広 報 Nagasu Town Public Relations September. 2014 Vol. 966 9 金魚みこしが駆け抜ける! [今月の題字] ーきんぎょタクシーの予約受付時間がかわります。ー 今日も皆さんのもとへ 大倉 麻鈴さん [Focus] 黒崎 元太くん 長洲町マスコットキャラクター 「ふれきんちゃん」 「ゆるキャラグランプリ 2014」参戦決定! 1日1票 投票できます! ■投票期間 9月2日㊋午前10時 ! 1 めざせ № ∼10月20日㊊午後6時 ■投票方法 ①ゆるキャラグランプリのサイトに アクセス(http://www.yurugp.jp) ②都道府県≫熊本県≫ふれきんちゃんが 表示されたらクリック ③レッツ投票!! 詳しくは「ゆるキャラグランプリ2014」で検索 まちづくり課 商工観光係(☎78‐3219) 広報ながす9月号目次 02P ふれきんちゃん「ゆるキャラグランプリ2014」参戦決定! 今月の表紙 03P ながす秋穫祭 ーココロとおなかを満たす長洲の秋ー 04P きんぎょタクシー3年目突入 06P まちの話題 09P プレイバック のしこら祭 10P くらしの情報 15P 来てみなっせ金魚と鯉の郷広場 16P ながす未来館・図書館コーナー 18P 生涯学習コーナー 22P 社協だより もやい 8 月2 3日に 行 われ た「 のしこら祭 2014」。心配されていた雨も降らず、 満天の青空の下、盛大に開催されまし た。 金魚みこしトライアルレースでは、大 人5チーム、子ども9チームが出場。表 紙は「七面鳥はやっぱり照れる、俺はま だまだチキンライスでいいや」チーム。 26P 保健・子育て情報 30P 青春の一コマ ぼくの夢 わたしの夢 32P Focus 人の動き population dynamics 人 口 16,521人 (△ 22) 長洲町情報メール会員募集中! 男 8,033人 (△ 17) イベント、子育て情報など、町に関するさまざまな情報を メールで配信しています。無料で誰でも登録可能です。 女 8,488人 (△ 世帯数 6,776 (△ 12) まちづくり課 企画調整係(☎78-3239) 5) 平成26年7月末日現在 ※ ( ) 内は、 前月比 Nagasu 2014.9 2 しゅう ながす 秋穫 祭 かく さい 9/28㊐ 金魚と鯉の郷広場 ―ココロとおなかを満たす長洲の秋− 実りの秋、 アート (芸術)や食など、 それぞれの秋を収穫しませんか。 金魚をテーマとした絵・詩・写真の展覧会 「水の中の金平糖」 −みずのなかのこんぺいとう− 絵:にしだあつこ氏 詩:咲良まゆ氏 写真:藤原基史氏 9 5 ■時 間 午前 時∼午後 時 ※展示期間 9月28㊐∼10月19日㊐ ■場 所 金魚の館内 (展示室) −入場無料− ポケットモンスター「ピカチュウ」をはじめ、人気ゲーム やアニメ、 カードなど、幅広いジャンルでキャラクターデ ザインを手掛けるにしだあつこさん、デザイナーの藤原 基史さん、 シナリオライターの咲良まゆさんによる “金魚 をテーマとした絵・詩・写真の展覧会” を開催します。長 洲町の金魚をモデルに描かれた作品も必見です。金魚 の優雅さやかわいさが表現された貴重な作品の数々を ぜひお見逃しなく ! こさんが にしだあつ ってくる! や 金魚の館に ☆展覧会オープニング記念☆ 『にしだあつこさん サイン会』開催(先着30人限定) ※展覧会限定サイン色紙を購入された人のみ 色紙販売は午前9時∼。お1人様1枚限り ■時 間 1回目:午前10時∼、2回目:正午∼ 金魚すくいもあるよ ものづくり塾 ながす軽トラ市 熊本県産材を使用した 木製小物づくりができます。 親子はもちろん、大人も 参加無料です。 地元産の新鮮な農作物・ 海産物をはじめ、 ちょっと したランチも楽しめます。 旬のごちそうを召し上がれ♪ ■内 容 木製金魚オブジェつくり ■場 所 金魚の館(ホール) ■時 間 1回目:午前10時∼、2回目:午後1時∼ ■場 所 イベント広場 ■時 間 午前8時∼午後2時 *9月27日∼28日「危機管理キャンプ2014」も 参加者募集中!(詳しくはp15) 3 長洲町限定にしだあつこさんデザイン 展覧会オリジナルグッズも販売します! Nagasu 2014.9 まちづくり課 企画調整係 (☎78-3239) 商工観光係 (☎78-3219) ホームページ http://www.town.nagasu.lg.jp/ 進化するきんぎょタクシー ―9時便は当日予約が可能になります− 皆さんからの声にお応えし、前日までに 予約が必要だった9時便は、10月から当 日に予約することが可能になります。受付 開始時間も午前8時からになります。 さらに使いやすくなるきんぎょタクシー をぜひご利用ください。 《これまでの進化》 乗降場所の追加 ・荒尾警察署周辺 (西整形外科医院前) ・荒尾支援学校 今日も皆さんのもとへ ■予約受付締切時間 (平日のみ) 運行便 予約受付締切時間 午前8時便 前日(運休日を除く)の午後4時30分まで 9時便 これまで 前日(運休日を除く)の午後4時30分まで 10月から 当日の午前8時30分まで 10時便 当日の午前9時30分まで 11時便 午前10時30分まで 昼休み 午後1時便 午後0時30分まで 2時便 午後1時30分まで 3時便 午後2時30分まで 4時便 午後3時30分まで −きんぎょタクシーの予約受付時間が変わります− 予約は、希望日の 2日前から受け付 けています。 早めの予約がお すすめです。 ※ただし、受付時間内の予約でも、時間内に運行できない場合は乗車できま せんので、ご了承ください。 車 体 の 乗 降 口に ステップを導入 ■予約受付時間(平日のみ) これまで 午前8時30分∼午後4時30分 10月から 午前8時∼午後4時30分 まちづくり課 企画調整係 (☎78‐3239) 平成23年10月から運行を始めた『きんぎょタクシー』は、 運行開始から3年間でのべ約4万人の皆さんに利用されています。 皆さんに愛される公共交通を目指して、きんぎょタクシーは今日も走り続けます― どうやって利用するの? ―自宅前から目的地まで送り迎えできます− 3 乗る 4 降りる 登録者数の推移 1,600人 運行当初 2,809人 H26年7月 0 5 まずは登録! 予約もカンタン! お電話、または窓口で申し込んでください。 きんぎょタクシーに乗るためには予約が必要 町外の人も登録できます。登録は無料です。 です。「希望の運行便」と「行き先」を締切時 間まで(上記)にお電話ください。 いつ走るの?料金は? ≪町内≫お好きな場所で乗り降り可能 ■運行日 平日のみ(年末年始は除く) ≪荒尾市特定施設間≫ ■料 金 ≪町内≫(片道)200円 ・荒尾市民病院・あらおシティモール ≪町内−荒尾市特定施設間≫(片道)400円 ・荒尾警察署周辺(2カ所)・荒尾支援学校 ※お得な回数券、定期券も販売しています。 2014.9 3 9 .1 人 運行当初 6 1 .1 人 H26年7月 0 20 40 60 ・ ・ ・わたしときんぎょタクシー∼利用者の声∼・ ・ ・ 申し込みは予約センター(☎78-6000)まで どこで乗るの?どこまで行くの? Nagasu 3000 1日あたりの利用者数の推移 (平均) 電話でもできます。 申し込みはまちづくり課(☎78-3239)まで 1500 地 域 に 必 要 とされる 公 共 交 通 を目指し、予約型の乗合タクシー として運行を開始した﹁きんぎょ タクシー﹂は、もうすぐ丸3年を 迎えようとしています。運行開始 以 降 、登 録 者 数 や 利 用 者 数 も 徐 々に増加しており、少しずつ﹁地 域の足﹂として浸透しつつありま すが、運行にあたっては定期的な アンケートなどから改善にも努め ているところです。そして来月か らは、皆さんからの声をもとに、 予 約 受 付 時 間の 見 直 しを 実 施 し ます。 ︵左ページ参照︶ 2 予約する さらに地域に愛され、必要とさ れる公共交通機関を目指して、こ れからも皆さんのもとへと走り続 けます。 1 登録する 生活には欠かせません 野口米吉さん ミユキさん (鷲巣) きんぎょタクシーの運行が始ま ってからすぐに申し込みました。今 では病院や買い物に行くのに、夫 婦で週に1∼2回利用しています。 予約を忘れないように気を付けて います。とても役に立っていて、生 活には欠かせません。 快適に利用しています 80歳を節目に車の運転を卒業し、 友達から教えてもらったきんぎょタ クシーを利用するようにしました。 予約の受付も対応が親切で、いつも 気持ちよく利用させてもらっていま す。車の中で他のお客さんと話すの も楽しみです。 濵田正昭さん (腹赤新町) Nagasu 2014.9 4 まちの話題 — Nagasu Town Topics — 長 洲きんぎょカップミニバスケットボール大会 親 子で作る世界に一つの小岱焼き レ ッツ エンジョイ イングリッシュ! ドリブルで華麗に敵を抜く腹赤小の選手 きれいなカップが出来上がり、満足気な表情 8月 10 日、第5回長洲きんぎょカップミニバ スケットボール大会(町バスケットボール協会主 催)が、腹栄中学校体育館と六栄小学校体育館で 行われました。 この大会には県内外から 12 チームが参加し、 白熱した試合が展開されました。 出場した選手たちは、日頃の練習の成果を発揮 しようと、優勝目指して全力でプレーしました。 なお、大会結果については次のとおりです。 <優 勝> 鍋 島 (佐賀県) <準優勝> 豊 原 (福岡県) <3 位> 喜々津 (長崎県) 長洲有明ライオンズクラブ(中村正一郎会長) は 7 月 26 日、町中央公民館で親子ふれあい陶芸 教室を開催しました。 これは、夏休みを利用し、親子で土にふれ合い ながら思い出を作ってもらいたいと始めた取り組 みで、ことしで 13 回目の取り組みとなります。 この日は、陶芸家の山口智一さん(葛輪)を講 師に招き、参加者約 30 人は世界にたった一つの オリジナル陶器を作りました。 参加した子どもたちは「とても楽しかった」 「来 年も参加したい」「ちょっと難しかったけど、上 手にできてよかった」と満足そうな表情を見せま した。 夏 の夕べに響く天使の歌声 手をあげて楽しそうに歌う園児たち 六栄保育所(林田久代所長)は 8 月 12 日、園 児たちの歌を披露するサマーコーラスを開催しま した。これはみんなで歌を歌うことの楽しみと夏 の思い出づくりにと毎年行われているもので、こ としで 8 年目を迎える恒例行事となっています。 この日はクラスごとに歌を発表した後、園児全 員で合唱。見に来てくれたお父さんお母さんたち に元気いっぱいの歌声を届けました。 歌い終わった園児たちは「上手に歌えました」 「恥ずかしかったけど楽しかった」などと笑顔を 見せました。 そのほか、流しそうめんなども行われ、園児た ちにとって楽しい夏のひとときとなりました。 き れいなどろだんごできたかな? 4年目に入り、皆さんのおかげで長洲町のこと いろいろ慣れてきました。短い間と感じますが、 いい思い出がいっぱいできました。いろいろな場 所で太鼓をたたいたり、サイクリングの旅をした り、長洲町で過ごすのはとても楽しいです。こと しもどうぞよろしくお願いします。 