Catalyst Driver (AMD) と kernel 3.9.3 TV 録画(ソフトエンコ)専用 PC

Catalyst Driver (AMD) と kernel 3.9.3
・kcl_acpi.c でもコンパイルエラーが発生した。 構造体のメンバーが無いとの事。無いもの
はしょうがないのでその部分を無効にしてコンパイルを通してインストール。 個人的利
用範囲では問題ないようだ。
#if LINUX_VERSION_CODE > KERNEL_VERSION(2,6,19)
pInfo->video_handle = pInfo->pcidev->dev.archdata.acpi_handle;
#else
pInfo->video_handle = pInfo->pcidev->dev.firmware_data;
#endif
この部分をコメントアウトした。ググれば出てくるパッチ ( firegl_public.c 対応 ) はあててある。
TV 録画(ソフトエンコ)専用 PC が不調に !!
・ いきなり再起動する現象が多発しだした.録画途中のファイルの修復に DivFix++ を使用
する -- (2011 年 11 月 18 日 )
fireFTP ( Firefox のアドオン )
・結構使える。 - ぬし (2010 年 07 月 03 日 17 時 21 分 59 秒 )
・ lftp の方が使いやすいなぁ.
GH-PDV730W (ポータブル DVD プレーヤー : グリーンハウス)
・GH-PDV730W にて DVD-R/DVD-RW Sequential モードでも、 # growisofs -Z /dev/dvd -r -J
xxx.avi yyy.avi zzz.avi ???.avi で書き込めば任意の動画の再生ができた。Sequential モードで
は -Z オプションに指定したファイルが再生できる模様。 これからは DVD-R (Sequential)
への書き込みはまとめて行う事にする。 - ぬし (2008 年 06 月 20 日 13 時 40 分 36 秒 )
・-vf crop=638:368:2:54,scale=720:416 -lavcopts vcodec=msmpeg4 は録画時に指定できる。 - ぬ
し (2008 年 04 月 19 日 12 時 37 分 16 秒 )
・mencoder での TV 録画 (Plamo-4.21 環境 + JO-CAP1 (SAA7135 + TDA8275 + TDA8290 :
Jet-Online)) $ mencoder -tv driver=v4l2:width=640:height=480:norm=NTSC -tv amode=1 -tv
forceaudio:chanlist=[japan-bcast | japan-cable] -ovc lavc -lavcopts vbitrate=${BITRATE} -oac
mp3lame -lameopts cbr:br=64 -o ${OUT_FILE}.avi -endpos ${REC_TIME} tv://${REC_CH}
・GH-PDV730W で観るために $ mencoder in_file.avi -o out_file.avi -oac copy -ovc lavc -lavcopts
vcodec=msmpeg4:vbitrate=xxxx -of avi <-- vbitrate : 録画時の bitrate
・切抜き (crop) & サイズ変更 (scale) $ mencoder in_file.avi -o out_file.avi -vf crop=638:368:2:54
,scale=720:416 -oac copy -ovc lavc -lavcopts vcodec=msmpeg4:vbitrate=xxxx -of avi
・crop のサイズ指定は avidemux2 の GUI で確認するのが良い。 avidemux2 で変換しても
良いが mencoder より時間がかかる。 mencoder ならスクリプトを作成しておいて簡単
にバックで実行できる。
・??? 良く分かっていない DVD+RW へはそのまま書き込めば OK 。 DVD-RW なら
Restricted Overwrite モードにして書き込めば OK 。 DVD-R/DVD-RW Sequential モードでは
DVD-Video にする必要がある模様(最初に書き込んだファイルしか再生できない)。
1