木作品 - 岩手県立図書館

木作品
No
資 料 名
著 者 名 等
出 版 者
出版年
請求記号
館外貸出
1 石川木 1886-1912
石川 木∥著
筑摩書房
2009.3 タク/918.68/イシ
○
2 一握の砂
石川 木∥著
自由国民社
2010.5 タク/911.168/イシ
○
3 一握の砂
石川 木∥著
朝日新聞出版
2008.11 タク/911.168/イシ
○
4 一握の砂・時代閉塞の現状
石川 木∥著
宝島社
2008.11 タク/911.168/イシ
○
現代日本文学大系 26
北原白秋 石川木集
木を英文で詠む
Composing English Phrases on
6
the base of The Takuboku's
Tankas
盛岡木手帳
7 -閑天地・時代閉塞の現状・
渋民日記など-
北原 白秋∥著
石川 木∥著
筑摩書房
5
1980
タク/918.6/ゲン
/26
○
石川 木∥〔著〕 荒又重雄
2009.6 タク/911.168/イシ
○
〔石川 木∥著〕 東山堂
2008.10 タク/910.268/モリ
○
1
木に関する図書
No
資 料 名
8 石川木『一握の砂』の秘密
著 者 名 等
出 版 者
出版年
請求記号
館外貸出
大沢 博∥著
論創社
2010.3 タク/911.168/オオ
○
長浜 功∥著
社会評論社
2009.10 タク/910.268/ナガ
○
10 木鳥探偵処
伊井 圭∥著
東京創元社
2008.11 タク/913.6/イイ
○
11 教師・木と賢治
荒川 紘∥著
新曜社
2010.6 タク/372.106/アラ
○
9
石川木という生き方
二十六歳と二ヶ月の生涯
国際木学会研
国際木学会研究年報 第12
究年報編集委員 国際木学会
号
会∥編集
国際木学会研
国際木学会研究年報 第13
究年報編集委員 国際木学会
13
号
会∥編集
池田 功∥〔ほか〕
14 国際木学会20年の歩み
国際木学会
編集
12
15
木・一禎の歌碑建立報告書
木の父石川一禎終焉の地
16 サルと人と森
湘南木文庫収集目録
第21号
湘南木文庫収集目録
18
第22号
木
19
ふるさとの空遠みかも
17
○
2010.9 タク/910.268/コク
○
木の父 石川
一禎終焉の地に 2009.12 タク/911.162/タク
歌碑を建てる会
○
石川 啄木∥著
山本 玲子∥訳
森びとプロジェ
クト委員会
2009.3 タク/913.6/イシ
○
佐藤 勝∥編
湘南木文庫
2009.1 タク /シ25/3-21
佐藤 勝∥編
湘南木文庫
2010.1 タク /シ25/3-22
三枝 昂之∥著
本阿弥書店
2009.9 タク/911.162/サイ
―
山本 玲子∥著
21 木うた散歩 〔如月〕
山本 玲子∥著
22 木うた散歩 〔弥生〕
山本 玲子∥著
23 木うた散歩 〔卯月〕
山本 玲子∥著
24 木うた散歩 〔皐月〕
山本 玲子∥著
25 木うた散歩 〔水無月〕
山本 玲子∥著
26 木うた散歩 〔文月〕
山本 玲子∥著
27 木うた散歩 〔葉月〕
山本 玲子∥著
28 木うた散歩 〔長月〕
山本 玲子∥著
29 木うた散歩 〔神無月〕
山本 玲子∥著
30 木うた散歩 〔霜月〕
山本 玲子∥著
31 木うた散歩 〔師走〕
山本 玲子∥著
木大間説の研究
東海歌の原風景にみる
タク/910.268/コク
○
2010.3 /13
20 木うた散歩 〔睦月〕
32
タク/910.268/コク
2009.3 /12
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
盛岡出版コミュ
ニティー
米沢 菊市∥〔著〕 〔米沢菊市〕
2
タク/911.168/ヤマ
2010.2 /1
タク/911.168/ヤマ
2010.2 /2
タク/911.168/ヤマ
2010.2 /3
タク/911.168/ヤマ
2010.2 /4
タク/911.168/ヤマ
2010.3 /5
タク/911.168/ヤマ
2010.3 /6
タク/911.168/ヤマ
2010.3 /7
タク/911.168/ヤマ
2010.3 /8
タク/911.168/ヤマ
2010.3 /9
タク/911.168/ヤマ
2010.3 /10
タク/911.168/ヤマ
2010.3 /11
タク/911.168/ヤマ
2010.3 /12
2008
タク/911.162/ヨネ
あとがき
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
No
資 料 名
木資料展
33
展示資料目録 第28回
著 者 名 等
出 版 者
〔岩手県立図書館 岩手県立図書
∥編〕
館
タク/910.268/イワ
2008.10 /28
○
34 木と賢治 詩物語
関 厚夫∥著
産経新聞出版
2008.9 タク/911.162/セキ
○
日本現代詩歌文
学館∥編集
日本現代詩歌
文学館
そうぶん社出
版
2010.3 タク/911.08/タク
○
2009.1 タク/910.268/イノ
○
35
木に献ずる詩歌
一握の砂刊行100年
36 木文学の定説をめぐって
井上 信興∥著
37 谷静湖と石川木
北沢 文武∥著
大海にむかひて一人
38 大間木歌碑建立十周年記
念誌
―
出版年
請求記号
塩ブックス
2009.2 タク/911.162/キタ