加 藤神社でながす金魚をPR! This will be my 5th year in Nagasu. Can you believe it? Time flies! As a result, I have seen so many students grow up! It’ s a nice feeling to know I have had a chance to meet so many Nagasuans. There is so much to learn about Japan, so I want to make this year count, too. Let’ s enjoy life together,… with me! どうぞ、よろしくお願いします! 「ぎ ょんさん」の掛け声とともに長洲校区を巡る きれいにできたどろだんごに満足そうな表情 夏の風物詩 金魚すくいを楽しみました! 大きな掛け声を出しながら神輿を担ぐ参加者 「夏休み環境学習教室」(町・(株)LIXIL 主催) は 8 月 8 日、有明ソーラーパワーで行われ、どろ だんごづくりに子どもたちが挑戦しました。 これは、(株)LIXIL のものづくり推進事業の 一環として毎年行っているもので、ことしで 4 回 目の取り組みとなります。 この日は、約 80 人が参加。どろだんごに色を 付ける工程では、自分の思い思いの模様を描き、 磨きあげる工程では、光沢を出そうと、集中して どろだんごを磨く子どもたちの姿が見られまし た。 イベントに参加した子どもたちは「ずっと楽し みにしていた」「来年もあったらまた来たいです」 などと、とても満足そうに笑顔を見せました。 「ながす金魚」を PR しようと、7月 26 日長洲 町養魚組合(松井一也組合長)は、熊本市の加藤 神社で行われた清正公まつり前夜祭で金魚すくい を開催しました。これは、ながすの金魚を PR す ることを目的として約 30 年前から実施されてい るものです。 この日は、子どもから高齢者まで多くの人たち が、「ながす金魚」にふれ合ってもらい、夏の風 物詩「金魚すくい」を楽しみ大盛況のうちに終了 しました。また、来場者の中には、40 匹ほどすくっ た子どもたちもいて楽しい夏休みの良き思い出と なりました。 長洲祇園祭は 7 月 26、27 の両日、長洲校区で 行われ、四王子神社を始点・終点に、神幸行列が、 長洲校区 16 カ所のお旅所を練り歩きました。 復活して 6 年目となることしは、2 日間を通し て約 200 人以上が参加。にぎやかな太鼓の音と ともに「ぎょんさん、ぎょんさん」の威勢のいい 掛け声が聞こえてくると、その一行を一目見よう と沿道には多くの人が集まりにぎわいを見せまし た。 また、一行がお旅所に到着すると、地域の人た ちは温かい拍手と声援で出迎え、無病息災を願っ てみこしをくぐりました。 ヴァレリア先生 ホリー先生 町では、 「語学指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム)」の一環として任用している、ALT(外 国語指導助手)の2人について、平成 26 年7月に再任用しました。ALTは、主に小中学校で子どもた ちの英語教育の指導を行なっています。 ホリー先生は長洲中学校、ヴァレリア先生は腹栄中学校を拠点として、毎週水曜日は小学校で活動して います。ヴァレリア先生は、JETプログラムのALTとして最終年度になります。 まちの話題 — Nagasu Town Topics — 下 本区 真夏の環境美化作業! 県 中体連 100mバタフライ優勝! 炎天下での作業に精を出す区民の皆さん 県大会で優勝した巻幡海くん 下本区(湯村浩和区長)では7月 20 日、地域 の環境美化を図るため、海岸付近を中心とした樹 木の剪定や草刈り、ごみ拾いなどを行いました。 この日は、区民 40 人が参加。ごみ袋約 60 袋 分の草とごみを回収しました。炎天下での作業で したが、参加した皆さんの協力により多くのごみ を回収することができました。湯村区長は「猛暑 の中、区民のみんなに協力してもらい、区がより きれいになりました。感謝しています」と話して いました。 7月 26、27 の両日、熊本市のアクアドームく まもとで行われた県中体連水泳競技大会におい て、腹栄中 3 年の巻幡海くん(平原)がバタフラ イ 100m で県内唯一の 59 秒台である 59 秒 62 を 記録し、見事優勝を果たしました。 昨年行われた同大会では4位に終わり「来年こ そ優勝したい」という気持ちを胸に、夏は毎日泳 ぎ続け、冬は陸上トレーニングに励み、九州大会 への切符を手にしました。 新 山区 自治会夏祭り 表 現豊かな語りで会場を魅了 区の子どもたちも踊りを披露してくれました。 優秀賞に選ばれた増藤菜那さん 新山区(島永邦生区長)では7月 26 日、区民 同士の親睦を目的として、新山広場で夏祭りを開 催しました。 当日は、長洲祇園祭のお旅所として休憩所を提 供。お神輿がお旅所に到着すると大きな声援が起 こりました。 その後行われた新山区の夏祭りも区内外から大 勢の人が参加され、金魚すくいやすいかの早食い、 盆踊り、カラオケのど自慢、最後には豪華景品が 当たるお楽しみ抽選会などのさまざま催しがあ り、会場は大いに盛り上がりました。 また、ことしは建浜区にひょっとこ踊りを披露 していただくなど、大変にぎやかな夏祭りとなり ました。 8月 18 日、第 53 回玉名地方童話発表大会が 和水町中央公民館で行われました。 この日、長洲町からは増藤菜那さん(長洲小6 年)と小山えんさん(清里小3年)が代表として 出場し、「あの日をわすれない~はるかのひまわ り」を発表した増藤菜那さんが優秀賞に選ばれ、 10 月4日(土)にアスパル富合で開催される熊 本県童話発表大会に荒尾玉名地区の代表として出 場することになりました。 増藤さんの表現豊かな語りに、会場全体はすっ かり魅了されていました。 プレイバック のしこら祭 2014 ① ② ③ 8月23日、金魚と鯉の郷広場で「のしこら祭2014」 を開催。ことしも「おがっち」こと緒方由美さんが司 会を務めました。会場には12,000人が来場。天候にも 恵まれ、祭りは大いに盛り上がりました。 ひと夏を締めくくる思い出として、熱気と笑顔に包 まれたのしこら祭を写真で振り返ります。 ⑤ ⑦ ⑥ 9 Nagasu 2014.9 ④ ①一心不乱に駆け抜けた金魚みこしト ライアルレース/②笑顔舞うのしこ乱 舞/③きんぎょ姫もふれきんちゃんと ダンスを披露/④夜空を彩る2,000発 の花火/⑤金魚すくいも大盛況!/⑥町 民一体となった総踊り/⑦ことしもお がっちが司会に登場!/⑧迫力ある演 奏の破魔弓太鼓 ⑧ 催 し 船上で英会話を楽しもう! ∼英語でしゃべらないと・オン・有明フェリー∼ 有明フェリーの船上で、ALTの先生 たちや長洲町国際交流友の会の会員と 一緒に楽しく英会話を学びませんか。 ■日 時 9月27日㊏ 午前10時∼正午 (受付時間 午前9時∼9時40分) ■場 所 有明フェリー船上 (長洲港フェリー ターミナル集合) ■対象者 小中学生100人 ※先着順となります ■主 催 長洲町国際交流友の会 ■共 催 長洲町、有明フェリー ■参加料 無料 ■申込方法 電話またはFAX 第三回地域づくり団体交流会 ∼地域づくりは健康づくりから∼ 敬老会が開催されます 出逢いのパーティーin長洲 ■日 時 9月21日㊐ 午前10時20分∼午後4時 (受付 午前9時30分∼) ■場 所 草枕温泉 草枕山荘バーベキュー場 ※無料送迎バス 行き JR玉名駅 午前9時30分発 帰り 草枕山荘 午後2時45分、4時20分発 ■内 容 ・講演会∼身近な薬草を活用していきいきとした健康づくり∼ ・薬草料理の食体験など ■定 員 100人 ■参加料 1,000円 ■申込方法 住所、氏名、電話番号、送迎バス利用有無、草枕の里見学 会参加の有無を記載し、FAXまたはメールでお申し込みください。 ■申込締切 9月10日㊌必着※参加が決定しましたら、当選者のみ連絡します。 FAX (☎73‐3034) メール ([email protected]) まちづくり課 企画調整係 (☎78‐3239) 町内のご長寿の皆さんを祝う「敬老 会」が開催されます。敬老会では式典 のほか、民踊や保育所児童たちによる アトラクションも行われます。皆さんも 一緒にお祝いしませんか。 ■日 時 9月13日㊏ 受付時間 午前9時30分∼ 開 式 午前10時∼ ■場 所 ながす未来館文化ホール ■対象者 昭和10年12月31日までに 生まれた人 福祉保健介護課 福祉係 (☎78-3135) 第8回クリーンパークファイブ環境&スポーツフェスタ 9月リサイクル体験 ∼着物リフォーム「ズボン作り」∼ ■日 時 9月20日㊏ 午後5時30分受付 午後6時スタート ■場 所 ホテル 有明会館 ■参加費 3,000円 ※9月13日㊏以降のキャンセルは全額負担となります ■募集人員 男女各15人 ■応募資格 男性に限り、荒尾市・玉名郡市に住んでいるか、勤務している人 会員登録が必要 ※当日の入会も可能、登録料無料 20歳∼45歳の独身男女 ※学生を除く ■申込期限 9月12日㊎ 午後7時まで ■申込方法 電話またはメール 有明広域行政事務組合 荒尾・玉名地域結婚サポートセンター (☎78-2543) 楽しく遊びながら、リサイクルやごみの減量を考えてみませんか? ■日 時 10月5日㊐ 午前9時∼午後2時 ■場 所 クリーンパークファイブ ■内 容 リサイクル品抽選会 ※投票締切時間は午後1時15分までです。 リサイクル体験コーナー、フリーマーケット など クリーンパークファイブ (☎78-4433) ・ まちづくり課企画調整係 (☎78‐3239) ■場 所 有明ソーラーパワー敷地内 ■内 容 環境ものづくり体験 当日はほかにもさまざまなイベントを用意しています! ぜひこの機会に有明ソーラーパワーにご来場ください! まちづくり課 企画調整係 (☎78‐3239) 若者のお仕事探しをお手伝いします 潜在保育士の保育所就職を支援します!! 県では、玉名地域振興局総務振興課内に「ジョブカ フェ・玉名ブランチ」を設置しております。就職に関す るご相談など、お気軽にご利用ください。 ■対象者 おおむね35歳未満の人または保護者の人 学校の進路指導担当の教員 ■内 容 就職に関する相談 職業適性診断 求人に関する情報提供・求人の開拓 出前相談 ■相談時間 ※電話での事前予約が必要です。 月曜∼金曜 午前10時∼午後5時 ※木曜日は午後4時まで ジョブカフェ・玉名ブランチ (☎74‐1125) 子どもたちの笑顔のためにあなたの持っている資格を 生かしましょう! 保育士の人材確保のため、資格を持ちながら保育士と して働いていない潜在保育士の再就職を支援するための 研修として「平成26年度潜在保育士就職支援研修会」 が実施されます。 ■日程・場所 10月 9日、11月6日 合志市「ヴィーブル」 10月17日、11月7日 八代ハーモニーホール 10月24日 ウィング松橋 10月28日 玉名市社会福祉協議会 ■対 象 保育士資格を有する人 ■時 間 午後1時∼ ■内 容 講義、体験談、就職コーディネーターとの面談など ・ 熊本県保育協会 (☎096-322-0038) Nagasu 2014.9 ■日 時 9月16日㊋ 午前9時30分∼午後3時 ■講 師 土山 千代子 氏 ■定 員 10人 ■電話受付期間 9月3日㊌∼10日㊌ 午前9時∼午後4時 同日開催!有明ソーラーパワーエコ祭り 就 職 11 くらしの情報 万田坑交通安全オールドマシンフェスタを開催します 交通安全啓発意識をさらに向上させるために、昭和の自動車などを展 示するイベントを実施します。 ■日 時 9月21日㊐ 午前10時∼午後4時 ■場 所 万田坑芝生広場一帯 ■内 容 昭和に製造された自動車、二輪車、発動機の展示 交通事故模擬体験コーナーや白バイなどの展示も予定しています。 