一下日本的概况。 日本の概況 2 3 请大家看我手中的地图。日本列岛位于中国东面,是一个由东北向西南延伸 呈弧形的岛国。西隔东海和日本海,与中国、朝鲜半岛和俄罗斯隔海相望。 国土面积约 38 万平方公里,约是中国国土的 4%,和云南省的面积差不多。 主要由北海道岛、本州岛、四国岛、九州岛4个大岛和大约七千个小岛组成。 日本大部分处于温带,气候温和。最热的冲绳属于亚热带,纬度和气候与福 建或广东差不多;最冷的北海道属于亚寒带,其纬度和气候与中国东北地区差不 多。因此日本是一个四季分明,春秋气候非常宜人的国度。 日本国土的 70%为山区,其中著名的活火山富士山海拔 3776 米,是日本最高 2 4 峰,而 2000 米以上的山有 500 多座。平原面积仅有 30%,其中最大的平原为关东 平原,其面积相当于北京市及其近郊的面积。同时日本还是世界上地震最多的国 2 5 家,全球 6 级以上的地震有 20%发生在日本及其周边海域。虽然火山频繁的活动 给人们带来了诸多不便,但同时也让人们能享受温泉的乐趣。 日本人口约 1 亿 2 千 6 百万,是中国人口的十分之一,相当于东北三省的总 人口。主要民族是大和民族,在北海道地区还有 2.4 万阿伊努族人,但通用语为 日语。 ホテルチェックイン 2 6 我们快到王子大饭店了。现在我介绍一下该饭店的设施。 2 7 2 8 首先,总服务台(前台)在一楼。那里也有懂中文的服务人员。服务台的斜 对面是外币兑换处,今天的汇率是人民币一比十六。 2 9 接下来,介绍一下房间设备。房间钥匙是卡式的。进房间后,把房卡插在门 口附近的开关,灯就会亮,不用按电钮。 3 0 衣柜里的日式长袍只限在房间内穿。出去的时候请换上衣服。 3 1 写字台上有热水器,并提供免费的速溶咖啡和袋泡茶。 3 2 3 3 请将贵重物品放入房间内的保险箱里,保险箱都有密码锁,请不要忘记自己 设定的密码。 3 4 另外该饭店还提供晨报服务,但只有英文和日文报,没有中文报。 3 5 3 6 浴室内备有洗发香波、护发素、沐浴露,剃须刀以及牙具等。在澡盆里放洗 3 7 澡水时千万不要离开房间,要不然会水漫金山,将地板弄湿。另外,假牙、隐形 眼镜等容易忘在浴室内,请各位注意。 3 8 客房内的电压为 110-220 伏特,中国的电器也可以直接使用,但插头都是扁 3 9 4 0 口双插头。如果要使用三插头的话,请向服务台借转换插头。另外,本宾馆内已 覆盖无线网络,可随时上网。 4 1 如需要熨斗和熨衣板请给前台打电话。 4 2 内线电话的使用方法:服务台总机号码是 1 号,客房之间通话先拨 2,再拨对 方的房间号码。要打国际长途电话,先拨 3,再拨 86 即中国的国际电话区号,最 后拨对方的号码。 4 3 接下来简单的介绍一下饭店周围的情况。如果想打车的话,出租汽车站就在 4 4 4 5 饭店正门外,起步价 2 公里 730 日元,按计程器算钱,晚上十点以后还要付百分 之二十的夜间服务费。 4 6 4 7 饭店斜对面有邮局,那里可以寄国际快递、航空邮件以及船运邮件等。明信 4 8 片可以直接投入邮局门口的红色邮筒内。邮局内的自动取款机也可以使用银联卡, 4 9 但其余的国内银行卡是不能使用的。饭店后面有优衣库专卖店和伊藤洋华堂,但 5 0 是那里九点就关门,九点以后可去邮局旁边的罗森,那里出售丘比、格力高、乐 天食品及三得力啤酒等。 5 1 最后,讲一下明天早上的安排。七点开始在三楼餐厅用自助早餐,不要忘记 5 2 带上早餐券。吃完早餐后回房间,拿好行李到大厅,各自办理退房手续。九点钟 准时出发。 予定変更 5 3 人齐了,我们现在出发。根据最新路况信息,由于富士山山麓发生了打滑事 故,道路不通畅,堵车 2 公里。我与领队商量想将行程作如下调整。如没有意见, 我们就按新行程走。 ショッピング 5 4 5 5 我们快到新宿最大的平价药妆店了,这里的商品huò zhēn jià shí,wù měi jià 5 6 lián。另外这个星期有酬宾活动,部分商品低价出售。其中最受中国游客欢迎的是 5 7 5 8 保健品、药品、睫毛膏、眼影、面膜等化妆品。这里可以刷卡,银联、维萨、万 5 9 事达和美国运通卡都可以用。刷信用卡时服务员会问是一次付清还是分期付款。 我们快到银座了。银座是东京最繁华的商业区,以前这里是海,德川家康在 6 0 1612 年填海造地,将银币铸造所由骏府(静冈市)迁至江户(东京)现银座之地, 6 1 建立“银座役所”。在 1870 年改名为银座。1872 年银座一带发生大火,以此为契 6 2 机,政府开始进行大规模的城市规划。由英国建筑师设计的两至三层高的砖瓦建 筑物代替了以往的木质建筑,起到防火作用。并设置煤气路灯,因此银座成为当 时日本文明开化的象征。 6 3 6 4 在这里世界顶级品牌旗舰店鳞次栉比。圣罗兰、卡迪亚、香奈尔、路易威登、 6 5 6 6 迪奥等法国品牌,古驰(古琦)、普拉达、宝格丽等意大利品牌,蒂凡尼、巴宝莉 6 7 等美英品牌,还有欧米笳、劳力士等手表专卖店,耐克、爱世克斯等运动用品专 6 8 6 9 卖店。接下来就是大家盼望已久的自由购物时间,再强调一下我们的集合时间是 七点,地点在花旗银行和汇丰银行之间的停车场。 見送り 我们快到关西机场了。我介绍一下之后的安排。 7 0 首先,我去出发大厅的登机柜台为各位办理登机手续,大家在这里整理一下 7 1 7 2 行李。除了随身携带的手提行李以外都要托运。100 毫升以上的液体必须托运。拿 7 3 到机票的人请排队托运行李。之后我带各位去出发口。今天各位乘坐的是○○航 班,起飞时间为○点○分。很抱歉,我只能送各位到出发口。 7 4 接下来就由领队陪着大家进去。进去后首先要过安检,然后填写健康检查单, 7 5 最后过移民局。过了移民局后才有免税店。在免税店里最受欢迎的是日本清酒、 7 6 七星牌香烟、资生堂、高丝、嘉娜宝等日本国产化妆品。之后领队会带各位去登 7 7 机口。登机时,请先让头等舱的乘客和带小孩的妇女优先登机,然后经济舱的乘 客再登机。 马上就到机场了,接下来我为大家唱一首诸位都熟悉的日本经典歌曲“北国 7 8 7 9 之春”来结束整个旅程。(唱晚后)谢谢! 唱得不好,让各位见笑了。最后祝各 位一路平安! 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本①沖縄解答 沖縄の海 1 飛行機を降りると、ほおをなでる風は湿っぽかった。そのとき私はあの色あざやかなサン ゴ礁と様々な珍しい形の海洋生物に一目で魅せられた/心が奪われた。 2 沖縄の見渡す限りの大海原は忘れがたいほどだ。海水はとてもすきとおっていて、40m の 深さまで見通せる。 (可視度は 40mである) 3 日积月累 長い年月を経て 4 沖縄の海を流れる黒潮にはマグロなどの魚がいる。 5 外洋と交わるところでは色とりどりの熱帯魚が生い茂るサンゴの群れの中でたわむれて いる 。 6 毎年多くの海外からのダイバーたちが期待を胸にしてはるばる遠くからやってくる。 7 河口のマングローブの沼や浜辺などもある。その中にはラムサール条約で保護されている 沼も含まれる。 8 戦後実施された護岸工事の実施過程により、沖縄本島の樹木は絶えず伐採され減少してき て、今はほとんど残っていない/残り少ないほどだ。 9 ここにやって来て砂浜をきれいにしている(ビーチクリーンアップに参加する)ボランテ ィアも多い。 10 自然環境を守り、次の世代にそれを伝えることが、一人一人の責任であることは疑う余 地もない。 首里城 11 夜不闭户 夜も戸締りをしないほど治安が良い 12 一階の内部にある国王の王座の上にかかる額は、清朝の康熙帝から賜った物で、 13 王は北を背にして南を向いて座る 14 中国の宮廷の龍は指が五本なのにここは指が四本しかないのだ。 15 天守閣がなく、城壁が垂直でぐねぐね曲がった形をしている。 16 移花接木 しっくりこない、違和感がある、ちぐはぐだ 17 琉球王国の歴史を刻んだこの城も跡かたもなくなった。 沖縄美ら海水族館 18 海に面した坂の上に建てられた、ひな段状(台形)の建物の裏側は広々とした東シナ海 で 19 この三つのコーナー(テーマ)は、浅瀬に分布するさんご礁、暖流(黒潮)にはぐくま れた豊かな海、深海の神秘的な世界に分かれている。 20 海底の地形が異なれば、棲む生物の特徴も異なる。 21 見学コース全体が深海をたわむれる夢の旅である。 22 大放异彩 異彩を放つ、際立った 23 世界一、または世界初といえよう。 24 当水族館の広報担当者 25 本当に海底にいるかのような錯覚をおこす。 26 透明度を維持するという前提の下、技術者たちは数層ものアクリル板を重ねて一枚に貼 り合わせた。 27「ギネスブック」に載った。 28 子どもたちにとって一番のお気に入りは迫力満点の(ダイナミックな)「イルカショー」 29 千姿百态 様々な姿の 30 全球变暖 地球温暖化 31 見学者一人ひとりが美ら海水族館で海の広大さと豊かさ、そして海洋生物の珍しさと大 切さを実感していただければ幸いです。 ハーリー 32 沖縄のドラゴンボート(ハーリー)は十人一組だ。それはもちろんモーターボートレー スのようにモーターを搭載しているものではなく、みな人力で漕ぐ。 33 それによって航海の安全(無事)と大漁を祈るのだ。 34 今年ここのトーナメントにおいて初めて予選を突破した。 35 彼らは海に舟を浮かべ、ボーっとしたり、だらだらしたりしないで一生懸命練習する。 36 一糸乱れず動くようになると、ボートは信じられないほどのスピードを出すようになる。 37 カジュアルウェアを着てサンバイザーをかぶった喜屋武キャプテンがはつらつとこう述 べた 38 リーグ戦でも親善試合でも私たちは勝ち負けにこだわらない。 39 ボートが一瞬の間宙に浮き、海面を飛ぶ、その瞬間のスリルこそがハーリー(ドラゴン ボート)の醍醐味なのです。 与那国の漁師 40 これは地元に昔から伝わる習慣だ 。 41 輿石さんは気骨のある漁師であり、漁業組合の大黒柱(中心人物)でもある。 42 輿石さんは郵便配達という安定した収入の仕事をやめ、与那国島に移住し、漁師の仲間 入りをした。 43 ここで仕事をすることにずっと憧れてきた。 44 三十歳をすぎたころ、彼は機が熟した(今がチャンスだ)と思った。 45 こうして、この新米漁師は片道航空券一枚だけを買って与那国島に定住した。そしてこ こで所帯を持ち、娘も一人もうけた。 46 カジキ釣りのときの強い引きは病みつき/クセになるという。 47 鰹を一匹丸ごとえさにして針につけ、海に投げる。カジキが針にかかったら、手に持っ ている竿はなんともいえない強い引きでしなる 。 48 このとき、漁師たちは手に汗を握り、釣り糸を巻いたり緩めたりして、カジキととこと ん渡り合う(対決する) 。 リゾートホテルと民宿 49 一饱眼福 目の保養/見ているだけで癒される。 50 潮風がほほをなで、心が休まる(ほっとする) 51 沖縄屈指の高級リゾートホテル 52 私のような仕事中毒(ワーカホリック)も、海を臨むテラスに座ってココナッツミルク を飲みながら落ち着いたひと時を楽しんだ。 53 ビーチサンダルをはき、麦わら帽子をかぶってデッキチェアに寝そべりのんびりくつろ いだり、ジェットスキーをしたり、みな思い思いに沖縄の海の恵みを楽しんでいる。 54 夜はブルースを奏でるサックスやトロンボーン、トランペットなどの音が楽しめる 55 岬の先端の林に隠れているコテージを選ぶのも悪くないだろう。 56 各棟はそれぞれが二人部屋のスウィートルームだ。邪魔するものは何もなく、ただ静か に流れる時間だけがあり、何とも言えない心身の安らぎが沸き起こっ(何とも言えず癒さ れ)てくる。 57 海の向こうの燃えるような夕焼け雲を独り占めするときは、このまま時間が止まってほ しいと思うものだ。 58 そこは 2000 年に日本政府が主催したサミット会場からほど近い。 59 開催国(主催者)として、 60 筆者の泊まった木造家屋は島の普通の民家となんら変わらない。 61 空高く白い入道雲とサンゴ石の垣根の中にある赤瓦屋根の家は一幅の美しい絵になって いる。 62 ここではルームサービスもランドリーサービスもモーニングコールもないが、沖縄の人 たちならではの心の温かさに触れることができ、がっかりして帰るようなことはないだろ う。 63 現地のゴーヤー、パパイヤ等の栄養豊富で新鮮な食材 64 家常便饭 家庭料理 65 私が一番好きなのは口に入れるととろけるほど煮込んだ豚の角煮(ラフティー)だ。 66 动人心弦 心を動かされる 67 庭にしいたござに座って、ジャスミン茶(さんぴん茶)を飲みながらご主人の弾く三線 を聞いたりダイヤモンドのように輝く南十字星をみつめたりした 沖縄戦と米軍基地 68 格格不入 相容れぬ 69 日米両国が同盟を結んだ折、日本政府は米軍が沖縄本島に基地を建設することを認めた。 70 ヘルメットをかぶってジープに乗った米兵 71 鉄条網には「関係者以外立入禁止」の警告板がかかり 72 空母 73 花天酒地 酒と女に溺れ 74 興ざめ /場違い 75 目障り 76 学歴の高くない海兵隊員、士官学校を出た士官や幹部、そしてその家族など 77 米軍は沖縄を封じ込めて(包囲して)砲撃を始め、多くの軍人や民間人が血の海に倒れ た。 78 米軍による日夜の攻撃によって防空壕に隠れていた日本軍もほぼ壊滅状態になり、切羽 詰まった日本軍は「同胞」たる沖縄人さえも信じられなくなった。 79 この上なく軽い命 80 方言しか話せない地元の人は米軍のスパイ扱いされてその場で殺されることも多かった。 81 軍と民間人との関係がうまくいかぬ日本軍は総崩れとなり、ついに投降せざるを得ない 境地に追い込まれた。 82 米軍により引き続き沖縄は統治された。 83 やりたい放題の米軍のせいで憤りを感じた沖縄の人たちは反米運動をはじめざるをえず、 武装蜂起を起こした。 84 沖縄はついに本土に返還されたが、完全な意味での「復帰」とは言えなかった。 85 平和を愛する沖縄の人にとって、米軍に依存し(頼り)続ける現状ほど情けないことは ない。 86 ヘリポート移設 87 日本政府は態度を決めかね、この問題の解決を先送り/先延ばしにするだけだ。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ地理②九州解答 長崎 1 細長い形の長崎湾は九州北西部に位置し、屏風のような山々に囲まれている。起伏ある 山々の中にある街が長崎県の県庁所在地、長崎市だ。 2 異国情緒にあふれた(エキゾチックなムードあふれる)この街は、次々とやってくる各地 からの観光客でひきもきらず、旅行シーズンになると黒山の人だかりとなる(人でごった 返す) 。 3 ちょうど鉄砲やカトリック、キャラメル、カステラなどが続々と西欧から日本に伝わった ころ、 4 日本が外国から孤立していた鎖国期であっても長崎は日本唯一の貿易港だった。 5 たくさんのオランダの商船がここに停泊したものだが、昔の商館、税関、入管、検疫所の 建物などが当時の雰囲気を感じさせてくれる。 6 当時むさぼるように西洋の科学(蘭学)を学んだ日本の学者たちもここにきて新しい知識 を補ったり先端技術に接したりしたものだ。 7 チューリップ畑からは、波止場で出航を待つ豪華客船も見渡せる。 8 夜の長崎港は、たくさんのルビーやサファイヤをはめこんだ宝石箱のようだ。 9 お盆のときには港で灯籠流し(精霊流し)も見られ、数えきれないほどのカメラマンたち を引きつける/呼び寄せる。 長崎華僑 10 長崎をそぞろ歩くと、どこに行っても中国文化の影響が感じられる。 11 一衣带水 海を隔てただけの 12 長崎と中国の関係は深く長い。いわゆる「黄帝の末裔」が残した足跡はあちこち/そここ こに見られる。 13 華僑居住区の唐人屋敷では関帝廟や媽祖廟など、中国大陸ではあまり見られなくなった 建物も残っているのだ。 14 華僑の檀家がお布施を集めて建てた興福寺や崇福寺などの寺院は明朝末期の様式を保っ ているため、国の重要文化財に指定されている。 15 長崎の人々が長きにわたって受け継いできた結果である。 16 当時長崎に住んでいた中国人たちは故郷に対する深い思いを抱き、ここに来て線香をあ げ、家内安全や商売繁盛を祈ったものだ。 17 中国の伝統文化は地元の人の暮らしの隅々まで浸透した。 18 麺にエビやイカ、モヤシ、キャベツ、チンゲン菜などの様々な具を入れて調理したもの だ。 19「ちゃんぽん」という言葉は特に「色々なもののごちゃまぜ」を指す代名詞にさえなっ てる。 20 長崎の人がお祝い事や一席設けておもてなしをする時によく食べる「卓袱(しっぽく) 料理」 21 唐人屋敷からぶらぶら(気の向くまま)歩くと、つきあたりからほど近いところが中華 街だ。 22 多くの華僑が、故郷に錦を飾るために一生懸命働いたものだ。 23 長崎の人たちは中華街にランタンを飾るいわゆる「長崎ランタンフェスティバル」で旧 正月を祝い始めた。 24 長崎には清の僧侶が寄進したアーチ形の橋があり、眼鏡橋と呼ばれているが、それは石 橋の橋脚が川面に映ったとき、眼鏡のように見えるところから名づけられた。 25 お墓の入り口にはアーチ状の門と「土神」と彫られた四角い石碑があるが、それらはみ な福建省南部のお墓の形式を模して作ったものだ。 26 長寿の意味を込めた桃の饅頭やカステラを食べる習慣も広まっている。 27 国際結婚を通して海外に親戚のいる人もよくいる。 28 无处不在 ないところはない 29 昔の情緒や風習に触れたいのなら、 30 安步当车 車の代わりに歩く 31 長崎は道路が狭いので車が乗り入れできず、坂が多いので自転車でも疲れるからだ。 長崎とカトリック 32 天使やマリア様など、カトリックの教えをテーマとしたステンドグラスはとりわけ美し い 33 人々は石畳に沿って天主堂に行き、礼拝したり讃美歌をうたったりする。 34 伤风败俗 風紀を乱すもの 35 地元の仏教徒たちは実にひどい目にあった。 36 キリシタン文化の最盛期だった 17 世紀初め、国内問題と外国の侵略を憂慮した江戸幕府 は、キリシタンが国や民に災いをもたらすと考えて禁教令を出した。 37 宣教師は国外追放となり、たとえ捕まって牢屋に入れられてもカトリックの教えをかた く信じたため、殉教したキリシタンもいた。 38「上に政策があれば下に対策あり」 、という考えで仏教徒を装い/のふりをし、仏像の前 にひざまずくことで本当の信仰を隠した隠れキリシタンもいた。 39 松倉は着任するや民を威嚇して、残忍な手段でキリシタンを弾圧した。反抗したものは 捕まえて市中引き回しの上、見せしめに殺された。 40 さらには民の血と汗の結晶の年貢をしぼりとり続けたりした。 41 このような徹底して税を搾り取るやり方に、民のいかり/うらみは募った。ついに十代の 少年天草四郎のもと、幕府と本格的に戦うことにした。 42 日本中を揺るがした(震撼させた)「太平天国」は 43 死んだほうがましなまでの境遇 44 かつての殉教者を称える(偲ぶ)ために 45 日本政府がようやくキリシタンを許可/解禁し 46 欢天喜地 喜び浮かれて 別府温泉 47 山々のあちこちで湯煙がゆらゆら上がっている。 48 温泉街では和風温泉旅館や地元特産の竹細工の店や干物の店が軒を連ねる。 49 地元のある駅員 50 このようなとき温泉に入るとすぐによくなります。 51 別府にはユニークな/変った温泉がたくさんあることは言うまでもない。 52 地元の人はそれらを「地獄」にたとえる。 53 湯の中の酸化鉄を含んだ泥により赤くなった 「血の池地獄」 54 わきたつ/煮えたぎる泥水からあぶくがぶくぶくとあがる「坊主地獄」等 55「地獄めぐり」では地球エネルギーのこの上なく大きいことが実感できる。 太宰府天満宮 56 学識豊かな菅原道真は、京都にいるとき懸命に改革に尽力したが 57 のちに政治上の問題で失脚し、濡れ衣によって辺境の大宰府に左遷され、才能がありな がらも不遇のまま悶々としつつこの世を去った。 58 多くの学生が大学入試前にここにきて、周りの期待に答えられるような成績をとるよう 合格祈願をする 59 不胜枚举 枚挙にいとまがない 60 アジアの中枢都市 61 宋や明の商人もここで積荷を上げ下ろしした。 62 ここがこのテーマについてリアルに(生き生きと)表現できることはいうまでもない。 有田 63 日本における磁器発祥の地 64 この小春日和の日に 65 漆喰を塗った土蔵や磁器の直売店が軒を連ね、入口の傘立てや郵便受けも全て陶磁器で できている。店の中は染付(青い模様の磁器)や色とりどりの彩色磁器が所せましと並び、 賑やかだ。 (目を楽しませてくれる) 66 各種の顔料がきちんと並んでいる 67 一つ一つの収蔵品が小さな町の歴史を詳しく語りかけてくれる。 68 ここが昔から人々でにぎわった町だということが一目でわかる。 69 付近には玉石混交の/当たりはずれがある骨董品街もあるが、玄人でなければ新品を買う のをお勧めする。 70 焼き物工房では、観光客が数人まきをくべながら火加減をみている。ここでは観光客も 心ゆくまで焼き物の楽しさが体験できる所だったのだ。 71 ひっきりなしに目にうつるのはみな磁器に関するものばかりで、はっとさせられる。 72 入口に立つ鳥居、狛犬や灯籠、御守りなど、磁器でできていないものはない。 73 この独自の趣向をこらした神社は現地の磁石場を最初に採掘した朝鮮の陶工、李参平を 祀ったところだ。 74 彼は仕方なく(不本意ながらも)悔しさをこらえ、有田に居を構えてから無尽蔵の/取り 尽くせないほどの磁石場を発見してから、 75 九牛二虎之力 並大抵でない努力 76 グローバルスタンダード 77 後世の者(彼らの後輩)たちはずっとこの伝統を守っているのだ 。 通訳案内士試験道場中国語で学ぶ日本③中四国解答 松山 1 美しくひっそり静かな/落ち着いたこの街では、ちんちん電車(路面電車)が主な交通機 関(手段)である。 2 狭いうえに恐ろしいほど急な木の階段を登っていくと 3 古香古色 古い味わいのある/古き良き 4 最上階の振鷺閣の太鼓が鳴り響くと営業開始の合図で、地元の人々や周囲の民宿に宿泊し ている観光客も待ってましたとばかりに駆けつけ、朝湯を浴びる。 5 ここでは清潔な浴衣とタオル(手ぬぐい)を貸し出していて、気持ちよく一風呂浴びるこ とができる。 6 オフシーズン(閑散期)でも、一日中人の流れは途切れない。 7 俳句は日本伝統の短い詩で、わずか十七の音節で構成されていて、季語も含まれる。 8 句は短いが、練り上げた言葉がむしろ作者の気持ちと奥深い思想を凝縮して/ぎゅっと詰 まっている。 9 松尾芭蕉が日本各地を遍歴(行脚)しながら残した紀行文の一つである。 10 通俗易懂 誰にとっても分かりやすい 11 弦外之音 言外の意味・含み 12 俳句には韻を踏んだりする複雑なルール/決まりはない。 13 やや風刺をこめたユーモア小説「坊ちゃん」 14 一本気(竹を割ったよう)な青年 15 彼と意気投合し、力を合わせて上司に立ち向かう 16 表里如一 裏表のない 17 彼らと水と油のように相いれない教頭はきれいごとばかり言う腹黒い人物だ 18 教頭におべっかを使い(こびへつらい) 、彼の手先になる美術教師、またどっちつかずの /優柔不断な校長 19 非常に個性的な(アクが強い/クセのある)キャラクター 20 白装束に身を包み、笠をかぶり、手に杖をもったお遍路さんをいつも見かける。 21 四国北東の端から時計回りに島を一周し、途中八十八ヶ所の霊場(札所)を巡る。 22 それぞれの寺にはみな記念に押すための朱印や朱肉がおいてある。 23 ぬくもりを感じさせてくれる心の故郷である 。 松江 24 山清水秀 山紫水明/風光明媚 25 男女の仲を取り持ってくれる、縁結びの神 26 このように壮大な神社が建てられるのかどうか。これはかつて多くの研究者が疑 問に思っていたことだ。 27 そして古文書に記載されているその巨大な建築は、もしかしたら存在したのかも しれない。ということで、世の人々の注目を集めた。 28 晴れの日は美しいことこの上ない夕陽が湖面に映え、曇りでも霧(もや)が立ち 込め、また格別な風情である。 29 この湖は流れがあって、橋が数本南北にかかっている。その下流にあるのが島根 の県庁所在地、松江市だ。 30 松江は蘇州にもたとえられる詩や絵になりそうな水の都である。