広報伊万里1月号をすべてご覧になりたい方はこちらへ

広報
2015
No.731 Contents ( 平成27 年 )
1
月
January
目次
年頭のごあいさつ…………………………
特集 子どもたちに
『学び』
と
『喜び』
を ……
インフォメーション・伊万里……………
教育と文化…………………………………
みんなの広場………………………………
ほがらかページ……………………………
スポーツ……………………………………
くらしのチャンネル………………………
イルミネーション点灯式…………………
2
4
8
13
14
16
18
20
24
今 月 の
フ ォ ト
あけましておめでとうございます。
2015 年(平成 27 年)がスタートし
ひつじ
ました。今年は『未』年。今号の表紙は、
昨年の『広報伊万里』を飾った皆さん
え と
の笑顔で干支の文字『未』を表してみ
ました。どうか今年も市民の皆さんの
素晴らしい笑顔に会えますように!
この冊子は1部当たり約 33 円で作成しています(人件費など間接経費は含まれていません)。
また、企業広告による掲載料は、広報伊万里の作成費の貴重な財源となっています。
未来へ向けて堅実に歩み続ける
開催など、多くの記念事業に取り組みました。
また、小・中学校のすべてのクラスへの電子黒板の導入を進めるとともに二里
小学校では2学期から新しい校舎での授業が始まるなど、未来を担う子どもたち
の教育環境の整備に努めました。
このほか、黒川町七ツ島工業団地へのバイオマス発電企業の進出をはじめ、全
国伝統工芸祭
SAGAの開催や有田川浄水場の設備改修による『おいしい水
『まち・ひと・しごと創生本部』が創設され、国と地
平成 年は、国において、
方が一丸となった地方創生への取り組みが進められるなかで、伊万里湾地域の中
たと思います。
伊万里市が新たなスタートを飾るにふさわしい事業の推進が図られた1年であっ
プロジェクト』の推進、伊万里・有田消防組合の設置による消防の広域化など、
in
核都市としての発展を礎に、次なる未来へ向けて、市民の皆様とともに堅実に『歩』
を進めていく年にしたいと考えております。
特に、西九州自動車道を活用した地域の活性化と市民の皆様の安全と安心の確
保を中心に据え施策を展開していきたいと思います。
まず、待望の西九州自動車道の市内区間が、いよいよ唐津市から南波多谷口イ
2
2015.1
あけましておめでとうございます。市民の皆様におかれましては希望に満
ちた新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 にぎ
昨年は、市民の皆様の温かいご支持により、4月に行われた市長選挙におきま
して4期目の市政運営について負託をいただき、その責任の重大さを改めて痛感
するとともに、暮らしの安全と安心の確保、地域産業の振興、賑わいと活力の創
造の3つの柱のもと市政運営に取り組んでまいりました。
昭和 年4月の伊万里市の誕生から 年、人に例えると『還暦』を迎え、その
節目の年を市民の皆様とともに祝うとともに、プロ野球ウエスタン・リーグ伊万
60
里大会や、市民所蔵品展では『伊万里で生まれた製菓王「偉人 森永太一郎」
』の
29
27
ンターチェンジまでと、山代久原インターチェンジから松浦市までの間で開通し、
さらに、平成 年度には伊万里東インターチェンジ(仮称)まで延伸され、福岡
都市圏や近隣都市との移動時間が大きく短縮されることから、伊万里焼や伊万里
牛、伊万里梨などの伊万里ブランドの販路拡大をはじめ、福岡都市圏を中心とす
る観光戦略の展開により一層の交流人口の増加を図ってまいります。また、開通
記念事業として、ハイウェイウォーキングや物産展をはじめ、福岡市内のホテル
における本市観光のPRイベントなどを開催します。
原子力災害を想定した防災対策に関しましては、玄海原子力発電所の再稼働へ
向けた準備が進められる中、原子力発電所に対する市民の皆様の安全と安心を確
保するため、引き続き、原発の立地自治体並みの安全協定の締結と再稼働に関す
る配慮を電力会社と佐賀県へ強く求めてまいります。また、自然災害や原子力災
害等が発生した場合に主要な情報伝達手段となる防災行政無線の整備をはじめ、
避難経路となる国道や県道、市道の整備を促進してまいります。
このほか、県西部地区4市5町により整備を進めている広域ごみ処理施設に関
しましては、広域連携によるごみ処理の適正化と効率化を図るため、 月の完成
と特産品のPR機会としての活用の視点から、さらなる充実を図ってまいります。
て、1月から伊万里牛の製品を加えたところであり、本市ならではの事業の推進
地域活性化の側面からも全国的に着目されている『ふるさと応援寄附金(ふる
さと納税)
』に関しましては、市民の皆様はもとより市外からの寄附への特典とし
ら、新商品の開発や販売手法の研究などの取り組みを促進してまいります。
販売まで行う6次産業化に関しましては、専門のアドバイザーの支援を受けなが
に向け着実に事業を推進します。また、農林水産物の生産から加工食品の製造や
12
部 芳和
伊万里市長 塚
29
このような事業の推進により、本市がめざす『活力あふれ ひとが輝く 安ら
ぎのまち 伊万里』の実現に向け、全力を傾注する決意でありますので、市民の
皆様のなお一層のご協力を心からお願いいたします。
2015.1
3
年頭のごあいさつ
平成 27 年
4
2015.1
わたしたちの
市民図書館
図書館は、私たちの『知り
たい』や『学びたい』といっ
た欲求を満たしてくれます。
そして、
伊万里には公立の『市
民図書館』があります。そこ
にはどのような魅力があるの
か、のぞいてみましょう。
公立 図 書 館 と は
公 立 図 書 館 は、 県 や 市 町 村
が 設 置 す る 公 共 施 設 で、 主 に
次のような事務があります。
▽図書や資料の収集・保存
▽自動車文庫などの巡回
▽ 読 書 会 や 鑑 賞 会、 資 料 展 示
会などの開催・奨励
図書館の事務は専門性が高
く、 広 範 囲 に 及 ぶ た め、 図 書
館には専門資格を持つ『司書』
が置かれています。
図書館には『司書』がいる
司 書 は、 図 書 の ス ペ シ ャ リ
ストです。本などの貸し出し・
返 却 は も ち ろ ん、 購 入 図 書 の
選定や催し物の企画立案など
に も 携 わ っ て い ま す。 特 に、
その存在意義を試されるの
は、
レファレンスサービス(利
用案内や文献調査など)
。知識
や 経 験 を 駆 使 し、 利 用 者 の 要
望に全力で応えます。
特 集
子どもたちに『学び』と『喜び』を
− 市民図書館と学校図書館の『真』の連携を探る −
● 問合先 市民図書館(☎㉓4646)
近年、携帯電話やインターネット利用の低年齢化によって、子どもの『読書離れ』や、集中力・
読解力の低下が指摘されています。この状況に、市内の小・中学校も危機感を抱き、学校図書館
うちどく
を学習の中心施設と位置づけ、
『朝の読書』や『家読』など、学校・家庭・地域で子どもの読書活動
に取り組んでいます。
今回の特集では、地域の『知の拠点』である市民図書館が、学校図書館とどのように連携している
のかを紹介し、また、子どもたちの未来を開くために市民図書館に何ができるのか考えます。
特 集 子どもたちに『学び』と『喜び』を
11
200,000
学校図書館と子どもたちの実態
司 書 教 諭 は、 学 校 図 書 館 の
運営を担当する教員のこと
で、 本 の 貸 し 出 し・ 返 却 や 館
内 整 理、 購 入 図 書 の 選 定 な ど
を す る ほ か、 子 ど も た ち に 図
書館の利用や本の活用方法な
ど を 指 導 し ま す。 市 で は、
学 級 以 上 の す べ て の 学 校 と、
学級未満のほとんどの学校
に司書教諭を配置しているほ
12
か、 す べ て の 学 校 に 図 書 館 事
務補助を置いています。
『読書』『学習』の拠点
26
年 3 月 末 時 点 ) で、 年 間 貸 出
冊数は、子ども1人あたり ・
8冊(小学生 ・9冊、中 学 生
・8冊)となっています。
限りある図書購入費
77
69
41
学 校 図 書 館 に は、 学 校 規 模
に 応 じ た 蔵 書 数 の 目 安( 図 書
標準)がありますが、
市内の小・
中 学 校 の 達 成 率 は、 小 学 校 が
・ 7 ㌫、 中 学 校 が ・ 4 ㌫
と な っ て い ま す。 市 の 財 政 状
況 が 厳 し く、 図 書 購 入 費 が 十
分とは言えない状況です。
(年度)
吉永 範子 教諭
成長とともに『読書離れ』
実情です。
め、 図 書 館 事 務 補 助 に 図 書 館
運営を任せざるを得ないのが
学級担任を兼任しているた
司 書 教 諭 は 本 来、 全 校 の 子
ど も た ち を 対 象 と し て、 子 ど
も が 本 を 探 し た り、 調 べ た り
す る 時 に、 助 言 や 指 導 を 行 わ
なければなりません。しかし、
ほ と ん ど の 学 校 で は、 授 業 や
授業や学級担任を兼任
黒川小学校
図書主任(司書教諭)
読 書 の 習 慣 は、 子 ど も に 良
い影響を与えます。
『朝の読書』
や『読み語り』によって、子ど
もの集中力や想像力が養われ
た事例や、
『国際学習到達度調
査(PISA)』によると、読
書習慣がある子どもほど読解
力が高い傾向にあることが報
告 さ れ て い ま す。 読 書 習 慣 と
読 解 力 の 関 係 は、 国 内 で も 同
じ 傾 向 に あ り、 秋 田 県 が、 中
学 生 の 読 書 率( ・ 7 ㌫ ) と
学力テスト正答率( ・8㌫)
で、 い ず れ も 全 国 1 位 と な っ
ています。
た だ し、 子 ど も た ち は、 年
齢を重ねるにつれて読書時間
が 短 く な る『 読 書 離 れ 』 が 進
む と 言 わ れ て い ま す。 市 内 の
子どもたちも同じ傾向にあり、
平 成 年 度『 全 国 学 力・ 学 習
状 況 調 査 』 に よ る と、 学 校 の
授業時間以外で1日 分以上
読書すると答えた小学生が ・
1㌫なのに対し、中学生は ・
1㌫と少なくなっています。
56 67
14
100,000
71
10
12
学 校 図 書 館 に は、 い く つ か
の機能があります。
▽学習・情報センター 2015.1
5
11
300,000
73
市民 の 『 知 』 の 拠 点
347,425
13
94
93 51
382,912
365,047
400,000
本に親しむことは、言葉を豊かにし、
『夢』
をはぐくみます。司書教諭の役割は、子ども
たち一人一人に図書指導を行うことです。
しかし、学級担任を兼任していて、日中は
学級の子どもたちに付ききりですので、放課
後になって図書館事務に取り掛かります。到
底、一人でこなすことはできません。私が運
営計画の作成や催し物の企画立案、購入図書
の選定などを担当し、日常的な事務(貸し出
し・返却、館内整理など)は、図書館に常駐
する図書館事務補助に任せています。図書館
だよりの作成や、図書委員会の指導などは、
事務補助と共同して当たっています。
26
26
市 民 図 書 館 に は、 哲 学 や 歴
子どもたちの
『学び』
の中心地です。しかし、
史、文学、科学、産業など、さ
学校図書館は、
その実態は必ずしも恵まれたものではないようです。ここ
まざまな分野の一般書から、児