総務課 防災交通係 (☎78-3104) 第14回ハートフルコンサート IN ARIAKE ∼響かせよう 心と心のハーモニー∼ ・ クリーンパークファイブ (☎78-4433) 認知症の人と家族の会「つどい」 参加者募集 日々の介護の悩みや介護に役立つさ まざまな情報を共有し交換する交流の 場です。ぜひご参加ください。 ※事前に電話で申し込みください。 ■日 時 9月20日㊏ 午後1時30分∼3時30分 ■場 所 玉名市民会館 ■参加費 無料 ・ 「家族の会」 熊本県支部事務局 (☎096-223-0825) 障害があってもなくてもともに支えあって生きる地域づくりをめざして、 音楽を通して交流を図る「ハートフルコンサート」が開催されます。一致 協力した演奏や、高次脳機能障害と闘いながら歌手活動を続ける一ノ瀬 たけしさんの歌を、ぜひお聞きください。 ■日 時 10月5日㊐ 午後1時30分∼4時 ■場 所 玉名市民会館大ホール ■入場料 無料 ■内 容 玉名市少年少女合唱団 当事者の語り アンサンブル コーラス 一ノ瀬たけしさんのゲスト出演 各種出店販売等(正午から開店) 実行委員会事務局 (地域活動支援センターふれあい内) (☎73‐1022) 熊本県玉名地域振興局 (有明保健所)(☎72‐2184) Nagasu 2014.9 10 試 験 平成26年秋の全国交通安全運動が、9月21日㊐から9月30日㊋の間実 施されます。交通ルールを守り、正しい交通マナーで交通事故防止に努 めましょう。 ■試験の種類 ・甲種 ●運動の基本 ・乙種第1類∼第6類 子どもと高齢者の交通事故防止 ・丙種 ●運動の重点 ①夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通事故防止 ■試験日 11月2日㊐ ※特に、反射材用品などの着用の推進および自転車前照灯の点灯の ■願書受付期間 <書類申請> 9月8日∼18日 徹底 <電子申請> 9月5日∼15日 ②全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 ※詳しくは、試験案内をご覧くだ ③飲酒運転の根絶 さい。 総務課 防災交通係(☎78-3104) ■願書・試験案内の配置場所 ・(一財)消防試験研究センター熊 本県支部 「土砂災害防止法に基づく調査」での立ち入りにご協力ください ・熊本市消防局 ・熊本県下消防本部 ・熊本県総務部市町村 ・税務局消防保安課 (一財)消防試験研究センター 熊本県支部(☎096-364-5005) 県では、「土砂災害防止法」に基づき、土砂災害に関する危険区域の周 知や、避難体制の整備などを目的に、土砂災害のおそれがある区域を明 らかにする調査を行っています。 長洲町の一部において、9月中旬から順次現地調査を行う予定です。 今回の調査は、急傾斜地崩壊危険箇所(がけ崩れのおそれがある場 所)を対象としており、現地の測量を行うため、急な斜面付近の個人所 有地に立ち入らせていただく必要があります。関係地区の皆さんには、調 査前に詳細な内容をお知らせします。ご理解とご協力をお願いします。 熊本県玉名地域振興局 工務課治水港湾班(☎74-2147) 募 集 南関町 逢い de 愛 ♡ 事業 参加者募集 「南関町でお嫁さんになりたい」「南関町に興味があ もしもの時、大切な人を守れるのはあなたです ∼救命手当て講習会の参加者募集∼ 皆さんの大切な家族が突然倒れたり、事故にあった る」という女性は、ぜひご応募ください。また、南関町内 りした時、あなたはどうしますか?心臓や呼吸が止まっ ■応募資格 救命手当てを行うことが、命を救うことにつながります。 で働く独身男性(町外在住者も可)もあわせて募集します。 ・独身の人 ・50歳未満の人 ・男性に限り、南関町に住んでいるか、勤務している人 ※会員登録(無料)をお願いします。 (登録用紙は、南関町まちづくり推進課にあります。ま た、南関町のホームページからもダウンロードできます が、ご連絡いただければ郵送します) ■内 容 本年度は年間4回、ツアーなどを計画してい ます。詳細は会員登録した人にお知らせします。 南関町まちづくり推進課 (☎57-8501) 13 Nagasu 2014.9 く ら し 交通事故をなくそう 秋の全国交通安全運動 危険物取扱者試験案内 くらしの情報 ごみ出しのルール 守っていますか? ルールを守って、ごみの減量化、リサ イクルの推進をお願いします ■行政区、氏名を記入してください ごみの分別に責任を持ってもらうた めにも、指定ごみ袋には、必ず『行政 区』、『氏名(フルネーム)』の記入を お願いします。 ■朝8時までに出しましょう ごみは、当日の朝8時までに各区の ごみ集積場所(「粗大ごみ」「破砕不 適物」は粗大ごみの収集日に粗大ごみ 集積場所)に出してください。 前日の夜に出すと、ネコやカラスに 荒されたりしますので、当日の朝に出す ようにしてください。 ■ごみの分別できていますか? 各世帯に配布している「家庭ごみの 分け方・出し方」または町ホームページ を参考に分別してください。 ■違反ごみは収集しません。 ごみを分別しないと、リサイクルでき ません。違 反ご みが 、ご み 集 積 所に 残ったままだと、各区でごみ集積所を 管理している人・周辺住民に迷惑をか けます。 た人には、その場に居合わせた人が一刻も早い適切な 荒尾消防署では、救命手当てを一人でも多くの人に 「げすいどう みずのみらいを まもるみち」(本年度の下水道推進標語) 9月10日は下水道の日です。 水道の蛇口から出た水は、炊事・洗濯・トイレなどで使われた後に排水 溝から家の外へ流れていきます。 この生活排水が、側溝やため池などに留まってしまうと、悪臭や病害虫 の発生の原因となってしまいます。そのため、町では昭和51年度から下水 道を整備し、川や海をきれいにする取り組みを行っています。 下水道とは、すべての人が利用しなければ本来の力を発揮することが できません。まだご利用されていないご家庭は、一日も早い下水道への接 続をお願いします。 下水道課 (☎78-3515 ) 犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務です! 「狂犬病予防法」では、飼い犬の登録と毎年1回の狂犬病予防注射が義 務付けられています。室内で飼っている犬も例外ではありません。 ■犬の登録 新しく飼い始める場合 新規登録手数料3,000円/頭 ■狂犬病予防接種 対 象 生後91日以上の犬 費 用 3,070円(注射料金2,570円、注射済票交付手数料500円) ※平成26年度から消費税率の変更に伴い、注射料金が2,500円から2,570 円になります。 ■会場での注意事項 ① 飼い犬が一番慣れている人が連れてきてください。注射の際に飼 い犬に噛まれる恐れがあります。 ② 首輪をきちんと強く締めてください。興奮して逃げ出すなど、事故 につながることがあります。 ③ 会場では混雑が予想されますので、できるだけお釣りのないようご 協力をお願いします。 覚えてもらうために、救命講習会を開催します。 ■日 時 9月21日㊐ 午前9時∼正午 日 付 ■場 所 荒尾消防署 ■内 容 救命手当て講習会(心配蘇生法、AED、 窒息対策) 9月28日㊐ ■定 員 先着30人 (受講者が少数の場合、 中止する場合もあります) ■参加費 無料 (テキスト無料配布) ■申込方法 電話申し込み ・ 荒尾消防署救急係 (☎63-1121) 住民環境課 環境対策推進係 (☎78-3122) 受付時間 会 場 午前9時30分∼10時30分 清源寺児童公園 午前11時∼正午 向野北集会場 午後1時30分∼2時30分 町民研修センター 午後3時∼4時 役場駐車場 ※雨天の場合でも実施します。ただし、台風の場合は中止します。 住民環境課 環境対策推進係 (☎78-3122) Nagasu 2014.9 12 相 談 各種相談できます 日 時 相 談 場 所 9月16日㊋ 午前10時 ∼ 午後 3時 10月 1日㊌ 午前10時 ∼ 午後 3時 家計管理相談 生活とこころの無料相談会 9月 2日㊋ 午後1時30分∼4時30分 10月 7日㊋ 午後1時30分∼4時30分 問い合わせ 役場2階相談室 総務課 総務係 (☎78-3113) すこやか館 総務課 総務係 (☎78-3113) 特設人権相談 9月 5日㊎ 午前10時∼午後3時 町中央公民館(研修室1、2) 熊本地方法務局 玉名支局 (☎72-2347) 定例行政相談 9月24日㊌ 午後2時∼4時 町中央公民館 総務課 総務係 (☎78-3113) 熊本地方・家庭裁判所玉名支部 熊本地方・家庭裁判所玉名支部 (☎72-3037) 荒尾市役所 日本年金機構玉名年金事務所 (☎74-1612) 10月 8日㊌ 午前10時∼午後3時 無料法律相談 国民・厚生年金相談 9月24日㊌ 午前10時∼午後3時 注)国民・厚生年金相談は、事前に電話での予約が必要です。 議 会 自動交付機停止のお知らせ 町議会を傍聴しませんか 9月の町議会定例会が次の日程で開催されます。傍聴 を希望する人は、当日、議会事務局(役場3階)で受付 をしてください。 ■開会日 9月11日㊍ 午前10時∼ ■場 所 町議会議場(役場3階) 総務課 総務係(☎78-3113) 役場庁舎の耐震補強工事に伴い、自動交付機の使用 ができません。 期間中に証明書発行が必要な人は、事前に取得をし ていただきますようにお願いします。 ■停止期間 9月13日㊏、14日㊐ 住民環境課(☎78-3116) 税務課 (☎78-3123) 総務課 (☎78-3178) 入 札 【指名競争入札】 入札日:7月29日 工事(業務)名 落札業者名 予定価格 落札金額 落札率 参加業者数 火の見櫓撤去及びホースポール設置工事 ㈾栗原工務店 1,478,000円 1,425,000円 96.45% 6 立野地内配水管布設工事 ㈲昭和設備工業 8,003,000円 6,402,400円 80.00% 8 長洲玉名線街路改良事業に伴う水道管移設工事 ㈲平安建設 3,468,000円 2,774,400円 80.00% 8 お詫びと訂正 広報ながす8月号24ページ保健・子育て情報の、無料子宮がん検診・乳がん検診のご案内のなかで荒尾市民 病院健康管理センターの予約受付時間に誤りがありましたので、お詫びして次の通り訂正します。 (誤)平日午前9時∼午後5時30分 (正)平日午前9時∼午後5時15分 すこやか館(☎65-7515) 広告 あなたもシルバー人材センターへ登録しませんか 医療費・介護費情報(平成26年 6月分) 国民健康保険 被保険者数 後期高齢者医療保険 介護保険 4,444人 2,555人 認定者数 924人 被保険者数 (前月比+9人) (前月比+1人) (前月比△4人) 一人あたり 24,184円 一人あたり 76,138円 一人あたり 136,861円 の費用 (前月比+1,407円) の費用 (前月比+3,457円) の費用 (前月比+2,723円) ※本人負担分を除いた費用を掲載しています。 現在、長洲町シルバー人材センターでは、170名ほど の会員さんが活動されています。町内在住の60歳以上、 健康で働く意欲がある方は気軽に説明会へ参加してくだ さい。詳しくは、事務局へお問い合わせ下さい。 ●草刈り機を使った除草のできる方を探しています。 ●女性の会員さんの登録推進中。 【入会説明会実施日】 ■日 時 毎月、第1・第3水曜日 10時00分 ■場 所 長洲町シルバー人材センター事務局 (☎78‒4642) Nagasu 2014.9 14 まちづくり課 商工観光係 78-3219 金魚と鯉の郷広場 に 『ピカチュウ』のデザイナー しだあつこさんと泳ぐ宝石・金魚を描く 『ピカチュウ』などを手掛ける グラフィックデザイナーのにしだ あつこさんが7月24日、長洲町を 訪れ、子どもたちとの作品制作会 に参加しました。