(1)医療法人伸和会 共立病院 スマイル通信(第11号) 平成21年1月1日 平成21年1月1日 スマイル通信 スマイル通信(第11号) (4) 外来診察担当医 一覧表 非常勤医師紹介 氏 名 岩切 専 門・得意分野 久芳 内科、肝臓・消化器 学会資格等 日本内科学会、日本肝臓病学会、 日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会 略 平成8年 宮崎医科大学医学部卒業 平成15∼20年8月 県立延岡病院 食道静脈瘤に対する内視鏡的加療 歴 その他 内科 肝癌に対するエコーガイド下治療 慢性肝炎・肝硬変に対する内科的治療 診療科 氏 名 専 門・得意分野 学会資格等 略 歴 その他 井上 尚英 神経内科(パーキンソン病の治療) 日本内科学会認定医、日本神経学会認定医、 日本神経学会評議員、日本神経治療学会評議員 昭和39年 九州大学医学部卒業 昭和40年 九大医学部神経内科入局 昭和48年 モントリオール大学留学(2年間) パーキンソン病の治療研究 昭和54年 産業医科大学神経内科助教授 昭和59年 産業医科大学環境中毒学教授 平成 4年 九州大学医学部教授 平成15年 九州大学名誉教授 神経疾患の治療、特にパーキンソン病の治療 午 前 午 後 外 科 8:15∼11:00 お問い合わせ下さい 整形外科 8:15∼11:00 お問い合わせ下さい 内科・循環器科 8:15∼11:00 12:45∼16:00 眼 科 8:15∼11:00(土曜日休診) 12:45∼16:00(水・木・金午後休診) 皮膚科 8:15∼11:30(土曜日11:00) 12:45∼16:30(水曜日午後手術) 休診日:第二土曜日、日曜、祝祭日 発行 医療法人伸和会 共立病院 編集 ホームページ委員会 〒882-0031 延岡市中川原町3丁目42番地 TEL:0982-33-3268 FAX:0982-21-5700 ホームページアドレス http://www.nobeoka-kyoritu.or.jp ■但し、急患の方はこの限りではありません ■外科・整形外科の午後は緊急の手術などに より時間の変更、休診となる場合がありま す。 ■当院ではコンタクトレンズの取り扱いは致 しておりません。 (3) スマイル通信(第11号) 平成21年1月1日 非常勤医師紹介 < 氏 名 > 石松 秀(いしまつ まさる) <専門・得意分野> 糖尿病、神経生理学、AD/HD(注意欠陥多動性障害) <学会資格等> 日本内科学会、日本糖尿病学会、日本内分泌学会、 日本小児神経学会、日本生理学会、 日本神経科学会、 Society for Neuroscience(米国神経科学会) <略歴> 平成元年3月 久留米大学医学部卒業 平成元年4月 医師国家試験合格、 久留米大学何分泌代謝内科入局 平成6年3月 久留米大学大学院医学研究科卒業 平成6年4月 久留米大学医学部生理学講座(助手) 平成6年8月∼H8年9月米国オレゴン州オレゴン健康科学大学(留学) 平成9年4月 天神会古賀病院(出向) 平成10年5月 久留米大学医学部生理学講座(帰学) 平成14年1月 同 講師 昇進 平成19年3月 同 准教授 昇進 <得意とする治療> 患者さんの生活に合わせた食事療法、運動療法、内服、インスリンなど 最適の方法による長期的に安定した血糖コントロール <その他> 最近、テレビや新聞、雑誌などで生活習慣病やメタボリックシンドロームと いった言葉を良く聞きますが、糖尿病はその中心的な病気です。 最近の調査によると糖尿病が強く疑われる人は約820万人、糖尿病の 可能性が否定できない人約1050万人、合わせて約1870万人いると推定 されています。 これを40歳以上の中高年で見てみると、実に4人に1人が糖尿病の可能性が あるということになります。糖尿病は自体は決して怖い病気ではありません。 しかし放っておくと神経症や腎症、網膜症といった合併症や脳梗塞や 心筋梗塞といった命に関わる病気に繋がります。 糖尿病のことが気になる方は、お気軽にご相談下さい。 平成21年1月1日 スマイル通信(第11号) (2) 健診室だより 「わかっちゃいるけどやめられない」あなたへ ∼名人からヒントを!∼ みなさん、それぞれ仕事や家庭、様々な付き合いも多いですよね。常日頃から、食事に 気をつけたり、運動する時間を定期的につくれる方は少ないと思います。「寝る前にご 飯食べたら太るのはしっちょる。でも仕事が終わるのが遅いとよ。」「肝機能が毎回ひっ かかるっちゃわ、肝臓がんの原因になるっちゃろ。でもお酒が唯一のストレス解消法や とよ。」等、健診で有所見の方のほとんどは、日常生活で自分が気をつけないといけな い事は分かっているんです。でも、なかなか行動に移すのは難しい…。みなさん悩みは 一緒です。 そこで…健診センターでは、健康づくり名人を紹介していきます♪無理なく楽しく健 康づくりしている方をインタビューさせていただき、新聞を通してみなさんにご紹介さ せて頂きます!日常生活に取り入れることができそうなことがあったら、是非どんどん 取り入れてください! 大切なことは、できることからはじめることです。さあ、一緒に わたし流健康づく り を見つけましょう♪ 健康づくり名人初回、花を飾ってくれるのは、当院健診センタースタッ フの横山優子さん☆ 横山さんは、3年前より昼休み時間を利用して1時間程ウォー キングをしているそうです!ナント、遠くへは本を借りに本小路の図書館まで 行くそうですよ♪音楽を聴きながらさっそうと歩く姿は本当軽やか!ちなみに 横山さんお勧めの曲は、矢島美容室の「ニホンノミカターネバダカラキマシター」! リズムが歩くテンポにピッタリとのこと♪歌詞も面白くて思わず笑ってしまう 曲です!他にも、足首に500㌘の重りをつけて仕事をしたり、最近では通勤に自転車を利用し 始めたとか!日頃から、定期的に体重を測定したり、血圧をチェックしたり、自分の身体の状 態を把握することが日常生活の一部になっている、まさに健康づくり上級者ですね! 日々健診を受けられる方々と接していく中で、「健診に携わるスタッフとして自分が病気を作っ てはいけない!」と感じるようになったのが、健康づくりを意識するきっかけだそうです。 横山さんの継続の秘訣 目的地を目指して歩くウォーキング ⇒用事も果たせてカロリーも消費し一石二鳥 体重が増加すると膝が痛くなるという身体のサイン ⇒日頃から自分の身体の調子を意識してあげよう 健診センターでは、来年度より 特定保健指導を実施していきます!
© Copyright 2024 Paperzz