では、学校図書館や子どもたちの現状と課題を探ります。
童 書 や 雑 誌、 郷 土・ 行 政 資 料
子どもたちの学習や活動発
に 至 る ま で、 さ ま ざ ま な 図 書
学校図書館とは
表などの支援
や 資 料 が 保 存 さ れ、 蔵 書 数 は
▽読書センター 万2912冊(平成 年3月
学 校 図 書 館 は、 学 校 に 在 籍
子 ど も た ち が 集 い、 読 書 を
する子どもや教員を利用対象
末時点)にのぼります。貸出利
通じて自己を啓発する場
と す る 学 校 教 育 施 設 で、 公 立
用者数は年間で約 万人、貸出
▽教材センター 図 書 館 と 同 じ く、 本 の 貸 し 出
冊数は約 万冊で、市民1人あ
し や 返 却、 本 や 資 料 の 収 集・ 教 員 の 授 業 研 究 や 教 材 製 作
たり8・ 冊を貸し出している
な ど の 支 援( 本 の レ フ ァ レ
計算になります。昨年 月には、 保 存、 読 書 会 や 鑑 賞 会 な ど の
ンスや取り寄せなど)
開催といった事務があります。
貸出冊数が累計1000万冊を
達成しました。
学 校 図 書 館 に は、 児 童 書 を
『司書教諭』の役割
中 心 に、 読 書 や 学 習 に 役 立 つ
ま た、 レ フ ァ レ ン ス サ ー
本 や 資 料 が あ り ま す。 市 内 の
ビ ス に も 力 を 入 れ て い て、
学 校 図 書 館 の 蔵 書 数 は、 1 校
人の司書が利用者の相談や要
あ た り 約 7 6 0 0 冊( 平 成
望 に 応 え、 年間の受付件数は
1万7000件を超えています。
500,000
355,679
374,147
509,641
507,596
515,161
516,552
(冊) 524,722
38
【グラフ】蔵書数と年間貸出冊数の推移
特 集 子どもたちに『学び』と『喜び』を
14
71
26
詰め込んで学級ごとに借りて
学 級 貸 出 は、 一 般 的 な 団 体
貸 出( 公 立 図 書 館 の 司 書 が 適
切な本を選んで貸し出す方法)
で は な く、 子 ど も た ち が 本 を
選 び、 自 分 た ち で コ ン テ ナ に
学級貸出
家読『おすすめ本』の紹介
88
市では、平成 年6月に『家
読 』 を ス タ ー ト し、 家 庭 や 学
校で実践しています。この『家
読 』 を 進 め る た め に、 図 書 の
プ ロ で あ る 司 書 が、 子 ど も た
ちにぜひ読んでほしいと思う
個人貸出
9,092冊
11.4%
学級貸出
70,708冊
88.6%
11
ブ ッ ク ト ー ク と は、 話 し 手
が 聞 き 手 に 対 し て、 あ る テ ー
マに沿って一定時間内に数冊
の 本 を 紹 介 す る も の で す。 主
に、 公 立 図 書 館 の 司 書 や 学 校
の 司 書 教 諭、 図 書 ボ ラ ン テ ィ
ア な ど が 話 し 手 と な り、 聞 き
ブックトーク
本 を 選 ん で、 小 学 生 と 中 学 生
向けのおすすめ本としてリス
ト ア ッ プ し、 学 校 に 年 回 紹
介しています。
19
児童書展示会
どを紹介しています。
図 書 館 の 司 書 が 講 師 と な り、
学級貸出用カードの作り方と
活 用 方 法、 利 用 案 内 の 仕 方 な
教育委員会が主催する市内
の小・中学校図書館担当者(事
務補助)の研修会の場で、市民
学校司書研修会
手 の 子 ど も た ち に 対 し て、 本
の お も し ろ さ を 伝 え、 読 ん で
みたいという意欲を起こさせ
る よ う に 語 り ま す。 読 み 聞 か
せ や 朗 読 と 違 っ て、 本 を 読 む
だ け で は あ り ま せ ん。 市 民 図
書 館 で は、 一 部 の 学 校 を 訪 問
して実施しています。
↓学校関係者が多く来場する児童書展示会
学 校 図 書 館 の 本 は、 子 ど も
たちの読書用や自主学習とし
て だ け で な く、 教 員 の 授 業
子 ど も た ち に、 図 書 館 や 本
に親しみを持ってもらうた
め、 市 内 の 小 学 生 を 対 象 に、
夏休みなどの休業期間を利用
『子ども図書館員』講座
研究の資料にも活用されま
す。 市 民 図 書 館 で は、 学 校 の
購入図書の選定に参考となる
よ う、 推 薦 図 書 を 集 め た 展 示
会( 見 本 市 ) を 開 催 し て い ま
す。 九 州 で も 数 か 所 し か 開 催
さ れ て お ら ず、 実 際 に 本 を 手
に 取 っ て 閲 覧 で き る た め、 学
校関係者にとって貴重な機会
となっています。
↑『図書館員』講座で新聞づくりを学ぶ子どもたち
し て 開 催 し て い ま す。 講 座 で
は、 図 書 館 員 の 仕 事 や お は な
し 会 を 体 験 す る ほ か、 壁 新 聞
づくりや本の帯づくりなどに
取 り 組 み、 修 了 時 に 認 定 証 を
交付します。
6
2015.1
学校図書館を支える
の平成 年度の年間貸出冊数
は 万 8 1 5 9 冊 に の ぼ り、
そ の う ち 小・ 中 学 校 の 貸 出 冊
数 は 7 万 9 8 0 0 冊 で、 全 体
の ・9㌫を占めています。
14
い く も の で す。 学 級 貸 出 用 の
市民図書館の協力のカタチ
本 は、 自 動 車 図 書 館『 ぶ っ く
ん』で各学校へ運んでいます。
市 民 図 書 館 は、 子 ど も の 読 書 環 境 や 学 習 活 動 を 充 実 さ
せ る た め に、 さ ま ざ ま な 分 野 で 学 校 や 子 ど も た ち に 協 力
【グラフ】に示すように、年間
しています。ここでは、具体的な事例を紹介します。
の貸出冊数は、
『ぶっくん』を
利 用 す る 小・ 中 学 校 全 体 の 貸
積 載 し て い ま す。
『 ぶ っ く ん 』 出 冊 数( 個 人 利 用 を 含 む ) の
自動 車 図 書 館 『 ぶ っ く ん 』
・6㌫に当たる7万708
冊 と な っ て い ま す。 こ の 学 級
貸出により、子どもたちにとっ
て身近に本がある環境が整え
られています。
16
53
【グラフ】学級貸出と個人貸出の割合
自動車図書館『ぶっくん』は、
市民図書館から遠い地域を中
心に、市内の公共施設や医療・
介 護 施 設、 幼・ 保 育 園、 小・
中 学 校 な ど、 計 か 所 を 月 2
回 程 度 巡 回 し て い ま す。 小 学
校 は 校 中 校、 中 学 校 は 8
校 中 3 校 を 巡 回 し、 大 人 向 け
の 一 般 書 や 雑 誌 だ け で な く、
子どもたちが親しみやすい絵
本や児童文学などの児童書も
↓学級貸出で、自分たちが選んだ本を借りる子どもたち
特 集 子どもたちに『学び』と『喜び』を
もっと本を好きになって
もらうために
読書は、物語に感動したり、
知識を広げたりすることだけ
で な く、 感 じ た こ と を 他 人 に
伝 え た り、 行 動 に 表 し た り す
『学ぶ』力 が人生を切り開く
市民図書館長 古瀬 義孝
26
これからも学校図書館のそばに。
子どもたちの『笑顔』のために。
子どもたちがもっと本に親しみ、学校図書館が学
校の中心的な役割を果たすために、市民図書館に何
ができるのでしょうか。今後の展開を考えます。
読書 リ ー ダ ー の 養 成
読書リーダーの養成
に は、 子 ど も が 講 義 や
実習などを修了すれば
認定する仕組みを作る
こ と も 必 要 で す。 子 ど
も自身で自発的に読書活動を
推進する環境づくりを応援し
ていきます。
子 ど も た ち は、 自 分 で テ ー
マ を 設 定 し、 学 校 図 書 館 を 利
る こ と で、 人 生 を よ り 良 く す
る手助けとなります。
近年、
『ビブリオバトル』
(知
的書評合戦)という取り組み
が 登 場 し て い ま す。 数 人 の 発
表 者 が 本 を 紹 介 し、 聞 い た 人
『調べ学習』の支援
市 民 図 書 館 だ け で、 子 ど も
たちの読書活動を支えるのは
困 難 で す。 大 切 な の は、 子 ど
も自身が本のすばらしさを理
解 し、 校 内 で 読 書 活 動 に 取
り 組 む こ と で す。
『読書リー
ダ ー』 は、 周 囲 の 子 ど も た ち
に学校図書館の利用方法を徹
底させたり、
『おすすめ本』を
紹 介 し た り す る な ど、 司 書 の
用 し た り、 聞 き 取 り を 行 っ た
り し て、 そ の 結 果 を ま と め る
『調べ学習』を実践していま
す。 し か し、 む や み に 本 を 探
し て も、 求 め る 情 報 に は た ど
り 着 き ま せ ん。 市 民 図 書 館 の
が 投 票 し て『 チ ャ ン プ 本 』 を
決 め る も の で す。 人 に 勧 め る
校図書館とはオンラ
イ ン で 結 ば れ、 学 校
の真ん中で活発な活
し か し、 I C T は あ く ま
で 手 段 で あ っ て、 読 書 は
全人格を形成する大きな
役割を果たします。
今、 最 も 必 要 な 教 育 は、
『学ぶ』力を育てることだ
と 考 え て い ま す。 福 岡 県
宇 美 町 の 小 学 校 で は、 8
割 を 超 え る 子 ど も が、『 図
書館を使った調べる学習
コンクール』に毎年応募
し て い ま す。 自 ら 学 ぶ 喜
び を 身 に 付 け た 子 ど も は、
成 長 し て も 学 び 続 け ま す。
私 た ち 公 立 図 書 館 は、 子
どもたちの未来を開くた
め に、 こ れ か ら も 学 校 図
書館の活動をお手伝いし
司 書 が、 調 べ る 順 序 や 本 の 選
び方などを子どもたちに教え
こ と で、 本 の 良 さ を 深 く 知 る
ことができる利点があります。
T化と読書教育の両
子 ど も の 読 書 は『 心 の
ビ タ ミ ン 』 で す。 市 民 図
書 館 は、 平 成 年 と 年
に、 子 ど も 読 書 実 践 図 書
館として文部科学大臣表
彰 を 受 け た ほ か、 伊 万 里
市 は 平 成 年 に『 こ ど も
読書のまち』宣言を行い
ました。
こ の 読 書 と 学 習 に は、
密接な関連があることが
国際的にも提唱されてい
ま す。 O E C D( 経 済 協
力開発機構)の学力調査
( 通 称『 ピ サ・ テ ス ト 』)
で は、 こ れ ま で 読 書 先 進
国の北欧諸国が上位を占
め て い ま し た。 平 成 8 年、
る機会を提供します。
今 後 も、 年 齢 を 問 わ ず、 本
のすばらしさを知ってもらう
た め に、 新 た な 手 法 も 取 り 入
ま た、 教 員 向 け に 講 習 会 を
開 催 し ま す。 現 在 実 施 さ れ て
いる学校図書館事務担当者の
研 修 会 な ど を 通 じ て、 調 べ 学
れ な が ら、 本 を 好 き に な る 環
方に力を注ぐ韓国が
上位になっています。
動を展開していまし
た。 最 近 で は、 I C
習の授業に向けた準備や指導
たいと思います。
14
私もデンマークの学校図
書館を視察しました
が、 公 立 図 書 館 と 学
22
境づくりに取り組みます。
2015.1