大間木会
2009.10 タク/911.167/ダイ
盛岡出版コミュ
2009.11 タク/913.6/マツ
ニティー
風紋 石川木『一握の砂』出 美研インターナショ 美研インターナ
40
2010.2 タク/911.167/フウ
版一〇〇周年記念作品集
ナル∥編
ショナル
タク/910.268/ボウ
木月曜会∥編
41 望 木月曜会 9号
盛岡大学
2008.12 /9
集
望郷 石川木『一握の砂』出 美研インターナショ 美研インターナ
42
2010.7 タク/911.167/ボウ
版一〇〇周年記念作品集
ナル∥編
ショナル
明治の歌人
明治神宮社務
43
〔松村 英一∥述〕
1968.11 タク/911.162/クボ
窪田空穂 石川木
所
39 26年2か月 木の生涯
44 私の木
松田 十刻∥著
小堀 文一∥著
創開出版社
2008.1 タク/911.162/コボ
館外貸出
○
○
○
○
○
○
木に関する図書(一部掲載)
資 料 名
青森文学 第77号
45
「続 木盛岡日記」
青森文学 第78号
46 「節子から光子への手紙をめ
ぐって」
遺愛史探求
47
「木の長女京と遺愛女学校」
一海知義著作集 10
48
「吉川幸次郎と木」
絵画療法と文芸療法
49 「石川木、旧制中学の成績
低下と夭折の原因」
上司小剣論 人と作品
50
「小剣の芥川・木・子規観」
共立女子中学高等学校
研究報告 33
51
「木の『文壇に表はれたる社
会運動』覚え書断片」
季論21 第6号
52 「石川木-生活の風景と言
葉」
近代作家の構想と表現
53 「石川木『卓上一枝』とマー
テルリンクの運命論」
著 者 名 等
出 版 者
出版年
請求記号
タク/910.268/アオ
館外貸出
西脇 巽∥著
青森文学会
2008.11 /77
西脇 巽∥著
青森文学会
2009.10 /78
○
作山 宗邦∥著
〔作山宗邦〕
2009.8 タク/376.48/サク
○
一海 知義∥著
藤原書店
2008.11 タク/920.8/イツ/10
齊藤 武広∥著
文芸社
2009.4 タク/146.82/サイ
○
吉田 悦志∥著
翰林書房
2008.11 タク/910.268/ヨシ
○
平野 英雄∥著
共立女子中学
高等学校
2009.3 /33
碓田 のぼる∥著
『季論21』編集
委員会
2009.10 /6
○
清田 文武∥著
翰林書房
2009.11 タク /910.26 /セイ
○
3
タク/910.268/アオ
○
タク/910.268/ケン
タク/910.268/キロ
No
資 料 名
釧路春秋 60号
「特集Ⅰ 現代にみる石川
木」
「特集Ⅱ 私のすきな木のう
54 た」
著 者 名 等
出 版 者
2008.5 /60
群馬大学教育
学部
2009.2 /44
○
角川学芸出版
2010.2 タク/702.1/ハガ
○
アートコミュニ
ケーション
2008.7 タク/708.7/ゲイ
○
筑波大学日本
文学会近代部
会
2009.12 /34
大室 精一∥著
佐野短期大学
2009.3 /20
大室 精一∥著
佐野短期大学
2010.3 /21
○
山崎 国紀∥著
世界思想社
2009.3 タク/289.1/ユカ
○
吉増 剛造∥著
書肆山田
2009.11 タク/914.6/ヨシ
○
呉 英珍∥著
日本社会文学
会
2009.2 /29
○
上田 博∥〔ほか〕
おうふう
編
2008.9 タク/910.26/シヨ
○
池田 功∥編
上田 博∥編
世界思想社
2009.9 タク/910.26/シヨ
○
原田 信男∥著
岩波書店
2008.11 タク/911.04/ハラ
○
吉田 悦志∥著
明治書院
2009.2 タク/910.261/ヨシ
内田 弘∥著
情況出版
2010.4 /3-11-3
安宅 夏夫∥著
近代人物研究
会
2008.12 /22
「随筆 木花紀行」
マシオン 恵美香
∥著
群馬大学教育学部紀要
芸術・技術・体育・生活科学編
川上 晃∥著
55 第44巻
「清瀬保二の『木歌集 第1
集』
芸術の国日本 画文交響
56
芳賀 徹∥著
「石川木の西洋幻想」
芸術百家 第26篇
57
熊野 太郎∥文
「石川木」
栁沢 有一郎∥著
58
佐野短期大学研究紀要
第20号
59
「『悲しき玩具』歌稿ノートの中
点」
佐野短期大学研究紀要
第21号
60 「『悲しき玩具』歌稿ノートの配
列意識(4)-「第四段階」の歌
群(131~177番歌)について-」
思索する湯川秀樹
61 「湯川秀樹が選んだ天才たち
-石川木」
静かなアメリカ
62
「木ローマ字日記の古畳」
社会文学 第29号
63
「石川木とロシア」
小説の中の先生
64 「禁断の実を食べて-石川
木『雲は天才である』」
「職業」の発見
65 「詩を書くことは天職ではない
-石川木」
食をうたう
66 詩歌にみる人生の味わい
「くちづけの味」
事件「大逆」の思想と文学
「第Ⅱ部 反響する刑法七十
67
三条-直面した文学者たち
-」
情況 第三期第11巻第3号
68
「木歌に潜む秋瑾詩」
人物研究 第22号
69 「室生犀星伝・評伝の方法につ
いて」
館外貸出
釧路文学団体
協議会
のろ 紀子∥著
「木・光太郎を変奏して」
請求記号
―
「ひとり語り SETUKO 2008」
稿本近代文学 第34集
「石川木『愁調』論」
出版年
平岡 敏夫∥著
4
タク/910.268/クシ