縦横に行きかう堀は、 松江の交通手段として役立っている。 31 当時彼がこの極東の神秘的な国に来たのは、単に創作のインスピレーション/ひらめきと 新しい文学的素材を見つけるためで、ここで放浪の半生に終止符を打ち、日本で晩年を送 ろうとは思っていなかった。 32 しかし住めば都で、彼は松江滞在時にこの素朴で飾り気のない気風とおとなしい(素直 な/やさしい)民衆に強く心を打たれた。 33 詩的な味わいのある松江と出雲の田舎をテーマとして、 34 自分が死んでから、遺産を日本の妻子に残せるように、彼は小泉家の養子になって帰化 し、「小泉八雲」と名乗ることに決めた。 35 日本文化に心惹かれた(傾倒した)作家でもあり、学者でもある。 36 何を考えているかわけが分からない 37 よってたとえ取り乱しているときでも顔にはちゃんと笑顔を浮かべるのだ。これはごま かしなどではなく、相手のことを思いやっているのである。 38 外国人にとって日本人の多くは何をするにも引っ込み思案で、風変わりな習慣を守って いるように見えるため、日本人の心の奥底は理解しがたい。 39 日本人でもうまく説明がつかない日本の風習 40 日本を利用してうまい汁を吸うにすぎない。 広島 41 ゴジラは元々水爆実験により偶然に生まれた怪獣だ 42 無情に町を破壊した。 43 そこはかつて長崎とともに、思いもよらぬことに原爆が投下された。 44 あたり一面たちまち見るに忍びない一面の死の海と化し、同時に 15 万もの尊い命を奪っ た。 45 たとえ血の海の中、嗚咽して(泣き叫んで)助けを求める人をみても救いの手を伸べる ことができない。自分のことで精いっぱいなのだ。 46 习以为常 慣れっこになる 47 原爆は罪のない人々の家をめちゃくちゃにし、死んだほうがましだというような思いま でさせた。また彼らの心にこの上なく深い傷をおわせた。 48 雪上加霜 追い打ちをかけるように 49 九死に一生を得た人々も、放射能の後遺症に直面した。 50 千羽の折鶴を糸でつないで「千羽鶴」を作る。 51 それは元々病人にあげて早くよくなることを祈るものだったが、後に多くの子供が放射 能のため亡くなったので、それを子供の彫像の足元にそなえ、平和を祈るようになったの だ。 52 追悼式典 53 彼らの魂があの世で安らかに眠られるように祈るのだ。 54 今は平和なこの地で、かつては身の毛もよだつほどのこの世の地獄(惨劇)が繰り広げ られたということを、我々は決して忘れてはならない。 55 东山再起 立ちなおる 萩 56 ごく普通の民家の軒先に立つだけで、深い歴史の息遣い(息吹/雰囲気)を感じることも できる。 57 横丁の両側は白壁で、道行く人たちもとてものんびりして見える 58 瓦屋根に格子窓など、多くの人は思わず懐かしさ(ノスタルジー)がこみあげる。 59 ここをロケ地として撮影した時代劇も少なくない。 60 羊肠小道 曲がりくねった道 61 まるで侍がいつでも出てきて“招かれざる客”を迎え討ちそうな感じだ。 62 死胡同 袋小路 63 たとえ敵に侵入されても、一気に攻めいることができないのだ。 64 敵は足踏みをさせられ、やたらめったらあちこちにぶつかり/右往左往し、方向感覚を失 ってしまうのだ。 65 敵は無駄骨を折ることになるのだ。 66 高枕无忧 枕を高くして寝る 吉田松陰 67 現代人にはこの萩のような小さい町から、かつて近代日本史上の風雲児たちを輩出した ことが想像しがたいかもしれない。 68 英国は緒戦で大勝し、列強は中国の国土を侵略・分割し始めた。 69 列強は虎視眈々と日本をねらい、江戸幕府は目覚めさせられた。 70 軟弱で弱腰な江戸幕府と強圧的な列強によって、吉田松陰は危機感を抱かざるをえず(足 元に火がつき)旧態依然とした考えの幕府を倒すことにした。 71 当時の思想的リーダーであった松陰は、萩に戻り、一棟 50 平米だけの木造平屋建ての塾 で教鞭を取った。 72 彼は並みならぬ気概の持ち主で志高い人物だった。よって多くの闘志あふれる侍たちが 彼を慕い弟子となった。 73 ずっと草深い僻地/在野にあっても彼はたゆまず向上しようとし、自己研さんに努めた。 こうして教鞭をとる時にも深い内容もかみくだいて、わかりやすく教えた。 74 近朱者赤,近墨者黑 朱に交われば赤くなる 75 彼の思想の影響で多くの熱血漢たちが志士となった。 76 維新の中心人物がまだ「青二才」だったころ 77 畳の上で死ね(大往生でき)なくても、世のため人のためなら喜んで命を捨てようと普 段は言いつつ、両親に親孝行できないことが恥ずかし/やるせなかった。 78 后继有人 跡を継ぐ者がいた 79 討幕派が何度かの戦の教訓をまとめて分かったことは、開国して国費留学生を派遣する ことで欧米に学び、富国強兵を行うことでしか列強に対抗することはできないということ だった。 80 このようなのんびりした中でも過ぎ去った日々の脈打つ音がするのだ。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本④関西解答 奈良 1 古都奈良は、京都と並び称される日本の有名な観光地だ。 2 それは中国の都市、長安をモデルに造られ、街並(都市設計/区割り)は碁盤の目のよう にきちんと整備されている。 3 中国ではすでに廃れた文化財や伝統行事 4 举世无双 並ぶものがない 5 奈良町はあるときは栄え、あるときは廃れた。 6 一時間もあれば十分ぐるりと一回りできる。 7 歩いているうちに、まるで時間が逆戻りした/さかのぼったかのような風景に出くわす。 8 間口は狭いが、入ると奥行きがある。 (うなぎの寝床になっている) 9 役人は間口の広さによって徴税していた 10 犹如迷宫,迷路のようだ 11 突然災難が振りかかっても、これらの身代わりざるが我々に代わって災難を引き受けて くれる。 12 名列前茅 トップクラスの 13 鹿の群れが人間たちの周りを堂々と(のしのしと、我が物顔で)行き来する 14 参道を歩いていると、物を売る(売り子の)声が耳に入った。 15“鹿せんべい”は米のぬかと小麦粉を原料として焼き上げた鹿のえさだ。筆者は呼び声 に足をとめ、 「鹿せんべい」を買った 16 いきなり待っていましたとばかりに十数匹の鹿に囲まれた。 17 鹿煎餅はたちまち鹿の胃袋に入ってしまった。 18 夕闇が徐々に深まり/だんだんと暗くなり、緩やかな坂に建てられた二月堂は、パッと灯 りが消え、一瞬にして静寂に包まれ、しーんと/水を打ったようにしずまりかえった。 19 続いて鐘が鳴り響き、静寂を打ち破った。鐘の音を合図に、僧侶たちは燃えた松明を手 に持ち、二月堂の長い廊下を駆け出した。 20 じきに火の粉が滝のように降り注ぎ、寒々とした夜風に吹かれて雪のように白い灰とな って舞い上がり、音も立てずに観光客に降りかかった。 21 幻想的な法会が十数分も続いた後、静かに幕を閉じた。 神戸 22 満載のコンテナ船が、神戸港で出入港/いかりを上げたりおろしたりする。 23 一览无余 一望できる 24 この神戸という都市にあふれる国際色豊かな文化を垣間見る/に触れることができる。 25 ユダヤ教会/シナゴーグ 26 数人の修道士 27 スカーフを巻いた女性が数人、荘厳なイスラム教のモスクに入っていくのを見たりもす る。 28 日本酒はコメを蒸らしてから麹を入れて発酵させ、こして飲む酒である。 29 漢詩は日本の中高生にも必須科目だそうで、これらの漢詩もよく知られている。 30「コシヒカリ」の産地新潟県で造った日本酒 31 マグニチュード 7.3 32 生离死别 生き別れになる 33 頑丈な橋も崩壊し、火災が相次いだ。被災状況は一刻を争うにもかかわらず消火活動は なかなか進まなかった。 34 灰心丧气 気を落とす/意気消沈 35 失魂落魄 うなだれる/生ける屍のように 36 神戸の人たちは直ちに地元の復興/復旧事業に取り組んだ。 37 才色兼備のソーシャルワーカー 38 被災者の救助に当たる 39 車いすを押してくださった方は数百人を下りません。 40 ボランティア活動で人と人とのつながり(絆)の尊さを実感した(しみじみ/つくづく感 じた) 。そこから損得勘定なしに社会への恩返しに力を尽くした。 41 物資援助と募金(義捐金)活動を展開している。 42 各国に地震に対して警戒するように呼びかけ、耐震(免震)建築の普及を推し進めてい る。 大坂城と戦国時代 43 下剋上の戦国時代 44 彼は二重人格だった(二つの顔があった) 45 横暴で権勢を張り、好戦的な独裁者 46 過去にとらわれず、思い切って行動する進歩的な(進取の気質をもつ)人物 47 わずらわしい礼節を軽んじ、奇をてらうよう(奇抜)な恰好を好んだ。 48 敬而远之 敬遠する/距離を置く 49 信長は地に足がついた(現実的に問題を解決する)人材を重んじ、豊臣秀吉が名もない 足軽のころからその能力を高く買っていた。 (一目置いていた。) 50 しかし突然風向き/情勢が変わり、不満を抱く家臣の謀反に遭い、京都で非業の死を遂げ た。 51 彼は幼少のころから苦労人だった(苦労に苦労を重ねていた)が、この無一文の貧乏人 が織田家に仕えること/使用人になった。 52 処世術に長けていた/世渡り上手だったため、武士の家に婿入りしてから、彼の名声はま すます高まった。 53 所向无敌 向かうところ敵なし 54 自分の家系図を改ざんして 55 なんと彼は大胆にも世界征服を唱えて 56 彼のこの「雄大な計画」ははかない夢と消えた。 57 再び情勢が高まり/緊迫し始めた。 58 徳川家康とにらみ合い/対峙し、 59 心理作戦 60 徳川家康に降参して和平(講和)を求めた。 61 大阪市役所が資金を集り、本丸にそびえる威風堂々とした天守閣を復元した。 62 細かいところの金色の装飾は、よく調和がとれて美しい。豪華で力強くもある。 63 地位や身分の高い人しか入れなかった。 64 今ではここを訪れる全ての人に対して門戸を開き/一般開放し、歓迎している。 大阪人 65 大阪の人は明るく開放的で、世話好きなためつきあいやすい。 66 大阪人がいれば自分からボケたりしてコント(漫才)が始まり、笑いをとる。 67 彼らは手間暇をかけないことを重んじ、 68 事半功倍 費用対効果・コストパフォーマンスの高さ 69 脚踏实地 地に足がついた 70 商人たるもの仏頂面で役人風を吹かせたりしても、時間の無駄なだけで儲からない。 71 寄席・演芸場 72 涙もろい観客が好きな大阪伝統の浪曲 73 怨み悲しみがこもった/哀調帯びた節回しと独特なリズムでうなる(語る) 。 74 出し物の演目の多くが男女の心中や、義理と人情の間で板挟みになった人々の複雑な心 などである。 75 本格的に始まる前の、客がまだそろわないときには、座がしらけないように新人の噺家 が前座を務める。 76 彼らは巧みな話芸で笑いを取り、最後に笑い声の中でうまくオチをつける(しめる)。 77 とりはたいてい真打ちとよばれるベテランが行う。 78 このアーケード街 79 たこやき、お好み焼き、豚まんなど、たくさんの飲食店がここでしのぎを削っている。 80 京の着倒れ、大阪の食い倒れ 81 舌の肥えた/グルメな大阪人たちだが、いまなおここの軽食に思い入れが深い。 近江八幡 82 渡し船の船着き場 83 故郷を後にし、実業界に身を投じた近江商人たちは数限りない。 84 商売上手な近江商人が人に与える印象といえば、頭は切れる/頭の回転は速いが、計算高 さが徹底している人/ビジネスライクに徹している人であろう。 85 このようなレッテルを張る/決めつける見方には、私は感心しない(どうかと思う/賛成 しかねる) 。異議を唱えないわけにはいかないのだ。 86 危ない橋を渡る/危険を冒すだけの守銭奴 87 梅雨明け 88 現在一般公開(開放)されており、観光客も見学できる。 89 蚊帳や布団などの寝具のメーカーであり、チェーン店の経営もする 90 この屋敷では意外に室内装飾もきわめて簡素で、想像していたような豪華なものは見ら れなかった。 91 その高い屋根を支える太い梁と黒光りする柱、庭の素朴な庭石と飛び石などは、世故に たけた(世の中を知り尽くした)者の人生哲学を理解するに十分だった。 92 売り手よし、買い手よし、世間よしの「三方よし」 93「出る杭は打たれる」 、 「情けは人のためならず」 94 陳腐に見えながらも実に重み/含みのある言葉だ。 95 所见所闻 見聞きしたところでは 96 正人君子 聖人君子 97 仕事に励み、倹約家で、なおかつきちんとした哲学を持った商人なのだ。 通訳案内士試験道場中国語で学ぶ日本⑤京都解答例 1 举世瞩目 世の注目を集める 2 数不胜数 数えきれない 3 四通八达 交通の便が良い 4 南北を貫く朱雀大路を軸にして左京と右京に分け、左京は洛陽を、右京は長安をモ デルに建設した。 5 漢字の偏とつくり、部首や、一部の草書体をとって作った 6 上の句と下の句からなる短い詩で、たいてい日本人は何首かそらんじることができ る。 7 山盟海誓 永遠の愛を誓う 8 不倫、浮気 9 まずは斬新なデザインの京都駅に行くことをお勧めする。そこの観光案内所では相 談に乗ってくれるからだ。 清水寺 10 泉の水は三つに分かれ、それぞれ長寿、健康、知恵を表わしており、 11 参拝客はここを通ると必ず一口その水を飲む。無病息災のご利益があるというの だ。 12 幅 19m、奥行き 16mである。 13 高さ 13mの丸い柱 139 本で支えている。 14 一か八か(背水の陣)で思い切って(捨て身で)やる時 15 神社と寺は本来全く関係ない別々の宗教だ。 16 国内外の観光客が連れ立ってぶらつき、身振り手振り/ジェスチャーで値切ってい る/値段交渉をする。 17 舞妓に扮した(舞妓のコスプレをした/変身した) 金閣 18 金閣にむけてシャッターを切る観光客 19 首屈一指 けた違い、群を抜く 20 天皇の代わりに国を治めた 21 戒名/法名 22 権力を一手に握る将軍足利義満が舎利殿をきらびやかに修築した。 23 明の初代皇帝朱元璋は倭寇が横行したため海外渡航を厳しく取締り、 24 日明貿易関係はより一層拡大され、十年に一度の朝貢貿易が行われた。 25 一つの建物の上で溶け合い、完璧に調和している。 26 絵葉書 27 観光客がもらう拝観券は、ありがたい言葉が書かれているお札であり、それをし おりとして使う人もいる。 28 しかし残念なことに、1950 年に金閣は 21 歳の修行僧が放火したため、全焼してし まった。 竜安寺 29 豪華絢爛(きらびやか)な金閣寺と明らかに対照的に、龍安寺は日本文化固有/特有の わび・さびの風情であふれている。 30 禅寺の薄暗い(ほの暗い)玄関はきわめて奥が深い。 31 この言葉には厳しい禅の道に入るという意味も込められているそうだ。 32 靴を脱ぐにも礼節と決まりごとを重んじ、靴の先(つま先)を入口に向かってそろえて おくのだ。 33 すなわち木や水を使わず、石や砂だけで山水をあらわす庭園の形式である。 34 奥深く難解な/とらえどころのない仏教の教え 35 どんな人でも神聖にして、かつ不思議で厳かな気持ちになる。 36 みずみずしい京野菜やこれらに塩と調味料を加えて漬け込んだ京漬け、 37 豆腐に湯葉(豆乳を煮て浮き出た膜) 、ふ(小麦粉から抽出した蛋白性の食物 祇園 38 妓楼が集まる花街/色街 39 顾名思义 文字通り/読んで字のごとく 40 客にお酌をし 41 多才多艺 多芸多才 42 艶やかに着飾り恥ずかしげに微笑みを浮かべる舞妓に運よく出会えたときには、まるで 時間が逆戻りしたかのような感じがする。 43 芸妓の修業(見習い)中 44「若旦那衆」のなかには妄想(勘違いなことを期待)する人もいて 45 それは全く勘違い(お門違い)で、芸妓という仕事は「芸は売っても体は売らない」の だ。 46 芸妓らはとても教養にあふれ、 47 琴棋书画 文化人のたしなみ 48 まず話し上手でなければならず、賢く気が利かねばならない。 49 口が堅くなければならない。 50 お座敷(大広間)には畳が敷かれていて、ふすまには絵がかかれている。 51 壁には掛け軸(書画)が掛かっている。床の間の前が上座である。 52 なじみの客の紹介がなければ入れない(一見さんお断り) 。 53 京都は三方を山に囲まれていて、湿気が逃げない。 54 夏の夕方には各店の前で暑さを和らげ、ほこりがたたないように打ち水をし、客にこの 上ない涼しさ/さわやかさを感じてもらうのだ。 55 雨の日には時に赤いから傘をさした婦人をみることもある。 着物 56 落地生根 根付く 57 未婚女性は振袖を、既婚女性は留袖を着ると、非常に上品であでやかだ。 58 承先启后 先人から引き継いで発展させ 59 西軍はここに陣、すなわち本拠地を構えた。 60 金糸や銀糸を織り込んだ豪華な織物 61 友禅染の着物を身にまとったおしゃれな女性であふれていた。 62 風呂上りに寝巻代わりに着る「浴衣」 63 桐箪笥 64 古为今用 昔のものを今に生かす 65 ブーツをはく 京土産 66 様々な伝統工芸品に京都の旅の趣きがより一層深まることだろう。 67 どの世界にも名人はいる 68 全国に名をとどろかす 69 风花雪月 花鳥風月 70 昔から団扇は世界各地でごくありふれたものだった 71 この平べったいものを折りたたんで小さくし、コンパクトなものにした。 72 それは当時このようなアイディアは彼ら独自のものだったということなのだ。/というこ とを意味する。 73 その店構えや包装紙にまで深い歴史の息遣いがしみこんで/にじんでいる。 74 もし気に入った工芸品を手軽に手に入れたいなら、 75 通(玄人/目利き)ならば弘法市に行って物色するのも悪くない。 76 跳蚤市场 蚤の市 フリーマーケット 77 着物のはぎれやリサイクルの着物など様々な品物が露店にぎっしり並ぶ。 78 それは布を足の裏の形に縫いあげ、親指と他の指を分け、くるぶし/足首まで包み込んだ 靴下である。 京都流コミュニケーション 79 日本人は何事も丸く収めようとする性分だ。一方笑いものになるのを嫌がるので、 80 开门见山 ストレートに、ズバリ 81 外国人はじれったく(もどかしく)、時にはイライラしたりさえする。 82 日本で最も回りくどく/遠まわしで、相手の本音をくみ取らねば/察しなければならない のは京都の人だ。 83「察し/言わなくてもわかること/以心伝心」が大切な付き合い方 84 相手の意見をきっぱり否定したり、相手と真っ向から対立する 85 相手に恥をかかせることになるので、怒りをこらえてやんわりと断わるのだ。 86 思わせぶり/禅問答のように 87 口是心非 いうことと考えることが違う/腹黒い 88 心心相印 心が通じる/言わなくてもわかる/以心伝心 89「勉強になりました。 」 90 このようなつきあい方は京都では通用しないのだ。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑥中部解答 佐渡島 1 佐渡島といえばトキの保護区を思い出す。 2 絶滅危惧種の(絶滅に瀕した)鳥類 3 潮が引いた後の砂浜にはハマグリ、アサリ、シジミなどの貝類が打ち上げられる。 4 定期船乗り場の待合室はキャンプ道具を担いだり、釣りざお、重り、びくなどの釣具 を提げたりする人があちこちに見られてこの上なく賑やかだ。 5 都落ちした多くの貴族が流刑者として、ここに島流しにあった。 6 これら昔の人々が心血を注いで(心を砕いて)磨き上げた舞台芸能 7 ワイドスクリーンで放映できる映画館 8 能楽のような奥深い伝統芸能は他の地方では人気がない/流行らない。 9 こんな小さな島で、このように多くの郷土芸能の舞台があるというのはまずないこと だ。 10 義理人情をテーマとした人形芝居に対する島民の入れ込みよう(こだわり/思い入れ) もかなりのものだ。 11 この辺鄙な小島の田舎芝居などぱっとしないなどと思うなかれ。彼らの芸は堂に入 っていて、リアルで/真に迫っているので観客も多い(評判が高い)。 12 ファンたちがこれら一座の芸/妙技を高く評価するだけでなく、本場の文楽/人形浄 瑠璃のベテランたちも太鼓判を押すのだ/のお墨付きだ/折り紙つきだ。 13 彼らは演ずるときぴったり息を合わせ、舞台は真に迫っている。 14 ゴールドラッシュというと佐渡金山がその筆頭に挙がる/まず挙がるのが佐渡金山だ。 15 クレーンもないなか、坑夫たちは採掘と同時に坑内に染み出てきた水を絶えずくま な(すくわな)ければならなかった。 16 人地生疏 不案内な 17 一方通行の道が交差する狭い町は迷路のようだ。 18 人々はみなお互い微笑みながらあいさつを交わしてすれ違う。 19 油然而生 なんとなくわき起こる 20 が、まさにこの不便さのおかげで、古き良き日本の面影/原風景を保ちえたのだ。 21 富が集まれば集まるほどプレッシャー/ストレスを受けてしまう今の時代、本当の豊 かさに対する感覚がどんどん鈍くなりつつある。 金沢 22 伝統に縛られ/とらわれ、融通が利かぬ 23 移风易俗 伝統がすたれる 24 このような素朴な町の風景と真心のこもったおもてなしに、かえって魅力を感じる のだ 25 様々な冬支度に取り掛かろうとしていた。 26 天気予報によると、当日は曇り時々雨だったが、思いがけず寒冷前線(寒波)がき て、金沢に着くと雪がちらついていた。 27 これでも大雪の方だ。 28 ごくありふれたことだ/日常茶飯事だ。 29 山珍海味 山海の珍味/海の幸、山の幸 30 マツタケや山芋など、お膳の上の料理と酒の肴が一品一品丁寧に作られ、盛り付け られている。おいしいだけでなく目を楽しませてくれる。 31 刺身を食べなれない私のような者のために、特別に配慮し(特別サービス/はからい で)焼き魚を出してくれた。 32 温文尔雅 物腰が洗練された 33 私たちの願いは、遠路はるばる(遠いところ)金沢にお越しいただいたお客様に、 我が家にいるかのようにくつろいでいただくことなのです。 34 夜にうたた寝したら風邪をひいてしまったのか、続けて何度もくしゃみをしてしま った。 35 渡り鳥も飛んできた。まもなく金沢は雪化粧した長い長い冬を迎えようとしている ようだ。 富士登山(初日) 36 知らぬ人のいないほど有名な富士山は、その優雅で秀麗な/麗しい姿が称賛される。 37 山は扇子を逆さにしたような形である。 38 頻繁に/しばしばカメラマンたちの被写体にされる。 30 富士山に登らぬ馬鹿と二度登る馬鹿。 40 孤掌难鸣 一人では何もできない。 41 一人では何もできない 42 連れ立っていく友人を探して/誘って登った。 43 クロスカントリーとトライアスロン 44 ポロシャツに着替えてハイソックスとトレッキングシューズ/登山靴をはいた。 45 花や木を大切にすること、頭が痛いときでも解熱剤等を飲んではいけないこと、と いった注意事項 46 曇り所により雨で、ふもとは通り雨(にわか雨)でも山頂はひょうが降った。 47 万里无云 雲ひとつない青空 48 絶好の登山日和だ。 49 細い登山道は登山客で混み合っていて、二列であがることはできないほどだ。 50 そこでは青々とした山脈のパノラマが見渡せ、足元には雲がふわふわ浮かんでいて、 まるで雲に乗っているかのようだった。 51 休むことなく 52 突然深い霧がたちこめだし、斜面をすっぽりおおってしまった。たちまち数メート ル向こうが何も見えなくなり、 53 ぜいぜい言い[息を切らせ]ながら、急いで追いついた 54 七弯八拐 曲がりくねった 55 空が夕焼けで真っ赤に染まる頃 56 山小屋 57 美其名曰 ~といえば聞こえがいいが 58 ここには二段ベッドさえなく、夜は床に寝るしかない。 59 家の敷布団と羽毛布団が恋しくなりだした。 60 私は顔を洗うため水を汲もうとしたが、どこにも蛇口が見あたらない。ここには水 道がとおっていなく,また水をくむポンプもなかったのだ。 61 羊頭狗肉・看板に偽りあり 62 供不应求 供給が需要に追い付かない 63 スルメをつまみにビールを飲んだ。 富士登山 高山病編 64 日上三竿 朝が遅い 65 なので体内時計も狂ってしまい、頭がクラクラした。 66 寝ぼけ眼をこすりながら外に出ると、日はまだ昇っておらず、星が空に瞬いている。 67 外は寒くてぶるぶる震えるほどで、顔色も真っ青で両手もかじかむ。 68 トレーナーだけでは高山の寒さを抑えがたく、ボーっとしていた私の頭も一気にシ ャキッとした。 