7
↑本の帯づくりに取り組む子どもたち
の方法などを紹介します。
↑伊万里の『家読』を『街読』に
発展させたいと語る古瀬館長
役 割 の 一 部 を 担 う こ と で、 読
書環境の向上に計り知れない
効果をもたらします。
↓子どもたちが自ら読んだ本の魅力を紹介
伊万里をもっと元気に
ギュウ
ギ ュ 牛 ッ とプレゼント 【寄付額1万円の特典の一例】
ロースステーキ(約 150g× 2枚)
【寄付額1万円の特典の一例】
カタ肉薄切り(700g)
【寄付額3万円の特典の一例】
ヒレステーキ(約 150g× 5枚)
※写真は、イメージです。お礼の伊万里牛は、寄付額に応じて5コース 33 種類【下記の表参照】の中から選べます。
寄付のお礼に伊万里牛を贈ります
市は、
『ふるさと応援寄附金』
(ふるさと納税)をしていただいた人(市民を含む)へのお礼の品として、1 月から、
伊万里牛や伊万里牛ハンバーグなどを贈ります。
※ 詳しくは、ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』内の伊万里市掲載ページをご覧ください。
コース名
寄付金額
特典(伊万里牛)の種類など
A
1万円以上
伊万里牛詰め合わせ、ロースステーキ(約 150g× 2枚)、モモ肉薄切り(650g)、ハンバー
グ(150g×12 個)、カタ肉薄切り(700g)など7種類から選べます。
B
2万円以上
ロースステーキ(約 200g× 3枚)、カタロース肉薄切り(970g)、カタ肉薄切り(800g)
とローストビーフ(450g)のセットなど8種類から選べます。
C
3万円以上
ロースステーキ(約 180 から 190g× 5枚)、上ロースすき焼き用(タレ付き)(800g)
とハンバーグ(150g× 6個)など3種類のセットなど6種類から選べます。
D
5万円以上
特選サーロインステーキ(300g× 2枚)と特選モモステーキ(300g× 4枚)など3
種のセット、
極上ロースすき焼き用(タレ付き)
(650g)と特選ロースステーキ(450g)
のセットなど6種類から選べます。
E
10 万円以上
特選サーロインステーキ(300g× 2枚)と特選モモステーキ(300g× 4枚)など8
種のセット、カタ肉薄切り(1kg)とロースステーキ(200g× 3枚)とローストビー
フ(600g)のセットなど6種類から選べます。
※ 寄付の回数・金額に制限はありませんが、お礼の対象となる寄付金は、1年度につき1人当たり 10 万円までです。
※ お礼の品は、今後、伊万里牛のほかにも魅力あふれる伊万里の特産品を増やしていきます。
寄付の方法は
■インターネットからの申し込み
ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』
(http://www.furusato-tax.jp/)内の
伊万里市掲載ページから申し込んでください。
『ふるさとチョイス』
■寄附申込書による申し込み
伊万里市情報QRコード
①寄附申込書に必要事項を記入の上、市役所へお持ちいただくか、左記へ郵送してください。
※寄附申込書は、市のホームページからダウンロードできます。
また、企画政策課ふるさと応援係へ問い合わせいただければ、寄附申込書、特典カタログなどを郵送します。
②寄附申込書の内容を確認後、寄付金の納付書を送りますので、最寄りの金融機関で納付してください。
③寄付金の入金を確認後、お礼の品と領収書(受納書)をお送りします。
※ 領収書は、税制上の優遇措置を受けるための確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。
2015.1
8
あなたの寄付で 寄付のお礼に伊万里の魅力を 【寄付額2万円の特典の一例】
バーベキューセット(約 1.2kg)
・上ホルモン(500g)
【寄付額1万円の特典の一例】
モモ肉薄切り(650g)
【寄付額5万円の特典の一例】
極上ロースすき焼き用(650g)タレ
付き・特選ロースステーキ(450g)
どれもすっごく
おいしそうだ
モ〜ッ!
ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)とは
個人が、市に対して 2,000 円を超える寄付をした場合、2,000 円を超える部分
について、所得税と住民税から控除することができる寄付金のことです。企業の場
合は、全額が損金算入されます(ただし、個人住民税所得割の 1 割までが限度であ
るなど、一定の制限があります。控除には、寄付をした翌年に確定申告が必要です。)
■ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)のポイント
▷税金が控除できます
例えば、
年収 400 万円の給与所得者(本人・
扶養家族の妻・子ども1人)が1万円寄付
した場合、最大 8,000 円の税控除を受け
ることができます。
▷特典としてのお礼の品がもらえます
寄付の特典として、おいしい伊万里牛を贈
ります。
▷寄付金の使いみちを指定できます
寄付した人が、寄付金の使いみちを指定す
ることができます。4つの使いみちから選
ぶことができます。
▷伊万里市民も大歓迎です
市民が市に対して寄付しても、税控除、寄
付特典ともに受けることができます。
寄付金はどのように使われるの
寄付金をどのようなことに使ってほしいか、次の 4 つのコースから選ぶことができます。
1.歴史、文化を活かしたふるさとづくり 2.市民によるまちおこし
3.自然環境の保全 4.市長おまかせコース
もっと詳しく知りたい人は
ふるさと応援寄附金や税制上の優遇措置について、詳しくは下記へ問い合わせてください。
▷ふるさと応援寄附金に関すること
〒 848-8501 伊万里市立花町 1355-1 にいさん ふる さ と に
企 画 政 策 課 ふ る さ と 応 援 係 ( ☎ ㉓ 2 312)
※ メールアドレス [email protected]
▷税制上の優遇措置に関すること
伊万里税務署(☎㉓3147)
、税務課市民税係( ☎ ㉓2148)
9
2015.1
:このマークが付いている記事は、市のホームページでもご覧になれます。
市マスコットキャラクター
『いまりんモーモちゃん』
伊万里市役所
検索
伊万里有田共立病院の職員を募集します
伊万里・有田地区医療福祉組合は、4月1日に採用する薬剤師を募集します。
■受付期限
1月 15 日(木)
■試験案内の請求 下記で配布します。
※郵送での請求は、封筒に『採用試験案内の請求』と朱書
は
きし、120 円切手を貼った あて先明記の返信用封筒(A 4
サイズ)を同封してください。
■受付時間
午前8時 30 分〜午後5時 15 分(土・日曜、祝日は除く) ※詳細は、
『平成 27 年度伊万里・有田地区医療福祉組合職
員採用試験薬剤師募集案内』または病院のホームページ
■1次試験
で確認してください。
▷試験日 1月下旬
▷試験会場 伊万里有田共立病院
■申込・問合先 〒 849-4193 有田町二ノ瀬甲 860 番地
伊万里有田共立病院(☎㊻2121)
▷試験内容 適性試験、作文、面接、健康診断
※郵送の場合は、1月 15 日の消印のあるものまで有効
■採用試験区分・採用予定人数・受験資格
試験区分
予定人数
年齢制限
その他の受験資格
薬剤師
2人程度
昭 和 49 年 4 月 2 日
以降に生まれた人
薬剤師の免許取得者、または平成 26 年度実施の薬剤師国家試
験により免許取得見込みの人
伊万里・有田消防組合の職員を募集します
伊万里・有田消防本部は、4月1日に採用する消防士と救急救命士を募集します。
■受付期間 1月5日(月)〜 21 日(水)
■申込書・試験案内の請求
※郵送の場合は、1月 21 日の消印のあるものまで有効
下記で配布します。
※郵送での請求は、封筒に『採用試験申込書請求』と朱書
は
午前8時 30 分〜午後5時 15 分(土・日曜、祝日は除く)
きし、120 円切手を貼った あて先明記の返信用封筒(A 4
サイズ)を同封してください。
■1次試験
※伊万里・有田消防組合のホームページから申込書などの
▷試験日 2月8日(日)
様式をダウンロードし、印刷して使用することができます。
▷試験会場 有田町西公民館
▷試験内容 高等学校卒業程度の教養試験
■申込・問合先
※試験区分の救急救命士枠に該当する人は、1次試験は免 〒 848-0027 伊万里市立花町 1355 番地 3
除します。
伊万里・有田消防本部総務課(☎ ㉓2116)
■受付時間
■採用試験区分・採用予定人数・受験資格
試験区分
消防士
予定人数
受験資格
1人程度
①昭和 62 年4月2日以降から平成9年4月1日までに生まれた人
②採用後に伊万里市または有田町に居住することができる人
③普通自動車第1種運転免許取得者または3月 31 日までに取得見込みの人
④視力は、両眼で 1.0 以上、かつ一眼でそれぞれ 0.3 以上であること(視力矯正を含む)
。
赤色、青色および黄色の色彩の識別ができること。また、聴力が正常であること。
1人程度
①昭和 60 年4月2日以降に生まれた人
②採用後に伊万里市または有田町に居住することができる人
③救急救命士免許を有し、佐賀県外の消防職員として1年以上の実務経験がある人
④平成 26 年4月1日現在、伊万里市もしくは有田町に住民登録をし、引き続き居住し
ている人または伊万里市もしくは有田町に居住していた人で、当時生計を同じくして
いた2親等以内の親族を残し、市町外に居住している人(学生、Uターン希望者など)
⑤普通自動車第1種運転免許取得者または3月 31 日までに取得見込みの人
⑥視力は、両眼で 1.0 以上、かつ一眼でそれぞれ 0.3 以上であること(視力矯正を含む)
。
赤色、青色および黄色の色彩の識別ができること。また、聴力が正常であること。
救急救命士
(U ターン 希望枠)
※詳細は、
『伊万里・有田消防組合職員採用試験案内』で確認してください。
2015.1
10
市制 60 周年記念事業 & 食のまちづくり 10 周年記念事業
『食のまちづくりフォーラム』を開催
● 申込・問合先 男女協働・まちづくり課( ☎㉓2115)
食のまちづくり宣言の普及や啓発を行うとともに、伊万里の豊かな食材や食育と健康づくりについて
理解を深め、
食を生かした元気なまちづくりを推進するため、
『食のまちづくりフォーラム』を開催します。
2 月 8 日(日)午前 10 時 30 分〜午後3時 日 時 立花公民館
場 所 ※駐車場は、立花公民館、立花小学校、市役所職員駐車場を利用してください。
午前の部
午後の部
【午前 10 時 30 分】
オープニング
▷牧島・松浦保育園児によるダンス
▷『うちの朝ごはん』絵画・作文コンクール表彰
【午前 10 時 50 分〜午後0時 50 分】
■味わい物産展『生産者と消費者との交流』
▷特産品などの試食販売 ぎょうざ
ジャム、和菓子、洋菓子、餃子、カレー、ソーセージなど
※ 試食品には限りがあります。
■健康コーナー
▷健康相談(血圧測定、体脂肪測定)
▷歯磨き指導、歯科相談(伊万里・有田地区歯科医師会)
※ 先着 200 人に歯ブラシセットを配布します。
▷糖尿病予防コーナー(伊万里・有田地区健康アクション
佐賀 21 地域推進会議)
■体験コーナー
▷子どもおはぎづくり体験(要予約 50 人、参加無料)
※ 午前 11 時 30 分に終了します。
▷マイエンザづくり体験(要予約 20 人、参加料 200 円)
▷食育ゲーム ▷野菜ソムリエと体験しよう!