「子どもたちが描 く泳ぐ宝石」と題して行ったイベ ントには、幼稚園児から小学5年 生までの子どもたち42人が参加。 「こんな金魚がいたらいいな」と思 う金魚を思い思いに自由に描き、 水槽に見立てた模造紙に糸で吊る 作品は、金魚の館に展示中!にしださんの 「金魚をテーマとした絵・詩・写真の展覧会」(9月28日∼) にもぜひご来場ください。※詳しくはP3へ イベントインフォメーション した金魚を泳がせていきました。 ふれきんちゃんが行く ! このコーナーでは、ふれきん ちゃんが各地で行ったPR活 動を紹介します。 危機管理キャンプ2014 参加者募集 ■日 時 9月27日 ∼28日 ■場 所 金魚と鯉の郷広場 ■対 象 小学生の親子 ■募集人数 50人 ■参加料 1,000円 ■内 容 長洲海岸清掃 救命救急体験 ものづくり体験 など ■持ってくる物 着がえ、洗面具、 水筒、水着、寝具、米1合 など ■申込期限 9月16日 ・ まちづくり課 商工観光係 (☎78 3219) ふれきんちゃん「ふれ」合いデー ■日 時 9月24日 午後1時30分∼2時 午後3時∼3時30分 ■場 所 金魚の館 ■内 容 ふれきんちゃんとふれあい ふれきんちゃんとクイズ など ※参加者にはプレゼントあり ・ まちづくり課 商工観光係 (☎78 3219) 15 Nagasu 2014.9 7月26日うまかなよかなスタジアムで開催された、 ロアッソ熊本VS水戸ホーリーホック戦に参加してき たよ。くまモンやきよくまくんたちも一緒に、熊本の 赤!のパワーで応援!バックスタンドは真っ赤に染ま っていました! 「ふれきんちゃーん!」って呼ばれてすっごくうれ しかったよ∼♪ この日ロアッソは見事勝利! 長洲町の火の国もりあげタイ!の澤田選手も得点を 決めてかっこよかった! ふれきんちゃんFacebookをチェック! ふれきんちゃんの活動や、町のさまざまな情報をふれ きんちゃんがお知らせしています。ぜひご覧ください。 詳しくは ふれきんちゃん 検索 ながす未来館・図書館コーナー 問 ながす未来館 ☎ 69-2005 ● 問 長洲町図書館 ☎ 69-2060 ● 平成 26 年度 優秀映画鑑賞推進事業 ながす未来館文化ホール Event 9月の催し物案内 Cinema 「日本映画を楽しもう!!」 ことしも日本の古き良き時代の「日本映画」 タイトル を堪能していただく企画として、 4 本の映画上 映会を開催します。 懐かしの映画を未来館で楽しみませんか? ■日 時 9 月27日㊏・28日㊐ 開場時間は上映時間の15分前です。 ■場 所 ながす未来館文化ホール ■入場料 全席自由 2 日間通し券 500円 ■プレイガイド ながす未来館・一茶園・荒尾総合文化セン ター・玉名市民会館・大牟田文化会館・長 洲町総合スポーツセンター 9月27日㊏ 9月28日㊐ 張込み ① 9:30~11:26 ④16:50~18:46 1958年作(116分) 悪い奴ほど よく眠る ②11:40~14:11 ③14:05~16:36 1960年作(151分) 黒い画集 あるサラリーマンの証言 1960年作(95分) ③14:25~16:00 ②12:15~13:50 白い巨塔 ④16:15~18:45 ① 9:30~12:00 1966年作(150分) 「張込み」 「悪い奴ほどよく眠る」 「黒い画集・あるサラリーマンの証言」 原作:松本清張 原作:松本清張 脚本・監督:黒澤明 出演=大木実、宮口精二、 出演=三船敏郎、森雅之、 出演=小林桂樹、原千佐 子、平田昭彦、児 菅谷きん、高峰秀 香川京子、他 玉清、他 子、他 「白い巨塔」 原作:山﨑豊子 出演=田宮二郎、東野英 治 郎、 田 村 高 廣、 小沢栄太郎、船越 英二、他 問い合せ窓口 9/13 ㊏ 平成 26 年度長洲町敬老会 福祉保健介護課 (☎ 78-3135) ①午前9時30分 ②午前10時 無料 9/21 ㊐ 長洲町家庭教育講演会 生涯学習課 (☎ 78-0053) ながす未来館指定管理者 共同事業体 (☎ 69-2005) ①午前9時 ②午前9時30分 無料 9/27 ㊏ 優秀映画鑑賞推進事業 28 ㊐ 「日本映画を楽しもう !!」 500 円 ※変更がある場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。 9月のおはなし会 〈9/1チケット発売開始!〉 米良 美一 コンサート 9月のおはなし会を開催します。今回も絵本の読 ■日 時 10月13日㊊ 開場 午後1時 開演 午後1時30分 ■場 所 ながす未来館 文化ホール 全席自由 ■入場料 一般2,500円(当日2,800円) 小・中学生800円(当日1,000円) 未就学児 無料 ※売上の一部が赤い羽根共同募金に寄付されます。 ■チケットお求め先 ながす未来館・一茶園・福村時計店・荒尾総合 文化センター・大牟田文化会館・玉名市民会 館・長洲町総合スポーツセンター ※セブンチケットは10月1日取扱い開始 ※ご好評につき、「チケット宅配サービス(チケ 宅)」実施中です。詳しくはながす未来館(☎ 69-2005)までお問い合わせください。 み聞かせや手遊びなど小さなお子さんから楽しめる プログラムを用意しています。 ■日 時 9月20日㊏ 午前10時30分~11時15分 ■場 所 長洲町図書館 おはなしコーナー 第11回荒玉地域おはなしネットワーク交流会 荒尾玉名地域で読み聞かせ活動をしているグルー プが集まって、お話会を開催します。みなさんのお 越しをお待ちしています。 ■日 時 9月13日㊏ 午後1時~3時30分 ■場 所 長洲町中央公民館 ■参加料 無料 主催:荒玉地域おはなしネットワーク実行委員会 ■代表 西辻チヨ子 ■活動日 毎週土曜日 ■会費 3,000 円 / 月 ■場所 腹赤公民館 ■会員 12 人 ■参加対象者 どなたでも 問 西辻チヨ子( ☎ 78-6872) ● Vol.15 ■代表 中逸博 ■活動日 毎月第2・4火曜日午後 2時~3時 30 分 ■会費 3,000 円/月 ■場所 文化サークル&先生宅 ■会員 55 人 ■参加対象者 どなたでも 問 中逸博(☎ 78-0093) ● 私たちの会は高齢者が多く、踊りより話がはずみ、 踊りはもちろんのこと、後のお茶会も楽しみながら 活動しています。頭の体操、手足の運動を意識しな がら、みんな楽しく活動しております。 長洲町文化協会サークル紹介 会員数は全員で 55 人です。8 のグループに分かれ て活動しており、各グループとも和気あいあいと楽し く練習しています。練習は毎月2回で年に1回5月に 全体の作品展を荒尾文化センターで開いています。 長洲町文化協会サークルをシリーズで紹介します。 ■代表 池上恭子 ■活動日 チャイルドコース・ジュ ニアコース有り 詳しくはお問い合わせください ■会費 チャイルド 4,105 円 / 月 ジュニア 5,605 円 / 月 ■場所 長洲町総合スポーツセンター ■会員 5 人 ■参加対象者 幼児(年長)から 問 児玉好江(☎ 090-8831-4073) ● 詳細は左のページをご覧 ください 入場料 「豊扇会」 私たちは、5 つの手具を使いながら踊る「新体操」 のクラブです。 「なりたい自分に成る為に努力を惜 しまない子ども」の育成を目指し、新体操を通して 子ども達が心身ともに「強く・美しく」育つよう、 日々 練習にとり組んでいます。 ①開場時間 ②開演時間 「ながす 墨彩画」 ■代表 山内紀子 ■活動日 年中無休午前 10 時~午後 11 時 ■会費 なし ■場所 カラオケ「なかよし」 ■会員 85 人 ■参加対象者 どなたでも 問 カラオケ「なかよし」 (☎ 78-6515) ● 催し物 「D・C・T新体操クラブ」 「カラオケ『なかよし』 」 歌は心を潤します。協調性のある方を歓迎します。 月/日(曜) S PORTS 9 月の行事 長洲町室内温水プールからのお知らせ スポーツ・文化功労者表彰について 9月23日㊋ プール無料開放デー 町では、スポーツ・文化で活躍された個人及び団 日頃の感謝をこめて、毎年恒例のプール無料開放 体の皆さんを表彰します。 を行います。多くのご来場をお待ちしています。 次の要件に該当される方は 9 月 5 日㊎までにご連 絡ください。 ■日 時 9月23日㊋ 午後 1 時~午後 8 時 ■表彰対象 期日 7日㊐ 内容 長洲・清里校区 ビーチボールバレー大会 場所 総合スポーツセンター 14日㊐ 長洲にこにこスポーツフェスタ 総合スポーツセンター 20日㊏ 第 69 回熊本県民体育祭 ~21日㊐ 山鹿市 22日㊊ 清里校区グラウンドゴルフ大会 建浜農村公園 28日㊐ 町長杯ビーチボールバレー大会 総合スポーツセンター 問 中央公民館・生涯学習課 ☎ 78-0053 ● 問 ながす未来館 ☎ 69-2005 ● 問 総合スポーツセンター ☎ 78-4777 ● 芸術またはスポーツの分野において熊本県大会で 優勝もしくは全国大会で入賞された町内在住の個 ■臨時休館 人および町内の団体 プール清掃・水の入換えのため、次の日程を終日 休館とさせていただきます。 ■対象期間 ・ 9 月24日㊌~26日㊎ 平成25年 9 月~平成26年 8 月 問 総合スポーツセンター(☎78-4777) ● 県子連球技大会 グラウンド・ゴルフ協会からのお知らせ 玉名郡子ども会連合会球技大会は 7 月13日㊐、 ■熊日旗グラウンド・ゴルフ大会 日時:9月10日㊌ (予備日 9月12日㊎) 建浜子ども会3位入賞(ソフトボール) 玉東町グラウンドで行われました。長洲町代表と して、ソフトボール大会に建浜子ども会が、ビーチ 数々の高校を日本一に育てたあの熱血先生が未来館で熱く語る!! 長洲町家庭教育講演会を開催します! 家庭は、基本的な生活習慣や人・生き物に対する思いやり、善悪の判断など子どもたちが社会生活を営む ための基本的なルールやマナーを身につける上で重要な役割を担っています。 今回は、熊本県内の数々の高等学校長を歴任、さまざまな日本一を達成させたあの「大畑 誠也先生」を 講師にお迎えし、講演会を開催します。大畑先生のパワフルで楽しいお話を聞いて大人も子どもも明るく元 気になりましょう。皆さんもお子さんと一緒にぜひご参加ください。 ボールバレー大会に上沖洲子ども会が出場し、熱戦 を繰り広げました。結果は、建浜子ども会が優勝、 上沖洲子ども会は準優勝でした。 優勝した建浜子ども会は、 8 月17日に八代市で 開催された熊本県子ども会連合会球技大会に玉名郡 代表として出場し、3位という結果を収めました。 ■日 時 9 月21日㊐ 午前 9 時30分 開会 ■場 所 ながす未来館 文化ホール ■テーマ 「生活をまず整えよ!~すべてはここからはじまる~」 ■講 師 大畑 誠也氏(九州ルーテル学院大学 客員教授) ■参加料 無料 き いちど あし ど ら 長洲俳句教室 さん う と ざ ん ぐ ち あめ こ とも ぬ (順不同) ちか せんめい ひ 大石伊津子 山雨来て一度に秋を近づけし 山本由布子 あめげざん なが 前田 葉子 登山口雨に足止めされてをり 楯岡 和子 なつ こ し た やみ あめ しごと お 夏の雨下山の子等のずぶ濡れに ばんりょく あめいちざんあら 木下闇ぽつんと点るトイレの灯 佐藤のりえ 髙野 清子 なつ 万緑を雨に流して鮮明に 田 㟢 草二 あめ なつ ■場 所 総合スポーツセンター なが ※雨天中止 さわみず ■日 時 10月12日㊐ 午前8時30分開会 RT 夏の雨一山洗ひ仕事終ふ 多くの皆さんのご参加をお待ちしています。 