タク/910.268/グン
タク/910.268/コウ
タク/910.268/サノ
タク/910.268/サノ
タク/910.268/シヤ
タク/910.268/ジヨ
タク/910.268/ジン
○
○
○
○
○
No
資 料 名
著 者 名 等
漱石の大出血はアスピリンが
70 原因か-作家たちの消化器病 野村 益世∥著
「石川木の結核性腹膜炎」
大逆事件と知識人
71 「大逆事件と木、鷗外、漱
中村 文雄∥著
石」
短歌のはなし
72
碓田 のぼる∥著
「木から学ぶもの」
蹄音の誘い Vol.18
73
桜井 健治∥著
「東海の小島の舞台と蟹」
東北知の鉱脈 2
74 「[石川木] 弱者と強者のは 赤坂 憲雄∥〔著〕
ざまに」
トスキナア 第2号
75 「谷静湖と石川木(1)-明治 北沢 文武∥著
期埼玉・群馬の青年たち」
トスキナア 第3号
76 「谷静湖と石川木(2)-明治 北沢 文武∥著
期埼玉・群馬の青年たち」
トスキナア 第4号
77 「谷静湖と石川木(3)-明治 北沢 文武∥著
期埼玉・群馬の青年たち」
トスキナア 第5号
78 「谷静湖と石川木(4)-静湖 北沢 文武∥著
をめぐる二つの謎」
トスキナア 第7号
79 「谷静湖と石川木(6)-おと 北沢 文武∥著
なしい青年たち」
トスキナア 第8号
80 「谷静湖と石川木(7)-静
北沢 文武∥著
湖、二十六歳の死」
ドン・キホーテ讃歌
「東北のドン・キホーテたち-
室井 光広∥著
81
石川木・宮沢賢治・太宰治・
寺山修司」
日曜日の随想 2007
82
新井 満∥著
「木、百年目の帰郷」
日本近代文学の断面
1890-1920
「木の新世紀-ニーチェ主
義・『聖性破壊』・『芸術』の聖
83
岩佐 壮四郎∥著
化」
「歌わない木-井上ひさし
『泣き虫なまいき石川木』を
通して」
野口雨情
郷愁の詩とわが生涯の真実
84 「石川木と小奴」
野口 雨情∥著
「木の『悲しき思ひ出』につい
て」
韓流百年の日本語文学
木村 一信∥編
85
「石川木と <朝鮮>」
崔 在喆∥編
比較文化研究 No.90
「晶子かるた、牧水かるた、
小林 恒夫∥著
86
木かるた、および百人一首の
統計解析による比較」
平出修研究 第41集
87
平出 洸∥講演
「石川木と平出修」
5
出 版 者
出版年
請求記号
館外貸出
愛育社
2008.10 タク/910.26/ノム
○
論創社
2009.4 タク/210.68/ナカ
○
光陽出版社
2010.2 タク/911.16/ウス
○
函館馬主協会
2008.12 /18
○
荒蝦夷
2007.4 タク/281.2/アカ/2
○
トスキナアの会 2005.10 タク/309.7/トス/2
○
トスキナアの会 2006.4 タク/309.7/トス/3
○
トスキナアの会 2006.10 タク/309.7/トス/4
○
トスキナアの会 2007.4 タク/309.7/トス/5
○
トスキナアの会 2008.4 タク/309.7/トス/7
○
トスキナアの会 2008.10 タク/309.7/トス/8
○
東海大学出版
会
2008.11 タク/904/ムロ
○
日本経済新聞
出版社
2008.6 タク/914.68/ニチ
○
彩流社
2009.1 タク/910.26/イワ
○
日本図書セン
ター
2010.1 タク/911.52/ノグ
○
人文書院
2009.10 タク/910.26/ハン
○
日本比較文化
学会
2010.1 /90
平出修研究刊
行会
2009.6 /41
タク/910.268/テイ
タク/910.268/ヒカ
タク/910.268/ヒラ
○
○
No
資 料 名
福田恒存評論集 第14巻
88
「石川木」
文学史家の夢
89 「石川木の予言性・創造性」
ほか
文豪が愛した百名山
90
「石川木 岩手山・阿寒岳」
91 文士温泉放蕩録
ペスタロッチー・フレーベルと日
92 本の近代教育
「石川木とペスタロッチー」
北翔大学生涯学習システム学
93 部研究紀要 第10号
「木青年期の生活空間」
北翔大学北方圏学術情報セン
ター年報 Vol.1(2008)
94
「木作品に見る20世紀初頭
の道内生活」
北天の詩想-木・賢治、そ
95
れ以前、それ以後
三田文学 第89巻 第100号
96 「無限のエコー/詩学講義(二)
石川木へ」
みちのくの天才たち
97
「石川木 ~岩手県盛岡市」
民主文学 第536号
98
「木と大逆事件」
明治大学人文科学研究所紀
99 要 第64冊
「石川木における職業意識」
Yuiマガジン Vol.2
100
「木日記はおもしろい」
著 者 名 等
福田 恒存∥著
平岡 敏夫∥著
出 版 者
麗沢大学出版
会
出版年
請求記号
2010.1 タク/914.6/フク/14
○
おうふう
2010.5 タク/910.26/ヒラ
○
中川 博樹∥著
泉 久恵∥著
東京新聞出版
2008.7 タク/910.26/ナカ
局
ランダムハウス
嵐山 光三郎∥著
2008.9 タク/913.6/アラ
講談社
浜田 栄夫∥編著
玉川大学出版
部
2009.12 タク/371.21/ハマ
タク/910.268/ホク
○
○
○
水野 信太郎∥著 北翔大学
2010.3 /10
北翔大学北方
水野 信太郎∥著 圏学術情報セ
ンター
2009.3 /1
○
遊座 昭吾∥著
桜出版
2008.9 タク/910.26/ユウ
○