【午前 11 時 30 分〜午後0時 50 分】
■満腹コーナー
▷豚汁ふるまい(限定 100 杯、無料)▷鳥めし(250 円)
▷カレーライス
『コロコロ伊万か里ー』
(限定 100 杯、
500 円)
弓削田さん(前列)と子どもたちとのジョイントコンサートの様子
【午後2時 45 分】
▷お楽しみ抽選会
※ 伊万里の特産品がたくさん当たります。
【午後3時】 閉 会
さ んリポート
中国大連市 公務研修生
李娜
①
伊万里の皆さん
初めまして!
11
ひょうたん
万里に来て、どことなく故
郷にいるような感じがして
本当に感動しています。
大川内山では、風のさわ
やかさや、紅葉の温かさを
感じ、伊万里焼の歴史に感
銘を受けました。こんなに
すばらしいところで、すて
きな伊万里焼が焼かれてい
るのですね。日本の友人か
らもらった茶わんには6つ
2015.1
た けんすけ
の瓢簞が描いてあり、無病
息災の願いが込められてい
るそうですが、こんなご厚
意にも感動しました。伊万
里は美しい町で、そこに優
しい人が住んでいるという
のが、私の第一の印象です。
このような町で充実した生
活を送り、伊万里の文化も
11
げ
17
体験したいです。
伊万里の皆さん、どうぞ
よろしくお願いします。
↑紅葉の大川内山を散策
ゆ
■弓削田健介さんの『食育コンサート』
食育推進全国大会テーマソング『いただきます』ほか
トークライブで食の大事さや命の尊さを伝えます。
私は、今回 人目の公務
研修生として中国の大連市
リ
ナ
から参りました李 娜と申
します。伊万里市で1年間
研修することができて、本
当に幸せだと思います。日
本に来る前は、日本の生活
に慣れるかどうかを心配し
ながらも、日本へ行けるこ
とに興奮していました。
月4日にようやく伊万里に
到着して、すぐにこの町が
好きになりました。
の出身地は吉林省の
ちょ私
うはくさん
長 白 山 の そ ば に あ る 町 で、
両親のもと楽しい子ども時
代を過ごしました。緑の山
がいっぱいあって、とても
安らげる町です。大学入学
をきっかけに大連に住むこ
とになり、もう 年になり
ますが、時々故郷のことを
懐かしく思い出します。仕
事が忙しくて帰る機会が少
なくなりましたが、今回伊
11
【午後1時】
▷みんなで健康ダンス
▷『食の川柳』入賞作品発表
▷活動発表(食のまちづくり推進委員会)
食のまちづくり 10 周年記念『食で伊万里を元気に!』
【午後1時 30 分】
の 条 件 を 満 た す も の は、 小
型特殊自動車に該当します。
①乗用装置を備えている
②最高時速が ㌔未満である
※小型特殊自動車は、償却資産
の申告から除外し、軽自動車
税の申告を行い、標識(ナン
バー)の交付を受けてくださ
い。私有地内の使用で、公道
を走らない場合でも、標識の
交付を受ける必要があります。
▽電子申告サービスの導入
給与支払報告書などの提出や
法人市民税の申告、固定資産
▽燃料の供給など
市長雑感
羊(未)
芳和
塚部
立っていました。そのよう
なことから、宣伝やうわべ
は 立 派 に 見 え る が 実 際 は、
粗悪なものを売ることのた
よ う と う く にく
と え で、『 羊 頭 狗 肉 』 と い
う羊にまつわることわざも
あります。
羊 に 関 し て の 思 い 出 は、
子どものころ、正月が近づ
くと、親が毛糸のセーター
を着せてあげようと採寸の
ため近所の手編みを得意と
する家に連れて行きまし
た。 色 を 決 め る の に、 羊 毛
マークの毛糸に目を奪わ
れ、 パ チ ク リ。 し か し、 こ
の時だけは、ちょっぴり優
越感に浸ったものです。
一 つ 歳 を と れ ば、 つ い 昔
を懐かしく思うようになり
ま す。 羊 は 干 支 で『 未 』 と
書 き ま す が、 こ れ は ま だ 枝
が伸びきっていない木を描
いたもので成長過程の植物
を 表 し て い ま す。 ま さ に こ
れから先のことを示してい
て、 そ う い う 意 味 で も、 今
年 は、 未 来 に 向 か っ て 前 向
きな1年にしたいものです。
伊万里市長
遊牧民とは、1家族ない
し数家族で家畜の群れを率
い、家畜が牧草地の草を食
べ尽くさないようにその回
復を待ちながら、定期的に
別の場所へ移動して生活す
る人たちのことです。少年
時代、モンゴルの地でその
遊牧民として育った若者こ
そ、日本の相撲界に飛び込
み、一気に番付を駆け上が
り、 近 い 将 来、 横 綱 間 違 い
なしと言われる関脇 逸ノ
城関です。
さて、家畜の群れでえ思とい
浮かべるのが今年の干支の
『 羊 』 で す。 群 れ を な す 羊
は、 家 族 の 安 泰 を 示 し、 い
つまでも平和に暮らすこと
を意味しています。優しげ
でおっとりした感じが、ど
ことなく逸ノ城関に似てい
ます。
遊 牧 民 の 生 活 は、 一 見、
素朴な印象ですが、ヤギや
羊、馬といった商品性の高
い家畜の売買により成り
12
2015.1
税の償却資産の申告につい
て、地方税の総合窓口『eL
TAX エ
』に
( ルタックス)
よる電子申告サービスを導入
しています。利用は、eLT
AXのホームページ( http://
)をご覧くだ
www.eltax.jp/
さい。なお、平成 年中に資
産の増減があった人は、その
資料を添付してください。
● 問合先
▽償却資産について
税務課固定資産税係
( ☎㉓2149)
▽軽自動車税について
税務課市民税係
( ☎㉓2148)
式会社
▽災害廃棄物の撤去・運搬
一般社団法人佐賀県産業廃
棄物協会
▽仮設トイレや照明器具など
の貸し出し
伊万里湾燃料販売有限会社、
佐賀県LPガス協会伊西支部
特定非営利活動法人伊万里
湾 小 型 船 安 全 協 会、 特 定 非
営利活動法人日本青バイ
隊、 九 州 マ リ ン レ ジ ャ ー 株
株式会社レンタルのニッケ
ン佐世保営業所
26
事業用償却資産に関する
固定資産税の申告をお願いします
事業用の償却資産を所有し
て い る 人 は、 2 月 2 日( 月 )
までに税務課固定資産税係に
申 告 し て く だ さ い。 な お、 国
税( 法 人 税、 所 得 税 ) の 確 定
申告とは異なります。
▽ 償 却 資 産 と は 土 地 や 家 屋
以 外 の 事 業 用 資 産 を、 毎 年
1 月 1 日 現 在 で、 会 社 や 個
人が事業のために所有して
い る 構 築 物・ 機 械・ 器 具・
備品などの資産です。
▽注意点 農耕トラクターや田
植 え 機 な ど で、 次 の ①、 ②
ト イ レ、 照 明 器 具 な ど の 資 機
材を迅速かつ円滑に調達する
ために締結したものです。
【協定を締結した内容・事業者】
▽ 浸 水 区 域 で の 救 助・ 物 資 搬
送作業、船舶の貸し出し
↑新たに協定に調印した民間事業者など
35
新たに7つの民間事業者などと
『災害応援協定』
を締結
『災
月 日、 市 役 所 で、
害応援協定』の調印式が行わ
28
れ ま し た。 こ の 協 定 は、 民 間
事 業 者 な ど の 協 力 の も と、 災
害発生時に、水害救助活動や、
避難所運営に必要となる仮設
11
すが、私たちは周りの人に支え
てもらっていることを当たり前
だと勘違いしている面があるか
史跡大川内鍋島窯跡④
鍋島焼を生産していた佐
賀藩は鍋島焼の品質を保つ
ため、また、技術漏えいな
どによって鍋島焼の価値が
損なわれないよう、徹底し
た生産管理体制をとってい
ました。
生産地は、三方を極めて
険しい山で囲まれた大川内
山を利用し、人と物の出入
り を 厳 し く 制 限 し ま し た。
また、磁器の原料となる陶
ゆうやく
石や釉薬の原料、窯たきの
まき
燃料の薪などは、採掘場や
山 林 ま で 藩 が 直 接 管 理 し、
品質保持に努めました。鍋
島焼製作の職人(陶工)は、
有 田 の 磁 器 職 人 の 中 か ら、
特に優秀な人材を引き抜い
て大川内山に移住させ、鍋
島焼製作に従事させまし
た。これは、半ば強制的な
移住であり、移住後は大川
内山からの出入りも厳しく
制限されていましたが、陶
ふ ち
工は藩から扶持(給料)を
生涯学習課
㉓3186)
● 問合先
(
もらい、名字帯刀が許され
るなど、特別な待遇を受け
ていました。
こうした鍋島焼の生産管
理体制を知るうえで、基本
にっぽう
資料となっているのが日峯
せき し
大明神(日峯社)石祠の刻
銘です。この石祠の台石に
は、鍋島焼の生産に関わる
役人や陶工などの役職・氏
名が彫り込まれていて、当
時の生産管理体制を知る貴
重な史料となっています。
江戸時代の鍋島焼生産体制
☎
こ の コ ー ナ ー で は、 隔 月 の シ リ ー ズ で 掲 載
しています。これを手がかりに、
家庭で人権・
同和問題について話し合ってみましょう。
もしれません。特に自分の家族