69 荷物を点検したら、パーカーを羽織って出発した。 70 歩いているうちにも眠気は度々襲ってきた。このままいけばへとへとになって/精魂 尽き果て、人に助けてもらわねばならなくなるかもしれない。 71 しかしやめるわけにはいかない。世界に冠たる/名だたる富士山の山頂が我々を待っ ているのだ。 72 前功尽弃 これまでの苦労が水の泡だ。 73 ほぼ一年中雪が降る。 74 おぼろげな空の果てをみていると、突然ひとすじのオレンジ色の光が闇夜を裂きは じめた 75 思わず言葉にならぬ声をもらした。 76 郵便料金不足が心配で 100 円切手を貼った 77 ちなみに 78 顺手牵羊 ついでに持ち帰る/くすねる 79 空はうっすら明るくなって 80 私は登山に比べると下山は楽勝だと早合点して(たかをくくって/甘くみて)いた。 81 七十五キロ近い体重を支えていた両足は、このときから鉛のように/ずっしり重くな り足首もだるくなってきた。 82 ふらふら倒れそうな私をみた相棒は私が足を滑らすのではと心配した。 83 特に日焼け止め(紫外線対策)の用意もしていなかったため、頭上の強い日差しは、 まるで肌を焦がすかのようだった。 84 しばらくすると愛煙家(ヘビースモーカー)の私はゼーゼー/ハーハー息切れし、汗が 滝のように流れた。このときどうしても一服したくなった。 85 相変わらず顔色がよくて元気で、健脚このうえない。さすがに山登りのベテランだ けある。 86 人間に水は欠かせない 87 これからは飲む水さえない。 88 友人は私を励ましてくれたが、 自分がここで足手まといになるのは申し訳ないので、 友人に先に行ってもらった。 89 力不从心 気ばかりあせり体がついていかない 90 しかし「後悔先に立たず」 。私はとにかく気合を入れて下り続けるしかなかった。 91 虎头蛇尾 竜頭蛇尾、最初の勢いはどこへやら 92 幸いなことに八合目で水の補給ができたが、500ml のペットボトルの水が五百円もし た。 93 高山病 94 気を失いそうだった。 95 憎まれっ子世にはばかる/佳人薄命 96 命あってのものだね・死んで花実が咲くものか 97 病状が重いので、応急手当をしてもらうしかない。 98 救護所/医療センター 99 点滴を受けて酸素吸入をすると、やっと体力も回復し、友人も肩の荷がおりた(胸 をなでおろした/ほっとした)。 100 私は臨時の交番に紛失届を出した。 101 日本では 拾われたお金もねこばばしないで、拾ったものは交番に届け出る人が多 いので、持ち主に戻る可能性も高いのだ 102 のど元過ぎれば熱さ忘れる 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ地理⑦東京下町 浅草 1 浅草は家々が密集していて 毎日がお祭気分の下町 2 小さな観音像が一体、彼らの網にかかった。 3 観光案内所から横断歩道を渡ると、筋向いに「雷門」と書かれた大きな提灯 がかかっていて、道端には人力車も数台とまっている。 4 欣欣向荣 ますます活気づく 5 おこしなどの地元の和菓子、色とりどりの扇子や七宝焼、ゲーム機、オルゴ ール、積み木など、たくさんの店に目移りしてなかなか前に進めないほどだ。 6 西暦五世紀前後の中国仏教界における禅の開祖、達磨大師をモデルに作った 縁起物 7 目が描かれていないので、だるまを買って帰ったらまず片方の目を入れ、願 い事がかなったらもう一方目を入れるのだ。 8 江戸時代の美人や風景をテーマにした風俗画や木版画 9 数珠を手に熱心にお参りする人、賽銭をあげる人、おみくじを引いて占う人 等で絶えずにぎわう通りは歩けないほどこんで(ごった返して)いる。 10 それは初夏の幕開けである。 11 ハッピをまとった男衆が神輿を担いで、ゆっくり練り歩く。 12 だが負けず嫌いの群衆が、先を争い(我先に)担ごうとする。熱狂的な雰囲 気のお神輿の練り歩きは正に壮観である。 13 ここの人はよくしゃべるのだが、みな口をそろえていう。 14 神輿をみるだけでうずうずします。 15 手忙脚乱 てんてこ舞い/バタバタしている 16 依依不舍 名残り惜しい 17 三社祭の実行委員会の世話役/役員はいう 18 個人プレー(ワンマンショー)ではうまくいかない 19 聚精会神 一心不乱 20 練り歩く日はでたらめ(めちゃくちゃ、いいかげん)にやってはならない。 さもないと道を歩きながらよろけてしまう。 21 浅草には場外馬券売場があり、毎週末には意気揚揚とした/調子に乗ったギ ャンブラーとぬか喜びに終わってうなだれた人の二種類が見られる。 22 そのあからさまなギャップに思わずこっそり/くすくす笑ってしまう。 23 近くには浅草らしい雰囲気の飲み屋もある。 24 そこでは運試しをしてみたところ大儲けし、得意気な人/調子に乗っている 人もいれば、運に見放されても平気な顔で、明日は明日の風が吹くとばかりの ビール腹のおじさん等もいる。 25 游手好闲 暇な遊び人 26 ここはかつて手品、猿回し、雑技/曲芸、そして講談などの演目を行う寄席(演 芸場/芝居小屋)があり、昼も夜も客の入りがよかった。 27 国際劇場のこけら落としにはモガたちのバレエの公演が行われ、好評を博し た。 28 モボやモガたちはここで当時流行したタップダンスやワルツ、タンゴなどの モダンなダンスを楽しんだ。 29 チキンライス、オムライスなど 30 エビフライ、カキフライ、トンカツ、目玉焼き 31 ポタージュ 32 戦後は、後になって発展してきた新宿、渋谷、六本木などが流行最先端の繁 華街となり、昔の繁栄の記憶も忘れられ(色あせ)つつある。 かっぱ橋・酉の市 33 暖簾はその店の宣伝であるだけでなく、信用とブランドの象徴でもある。 34 熊手に小判やダルマ、鯛、恵比寿大黒などの縁起物がついている。 35 それで福をかき集め、金運をたらすという意味があるという。 36 多不胜举 数え上げればきりがない 37 オーブンレンジ、トースター、ガステーブルなどの家電 38 どんぶり、ジョッキ、フォーク、ホーローカップなどの食器 39 フライ返し、しゃもじ、中華鍋、鍋、ざるなどの調理具 40 ラップ、アルミホイル、食器用洗剤などの消耗品 41 電光看板など、様々な工具などほしいものがなんでもそろう。 42 ソフトプラスチック(ソフトビニール)を原料にした食品サンプルは、本物 と見分けがつかず、 43 最も売れ筋のもの 上野 44 闇市 45 当時官民の横流しされた(払い下げられた)商品 46 川流不息 人通りがが途絶えることない 47 山積みになっていて、お買い得(お値打ち)感がある。 48 通りいっぱいに響く客引きの声とおいしそうな匂いにひかれ、多くの人が食 べ歩きしていて、購買意欲をそそられる(買いたくなってくる)。 49 筆者は人波をかき分け、脂がのったブリや太刀魚、ウニなどを買っている人々 を見た。味気ないスーパーと比べると、ここはこの上なくにぎやかだ。 50 市場はがやがやと賑やかで、耳にひびくほどの叫び声があちこちから聞こえ て/わきおこってくる。 51 ビジネスホテルやカプセルホテルなどの宿泊施設、宝くじ売り場や占い師も いる。 52 ちょうど笛(クラリネット)を吹いて太鼓を叩きながら町を練り歩くチンド ン屋に遭遇し、童心に返ってしまった。 53 彼らは専ら店のオープンやバーゲンを通りで宣伝するのだ。 54 大道芸人の演奏やパントマイムやブレイクダンスのショー/パフォーマンス など 55 そこは人々の知的好奇心/欲求を満たしてくれる。 56 名副其实 名実ともに/読んで字のごとく 57 人気者/アイドル 58 日中国交正常化 59 ゴリラやチンパンジー、キリンなど 60 ここは花見客でおしあいへしあいだ(ごった返している)。 61 夜はぼんぼりの灯りがともり(ライトアップされ) 62 冒頭、プロローグ 63 中国人のパックツアー客 神田神保町 64 不幸中之大幸 不幸中の幸い 65 ある洋書専門店の店長がここは比類のない「本の町」だと自信満々に私に言 った。 66 自卖自夸 手前みそ・自画自賛 67 絵本から古典まで 68 蔵書量 69 地方からここにきて、自分の好みに合う本を探しまくる(徹底的に探す)人 も少なくない。 70 また、たくさんの目の高い(見る目のある)読書家が朝早くから本屋の前で 開店を待っている。 71 山積みの本の中からベストセラーや雑誌のバックナンバーなど、特定の本を 探したくはあるが、無駄な労力を使いたくなければ、 72 たとえ片言の日本語しかできなくても 73 ここは儒学の開祖孔子を祭る廟である。 74 徳川綱吉が儒学を重んじこの聖堂を立てたのだ。 75 此一时彼一时 昔は昔、今は今 76 日本人に愛され、代々伝えられてきた素晴らしい文化 下町と寅さん 77 町人 78 布衣蔬食 質素な暮らし 79 左官、革職人、鍛冶屋など親子三代にわたって地元に生まれ育った下町っ子 たち 80 宵越しの銭は持たないのが本当の職人。 81 いい仕事ができるなら 82 職人たるもの手先が器用でなければならず、腕を磨き(精進を重ねて)匠の 技を見せるのだ。 83 争一口气 意地を張る 84 喜劇のシリーズ 85 定職に就かず、あちこちを放浪してはテキ屋稼業をする渡世人 86 彼は口が巧くもっともらしく丸め込む。一人で地方をまわる時もまことしや かに/口車に乗せ安物を売りさばくのだ。 87 风餐露宿 旅の辛さの形容 88 しかし彼は天涯孤独で身寄りがないわけではない。可愛い妹と叔父夫婦が放 蕩者/道楽者の帰りを待っているのだ。 89 彼は親しみ易く、義理人情に厚く(話が分かり)、弱きを助け強きを憎む度胸 もある。しかし学がなく、突拍子もないことをするので/やることなすこと目茶 苦茶で、旅に疲れて家に戻るたびに騒ぎを起こし、笑いものになる。 90 みんなはこんなおっちょこちょいな寅さんをからかうたび、彼はむっとする/ 不機嫌な顔をする。 91 観客は抱腹絶倒となる(腹を抱えて笑う) 92 恋愛にかけてはだらしなく/はっきりせず、 93 彼女たちを下町の実家にとめたりまでする。 94 彼の夢が虚しく/儚く消えてもやせ我慢する/強がる。そして最後は支度を整 えて旅に出る。 95 お決まりごと 96 老生常谈 相変わらずの内容/ワンパターン 97 中国人は日本人の生活様式と価値観を再認識するようになった。 98 ひとかたならぬ功績 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本⑧関東 港町ヨコハマ 1 東京のすぐ隣りの/に隣接する千葉県と埼玉県だが、輝かんばかりの首都の前ではぱっと しない(影が薄い) 。 2 朝の通勤ラッシュ時にはみなこのベッドタウンから東京にどっとなだれ込む。そして夜に なったころ、ようやく一日中疲れ切った体で電車に乗って帰るのだ。 3 毎日大量の貨物(物資)が出入りする 4 日本と世界の文化が出会う交流の拠点 5 ビーフシチュー、ハンバーグ、フランクフルト、ベーコン 6 カリフラワー、ブロッコリーなどの野菜や、キウイ、オレンジなどの果物 7 クラッカー、アーモンド 8 チーズ、マヨネーズ、マーガリン 9 かつての居留地であり、いまなお昔の西洋人の邸宅や「商館」が残っている。 10 これが西洋館(異人館)地区形成の始まりである。 11 ダイニングおよび暖炉/マントルピースがついたリビング等 12 ハープ、フルート、オルガンのコンサートなど、音楽を聴きながらスウィーツが味わえ る。 横浜中華街と華僑 13 五湖四海 世界各地 14 横浜はサンフランシスコやニューヨークとともに世界三大チャイナタウンと称されてい る。 15 二箇所の道教寺院の廟 16 丧权辱国 自国に対し公正でなく屈辱的な 17「買弁」 (通訳者兼ブローカー) 18 海をわたって出稼ぎし、大儲けした。 19 彼らは和食も口に合わず、好きな中華料理にもありつけなかった。 20 偽物はしょせん偽物 21 互いに遠く隔たっているので横浜の広東料理は本場とは味が異なってきた。 22 横浜ならではの 23 高級な背広/スーツを(オーダーメイドで)仕立てる/あつらえる。 24 スタンドカラーの人民服 25 身无分文 一文無し 26 両国政府はお互いに利する平等な貿易を行うという原則の下、パートナーシップを築い た。そして両国の関係はみな誰の目から見ても/誰もが認めるの発展を遂げたのだ。 27 このことは日本経済の回復にも大きく寄与/貢献している。 28 コンセンサスを得ない問題も多く、相容れない(折り合いのつかない)ものもあり、依 然予断を許さない状況にある。 29 酸甜苦辣 酸いも甘いも知りつくした/色々なことがあった 30 活躍の(実力を発揮する)場 31 日中の保育と長時間保育 32 アイデンティティ(ルーツ)や民族の歴史文化を忘れない 33 平和共存を護持する 内山書店 34 耐人寻味 味わい深い 35 内山氏は魯迅や郭沫若等、中国の新/白話文学を打ち立てた少なからぬ人たちと知 り合いになった。 36 書籍はみな開架式になっていて、客は立ち読みできるようになっている。 37 書店の外の歩道には、急須/ティーポットを置き、歩行者(道行く人)に無料でお 茶を提供(サービス)した。 38 犬と中国人は入るべからず。 39 一视同仁 皆を平等に扱う 40 高人一等 自分が人より偉いという優越感・上から目線 41 魯迅が政府当局の指名手配から逃れる隠れ家(アジト) 42 莫逆之交 心から信頼しあえる仲 43 身を寄せるところ 44 訪中した。 富士山と徐福 45 天文学から地理まで知らないことはない 46 万事通 何でも屋 47 民(人々)のことを思い、人助けも進んで行う(いとわない) 。 48 秦の始皇帝の耳に入れる(ほのめかす)者がいた。 49 数千人の少年少女をつれて、神の山に不老不死/不老長寿の薬を探しに行く。 50 一行は水先案内人もいないなかで、生死を度外視し(顧みず)、荒波のなかをつい に富士山にたどりついた。 51 前无古人 前人未到 52 荷を下し 53 始皇帝の逆鱗に触れて身の置き所がないと案じた。 54 二度と中国に帰らなかった。 55 華人のパイオニア(元祖/先駆者) 56 风言风语 根も葉もない噂 辛亥革命と東京・横浜 57 日清戦争が終わると、列強は思うがままに清朝の領土を分割し始めたが、清朝もまた民 をこきつかい浪費して颐和園をつくったりした。 58 清朝を倒せ! 59 日本は同じ経験をしてきた/日本にとってもいつか来た道ということになる。 60 日本の明治維新を鑑とした。 61 夜明け前/黎明期の中国には指導者の器としてふさわしい人物がいなかった。 62 広東省香山県をルーツに持つ客家の若者 63 千载一时 千載一遇/滅多にないチャンス 64 密告によって蜂起は惨敗し(敗北を喫し) 、日本に亡命/高跳びするほかなくなり、東京 や横浜を仮の住まいとした。 65 民族の救世主 66 胡思乱想 妄想・でたらめな考え 67 みな実現の可能性が低い 68 みんなからは陰(裏)で「孫の大ぼらふき(ハッタリ屋) 」とまで言われた。 69 人の心をつかむのがうまい 70 一臂之力 一肌脱ぐ 71 愚公移山 やり遂げるまで努力する 72 一時期(しばし)の心の交流 73 患难之交 困難な時の友 74 仲間に対し義理堅く、約束を必ず守った。 75 衣冠楚楚 きちんとした身なり 76 頭がボウボウで 粗末な身なり 77 死んでも変わらぬ 78 宮崎の中国語はカタコトだった。 79 共通の話題(合言葉) 80 彼らが夜更けまで語り合っていたとき 81 自分はいっそのこと中国人になりたい。 82 宮崎は部外者にすぎないのに、なんでまた他国の革命に加わるのか。 83 身内同然 84 一诺千金 約束は必ず守る 85 见义勇为 正しいことをなす 86 列強が中国を分割する(食い荒らす)のを見て、義憤にかられた。黙ってみていられる わけがなかったのだ。 87 弹尽援绝 弾丸は尽き、援軍も来ず/万事休す 88 同志を売る(裏切る)ことはできない。 89 彼には義に殉ずる道しかなく、その場で処刑された。 90 雲を凌ぐほどの志で堂々と死んだこの革命の先覚者 91 家柄は決して良くないが、金儲けの才能に恵まれ、 92 正しいことのためには私財を惜しみなくなげうった。 93 孫文と宋慶齢の媒酌/仲人をした。 94 梅屋氏の取り持ち(引き合わせ)によって、二人は数々のハードル(障害・困難)を越 え、結ばれるに至ったのだ。 95 辛亥革命は多くの日本女性をもまきこんだ。 96 これら隣国の革命に熱くなる夫たちと苦楽を共にしつつ、愚痴ひとつこぼさない大和撫 子には実に感心する。 97 心の広い宮崎夫人は実によく客をもてなした。 98 家の中は貧しすぎてその日の食事に事欠くほどだった。 99 彼女も自分の衣服を質入れし、革命家たちを腹いっぱい食わせた。 100 陰/裏で黙々と彼を支えた妻 101 貞淑なことこの上なかった。 102 とりわけ優しく賢い 103 この世紀の英雄孫文の裏にはこれら隣国の「志士たち」とその妻たちの支援も欠かせな かった。 104 饮水思源 今の幸せの基を築いた人を忘れない/こうしていられるのも彼らのお蔭だ 105 革命は彼らの血と汗が少しずつ蓄積してできたものである。 水戸黄門 106 時代劇 107 养尊处优 優雅な生活を送る 108 池、アーチ橋、東屋、竹垣など 109 世のため人のために働く黄門はお忍びであちこち旅をする。 110 これは物見遊山などではなく、各地の公金を横領したりする代官や手下たちをこらしめ /の悪事を暴き、世直しのための旅なのだ。 111 お供の二人の武士の他、手裏剣を投げて黄門をたすける忍者や色仕掛けを使うくのいち などもいる。 112 悪代官とそのお先棒たちはかしこまってひれ伏す。 113 不正之风 汚職体質 114 お天道様がお見通しというようなお決まりのパターン 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本⑨東北解答例 三陸海岸 1 リアス式海岸 2 国立公園 3 この自然の景観に魅せられた人たちが次々とやってくる。 4 牡丹雪が舞うある日のこと 5 毛ガニが入ったよ!安いよ安いよ!お買い得だよ!お兄さん、 ゆでたてですよ、試食し てみてくださいよ。 6 筆者は蒸し器の中の毛ガニをかじってみたところ、甘くプルプルの/ジューシーなカニは 独特な磯の香りがした。 7 三陸鉄道の乗換駅、宮古駅で乗車した。 8 冬の太平洋は奥深くひきつけるものがあり、静けさの中にも神秘さを秘めている。 9 車両にはコンパクトな(小さくてかわいらしい)ストーブが設置されている。 10 優先座席で居眠りをしているお年寄り、通路席ではおしゃべりに夢中な高校生、窓際席 では手を振って別れを告げる恋人たち、休暇をとって里帰りする女性等 11 走行/運転中の列車の車両がガタンゴトンという音をあげ、ひとつまたひとつ(次々)と トンネルをくぐり、村々を駆け抜ける。 12 改札口をでれば、そこは三陸海岸の有名な観光スポットである。 13 波は荒々しく(激しく)がけに打ち寄せ、見ているとハラハラし(肝を冷やし) 、思わず 両足がガクガク(わなわな)震えてしまう。 14 華やかなシャンデリア、クラシック/アンティークなボックスシート/四人がけの座席、 濃厚なレトロ感(ノスタルジー)と心地よさのために遠く過ぎ去った時を思わず思い出す。 15 この列車には食堂車はないので、食事をしながら海岸の景観を満喫(堪能)したいなら、 車内で売られている地元特産の駅弁を買うのが一番のおすすめだ/まちがいなく最もいい 選択であろう。 16 ふっくらしたご飯の上に、新鮮な蒸しウニがのっている。三陸の海の幸を手軽に味わえ る一品で、ここに来たかいがあった/来てよかったと思わせてくれる。 青森ねぶた祭 17 人々は竹や木で骨組みをつくる。その上に歴史上の人物や武士、鳥獣などを描いた紙を 糊付けする。その中に灯りをともして山車の上に置き、町中を練り歩くのだ。 18 よく(広く)知られている 19 大きな人形の中に大軍を隠し、敵である原住民をおびき寄せてから一挙に全滅させた/ 滅ぼした。 20 日暮途穷 どうしようもなくなる、行き詰る 21 太鼓とは2本のばちで皮をたたいて演奏するものだ。 22 ねぶたは大通り沿いを夕方まで歩き続ける。その場面はじっくり観賞し、楽しむに値す る。 藤野先生 23 小脇に大小さまざまな本を一抱えはさんでいる。 24 後に座って笑ったのは、前年落第し、留年した学生だ。すでに一年在学しているため、 (学内の)事情を熟知して/非常によく知っているのだ。 25 あるときは汽車に乗っていたところ、車掌にスリではないかと疑われ、乗客に気をつけ るように言われたほどだ。 26 私は写した講義ノートを提出すると、先生は受け取られた。 27 なんと私の講義ノートは始めから終わりまで、すべて赤鉛筆で添削されているではない か。抜けまくっている部分が書き加えられているだけではなく、文法ミスまで一つ一つ直 されている。 28 あいにく私はそのころ全くやる気がなく(不真面目で)、時にはわがままでもあった。 29 私に穏やかな様子でおっしゃった。 30 私はまだ納得がいかず、口先で「はい」と返事はしたものの、心の中ではこう思った。 31 私はすぐに東京に行き、ひと夏を過ごした。 32 中国人はとても霊を敬っていると聞いたから、私は君が死体解剖を嫌がるのではと、と ても心配だったんだ。 33 しかし先生も時には私を困らせる(困惑させる)ときがあった。 34 先生は中国の女性は纏足だと聞いたそうだ。 35 私は探しだして彼らに手渡したが、一通り目を通した/パラパラめくっただけで、持ち帰 らなかった。 36 封を開けてみると 37 しかし続いて私は中国人が銃殺されるのを見てしまう運命にあったのだ。 38 講堂の中には、もう一人、私(私という中国人)がいた。 39 しかし特にこの一声が私の耳に突き刺さった。 40 彼らもこうなって当たり前だという顔で喝采している 41 先生は少ししょんぼりした様子だったので、私は方便で/気の毒でうそをついたのだ。 42 私に写真を一枚手渡してくださった。裏には「惜別」という言葉が書かれていた。そし て私の写真も送ってほしいとおっしゃった。 43 仙台を離れてから、私は何年も写真を撮らなかった。状況も思わしく(面白く)なかっ たこともあり、言い出してもきっと先生ががっかりされるだろうから、手紙を書くことも はばかられた/書く気にならなかった。 44 音信不通になった。 45 先生の私に対する熱い思い/期待とたゆまぬ教えは、 46 つまり新しい医学を中国にもたらしたいからであった。 47 夜、疲れてきて、休みたいと思うようになるたびに、明かりを見上げて先生の黒くやせ こけた顔をちらりと見ると、まるで訛ったイントネーションで語りかけてきそうなのだ。 48 そこで私はふと良心を見出し、勇気を奮い立たせるのだ。 東日本大震災と三陸海岸 49 史无前例 未曾有の 50 すさまじい勢いの大津波 51 その規模は地震観測所の予測をはるかに上回った。 52 瞬く間に津波によって根こそぎ流されてしまった。 53 津波に襲われなすすべがなかった。(手も足も出なかった) 54 无计可施 なすすべもない 55 それこそいわゆる「想定外の大惨事」だった。 56 同じ過ちを繰り返さぬため、政府は水利工事を行い、水害が二度と起こらぬようにした。 57 移山倒海 自然を征服する 58 水位は瞬く間に上がり、堤防は 500m にわたって決壊した。 59 地元の人はこの地区は津波に対する備えが完璧だと思いこんでいたから、防災訓 練にそれほど熱心でなかった。 60 なんとか生き延びた人たちもたいへんな苦労/つらい思いをした。 61 行き場を失い、身を寄せる/落ち着ける場がない。 62 飢えと寒さにさいなまれ、居ても立っても居られないなかで、 63 だんだんと仮設住宅に入居できるようになったが、インフラ/ライフラインの復旧 (回復)は不十分/まだまだであった。 64 下落不明 行方不明 65 亡き家族の面影が昨日のことのように頭から離れず/思い出され、家族写真を前に 悲嘆にくれる/悲しみに打ちひしがれるばかりだ。 66 この大災害のもたらした損失は計り知れず、九死に一生を得た被災者が意気消沈してい るのをみて、被災地支援のため多くの人が積極的(自主的)にボランティアに参加した。 