吉増 剛造∥著
三田文学会
2010.2 /89-100
○
2008.8 タク/281.2/イイ
○
修成学園出版
局
日本民主主義
文学会
飯塚 玲児∥著
稲沢 潤子∥著
タク/910.268/ホク
タク/910.268/ミタ
タク/910.268/ミン
2010.6 /2010-6
池田 功∥著
明治大学人文
科学研究所
2009.3 /64
森 義真∥著
Yui編集室
2004.6 /2
101 夕暮・牧水と自然主義歌人展
日本現代詩歌文
学館∥編集
日本現代詩歌
文学館
和歌山大学学芸学会
学芸 第54号(2008)
102
「秋田雨雀の木研究の意
義」
後藤 正人∥著
和歌山大学学
芸学会
《日本現代詩歌文学館特別企画展》
館外貸出
タク/910.268/メイ
○
○
○
タク/910.268/ユイ
1995
タク/911.162/ユウ
2008.3 タク/910.26/アオ/7
○
○
その他の資料
No
資 料 名
103 木かるた
著 者 名 等
出 版 者
〔奥野かるた
店〕
吉田 光彦∥画
6
出版年
請求記号
〔2009〕 タク/910.268/ヨシ
館外貸出
4階テーマ展示「木と京助の歩いた道」展示資料
出会い
書名
金田一京助随筆選集3
1
おりおりの記
No
編著者名
出版者
金田一 京助∥著
三省堂
岩手県立盛岡中学
校校友会雑誌部
岩手県立盛岡中学
校校友会雑誌部
岩手県立盛岡中学
校校友会雑誌部
岩手県立盛岡中学
校校友会雑誌部
岩手県立盛岡中学
校校友会雑誌部
2
校友会雑誌 第1号
―
3
校友会雑誌 第2号
―
4
校友会雑誌 第3号
―
5
校友会雑誌 第4号
―
6
校友会雑誌 第5号
―
7
日本歌学全書
〔正〕‐第10編 万葉集‐自巻
七至巻十三‐
〔佐佐木 信綱∥編
博文館
纂〕
8
白堊校百年史 写真集
岩手県立盛岡第一高等
岩手県立第一高等学校
学校創立百周年記念事
校史編集委員会∥編
業推進委員会
9
文庫(復刻版)第14巻
10 万葉集古義 第1
『明星』複製刊行会
∥著
『明星』複製刊行会
∥著
『明星』複製刊行会
∥著
『明星』複製刊行会
∥著
16
名著複刻全集 近代文学館
32 みだれ髪
17
名著複刻全集 近代文学館
19 若菜集
名著複刻全集近代文学
館編集委員会∥編集
与謝野 晶子∥著
名著複刻全集近代文学
館編集委員会∥編集
島崎 藤村∥著
12
13
14
15
―
館外貸出
1964.12 K/090/キ1/36-3
KS/37/モ2
1901
KS/37/モ2
1902
KS/37/モ2
1902
KS/37/モ2
1902
KS/37/モ2
1910
911.108/ニ1/
1-10
1981.6
K/376.42/モ
2/13-3
○
2006.9
910.5/ブン/14
○
1924
911.12/キク2/1
臨川書店
1979
911.05/ミ1/1-2
○
臨川書店
1979
911.05/ミ1/2-1-8
○
臨川書店
1979
911.05/ミ1/2-1-10
○
臨川書店
1979
911.05/ミ1/3-5
○
東京新詩社
1902
S/911/ミ4
日本近代文学館
1968
918.6/ニ6/1-22
日本近代文学館
1968
918.6/ニ6/1-16
出版年
請求記号
〔鹿持 雅澄∥著〕 国書刊行会
明星【復刻版】
第2号(明治33年5月)
明星【復刻版】
第8号(明治33年11月)
明星【復刻版】
第10号(明治34年1月)
明星【復刻版】
第3第5号(明治35年10月)
明星
第3第5号(明治35年10月)
11
請求記号
1900
不二出版
(少年園営業部)
―
出版年
流離の二人~それぞれの道へ
書名
No
編著者名
出版者
18 あこがれ
石川 木∥著
小田島書房
19 石川木と小樽
倉田 稔∥著
成文社
2005.3
タク/910.268/クラ
20 小天地 第1巻第1号
石川 一∥編
小天地社
1905.9
タク/9/6
タク/9/2
1905
小天地【復刻版】
第1巻第1号
―
盛岡木会
1978.1
22 白百合 第2巻 第4号
―
東京純文社
1905
21
7
館外貸出
タク/15/21
S/910/シ6
○
○
書名
No
編著者名
出版者
出版年
請求記号
館外貸出
1976
タク/910.268/アベ
○
23 新編木と郁雨
阿部 たつを∥著
洋洋社
24 木・釧路の七十六日
宮の内 一平∥著
旭川出版社
1975.12 タク//ミ5/1
25 木と郁雨 友情は不滅
西脇 巽∥著
青森文芸会
2005.3
タク/910.268/ニシ
26 木と函館
阿部 たつを∥著
桜井 健治∥編
幻洋社
1988.6
タク/910.268/アベ
○
宮崎 郁雨∥著
東峰書院
1960
タク/910.268/ミヤ
○
1991.10
タク/910.5/ベニ/
(明治40
1~7
年刊)
○
27
函館の砂
木の歌と私と
28
紅苜蓿【復刻】第1冊~第7
冊
29
明星
辰歳第10号 (明治37年10月)
―
函館市文化・ス
ポーツ振興財団
(初版:苜蓿社)
―
東京新詩社
1904
S/911/ミ4
東京時代~再会から死別まで
書名
No
30 石川木と東京散歩
31
石川木の友人
京助、雨情、郁雨
32 一握の砂
33
古地図・現代図で歩く明治大
正東京散歩
編著者名
出版者
出版年
請求記号
大里 雄吉∥著
〔大里雄吉〕