あま ■開催日 9 月27日㊏ 午後7時30分〜午後 9 時30分 ■対象者 小中学生 ■場 所 腹赤小学校体育館 ■料 金 500円 (にこにこクラブ会員は無料) ■主 催 NPO法人A-lifeなんかん ■主 管 長洲にこにこクラブ ■講師プロフィール アテネオリンピック出場 ダブルス日本総合選手権優勝 申 ・● 問 町中央公民館内 長洲にこにこクラブ事務局(☎78-0053) ● から大人まで楽しめる種目がいっぱいです。 かこ 文部科学省「スポーツ好循環推進プロジェクト事業」として、アテネオ リンピック出場選手、「吉冨桂子さん」をお呼びしてバドミントン教室を 開催します。初心者大歓迎です!皆さんのご参加をお待ちしています。 深め、明るいまちづくりを目指しています。子ども と アテネオリンピック出場「吉冨桂子さん」 バドミントン教室開催!! 健康や体力づくりを図るとともに地域相互の親睦を か 町民体育祭は、スポーツを通して町民の皆さんの やま 10/12 町民体育祭を開催します A 沢水の流れふくらむ夏の雨 主催:長洲町PTA連合会 共催:長洲町教育委員会 ■町長杯グラウンド・ゴルフ大会日程変更 変更前 10月1日㊌ ↓ 変更後 10月8日㊌ (予備日 10月15日㊌) 山の蚊に取り囲まるる雨やどり 松永 和 ※オープニングアトラクションとして、長洲破魔弓太鼓のステージがあります。 午前9時~ 場所:総合スポーツセンターグラウンド ※当日の申込も可能です。 作文コンクール最優秀作品紹介 平成17年10月より見守り隊ボランティアとし て、長洲小学校児童の登下校時の交通指導等に取 り組むほか、子どもたちへの挨拶や声かけなど、 地域教育力の向上に努めています。 ◦堀 幸子(駅通区) 昭和62年より清里小学校、平成4年よりJR長 洲駅へ月2回生け花を寄贈され、学校の美化や駅 を利用される方への癒しの心を与えています。 おうか ) 第六十四回「社会を明るくする運動」弁 論大会で行われた作文コンクールの最優秀 作品を紹介します 原 ( 文掲載 敬称略 中学生の部 いさやま ことしは六栄保育所園児によるアトラクションもありました。 回“社会を明るくする運動” ◦桑野 直嘉(今町区) 「大切な人こそすぐそばにいる」 などを行い、児童の健全育成に尽力しています。 ゆうか 整備活動のほか、門松づくり、絵本の読み聞かせ よしおか 校花壇の整備や除草作業、校庭の整地などの環境 第 【善行者】 腹栄中学校 3年 諌山 桜花(清源寺) 平成20年度に発足し、現在約20人の会員で、学 小学生の部 なお、本年度の善行者は次の通りです。(敬称略) 問 に も 一 つ 一 つ 丁 寧 に 答 え て く れ ま し た。 私は、忙しくてイライラすると妹や弟が話 しかけてきても上の空になることがよくあ ります。そんなときは後で自分のことしか 考えていなかったなと反省することもあり ます。でも祖母はどんな時でも親身になっ て考えてくれます。 祖母とともに早起きして、早朝から市場 に行き、一緒に荷物運びや配達をすること で、祖母の大変さを感じることができます。 そして、祖母といろいろなことを話すこ の時間は、心が温まる幸せで大切な時です。 祖母について、もう一つ印象深いことが あります。それは、一人で仕事をする祖母 のことを近所の人が助けてくださっている ことです。ときどき近所の人が祖母の分ま で お か ず を 作 っ て 持 っ て き て く だ さ る し、 荷物運びなども手伝ってくださいます。い つ も あ り が た い と 思 っ て 見 て い ま し た が、 そのうちあることに気付きました。祖母の 住む小さな村では、嬉しいこと・楽しいこ とがあるとみんなでお祝いをします。誰か がけがや病気で入院すると、みんなが心配 してお見舞いに行きます。祖母の暮らして いる小さな村ではそうやってみんながつな がっていて、とてもあったかい生活をして いるのだということです。私が思うに、祖 母と村の人たちは、まるで一つの大きな家 族のようです。 ◦長洲小学校「おやじの会」 長洲小学校 6年 吉岡 祐佳(大明神) た。 あなたが「幸せをくれる人」と聞いて思 い出す人はいますか。 私にとって「幸せをくれる人」は、私の 祖母です。祖母は、福岡県のある小さな村 でお店を開いています。四年前に祖父が他 界 し て か ら も、 た っ た 一 人 で そ の お 店 を 守っている祖母です。 祖母は、とてもすごい人です。私たちが 祖母の家に行くという連絡をすると、毎回 必ず、わざわざ市場まで行って、新鮮なお 魚を仕入れてくれています。そして、おい しいお刺身や手料理をたくさん作ってくれ ます。一人でお店を切り盛りするだけでも 大変だと思うのに、自分のことを後回しに して、私たちのことを一番に考えてくれる のです。 私は、小学生のころ、夏休みになると祖 母の店をよく手伝っていました。朝早くか ら、重い荷物を一緒に持った時の手の温か さ、市場でのはきはきとしたやりとり、しゃ んとした祖母の背中を見ていると祖母がと て も か っ こ よ く 思 え て き ま し た。 祖 母 は、 「桜花、よくできたね」とほめたり、 「無理 したらいかんよ」と心配したりしてくれる ので、小学生の私は余計に張り切ってお手 伝いをがんばりました。まだ幼かった私に は、わからないことが多くて、何から何ま で一つ一つ尋ねていました。ですから本当 は、お手伝いどころか迷惑だったのかもし れません。でも、祖母はどんなに面倒な質 ています。 当番がマスクを忘れたり、委員会の仕事で 当 番 が で き な い 時 な ど、 進 ん で 仕 事 を 引 き 受 け て い ま す。 ま た、 欠 席 の 人 の 代 わ り も 進んで行っています。理由は、人の役に立 てるのはとてもうれしいし、当番を代わっ た 人 に「 あ り が と う 」 と 言 わ れ て う れ し い か ら で す。 お 礼 を 言 わ れ る と ま た や ろ う と いう気持ちになります。 家 で は、 お 母 さ ん か ら 家 の 手 伝 い を よ く た の ま れ ま す。 せ ん た く し た 服 を ほ し た り、その服をたたんで、たんすに入れたり、 皿洗いやふとんしきをしています。四年生 や 五 年 生 の と き は、 宿 題 が 終 わ っ て な い か らとか、頭がいたいからと言って、家の手 伝をしませんでした。手伝いをしても、き つ く な る だ け だ し、 何 の 得 に も な ら な い と 思っていたからです。でも、お母さんがか ぜになって、ねこんでいるとき、ふとんを し く 人 が い な く て、 仕 方 な く ふ と ん を し い ていたら、お母さんが 「ありがとう、助かるよ」 と言ってくれました。わたしは、そのとき か ら、 家 の 手 伝 い を す る の が 楽 し く な り、 一日に一回はするようにしています。晩ご 飯を食べた後、皿洗いをします。台所の水 道 に た く さ ん 皿 が た め て あ る の を 見 る と、 少しやりたくなくなるけど、家族の喜ぶ顔 を 思 い う か べ る と、 や る 気 が 出 て き ま す。 学校美化や子どもたちの豊かな心の育成に貢献し 「優しさあふれる社会にするために」 よる社明弁論大会がながす未来館で開催されまし にも気付きました。 私が中学生になった今、部活動が忙しく て祖母の家に行くことが少なくなりまし た。 で も 今 で も 私 は、 祖 母 や 周 り の 人 と の「つながり」を実感することができます。 「あのお客さんは元気かな」 「あのおばさん にお礼を言い忘れてたな」と思い出すこと もあります。そんなことを思い出すのは祖 母の村で味わえるあったかい時間のおかげ だと思います。私のおばあちゃんが一人で 頑張っている大好きなあのお店、そこで出 会った大好きな家族のような人たち。私は、 そんな村の生活が、 「理想の家族」なんじゃ ないかと思えてきました。笑顔と感謝を忘 れずに、お互いに助け合い、受け入れてい くそんな大家族のような「つながり」をこ れからもどんどんつくっていきたいと尊敬 する祖母を通して思っています。 ために」を信念に六栄小学生に生け花を寄贈され、 わ た し は、 優 し さ が あ ふ れ る 社 会 に な っ て町の人みんなが困っている人を助けた り、 思 い や っ た り で き る 社 会 に な っ た ら い い な と 思 い ま す。 そ う な っ た ら、 明 る い 社 会ができて町の人たちが困ることもなくな る と 思 う か ら で す。 も し 優 し さ の な い 社 会 だ っ た ら、 い ろ ん な 人 が け ん か を し た り し て、 だ ん だ ん と ひ ど く な っ て 戦 争 に な る こ と も あ り え ま す。 そ の せ い で 人 が な く な っ たりして、とても悲しい社会になります。 だ か ら、 自 分 の そ ば で 困 っ て い る 人 が い れば相談にのって一緒に考えたら困ってい る 人 は、 一 人 で か か え こ ん だ り し な い で す む し、 相 談 に の る 人 も い い 気 持 ち に な り ま す。 以 前 わ た し の ク ラ ス の 人 で、 荷 物 を た くさんもって駅の階段をのぼっているおば あ さ ん の 荷 物 を も っ て、 助 け て あ げ た 人 が い ま し た。 そ の こ と を 聞 い て、 す ご い な あ と 思 い ま し た。 そ れ で、 わ た し も 困 っ て い る 人 を 助 け よ う と 思 い、 お ば あ ち ゃ ん と 買 い 物 に 行 く と き は、 品 物 が た く さ ん 入 っ た 重いレジぶくろを車の所まで持っていった りしました。すると、おばあちゃんは、 「ありがとう」 と 喜 ん で 言 っ て く れ ま し た。 言 わ れ た と き は と て も う れ し か っ た で す。 こ れ か ら も 続 けていきたいです。 一環事業、善行者表彰式および小中高校生11人に 私は、お店を手伝ううちに、たくさんの 村の人と顔見知りになりました。私がお店 に出ているとお客さんが「よく帰ってきた ね」と声をかけてくれます。お店で交わさ れ る「 今 日 は 良 い 天 気 だ ね 」 「今日はどん な魚がはいっちょるとね」なんて会話を聞 いていると、祖母たちの輪に入っている自 分もなんだかここの一員として認められた ように感じます。祖母の店に集まる村の人 たちは、みんな笑顔です。見ると元気にな るような笑顔です。だから、私もお返しの つもりで、一生懸命お手伝いしたり、お客 さんとたくさん話したりするようになりま した。祖母の村の一員になったように思え たのは、祖母がいつもやっている「自分の ことは後回し」の大切さを実感したからな のかもしれません。そして、祖母と一緒に いると温かい気持ちになっている自分の心 平成9年より週1~2回、 「子どもたちの幸せの 次 に、 わ た し は、 給 食 の 時 間 に 別 の 班 の 7月19日、第64回“社会を明るくする運動”の それに皿洗いだけをするつもりだったの 「すわらへん」 に、 つ い つ い 台 所 の よ ご れ て い る 所 を キ ッ とわたしに声をかけてきました。 