2015年9月18日(金)-10月 12日(祝月) オープニング

PRESS RELEASE
2015年 8 月吉日
大和田良
TYPE
2 0 1 5 年 9 月 18 日 ( 金 ) - 10 月 12 日 ( 祝月)
オ ー プ ニ ン グ レ セ プ シ ョ ン : 2 0 1 5 年 9 月 18日 ( 金 ) 1 9 : 0 0 - 2 1 : 0 0
「0to9」2009年 Lambda print
hpgrp GALLERY TOKYOより、写真家・大和田良の個展「TYPE」の開催をご案内申し上げます。
1978年生まれの大和田はデジタル技術を活かした写真作品を精力的に発表し、スイスのエリゼ美術館が主催する「reGeneration
50photogra-phers of tomorrow」に選出。2011年には日本写真協会新人賞を受賞するなど、今最も注目される若手写真家の一人です。
文字とは記号です。同じ言語を理解するという前提に立てば、人は同じ記号からほぼ同じ意味を想起します。
しかし同じ記号=文字でも、書く人や書く素材により、意味は同じなのに全く違った印象になる事もあります。活字は画一的な文字を
量産出来るので、余計な印象や情報は比較的少ないという意味において、より記号的かもしれません。
今回の作品は、そんな活字を作る元となる原型を撮影したシリーズです。そこには機械的な印象どころか、手作りの温かみさえ感じ取
れます。記号としての機能美と、文字が文字になる前の儚さを孕むTYPEシリーズをこの機会にぜひご高覧くださいますようお願い申し
上げます。
Artist s Statement
骨董品を見て回るうちに出会った被写体のひとつがこれらの文字、数字が彫られた金属板だった。
当時紙幣を扱った「Banknotes」など印刷に関心を持っていた私は、すぐにこれらを撮影の対象とすることを決めた。
撮影を進めると共に、印刷に詳しい様々な方にこの長辺5cm程度の金属板が一体なんなのかを聞いて回る。
結果的にこれらはベントン彫刻機で用いる母型であろうということが分かった。ベントン彫刻機というのはこれらの母型を
なぞりながら実際印刷に用いる活字を彫刻することができる機械で、戦前から戦後にかけて積極的に利用されたものだ。
ただ今回撮影に用いたものは長体であったり、文字に不完全な部分があり実際の印刷に用いられたものではないと思われる。
想像するに、彫刻師の練習用に作られたものではないだろうか。しかしながらその不完全さというものに、より緻密さを求め
る職人の技術の表れが感じられる。使われることがなく、また長く印刷工場で廃棄されることもなく倉庫に眠っていたものを
骨董商が拾い上げ、結果的に自分が撮影することで今一度現在において写真として肉眼では見えない細部まで顕在化することは、
文字や数字というものが持つかたちとしての美しさや手による工芸の記録が表れている。
また彫られたそのかたちからは一枚一枚にある物語と共に、具体と抽象ということについて考えさせられるように思えた。
PRESS RELEASE
2015 年 8 月吉日
大和田良 Ryo Ohwada
1978年 仙台市生まれ
2002年 東京工芸大学芸術学部写真学科卒業
2004年 東京工芸大学大学院芸術学研究科メディアアート専攻修了
2010 - 東京工芸大学芸術学部写真学科非常勤講師
[主な展示]
2014年「Banknotes」H.P. FRANCE WINDOW GALLERY MARUNOUCHI(丸ノ内)、他三カ所
2013年「StairAUG. photographics exhibition 2013」B GALLERY(新宿)
「NIGHT」Bright photo salon(八丁堀)
2012年「Dots」Bright photo salon(八丁堀)
「FORM」H.P. FRANCE WINDOW GALLERY MARUNOUCHI(丸ノ内)
2011年「SAKURA」MICHEKO GALERIE(ミュンヘン/ドイツ)
「FORM」さいたま市大宮盆栽美術館(さいたま)
「FORM」B GALLERY(新宿)EMON PHOTO GALLERY(広尾)TANTO TEMPO(神戸)
2010年「Log.」キヤノンギャラリー全国巡回
「ノーツ オンフォトグラフィー」B GALLERY(新宿)
「wine collection」EMON PHOTO GALLERY(広尾)
2009年「大和田良個展」西武百貨店渋谷店 プラチナサロン(渋谷)
「y-Generation」西武百貨店渋谷店美術画廊(渋谷)
2007年「Strings of Life」B GALLERY(新宿)
「Making, Marking, Mapping」PGI(芝浦)
2006年「Kunst RAI」イ・パークホール(アムステルダム・オランダ)
2005∼2009年「reGeneration 50 photographers of tomorrow」エリゼ美術館(スイス)他
2005年「ID」アートフォトサイト(目黒)
「SOURCE」ニコンサロン(新宿、大阪)
2004年「StairAUG.photographics」コニカミノルタプラザ(新宿)
2003年「World of ROUND」コニカミノルタプラザ(新宿)
「TPCC受賞記念展」東京写真文化館(赤坂)
[主な受賞歴]
2011年 日本写真協会賞 新人賞
2009年 Prix de la Photographie, Paris(PX3) 2nd Prize of Fine-art
2005年 reGeneration 50 photographers of tomorrow選出
2004年 ニコン ユーナ21
2003年 コニカミノルタフォトプレミオ
フォックスタルボット賞
TPCC award
[主な出版]
2014年「Banknotes」(モデルノ)
2013年「写真の引き出し」(MdN)
2012年「伝わる、写真。」
2011年 写真集「FORM」(深水社)
2010年「ノーツ オン フォトグラフィー」(リブロアルテ)
2007年 写真集「prism」(青幻舎)
[作品収蔵]
東京工芸大学、エリゼ美術館、さいたま市盆栽美術館
表参道
みずほ銀行
hpgrp GALLERY TOKYO
(エイチピージーアールピー ギャラリートウキョウ)
〒107-0062 東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F
03-3797-1507
[email protected]
http://hpgrpgallery.com
営業時間 12時 ∼ 20時
月曜・毎月最終日曜閉廊
青参道
東京メトロ
表参道(B2)
青
山
通
り
東京メトロ
表参道(B3)
スパイラル
小原流会館
MaxMara
骨董通り
MUJI南青山