1979.8
タク//オ61/1
西脇 巽∥著
同時代社
2006.2
タク/910.268/ニシ
石川 木∥著
東雲堂書店
―
1910
2003.10 タク/910.268/コチ
1914.11 K/090/キ1/39
スウィート∥著
金田一 京助∥著
子文社
35 新聞記者石川木
工藤 与志男∥著
こころざし出版社
1987
タク/910.268/クド
36 スバル 第1年第1~3号
―
昴
1909.1~3 タク/9/3/1
37 スバル 第3年1~3号
―
昴
1911.1~3 タク/9/3/9
38 創作 第1巻 第8号
―
東雲堂書店
1910.10 S/911/ソ2
平野 英雄∥著
平原社
2008.2
石川 木∥著
河出書房
39 木と朝日歌壇の周辺
40
鳥影
木全集8
1950
タク/911.162/ヒラ
タク/8/7/8
特選名著複刻全集近
特選名著複刻全集近代文学 代文学館 編集委員
41 館〔12〕
日本近代文学館
会∥編集
Nakiwarai
土岐 哀果∥著
三省堂編輯所∥編
42 日本百科大辞典 第4巻
三省堂書店
輯
病院の窓
43
石川 木∥著
河出書房
木全集9
〔二葉亭 四迷∥
東京朝日新聞発行
44 二葉亭全集 第1巻
著〕
所
〔二葉亭 四迷∥
東京朝日新聞発行
45 二葉亭全集 第2巻
著〕
所
8
1971.7
○
タク/11/42
人文社
34 新言語学
館外貸出
918.6/ニ6/5-12
1910
031/ニ2/4
1950
タク/8/7/9
1910
918.6/フ1/1-1
1910
918.6/フ1/1-2
○
○
○
書名
編著者名
出版者
明星【復刻版】
『明星』複製刊行会
46
臨川書店
申歳第10号(明治41年11月) ∥著
No
出版年
1979
請求記号
911.05/ミ1/
サルドシ-10
館外貸出
○
その後の京助
書名
アイヌ叙事詩ユーカラ集
47
1-9
No
48 アイヌ聖典
49 アイヌの研究
編著者名
出版者
金成まつ∥筆録
三省堂
金田一京助∥訳注
世界文庫刊行会∥編
金田一 京助∥訳
金田一 京助∥著
アイヌの叙事詩に就いて
金田一 京助∥著
(『東亜之光』第19巻第3号)
山辺 安之助∥著
51 あいぬ物語
金田一 京助∥編
50
出版年
請求記号
世界文庫刊行会
1923.1
K/090/キ1/23
内外書房
1925.2
K/090/キ1/1
東亜協会
1924.3
K/090/キ1/10
博文館
1913.11 K/090/キ1/26
52 石川木
金田一 京助∥著
文教閣
53 石川木研究
金田一 京助∥〔ほ
楽浪書院
か〕編
館外貸出
1959~
K/090/キ1/30
1968,1975
1934
タク/キ1/4
1933
タク/イ6/7
虎杖丸の曲
54 (アイヌ叙事詩ユーカラの研究
第2巻)
55
金田一 京助∥著
英雄不死伝説の見地から
金田一 京助∥著
(『中央史壇』第10巻第1号)
56 学習国語新辞典
青磁社
1944.11 K/090/キ1/24
国史講習会
1925.1
K/090/キ1/45
2006.1
813/ガク
1923.3
K/090/キ1/4
金田一 京助∥編 小学館
57 北蝦夷古謡遺篇
金田一 京助∥著
郷土研究社
58 郷土研究 第3巻
岡村 千秋∥編
郷土研究社
59 校友会雑誌 第34号
60 国語音韻論
61 三省堂の百年
62 辞海
63 新明解国語辞典
64 新選国語辞典
65 人類学雑誌 第42巻第11号
―
金田一 京助∥著
三省堂百年記念事
業委員会∥編集
金田一 京助∥編
纂
金田一 京助∥〔ほ
か〕編集
金田一 京助∥〔ほ
か〕編
―
1920
KS/37/モ2
刀江書院
1932
811.1/ノム1
三省堂
1982
023.067/サ1/1
三省堂
1952
813/キ1/1
三省堂
1973
813.1/キ1/1
小学館
2002.1
R/813.1/シン
東京人類学会
1927.11 S/469/ジ1
石川 木∥〔著〕
土岐 善麿∥編輯
東雲堂書店
67 木全集 1~3巻
〔石川 木∥著〕
土岐 哀果∥編輯
新潮社
68 中等文法文語
三省堂編修所∥編 三省堂出版
69 土俗と伝説 第1巻第1号
70
晩年の石川木
(『改造』第9巻1号)
―
金田一 京助∥著
9
1915.3~
380.7/オ1/1-3
1916.3
岩手県立盛岡中学
校校友会雑誌部
66 木遺稿
○
1913
タク/8/5
1919~
1920
タク/8/1
1948.8
375.98/サ1/1
文武堂
1918.8
S/380/ド1
改造社
1927.1
タク/キ1/6
○
○
No
書名
編著者名
出版者
出版年
請求記号
71 明解国語辞典 復刻版
金田一 京助∥編
三省堂
72 明解国語辞典
金田一 京助∥編
三省堂出版
金田一 京助∥著
青磁社
1942.6
K/090/キ1/47
呼子と口笛社
1931.8
タク/ヨ5/1-12/14
2004.4
JR/813/レイ
館外貸出
1997.11 K/813.1/キン
1950
813/キ1/3
ユーカラ概説
73 (アイヌ叙事詩ユーカラの研究
第1巻)
呼子と口笛
第2巻第8号(通巻13号)
例解学習国語辞典
75
ワイド版 ドラえもん版
74
―
金田一 京助∥編 小学館
10
○
木に関する雑誌
No
出 版 者
資 料 名