チンペーパーでふいたりしてきれいにして び っ く り し て「 あ り が と う ご ざ い ま す 」 と し ま い ま す。 お 母 さ ん た ち が お ど ろ く と こ お礼を言うのも忘れていました。長洲駅に ろ を 思 い う か べ る と、 い つ も わ く わ く し ま つ い て、 席 を ゆ ず っ て く れ た 男 の 人 に、 す。 「ありがとうございました」 と 言 う と に こ っ と 笑 い 返 し て く れ ま し た。 じ ゅ く の 帰 り は、 お 母 さ ん と お 父 さ ん が 仕 事 で じ ゅ く ま で む か え に こ れ な い の で、 わ た し は、 金 ぱ つ の 男 の 人 に「 す わ ら へ い つ も 電 車 で 帰 り ま す。 夜 の 電 車 は、 中 学 ん 」 と 言 わ れ た と き、 と て も う れ し か っ た 生 や 高 校 生 が た く さ ん の っ て い て、 ほ と ん です。いつも電車にのると、席にすわって ど 席 に す わ れ ま せ ん。 そ の 日 は 雨 が ふ っ て いる若い男の人や女の人は、スマートフォ い て、 電 車 に の っ て い る 人 の く つ や か さ に ン で ゲ ー ム を し た り、 何 か を 調 べ て た り し ついた雨水がゆかにべちょべちょついてい て、 あ ま り 周 り を 見 て い な い 気 が す る か ら ま し た。 電 車 が ガ タ ン と ゆ れ る と、 く つ が です。 す べ っ て こ ろ び そ う に な っ た り、 タ オ ル が こ の よ う に 優 し さ は、 人 を 温 か い 気 持 ち 落 ち た り し ま し た。 水 び た し の ゆ か に 落 ち にさせることができます。わたしも優しさ た タ オ ル を 拾 っ て い る と、 と な り に い た 金 を人にあたえられるように困っている人を ぱつの男の人が関西弁で 助けていきたいです。 ◦永岡 法子(赤田区) 64 社明弁論大会・善行者表彰式 ふれあい下本地区社協 ふれあい地区社協活動 ふれあい塩屋地区社協 ∼一人暮らし・ 日に 下 本 区 集 会 場 に 於 いてふれあい茶 話 会が開 催 され 6月 福祉協力員合同茶話会∼ ∼ふれあいサロン∼ 7 月 2日 塩 屋 区 公 民 館 に 於 い てふれあいサロンが開 催 されま した。 く話されていました。 らの見 守 り 活 動です 。﹂と 力 強 ま す 。で も 、重 要 なのは日 頃 か 日 々 安 心 して 暮 ら す こ と が で き 的 な 支 え が 地 域 に あ る こ とで 、 頼 りになる人の存 在 など、精 神 安 否 もわかり 、いざという 時に 一堂に会すことにより、お互いの 島 野 区 長 は﹁このように皆で り上がりました。 た。その 後 は ゲ ームで 大いに 盛 料 理を食べながら懇談されまし ずは皆 さんが 作ったおいしい手 ら ﹂と は 、サロンの 仕 掛 け 人 の と人とのつながりが大 事ですか かり ま す し、い ざという 時 は人 んのお体や生活の状 態もすぐ分 ロン 活 動 を 行っていま す 。皆 さ また区の情 報 提 供の場としてサ しの 方のつなが り を よ り 深 め、 ﹁ 福 祉 協 力 員 さんと一人 暮 ら う話でした。 幸せな人 生を送りましょうとい 果 や 、お 互い毎 日 楽 しく 笑って 題 しての 講 演 があ り 、笑いの 効 よ り﹁ 笑 う 門 には 福 来 たる ﹂と 当日は地域包括支援センター ました。 ふれあい地区社協活動を通し 湯 村 区 長 。参 加 された皆 さんは 名 近く参 加され、ま て日頃からの連 帯 感を大 事に活 いて、﹁童・唱会︵通称どうしょ 下 東 区では、はっとり 荘に 於 り 、ストレスが 発 散で き たり と 歌 うことで、心 身 が 癒 された びかけられています。 長洲町社会福祉協議会は地域の活動を応援します‼ れました。 次 の 開 催 を 心 待 ち に さ れて お ら 当 日は 25 動されておられました。 う会︶﹂を開催されています。 心理 的・生理 的にも 様々な 効 果 ひまわりの里「 夏の夕べ」 ふれあい下東地区社協 中 逸 区 長 は﹁ 今 年の6月 、幼 があるそうです。 つり」 8月3日「赤田区 七夕ま ﹂と 呼 いころ小 学 校 などで習った 歌 を 近所で暮らす人たちと楽しみ 時間を過ごしましょう も う一度 歌ってみ ま せ ん か? と いの場所がはっとり荘です。 ながら、知り合い、語り合い、支 !! 西 田 美 智 子︵ 下 東 区 ︶さんの 呼 ∼﹁童・唱会﹂∼ 30 え あい、絆 を 深 める 。そ ん な 集 時 分 程 度です 。皆で 楽しい 10 名の 参 加 が あ り ま し びかけに 15 た。月 に一度 第 2火 曜 日の から 90 22 2014.9 Nagasu 2014.9 Nagasu 23 り」 8月3日「松原区 夏まつ 7月26日「長洲祇園祭 」 7月26日「新山区夏まつり」 り」 神区 七夕まつ 7月26日「東荒 No.105 No.105 熊本県社会福祉協議会の「平成26年度地域のつながり促進事業」を活用し、綿菓子機・ポッ プコーン機・射的セットを購入しました。早速東荒神区では綿菓子機を活用され、ひまわりの里 夏の夕べでは社会福祉協議会として射的等のお店を出店し、お手伝いをさせていただきました。 地域のイベントやお祭りに機材の活用を希望される場合は、事前にご相談ください。 長洲町社会福祉協議会 (☎78-1440) No.105 No.105 右山 明美 右山 和喜 永 方 穴倉 正美 穴倉 勝信 梅 田 坂井 貞子 坂井 一茂 新 町 服部 博都 服部 菊枝 平 原 寺本 寛治 西田チヨ子 赤 崎 小山 惠子 木下 澄子 上沖洲 内浜 桂子 内濵 照子 清源寺 安東 直紀 安東 勲 東荒神 宮村 明美 宮村 章夫 ▲腹赤新町区 ▲平原区 ▲綿菓子づくり ▲梅田区 ▲建浜区 心配ごと相談開催 日常生活の中で、心配ごと・悩みごとなどの ある人は、お気軽にご相談ください。 相談は無料です。なお、定員がありますので お早めにお申し込みください。 ■と き 10月7日㊋・11月4日㊋ ■と こ ろ ふれあいセンター ■定 員 各月4名(予約が必要です) ■相談時間 1人30分 ・ 長洲町社会福祉協議会 (☎78-1440) 25 Nagasu 2014.9 ▲傾聴体験 参加者の声 向 野 ▲カレーづくり 8 月 7 日 ∼ 8 日 にワ ー ク キ ャ 中山チヨノ ンプを開催しました。 中山 洋一 ワークキャン プとは7月 から 永 方 8 月 まで を﹁ ボランティア 体 験 松野 大典 月 間 ﹂とし、社 会 福 祉 施 設で 利 浦岡 恵子 用者との交流等の体験学習を通 長崎県 じて、社 会 福 祉への理 解 と関 心 磯野 幸子 を 高 め、ボランティア 活 動 に 対 磯野 肇 私 は、初 めてワ ー ク キャン プ ントした 時 や 、歌 を 歌って あ げ 宮ノ町 するきっかけ づくり を目 的 とし 髙野 幸 に参加しました。そこで、ボラン るととて も う れしそ うでした。 髙野 新一 ティア や 福 祉 、高 齢 者 について その表 情 をみて、私 もう れしく 建 浜 学 びました。特 に、高 齢 者 との なりました。 西山 利修 その 他 、デ イサー ビスを 利 用 西山アサ子 コミュニケ ーションの 取 り 方 が 上沖洲 ▲高齢者とのレクリエーション とても 勉 強になり ました。今 ま している人 たちとのカレー 作 り 浦田 ヤス では、高 齢 者 との接 し方 が 分 か や、綿 菓 子 づくり もとても 楽 し 浦田八重子 り ま せ んでし たが 、今 回 は、分 かったで す 。2日 間の 体 験で 学 清源寺 かりやすい言 葉で話しかけるこ ん だことを 活 かして、これ から 松岡キクヨ とを 意 識 したり 、相 手のお話 を も積 極 的にボランティア活 動 を 松岡 一也 よく聞いたりしながら接 するこ していきたいと思います。 松 原 また、このよ う な 機 会 が あ れ 物故者名 長洲町社会福祉協議会では昨年度より町の「安 心生活創造事業」 を受託し推進しています。高齢化・ 少子化・核家族化が進む中、今あらためて、地域で のつながりと支援体制づくりが必要となっています。 この事業は、住み慣れた地域で安心して暮らせる ような仕組みづくりを推進します。 その仕組みづくりのためには皆さんの意見が必 要不可欠です。 また、本年度は地域福祉活動計画の策定年度と なっています。これは地域住民の皆さん自身が作る 計画であり、住民の皆さんが地域で福祉活動を行う ための行動計画です。 座談会で出たご意見はこの 「地域福祉活動計画」 に反映されますので、 自分たちが 「住み続けたい」 地 域の将来像を実現する手がかりとなります!! ぜひお近くで開催される時は参加されて、忌憚の ないご意見、 ご提案をお聞かせください。 と がで き ま し た 。そ して 、私 た 寄付者名 ワークキャンプ開催 7月より 「住民座談会」 を開催しています!! ちが絵 を描いたうちわを プレゼ ば参加したいと思います。 行政区 ∼みんなで話して、みんなで作り上げていく∼ た事業です。 1 -440︶ 78 ︻敬称略受付順︼ 31 次の方々より、香典返しの意 味 でご寄付をいただき厚くお礼申し上 げます。故人のご冥福を心よりお祈 り申し上げます。 社 会 福 祉 協 議 会の地 域 福 祉 活 動 事 業 費として、有 効に活 用させてい ただきます。 1 ◆受 付 社会福祉協議会︵☎ 6月 日∼7月 日 社会福祉協議会︵☎ 問 六栄小学校6年 吉田 美海さん ▲高齢者疑似体験 平成26年度 日本赤十字社社資募集の結果とお礼 集まりました社資につきましては、日本赤十字社熊本県支部へ送金し、その後 は日本赤十字社の活動資金として、自然災害などにおける災害救護活動、国際 活動のほか、医療活動や看護師の養成、救急法講習会の普及などのために使用 させて頂く予定です。皆さまのご厚志に心から感謝申し上げます。 ・一般社資 4,879件 2,439,500円 ・法人社資 18件 136,000円 合計 4,897件 2,575,500円 Nagasu 2014.9 24 保 健・子 育 て 情 報 国 民健康保険 忘れていませんか?特定健診(集団健診) 特定健診の受診は済んでいますか?国民健康保険 の人で受診が済んでいない人はこの機会にぜひご利 用ください。通院中の人も対象となり、治療中の病 気以外の生活習慣病が発見される場合がありますの で、年に一度は特定健診を受診しましょう。 日頃の心配事なども相談しましょう! <なぜ健診が必要なの?> 皆さんが病院に行くときはどんな時ですか。どこ かが“痛い”“だるい”“苦しい”などといった自 覚症状が出た時ではないでしょうか。 心筋梗塞や脳卒中、慢性腎臓病など、全身の血管 が痛むことによっておこる病気は、発症するまで自 覚症状はありません。 そこで、健診を受けると、皆さんが「血管を傷め る原因(糖尿病や高脂質など)」を持っているかど うかわかり、早めに予防をすることができます。 