67 困っている人に救いの手を差し伸べ 68 柴米油盐 生活必需品/最低限の衣食住 69 チャリティコンサートを行う 70「赤十字」や「国境なき医師団」などの NGO は専門家を被災地に派遣した。 71 町の主な建物は跡形もなく壊滅し、その廃墟では物音一つしなった。鉄筋構造の建物の 残骸が数棟、風に吹かれて物寂しい音を立てるだけだった。 72 司空见惯 見慣れた光景となる 73 ちょうど花輪を飾って慰霊祭(追悼式)を行うための様々な準備をしていた。 74 群策群力 衆知を結集し/みんなの知恵と力を合わせて 通訳案内士試験道場中国語で学ぶ日本⑩北海道 札幌 1 地大物博 広くて豊かな 2 日本最大の米どころ/穀倉地帯の一つだ。 3 食糧(穀物)と牧畜(畜産)等 4 兴致勃勃 興味津津 5 千姿百态 様々な形 6 三百余ものリアルな雪像がずらりと観光客の目の前に並ぶ。 7 色とりどりのイルミネーションが雪像に一層ファンタジックなムード(幻想的 な趣き)をそえてくれる。 8 イベント・催し物 9 多くの外国人観光客もこの素晴らしい(魅力ある)光景を目にするためにはる ばるやってくる。 10 ここの人たちはこの天地を覆うほどの大雪から、自分たちの生活の尽きるこ とのない楽しみを作りだしたのだ。 11 それがよだれが出そうなほどおいしい味噌ラーメンだ。 12 これを何の変哲もない(ありきたりの)ラーメンだと侮ってはならない。 13 1950 年代、札幌のラーメン屋が味噌味のスープとちぢれ麺で、いわゆる味噌 ラーメンを世に送り出したのだ。 14 高層ビルや立体駐車場が建ち並ぶ通りに 17 軒ものラーメン屋が軒を連ねてい る。 15 送料を払ってラーメンの材料を郵送(宅配)してくれる店もある。 16 札幌の(は)あちこちでライラックの花の香りがふわっと/ぷーんと漂う。 17 ここのキャンパスは緑豊かなことで知られている。 18 多くの日本の高等教育機関ではお雇い外国人たちを招へいした。 19 クラーク博士が招請に応じて、札幌農学校の教頭として赴任してからという もの、当校の教師の指導力は向上した。 20 この熱心な教師は多くの近代日本の人材を育んだ。 21「少年(青年)よ、大志を抱け」 22 この町の昔から続く不滅の開拓者精神(フロンティアスピリット)と偉大な 志を表しているのだ。 開拓精神と夕張 23 谨小慎微 石橋をたたいて渡る、几帳面すぎる 24 道産子/道民は小さいことにこだわらず、とにかくまずやってから考える人が 特に多い。 25 美其名曰 よく言えば~だ/美化して(誇らしげに)言う 26 鉱夫たちがここに採掘にきた。 27 人々の生活レベルは日に日に向上し、暮らしにもゆとりがでてきた。 28 好景不长 よいことは続かない 29 60 年代をターニングポイント(転換期)として、炭鉱は斜陽産業になった。 30 ずさんな財政政策のため負債は雪だるま式に膨れ上がった。 31 2006 年には財政難(危機)が頂点(ピーク)に達し、2010 年の国勢調査に よると夕張市の人口は 60 年代の 1 割以下にも満たなかった。 32 それに伴い景気も悪化しいろいろな業種も店を畳んだ/廃業した。 33 死气沉沉 寂れきってしまった。 34 無い袖は振れず、 35 日本初の財政破たん宣言 36 これによって日本の各地方自治体(都道府県市町村)は慌てふためき、 次々と夕張市を反面教師/他山の石と(二の舞にならぬように)した。 37 大なたをふるって公務員を削減した。 38 明日は我が身、という不安定な職業 39 先人の残してくれた開拓者精神を大切に守り続けて、 知床 40 訪れる人も少なく、まばらな村があるだけだ。 41 冬には北風が吹き、至る所に雪もちらつき、ここを白銀の世界に変える。 42 北海道ならではの自然景観を満喫していただける観光ルート 43 このあたりを見逃すと、北海道の旅も心残りなものとなることだろう。 44 UNESCO (ユネスコ) 45 伐採の痕跡が全くない原生林 46 ヒグマやエゾシカなどの大型哺乳類 47 夏にはクラゲが出たり、秋にはサケやマス等が産卵のため海から川に遡上し て/さかのぼってくる。 48 フクロウ 49 アザラシ 50 各種インフォメーション 51 観光客向けに大自然の神秘を探る各種プログラムを組んで手配してくれ、知 床の自然生態の本当/本来の価値を教えてくれる。 52 群れから離れた鹿の親子がひと組 53 背後から“熊だ!”という叫び声が聞こえた。 54 体は思わず後ずさりしてしまった。 55 谷川の水しぶきがシャツに跳ねてずぶぬれになった。また旅行者は滑らない ように足元を注意深く見なければならない。 アイヌ人をとりまく社会 56 大学教授でさえあっけにとられ(きょとんとし)、口ごもって(答えに 詰まって)しまうだろう。 57 アイヌ人を野蛮な「蝦夷」即ち「北方の野蛮人」に分類していた。 58 北米のインディアン(先住民)同様、 59 この地を占領しようとたくらみだした。 60 和人の大規模な入植/移住(アイヌ人にとっては「侵入」)により、アイ ヌ人が大自然と仲良く共存する環境も破壊された。 61 夏の黄金色のひまわり畑や青空の下、じゅうたんのように広がるラベン ダー畑、 62 青々としたとうもろこし畑、農場に積み重なった飼葉/まぐさなど 63 みんなの憧れの景勝地 64 人定胜天 人間が自然を支配すべきだ 65 絶滅に瀕した民族の伝統文化 66 原住民/土着民 67 人種差別 68 少数民族に対する配慮がほとんどない。 69 ダムを築く 70 無関心だ 71 社会のマイナス面/暗い一面/裏の部分 72 九十年代になって日本初のアイヌ人の萱野茂議員が現れた。(登場した) 73 彼は議員に当選した後もおごらず(お高く留まらず)に、自民族の暮らしの ために奔走した/駆けずり回った。 74 日薄西山 失われ/廃れつつある 75 孤军奋战 孤軍奮闘 76 ユーカラの(歌いながら語る)伝統は急速に廃れつつある。 77 悪いことは重なるもので(追い打ちをかけるように)、語り部(民間伝承を 伝える人)の多くは高齢化しつつあり、この民族伝統の「生き字引」がこれら の伝説を人々に伝える機会もどんどん少なくなった。 78 大至急継承者を養成することが当面の急務となった。 79 そこで彼は後世に残すためにアイヌ語とユーカラの録音に着手した。 80 これらの物語をスラスラ暗唱できるほどにマスターした。 81 口伝えでなければ、物語全体の意味を十分に伝えることができないのだ。 82 拔本塞源 抜本的な 83 アイヌ人の生活の問題は相変わらず改善されなかった。 84 多くのアイヌ人がずっと従順な態度を保って(じっとがまんして)きた が、このような日々にいつまでも耐えていけるわけにはいかない。 85 我々が胸を張って/堂々と生きる時代になったのだ。 アイヌ文化 86 アイヌ人は生まれつき二重まぶたが多く、一重まぶたは少ない。 87 民族特有の柄の刺繍が施された上着をきる 88 実はまるで双子のように似ている。 89 大地に春が戻ってくるとあらゆるものが息を吹き返し、野山いっぱいに広が る草花が大地を覆い尽くす。 90 あらゆる/生きとし生けるものに魂や神々が宿る 91 无处不在 どこにでもある 92 アイヌ人は捕まえた小熊を「神の子」として人間の乳で真心をこめて飼 う。 93 载歌载舞 歌に合わせて踊る 94 和人の間で争い(もめ)事があっても、相手の顔を立てながらも相手の 腹を探り、決してストレートに言わない。 95 相手も引っ込みが付かなくなり、根に持つのではと危惧(心配)するか らだ。 96 彼らは人前/公衆の面前で激しい(丁々発止の)論争をする。 97 自分の考えをきちんと述べてどちらが正しいか判断し、最後に審判が場 を丸く収め/うまくまとめるのだ。 98 祸从口出 口は災いのもと 99 不打不成交 雨降って地固まる/言わなければ分かり合えない 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑪食文化 1 稲の苗や耕作技術 2 米やアワ 3 母乳/お乳を飲む以外に、重湯ものむ。 4 米を原料として作ったもちは神様に供えるための食べ物だ。 5 五谷丰登 五穀豊穣 6 普段は一日中ため息をついている貧しい人でさえ、家財をなげうっても(有り 金をはたいても)雑穀を混ぜない白米、または米の粉で作ったもちを食べたも のだ。 7 もちとは粘り気のあるもち米で作ったもので、まずもち米を蒸し、杵と臼でつ いてもちになるのだ。 8 それは魚や肉、野菜ともちを一緒に煮たもちのスープである。 9 酩酊大醉 酔いつぶれる 10 米を原料に醸造したものだ。 11 節句(お祝い、行事)の日になるたび、日本人はにぎやかな雰囲気のなかで お腹いっぱいご飯やもちや日本酒(清酒)をいただく。 12 日本人は無意識のうちに(潜在的に)米を神聖視し、一粒たりとも粗末にし ない(残さない)のだ。 魚中心の料理 13 日本の食文化の歴史においてかなり長い間肉食を禁じ、菜食をとってきた。 14 神道でも動物の肉を「けがれ」とみなした。 15 イノシシ、スッポン、クジラ 16 魚料理はごちそうとみなされるのだ。 17 カレイやサバなどに醤油、みりん、料理酒、砂糖をいれ、弱火(とろ火)で 煮こんだものである。 18 普通は片栗粉を使わない。 19 調理した尾頭付きの魚なら、盛り付けるときに身の厚い背中の部分を外に、 腹の部分は客に(手前に)向け、魚の頭は左にする。 20 これは左手で頭を押さえ、右手で箸を持って食べやすくするためである。 21 アユ、ナマズ、フナなどの川魚をよく/好んで食べる。 生の料理 22 いわゆる調理というものはしかるべき技術で自然界には存在しない味を作 り出すことである。 23 生ものや冷たいものを食べたがらない中国人 24 和食の哲学は食品に手を加えるのは最低限に抑え、出来るだけ自然に近い状 態のまま食べることだ。 25 あっさり・さっぱりしている・薄味だ 26 材料自体/そのものに備わっているビタミンなどの栄養分もそれほど損なわ ない。 27 化学(人工の)調味料で素材の持ち味を損なうことを避けるのだ。 28 和食が重視する/重きをおくのは手を加えすぎない/調理し過ぎないことで ある。 29 旬の新鮮な料理を食べるのだ。 30 例えば春のほうれん草、夏のらっきょうや豌豆、秋のサツマイモにこんにゃ く、冬のかぶやにんじんなどだ。 31 グルメの口癖 32 鰹節でうまみを出す 33 新鮮な魚を薄切りに(スライス)して、醤油とわさびにつければ食べられる。 34 火を通さない料理というと、日本人はサラダもよく食べ、特にトーストを食 べる時ハムエッグと一緒に食べるのだ。 35 美中不足 玉にきず 洋食 36 心身ともにたくましい労働者と兵士を育成する必要があった。 37 如火如荼 猛烈に(すさまじい勢いで) 38 欧米文化をモデルとして近代化しつつあった。 切り方と盛り付け方 39 食材の切り方は「箸で食べる」という前提によって決まる。 40 日本人は食事のときナイフやフォークを使わずに箸だけを使う。 41 例えばたけのこやごぼうのように繊維質をかみしめることで独特の風味と 食感/口当たりが生まれる食材もある。 42 これら自然色の組み合わせにより、和食ならではの彩りの美意識が作り上げ られたとともに、栄養分もまんべんなく(バランスよく)摂取されるようにも なった。 刺身と寿司 43 出来上がった(握った)寿司/鮨をベルトコンベアの上に載せる。 44 包丁さばきが主であり、煮たり焼いたりは従(その次)である。 45 国が異なれば、魚の種類も色々異なる。 46 マグロのように大きな魚は、生で食べるものの筆頭/生が一番といえよう。 47 そして一部の小魚、例えばイワシなどのような青魚は足が速い(くさりやす い)。 48 ウロコとはらわたを事前にとることは、食材の新鮮さ以上に大切であろう。 49 魚をさばく/おろすときには、包丁はもちろん板前(料理人)の両手とまな 板、包丁の柄まで清潔にしなければならないのはいうまでもない。 50 さしみ、あるいは火の通った魚を酢飯の上にのせて一口サイズに握った鮨 51 塩か酢でしめる。 52 白魚、車エビ、ハマチ(ブリ)、ヒラメなど。 53 その日本語の発音は「めでたい」という発音と通ずるからである。 54 瘦死的骆驼比马大 腐っても鯛 55 魚料理がもつ本当のおいしさを中国のみなさんにも味わっていただければ 幸いです。 発酵食品 56 キムチ 57 アミノ酸を含んだ副食品とアツアツ(ほかほか)の白いご飯 58 できあいのおかず(惣菜)でも 59 大豆を発酵させた食品で、ねばねばし、独特のにおい(味)もある。 60 日本人は納豆をおかずにしてごはん一膳をすっかりたいらげるのだ。 61 肉類にもひけをとらない(匹敵する・遜色ない) 62 そして大豆にはイソフラボンが含まれる。 63 それには女性ホルモンに似た作用が備わっている。 64 中高年女性の骨粗しょう症を予防するのに役立つ。 65 そのネバネバする糸には血栓を予防する成分が含まれる。 66 梅を砂糖や塩で漬けた加工食品の一種 67 欲速则不达 急がば回れ/急いては事をし損ずる 68 梅干しは防腐効果もあり、食欲もわく(をそそる)ので、日本人が弁当やお にぎりを持っていく時には必ず梅干しをご飯に入れるのだ。 69 喉を通らないという中国人も少なくない。 70 黒ごまは脳を活性化させることができる。 71(ユネスコの)無形文化遺産に指定された和食は、長生きさせてくれる栄養 の宝庫といえるのだ。 しゃぶしゃぶ 72 薄切りにしたヒレ肉、春雨(しらたき) 、豆腐、色々な野菜を沸き(煮え)立 っただし汁にいれて軽く湯がき(くぐらせ)、とりだしてタレにつけて食べる。 73 それはすき焼きとともに海外でも知られる日本料理である。 74 この種の牛肉は細い糸のような脂身(さし)が入っている。その最もおいし い食べ方がしゃぶしゃぶなのだ。 75 肉を沸き上がっただし汁でさっとゆがく(にさっとくぐらせる)。牛肉に八 割がた火が通ったらとてもやわらかくなり、口に入れるとうまさが広がり、何 とも言えないおいしさだ。 76 大阪のあるレストランが北京のマトン(羊)のしゃぶしゃぶからヒントを得 て、 77 しゃぶしゃぶという名前の語源は、強火でぐらぐら沸き立っただし汁の中で 牛肉を湯がく擬音語だというが、定説ではない。 78 土鍋 79 だし汁は牛肉や野菜を煮だしたものだが、昆布でだしをとってもよい。 80 ゴマをすりつぶして醤油などに混ぜたゴマだれや、かんきつ類の果汁と醤油 をまぜ合わせて作ったポン酢など 81 寒い季節に、家族や仲間たちと一緒に鍋を囲み、おいしいしゃぶしゃぶを食 べる(に舌鼓をうつ)と、体もあたたまり、雰囲気も盛り上がる 。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑫温泉 温泉天国日本 1 源泉掘削/ボーリング技術 2 平淡无奇 ありきたりな 3 日本人は温泉の楽しみ方も実によくしっている。 4 有給休暇を利用して秘湯(山奥深いところの/ひなびた温泉)をわざわざ訪れる。 5 木の葉のざわめき(カサカサいう音)を聞きながら 6 今日でも近くの温泉施設に入ることで疲労回復やストレス解消、または心のいやしを求 めて行ったりする人も多い。 温泉旅館 7 老字号 老舗 8 暖簾をくぐり、玄関に入ると、番頭さんの明るい/よく通るあいさつ声が聞こえる。行き 届いた(至れり尽くせりの)もてなしに、客は大いにぬくもり/あたたかさを感じるのだ 9 宿泊手続きを終えてから、仲居さんが客を部屋まで案内してくれる 10 四角い座卓(ちゃぶ台)と座布団が数枚 11 旅館側は地元特産の和菓子、または漬物や佃煮などを客に出す。 12 一泊料金に二食分が含まれる。 13 入湯税 14 一定の(決まった)時間が来たら男湯と女湯を入れ替える。 15 体に合う浴衣が選べる。 16 興ざめである。 (雰囲気が出 ない/ピンとこない) 17 風邪をひかない(湯冷めしない)ように旅館が客に用意した羽織(丹前)を羽織るのも お忘れなく。 18 せっかく温泉に来たのだから、思わず満喫したくなるものだが、 19 だが、「過ぎたるは及ばざるがごとし(浸かり過ぎはよくない・ほどほどが一番だ)」、 入浴時間が長すぎると体調が悪くなることもある が、これが湯あたりである。 秋田県 鶴の湯温泉 20 ふもと一帯のまばらな村落には温泉があちこちに点在する。 21 今なお昔ながらの湯治場の様子(面影)が残っている。 22 ここは山奥に位置する一軒家の温泉旅館で、周りを見渡してもあるのはそびえたつ大木 ばかりで家一軒もみあたらない。 23 傷を負った鶴が一羽温泉につかっていると、信じがたいことだが傷がすっかり治った。 24 ゆったりと体を養生させる。 25 扬名四方 その名を馳せる(とどろかす) 26 そのわらぶき屋根や囲炉裏という昔ながらの客間 27 涼しい木陰の下、木漏れ日が露天風呂の水面を照らし、耳元にケヤキ林のざわめき/か さかさいう音が聞こえてくる 28 なまりのある話し方 群馬県 草津温泉 29 山中の棚田(段々畑)の奥に位置するこの温泉は八世紀に人々から敬われ/慕われた僧 侶、行基によって発見されたものだ。 30 高麗人参などの漢方薬 31 怪我や病気を治せる貴重な資源で、 32 昔話でもしばしばよくきく/霊験あらたかな温泉とうまく病気を治してくれる僧侶と結 びつけたがったのだ。 33 アトピーやリューマチ 34 人々は足腰が痛いだけでもよく病気ということにして/病気にかこつけて、しばらくの 間ここに滞在した。 35 抗生素 抗生物質 36 各種疾病のリハビリセンター 37 温泉番付 38 外をぶらついてみると、 39 バスターミナル 40 硫黄の匂いが鼻をつく。 41 まずお湯を田の字型の木枠に流して冷ます。 42 パイプで各旅館に送られる。 43 日本は高度経済成長期に入り、事業が右肩上がりに伸びた企業は、自社の従業員の社員 旅行にもしばしばここを選んだ。 44 様々な合宿を行う 45 旅行シーズンには多くの団体客がここにどっと押し寄せ(大挙し/殺到し)、休暇を楽し んだ。 東京の銭湯と大江戸温泉物語 46 仕事を終えると洗面器を片手に銭湯に行く。 47 隣近所の人とばったり会えば、 48 設備は立派ではない銭湯もあるが、熱い湯気が立ち込める湯船につかっていると、みん なの顔中に気持ちよさと至福感が現れてくる。 49 渐行渐远 縁遠くなり(身近でなくなり)つつある 50 雨后春笋 雨後のタケノコのように・次から次へと 51 テーマパーク 52 オフィスビルがひしめく(林立する)新橋駅から自動運転の「ゆりかもめ」にのり、レ インボーブリッジを越えると、お台場につく。 53 伝統的な温泉施設とは似て非なるものだが、その温泉は都会人のリフレッシュに(心身 の疲労を癒す)格好(絶好)の場となり、年間平均入場者数は延べ 170 万人に達する。 54 地熱で熱くなった砂の中に体を埋めることである 55 熱が伝わりにくくなる(熱がじかに伝わらない)ので、五十度前後の砂蒸しでも我慢で きるというのだ。 56 砂場の砂を身長分だけ、十センチほどの深さに穴を掘り、仰向けになる。そして全身に 砂をかぶせてもらうのだ。 57 背中が熱くなりだす。砂がかぶさったらその重さで全身がさらに熱くなる。 58 このとき、体中に心臓の鼓動が感じられる。 59 全身冒汗 全身汗びっしょり 箱根温泉 60 あちこちに分布している 61 根っから(生まれつき)の風呂好きだ。 62 前因后果 なぜこのようになるのか 63 働き過ぎの人たちや、頭の真っ白になったお年寄りでも、ポカポカの温泉に入ると元気 が回復して顔色がつやつやしてくるということはわかっていた。 64 暮らしのためにあくせくとして一生を送る庶民は野良仕事/農作業で忙しても、忙しさの 合間にゆったり落ち着いて近くの温泉に入りに行くのだ。 65 自然の美しさが楽しめる別天地(桃源郷) 66 水ぶくれ(水疱瘡)が流行った。 67 慈悲深いお坊さん 68 ここのお湯はよく効くし/効能が高い、疫病予防の効果もあったのだ。 69 ネットユーザーたちはよく共同購入サイトを利用する。 70 一泊二日の温泉旅行 71 矢印に沿って 72 サービスもまあまあだ。 73 ひっそり静かな山奥の林で青々とした竹林を見ながら温泉に浸かった。 74 ほのかな明かりの露天風呂につかっているとき、そよ風が吹き木の葉がカサカサと風に 揺れた。 75 この世俗を離れたような(非日常的な)空間から帰りたくなくなるほどだ。 76 昔通行人を取り調べた関所 熊本県黒川温泉 77 鹤立鸡群 78 住宿客 特にぬきんでた 宿泊客 79 ここの人気が急上昇したのは、まずはある温泉旅館の主人の功績(おかげ)である。 80 裸一貫で事業を興したある若者が、裏山の岩にノミで洞窟風呂を掘りだした。 81 しかし出る杭は打たれる/世間の風当たりは強いもので、始めたばかりのころ彼の孤軍奮 闘は絵空事/地に足がつかない/非現実的と揶揄された。 82 人々は彼が寝言を言っているにすぎないと水をさす/冷やかすように言ったものだ。 83 ただの金儲け主義の悪徳商人 84 车到山前必有路 案ずるより産むが易し 85(馬耳東風/どこ吹く風)と聞き流し、 86 その後は日に日に寂れつつあった旅館も、これによってだんだん活気を取り戻していっ た。 87 彼は働き者で、頭の中で色々考えを温めておいてから、先頭に立って黒川温泉郷全体の 町づくり(村おこし)に身を投じた。 88 殺風景な(味気ない)アスファルト道路や目障りなコンクリート塀を石畳と土塀に作り 替え、ひなびた雰囲気あふれる田園風景をかもし出した。 89 黒川温泉の活性化のために黙々と(裏方で/縁の下の力持ちとして)秘策/作戦を練って、 町中をリニューアルした彼は、賞賛された。 90 ここの人たちは彼に黒川温泉の「救いの神(救世主) 」というニックネームをつけた。 温泉入浴時の注意事項(アナウンス) 91 貴重品をフロント(カウンター)にお預けください。 92 服を全部脱いで湯船にお入りいただきます。水着などは着ず、バスタオルなども湯船に つけることはお控えください。 93 まず手足にお湯をかけ/かけ湯をし、お湯の熱さに体を慣らしてから湯船にお入りくださ い。 94 入浴時には大声で騒がないようにご注意願います。 95 髪の長いお客様は髪を上にまとめて下さい。 96 ご協力よろしくお願いいたします。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑬建築 五重塔 1 びくともしない強固な建築 2 司空见惯 慣れっこな 3 すなわち建物が柳のように揺れて震動を分散させる働きをする。 4 幸い(運よく)災いから逃れた 5 十全十美 完全無欠/非の打ちどころのない 6 五重塔はハイテクを駆使した建築であり、自然に逆らわず(の摂理に従い)建てられた ものでもある。 7 木材に備わったしなやかさ(強さと弾力性)が地震発生時に生まれる巨大なエネルギー を吸収してしまうのだ。 8 偷工减料 手抜き工事 9 部材の結合部分がぎしぎしと音をたて、ゆがんだり/曲がったりねじれたりするが 10 もし五重塔の構造がゼリーのようなものというだけならば、それによって五重塔がなぜ 倒れないかということの説明にはならない。 11 五つの構築体/塊がはめ込み式で重箱のように重なるのだ。 12 大きさの異なる各重の部分は平衡(バランス)の原理によって生まれた元に戻る作用で 互い違いに揺れるのだ。 13 たとえそうだとしても 14 ではここで一つ実験を行ってみよう。 15 縦揺れは横揺れの作用と揺れが正反対であるから、まるでかんぬきのような働きをする のだ。 16 中心の柱/心柱も振り子のように揺れ、耐震/免震の(地震エネルギーを相殺する)働き があるのだ。 17 これらの働きが組み合わさって、五重塔は柳のような建物になる。建物全体が揺れるの で、それによって地震の揺れを抑えることができ、倒れることはないのだ。 世界最大の城郭、江戸城 18 雁过拔毛 生き馬の目を抜く(群雄割拠 下剋上) 19 守りの堅い城 20 ともに(いずれも)豪華絢爛さによって城郭建築文化の代表とみなされる。 21 そのけた外れの規模は北京の故宮(紫禁城) (75 万平米)やソウルの景福宮(56 万平米) をはるかにしのぎ、茫然とする(唖然とする/あっけにとられる)ほどだ。 