1 大阪木通信 32・33号
天野 仁
2 小樽木会だより 11・12号
小樽木会
3 国際木学会会報 26・27号
国際木学会
国際木学会東京支部会報
17・18号
国際木学会盛岡支部会報
5
17・18号
4
6 札幌木会だより No.14~17
国際木学会東京支部
国際木学会盛岡支部
太田 幸夫
7 釧路木会さいはて便り 1~3号 釧路木会
8 浜茄子 75~78号
仙台木会
出版年
2008.12
2009.7
2009.5
2010.5
2008.11
2009.9
2009.3
2010.4
2008.11
2009.9
2008.10
~2010.6
2009.1~
2010.1
2008.11
~2010.5
請求記号
館外貸出
KS/タク/オ1
KS/タク/オ2
KS/タク/コ2
○
KS/タク/コ5
一部可
KS/タク/コ6
一部可
KS/タク/サ1
KS/タク/ク2
KS/タク/ハ1
木に関する雑誌(一部掲載)
No
資 料 名
いわてねんりんクラブ 137号
9
木一族の歌碑群に種々の感慨
いわてねんりんクラブ 141号
10
木の心の軌跡をたどる
いわてねんりんクラブ 143号
文芸誌『明星』に集う人々の手紙
11
“来釧百年記念展”の余韻-その
後の「釧路・石川木像」
いわてねんりんクラブ 147号
12 国際木学会函館大会に参加し
て
国文学 解釈と鑑賞 74巻8号
13
子規と木の生と死
サライ 22巻6号
14 名作に謳われし名峰 石川木
-岩手山
詩と詩論 新しい天使のための
VOL.4
15
現代詩が目指すべきもの 石川
木に学ぶ
詩と詩論 新しい天使のための
VOL.5
16
現代詩への宿題 木が私たち
に残したもの
専修大学社会科学研究所月報
17 553・554号
光州で石川木を語る
短歌 56巻5号
18 若山牧水と石川木「旅」と「流
離」
短歌 56巻6号
19 近代名歌30の味わい方〈はたら
けど…〉石川木
著 者 名
出 版 者
出版年
請求記号
館外貸出
戸来 蘭子
ねんりん舎
2008.8 KS/36/ネ5/137
片方 雅恵
ねんりん舎
2009.2 KS/36/ネ5/141
ねんりん舎
2009.5 KS/36/ネ5/143
向井田 薫
ねんりん舎
2009.11 KS/36/ネ5/147
池田 功
ぎょうせい
2009.8 S/910/コ4/74-8
小学館
2010.6 S/051/サ3/22-6
大坪れみ子
エッセンティ
アの会
2009.1 KS/91.5/シ5/4
○
大坪れみ子
エッセンティ
アの会
2009.7 KS/91.5/シ5/5
○
内田 弘
専修大学社
会科学研究
所
2009.8 S/300/セ1
坂井 修一
角川学芸出
版
2009.4 S/911/タ4/56-5
安田 純生
角川学芸出
版
2009.5 S911/タ4/56-6
古水 一雄
長谷 富士男
―
11
No
資 料 名
短歌研究 66巻3号
20 現代の歌枕(10)石川木・北上
川
短歌研究 66巻6号
21
現代の歌枕(13)
短歌研究 66巻10号
22
自然と青春の歌
短歌研究 66巻12号
特集歌人アンケート 今年(2009
23 年)の世相をあらわす一首-
木から注目のホームレス歌人の
うたまで
街もりおか 497号
24 木の交遊録【盛岡篇】
(1)金田一京助
街もりおか 498号
25 木の交遊録【盛岡篇】
(2)佐藤北江
街もりおか 499号
26 木の交遊録【盛岡篇】
(3)小林茂雄
街もりおか 500号
27 木の交遊録【盛岡篇】
(4)伊東圭一郎
街もりおか 501号
28 木の交遊録【盛岡篇】
(5)野村胡堂
街もりおか 502号
29 木の交遊録【盛岡篇】
(6)上野サメ
街もりおか 503号
30 木の交遊録【盛岡篇】
(7)冨田小一郎
街もりおか 504号
31 木の交遊録【盛岡篇】
(8)小田島孤舟
街もりおか 505号
木の交遊録【盛岡篇】
32
(9)小野清一郎
木の「樹木と果実」ミステリー
街もりおか 506号
33 木の交遊録【盛岡篇】
(10)金矢家の人々
街もりおか 507号
木の交遊録【盛岡篇】
(11)瀬川 深
34
街もりおか 508号
木の交遊録【盛岡篇】
(12)細越 夏村
街もりおか 509号
35 木の交遊録【盛岡篇】
(13)堀田 秀子
街もりおか 510号
36 木の交遊録【盛岡篇】
(14)小笠原 迷宮
街もりおか 511号
37 木の交遊録【盛岡篇】
(15)岡山 儀七
著 者 名
出 版 者
出版年
請求記号
館外貸出
―
短歌研究社
2009.3 S/911/タ3/66-3
―
短歌研究社
2009.6 S/911/タ3/66-6
―
短歌研究社
2009.10 S/911/タ3/66-10
―
短歌研究社
2009.12 S/911/タ3/66-12
森 義真
杜の都社
2009.5 KS/05/マ2/497
森 義真
杜の都社
2009.6 KS/05/マ2/498
森 義真
杜の都社
2009.7 KS/05/マ2/499
森 義真
杜の都社
2009.8 KS/05/マ2/500
○
森 義真
杜の都社
2009.9 KS/05/マ2/501
○
森 義真
杜の都社
2009.10 KS/05/マ2/502
○
森 義真
杜の都社
2009.11 KS/05/マ2/503
○
森 義真
杜の都社
2009.12 KS/05/マ2/504