ご自分の身体の状態を知るために、まずは健診を 受けましょう! ■対象者 国民健康保険に加入されている40歳から74歳の人 ■日 時 9月24日㊌ 受付時間は午前7時30分∼11時 ■場 所 すこやか館 ■自己負担 1,000円 ※平成27年3月31日時点において、次の年齢の人 (40、45、50、55、60、65、70歳)は無料 ■健診内容 身体測定、血圧測定、血液検査(糖代謝、脂質代 謝、肝機能、腎機能など)、尿検査、心電図検査 ※健診当日は朝食抜きで受診ください ■持ってくるもの 保険証、質問票(申込み後に郵送します) ■申込場所 福祉保健介護課 国保医療係 ※12月18日㊍には特定健診とがん検診の複合健診 を実施しますので、がん検診も希望される人は、 12月実施分をご利用ください。 ※個別健診(指定医療機関)を希望される人には受 診券を郵送しますので、ご連絡ください。 ※国民健康保険以外の医療保険の人も受診可能な場 合があります。ご加入先の医療保険者に問い合わ せの上、国保医療係まで申し込みください。 問 福祉保健介護課 国保医療係(☎78−3139) ● 長洲町食生活改善推進員協議会 簡単クッキング 五目そうめん 『ながすクッキング教室』を 開催します ※事前申し込みが必要です 麺の時は 麺だけになり がちですが、いろいろのせ て、バランスを整え、食べ 過ぎをふせぎましょう! 1人分の栄養価 材料(4人分) そうめん (乾) 鶏胸肉 酒 ニンジン キュウリ トマト 乾燥ワカメ 干ししいたけ 卵 300g 120g 少々 80g 80g 小1個 4g 大2枚 2個 しょうゆ みりん A 砂糖 酒 だし 醤油 B みりん ネギ ショウガ エネルギー 410 kcal タンパク質 19.5 g 脂質 4.0 g 塩分 2.3 g 小さじ2 小さじ2 小さじ4 小さじ2 120㏄ 大さじ1 2/3 大さじ1 2/3 40g 1かけ 作り方 ■日 時 9月19日㊎ 午前9時30分∼午後1時 ■場 所 すこやか館 調理室 ■内 容 よい食生活をすすめるためのグルー く まもと健康づくり応援店を募集しています 町内の飲食店、弁当・惣菜店、スーパーマーケット、 企業食堂などのみなさん、健康づくり応援店になって 県民の皆さんの健康づくりをお手伝いしませんか。 ■募集店舗 (1)食品衛生法の飲食店営業許可を受けている店 舗 (2)町内に所在する弁当・惣菜店、スーパーマー ケットおよび小売店など (3)町内に所在する企業などの食堂 ■募集期限 10月31日㊎ 詳しくはお問い合わせください。 子 どもの歯を虫歯から守りましょう! 町では、年3回むし歯予防のためのフッ化物塗布 を町内保育所・幼稚園で行っています。町内保育所 では、未就園児の受付も行っていますので、この機 会にぜひご利用ください。希望する人は、各保育所 へお問い合せの上、お申込みください。 ■対象年齢 1歳∼3歳児 ■費 用 無料 ■持ってくる物 印かん ふきん2枚 ■参加費 500円 ■締切日 9月16日㊋ 申・● 問 すこやか館(☎65-7515) ● ① 干ししいたけを水でもどして細切りにし、 しいたけが浸るくらいの戻し 汁と一緒に火にかける。沸騰したらAの調味料を加えて煮る。 ② 小鍋につゆの材料Bを合わせて煮立たせ、冷めたら冷蔵庫で冷やし ておく。 ③ ワカメを水で戻し、戻ったら水気を切る。 ④ 鶏肉は幅3㎝くらいの縦長に切り、酒を振って、一切れずつラップで きっちり包む。沸騰した湯に入れて火を止め、20分ほど保温する。 ⑤ ニンジンは3㎝のせん切りにし、茹でる。キュウリはせん切り、 トマトは 薄切りにする。 ⑥ ネギは小口切り、 ショウガはすりおろす。 ⑦ 卵はほぐして薄焼き卵にし、細く切る。 ⑧ ④の鶏肉を細切りにする。 ⑨ そうめんをたっぷりのお湯で茹で、水で洗って水気を切り、皿に盛る。 キュウリ、 ニンジン、 トマト、 ワカメ、 卵、 鶏肉、 しいたけを色よく盛り付ける。 ⑩ ②のつゆ、⑥のネギ・ショウガを添える。 ealth 生活改善推進員主催講習会を開催します 季節の野菜の効能や、野菜をよりおいしくいただ く方法を国際薬膳師の先生に教わります。 どなたでも参加できますので、お気軽にお申込み ください! ※事前申し込みが必要です ■日 時 9月19日㊎午後3時∼4時 ■場 所 すこやか館 調理室 ■内 容 「国際薬膳師が伝える、秋野菜の魅力」 ■講 師 篠田佳樹 氏 ■持ってくる物 エプロン、三角巾、スリッパ、 ふきん2枚 ■参加費 無料 ■申込締切 9月16日㊋ ■日 程 場 所 日 時 上沖洲保育所 10月 2 日㊍ 午後1時∼ (☎78-1818) 腹赤保育所 10月 8 日㊌ 午前9時30分∼ (☎78-0406) 長洲保育所 10月10日㊎ 午後1時30分∼ (☎78-2280) 六栄保育所 10月24日㊎ 午前9時30分∼ (☎78-0954) 清里保育所 10月30日㊍ 午後1時∼ (☎78-0407) 問 すこやか館(☎65−7515) ● ■献 立 じゃこおろしスパゲッティ、魚のつ つみ焼き、トマトスープ agasu 申 ・● 問 すこやか館(☎65-7515) 問 熊本県庁健康づくり推進課(☎096-333-2252) ● ● プ講習会 ■持ってくる物 エプロン、三角巾、スリッパ、 食 NH 水 痘(水ぼうそう)予防接種の費用助成は9月までです 10月1日㊌より、水痘(水ぼうそう)の予防接 種が定期接種化されることになりました。 これに伴い、町で実施している水痘予防接種の費 用助成を、平成26年9月30日㊋をもって終了する こととなりました。定期接種の対象外となるお子さ ん(5歳∼就学前のお子さん)で、接種を希望され る場合は早めに接種し、申請しましょう。 ■対 象 1歳∼就学前のお子さん ※1人につき1回限り ■助 成 額 3,000円 ■接種期限 9月30日㊋ ■申請期限 平成27年3月31日㊋ <10月からの定期接種対象者> 年齢 接種回数 ①生後12カ月∼36カ月未満 2回(※1) ②生後36カ月∼60カ月未満(※2) 1回 ※1 1回目と2回目の間隔は3ヶ月以上空けてく ださい。 ※2 ②のお子さんが対象となるのは、本年度限り です。早めに接種をしましょう。 任意接種として、すでに規定の回数を接種してい る場合は、対象となりません。 詳しくはお問い合わせください。 問 すこやか館(☎65−7515) ● ながすのたからもの 掲載募集中! 初めての誕生日の記念に、 はじめての Happy Birthday ハッピーバースデー 広報ながすに掲載しませんか。 掲載を希望する人は、写真と コメントを添えてまちづくり課まで お申し込みください(60 文字まで) 問 まちづくり課☎ 78-3239 ● NH 9月・10月の行事 agasu 子 育 て 情 報 ealth 子育て支援センター ごきげんタイム(手遊びや折り紙・読み聞かせ など) ■日 時 毎週火曜日 午前11時∼ ■場 所 子育て支援センター ■対象者 未就学児親子 平成 25 年9月 24 日 向野北 パパ 達也さん ママ 恵美さん ♡パパとママから 平成 25 年8月 20 日 出町 パパ 悠さん ママ 素良さん ♡パパとママから 栗原玲暉ちゃん わんぱくだけど甘えん坊。 玲暉の笑顔が大好きです♡ お兄ちゃんお姉ちゃんといっ ぱい遊んで元気に大きく育っ てね♪ 強い歯で何でも かめる元気な子 ! 林 湊士ちゃん ☆1歳の誕生日おめでとう !! ☆ 毎日ニコニコ笑顔で元気いっぱ い遊んでいるやんちゃ坊主の湊 士くん♪ これからも優しくたくましい湊 士くんでいてね♡ 生まれてきてくれて、ありがと う。 ̤ ͛ ́ ̹ これからもむし歯ゼロで過ごしましょう! 誕生日 出生児 性 保護者名 行政区 8月18日㊊におこなった3歳児健康診査の 歯科健診で、むし歯がなかった子どもたち を紹介します。 6.28 猿渡 杏和 女 敦祉 赤田 7.1 塚本 湊 男 伸一 建浜 7.6 徳永ひなた 女 功 清源寺 7.10 小林 煌弦 男 文弥 建浜 7.11 宮村 橙理 男 佑記 宝町 7.12 田中 音寧 女 侑希 立野 7.13 山田 稟 女 喜佐 梅田 7.15 松本 一輝 男 泰昌 高田 7.15 前田 悠稀 男 優成 東荒神 7.16 岡 勇志 男 篤 建浜 7.24 木本 颯介 男 慶伯 向野 西尾 悠良くん 宮島 雫ちゃん (腹赤) (塩屋) 馬場里紗子ちゃん 濱北 佑斗くん (下東) (駅通) 平峯はるかちゃん (上沖洲) (平成 26 年7月 31 日受付分まで) 9月にこにこサロン「幼児安全法」 ■日 時 9月4日㊍ 午前10時30分∼ ■場 所 子育て支援センター ■対象者 未就学児親子 ※子どものもしもの時の怪我や病気の対処方法 を実践を交えながら体験できます。 気軽にご参加ください。 親子コミュニケーション体操 ※事前申込が必要です。 ■日 時 9月8日㊊ 午前10時30分∼ ■場 所 子育て支援センター ■対象者 未就学児親子 15組 ※定員になり次第締切ます ■持参品 動きやすい服装、水分補給用の飲料 ■申込締切 9月6日㊏ 1歳の誕生会 ※対象者には、事前に案内文を送付します。 ■日 時 9月26日㊎ 午前10時30分∼ ■場 所 子育て支援センター ■対象者 1歳の誕生日を迎える幼児とその保護者 10月にこにこサロン「ミニ運動会」 ■日 時 10月2日㊍ 午前10時30分∼ ■場 所 子育て支援センター ■対象者 未就学児親子 ベビーマッサージ ※事前申込が必要です。 ■日 時 10月6日㊊ 午前10時30分∼ ■場 所 子育て支援センター ■対象者 1歳未満の乳児とその保護者 ■持参品 バスタオル1枚 ■申込期間 9月15日㊊∼10月4日㊏ ☆遊びに来ませんか☆ 子育て支援センターでは、子どもの身長・体重の 測定がいつでもできます。 気軽に、遊びに来てください。 不明な点は職員までお問い合わせください。 保健センター「すこやか館」 ◎場所はいずれもすこやか館 母子健康手帳の交付・ミニ母親学級 ■日 時 9月4日㊍、18日㊍ 午前10時∼11時30分 (9時50分までにお越しください) ※ミニ母親学級を行いますので、妊婦さん本人がお 越しください。パートナーも同伴できます。 また、当日は筆記用具と電卓、出産の経験のある人 は上のお子さんの母子健康手帳をご持参ください。 お勤めなどで都合が悪い場合は、指定日以外での 交付も可能ですので、前もってご相談ください。 妊娠が分かったら、 できるだけ早く妊娠届を提出し、 母子健康手帳の交付を受けましょう。 県では、 妊娠11週以内での届出を勧めています。 2カ月児あかちゃんひろば(平成26年7月生) ■日 時 9月29日㊊ 午前10時30分∼正午 9月の乳幼児健診 9 日㊋ 7カ月児健診 (対象:平成26年1月生まれ) 10日㊌ 3歳児健診 (対象:平成23年1月∼3月生まれ) 26日㊎ 3カ月児健診 (対象:平成26年5月生まれ) ※対象の人には1カ月前までに通知します。 申・● 問 すこやか館 ● (☎65-7515) ◎事前申込が必要です ママ教育 ■日 時 9月25日㊍ 午前10時30分∼午前11時30分 ■場 所 すこやか館 調理室 ■対象者 未就園児の保護者 ※託児有 ■内 容 交流クッキング【長洲町食生活改善 推進員の人との交流】 食 改 さ ん と 楽 し く お 話 し し な が ら クッキングしましょう! ※鶏肉とトマトの煮込み・和え物・ ケーキなど ■定 員 10人 ※定員になり次第締め切ります。 ■持参品 エプロン・三角きん・布きん・ スリッパ・お米1合・ タッパー(持ち帰りされる人)・ お子さん用の飲み物 等 ■サークル参加費 200円(託児保険料込) ■材料代 500円 ■申込期限 9月18日㊍ 申・● 問 子育て支援センター ● (☎78-4100) 荒玉地域 子育て サークル 子育てサークル「でてこんね∼」 申・● 問 子育て支援センター ● (☎78-4100) 母乳育児 cutue-cutue(クチュクチュ) 子育て支援ワーカーズぽっかぽか 問 林田 ☎ 080-4318-9525 ● 問 岩 ● ナースアウト、食育講座、料理教室、排泄コミュニケーション など、子育て情報を発信中!