22 一无所有 何もない 23 海に面した防波堤以外に、城にはただ雑草生い茂る土塀があるだけで、城内の建物も農 家となんら変わりなかった。 24 徳川家康は出稼ぎ労働者(人足)たちを日勤と夜勤にわけ、急ピッチ(大急ぎ、突貫工 事)で大規模な修復をさせた。 25 統帥権(軍の指揮権)を握った徳川家康は、戦により混乱した世の中と民の不安定な生 活の続く戦国時代に終止符(ピリオド)を打った。 26 江戸城拡張のため、彼の鶴の一声によって国内すべての大名に資金や労力を出させた。 27 後世の人の推測では、当時徳川家康はそのうちの一つを本丸とし、その他の二つの城郭 を外郭(二の丸、三の丸)としたという。 28 それを基本として空堀を埋め、城郭の内側を拡大すると同時に外堀をほった。 29 江戸城はこのようにしてようやく目鼻がついた。 30 幕府が全国に向けて、江戸の町づくりの壮大な工事計画を発表/講評し、大規模な資材 調達を始めた。 31 神田台を削り平らにして出てきた土の塊は江戸城に接する入江を埋めるのに使われた。 32 一箭双雕 一挙両得 33 戦のとき(有事の際)の司令塔の役割を果たし 34 本格的に鍬入れ(工事に着工)してから、半世紀を経て江戸城拡張工事は完了した。 35 大火により、江戸の町は全焼した。災いは重なるもので、苦労に苦労を重ねて修築した 天守も燃えてしまった。結局はせっかくの苦労も水の泡になったのだ。 36 当時天高くそびえた(天をつくほどの)天守も、今では影も形も(見る影も)ない。 37 二つのやぐらと城門 世界遺産姫路城 38 白い城壁や屋根瓦はお互いの美しさを引き立てあい、深い魅力を秘めている。 39 华而不实 見かけだけ立派な 40 生死存亡 生きるか死ぬか 41 落城し(城が落ち)ないように 42 石垣の上部は外に向かって反り返っ(張り出し)ているので、登りにくくなっている。 43 敵を一気に入り込ませ/突き進ませないよう、わざと枝道に迷う/誘いこむようにした。 44 道に沿っていくと袋小路に入り込んだり、遠回りになったり曲がりくねったりして行け ば行くほど天守閣から遠ざかったりする道もある。 45 天守閣や櫓はわなや不意打ちをしかけたりするのにも用いた。 46 外に突き出した壁の下の細長いすき間から下に石を落とすことで敵が登ってくるのを防 ぐのだ。 47 城壁にも仕掛け(細工)がしてある。例えばのぞき穴(狭間)は鉄砲を設置して敵を袋 のねずみに一網打尽に/一掃するためのものだ。 48 このように、むざむざと(飛んで火に入る夏の虫とばかりに)入ってきた敵は二の足を 踏み、尻尾を巻いてにげだしたりさえする 49 风平浪静 平穏無事、天下泰平 50 纸老虎 張り子の虎、見かけ倒し 51 多くの城が取り壊しにあった 52 難攻不落の姫路城も解体の危機にあった。 日本の洋館 53 应运而生 気運/ブームに乗じて生まれた 54 欧米の豪邸に、日本人の多くは目を見張った。 55 明治政府は「近代国家」としての体裁を繕う(整える)ため、西洋建築を採用して道府 県庁舎や市町村役場を建てた。 56 政府が欧米に追い付き追い越し、古いものを捨てて一新するために建てたものだ。 57 そこには欧米に留学/洋行して西洋建築を専攻した「留学帰り」の建築家はいなかった。 58 この井の中の蛙の棟梁(親方)や職人(大工)たちにとって、見たこともない西洋建築 を建てるのは、きっと手に余る(負えない)ことだったろう。 59 仕事を請け負ってから数カ月しても設計プランの目鼻がつかない(めどが立たない) 60「純国産」の西洋建築 61 これは丹精込めて彫刻を施した神社の飾り屋根(破風) 、伝統的な土蔵造りの白壁、寺の 八角堂など、各種伝統建築を寄せ集めたものである。 62 それは見れば見るほど違和感のある、 「得体のしれない/中途半端な」 、もしくは「見かけ 倒しの」建物だった。 63 西洋人にたよらずとも、高嶺の花だった(手の届かぬ)西洋建築を建てた 64 建物は来客があった時に使う洋室と普段家の人が住んだ和室の二つに分かれている。 65 普段はやはり単純な間取り(つくり)の和室に住んだ。 66 三つの和室をつなげていて、 67 碁盤の目のようなさんの両面に山水画の描かれた厚紙を張って作ったふすまで部屋を仕 切る。 68 これらのふすまを守るために、または落書きされないように、 69 せわしない(おちつかない)気持ちをも落ち着かせ(ゆったりさせ)てくれるカーン(コ ーン/カッコーン) 、という音 70 それは竹筒に水を流し込み、水の重さで竹筒は上下に動く。それが石に当たると澄んだ/ 清らかで優雅な音がでる仕掛け/仕組みだ。 71 世外桃源 桃源郷 72 縮図 73 和風庭園も今では一面の芝生(草原)にかわる。 74 特務(情報/スパイ)機関の本拠地(司令部) 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本⑭古典芸能 歌舞伎 1 艶かしい女形 2 背景のセット(書割)は精巧に/よくできていて、大道具も凝っていて(凝ったつくりで)、 時にはドライアイスまで使って特殊効果を出す。また役者の衣装や配役の性格を表す隈取 は実に華麗である。 3 隈取(舞台用の化粧)を施し登場した役者たちの呼吸はぴったりあい、真に迫った/迫真 の演技は痛快きわまりない。 4 大見得を切る 5 この二つの芝居は、歌、美術、文学などが一つになった(などの集大成であり)、両国の 花(宝・誇り)と呼ぶにふさわしく、広く知られている。 6 宙返り(バク転)などのアクションやカーテンコールの習慣 7 残暑厳しいある日のこと、 8 歌舞伎界の宗家/名門にはそれぞれ先祖代々伝わる十八番(得意とする演目)がある。 9 一生懸命舞台稽古(リハーサル)をする 10 彼の化粧台(鏡台・ドレッサー)の上に目をやると、化粧用クリーム、クレンジングク リーム(化粧落とし) 、洗顔フォーム(クリーム)などの化粧品が整然と/きちんと並ぶ。 11 オールバックにした役者 12 素晴らしい演技で大役を担う役者 N 君 13 彼はスラリとして(スリムで)目鼻立ちも整っている。道理で二枚目を演じるわけだ。 (さすが二枚目を演じるだけはある。 ) 14 物腰が柔らかく、決して偉そうにしたりしない彼は 15 耳濡目染 自然に身につく/門前の小僧習わぬ経を読む 16 幼馴染たちと一緒にチャンバラやかくれんぼ(鬼ごっこ)などをして遊ぶ時間がほとん どありませんでした。 17 私が舞台に上がれるのは父のおかげ(親の七光)だと、的外れなことをいう人もいます。 18「人の噂も七十五日」といいますし、時間がたてば分かってもらえることですから。 19 没完没了 きりがない 20 自分のしてきた功績がけなされる/おとしめられる 21 今の自分の身の丈にあったこと 22 歌舞伎公演のチケットの価格は高く、若者たちにすれば手が出にくい(敷居/ハードル が高い)のです。 23 私は今、自分と気の合う役者仲間たちに呼びかけ、全て若手役者のみで構成する歌舞伎 の舞台が出来ないか考えています。それによって入場料が安くなるのです。 24 青写真を描くだけならば絵に描いた餅(机上の空論)です。 25 善は急げで(ぐずぐずしている暇はない) 、我々はもう旗揚げしてしまいました。しか もビラまきも始めたのです。 26 普段は端役を演ずる 27 自不量力 身の程知らず/背伸びしすぎだ 28 目立とうとしている(自己アピール・売名行為)か、手柄を立てようとを焦っているだ けだ。 29 収益(純利益)も少ないけれど、乗りかかった船です(後には引けない、こうなったら 意地だ) 。知恵を絞ってやり遂げるしかありません。 30 同心协力 一致団結 31 うちの一座が今月上演しているのは古典的名作です。 32 濡れ衣を着せられ亡くなった女が、その恨みを晴らす怪談物 33 人と接するときの謙虚な話し方/言葉づかい 34 これはもともと芝居の幕間に食べる弁当で、 35 N 君と裏方のスタッフと一緒に弁当を食べてから記念写真を撮った。 能 36 ゆったりとした仕草/立ち居振る舞い 37 表情に乏しい /無表情だ 38 趁热打铁 鉄は熱いうちに打て 39 こまごまとした雑用 40 そのおかげで彼らは基礎がしっかり固まった。 41 頭でっかちの理論家でも/勉強ばかりしていても、 「習うより慣れよ」と環境だけに頼る のもまだまだだ/モノにならない 。 42 師匠は「芸は体で覚えよ」と口を酸っぱくして(口うるさく)言います。 43 能楽師は普通代々伝わってきた名と芸を受け継ぐものだ。 44 先人を手本とし、 一つ一つきちんと芸を学ぶことだ。このようなやり方で芸を受け継ぎ、 発展させることができるのだ。 45 軽々しく・軽はずみに/軽率に 46 八十を過ぎた人間国宝の老師匠 47 一家之言 一家言/こだわり 48 先代の師匠が臨終の際/亡くなる前に、自分があの世に行ってからも能楽を元の形のま ま伝えていくようにおっしゃった。 49 人には石頭(融通がきかぬ)とも言われますが、私のような棺桶に片足を入れた年寄は、 老い先も短く(先が長くなく) 、この先、先祖に合わせる顔がありません(どの面下げて先 祖に会えましょうか) 50 弟子たちのなかには知ったような顔をして(生半可な知識で)タブーを破ってオペラの 要素まで受け入れたがる者もいます。本当に「親の心子知らず」です。 51 这山望着那山高 隣の芝は青い 52 学ぶべきものも多い 53 生半可な(半人前の)役者や板についていない(中途半端・未熟な)芝居は、見るに堪 えません。 54 混为一谈 いっしょくたにする 55 有望な後輩/これから伸びる人たちの前で、自ら手本となって 56 くれぐれも忘れてはならない。 狂言 57 前半と後半の幕間に、 58 いつもミュージカルやバラエティ番組、ドキュメンタリーなど、様々なエンターテイメ ント(芸能界)に顔を出している売れっ子たち/顔をだし引っ張りだこになる人もいる。 59 双眼鏡(オペラグラス)を持った追っかけたちが、芋づる式(次々)に見にきて、劇場 (能楽堂)は芋の子を洗うかのようにごった返す。 60 一笑置之 一笑に付す/鼻で笑う 61 目下の爆発的な狂言ブームは、ただの野次馬(ミーハー)によるものにすぎないという ことは火を見るよりも明らかです。 62 我々は決して(ゆめゆめ)得意(有頂天)になってはいられないのです。 63 やる気満々の若手狂言師たちは自己研さんの/自分を磨く場をさらに切り開き、それに よって自分の芸の神髄を究めようとしている 文楽 64 語り手(太夫) 、三味線ひき、人形師が三位一体となって行う人形劇だ。 65 この三人の息が合わないと芝居は台無しになる。 66 人形遣いは大変な重労働(肉体労働)だが、本番前は皆日夜/朝から晩まで/一日中舞台 稽古(リハーサル)をする 67 台上一分钟,台下十年功 1 分間の舞台のために 10 年間稽古をする/普段の稽古がモノ を言う 68 舞台裏もてんてこ舞い/大忙しで非常に慌しく、戦争のようなものだが、みな苦労を厭 わずやりとげる。 69 師匠に手取り足取り教えてもらうのではなく、 弟子が師匠の動きを盗んで芸を身につ けるのだ。 70 人形師は黒装束で黒い頭巾をかぶる。 71 视而不见 見ていないことにする。 72 操り人形はまるで生きているようで、激怒するものもあれば、地団駄踏んで泣き崩れる ものもある。 「国姓爺合戦」 73 父親は鄭芝龍という海賊で、実の母親はおまつという日本人女性だ。 74 子供のころの名・幼名 75 満 6 歳のとき 76 科挙の試験に受かった。 77 清軍が山海関内に侵入したので、皆が寝返るようなとき、鄭成功たちは清に対峙して明 を復興させようと再起(巻き返し)を図った。 78 彼らは総動員をかけ、清の兵に対し背水の陣を敷こうと考えた。 79 我が身を顧みず奮闘し、何度も手柄を立てた。 80 この血気盛んな民族の英雄も、結局失地回復の夢を果たせなかった。 81 二枚目で堂々たる風貌 82 場内には空席もないほどで、芝居が終わってからも拍手が鳴り止まない。 三線と沖縄 83 三線もお手の物で、余裕綽々と(遊び心で)弾き語りをする人もいる。 84 刀(日本刀) 85 後に戦時中米軍収容所の日本兵捕虜たちのうちには、 86 パラシュート(落下傘)のひもを弦にして三線を作ったのだ。 87 饱经忧患 辛酸を舐め尽くした 88 たくさんのアマチュアたちが 腕前を披露するために 89 初舞台で歌う参加者には調子はずれの歌を歌う(音程が狂う/調子が外れる)人もいるが 90 座がしらけることもなく聴衆は調子に合わせて手拍子をする。 91 ときにはその場の飛び入り客に参加してもらう。 92 のど自慢も終わりに近づくと、奏者がテンポの速い民謡を弾き始める。 93 味気ない、無味乾燥 94 墓穴を掘る(自殺行為) 95 そっくりそのまま余すことなく 96 これまでずっと守ってきた民謡がポップスの影響を受けるのは邪道以外の何者でもない。 97 伝統から新しいものを作り出したり、注目を浴びたりする 98 层出不穷 次々出てくる 99 しみじみと歌う 100 この世における出会いと別れ、喜怒哀楽をテーマとしたこの曲 101 彼自身歌手としての才能があった。 102 无出其右 右に出るものはない 103 物心ついたころから三線の音を聞いてきたし、一家団欒の時にも口を開けば歌が始まる のだ。 104 世界平和を訴える喜納さんは世界のすべての武器を楽器にしようとしている。 105 何事も成せば成る 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ文化⑮陶磁器 土器の時代 1 火を起こして土器を焼く技術 2 これらの土器には縄を転がしてつけた紋様がある 3 全体を覆う荒波の形をしたふちの装飾など、造形にとても気迫がこもっている/迫力ある ものが多く見られる。 4 その「魂を揺さぶるほどの」衝撃のため、ハッと気付いた(目からうろこが落ちた) 5 日本美術史上、ずっとないがしろ(無視・軽視)され、なん(一銭)の価値もないと思 われていた「縄文の美」を手始め(スタート)として 6 ものを貯蔵/保存するために使う 7 弥生土器はより実用的で、飾りが少なく、どっしりして(落ち着きがあり)明るくふっ くらした傾向が強い。 古代の陶器 8 画期的な(一線を画する)技術 9 窯で土器を焼くことが日本における本格的な焼き物の幕開けとなった。 10 新技術の導入で各地により多くの窯元があらわれた。 11 つまり釉薬(うわぐすり)はかけず、焼く時間は釉薬をかけたものより長くすることだ。 そうすることで陶土ならではの手触り感(感触)ができるのだ。 12 新しい販路を開拓するため、陶工たちはあの手この手で、そして見よう見まねで同じよ うな逸品(傑作)を作り出そうとした。 13 十之八九 十中八九 茶道と陶磁器 14 息も絶え絶え(やっとのことで 15 しっとりしたつやのある/うるおい感ある陶器 16 日本人の多くが茶道に夢中になった。 17 日本文化の集大成/結晶 18 独特な雰囲気をかもし出すことで、引き立たせる/際立たせる。 19 それによって心と心を触れ合わせる(通じ合わせる)のだ。 20 古くさいしきたりを破る 21 ぜいの限りを尽くした 22 目を見張る(はっとする/目からうろこが落ちる)ような 23 物极必反 物事は頂点に達すると揺り戻し/リバウンドがある 24 わびさび(余分な飾り気がないこと) 25 わびさび(ものさびしい(枯れた)美)を追い求める。 26 わびさびの境地を盛んに追求した時期 27 すなわち茶道においてもてなしの意を表すため、お点前の前に出る軽い食事やお菓子で ある。 28 茶会の亭主が心を込めて/こだわりぬいて選んだ、その季節の趣にあった焼物で客をも てなした。 29 これらの陶磁器の食器はすがすがしく生命力あふれる趣をかもし出し、最後の仕上げの 役割を果たすのだ。 30「目で味わっていただく(食べながら目の保養になる)」 31 彼らのとらわれることのない/自由自在なセンス(フィーリング/インスピレーション) のおかげで、様々な生き生きとした茶器がどんどん世にでた。 32 すなわち形が非対称的なものが特に多い。 33 それを欠点とみるのではなく、かえってこのような拙いながらも素朴な陶磁器が味わい 深く、所蔵するに値すると考えたのだ。 34 笑いものになる/馬鹿にされる。 35 升堂入室 高い水準に達した 36 仁者见仁智者见智 見方は人それぞれだ。 37 一つ一つにそれ自身が持つ雰囲気と趣きをうまく表す呼び名をつけた。 38 その中にも日本人の陶磁器に対する並みならぬ愛着(目に入れても痛くないほどの思い /ただならぬ思い入れ)にまでなっているの)が見て取れる。 文禄慶長の役と朝鮮の陶工 39 胡作非为 乱暴狼藉を働く/荒らしまわる 40 何千にものぼる朝鮮人陶工を連行し/力づくで連れ去り、 41 唐津焼はずば抜けて優れており、愛してやまない(手放せない)ものとなっている。 42 これらの品も良く値段も手ごろな陶器用品は唐津から全国各地にずっと出荷され続け た。 43 薄くて軽く、丈夫な磁器。その白い表面の染付(青い模様/がら)が放つみずみずしさ はたちまち日本中を席巻した/日本中ブームをもたらした。 44 しかも主客転倒という感じではない 45 青出于蓝而胜于蓝 出藍の誉れ/弟子が師匠を追い越すこと 46 萩焼は楽焼、唐津焼の茶碗とともに、最高級の茶道具とみなされている。 47 茶渋がだんだんひび(貫入)の中に沁みこみ、色はそれにともなって絶えず/だんだん 変わっていく。 48 長く使えば使うほど味わい深くなる。 49 仁清や乾山たちの作風が京都ならではの宮廷趣味あふれる世界に溶け込み、今日の清水 焼の基礎を築き上げた。 50「プレミア(希少価値) 」がついた伊万里、九谷などの磁器が率先して(先頭を切って)、 再びヨーロッパで旋風/ブームを巻き起こした。 51 中でもゴッホは、浮世絵の美術的な要素もその後の自分の作品に取り入れた。 52 相当、かなり 有田焼の発展 53 きらきら透き通るほど白い中国磁器が遠く海を越えて欧州まで渡り、やがて王侯貴族に 非常に愛された。 54 後に密輸品を含み、多くの白磁と彩色磁器もどんどん欧州に入っていった。 55 ベルサイユ宮殿 56 精巧で美しい有田焼は景徳鎮の磁器と競い合い(張り合い)たいと考えた。 57 それは模倣した/パクったコピー商品だと思われた。 58 无人问津 人気がない/鳴かず飛ばずだ 59 漁夫の利を得た有田焼も日の目を見るようになり、ついには景徳鎮の磁器に取って代わ った。 60 供給源 61 貿易の「安全地帯」である伊万里港で船積みされ、 62 磁器市場の穴を埋めた/にたくさん出回った/行き渡った。 63 各地から買い付けに来た問屋や、購入客(仲買人)たちがこぞって(相次いで)訪れた。 64 遠く海を渡った有田焼の評判は上々で、時には品切れ状態にもなった。 65 販路(流通ルート)を掌握した(押さえた)有田焼は売り手市場となった。稼働率も上 昇し、陶磁器製作は成長産業になった。 66 江戸時代の藩、すなわち大名の地方政権は独立採算制をとっており、ふつうは幕府すな わち中央の将軍から「地方交付税/補助金」を受けらることはまずなかった。 67 按部就班 段取りを踏まえて/テキパキ行う 68 生産、供給、販売の一貫したシステム 69 费尽心思 力を尽くす 70 磁器の技術はまさに喉から手が出るほどの金のなる木だったのだ。 71 磁器の焼成技術と絵付け技術が外部に漏れるのを防ぐため、出入り口にはみな関所を設 け、外部の喧騒とは完全に隔離した。 72 翻山越岭 山々をこえ 73 ものものしい雰囲気の村 74 効率を高め、納期を守るために、ローテーション(交代制/シフト)を組んで働き蜂のよ うに磁器を作った。 75 門外不出で、探りを入れたりもできず、他の地方の「引き抜き(ヘッドハンター) 」との 接触はもちろんご法度だった(ゆるされなかった。 ) 76 千辛万苦 苦労に苦労を重ね(艱難辛苦のすえ) 77 立ち入り禁止区域 78 兢兢业业 地道にこつこつと 79 地場産業 80 彼らは今、あらゆる手法でその品格を、現代的な流れにアレンジし、そして改めて大い に腕をふるっている。 和食と食器 81 世界でも日本ほど食卓に様々な食器が並ぶ国はない。 82 日本の食器は一見(見たところ)大きさがばらばらで不ぞろいなようだが、用途が異な れば、使う食器の大きさも異なるからだ。 (それぞれの用途に応じて異なる大きさの食器を 使うからだ。 ) 83 料理も「食べやすさ」というルールに従って盛り付けるのだ。 84 日本では昔から奇数を縁起のいい数だと考えていた。だから料理を盛り付ける数も奇数 が多い。 85 左手でご飯茶碗をもって右手で箸を持つ。これが日本伝統の食事の仕方である。 86 ちゃぶ台(座卓)の周りに正座し、箸のみを使い、レンゲは使わない。 87 しかし取り皿(小皿)は家族みんなで共用する。 88 育ち盛り(成長期)の子供の手のひらは毎年大きくなるので、親は待ちかねたように毎 年長さの合う箸に変えてやる。 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本⑯年中行事 正月 1 親不孝者 2 お年玉付き年賀状 3 これらのおせち料理は冷たい料理が多いが日持ちがする(作り置きできる/保存がき く)料理だ。 4 例えば黒豆は、家族の健康を表し、数の子は子孫繁栄を表すのだ。 5 子どもたちは福笑いやこま回しなど伝統的な遊びをする。女の子なら羽根つきをして あそんだりもする。 6 ババ抜きやブリッジなどのトランプゲームをする 7 元日か二日の夜にはよく初夢で占う。 8 一富士二鷹三茄子の夢を見る/夢に富士山、鷹、なすがでてくる。 9 八仙过海 中国版七福神 春 10 ちょうど季節の変わり目の二月三日、すなわち二十四節気の一つである立春の前日 は、厄払いをして福を招く日である。 11 草木が芽吹き、根を張る 12 国際婦人デー 13 自分の体のよくない(具合の悪い)個所を人形に移してから川に流し、娘の無病息災 (健康と無事)を祈った。 14 ひな壇の最上段にはお内裏さまとお雛さまが座っていて、その下には三人官女、五 人ばやし、右大臣・左大臣などが座っている。 15 草の青さが増し(青々とした新緑となり)、様々な花が咲き誇る(咲き乱れる)三 月末 16 桜が咲く時期が来るたびに、あらゆる日本人の心はうきうき(わくわく)しだし、 桜の開花を待ちのぞむ(首を長くして心待ちにする)。 17 ハイキング、あるいは桜の花が舞う場所でピクニックを楽しむという意味もある 18 歌ったり、踊ったりして、皆喜びに溢れている。 19 好事多磨 楽しいときにかぎって面倒なことが付きものだ。 20 桜のあるところは人でごった返すのだが、いい場所をとりたいというのが一番の悩 みの種だ。 21 年度初め。だから学校は四月一日に授業が始まり、会社でも新入社員はこの日が初 出勤だ。 22 卒業見込み(新卒)の学生たちは、企業訪問/会社まわりをし、数次の筆記試験や面 接からなる就職(採用)試験を受けるのだ。 23 会社に失望し、辞めたくなるいわゆる「五月病」になる社員も少なくない。 24 昭和の日、憲法記念日、みどりの日、子どもの日などの祝日 25 風にはためく(たなびく)鯉のぼりがいたるところにみられるが、それは元々中国 の「鯉の滝のぼり(登竜門) 」の故事に由来する。 26 人々は鯉のぼりをあげて、息子たちのすくすく健やかな成長と将来の出世(成功) を願うのだ。 夏 27 梅雨前線が徐々に北上する六月は長雨が降り続き、どこに行ってもじめじめしてい る。 28 蛍狩りに行く。 29 猛暑の夏になると蝉の声が響く。 窓の外にはすだれをかけ風鈴を吊るし、室内に は金魚鉢をおく。 30 子どもたちは日陰で水鉄砲をして遊ぶ 31 日が照りつける庭に打ち水をすると、庭の草木も人間と同じようにうるおい(しっと りして )、暑苦しい中を何とかしのげる。(元気でいられる) 32 夏のとても暑い土用の丑の日には、夏バテしないようにウナギのかば焼きを食べて 精(スタミナ)をつける。 33 織姫と彦星が一年に一度天の川(のかささぎの橋)で出会う日 34 人々は短冊に自分の願いを書き、それを笹に結びつけて立てかけ、星に祈るのだ。 