○
杜の都社
2010.1 KS/05/マ2/505
○
森 義真
杜の都社
2010.2 KS/05/マ2/506
○
森 義真
杜の都社
2010.3 KS/05/マ2/507
○
森 義真
杜の都社
2010.4 KS/05/マ2/508
○
森 義真
杜の都社
2010.5 KS/05/マ2/509
○
森 義真
杜の都社
2010.6 KS/05/マ2/510
○
森 義真
杜の都社
2010.7 KS/05/マ2/511
○
森 義真
○
服部 尚樹
12
その他の資料
No
資 料 名
月刊小樽なつかし写真帖
38
第52号
著 者 名
出 版 者
出版年
請求記号
小樽なつかし写真帖編 どうしん小樽販
2008.11 タク/211.7/ゲツ/52
集委員会∥編集
売所会(三日会)
13
館外貸出
○
木関係新聞記事索引(岩手日報)
記 事
高校生歌人 感性輝け 短歌甲子園あす開幕 最多39チーム出
場 盛岡
木の里 詠み人競う 短歌甲子園、盛岡で開幕
青春譜 木に届け 短歌甲子園 盛岡 団体、魚津(富山)初
V 盛岡一 3位入賞
★学芸余聞★ 日本に遺産残した芸術家
木の妻・節子 ここが生誕地 岩手大敷地内の一角 保存資料
で特定 “産湯に使った”井戸も
★郷土の本棚★ 龍馬のピストル 松田 十刻著 胸を打つ絶
命間際の描写
木ゆかりの校舎補修に汗 盛岡商工会議所
新井満さんに感謝状 盛岡ブランド発信に尽力
木への思い深めて 盛岡・記念館 体験講座を来月開催
木、賢治が見た風景 盛岡 画家・むらいさん作品展
井戸端に節子の面影 岩手大 生誕地に復元、除幕
★日報アンテナ★ 高まる生徒の環境意識
古里つづる木手帳 盛岡の委員会刊行 日記や評論収録
木の古里を緑いっぱいに 盛岡・児童ら植樹
★いわてお宝拝見★84 石川木の自筆礼状(盛岡市・石川
木記念館蔵) 時経て伝わる誠実さ
手製はがき 県特産品に 盛岡・You―Meゆいっこ 県市長
会長賞を受賞 写真に賢治や木の詩 牛乳パック再利用
木と海テーマに講演 12日に山田町教委
時空超え木に共鳴 インドで国際学会 古里を思う心同じ
雑誌に見る木の“挑戦” 盛岡で企画展 スバル初版など展示
木の魅力 幅広く 資料展、最新研究も紹介 一関の花泉
木と雑誌スバル 展示紹介して解説 もりおか青春館でトーク
木かるたで熱戦 小中学生71団体が出場 盛岡・玉山で生誕
祭
「明星」岩手 結ぶ手紙 盛岡で企画展 ゆかりの歌人紹介
★地球人間模様 @コリア★(9) 詩人と妓生の悲恋 南北が
引き裂いた愛
郷愁誘う木かるた 吉田さん(東京在住、盛岡出身)デザイン
50首、情景豊かに 来月発売
★風土計★
天才・木98回忌 盛岡玉山 ファンら集い焼香
★人★ 新作「木かるた」のデザインを担当 吉田 光彦(よ
しだ みつひこ)さん
木研究 思い出尽きず 遊座さん(盛岡)最終講義 東京
最新の研究も紹介 大槌町立図書館で木展
木しのび歌声贈る 盛岡・玉山
高知に父子の歌碑建立へ 木の父・一禎終焉の地 現地ファン
が募金活動 今秋目標 二人一緒は県外初
東北文学の魂に迫る 山折さん(宗教学者)就任記念フォーラム
盛岡大
木支えた功績知って 滝沢の住民有志 妻節子の歌碑建立へ
教員務めた篠木小に 秋除幕へ浄財募る
★人★ 滝沢村の篠木小に石川木の妻節子の歌碑を建立する
外山 亜貴雄(とやまあきお)さん
14
年 月 日 朝夕刊 ページ
2008.08.20
朝刊
20
2008.08.22 朝刊 25
2008.08.24
朝刊
19
2008.09.08 夕刊 2
2008.09.18
朝刊
21
2008.09.20 朝刊 11
2008.09.20 朝刊 18
2008.09.21 朝刊 21
2008.09.23 朝刊 16
2008.10.08 夕刊 2
2008.10.15 朝刊 25
2008.10.15 朝刊 2
2008.10.16 朝刊 16
2008.11.02 朝刊 20
2008.11.09 朝刊 4
2008.12.03 朝刊 16
2008.12.10 朝刊 15
2008.12.19 夕刊 3
2009.01.10 朝刊 18
2009.01.15 朝刊 17
2009.02.02 朝刊 16
2009.02.15 朝刊 19
2009.02.18 朝刊 16
2009.03.18 朝刊 5
2009.03.28 夕刊 7
2009.03.31 朝刊 1
2009.04.14 朝刊 23
2009.04.22 朝刊 2
2009.04.27 朝刊 17
2009.05.23 朝刊 17
2009.06.07 朝刊 18
2009.06.17
朝刊
21
2009.06.19 夕刊 2
2009.07.11
朝刊
20
2009.08.21
朝刊
2
記 事
★木 未来への風 国際学会20周年函館大会★(上) 研究
発表 ゆかりの歌人に光 北村さん 思想の変遷たどる 権藤さ
ん 翻訳の課題を指摘 ジョージさん
★木 未来への風 国際学会20周年函館大会★(下) シン
ポジウム 台湾で短歌の手本・高さん 引き込まれる描写・
フォックスさん 人と人とをつなぐ・孫さん 印でも
★学芸余聞★ 音楽にした木作品熱唱
木父子の歌碑完成 JR高知駅前 除幕式に本県からも参加
両県、交流促進へ
高知の木父子 歌碑除幕を報告 知事に山本学芸員
木の拓本など29点 盛岡駅で拓墨会展
