患者データの検索方法

まいこネット
利用ガイド
(医師向け)
∼患者の検索方法∼
2007年11月
(1)
はじめにお読みください
z
“まいこネット”は、地域のいくつもの病院・クリニックをつなぎ、どこにいても、ご
自身の診療履歴をみられるようにするサービスで、次世代の医療環境をめざした地域医
療連携の一環です。
医師向け
マニュアル
z
まいこネットは、自施設の患者情報のバックアップとして利用できます。
z
患者の診療履歴を閲覧するためには、
1.患者が受診医療機関で診療録の公開を依頼していること、
2.患者が当該医師に対して診療録閲覧を許可していること、
3.医師がまいこネットのアカウントを取得していること、
の3点が必要です。
z
本マニュアルは、すでに”まいこネット”に登録済みの医療関係者を対象に、”まいこ
ネット” の画面の見方を説明しています。
必要なものを確認しましょう
■ 「まいこネット」にアクセスするには、次のものが必要です。
● 院内ネットワーク端末
(または、インターネット接続端末+デジタル証明書)
● まいこネットアカウント
推奨環境 : 動作確認されているパソコンのOS環境とブラウザの組み合わせは次の通りです。
● Microsoft Windows 2000/XP/Vista
・ Internet Explorer6, 7, Firefox 2, Opera, Netscape
● Apple MAC OS X 10.4 以上
・ Safari, Firefox, Camino
(2)
“まいこネット”を開きましょう
1
デスクトップのアイコンからブラウザを起動しましょう
デスクトップのブックマーク
アイコン『まいこネット』を
クリックして、ブラウザを起
動します。
医療従事者向けログイン画面
【iDolphin MML Web電子カル
テシステム】が開きます。
(3)
1
患者のカルテを閲覧するまでの手順
患者個別
2
1.
ログイン
2.
患者検索
a. まいこネット発行のID
b. 自施設患者ID
3.
共有カルテ文書検索
4.
共有カルテ文書選択
5.
共有カルテ文書閲覧
iDolphin MML Web 電子カルテシステムにログインしましょう
● まいこネットアカウントを使って、電子カ
ルテシステムにログインしましょう。
•1
利用者IDとパスワードを入力しま
しょう。
•2
『地域設患者検索』が開きます。
(4)
パスワードを変更しましょう
● 初めてのログインに成功したら、必ずパスワードを変更しましょう。
利用者情報のページを開きましょう
•1
【利用者情報】をクリックしてくだ
さい。
•2
『利用者情報修正』が
ポップアップ表示されます。
z
一番上にパスワードを入力する項目があり
ますので、新しいパスワードを入力しま
しょう。
z
二番目の欄にもう一度、パスワードを記入
しましょう。
z
パスワードの設定ができたら、
更新ボタンをクリックします。
•3
『利用者情報修正内容確認』
が開きます。
z
内容に誤りが無ければ、『確認』を押して
ください。
z
「正常に更新されました」というメッセー
ジが表示されましたら終了です。
z
×ボタンでウィンドウを閉じてください。
(5)
患者を検索しましょう
● 患者を検索し、見つかった患者のカルテ文書を表示させましょう。
● 患者検索では、地域の患者、あるいは自施設の患者を検索できます。
1
【リンク済み患者検索】の場合
地域患者を検索する場合
z
z
【リンク済み】自施設患者IDと地域患者
ID(まいこネット発行ID)の対応付けがで
きている患者データを指します。
【リンク無し】地域連携システムに地域
患者IDしか登録されていない患者を対象
とした検索を行います。
•1 タブメニューが『地域患者検
索』になっていることを確認
しましょう。
–
【リンク無し患者検索】の場合
画面左に『地域患者検索(リンク済み)』
が開きます。
•2 【地域患者ID】(まいこネッ
トIDなど)または、【氏名】
を入力して『検索実行』を押
しましょう。
–
画面右側に、共有されているカルテ文書の
一覧が表示されます。
•3 【患者検索結果一覧】の中か
ら、目的の患者を選び、【患
者名】をクリックしましょう。
–
患者の『地域共有カルテ検索』がポップ
アップ表示されます。
(6)
2
自施設患者を検索する場合
z
z
【自施設患者】地域患者IDを持っていな
い患者でも、自施設の患者IDを用いて検
索することができます。
【施設患者ID】自施設(病院・クリニッ
ク)が発行している患者IDを指します。
•1 タブメニューから『自施設患
者検索』を選択しましょう。
–
画面左に【自施設患者検索】が開きます。
•2 地域患者検索と同様に、
【施設患者ID】(まいこネッ
トIDなど)または、【氏名】
を入力して『検索実行』を押
しましょう。
–
画面右側に、共有されているカルテ文書の
一覧が表示されます。
•3 【患者検索結果一覧】の中か
ら、目的の患者を選び、【患
者名】をクリックしましょう。
–
患者の『地域共有カルテ検索』がポップ
アップ表示されます。
(7)
カルテを検索しましょう
● 地域共有カルテ文書を検索し、見つかった文書を順番に表示させましょう。
● 検索条件を変えれば、見たい文書にすぐアクセスできます。
1
患者のカルテ文書を検索しましょう
•1 タブメニューから『カルテ検
索』をクリックしましょう。
–
画面左に『地域共有カルテ検索』メニュー
が開きます。
•2 メニュー下の『検索実行』を
押しましょう。
–
画面右側に、共有されているカルテ文書の
一覧が表示されます。
•3 検索結果一覧の中から、見た
い文書を探し、文書名をク
リックすると中身を閲覧でき
ます。
–
一覧左の「選択」列にチェックを入れて、
画面下の「文書表示」を押すことで、見た
い文書を一括して表示することもできます。
※ 検索オプション: 検索の条件を変えて、
探したいカルテを限定できますが、高度なオ
プションなので通常は指定する必要はありま
せん。
–
詳細な検索をする場合は、『詳細検索画
面』をご利用ください。詳しくは、オンラ
インマニュアル(ホームページに掲載)を
<カルテ表示の例>
参照してください。
(8)
その他のメニュー
1
受診医療機関を確認しましょう
2
•
【受診医療機関】には、患者が『まいこネッ
ト』へのカルテの共有を依頼した病院・クリ
ニックのみがリストアップされます。
•
『まいこネット』に対するカルテ提供を依頼
していない医療機関(受診したのみ)は、リ
ストアップされません。
共有文書の作成
•
通常、共有されるカルテ文書は、各病院、クリニックか
ら『まいこネット』にアップロードされます。一方、
『まいこネット』上で文書を作成して保存、共有するこ
とができます。
–
まいこネットが扱う文書
1.
病院・クリニックから共有アップロードさ
れたカルテ文書
2.
『まいこネット』上のみに存在する共有文
書(『自由記載ノート』, 『元気eランド毎日の記録』)
お問い合わせ先
連絡先:
NPO京都地域連携医療推進協議会
075–751–3066
まいこネット事務局:
[email protected]