35 四面八方 あちこちから 36「なにかあれば仲間におすそ分けする(と分かち合う)」という考えから、日本人は 時期を選んでお礼(感謝の印)として贈り物をする。 37 特に神様にお供えしたそれらの縁起がよい食べ物を分け合うことで、神仏の加護を 受けることができる。 38 五彩缤纷 色とりどりの 39 花火大会は日本の夏の風物詩だ。 40 首を長くして待つ特別な日 41 大きなホテルはどこも満室となり、大変だ/うれしい悲鳴を挙げる 42 销声匿迹 廃れつつある(影を潜めている) 43 もともとは先祖供養して冥福を祈る日だったが、今では一家が集まり村中楽しむ日 の一つでもある。 44 迎え火と送り火をともし、先祖を供養する 45 中国北方の田植え踊りに似ている。 46 太鼓のリズムに合わせて歌い手が地元の唄(音頭)を歌いだす。浴衣を着た老若男女 が軽やかに踊る。 秋 47 東洋人は昔から月に深い思いを寄せてきた(しみじみとした情緒を感じてきた) 。旧 暦八月十五日に明月の美しさをたたえる(愛でる)のは日本でもよくある(一般的な) ことだ。 48 この日はみな神様に団子、サトイモ、酒、そしてススキなどの秋の草花を供え、家 族とともに十五夜(中秋の名月)を愛でる。 49 人々はこの日に神々にたまわった秋の収穫の成果に感謝する。 50 梨狩りやブドウ狩り、クリひろい 51 草木も枯れるこの時期、コオロギ、スズムシなど虫の音にも心を動かされる(心に しみる)ものがある。 冬 52 師走に入ると、街角には巨大なクリスマスツリーと趣向を凝らした/意匠にこだわっ たイルミネーションが現れ、クリスマスイブになるまでいたるところで楽しいクリスマ スソングが流れる。 53 东奔西走 あちこちバタバタする 54 その年に起こった面白くないことを忘れるため、仲間たちとともに思う存分酒を飲 んで語り合う宴会 55 その年受けたご愛顧や世話になったことに対する感謝の念を示すため、 顧客(得意先) や上司、先生などにお歳暮を贈る習慣 56 あっという間に大晦日だ。 57 旧暦の大みそか 58 辞旧迎新 一年が終わり新しい年を迎える「行く年くる年」 59 百八回鐘をつくのは、欲望、執着、嫉妬など、世の中の百八の煩悩を消し去るとい う意味がある。 60 家族そろって年越しそばやごちそうを食べ、団らんする。 61 天伦之乐 一家団らんの楽しみ 正月の食べ物―雑煮 62 昔の人々は大晦日の夜、神仏にもちを供え、元旦の朝はやく家族そろってもち、肉、 野菜などをいっしょに煮た雑煮を食べたという。 63 所変われば品変わる 64 東日本ではほとんどの人がこんがり(キツネ色に)焼けた角もち(切り餅)で雑煮 をつくる。 65 雑煮には小松菜などの青菜類と鶏肉なども入れ、汁は普通醤油味か塩味の澄まし汁 だ。 66 雑煮にはしばしば紅白のかまぼこを入れ、めでたさを表す。 67 皮をむいた里芋(丸ごと、あるいは輪切り) 68 一家が集まって我が家ならではの雑煮を食べ、新年を迎える。 春・秋のお菓子―牡丹餅、おはぎ 69 冷ややっこ 70 晩酌で最も喜ばれるのはゆでた枝豆である。 71 子供のこぶしサイズのおはぎは蒸したもち米をあんこでくるんだあまい団子で、 72 表面に黄な粉や黒ごまをまんべんなくまぶしたものもある。 73 春分・秋分の日前後には、祖先供養と墓参りのため、おはぎを仏前や墓前に供えて 祖先をしのぶ。 大晦日の食べ物―蕎麦 74 麺類は日本人が特に好む炭水化物である。 75 国際線の機内食でさえこのような麺がでてくる。 76 そばはそば粉を水で溶いてこねてから、薄く伸ばして細長く切ったものである。 77「ゆで汁は消化を助ける」というが、日本人はそばのゆで汁(蕎麦湯)も粗末にせず、 そばつゆと一緒に飲みほす。 78 百万都市 79 ゆでたそばを温水(ぬるま湯)にさっとさらし、蒸篭に入れて蒸し、そばつゆにつ けて食べるものだ。 80 小腹がすいたときの軽食 81 長寿を祈るために食べる麺類 82 白头偕老 夫婦ともに長生きする/お前百までわしゃ九十九まで。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ文化⑰信仰 1 神道は自然界に存在するあらゆるものや偉人、祖先、氏神(鎮守の神様)など数限り ない神々を祭るので、 「八百万の神」と呼ばれている。 2 お天道様 3 雨乞いの神事を行い、うまい具合に雨が降るよう祈る。 4 なんとなくそうなった/出来上がった風習 5 威勢よく勇ましい伝統的な祭り、古式ゆかしい神道の祭り(神事)、様々な夜店が軒 を連ねる祭り(縁日)。 春 6 受験シーズン 7 望子成龙 わが子の成功を祈る 8 合格発表の日まで、ずっと 9 陰(裏)で策を弄する(陰謀を使う、罠にはめる)。 10 道真は内心たくらみを抱いていて、天皇に謀反の意を抱いている、と藤原氏は道真 を陥れた/道真に濡れ衣を着せた。 。 11 天皇はその中傷を信じ込み(真に受け)、ありもしない罪をかぶせて 12 疫病によって次々に(ばたばた)死んでいった。 13 陥れられた(陰謀にかかった)道真の霊は成仏できず(浮かばれず) 、抑えきれぬほ どの怨みをもって祟ったので引き起こされた。 14 道真と藤原氏との間の怨みを水に流す(わだかまりを解く)ため、また道真の冤罪 を晴らし汚名をすすぐ(名誉を回復する)ため 15 罪滅ぼし(つぐない)とした 16 天満宮では、受験生の願い事がかかれた絵馬がいっぱいかけてある。 夏 17 同心同德 一心同体 18 てっぺんに鳳凰の飾りをつけた神輿を担ぐのが、この祭り全体の一番の見もの(ハ イライト)である。 19 神を迎える御神輿の練り歩き 20「江戸っ子」は昔からいなせな(てきぱきしていてさっぱりした)イメージがある。 21 坚如磐石 一枚岩の 22 威勢の良い大がかりな行列が力いっぱい神輿を担ぐのを見ると、気分が盛り上がっ て(高まって)くる 23 翌年には町に早く活気を取り戻すため 24 どっと押し寄せる(ごった返す。) 25 納涼大会(の夕べ、夏祭り)即ち花火を見ながら酒を飲んだりして楽しむ。 26 地元職人による匠の技の表れでないものはない。 秋冬 27 時まさに秋空高く爽快で、過ごしやすい十一月、 28 氏神様(鎮守の神様)に子供を守ってもらうよう祈る。 29 一帆风顺 順風満帆 30 七五三には欠かせない縁起のよい食べ物 31 それは粘り強くて長く伸びるので、長生きするという縁起の良い意味が込められて いる。 32 人々は使い古したり折れたりした針を豆腐や団子(大福餅)に刺す。そして寺や神 社に持っていき供養し、手先が器用になるよう祈る。 33 このようにすると縫い物(針仕事・裁縫)の腕がますます上達するという。 34 新しい一年の厄をはらい、幸せを祈るための行事のひとつでもある。 高尾山 神仏混淆の山 35 カーナビ/GPS の案内で 36 私のようなせっかちな/気が短い者は、まずロープウェイ(ケーブルカー)(大人料 金 900 円、子供料金 450 円)に乗って中腹まで行き、後は上まで歩いて登る。 37 ここはきれいに舗装されている道で、側には手すりもあるが、しばらく歩いてもゴ ミ箱はみあたらない。ゴミは持って帰らねばならなかったのだ。 38 人人有责 一人一人に責任がある 39 虫眼鏡(ルーペ)でシダ植物を観察している。 40 近づいて尋ねると、高尾山植物研究グループのメンバーによるフィールドワーク中 だったのだ。 41 このあたりは妖怪が出るところだという。 42 ピノキオ 43 怪里怪气 奇妙な形の 44 山に住む鼻が高く、目が大きく、背中に翼がついているこの妖怪 45 今の中国人は迷信を信じないが、日本人はむしろ身の毛もよだつようなこの妖怪を 山の守護神とみるのである。 46 滝つぼで滝に打たれる「水(滝)行」 47 火渡りの行をする 48 赤いよだれかけをしたお地蔵さん 49 普度众生 世の全ての人を救う 50 足が棒になるほど歩いたころ、山頂に着いた。 51 茶店で休んだり、記念写真を撮ったりして、登りきった後の喜びと高揚感にひたっ ている。 52 鳥のさえずりが響き、騒々しい大都会とはまるっきり別世界で、まるでついさっき まで喧噪のなかにいたということを忘れてしまいそうだ。 53 丸太の階段にそってうっそうと茂る杉林を下っていくと、ひんやりした空気がほほ をなでる。 54 やがて(ほどなく)沢(谷川)に出た。飛び石をふんで谷川をわたる。 55 谷川のせせらぎ(さらさら流れる谷川の音)が耳に響く。歩きながら心が弾み(う きうきし)、足どりも思わず軽やかになってくる。 56 杉林のはずれでぱっと視界が開けた。 熊野 57 秦の始皇帝が数千人の少年少女を率いた徐福をはるか遠い日本に遣わし/送り、不老 不死(不老長寿)の薬を求めた場所 58 母なる自然に抱かれ、 59 歴史をさかのぼると、 60 神通广大 思いのままにふるまう 61 権力者たちもかつて熊野詣でに来て、そのうち熊野三山は参拝客で大変にぎわうこ ともあった。 62 熊野を「あの世」とみなしたので、俗世間を捨てた都人(都の世捨て人)たちがこ こに修行に来た。 63 道の両側には古い木がそびえ、たくさんの鳥がさえずる。 64 びっしり苔むした石段 65 道は歩きにくいほどご利益がある。 66 远近闻名 遠くまで知られている 67 并排而立 並び建つ 68 密不可分 切っても切れない 稲荷神社 69 一万以上の朱塗りの鳥居でできたどこまでも続くトンネル 70 日本人はスピッツ、チンなどのペットを好む。 71 女狐は道行く人を化かしていたずらをするという。 72 キツネは子ギツネに食べさせるため、休まず野ネズミを捕まえ、捕らえた獲物はの み込んで胃におさめて巣に帰る。 73 離乳期 乳離れ 74 人々は油揚げを神前に供え、飢饉(凶作)にならないように神頼みする。 日本人と冠婚葬祭 75 日本人は産後一月して体調が回復したら、赤ちゃんを連れてお宮参りする。我が家 に新しい家族が生まれたことを報告しに行くのだ。 76 結婚式場/チャペル 77 海枯石烂 永遠の愛 78 指輪を交換する 79 病院の職員は病で亡くなった人の遺体を霊安室に運ぶ。 80 出棺するときの霊柩車はとても人目に付く 81 お坊さんをよんでお経を読んでもらってから納棺する。 82 サンスクリット文字(梵字) 、すなわち古代インドでお釈迦様が使った文字 83 お悔み(弔問)に来た人たち 84 故人の遺影や棺桶(ひつぎ) 85 人は死んだら来世に生まれ変わる(輪廻転生する)。 86 神仏が受け持つ範囲がそれぞれ異なる。 87 その年の受験生や家族が天満宮に参って神頼みをする。 88 専ら葬式や法事を執り行う神 89 お清めの塩を体にまいて、けがれをはらってから家屋に入る。 90 心が素直で(偽りがなく) 、醜い心を嫌うなど、人として持つべき基本的な規範(道 徳)を重んじるのだ。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ文化⑱相撲 大相撲観戦 1 大相撲の実況中継(生放送) 2 大相撲がある(来る)たびに、大手各紙のスポーツ欄やトップ/一面記事さえ前日の 取り組みの結果が載るほどだ。 3 まわしを締めただけの二人の力士が素手で取り組み合う。 4 相手を地面に倒したり、相手を土俵から押し出したりしたら白星(勝ち)となる。 5 それでは、かの有名な日本の国技、大相撲の観戦にご案内しよう。 6 一万人の観衆が収容できる両国国技館内の観客席には普通の椅子席と高価な升席(溜 り席)の二種類がある。 7 座席は指定席になっている。 8 序の口(最も低い番付)から、力士たちは番付に従い土俵入りする。 9 一段高くなった土俵の表面はコンパスで描いたような円状のものがはめこまれてい るが、それは細長い俵を埋めて作ったものだ。 10 皆が見守る中、実力的に互角の勝負の(拮抗した)両力士が威風堂々と土俵入りし たら、まずは塩をまく。 11 これは土俵の邪気(けがれ)をはらい、怪我(負傷)をしないように神に祈るため だ。 12 力士はゆっくりと腰を落として(蹲踞して)一連の動作を始める 。 13 まずは手(拍手)を打って両手をこすり合わせる。 14 そして両腕を左右に広げ、掌を返す 。 15 がっしりした体格の力士が武者震いをしつつ土俵の真ん中に上がったら、両足を代 わる代わる(交互に)挙げては力を込めて(思い切り)地面を踏みつける。 16 ストレッチ運動 17 力が伯仲する(好敵手に出会えた)両力士は本格的に取り組みあう。 18 両名の力士が息を殺して見合う(にらみ合う。 ) 19 力士は呼吸を整え、お互いの息を合わせようとし、勇気を奮い立たせて攻める機会 をうかがう。 20 大きく息を吐いてから八分目まで吸い込んでとめる。そして相手の体にぶつかるの だ。 21 力士たちは融通をきかせる/変化に合わせることを学ぶのだ。 22 先下手为强 先手必勝/先んずれば人を制す 23 将计就计 作戦を逆手に取る 24 土俵で威勢良い声を出して審判する。 25 行司にも等級(序列)があり、装束がその位を表す目印となっている。 26 勝ち負けの判定(審判)は、一瞬の動作で勝負がつくときもある。 27 両力士がほとんど同時に俵を割る(土俵外に出る)ため、また反則を犯したため勝 敗を決めがたい(甲乙つけがたい)ときもある。 28 力士たちに仕切り直し(取り直し)をもとめる。 29 両力士の実力に差がなく、甲乙つけがたいときの結びの一番 30 败兴而归 がっかりする 31 勝ったほうの力士は腕を振りあげて三回続けて手刀を切ってから懸賞金を受け取る。 それは勝敗を司る三柱の神に感謝をささげるという意味である。 32 水はとても大切な役割を担っている。 33 取組みの勝敗がなかなかつかないときは、お互い取組みを一時休止し、一休みして から取り(仕切り)直す。 力士の一日 34 相撲の力士を目指すならば、まずどこかの相撲部屋の入門テストを受けて合格する ことだ。 35 他の力士と寝食をともにし、ともに稽古する。 36 力士たちははだかにまわしを締めただけで稽古場に行き、稽古する。 37 土足禁止 38 体が資本だ 39 詰め込み式 40 情け容赦なく「大飯ぐらい/ごくつぶし」扱いされる 41 みな和気あいあいと胡坐をかき(車座になり)、 42 この合間を利用して 43 疲れていて床に就くやすぐ寝てしまう力士が多い。 44 大切なのは稽古と休み(オンとオフ)のメリハリ(けじめ)をつけることなのだ。 45 相撲部屋に入門して(の門をたたいて)からは、親方が保証人となって力士を引き 取る/預かる。 46 義理の親子(父子) 47 一劳永逸 一度苦労すれば一生安泰だ 48 再接再厉 より一層努力を重ねる 49 力士たちはしっかりした基礎(素質の良さ)だけでなく、厳しい修行を積まなけれ ば実力/技を身につけることができない。 50 だから弟子入りしてからの親方は決して弟子を甘やかさない。 51 身をもって示す。 52 親方の期待に背かない。 53 新人(新弟子)は食事の支度から兄弟子の日常生活における雑用の世話まで、たく さんのことをしなければならない。 54 唯/惟命是从 絶対服従 55 決して兄弟子に口答えしてはならない。 56 兄弟子たる者、弟弟子をかわいがらねばならず、日がたつにつれて彼らの関係はま すます深まり、 57 情同手足 深い付き合いをする 外国人力士の活躍―武蔵丸 58 彼らの素早い(機敏な)攻撃に、観客たちはあっと言わされる(舌を巻く、恐れ入 る) 59 日本の若者たちは体格的に劣るだけではなく、根性(気骨/ハングリー精神)がない 60 三天打鱼两天晒网 三日坊主 61 一方、富も名誉もあるこの仕事に触発され(意欲をかきたてられ/モチベーションが 上がり)、多くの外国人力士が一か八か(背水の陣)で見知らぬ日本にやってくる。 62 彼らは身を削るような苦労を重ねて試練に耐えぬく。 63 巨漢の(体の大きな)外国人力士とは全く比べ物にならず(見劣りし/太刀打ちで きず)、日本人力士はお手上げ(降参)である。 64 四股名「武蔵丸」というハワイの若者が 1989 年に日本の角界に入り、何場所も続け て勝ちこし、土俵を大いに盛り上げた。 65 子供のころから体格がよかった武蔵丸はガキ大将で、高校時代にはアメフト(アメ リカンフットボール)の選手をしていた。 66 养家糊口 家族を食べさせる(養う) 67 彼は両親に育ててもらった恩を返そうと誓った。 68 その時ちょうど(おりよく)ある日本人が現地に新人力士のスカウトに来ていた。 69 求之不得 願ってもない 70 武蔵丸は即答し、日本行きに二つ返事で応じた。 71 日本に着たばかりで知り合いもいず、土地にも不慣れ(不案内)で、日本語も片言で した 72 車内ではみんながこの場所を取る「重量オーバー」の外国人力士をじろじろと見ま した。 73 幸いにしておかみさんが親身になって日本語を教えてくださり、毎日私を応援して (励まして)くださいました 74 一旗揚げよう(大成功を収めよう/事を為しとげよう) 75 途中で逃げ出すようなみっともない(恥ずかしい)こと 76 彼は上位四名/ベスト4となった。 77 彼がとても速く昇級できた理由 78 一寸光阴一寸金 時は金なり 79 さらに五年がすぎ、ついに横綱すなわち最高番付の地位に昇進した。 80 人格者(聖人君子/品行方正な人物)としての風格や品格 81 反則行為は許されない。 82 たとえ勝利が堅くともおごり高ぶってはならない。 83 人前(公衆の面前)で酒におぼれて暴れたりしてはならない。 84 そうでないとブーイングが来る/非難を受けるだろう。 85 名不虚传 正真正銘の 86 建売住宅(分譲マンション) 87 安居乐业 安定していて仕事が楽しい 88 私が最もやりがいを(やってよかったと/励みになると)感じるのは、稽古中に流した 汗で弟子たちがもっと強くなることです。 角界の不祥事 89 グローバル化 90 次々ともめ事を起こす力士もいる。 91 外で癇癪を起して怒鳴ったり(当り散らしたり)、またむしゃくしゃしてうっぷんを 晴らしたりする力士もいた。 92 また麻薬(薬物)に手をだしたり、または八百長試合をして報酬を受け取ったりな どの違法行為をする力士もいた。 93 これら一連の不祥事(スキャンダル)によって世間を騒がせたため、大相撲は一時 的に休止に追い込まれた(を余儀なくされた)。 94 夏場所 95 积重难返 悪習は治りにくい 96 悪習に染まり不祥事を起こしたこの力士たちのうち、除名(破門)されて帰国する ものもいれば、情状酌量で寛大な処置を受ける者もいた。 97 本来なら国民のお手本となるべき力士たちの威信はがた落ちだ(地に堕ちた)。 98 力士たちに対し、自分たちの一挙手一投足(言動の一つ一つ)が周りに大きな影響 を及ぼすことを、再認識して(改めてわかって)ほしいのだ。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ文化⑲道 1 お茶を飲んでシャキッとする 2 茶の影響がないところはない。 3 各有千秋 それぞれの特徴がある 4 日本の昔から今に伝わる「道」という考えが喫茶の習慣にとけこみ 5 仰々しく座礼をして飲むのは堅苦しい。 6 名のある茶器やそれなりの着物をそろえるのは、見え張りの無駄遣いに思える。 7 鱼贯而入 一列になって入る 8 俗世間の身分 9 大富豪、億万長者 10 腰をかがめてお辞儀をする 11 茶室は飾り気がなくさっぱりしていて、場所も人が入りきれないほど狭い。 面積はわずか一坪(二畳)で、多くても四人しか座れない。 12 わび、さびの雰囲気漂う(簡素で静かな)部屋は、飾らぬ気品ある/さっぱり して上品な空気であふれ、炉/風炉の茶釜からぐらぐら沸き立つ音がする。 13 正座した一人の女性が丁寧にお辞儀してから、手を伸ばしてひしゃくを取る。 14 何も考えず(心を空にし)、もう少し自然に、かたくならず、力を抜いて。 15 先生は上品な話し方でおっしゃった。 16 わき目も振らずに茶道に精進しました。 17 心の中にあるものなのです。 18 人間にとって(人として)素直な心をもつことの大切さをようやく悟りまし た。 19 人間たるもの大らかすぎても威張りすぎてもいけません。 20 素直な心があれば、目下から学ぶのも恥ずかしくありません。 21「道」というものははっきりした形がないので、私の言葉では表しきれない のですが、 22 ただ私自身、 「道」を追い求め、素直な心を育む(養う)ためには、根気よく 努力し続けねばならないということがしみじみ(つくづく)わかってきました。 柔道 23 柔道は前線で戦う武士たちが刀折れ、矢も尽き、疲労困憊した時に最後の力 をふりしぼって素手で戦う武道に由来する。 24 礼尚往来 礼に始まり礼に終わる 25 以柔克刚 柔よく剛を制す 26 強さと柔らかさを兼ね備え、心身ともに修めることを重んじる。 27 強くたくましい外観だけでなく、気品があり奥深い内面も備えなければなら ない。 28 柔道の創始者、加納氏は、人々から仰ぎ見られている。 29 カンフーシューズをはかず、はだしで入る。 30 垂暮之年 晩年 31 道場内はまるで「人種のるつぼ」で、白人黒人アジア人みなともに稽古に励 んでいる。 32 だぶだぶの柔道着を着て、目をキラキラ輝かせた子供たち 33 目を細め/相好を崩し、穏やかな表情の 34 優柔不断で/なよなよして男らしくない男性 35 ここで稽古している男性は、角刈りで小柄でもファイトのある「男らしい」 人が特に多い。 36 かしこまって座礼する。 37 ヨガのようなストレッチ運動 38「入門心得(注意事項)」や畳の上での座り方 39 打ち込み/技の練習をしてからペアになって乱取りをする。 40 もともと柔道着は長持ちするものだが力の限り稽古するので、柔道着もぼろ ぼろになる。 41 しばしば押さえ込まれ、顔を真っ赤にして必死でもがく。時には脱臼したり、 気絶したりさえする。 42 恻隐之心 思いやり 43 小躍りして叫んだりガッツポーズしたりする。 44 设身处地 相手の身になる 45 柔道は趣味程度/興味本位にとどまっていた。 46 行住坐卧 日々の行い 武士道と剣道 47 軟弱(文弱)な天皇 48 粗野で文字も読めない武士。 49 刀を振り回し、切り捨てごめんの門番や用心棒が多かった。 50 覇道を唱え、武力に訴える彼らは、庶民の恨みを買った。 51 将軍は陰でこそこそ謀反をたくらむ武士たちを、忠誠心あふれる臣下にした がっていた。 52 この世がよくなるもならないも、一人一人に責任があること 53 戦場から逃げてはならず、討死(戦死)は名誉なことだ。そして大往生を遂 げる(畳の上で亡くなる)のは恥である。 54 品行方正で礼儀正しい。 55 庶民を力でねじ伏せる/おさえる 56 無常観/はかなさ 57 意味なく生きるより潔く死んだほうがよい/武士道とは死ぬこととみつけた り 58 视死如归 死を目の前にしてもたじろかない 59 武士を、ただ刀をもった兵士であるとみなすのは大間違いで、刀をもちなが ら儒学をおさめた官僚であり、僧侶でもあると見なすべきなのだ。 60 繰り返し打って熱を加え、反り返った(弧を描いた)日本刀 61 弓や鉄砲も物とせず 62 びくびくした悪役が堂々とした風貌の主人公に斬られる。 63 逃走する犯人を捕らえるために、警察学校でも剣道をまなぶ。 64 大声を上げながら打ち合い、勝負をつける競技 65 剣道がより重視するのは平常心を養い、自分を抑えて礼を正すなどの精神的 な修練であり、呼吸が乱れたり、そわそわしたりすると決して当たらない。 66 彼は腹(度量)が大きい 67 推心置腹 腹を割って話す 68 建前 69 災いが我が身に降りかかり責任をとらされるときでも、武士は死を恐れてい るという「本音」を言うことはできないのだ。 70 自己正当化する(周りのせいにする)ぐらいなら身に覚えのない罪でも死ん だほうがましなのだ。 71 武士道は、生き恥をさらす/無意味に生きるのはこの上ない屈辱であり、極め て恥ずかしいことだと戒めている。 72 彼らは自分の心に誓って恥じることがなければ、人のせいにしたりせず、切 腹という行為によって人に自身の潔白(誠実さ、誠)をはっきりと見せるのだ。 書道 73 編入生 74 教室内はひっそりしていて、墨のかおりがほんのり漂ってくる。 75 アロマテラピー 76 力強い筆遣いの絶句 77 力強い作品もあれば、くずし字のため筆の跡が見分けがつかないものもある。 