に対しては、照れくさくて感謝
の気持ちを素直に伝えられませ
ん。しかし、
やはり
『ありがとう』
の一言によって、お互いを思い
はぐく
やる気持ちは育まれますし、家
きずな
族の絆はさらに強く結ばれるの
だと思います。
『ありがとう』に限らず、私
たちは思いやりの気持ちを伝え
ることのできる言葉をどんどん
使いたいものです。例えば、
困っ
ている人を見かけたら、勇気を
出して「どうかしましたか」
、「お
手伝いしましょうか」などの温
かい言葉をかけてみましょう。
寄り添う気持ちは、きっと相手
の心に届くでしょうし、1月の
『心に届けたい
言葉のプレゼント』
不思議な力があります。
『ありがとう』の反対の意味
では『当たり前』という言葉が
と刺さる『刃物』になります。
私 た ち は、 日 常 た く さ ん の 言
葉を用いて生活していますが、
はたして言葉の持つ重要性を
き ち ん と 理 解 し、 大 切 に 使 っ
ているのでしょうか。
言われて嬉しい言葉に『あり
がとう』があります。
「ありが
とうの一言で、疲れが吹き飛ん
だ」というように、この言葉に
は、自分も人の役に立てたとい
う充実感が生まれたり、また頑
張ろうと元気づけられたりする
「あけましておめでとうござ
います。
」この言葉を交わすと、
私たちは晴れやかな気持ちに
な り、 一 年 を 元 気 に 過 ご し た
い と い う 活 力 を も ら い ま す。
言 葉 は、 自 分 の 気 持 ち や 考 え
を相手に伝える有効な手段の
一つであり、コミュニケーショ
ンには欠かせないものです。
一方で、
言葉は「使い方によっ
て花束にも刃物にもなる」と言
われます。相手を思いやる気持
ちであれば厳しい言葉も『花束』
寒い北風も少し温かく感じられ
るかもしれません。
↑会場を大いに沸かせた大坪会員
による寸劇『こぶとりじいさん』
当てはまりそうです。人はお互
いに支え合いながら生きていま
人権・同和問題
No. 214
になりますし、相手の立場や人
権を無視した言葉は心にグサリ
10
『市老連芸能交流会』が和やかに開催
な ど を 披 露。 組 が 日 ご ろ の
けい こ
稽 古 の 成 果 を 発 揮 し、 多 彩 な
演舞を発表しました。
会員などで埋め尽くされた
会 場 か ら は、 終 始 惜 し み な い
拍 手 が 送 ら れ、 和 や か な 雰 囲
気 の な か、 観 客 は 心 ゆ く ま で
2015.1
13
51
発表を楽しんでいました。
↑大川内山にある日峯大明神石祠(中央)
と石灯ろう
みんなで
考えよう
月 日、 市 民 セ ン タ ー で
第 回伊万里市老人クラブ連
合会芸能交流会が開催されま
した。
こ の 日 は、 午 前 と 午 後 の 2
部 構 成 で 行 わ れ、 市 内 老 人 ク
そろ
ラ ブ の 会 員 が、 町 ご と に、 揃
い の 衣 装 で 踊 り や 詩 吟、 寸 劇
16 12
まちの話題
↓第3部ほのぼのコメディ劇場には子どもから大人まで市民も参加し、盛り上げました。
みんなの
広場
宝くじワクワクふるさと劇場 in 伊万里
とびきりのお笑いに大満足
11.30
市制 60 周年を記念して、市民会館で宝く
じワクワクふるさと劇場 in 伊万里が開催され
ました。全体は3部構成となっていて、
『第
2部トーク』と『第3部ほのぼのコメディ劇
場』には市民も出演。第3部では、11 月 16
日に実施されたオーディションに合格した市
民 10 人が、やや緊張しながらも懸命に吉本
新喜劇のメンバーと共演し、会場からは大き
伊万里の食を楽しくアピールする石井末子さん(根っこの会) 林家さんの話で会場は笑いの渦に
今年も『年末・年始特別警戒隊』が出発
年の瀬のまちを事件や犯罪から守る
な笑いと拍手が鳴り響きました。なお、これ
は宝くじの助成金により開催されたものです。
↓「商品を売るには、独自性と独創性が必要」と話す清水さん
11. 27
年末年始の事件や犯罪を防ごうと、伊万里警察署で、警
察署や地域防犯ボランティア団体の関係者 70 人が出席し、
特別警戒隊出発式がありました。今年は、
『いまりんモーモ
ちゃん』が特別警戒隊長に任命され、
防犯の啓発を行うほか、
警察署員が金融機関やコンビニエンスストアなどを重点的
に巡回します。この特別警戒は1月4日まで実施されます。
12. 1
6次産業化セミナー
6次化で生産者の思いをつなげよう
農家の経営を多角化し収益率を高めるとともに、地域資
源を生かし農山漁村の活性化を図ろうと、市民センターで、
6次産業化セミナーが開催され、農家など約 60 人が参加
しみずひでき
しました。講師は、市6次産業化アドバイザーの清水秀生
さん。6次産業化に関する基礎的な知識をはじめ、先進事
↑出発式終了後、警察署から一斉に巡回に向かうパトロールカー
例を紹介しながら、商品を売るコツを伝授していました。
2015.1
14
MIN
HIRO
みんなの
広場
第 23 回市民音楽祭〜ふるさとの明日を歌おう〜
ふるさとの歌声の輪が広がった日
このコーナーでは、あなたの周りの身近な出来事
や話題を待っています。市役所情報広報課広報係
までご連絡ください。
(☎㉓4313広報係直通)
↓人権について意見発表する山下美咲さん(伊万里商業高校2年)
市民センターで、市制 60 周年を記念して『ふるさとの
明日を歌おう』をテーマに『第 23 回市民音楽祭』が開催
されました。今回は、オープニングゲストにモーモちゃん
バンドを迎え、
音楽を愛する市内の 16 団体 236 人が参加。
日ごろの練習の成果を披露しました。会場には、ステージ
と観客が一体となって美しい歌声が響き渡っていました。
12. 7
12. 2
ハートフルフォーラム 2014 in 伊万里
商業高校生徒会からの人権発信
市民センターで、
『だれもが自分らしく輝くことのできる
社会を目指して』をテーマに、伊万里商業高校生徒会が中
心となり『ハートフルフォーラム 2014 in 伊万里』が開催
きずな
されました。
『家族の絆』と題して、北朝鮮による拉致被害
者家族連絡会の平野フミ子さんによる講演が行われるなど、
↑伊中ブラスの伴奏で『伊万里讃歌8章終詩』を参加者全員で合唱
地 域に『笑顔』と『幸せ』を届けます
明治時代から受け継がれる伝統行事『頭わたし』
人権について身近に感じ、考え、学ぶ機会が提供されました。
たいまつ
↓守り手の松明の火の粉を、サカキで払う攻め手の男たち(写真左)
12. 9
ごん げん
大坪町古賀地区で、氏神様『今岳大権現』の分霊の世話
つう
役(頭)を翌年の当番に引き継ぐ『頭わたし』がありました。
これは、今年の豊作に感謝し、また、長寿や健康を願う祭
りです。新しい世話役たちは、たっぷりと墨を塗った顔で
ふん
衣装をまとい、大権現や神主、ほら貝吹きなどに扮して地
区を練り歩き、各家庭や道行く人に笑顔を届けていました。
12.14
南北朝時代から伝わる神事『取り追う祭り』
新しい年の五穀豊穣と無病息災を祈る
ほ う じょう
二里町大里の神原八幡宮で『取り追う祭り』がありました。
う
これは、毎年12 月最初の卯の日の前夜に行われる伝統の神
事で、地元の男たちが攻め手と守り手に分かれ、新米を丸く
ご くう
握った『御供さん』を奪い合いました。大勢の観客が見守る
中、激しい攻防が繰り広げられ、御供さんは無病息災の縁
↑当番のくじを引き当て、地区内の巡行に向かう世話役たち
15
2015.1
起物として、奪取した攻め手から観客に振る舞われました。
市内の小・中学生と高校生が商店街を盛り上げます
↑初参加の大坪小学校は、手作り品の販
売のほか駅前広場で鼓笛の演奏を披露
めでたく百歳の誕生日を迎
えられた市内2人の高齢者
を、 月 8 日 に 塚 部 市 長 が、
日に深江市民部副部長がそ
れ ぞ れ 訪 問 し、 記 念 の 百 寿 メ
ダルを贈呈しました。
あつ
月8日に訪問した川口淳
こ
子さんは、手先が器用で、しっ
12
12
15
もう
いずも
はや
としあら
おごそ
伊萬里ホトトギス會
もり
山口 コトヱさん
(向陽園)
つゆ こ
小島 春蘭
しゅんらん
に 祝 福 さ れ、 何 度 も 感 謝 の 気
持ちを言っておられました。
き 嫌 い は な い と い う コ トヱ さ
んの長生きの秘訣は、
『何でも
食 べ て、 体 を 動 か す こ と、 そ
し て、 く よ く よ し な い こ と 』。
入所中の施設の皆さんや親族
しゃべりと三味線。三味線は、
歳 ご ろ か ら は じ め て、 約
二十数年間続けていたそうで
す。 食 欲 も あ り、 食 べ 物 の 好
60
杉山 露子
詣でたる 出雲の杜は 厳かに
は る
むか
すこ
春を迎ふる 健やかなれと
新
伊万里白露短歌会
16
2015.1
いつまでも
お元気で
か り 者。 多 趣 味 で、 み か ん 作
り や 野 菜 作 り の ほ か、 手 芸 や