参加者募集中! ホームページアドレス http://cutuecutue.jimdo.com/ たくさんのお母さんがぽっかぽかの笑顔になれるよう 子育て支援をしています。 ☎ 080-2792-3913 [email protected] さん︵今町︶ です。何の先生になるかはまだ決まっていませ んが、子どもに勉強を教えることはなんだか楽 しそうだからです。そのために今はしっかりと 今月の題字 大倉 麻鈴 わたしの将来の夢は、学校の先生になること 長洲小学校 5年 ぼくの夢 わたしの夢 ▶青春の一コマ トップアスリートから学び、大学生ボランティア(地域寺子屋事業)から学ぶ。 トップアスリート事業と 寺子屋事業の実施 8月1日から5回にわたって、熊本県陸上競技協会 所属の国体選手である塩塚あかね氏(ハードル)と中 尾有沙氏(跳躍)2人のトップアスリートが来校し専 門的に陸上競技を指導しました。共に全国トップクラ スのアスリートなので細かな動きまで丁寧に教えてく れ生徒たちは、大変熱心に受講していました。 8月4日から2回にわたって、県内の大学生らによ る有償ボランテイアでの勉強指導会がありました。中 学3年生を対象に熱心に勉強を教えてくれました。こ の二つの事業は、町生涯学習課の支援で行われたもの です。本当に感謝いたします。 勉強を頑張っています。 好きな教科は算数と英語が好きです。計算す ることと、英語でしゃべることが楽しいからで す。 がんばりたい教科は国語です。作文を書くこ とが苦手だからです。これからは文章を作るこ とを頑張りたいです。 これからは、好きな教科苦手な教科含めて勉 強を頑張っていきたいと思います。 【レポーター 陸上部キャプテン 一瀬 友希】 今回トップアスリートのかたと一緒に練習できて、 とても多くの事を学ぶことがでました。一流の選手 は、やっぱりスピードが凄かったです。 題字募集 広報ながすの題字を書いてみませんか。詳しくはまちづくり課(☎78-3239)まで 今月の納期 公共施設電話番号 −9月分 − ■役場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-3111(代) ■ふれあいセンター(中央児童館 ・ 子育て支援センター)☎ 78-4100 ■中央公民館(生涯学習課)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-0053 ■水道課(浄化センター)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-0126 ■下水道課(浄化センター)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-3515 ■すこやか館(保健センター)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 65-7515 ■総合スポーツセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-4777 ■室内温水プール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-6446 ■健康福祉センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-1037 ■社会福祉協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-1440 ■シルバー人材センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-4642 ■町民研修センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-5226 ■地域福祉センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-2377 ■障がい者虐待防止センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-3811 ■地域包括支援センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-3114 (有明広域行政事務組合) ☎ 78-4433 ■クリーンパークファイブ(清掃施設) ■ながす未来館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 69-2005 ■長洲町図書館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 69-2060 ■地域情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 69-2061 ■金魚と鯉の郷広場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-3866 編集後記 ことしも無事開催された「のしこら祭 2014」。2日前まで天気 が悪く、当日も悪天気だろうと心配されていたのですが、当日は 見事に晴れてくれました。やはり私は晴れ男なのかなぁ、なんて 一人ほくそ笑んでいました。…というのは冗談で、きっと皆さん の日頃の行いが良かったのだろうと思います。とにかく晴れて良 かった !! ▼先日行われた玉名の花火大会に花火を撮りに行きまし た。一人で行く花火大会の寂しいこと寂しいこと。来年こそは…。 (笑)その後リモコンシャッターを購入し、のしこら祭で早速使用 !! なかなか良い写真が撮れました!(井上) 長洲・腹栄の両中学校での取り組みや、明るい話題を中学校か ら発信します。 固定資産税2期・国民健康保険税(普通徴収)3期・ 介護保険料(普通徴収)3期・後期高齢者医療保険料(普通徴収)3期・ 町営住宅使用料・し尿汲取手数料・上下水道使用料 納付期限・口座振替日 9月30日㊋ (※上下水道使用料については、口座振替日が9月22日㊊となります) ※口座振替をご利用の人は、入金の確認をお願いします。 ※納期限を過ぎると、督促手数料が加算され、延滞金が発生する場合があります。 休日在宅医 月 日 在 宅 医 ☎ 9月 7日㊐ 多田隈内科医院(向野) 9月14日㊐ 古庄胃腸科内科(玉名市岱明町大野下) 57-0013 9月15日㊊ 有明成仁病院(鷲巣) 78-1133 9月21日㊐ 福本内科医院(玉名市岱明町鍋) 57-2811 9月23日㊋ 淡河・黒田医院(駅通) 78-6517 9月28日㊐ 田宮二郎内科(東荒神) 78-2150 78-3011 ※医院の都合で変更することがあります。 (☎73-6000) でお確かめください。 ※診療時間は 午前9時∼午後5時です。 小児科の夜間救急診療は、 災害情報指令センター (☎69-1760) または 公立玉名中央病医院救急センター (☎73-5000) へお問い合わせください。 小児救急 夜間・休日診療 ○月∼土 午後7時∼10時 玉名地域保健医療センター (☎72-5111) ○日・祝 午前10時∼午後10時 公立玉名中央病院 (☎73-5000) 大分県宇佐市立長洲中学校 交流事業に参加して 長洲中学校3年 酒井 大地 私はこれまでで初めて、大分長洲中学校との交流会 に参加しました。大分の長洲町に着いた時は、海に面 した町であるので、海の香りが漂っていました。町並 みは熊本の長洲町に共通した点がいくつかありまし た。 そして大分長洲中の生徒さんたちに会ったときは初 めて会ったような気がしませんでした。私たちは大分 長洲中学校との交流会で、オリエンテーションをし、 ともに夕食を食べました。私はここで、「人間の心の 優しさ、九州の心の優しさ」を感じました。大分長洲 中学校の生徒さんたちとともに夕食を食べたときは、 本当に楽しい時間でした。これは九州にいるからこそ 感じられることだと思います。 熊本と大分の長洲中学校との交流会がこの世にあ り、本当に感謝しています。この交流会は平成19年に 始まり、7年間行われてきたそうです。このような素 晴らしい交流会を10年も20年も50年も続けられるよ うな「長洲中学校」を生徒会で作っていこうと思いま す。 長洲町でキラリ輝く人たち 2014.9 / No.966 発行/熊本県長洲町 編集/まちづくり課 黒崎 元太くん(建浜区) URL http://www. town. nagasu. lg. jp/ ■所属 熊本北リトルシニア ■学年 長洲中学校3年生 ■ポジション キャッチャー 目指して白球を追うのは、高校生だ 広げられている中、全国大会優勝を 涙 に 包 ま れ る よ う な 熱 い 闘 いが 繰 り 優勝で幕を閉じた。日本中が歓喜と 球児たちの熱い夏は大阪桐蔭高校の 詩、甲子 園 2014全国 大 会。高 校 野 球ファンに とっての 夏の 風 物 遅く、相手投手の速球に追いつけて た。 ﹁ま だ ま だ ス イ ン グ ス ピ ー ド が とは、彼にとって大きな励みとなっ し、全国区のプレーを体感できたこ 振り 返る。しかし、全国 大 会に出場 れてしまった﹂と悔しそうに試合を 違った。そのレベルの高さに圧倒さ りをするなどして、自分のスイング いなかったので、重いバットで素 振 黒崎元太くんの所属する野球クラ スピードを上げていきたい﹂と瞳の けではなかった。 ブチ ーム﹃熊 本 北 リ トルシニア﹄は 奥に闘志を燃やす。 黒崎くんが野球を始めたきっかけ 8月8日から東京で行われた、硬式 野球の中学生クラブチーム日本一を 全国大会まで行けたと思う。自分が は、兄や父が野球のおもしろさを教 中学校で全国大会に出場するのが 感謝の気持ちを伝えるのも野球しか 争う全国大会﹁第8回全日本中学野 目標だった彼にとって念願叶っての ないと思っているので、これからも え て く れ た か ら。 ﹁兄 や 父 が い た か 大 舞 台 だった。9 番・キャッチャー 全力でプレーし、支えてくれる人た 球 選 手 権 大 会 ジ ャ イ ア ン ツ カ ッ として試合にスタメン出場した彼 ちに恩返しがしたい﹂とほほ笑む。 らこそ、ここまで野球が好きになり、 は、 ﹁これまでにお世話になった人た ﹁野 球 と は、自 分 に とっての 宝 物﹂ プ﹂に出場した。 ちに恩返しがしたい﹂という気持ち と笑顔を見せる黒崎くん。次なる目標 は、甲子園に出場し、優勝すること。 でバッターボックスに立った。 一回 戦、奈 良 県 代 表の﹁生 駒 ボー 園という大舞台を、その大きな手で 見やすく読みまちがえにくい ユニバーサルデザインフォントを 使用しています。 全 国の 高 校 球 児 た ち が 夢 見 る 甲 子 イズ﹂に2 1 ﹁県や九州の - と惜敗。 大会と違って、全国大会に出てくる キャッチしてほしい。 こ ※の広報紙は地域環境にやさしい 植物油型インキを使用しています。 ■印刷/コロニー印刷 選手は、体格やボールのキレが全然 ☎0968︵78︶3111 〒869 0198 熊本県玉名郡長洲町大字長洲2766 ■第 8 回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ 出場 − Vol.25
© Copyright 2024 Paperzz