78 先生はお手本を示してくださったが、私は筆のおろし方や書き方が間違って いた。そして気が散ってしまい、間違えだらけになってしまった。 79 拔(揠)苗助长 上達を焦って台無しになる 80 添削していただく 81 書の奥義/真髄を窮めるまで、我々は先人の型を踏襲し、こつこつ/根気よく と学ばねばならない。 座禅 82 袈裟を身につけたお坊さんをよんでお経を読んでもらい、故人に戒名(法名) をつけてもらう。 83 仏像に先祖の面影を見るのだ。 84 このたび私は時間を割いて座禅体験に来た。 85 忽冷忽热 熱しやすく冷めやすい/飽きっぽい 86 これでも自分に自信があった。 87 ヒッピーたちの憧れなのだ。(ヒッピーたちを引き付けてやまない/ヒッピー の心を捉えた。) 88 些細なことにこだわりだし、 89 可有可无 あってもなくてもよい 90 悩み(迷い)があってもとりあえずはおいておき、ただ坐禅するのだ。する と我々は本来無一物でこの世にやってきたという事実に改めて気づくだろう。 91 座禅中、頭の中は空っぽにし、眼は半分開く。 92 私は気が散らないように頑張ったが、数分たつとそわそわしだし(落ち着き がなくなり)、雑念が次々わきあがってくる。 93 その上、左足のふくらはぎと右のすね、そして土ふまずがしびれだした。 94 魂不守舍 気もそぞろ 95 頭を丸め、老眼鏡をかけた住職が長い棒(警冊)で居眠りや欠伸をする人を たたいたり、あるいは私のような姿勢の正しくない猫背を正したりする。 96 私も自分から僧侶にたたいてもらった。 97 棒を振り下ろすと(たたかれた瞬間)、多少痛くはあったが、ただひりひり するという感じだった。 98 心不在焉 心ここにあらず 99 ぞうきんがけをしているとき、うっかり/誤って指にとげが刺さった。 100 このことを通して私は自分の動作の至らぬ点や、不器用な掃除の仕方が情け なくなった。 101 体中がしびれて逃げ出したくなったりする 102 一无可取 何のとりえもない 103 不懂装懂 知ったかぶり(わかったふり)をする 104 住職のこのお話は簡潔で要点を得ていて、そのずばりと一刀両断にする言い 方には目から鱗が落ちた。 通訳案内士試験中国語で学ぶ日本⑳仕事 1「維新」というやりかたで伝統だけではたりないものを補うのだ。 2百年続いた老舗も数えきれないほどだ。 3どんなに時代は変わっても、 4 想像に難くない。 5長期的な/慢性の赤字で倒産間近なのが2割、自転車操業(なんとかやっているの・ かろうじて持ちこたえているの)が7割、多少の黒字を出すのは1割しかない。 6農民一揆 7エリートであれお手伝い(雑用)程度のアシスタントであれ、メーデーを除いて は今でも座り込みやサボタージュやストライキはほとんどない。 8五方杂处 諸民族の雑居 9一つ「本分を明らかにす(わきまえる)べし」、二つ「本分を越えるべからず。」 10安分守己自らの本分をわきまえる 11目先の利益にとらわれたり苦労せず楽して儲けようと思ったりしない。 12企業そのものの体質のありかた 東京のサラリーマン①実直一筋大石さんの場合 13超高層ビル(摩天楼) 14薄利多売で知られる旅行代理店 15受付/カウンター 16両側のスチール棚(キャビネット)には契約書、チケットの料金表、給与明細、 伝票、見積書など各種重要書類のファイルがはいっている。 17コピー用トナーや画びょう(押しピン)、マグネットなどの道具やテープ、ルー ズリーフなどの文具。 18そこにはタイムレコーダもおかれ、社員は出退勤の際はカードを押すことになっ ている。 19事務机の奥にはコピー機とプリンター、シュレッダーなどのオフィス(事務)機 器がある。 20本社から出向してきた上司の前で 21 低三下四ぺこぺこする 22びくびく(おどおど)しながら/はっきりしない 23 含糊其辞奥歯に物が挟まったような・曖昧な 24課長の言いなりになるイエスマン 25ビシッとスーツを着こなしてはいるが、上司の顔色を伺い動作が不器用な彼 26OJT(現場研修)という名目の使い走り(雑用係)から始まり、二度の異動(転 勤)を経てここにやってきた。 27 年功序列制度によって、もとの係長が栄転し、本社が彼に引き継がせた(後釜 に座らせた・後任にさせた。) 28基本給以外に、扶養手当、勤続手当、そして係長の職務(役職)手当ももらえる。 29「寄らば大樹の陰(長いものには巻かれろ)」 30そのため彼は毎日決められたとおりに働く。 31フレックスタイム 32これまで仕事をさぼったこともない。 33彼がチェックした帳簿は漏れやミスがない。 34人当たりがよく、同僚に力を貸すだけでなく、いつも部下のしりぬぐい(後始末 /フォロー/カバー)までするのだ。 35お人よし 36勤務時間には不満に思っていても口に出せない部下も、このときは不平をもらし (文句/愚痴を言い)、意見を述べる。 37彼が今最も心配しているのは、減給(給料カット)と地方への左遷(降格人事) である。 38「ウサギ小屋」のような家を買うために、彼は頭金(手付金)を支払い、かなり の額の借金をし、本格的に住宅ローン地獄の仲間入りをしてしまった。 39 量力而为 分相応(収入内でやりくりする) 40財テク(資産運用) 41彼は銀行の普通預金口座に預けているだけだ。その年利は0.1%にさえも満たな い。 42自分の通帳の残高が増えていく 43平々凡々な暮らし 東京のサラリーマン②自由奔放吉田さんの場合 44当仁不让やるときにはやる 45彼は転職してここにきた広報部門の職員 46かれはずば抜けた才能がある 47展示即売会における商品の委託販売など、様々な販売を体験/経験してきた。 48ノーブランドのオリジナル商品 49セールス/営業のときは門前払いを食らっても気にしない/平気だ。 50 火中取栗リスクを取る 51かつて自分で資金を調達して、もうけも損失も自分次第(独立採算)の自営業(個 人経営)をしたこともある。 52販売戦略、合併・買収/M&Aなどの企業運営方面に関してもだいたい分かってい る。 53 人に取りいる/可愛がられるのもコネを作るのもうまい。よって各業界のキー パーソンとも面識がある。 54株主として、株の売買で配当金をもらった。 55毎日TOPIX(東証株価指数)やダウジョーンズ平均株価指数などの市況をチ ェックしたり、 56その日の注目/人気銘柄 57彼はマージンの受け取りやマルチまがい商法、談合、ダンピングなど、「グレー ゾーン/違法すれすれの」仕事は手を出した(足を踏み入れた)ことがない。 58 假公济私仕事にかこつけ私腹を肥やす 59何ごとも独断専行しがちで、人と話し合いたがらない 60彼は会社の直接雇用の正社員ではなく、人材派遣会社が年俸制で派遣してきたも のだ。 61彼は率直/ストレートな性格で、自分の考えをズバズバ/はばかりなく述べる。そ しておべっかを使う/ごまをするのや妥協して人に合わせる/迎合するのが何より いやだ。 62ちょっと面白くないと嫌な顔をし/顔に出て、さらには逆切れさえする。 63彼の出勤時間は不規則で、ノルマが達成できなくても家に帰ることがある。 64昼にビジネスランチとして顧客(クライアント)と食事をしながら商談をし/打 ち合わせをし、 65 先斩后奏事後報告 66上司にしかられても自分の意見を引っ込めない。 67「常習犯」の彼は会社に何度も始末書を書かせられた 68下不为例これで最後だぞ/次回はないと思え 69週末には日中/中日同時通訳という副業もある。 70二足のわらじをはく/同時進行で 71 江山易改,本性难移三つ子の魂百まで 72 肝胆相照心が通じ合う/ツーカーの仲 73 勤務中は言いたい/気にかかることがあっても表面を取り繕う(建前をいう)だ けのことも多い。 74お酒を飲んでほろ酔いになる(できあがってくる)と 75このごろは彼らも体に気をつけ始めたが、冷酒は口当たりが良い/飲みやすいの でついつい飲み過ぎてしまう。 76翌日になるときっと頭が割れるように痛く(二日酔いに)なるのは百も承知で、 深酒してしまうのだ。4 フリーター問題 77 脱贫致富 貧しさから抜け出して豊かになる 78 多劳多得働けば働くほどもらえる 79従業員たちは体が持たない/たまらない/やっていられない。 80契約社員たちは仕事に応じて給料をもらい、自分のペースでできる/できること をすればよい。 81 眼高手低理想ばかりで実力が伴わない 82萎靡不振不景気で/業績が振るわず 83苦学生たちは中退せざるを得ない/退学を余儀なくされる 84正社員が受けられる各種の福利厚生 85労災にも入れず、契約更新ができるかどうかが契約社員たちにとってずっと気に かかっている。 86契約満了(期間が終わる)前に他の人に業務の引き継ぎをするとき 87会社からは軽く扱われ、使い捨てに過ぎないと思う。 88転職先/別の食い扶持を探す。 89競争で優位な位置に立つ 90箔をつける/スペックをあげるために大学院に通う。 91学歴やIQが高いだけで、修士号を取ってからもフリーターになったり使い走り /雑用ばかりしたりする人も掃いて捨てるほどいる。 92こうした高学歴者/インテリの中にも、高学歴ワーキングプアやパラサイト(ニ ート/すねかじり)として暮らしたり、ショックに耐えられず精神科に通ったりす る人もいる。 93思うとおりにいかず(夢破れて)蒸発(失踪)してしまったり、思いつめて(気 に病んで)自殺してしまう者がなんと一割も占める。 94衣食住もままならぬ若者は結婚もできない/独り者のままだ。 95迎刃而解連鎖的に解決される 専業主婦 96妻は家を守り(任され)、内助の功に務めて家事を切り盛りした。 97決して見かけほど暇ではない。 98ほとんど全員が節約(やりくり)上手である。 99住宅ローン 100実際のところぎりぎり(かつかつ)である 101民以食为天 人間にとって食が最も大切だ。 102 支出(出費)を抑えるため、スーパーでいつ売り出しをしているか、デパート ではいつからバーゲンをするかなどの情報を、主婦たちはきちんと把握するのだ。 103 お金がなくなったらまっすぐ家に帰る。予定外の出費がでないように店の中を ぶらぶらしたりしないのだ。 104我が家の大蔵省[財務省] 105 彼女らには肩書きはないが、その任務は実に大変で、 「キャリアウーマン」も顔 負けである。(匹敵する/そん色ない 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本㉑アニメ 日本人と漫画 その起源 1 ラーメン屋、喫茶店、美容室、病院の待合室など、人々が並んで待つ場所では みな週刊漫画雑誌やコミック(単行本)のシリーズが置かれている 2 汗牛充栋 本でぎっしりである 3 漫画を読むのはふつう子供たちに限られている。 4「子どもっぽい(幼稚だ)」と、笑われる。 5 驚きを隠せない/びっくり仰天だ 6 殊途同归 方法は異なっても結果は同じだ 戦後日本のアニメ史 7 日本アニメの先駆けは 1917 年にまでさかのぼることができる。 8 第七十五回アカデミー賞長編アニメ部門最優秀賞を獲得した。そして宮崎駿版 「不思議な国のアリス」ともたたえられた。 9 口をそろえて絶賛する 10 五体投地 ひれ伏す 11 ある少女が両親とともに引っ越しの途中、妖怪や神々の憩う世界に迷い込み (紛れ込み)、 12 推己及人 人の身になり察する 13 封切られる(ロードショーされる)と、大型s映画館は長蛇の列となった。 14 世界各地で同時にロングランとなり、観客に新鮮な感動を与えたこの作品は、 興行収益の記録を打ち立てた(塗り替えた)。 15 誰もが知っていた。 16 東アジアやアセアン諸国において、アニメ「ドラえもん」、 「ドラゴンボール」、 「美少女戦士セーラームーン」などの視聴率は特に高く、 17 一部の SF アニメはハリウッド映画にも影響を与えた。 18 記憶に新しいところでは電子ゲームとタイアップ(コラボ・協力)して製作 されたアニメ「ポケットモンスター」がかつて世界的にセンセーションを起こ した。 19 盗用し(パクッ)たり翻案してから 20 ゲームセンター 21 マルチメディア技術や、ハイビジョン技術、そして IT の発展にともない、 22 その輸出額は五千億円にも達し、最も重要な外貨収入源の一つになっている。 23 首屈一指 トップクラス(世界に冠たる) 24 経済回復(復興)の「切り札」 漫画からアニメに 25 そのコストは収益よりも大きく、赤字になってしまい(採算が取れず)作れ ば作るほど(損をして)しまう。 26 それは日本政府の予想を超えていた(思いもよらぬことだった)。 27 そしてキャラクター表現とストーリー/プロット構成においても独自の手法 が現れている。 28 一つの動作の画面を繰り返し使うことで、躍動感が高まる(動きが生き生き する。) 29 短いショット(カット・シーン )を繰り返し使用する 30 作家とスポンサーとの提携(タイアップ)など、 31 レイアウトのしっかりした日本の漫画は、繰り返し校正を経ている。 32 人気のある漫画作品はテレビ放映され(ブラウン管に登り)、アニメは広が りはじめ、根付いた(市民権を得た)。 33 漫画に遅れること十年で 34 実験的芸術作品 35 日本のアニメはストーリーと娯楽性において若者向けにアピールするよう 重んじ、新たなアニメファンを作り出そうとしている。 36 新しい魅力と潜在能力(ポテンシャル/可能性/底力)を極力見つけて(掘り 起こして)もらおうとしている。 37 勧善懲悪/道徳的内容 38 邪不压正 正義は勝つ 39 このような作品は似たりよったり(金太郎あめ/紋切り型・ワンパターン)で、 味気なくつまらないからだ。 40 暴力シーンや性的な(露出)シーンが散見され(ちらほらし) 41 悪い習慣に染まる。 42 内容の削除や修正してからでないと許可されない作品もある。 43 フィクションの世界 44 カット表現の融通(柔軟)性と多様さで、アニメの映像がとても効果的にな ったのだ。 45 日本のアニメのストーリーは複雑にいりくんでいる。キャラクターのイメー ジは魅力に富み、複雑な感情も内に秘めている。そして作品自体に深いメッセ ージが込められている。 46 少年サッカー選手が相手のゴールキーパーの守りを破り、シュートする「キ ャプテン翼」 47 怪しげな(うさんくさい)人物たちを取り巻き、繰り広げられる奇想天外な ストーリー 48 少年院から出てきた一匹狼の少年が強いボクサーになる物語、 49 暴走族 50 神出鬼没の泥棒一味と、手錠を投げながら彼らを追いかける刑事の対決など、 三鷹の森ジブリ美術館 51 付属施設 52 館内には案内(見取)図などなく、また見学ルートはまるで迷路のようだ。 53 扉を開いた瞬間、 54 子供たちは上に乗って跳んだりはねたり、思い切り猫の尻尾を引っ張ったり して、猫バスのやわらかい乗り心地を堪能する。 55 これと一緒に記念写真をとる見学者も少なくない 56 キャラクターの輪郭をスケッチし/デッサンし/さっと描いた下書きや、それ を基にして細かいところまで描いた清書の(最終)原稿 57 筆者の脳裏に/頭の中に、宮崎駿が机の前で一生懸命構想を練っている情景が ふと浮かんだ。 アニメの森杉並構想 58 杉並区役所はアニメ制作会社の後押し(応援/サポート/バックアップ)して、 アニメ制作会社を地元杉並区の基幹(地場)産業とし、「アニメの森杉並構想」 という活動/プロジェクトを展開している。 59 アニメアーカイブ 60 杉並区は制作会社およびベンチャー企業と手を結び(連携し)、新しい活力 をみなぎらせている。 61 区が開いたアニメ塾が生徒募集を始めた。 62 物以类聚 類は友を呼ぶ 63 アジアのいわゆるサブカルチャーのなかで、日本が韓国ドラマや香港の映画 に対抗できるのは、アニメをおいてほかにないのだ。 中国人と日本のアニメ 64 テレビ局/放送局も「一休さん」、 「ドラえもん」などの名作を放映し始めた。 65 禅の思想をテーマとし、頭を丸めた小僧さん、一休さんが俗世間を離れた和 尚さんのもとで修行をする。テルテル坊主を母親とみなし、いつものとんちで 難問を解決するこの作品 66 声優の吹きかえ/アフレコもうまく、さらに何度も再放送されたので、 67 昔からある子供用の小さな劇画 68 しかしいずれも誤植、誤訳だらけの「パクリ(海賊版/コピー)」だった。 69「一冊買ったら一冊おまけ(サービス)」というような投げ売りをする商人 がたくさんいた。 70 これらの「ヤミ/違法」出版社にとって著作権(知的所有権)などは取るに足 らぬ些細なことであった。 71 政府当局もこれに対し、見てみぬふりを続け、海賊版を摘発することはほと んどなかった。 72 著作権の意味(なんたるか)を知らない子供たちにとっては、正規版と海賊 版に違いはほとんどなく、何倍も値が張る正規版はかえって「ぼったくり/詐欺」 だと思われた。 73 これらはみな WTO の条項に抵触するため、中国政府もやっと本格的に偽物の 摘発(取締り)を始めた。 74 中国が WTO に加盟するまで、うまい汁を吸って利益を得ていた違法出版社は しばらく鳴りを潜めた。 75 塞翁失马 塞翁が馬 どのような結果になるかあとにならないとわからない。 76 四次元空間(世界) 77 意気地なし( 臆病)で泣き虫だが気は優しいのび太、金持ちでひけらかし(見 せびらかし)てばかりいる、裏表のある少年スネ夫、いじめっ子のジャイアン、 78 少年たちの片思いの相手であるしずかちゃん 79 部屋には押入れとふすま(障子)がある 80 二枚の丸いパンケーキ(スポンジ)の間にあんこをはさんだお菓子 81 八十年代生まれ、九十年代生まれ 82 若いネットユーザーたち 83「初音ミク」はヤマハが開発して売り出したバーチャルな女性歌手のソフト のなかでも一番有名なキャラクターである。 84 ジェネレーションギャップ 85「日本製品ボイコット(不買運動)」 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本㉒環境 日本の環境保護の歴史 1 溝の魚や(食用の)カエル 2 森林の乱伐のせいで周辺ははげ山となった。 3 前所未有 かつてない 未曾有の 4 取り返しのつかないほどの 5 工業団地と自動車の排気ガスから出る光化学スモッグ、そして工場が出した水 銀 6 マイナスの影響・負の側面 7 メーカー(工場)を訴えて 8 お役所仕事/たらいまわしにする/役人風を吹かせる。 9 専門家を配置して環境庁が成立してから、各地の環境は目を見張るほどの改 善を得た。(目に見えて好転した。) 地球温暖化 10 日本はその会議において承認した。 11 温室効果ガス排出量 12 各国政府はリサイクル制度やごみの分別収集制度、サマータイムの実施、エ コマークの付いた商品の推奨など、様々な環境保護政策を積極(主体)的に推 し進めている。 13 そのなかでもゴミ収集車による分別回収制度は早急に解決すべきである(目 前に迫った課題/喫緊の課題である。) 14 それは二酸化炭素の排出を削減するだけでなく、環境ホルモンの主な原因の ひとつであるダイオキシンも減らせるのだ。 15 長い目で見ると一番の方法は省エネだ。 16 断熱性の高い壁材と二重ガラスを使う 17 大手家電メーカー 18 もしこれらの信号灯や街灯がみな発光ダイオード(LED)を使用したら、電力を 四分の三も削減することができるのだ。 19 電球型蛍光灯は白熱灯並みの明るさだが、電力消費量は白熱灯のわずか四分 の一である。 20 ガソリンリッターあたりの走行距離が三十五キロのハイブリッドカー 21 これらの車は、トップギア(四速)などの高速ギアや、バックギアに入れる とき、またはアクセルペダルを踏むときだけガソリンを使用する。 22 現行(既存)のディーゼル車やガソリン車 23 この点からみても、幸先の良さ(明るい未来・兆し)を表している。 24 燃料電池開発という国家レベルのプロジェクトを立ち上げ、 25 脱颖而出 頭角を現す 26 次世代自動車の花形(注目の的) 27 ガソリンなどいっそのこと使用しないで、 28 このようなクリーンエネルギーが現代生活の隅々にまで入って/浸透してく るだろう。 モンゴルの砂漠化と日本の協力 29 加えて放牧により土壌はからからに干からび、 30 井戸水の枯渇、干ばつ(日照り)、地割れ 31 非同小可 軽視できないほど深刻な 32 円借款 33 状況はますますひどくなる。 34 玩忽职守 職務怠慢 35 運用資金は「交際費」の名目で使いたい放題だ。(湯水のように使う) 36 さらにこの資金で個人的な借金の穴埋めをしたり運用資金をもらうために袖 の下(賄賂)を渡したりする人さえいる。 37 汚職行為 38 视而不见 見てみぬふりをする 39 NGO 40 口若悬河 立て板に水とばかりに(べらべらしゃべる) 41 ライフワーク 42 本当の狙い(意図)は別のところにある(敵は本能寺にあり) 43 果てしない荒野をユートピアのような森林に変えるのは、全く夢のまた夢、 骨折り損のくたびれもうけだ。 44 杯水车薪 焼け石に水 45 无济于事 何の足しにもならない 46 自分にできることは些細なことにすぎないけれど/微々たるものだが、私には 自信(成算)がある 47 情人眼里出西施 あばたもえくぼ(★この場合のみ「住めば都」) 48 胸有成竹 成功の見込みがある 49 泰然自若として(落ち着き払って)いて、敬服(感服)させされた。 原発と日本人 50 尺有所短,寸有所长 長所と短所がある 51 周囲の町村からとてもねたまれる。 52 原子炉のウランからとりだした(精製した)プルトニウムは、諸刃の剣で あるといえよう。 53 その損害は計り知れない 54 電力会社は都合のいいことばかりで、もっともらしいことを言っては煙 に巻く/ごまかす。 55 その危険性を過小評価する/甘く見つもる。 56「時限爆弾」 57 口を閉ざす(つぐむ) 58 それどころか口々に自画自賛する 59 注目を集めるために大げさなことを言う 60 杞人忧天 取り越し苦労・心配しすぎ 61 本当に取るに足らぬことで大騒ぎしているだけならばよいのだが。 62 自力更生 自分のことは自分でする 63 このままいけば行き詰る/先がない。 64 行方不明 65 冷却システムが故障した/制御不能となった 66 放射能が漏れてしまった 67IAEA(国際原子力機関) 68 大惊失色 大パニックに陥り声も出ない 69 お茶を濁し、なあなあで済ます 70 それまで提唱してきた「安全神話」ではつじつまを合わせられ(正当化 でき)なくなった。 71 当事者としての電力会社は、その原発を廃炉にしたりその他の地区の原 発の設置をやめたりした際の巨額の損失や賠償金を憂いた。 72 全国民が徹底的な追跡調査をするよう求めたが、会社側はこの案件に関 して事の真相を明らかにしようとはしなかった。 73 当机立断 即決即断 74 一五一十 逐一ありのままに 75 ころころ変わる/二転三転する 76 翌年政権が倒れた(政権交代した。 77 末端の現場にいた五十名の検査(調査)員たちは生死を度外視し(顧み ず)、「決死隊」を組織した。 78 彼らは手に小型(ポケットサイズ)の計量機(線量計)をもち、セシウ ムの濃度を測りながら、原発内の点検修理を行った。 79 坚忍不拔 つらいこともじっと我慢する 80 永垂不朽 永遠に語り継がれる 81 慌てふためいて避難した被災者たち 82 火事場泥棒 83 家畜を飼う 84 先の見えぬ/見通しが立たぬ 85 かっとなった(頭に来た)被災者たちは態度がなってないだの誠意がな いだのと社長の非をいちいちあげて責めた。 86 小さなミスが大惨事をもたらしかねない。 87 人災の要素もあるのだ。 88 世論調査 89 国際世論は喧々諤々の議論を引き起こし、反原発運動を改めて呼び起こした。 90 放射性廃棄物(使用済み核燃料) 91 密閉保存するしかないのだ。 再生可能なエネルギー 92 再生可能なエネルギーが続々とお目見えした。 93 太陽光がシリコン半導体に当たると発電する(電気が起こる)。 94 コストダウンの問題が課題となっている。 95 もしこの勢いが保てるなら、原子力発電所の電力と遜色なくなるだろう。 96 バイオテクノロジーの発展にともない、科学者はヘドロなどの汚染物質を利 用してバイオ燃料を開発した。 