お 花、 三 味 線 な ど を さ れ て い
た そ う で す。 料 理 も 得 意 で、
中でも里芋の煮付けと卵焼き
は 絶 品 と の こ と。 ま た、 和 裁
や 洋 裁、 編 み 物 な ど も、 よ く
娘さんたちに教えていたそう
で す。 そ ん な 淳 子 さ ん の 長 生
ひ けつ
『暴飲暴食をしな
きの秘訣は、
いこと』。食事には特に気を遣
われているそうです。この日、
家族に見守られ、塚部市長にメ
ダ ル を か け て も ら う と、 幸 せ
そうな表情をされていました。
月 日に訪問した山口コ
トヱ さ ん は、 き ち ょ う め ん で
し っ か り 者。 ユ ー モ ア た っ ぷ
りなお話や とんちで周りを笑
わ せ る な ど、 明 る い 性 格 だ そ
12
う で す。 趣 味 は、 友 人 と の お
15
百寿メダル贈呈
り組んでいるものです。
各 学 校 は、 そ れ ぞ れ の 特 色
を 生 か し、 ア イ デ ア あ ふ れ る
自 分 た ち だ け の 店 を 出 店。 来
場者をもてなしながら交流を
深 め て い ま し た。 期 間 中 は、
駅通商店街振興組合による抽
選 会 や、 ぜ ん ざ い の 振 る 舞 い
にぎ
も あ り、 多 く の 人 が 訪 れ、 賑
わいを見せていました。
す
川口 淳子さん
一日の 過ぐるは早し 年新た
いちにち
(山代町久原一区)
『スクールチャレンジ交流館』
大坪小学校と伊万里中学
校、 市 内 4 つ の 高 校 が、 伊 万
里駅通商店街の空き店舗など
を 活 用 し て『 ス ク ー ル チ ャ レ
ン ジ 交 流 館 』 を 開 き ま し た。
こ れ は、 伊 万 里 駅 通 商 店 街 振
興 組 合 が、 市 街 地 や 商 店 街 を
さ ら に 元 気 に す る と と も に、
子どもたちなどにまちづくり
に関心を持ってもらおうと取
↑伊万里中学校は、この日のために手作
りしたヘアゴムやミサンガなどを販売
みんなで広げよう『食のまちづくりの輪』
市は、食のまちづくり宣言を行い、事業者や皆さんと協働で、
『食』を生かしたまちづくりに取り組んでいます。
このコーナーでは、食に関する活動を行っているグループが監修した春夏秋冬のレシピを紹介します。
● 問合先 男女協働・まちづくり課( ☎㉓2115)
伊万里のレシピ No.10
春夏秋冬
味 自慢
材 料(4人分)
・大根(270 グラム)
・小麦粉(150 グラム)
・にんじん(60 グラム) ・水(1/2 カップ)
・生しいたけ(50 グラム) ・だし汁(5カップ)
・厚揚げ(100 グラム)
・砂糖・みりん(各大さじ1)
・こんにゃく(140 グラム)・薄口しょうゆ(大さじ3)
作り方など
主食・主菜・副菜をそろえた
バランスのいい1品
だご汁
伊万里市食生活改善推進協議会発行
『いまりの郷土料理』より
①大根、にんじんはいちょう切り。しいたけは石づき
と軸をとり薄く切ります(軸は手でさきます)
。厚揚
げは湯に通して1㌢くらいの厚さに、こんにゃくは
ゆでてしいたけと同じ大きさに切ります。
②小麦粉を水で、少し軟らかめにこねます。
③鍋にだし汁と①を加えて煮ます。軟らかくなったら、
調味料を加えて味を整えます。
④沸騰したら②をちぎりながら鍋の中に落としていき
ます。だんごが浮き上がってきたら出来上がりです。
☆大根やにんじんはささがきに切ったり、こんにゃく
は手でちぎると味がしみやすくなります。
☆芋類やカボチャなどを入れてもおいしいです。
食育ワンポイント
バランスのとれた食事 健康な体を作るためには、栄養バランスのとれた食事をとることが大切です。主食
(ごはん・パン・めん)
、主菜(魚・肉・卵・大豆料理)、副菜(野菜・いも・きのこ・海藻料理)を基本として、
多様な食品を組み合わせることで、必要な栄養素をバランスよくとることができます。1回の食事に、主食・
主菜・副菜をそろえておいしく食べましょう。
さ や か
山口 佐弥香さん
(21 歳)
まさたか
り
さ
★立花台二丁目
★雅貴・里渚さんの長女
★いて座・O型
★白 野
私はおままごとやぬいぐる
みで遊ぶのが大好き☆いつも
ミッキーやミニーのお世話を
してあげてるの♬いろんな形
のバックを集めるのも楽しい
な♪お出かけするときはお気
に入りのバックで決まりよ
2015.1
明るくて優しい性格のひなた
ちゃん★保育所のお友達とも仲
良く遊べて良かったね♡これか
らもすくすく元気に育ってね♥
★ 現 在 は 武雄看護リハビリ
テーション学校の3年生で、助
産師をめざして勉強中です☆
生命の誕生に立ち会えるこ
とに魅力を感じています♡
★将来は 病院実習などを通じ
て 学 ん だ こ と に 加 え、 臨 床
経験をしっかり積んで一人前
の助産師になりたいです★
★好きな食べ物は
果物とアイス♬
★休日は
国 家 試 験 に 向 け た 勉 強 と、
気分転換のショッピング
★趣味は 音楽鑑賞♪
★好きな男性のタイプは
優しい人♥
(^^)
17
2歳
井上 ひなたさん (4か月
)
(^^)
第 61 回市内一周駅伝競走大会
1月の町民スポーツ
立花地区が連覇!黒川町は追撃及ばず
市内 町(地
月 日、
区)の代表選手たちが健
脚 を 競 う『 市 内 一 周 駅 伝
競 走 大 会 』 が 開 催 さ れ、
全 区間 ・3㌔のコー
ス で、 激 し い レ ー ス が 繰
り広げられました。
浦ノ崎駅前を一斉にス
タ ー ト し た 後、 大 会 の 序
盤 は、 立 花 地 区 や 大 坪 地
区、 黒 川 町 チ ー ム が、 区
間ごとに首位を奪い合う
↑中盤戦のスタートを首位で
つ な い だ 立 花 地 区 7 区・ 松
尾茂 信 選 手 ( 写 真 左 )
大 激 戦 と な り ま し た。 中
盤 に 入 る と、 立 花 地 区 と
黒川町の2チームが頭一
つ抜け出し、レースを引っ
張 る 展 開 に。 大 会 が 終 盤
に 突 入 し て も、 両 チ ー ム
と も 一 歩 も 譲 ら ず、 優 勝
の行方はゴール後の結果
発表に委ねられましたが、
わずか 秒差で立花地区
チ ー ム が 逃 げ 切 り、 見 事
38
11
12
30
60
13
1月の市民スポーツ
↑黒川町 11 区の兄・藤巻隆太郎選
手(写真左)が区間賞の走りで、
弟・
藤巻慎太郎選手にたすきをつなぐ
に大会2連覇を果たしま
した。
当 日 は、 沿 道 に 多 く の
市 民 が 駆 け つ け、 選 手 た
ちに温かい声援が送られ
ていました。
↑見事に2連覇を達成し、笑顔を見せる立花地区チーム
大会成績
総合
(地区)
名
順位 町
記 録
1日(木・祝)
● 牧島地区新春歩こう会
午前8時開会 牧島地区内
● 東山代町新春走ろう歩こう会
午前8時開会 東山代町内
25 日(日)
● 伊万里地区卓球大会
午前9時 30 分開会 啓成中学校
2月8日(日)
● 東山代町民卓球大会
午前8時 30 分開会 滝野小学校
● 立花地区アジャタ大会
午前9時開会 立花小学校
※敬称略
※記録の赤字は区間新記録
区間賞
氏 名
記 録
優勝
立 花
3:31:15
1区
(3.3k) 福田 太(立 花)11:18
2位
黒 川
3:31:53
2区
(4.6k) 梶原 太喜(大 坪)16:28
3位
大 川
3:36:54
3区
(5.3k) 内野加那子(立 花)19:01
4位
東山代
3:39:24
4区
(1.7k) 岡島 明子(立 花)05:55
5位
大 坪
3:39:38
5区
(6.0k) 佐々木一成(黒 川)20:01
6位
二 里
3:42:02
6区
(6.6k) 北村 弘樹(立 花)21:28
7位
山 代
3:42:59
7区
(4.9k) 松尾 茂信(立 花)18:16
8位
伊万里
3:43:50
8区
(7.7k) 岩永 悠太(大 川)25:38
9位
波多津
3:45:31
9区
(7.1k) 松下 良(波多津)22:13
10 位
大川内
3:51:53
10 区
(5.6k) 栫井 大雅(立 花)19:17
11 位
南波多
3:52:31
11 区
(4.9k) 藤巻隆太郎(黒 川)17:05
12 位
松 浦
3:54:48
12 区
(2.6k) 渕上 航平(大川内)08:46
13 位
牧 島
4:01:09
11 日(日)
● 市制 60 周年記念事業 伊万里ハーフマラソン 2015
午前8時 30 分開会 伊万里湾周辺
《各種目のスタート時間》
▷10 ㌔の部 :午前9時
▷ハーフの部:午前9時1分
▷3㌔の部 :午前9時6分
12 日(月・祝)、18 日(日)
● 市小学生ミニバスケットボール大会
午前9時開会 国見台体育館ほか
2月8日(日)
● 市スポーツ少年団剣道交流大会
午前8時 30 分開会 国見台武道館
市勢初の快挙!