普遍性持つ岩手の詩人 城戸さん講演 木、賢治ら解説
木の妻節子 ここに足跡 勤めた篠木小(滝沢)に歌碑除幕
「夢追う」一首刻む 費用募金 全国から140万円
★日報アンテナ★ 歌碑建立 節子知る機会に
★特集★ 第62回日報文化賞 信念貫き 確かな足跡
木と賢治 舞台で“共演” 盛岡 31日から「北街物語」
「もりおか文庫」発刊 ゆかりの作家 地元題材に作品 盛岡出
版コミュニティー 第1弾は木の生涯 本の「地産地消」目指
す
五感で感じる木の暮らし 盛岡・玉山の記念館
木・賢治テーマに盛岡・村井さん風景画展
重ねた研究 例会150回 日記題材、調査発表も 国際木学
会盛岡支部
金田一京助直筆の書贈る 盛岡劇場 館長 石川木記念館に
★郷土の本棚★ 26年2か月 木の生涯 松田 十刻著 奔
放な天才歌人赤裸々に
★いわて学芸’09回顧★(1) 文芸 賢治未発表作に関心
木研究、地元で存在感
「木」「賢治」の詩情再構成 盛岡 ゆいっこカレンダー作製
思い新たに木かるた 古里の盛岡・渋民中が大会 「一握の
砂」出版100年記念 愛唱の短歌狙い熱戦
木「林中の譚」朗読劇に 盛岡で来月5日
木、賢治…曲に乗せ 盛岡・玉山 音楽構成詩の演奏会
★学芸余聞★ エネルギー 舞台いっぱい
木短歌に親しむ12冊 山本さん(盛岡の記念館学芸員)出版
本紙連載「うた散歩」基に
★学芸余聞★ 岩手とのゆかり 発見多く
岩手の文人メロディーに 北上でコンサート 木、賢治の詩披
露
木にささげる詩歌 北上・日本文学館20周年記念展 県内外
68人出展 短歌モチーフ造形品も
木と竜馬が結ぶ縁 県、高知と交流事業実施へ 県民訪問や物
産展 両記念館で企画展開催 10年度
木の日記 欠落部発見 明治44年の2ページ 古書店(東
京)入手、函館の図書館へ 苦悩にじむ直筆
「木終焉の地」守る親子 東京・文京区の宇津木さん きょう
木の命日 今年も来訪者に応対 「ファンのため」と続ける
先人木しのび99回忌 盛岡・玉山 ファンら80人焼香
故井上さん手書き 木・賢治の年譜 盛岡の「青春館」で公開
龍馬と木展開幕 高知 本県と交流事業第1弾 歌や手紙を展
示
★学芸余聞★ 共通点の多い竜馬と木
木の歌集ひもとく 東京で学会 春セミナー 研究発表や講演
15
年 月 日 朝夕刊 ページ
2009.09.09
夕刊
4
2009.09.10
夕刊
2
2009.09.11
夕刊
3
2009.09.13
朝刊
28
2009.09.15 朝刊 21
2009.09.16 朝刊 20
2009.09.25 夕刊 3
2009.10.15
朝刊
18
2009.10.17 朝刊 2
2009.10.23 朝刊 12
2009.10.23 夕刊 3
2009.10.28 夕刊 2
2009.11.03 朝刊 13
2009.11.03 朝刊 20
2009.11.05 夕刊 2
2009.11.11 朝刊 20
2009.11.28
朝刊
11
2009.12.02
夕刊
2
2009.12.18
朝刊
11
2010.01.27
朝刊
16
2010.01.30 夕刊 2
2010.01.31 朝刊 19
2010.02.05 夕刊 3
2010.02.22
夕刊
2
2010.03.03 夕刊 2
2010.03.14 朝刊 14
2010.03.24 朝刊 18
2010.03.25
夕刊
7
2010.04.11 朝刊 1
2010.04.13
朝刊
23
2010.04.14 朝刊 17
2010.04.16 朝刊 19
2010.04.18
朝刊
17
2010.04.21 夕刊 2
2010.04.28 夕刊 2
記 事
「一握の砂」100年記念対談も 盛岡・玉山 「木祭」来月
6日
「木と竜馬」で交流 県訪問団 あす高知へ 連携深め両知事
対談
木父子が両県結ぶ 高知 達増知事、歌碑を訪問
木の短歌 語り合う 北上・現代詩歌文学館 開館20年でシ
ンポ
★特集★ 地方新時代 先人に学ぶ 達増知事、尾崎高知県知事
が対談
一人芝居10年目 畑中さん集大成 盛岡で4、5日
新たな木と出会い 盛岡てがみ館10周年企画展 書簡や写真
137点
★ニッポン解析★ 時代超える木文学 閉塞から脱却探る 自
己探求 若者の先駆者
催し多彩に「一握の砂」100年 高橋、荒俣さんら対談 盛
岡・玉山
木と節子の「愛」熱演 盛岡 畑中さん一人芝居
木ゆかりの校舎補修奉仕 商議所地元会員 盛岡玉山
★日報アンテナ★ 木の地 短歌甲子園でPR
走ろう木の里・渋民 盛岡で9月 森脇健児さん迎え
★特集★ 語り合おう 輝く未来 全国国公立幼稚園教育研究協
議会岩手大会in盛岡 きょうまで 各地から1200人参加
年 月 日 朝夕刊 ページ
2010.05.15
朝刊
18
2010.05.26
朝刊
21
2010.05.28
夕刊
1
2010.05.28
夕刊
3
2010.05.29 朝刊 4
2010.06.02 夕刊 2
2010.06.03
朝刊
20
2010.06.04
夕刊
2
2010.06.08 朝刊 22
2010.06.08 夕刊 2
2010.06.11 朝刊 18
2010.07.23 朝刊 4
2010.07.29 朝刊 16
2010.07.31 朝刊 22
*2008(平成20)年8月~2010(平成22)年7月までに岩手日報に掲載された関係記事を収録して
います。
16