97 環境保護レポートをまとめ、 神道と環境 98 この世のものすべてを覆う/包み込む自然に真心を持って接する。 99 絶対普遍の真理/至極当然のこと 100 命の源である青い海も、時には波が荒れ狂ったりもする。 101 媽祖廟のような神社をたてて、 102 科学分野ばかり重視しすぎた。 103 人々は天も恐れぬ態度でやりたい放題になった。 104 おごり高ぶる/傲慢な/身の程知らず 105 自然は人間に痛みを訴えた。しかしこの自然の悲痛な叫び声も人の心 の奥には届かなかった。 106 自分で自分の首を絞める/自業自得だ 107 すぐには収まらぬ環境破壊を前にして、人類はなすすべがない。 108 自然と仲良く共生/共存する 10 将错就错 間違いを知りつつ改めない 110 良心に背き、同じ過ちを犯す/ニの舞を舞う 111 現代の便利な生活を捨てられ/抜け出せない。 112 損得勘定をする/はかりにかける 113 得不偿失 結局マイナスになる 114 适可而止 ほどほどでやめておく 115 昔のように人類の自然に対する崇拝の念が薄れているのではなかろう か。 通訳案内士試験道場 中国語で学ぶ日本㉓技術 ものづくり―職人という生き方 1 立派な人間は知的労働につき、つまらぬ人間は肉体労働につく 2 腕がいい。 3 普通子供には別の道を歩ませ(鞍替えさせ)、学問をして役人に(宮仕え)さ せることで家名をとどろかせようとした。 4 子供に家業を継がせ、技術を後世に残すことを願うものはほとんどいなかった。 5 仕事をするには正確さや完璧さが求められる。 6 互いに張り切って腕比べをし、(技を競い) 7 出神入化 神業に達する 8「名人」といっても決して著名人をさすわけではなく 9 老马识途 亀の甲より年の功 /経験がモノを言う 10 熟練した/匠の技を持つ職人こそ「名人」と呼ばれるのにふさわしいのだ。 11 人々(民衆)はお得意さん(リピーター/常連客)として、彼らの仕事を支え た(ひいきにした/応援した。) 12 なじみ(ひいき)の客 13 先代からの付き合い 14 好循環 15 不動の地位を占める 16 巧夺天工 神業/天のなせる技をしのぐほど 日本車開発奮闘記 17 流れ作業 18 ボディー(車体)に、ヘッドライトやテールランプ、ワイパーなどの各部品を とりつける分業 19 日本車の世界市場におけるシェアは中国についで二番目である。 20 リニアモーターカー 21 一蹴而就 一朝一夕(あっという間)にできる 22 アメリカの大型車はすいすい進むが、日本車はアクセルを踏みこんでもスピ ードはさっぱり上がらない。 23 モーターはびっくりするほどの音を出し、ドライバーと助手席の人の会話は 叫びあっているかのようだった。 24 ドライバーが急ハンドルや急ブレーキをしてもいないのに、 25 ボディーはガタガタ揺れだして、ドライバーはハンドルをさばききれない。 突然ドライバーの視界がふさがれ(遮られ)た。 26 ブリキ/トタンのようにペラペラのボンネットのフックがゆるみ、フロントガ ラスの上にはね上がってしまった。 27 急にエンスト/エンコして、車も動かなくなって/とまってしまった。 28 エアバッグ 29 使い捨て 30 どんなに運転技術(ドライブテクニック)が高いドライバーでも 31 万が一のことがあったら・・・ 32 巨額の資金を投入し研究に力を入れた。 33 エンジニアたちは空気抵抗やスプリング(バネ)、チェーン、防音材の改良等、 何度も繰り返し実験し、改善/イノベーションに努めた。 34 大型車と比べ機能的に勝るとも劣らない小型車 35 コンパクトだが必要なものはそろっている 36 烟消云散 雲散霧消/消えてなくなる 37 人人が我も我もと(争って)買い求めるトヨタカローラなど、外貨のドル箱 商品 38 铁树开花 西からのぼった太陽が東に沈むような/ありえないこと 39 米国民もようやく日本車を認めるようになったが、それに伴い米国政府は輸 入超過(貿易赤字)に悩まされるようになった。 40 日本車をたたきこわす。 歩留り 100 41 比比皆是 全てそうだ/挙げればきりがない 42 きちんと仕事をしあげ、うまずたゆまず/こつこつ難関/ハードルを一つ一つ 乗り越え、 43「歩留まり 100%」 44「欠陥品ゼロ」 45 何百ものプロセスをもつ大量生産ラインにおいて、 46 重箱の隅をつつくようだ/細かいことにこだわる 47 品質チェックの担当者は検査に余念がない(念入りに検査する)。これはサン プル/抜き取り検査ではない。 48 労働者たちの仕事はきちんとした規律に従っていて、無駄な動きもなく、無 用な音もたてない。 49 もちろん無駄口をたたく(おしゃべりする/油を売る)時間などなおさらない。 50 目が回りそうなほど忙しい(てんてこ舞いする/猫の手も借りたい) 51 勤勉こそ国民が持つべき体質(気質/国民のあるべき姿/あるべき国民性)で あり、だから国内では労働争議(ストライキ)があまりおこらなかった。 52 53 根深蒂固 永无止境 根強い・根深い 際限ない MEGA WEB 54 案ずるより産むがやすし/やってみれば何とかなるものだ 55 トヨタ自動車の本社はここにある。 56 堅実な(地に足がついている) 57 ショールーム 58 ワゴン車、消防車 59 オープンカー、キャンピングカー、レーシングカー 60 ハンドル、ブレーキペダル、ハンドブレーキ以外にも、バックミラー、スピ ードメーター、シフトレバーなどの位置も普通の乗用車とは異なる。 61 自動車学校(教習所)に通ったことのない人も運転できる、自動制御の交通 システム施設。 62 わき見運転や居眠り運転でさえもぶつからず、全く恐れ入った(頭が下がる・ 兜を脱ぐ。感心させられた。) 伝統工芸技術のアレンジ 63 集積回路(IC)やナノテクノロジーといった先端産業やハイテク以外に 64 ファンデーションを塗る(つける)ためのパフやアイシャドウをつける(塗る) ための化粧ブラシなど。 65 别出心裁 新機軸を打ち出し 66 営業(販売)部 67 デモンストレーション(実演PR) 68 白衣を身にまとった社長 69 肌触りと化粧後の仕上がり/化粧映えのよさ 70 塵一つ落ちていない工場で社長自ら目を通す(チェックを入れる) 71 当社/弊社には様々なアフターサービスもありますが、出荷した化粧筆はこれ まで返品されたことがないのです。 日本の技術で世界を平和に 72 誰かがそれ踏めば起爆するのだ。 73 地雷探知機 74 親会社 75 社長がカンボジアに視察に行ったとき、多くの障害者たちを見た。 76 研究開発はあっという間にできたのではない。 77 ちょっと油断すると「命取り(お陀仏/一巻の終わり)」になる。 78 民族紛争 79 このため地雷除去作業がさらに難航した。 80 高速回転するカッターを開発しで、それでかん木や石ころ、さらには地雷ま でも粉々にし、土地を耕していく。 81 特許/パテント 82 日本の ODA プロジェクト 83 世界各地でリースされ/貸し出され、幅広く活用されている。 84 国連平和維持部隊(PKF) 宇宙で生きる、日本の技術 85 初の人工衛星 86 人類史上の一大快挙 87 放送衛星や気象ロケットを打ち上げてきた。 88 そして惑星に到達することを目標として、 89 スペースシャトルで宇宙に行った日本人初の NASA 宇宙飛行士、毛利衛さん 90 NASAの宇宙飛行士は宇宙食を含む宇宙ステーションでの生活を維持す るのに必要なあらゆるものを持ちこまなければならない。 91 京セラ 92 小打小闹 零細企業 93 狭い作業場には数台の旋盤や歯車のまわる工作機械が備え付けてあり、壁に はペンチ(ニッパー)などの工具がかかっている。 94 近い将来、新しい宇宙技術や人材が頭角をあらわし、そして新しい科学技術 を切り開いてそれを宇宙事業に活用するために役立てば幸いです。 ロボット大国日本 95 工場内の各種産業ロボットや、田んぼで動かす田植え機や稲刈り機/コンバイ ン等も、考えてみるとロボットのうちになる。 96 二足歩行ロボットもあり、それはしりもちをついても自分で立ち上がること ができるのだ。 97 それはショベルカー/フォークリフトなどの重機に乗って独りで操作できる。 98 それは車椅子を押したり、お茶を出したりできる。 99 会社はロボットに労災をかけなくていい。 100 ロボットのランニング/運用コストと減価償却を加味(加算)しても 101 自分が遅かれ早かれロボットに仕事を奪われると心配する人々もいる。 102 老後の生活のヘルパー/アシスタント 103 身寄りのないお年よりたちの自立した生活 104 自動車を買うように人型ロボットを買えるようになったら躊躇せずに一台 購入するひとも増えるだろう。 105 ロボットができないことでも、われわれ人間にはできるのだ。 106 知恵(アイデア)をだす 107 心照不宣 以心伝心/言わなくてもわかる 108 不即不离 つかず離れず 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本㉔政治経済 連合国による占領 1 追い詰められた 2 改邪归正 悔い改める・足を洗う 3 一からやり直す 4 救援物資を送る 5 銃器や弾薬など 6 悪の温床(諸悪の根源・元凶) 7 命(怖いもの)知らず 8 極東国際軍事裁判(東京裁判)。すなわち連合国の裁判長および裁判官が日本 の「軍国主義者」を絞首刑や無期懲役などの罪に処したのだ。 9 光天化日 白日の下にさらされる/明るみに出る 10 罪状を取り調べるため、証人に聞き込み調査をしたり、戦犯の家宅捜索をし たりした。 11 家丑不可外扬 内輪の恥/罪はさらすべきではない 12 自らの行動が後ろめたく/行ったことにびくびくし、有罪を恐れた多くの人々 は犯罪の証拠をひとまとめにして焼いてしまった。 13 連合軍のご機嫌を取る 14 悪の権化たる軍国主義者にそそのかされてやった。 15 腹の探り合いをしたり陰でだましあったり、 16 心にやましいこともなく(悪びれず)、正々堂々と申し開き(弁明/身の潔白 の証明)をする人たちもいた。 17 巻き込まれ(巻き添えを食っ)て刑務所にいれられ/投獄され 18 罪を帳消しに(相殺)する 19 若无其事 何食わぬ顔で 20 日本側のかたをもった(を擁護した/の味方をした)わけではない。 21 証言において多少の食い違いがあったり、また確証/確固たる証拠にとぼしく とも、おざなりな判決が出されたりして、 22 心服口服 心から納得がいく 23 勝てば官軍、負ければ賊軍 24 カメレオン 25 状況を見て態度をころりと変え、外国にこびへつらう。 26 労働組合制度 27 春闘 28 昇給(ベースアップ) 29 財閥解体 30 独占禁止法 31 連合軍は農地改革を行い、地主の土地を買い上げ(有償で購入し)て小作農 民に分配し(払い下げ)た。 32 戦争のせいで国民は極度の貧困に陥った。 33 身動きが取れない(にっちもさっちもいかない/八方ふさがり) 34 ベニヤ板や丸太でバラックを作った(建てた) 35 浮浪者(ホームレス/ルンペン)のような負傷兵/傷い兵たちが物乞いをする。 36 政府はインフレを抑制/統制/コントロールしきれず、その上復員兵や引揚者 (戦場や旧植民地から帰って来た人)も増え続けた。 37 雇用状況は悪化の一途をたどり、臨時雇いの仕事さえもなかったのだ。 38 このような状況を一変させた「恵みの雨(干天の慈雨)」はなんと(皮肉に も)朝鮮戦争だったのだ。 39 それにより商工業、特に原料加工を主とした工場や製鉄所、製油所など、 多くの工場が一斉に復活/息を吹き返した。 戦後の発展とバブル経済 40 三つ巴になった朝鮮戦争が休戦になる前 41 国連安保理は日本を加盟国として認めた 42 経済的には飛躍的な(目覚ましい)発展をとげた。 43 学生運動もおこり 44 三種の神器 45 第三次産業 46 終値が最高値に達した。 47 顧客に貸し付ける 48 外国為替(レート) 49 日本円の価値は二倍になり、 50 イギリスポンド 51 土地転がし(投機目的に物件を売買)しようとした人たちも元が取れず、 52 返済が滞ったり、返済できなくなった債務者が 53 债台高筑 債権が山積する/山積みになる 54 相場も下がり(弱含みし)始めた。 連立与党 55 与党と野党 56 国民の代弁者 57 立候補者 58 各党内で根回しし、口裏を合わせておいても、途中でもめごと(トラブル) が起こって結局大切なことが棚上げになったりもした。 59 党内で推された首相たちの中には、クリーンな政治をした者もあれば票集め しかしなかった者もいた。 60 それぞれ思惑(目的)も異なりバラバラな(まとまりのない)連立与党(連 立政権)なので、気に食わない議員に対して、心にもない事をいって頭を下げ ねばならなかった。 61 時には敵を作るまいと、やむをえず付和雷同(多数派に同調/空気を読む) したりしなければならない 62 また、先輩面する/先輩風を吹かすベテラン政治家や恩をあだで返す/後足で 砂をかけるような若手などもいた。 63 水と油のように譲り合わず、しまいにはお互い無視し/そっぽを向きあいまし た。 64 政界を去って(引退して)から 65 悠然自得 悠々自適 少子化問題と結婚しない若者たち 66 おかげで乳幼児も幼くして亡くなることなく、すくすく育つようになった。 67 働き盛り(現役)の世代は社会全体の大黒柱だった。 68 圧倒的多数の人は適齢期に結婚して子供を生んだものだ。 69 大男大女 適齢期(婚期)を過ぎた男女 70 反比例する。 71 このような「草食系男子(男らしくない男子)」は、むしろ女性と「友達以上、 恋人未満」の関係を保ちたがる。 72 大した問題ではない。 73 仲睦まじいカップル 74 国民に計画出産や晩婚を呼びかける。 75「結婚できない男女」 76 赤ちゃんの出生率がまたもや最低記録を更新し、同年日本は人口マイナス成 長国の仲間入りをした。 77 できちゃった婚/授かり婚 78 四十歳を過ぎても婚活をする 79 試算/推計では、若者が退職後にもらう年金を確保する(まかなう)ためには、 政府は二倍の年金保険を徴収しなければならない。 80 おおむね以下のように実行可能な政策がいくつかある 81 嫁と姑の折り合いがつかず別居する家庭のほうが多い。 82 ベビーシッターが子供の世話をする 83 政府は従業員に有給の育児休暇や産休を義務として男女を問わず取らせるべ きである。 84 休暇を取って赤ちゃんにミルクを与えたりおむつを替えたりする 85 换汤不换药 根本は変わらない/同じことだ 86 産婦人科医や看護師 87 少子化という問題 88 雨后送伞 後の祭り/手遅れ 高齢化社会 89 知的障害者、ろうあ者、身体障がい者といった社会的弱者 90 生活が困窮した人たちに対する生活保護の問題など 91 白書 92 米寿 93 全体的に見て、 94 数え年で/満 65 歳 95 百歳を超えるお年寄り 96 還暦や古稀を過ぎたお年寄り 97「生涯現役」は現代社会のスローガンとなった。 98「メタボリック・シンドローム」すなわち肥満になる人は少なかった。 99「容疑者」 100 魚の骨までみな食べてしまえばカルシウムも摂取でき、 101 関節がきびきび動かなくなり、体を動かすのが面倒になる。 102 さらに耳まで遠く/難聴になると、生活の張り合い/刺激も少なくなり、そ のため認知症にもなりがちだ。 103 家々をまわっては井戸端会議/おしゃべりに興じ 104 脈をとることで 105 たとえ体に自覚症状(違和感)がなくても、毎年一回検尿から CT スキャン までそろった人間ドックに入るべきだ。 106 気がかりなことがあるため、不眠症で悩む。 107 たとえ毎月年金がもらえても、また寿命がさらに延びたとしても、老人ホー ムの病室で寝たきりになっていたら「死刑執行猶予(生殺し/ただ生きているだ け)」となんら変わりない。 108 老当益壮 老いてますます盛ん 109 放送大学、すなわち通信制大学 110 幅広い視野で世界を見たい。 111 生涯教育/学習 112 若者に養ってもらう 113 彼らのシルバーパワーが発揮できる/昔取った杵柄 114 老成持重 年だけに冷静沈着だ 115 過疎化 116 過疎地域の子供が独立した高齢者世帯でも、訪問介護などの福祉サービスを 受けられる。 117 県庁もまたUターン就職を希望する若者たちを積極的に支援し、郷土の活 性化(町/村おこし)ができるように期待している。 教育と受験 118 毎年一月のセンター試験の得点が、大学側の評定と合格ライン/足きりの目 安となる。 119 名落孙山 サクラチル 120 二次募集を受ける 121 穴埋め 122 このようにして教えられてきた生徒の英語レベルはたかが知れている。 123 生徒たちのコミュニケーション力と自分の頭で考える力を伸ばす。 通訳案内士試験 中国語で学ぶ日本㉕観光実務 出迎え 1 さあ、皆様お揃いになりましたので、出発前に何点かお知らせがございます。 2 もう少し近くにお集まりください。 3(車両の)トランク 4 これから到着ロビーを出て、そとのバスに乗ります。皆様各自のお荷物をお持 ちください。私がご案内いたします。 5 空港内のカートはあちらにお願いします。 空港からホテルへ 6 皆様おそろいですね。スーツケースも積み込み(積み終え)ました。 7 皆様、長旅(遠方)お疲れ様でした。 8 私は日本側の手配(受入れ会社/ランドオペレーター)を代表し、改めまして みなさまのご訪問を歓迎いたします。 9 中国側の添乗員(ツアコン)とともに精一杯皆様のお世話/ご案内をしたいと 思っております。 10 道中至らぬところもあるかとは存じますが、どうかご了承お願いいたします。 11 ご意見ご要望などがございましたら、その都度どうかご遠慮なくお申しつけ ください。 12 みなさまの貴重なご意見を拝聴し(謹んで承り)、改善に努めたいと存じます。 13 入乡随俗 郷に入りては郷に従え 注意事項 14 皆様、腕時計を 1 時間早めて(進めて)ください。 15 空港やホテル、各観光地では様々な観光バスやリムジンが停車しております が、みな似たような形をしています。 16 ナンバープレート(プレートナンバー/車番) 17 赤信号にご注意いただき、青になるのを確認してから、横断歩道をお渡りく ださい。 18 嫌煙権という意識が広がっています。 19 歩きながらのおタバコは罰金に課されます 20 パスポートを提示すれば税の払い戻し手続きができます。 21 普通は使用後のトイレットペーパーはトイレに入れて流します。 22 交通渋滞(まひ) 日本の概況 23 北東から南西に延びた弓のような形の(アーチ状の)島国 24 そのうち最大の平野は関東平野で、その面積は北京市およびその郊外の面積 に相当します。 25 火山の活発な活動のため、不便を強いられる/災いをもたらすことも多々あり ますが、同時に温泉を楽しむこともできるのです。 ホテルチェックイン 26 プリンスホテル 27 フロントは一階です 28 フロントの斜め向かいには両替所があります。本日のレートは 1 元○○円で す。 29 カードキーをドアの近くのスロット/差し込みに差し込むと電気がつきます。 スイッチは押されなくても結構です。 30 クローゼットにある浴衣/バスローブは室内で着るものです。 31 卓上/デスクには電気ポット(湯沸器)があり、無料の(サービスで)イン スタントコーヒーとティーバッグのお茶がご用意してあります。 32 貴重品に関しましては、室内の金庫(セーフティボックス)をご利用下さい。 33 金庫は暗証番号(パスワード)で開きますので設定された番号をお忘れない ようお願いいたします。 34 当ホテルには朝刊のサービスがございます 35 浴室/バスルームにはシャンプー、リンス、ボディソープ(入浴剤)、ひげそ りに歯磨きセットがご用意してあります。 36 バスタブにお湯を入れる(はる)ときにはどうか/くれぐれもお部屋を離れな いようにお願いします。さもないとお湯があふれて床が水浸しになるからです。 37 入れ歯やコンタクトレンズ等 38 客室内の電圧は 110 から 220 ボルトまでですので、中国の電気製品もそのま まご使用いただけます。ただ、プラグ(コンセント)は平形の二つ穴だけです。 39 フロント/サービスセンターにて変換プラグ(アダプタ)をお求めください。 40 当ホテルでは無線 LAN/wi-fi が完備されています。 41 アイロンとアイロン台 42 フロントの内線(代表)番号は1、客室間のご通話は、はじめに2を押して から相手の部屋番号を押してください。 43 タクシーをご利用の際は、タクシー乗り場がホテルの正門の外にございます。 44 初乗り運賃は二キロ 730 円で、メーターで計算します。 45 夜十時以降は二割の深夜料金が加算/プラスされます。 46 そこでは EMS、航空便、船便などがご利用いただけます。 47 ハガキは郵便局の前にある赤いポストに直接投かんします。 48 郵便局内の ATM では銀聯カードもご利用いただけますが、それ以外の中国の キャッシュカードはご利用いただけません。 49 ホテルの裏側にはユニクロとイトーヨーカドーがあります。 50 9時以降なら郵便局の近くにローソンがあり、キューピーやグリコ、ロッテ やサントリービールなどの食料品があります 51 七時から三階のレストランでビュッフェ(朝食バイキング)をご利用いただ けますので、ミールクーポン(朝食券)をお持ち下さい。 52 荷物をお持ちになりロビーに集合してから各自チェックアウトの手続きをお 願いします。 予定変更 53 今入った道路(交通)情報によると、富士山山麓でスリップ事故が起こり、ス ムーズに流れず/立ち往生したため二キロの渋滞です。 ショッピング 54 ディスカウントのドラッグストア 55 货真价实,物美价廉 品質も良く手ごろな 56 謝恩セール/お客様感謝ウィーク 57 マスカラ、アイシャドウ、パック(マスク)などの化粧品 58 こちらでは銀聯、visa、マスター、アメックス等のカードがご利用いただけ ます。 59 クレジットカード払いのときは、店員がお客様に一括払いか分割払いかお尋 ねします。 60 海を埋立地にした 61 それをきっかけに政府は大規模な都市計画に着手しました。 62 二、三階建てのレンガ造りの建物がそれまでの木造建築に取って代わり、防 火の役割を果たしました。 63 ここは世界超一流(トップレベルの)ブランドの旗艦店(フラッグシップス トア)が軒を連ねます/ずらりと並びます。 64 イヴ・サンローラン、カルティエ、シャネル、ルイ・ヴィトン、ディオール などのフランスのブランド 65 グッチ、プラダ、ブルガリなどのイタリアブランド 66 ティファニーやバーバリーといった英米ブランド 67 そしてオメガ、ロレックスなどの腕時計専門店やナイキ、アシックスといっ たスポーツ用品専門店もございます。 68 みなさまお待ちかねの/待ちに待ったショッピングタイム(お買い物の時間) です。 69 繰り返し申し上げます。集合時間は七時、集合場所はシティバンクと香港上 海銀行(HSBC)の間の駐車場です。 見送り 70 私が出発ロビーの搭乗(チェックイン)カウンターで搭乗手続きを行います。 71 機内持ち込みの手荷物以外はみな預けます。 72 チケットを受け取られた方はお並びになり荷物をお預けください。そのあと で私はみなさまを出発ゲートにご案内/ご一緒/おつれします。 73 本日皆様がご利用/搭乗の便名は○○、離陸時間は○時○分です。 74 まずはセキュリティ・チェックをお受けいただき、次に検疫(健康)カード をご記入いただき、最後に出入国管理局を通ります。 75 免税品店でも人気の高いものは日本酒やセブンスターなどのタバコ、資生堂、 コーセー、カネボウなどの国産化粧品です。 76 あとは添乗員が搭乗口までご案内いたします。 77 まずはファーストクラスのお客様と子連れの女性客にお乗りいただき、次に エコノミークラスのお客様にお乗りいただきます。 78 お粗末な歌でお恥ずかしい限りです(失礼しました)。 79 お気をつけてお帰り下さい/道中のご無事をお祈りします。
© Copyright 2025 Paperzz