啓成中野球部がドリーム旗
県中学生野球大会を制覇
10 月 25 日に開幕した『第 16
回ドリーム旗争奪中学生軟式野球
大会』で、啓成中学校が諸富中を
破って初優勝を果たし、11 月 21
日、塚部市長に報告しました。
15 日の決勝戦では、1回表に
いきなり先制点を奪うと、持ち前
の投手力と堅い守りで相手打線を
封じ、1対0で勝利しました。
なお、啓成中は、3月に宮崎県
で開催される九州大会に県代表と
して出場します。
かこ い
躍進賞
牧 島(前大会より 11 分 07
秒短縮)
※ 3区および4区の区間記録は、距離変更のため新記録となります。
↑笑顔で報告する主将・梶山勇人さん
(写真右)と犬塚晃海さん(同左)
2015.1
18
名村カップ2014
伊万里ジュニア駅伝
平成 26 年度 市体育協会
体育功労者表彰・スポーツ賞
県民体育大会功労賞
市のスポーツ振興に顕著な功績があっ
た人に贈る『体育功労者表彰』
、
『スポー
ツ賞』
、
『県民体育大会功労賞』の表彰式が
11 月 30 日、市役所でありました。受賞
者は次のとおりです。
(順不同、敬称略)
●
期 日 12 月7日(日) ● 会 場 国見台陸上競技場
参加数 ロードレースの部:169 人 / 駅伝の部:男子 22 チーム、女子 19 チーム
男子ロードレース(2㌔)
順位
氏 名
所 属
記録
優 勝 梶原 周拳 ブラックリバー 7:49
女子ロードレース(2㌔)
順位
氏 名
所 属
記録
優 勝 井上 絢佳 納所RC
8:00
2 位 大久保圭太 切木陸上
7:54
2 位 高木 日和 南波多J VC
8:07
3 位 高木 優作 山代東陸上クラブ 7:57
3 位 宮﨑 心菜
8:15
男子駅伝 市内の部 (10 ㌔ )
順位
チーム名
記録
優勝
IRRC(A)
38:22
順位
優勝
2位
39:06
2位
江北ビッキーズA
23:41
FCエスペランサジュニア 40:13
3位
朝日陸上クラブA
24:20
伊万里三香クラブA
3位
区 間 賞
氏 名
所 属
区 間
記録
1区 石丸 瑛二 北波多IRC 6:44
(2.0㌔)
2区
(1.6㌔)
大久保遥斗 切木陸上
5:34
2区
(1.1㌔)
4区
荒木 敬尋 道越少年野球A 6:00
(1.1㌔)
(1.6 ㌔)
5区 藤川 到吾 北波多IRC 5:56
(1.1㌔)
6区
(1.6㌔)
(1.6㌔)
5:49
笹原 健心 北波多IRC 5:54
女子駅伝の部 (5.9 ㌔ )
チーム名
記録
伊万里三香クラブA 23:32
区 間
記録
1区 小林こゆき 伊万里三香クラブA 5:48
(1.5㌔)
山添 妃奈 切木陸上
(1.6㌔)
野口ののか 伊万里三香クラブA
IJAC
3区
石竹 唯
IRRC
4区
池田 愛海 江北ビッキーズA 4:19
5区
朝永 樹里 朝日陸上クラブA 4:09
(1.1㌔)
14
第 回高等学校
弓道奨励射会
12
4:23
JA杯学童オリンピック
サッカー競技
月 日(日)
●期 日
所 国見台弓道場
●場
平成 年度
伊万里(職域)剣道大会
●期 日
月 日(日)
● 場 所 国見台武道館
※釜山(韓国)から6人参加
30
大坪少年サッカークラブが
見事第3位に輝く
↑準決勝で惜しくも敗れるも、全力プレーで
3位に入賞した大坪少年サッカークラブ
26
4:11
谷口 莉蘭
29 90
11
納所RC
区 間 賞
氏 名
所 属
3区
【市内チームの上位成績】
《団体戦》
◆男子の部
▽準優勝 江里口工業A
▽3 位 江里口工業B、C
▽敢闘賞 海心館(釜山)
◆女子の部
2015.1
▽優 勝 市剣道連盟
《個人戦》
◆男子の部
▽優 勝 林 奎縣(海心館)
▽準優勝 笠原 佳樹
(江里口工業)
▽3 位 嶋田 竜也
(伊万里信用金庫)
小出 亨
(江里口工業)
◆女子の部
▽優 勝 力武 希
(市剣道連盟)
19
●
県 内 約 チ ー ム が 参 加 し た 【市内チームの上位成績】
『JA杯第 回佐賀新聞学童オ 《男子団体》
リンピック大会』のサッカー
▽優 勝 伊万里高校D(井手
競 技 で、 大 坪 少 年 サ ッ カ ー ク
聖也、鴨川らん聖、瀬戸 敦)
ラブが第3位に入賞しました。
《体育功労者表彰》
◇下平 康則(大川内町体育協会)
◇嘉村 秀樹(大川町体育協会)
◇川口 正幸(市スポーツ推進委員協議会)
◇野田 浩司(市水泳協会)
◇松尾 真介(市ソフトテニス連盟)
◇故・兼子 修(市ソフトテニス連盟)
◇松尾 安弘(市相撲連盟)
◇山下 巖(市武術太極拳連盟)
《スポーツ賞》
◇幸松 司(野 球)
◇生嶋 浩(エアロビック)
◇川端 夏輝(相 撲)
◇前田 文博(ソフトテニス)
◇松本 萌花(水 泳)
◇石井 大樹(水 泳)
◇柳本幸之介(水 泳)
◇相馬奨之介(陸 上)
◇青嶺中学校相撲部
◇敬徳高等学校卓球部男子
◇敬徳高等学校剣道部男子
◇伊万里農林高等学校女子カヌー部
◇伊万里商業高等学校ホッケー部男子
◇伊万里商業高等学校ホッケー部女子
《県民体育大会功労賞》
◇宮地耕太郎(水泳 50 ㍍男子背泳ぎ)
◇犬塚 雅士(水泳 25 ㍍男子背泳ぎ)
◇河田 純(水泳 25 ㍍男子自由形)
◇脇山まりも(水泳 25 ㍍女子自由形、
25 ㍍女子バタフライ)
◇濱田 環(水泳 25 ㍍女子バタフライ)
◇岡本 展代(水泳 25 ㍍女子平泳ぎ)
◇中川 郁哉(陸上 男子 100 ㍍)
◇上田 淳嗣(陸上 男子 100 ㍍)
◇中尾 暢介(陸上 男子砲丸投)
◇尾﨑 隆之(陸上 男子砲丸投)
(陸上 男子 400 ㍍リレー)
◇伊万里A ◇馬場 美里(陸上 女子走り高跳び)
◇陸上競技一般女子
◇サッカー競技一般男子
◇バレーボール競技一般男子
26
チャンネル
お知らせコーナー
りや送迎、留守家庭児童クラブへの送迎、
預かりなど(有料)を行っています。気軽
に相談してください。
1月生まれの乳幼児とその保護者
日 時 1月 21 日(水)
午前 11 時〜 11 時 45 分
場 所 子育て支援センターぽっぽ
● 申込・問合先
子育て支援センターぽっぽ
( ☎㉓5197)
い ま り ん バ ス
市街地線が運休
市 制 周 年 記 念 事 業『 伊 万
里 ハ ー フ マ ラ ソ ン 2 0 1 5』
の開催に伴う交通規制のため、
いまりんバス市街地線を一部
運休します。
● 期 日 1月 日(日)
● 運休時間 午 前 7 時
分〜
時 分(1便〜4便)
※ 午 前 時 分 以 降 の 便 は、
平常通り運行します。
30
● 日 時 1月 日(水)
時〜午後3時
午前
● 場 所 二里公民館
● 担 当 人権擁護委員
ふみ こ
松尾 文子 さん
はぎひ ら か え こ
萩平加枝子 さん
● 問合先 佐 賀 地 方 法 務 局 伊
万里支局( ☎ ㉓2492)
無料特設人権相談
パブリックコメントの結果
『俳句王国がゆく』
放 送 日 決 定
経済的な理由により学用品費
や給食費などの支払いに困って
い る 保 護 者 に、 そ の 費 用 の 一
部を援助します。
● 就学援助の対象者
市内に在住し、小・中学校に
就 学 支 援 制 度
● 問合先 地 域 振 興 ・ 公 共 交
通対策課( ☎㉓2114)
11
戸建がいい
お部屋を探して
…
…
…
中 古 住 宅 を 探 したい
売 りたい
不動産があるけど
どうしたらいい?
日々のくらしが
より良いものに
なるようにお手伝い
します
…
20
2015.1
検索
伊万里市役所
:このマークが付いている記事は、市のホームページでもご覧になれます。
九州朝日放送運営の専門家紹介サイトで掲載中!
伊万里市立花町 827-5(立花町渚エステインナツコ様うら)
TEL.0955-25-9179 FAX.0955-25-9193
宅建業免許 佐賀県知事
(1)
第 2394号
検索
松永不動産 伊万里
●
立花小学校
★ココ
●
●
サンティールさん
佐世保↓
30
在籍する児童・生徒の保護者
で、生活保護世帯およびこれ
に準ずる程度の生活に困窮
25
当社 HP
●
市役所
60
11 10
昨年 月 日に伊万里で録画
したNHKの番組『俳句王国が
ゆく』がEテレで放送されます。
● 日 時 1月 日(日)
午後3時〜4時
● 問合先 市民センター
( ☎㉒3911)
15
http://matsunagaf.com
セブンイレブンさん
唐津↑
202
14
10
11
していると認められる世帯
● 援助費目 学用品費、通学用
品費、校外活動費、修学旅行
費、通学費、給食費、医療費
※詳細は、各学校へ問い合わせを
● 問合先 学 校 教 育 課 学 校 教
( ☎㉓3185)
育係 家賃で貯めよう!
T-POINT 取扱店
『伊万里市新型インフルエンザ等対策
行動計画(案)
』に対する意見の提出は
あ り ま せ ん で し た。 な お、 当 計 画 は、
各町公民館、市民図書館、情報広報課
市民サービス係、健康づくり課(各施
設の閉庁日を除く)でご覧になれます。
● 問合先 健康づくり課
( ☎㉒3916)
11
● 場 所 県立鹿島実業高等
学校など
● 緊急速報メール訓練
訓練当日の午前9時〜9時
分に、市内のNTTドコモ、
au、ソフトバンクの携帯電
話に訓練用のメールを1回
送 信 し ま す。 着 信 音 が 鳴 る
こ と が 不 都 合 な 場 合 は、 こ
の時間帯は電源をお切りく
だ さ い。 な お、 携 帯 電 話 に
よ っ て は、 緊 急 速 報 メ ー ル
の 受 信 が で き な い 機 種 や、
事前の設定が必要な機種が
あ り ま す。 不 明 な 場 合 は、
利用している携帯電話の会
社に確認してください。
● 問合先 防災危機管理課
( ☎㉓2130)
②お誕生会(要申込)
お知らせ
保育園などの保育時間前後の子どもの預か
30
佐 賀 県 原 子 力
防
災
訓
練
子育てファミリー・サポート・センターでは、
24
①子どもをみる人がいなくて困っていませんか
佐 賀 県 で は、 地 域 住 民 の 原
子 力 防 災 意 識 の 向 上 や、 防 災
関係機関相互の連携協力体制
の 強 化 を 図 る た め、 福 岡 県、
長崎県と連携して地域住民参
加による原子力防災訓練を実
施 し ま す。 市 で は 立 花 地 区 の
一 部 の 住 民( 参 加 者 に は 事 前
にお知らせしています)が避
難訓練などに参加します。
● 日 時 1月 日(土)
午前8時〜午後1時 分
子育て支援センターに
遊びにきませんか
30
(一社) 佐賀県宅地建物取引業協会会員 (公社) 全国宅地建物取引業保証協会会員
チャンネル
お知らせコーナー
〜若い人から高齢者まで簡単にできる
関節のリラクゼーション(その2)〜
体力づくり豆知識
ぼしゅう
↑至唐津
ゼロ
男 女 協 働 参 画
フ ォ ー ラ ム
●日 時 1月 日(日)
午後1時 分〜3時 分
●場 所 市民センター
●内 容
▽ テ ー マ 『 足 元 か ら 変 え て
み ま せ ん か? 男 女 で 築 く 新
しいカタチ』
●参加料 無 料
( 福 岡 県 男 女 共 同 参 画 セ ン
ター前館長)
●応募方法
▽対 談
メールまたは電話
◆次回は、2月1日の予定です。
中 嶋 玲 子 さ ん、 市 丸 初 美 さ
ん(株式会社百姓屋取締役) ●応募・問合先
夫妻
婚活応援課内 市婚活応援推
● 対象者
進協議会( ☎㉓2950)
※メールアドレス
だれでも参加できます。
※ 託 児 を 希 望 す る 人 は、 1 月
[email protected]
日までに申し込んでくだ
ファミリーサポート
さい。
提供会員登録講習会
● 参加料 無 料
● 申込・問合先
自宅に子どもを有料で預か
る提供会員に登録しませんか。
男女協働・まちづくり課
( ☎ ㉓2115) ● 対象者
子 育 て 経 験 が あ る 人、保育
婚活支援者向け講座
士の資格を持つ人
( 第 3 回 ) 《登録講習会》
●日 時
身 近 な 独 身 者( 親 類 や 同 僚
▽1月 日(火)
など)の婚活を支援したい人
午前9時 分〜午後3時
に、ノウハウを伝授します。
●日 時 1月 日(日)
▽1月 日(水)
午後2時〜3時 分
午前9時〜午後3時
●場 所 市民センター
● 場 所 市民センター
●内 容
●内 容
▽テーマ 『地域で応援!婚活
子どもの社会性や生活習慣
セ ミ ナ ー 〜 結 婚 支 援 で 地
な ど に つ い て の 講 義、 保 育
域を元気に〜』
園の見学や実習
いたもとよう こ
● 受講料 無 料
▽講 師 板本洋子さん
(NPO法人全国地域結婚支
● 募集人数
人
援センター代表)
● 申込期限 1月 日(金)
● 申込・問合先
歳以上
子育て支援センターぽっぽ
(☎㉓5197)
15
18
●対象者
市内在住か在勤の
の人
タカギ
毎日
続けられる
健康水。
燃料系
至佐世保↓
水素水・浄水器
エコキュート
EVコンディショナ
床暖房
168,000円
☎(0955)20-4188
太陽光発電
アクティブビオⅡ
使わない時は電気自動車の
電気をお家で使用したり、
太陽光との連動可能。
足の裏から暖かさが伝わる
電気を発電し使用したり、 理想的な暖房。
(6∼8帖で約40万から)
売電も利用します。
30
《股関節の運動》
①床に座った状態で足を伸ばします。
②足の力を抜いて、ももの付け根から足を内側・外側に交
互にひねり、ぶらぶらと揺らします(10 〜 15 秒程度)
。
エコ
●取付工事込価格
微細な泡で
ひとつ上の
マイクロバブル
入浴。
44,000円
(株)
エコライフ・ニブ
伊万里市二里町大里336-8
二里公民館横
27
28
25
30
《足首の運動》
①床に座った状態で足を伸ばします。
②つま先を床の方に倒します。
③つま先をすねの方に引きつけます(リズミカルに3回)
。
10
10
スポーツはチカラ。健康はタカラ。
▽講 演
講 師 中嶋玲子さん
《足指の運動》
①床に座った状態で足を伸ばします。
②足の指をグー・パーと閉じたり、開いたりします(リ
ズミカルに3回)
。
伊万里特別支援学校
はってんマーケット
伊万里スポーツ
● 日 時 2月 日(火)
時〜午後4時
午 前
※生徒による販売は午後2時
分まで
● 場 所 伊万里玉屋(2階)
● 販売製品
木 工・ 手 工 芸 製 品( プ ラ ン
ターカバー、鉛筆立て、ソッ
ク マ ッ ト、 ト ー ト バ ッ ク、
シューズキーパーなど)
● 問合先
伊万里特別支援学校中学部
(☎㉓8554)
Go!Go!★★
補助金
ゼロ
1kw
設置しましょう。住宅用火災警報器(伊万里・有田消防本部予防課 ☎ ㉓2118)
2015.1
21
40
10
燃料系
補助金
30万∼
二里
公民館
ワンダーランド
さん
202
いすゞ
さん
これ を 機 会 に ご 参 加 お 待 ち し て お り ま す 。
展示場
ココ
二里
小学校
トヨタ
さん
1月17日
(土)
は福岡アイラブホームフェア
1月17日
(土)
は福岡アイラブホームフェア
フェア
予告
至 有田→
ホンダ
さん
体育保健課(☎㉓3187)
● 問合先
30
★
★
20
30
16
チャンネル
お知らせコーナー
● 対象者
住宅を建てる予定の人やリ
フォームを考えている人
● 参加料 無 料
●募集人数
人(先着順)
●申込方法
参加者全員の住所、氏名、年齢、
9
電話番号、集合場所を、電話
かファックス、またはメール
で申し込んでください。
karatsunourin@pref.
saga.lg.jp
● 募集期限 1月 日(金)
● 申込・問合先 唐津農林事務
所林務課内 佐賀西部流域
森 林・ 林 業 活 性 化 セ ン タ ー
さがの木の家研究会
(☎0955 9348)
( 0955 0578)
※メールアドレス
FAX
30
30
30
①昼コース 午後2時〜3時
伊万里公民館
30
ぼしゅう
30
室
20
17
家づくりセミナーと
木 の 家 見 学 会
優しい木のぬくもりを身近
に 感 じ て も ら い、 佐 賀 西 部 流
域における県産木材の利用促
進 な ど を 図 る た め、 木 造 住 宅
の見学会を開催します。
● 日 時 1月 日(土)
午後0時 分〜5時 分
● 集合場所・時間
▽伊万里総合庁舎
午後0時 分
▽唐津総合庁舎
午後1時 分
● セミナー・見学場所
▽家づくりセミナー
唐津総合庁舎
▽見学(木造住宅3棟)
唐津市熊原町、鏡、浜玉町
30
27
②夜コース 午後7時~8時
立花公民館
● 参加料 1000円
※スポーツ傷害保険料を含み
ます。
● 募集人数 各コース 人
● 募集期限 1月 日(金)
● 申込・問合先 市 武 術 太 極
拳 連 盟・ 小 島( ☎ 0 9 0‐
9079‐6077)
2月2日(月)
〜27 日(金)午前9時〜午後5時
● 作品搬入先 伊万里・有田焼伝統産業会館(大川内山)
● 出展料 ▷一般の部 1,000 円
▷子どもの部(中学生以下)
無 料
● 表彰式 ▷日 時 4月 11 日
(土)
午後2時
▷場 所 伊万里・有田焼伝統産業会館
● 主な表彰 ▷一般の部
鍋島大賞(1人 : 副賞 10 万円)、優秀賞(1人 :
副賞5万円)
、特別賞(1人 : 副賞2万円)
▷子どもの部
優秀賞(1人 : 記念品)
、特別賞(2人 : 記念品)
● 応募要領請求・問合先 観光課観光戦略室内 国際アマチュア陶
芸展伊万里実行委員会事務局( ☎⑳9031)
教
● 受付期間 拳
昨年の鍋島大賞の作品
『夜桜』
極
焼き物の伝統と歴史が息づく『伊万里』から、
広く世界のアマチュア陶芸家に呼びかけ『国際
アマチュア陶芸展伊万里 2015』を開催します。
太
情熱と創造性に富んだ
あなたの作品をお待ちしています
●期 日
日(金)
2月3日(火)〜
の火・金曜日(全8回)
● 時間・場所
※ 次 の ①、 ② い ず れ か に 申 し
込んでください。
国際アマチュア陶芸展
伊万里 2015 作品募集
♥
婚活イベントのお知らせ
♥
縁結び!三社参り&
ランチバイキング長崎バスツアー
♥
恋愛成就に御利益のある神社とパワー
スポットを巡り、開運をゲット !!
● 日 時 1 月 25 日(日)
午前9時〜午後5時 30 分
※集合場所などの詳しい内容は、後日参
加者のみに案内します。
● 参加費 無 料
※別途、ランチ代 2,000 円程度が必要
● 募集人数 男女各 20 人
※応募者多数の場合は抽選
● 対象者 市 内 在 住 も し く は 在 勤、 ま
たは結婚を機に市内に住む意思があ
る 20 歳以上の独身の人
● 応募方法 メールまたは電話
● 募集期限 1月 14 日(水)
● 応募・問合先 婚活応援課内 市婚活
応援推進協議会( ☎㉓2950)
※メールアドレス
[email protected]
♥
(仲介)
27
毎週火曜日は午後7時まで住民票・税証明などの交付業務を行っています(市役所のみ)
2015.1
22
チャンネル
お知らせコーナー
1月の市民相談
1月の行事
市民センター
☎㉒3911
※1 月 4 日( 日 ) 〜 2 月 28 日( 土 ) は、
舞台改修工事のため、文化ホールでの行
事はありません。
市 民 会 館
●
相談窓口名
開設日
第2・4水曜日
法律相談
(14 日・28 日)
※ 要予約
司法書士相談 第1水曜日
(7日)
※ 要予約
第3木曜日
公証人相談
(15 日)
※ 要予約
第1・3 火曜日
(6日・20 日)
人権相談
☎㉒7105
伊万里市消防出初式
消費生活相談
4日(日)午前9時 35 分開式
(☎㉓2117)
●
伊万里市成人式
11 日(日)午後3時開式(☎㉓3186)
市民図書館
●
☎㉓4646
しょう。
子どもミニ上映会〔のぼりがまのおへや〕
※ 催し物はすべて無料です。
●
1月の休館日
1〜 3 日、5 日、12 日、19 日、26 日
22 日(館内整理休館)
金曜日
※ 祝日は除く
開設場所
問合先
午前9時〜
午後4時
情報広報課
市民サービ
ス係
㉓2133
一人で悩まず
ご相談ください
税務課
㉓2152
税務課
唐津年金
事務所
0955
72 5161
午前9時 30 分〜
面接室
午後3時 30 分
第4木曜日
(22 日)
身障者相談
日 本伝 統の遊 びで年の初めを楽しみま
※ 変更する場合があります。
家計相談
年金相談
※ 要予約
主 催:図書館フレンズいまり
『ドナルドダック4』
(62 分)
不動産相談
※ 要予約
新春かるた会〔図書館ホール〕
18 日(日)午後2時 30 分〜3時 40 分
第3金曜日
(16 日)
第2木曜日
(8日)
行政相談
(ファイナンシャル 金曜日
プランナー相談) ※ 祝日は除く
18 日(日)午前 10 時〜午後0時 30 分
●
月〜金曜日
※ 祝日は除く
開設時間
午前 10 時〜
午後3時
午前 10 時〜
正午
午前 10 時〜
午後3時
市民相談
午前 10 時〜
コーナー
正午
午前 10 時〜
午後4時
※ 正午〜午後
1時を除く
午前9時〜
正午
午前 10 時〜
午後3時
心の健康相談
午前 10 時〜
面接室
福祉課
午後3時
社会福祉係
午前9時〜
福祉課
㉓2156
月・火・木・金曜日
午後3時 30 分 社会福祉係
女性相談 相談電話番号☎ ㉒6763
▷月・水曜日 午前 9 時〜午後4時(面接相談は要予約)
●
通信販売のトラブルに注意
通信販売で1回限りの購入と思って申し込んだら、いつの間にか定期
購入になっていたという相談があります。期日までに断りの電話を入れ
なかったため、定期購入になったというものです。通信販売を利用する
ときは、商品の特徴や価格だけでなく、購入や返品の条件、同封された
書類などもしっかり確認しましょう。
● 問合先 市消費生活センター(☎ ㉓2136)
石油ファンヒーターを使用するときは
家庭で
できる!
今月の省エネと
地球温暖化対策
温度は 20 度を目安に設定し、運転効率アップのため定期的にフィル
ターを清掃しましょう。また、出かけるときや就寝前は、早めに運転を
中止して電源を切るようにしましょう。
運転時間を1日1時間(温度設定 20 度)短縮すると、年間で、
灯油 15.91ℓ(約 1,270 円)
、電気 3.89kWh(約 90 円)
の節約、二酸化炭素 40.9kg の削減になります。
● 問合先 環境課生活環境係( ☎㉓2144) ■ 参考 : 省エネルギーセンターのホームページ http://www.eccj.or.jp/
臨済宗 格岩寺 法燈380年
◆
納骨料は5万円です
永代納骨料 永代維持管理料
納骨時のお布施 を含みます
ご遺骨を土に還す合祀墓です。
継承者の有無にかか
わらず格岩寺が永代にわたりお守りしてまいります。
宗派を超えて広く門戸を開いております。
※基本的にこれ以外の経費は今後一切かかり
ません。
継承者の心配もありません。
23
2015.1
えい だ いごう し
ぼ
み ろく
永代合祀墓
「弥勒」
◆
ペットのお墓「君を忘れない」もそばに建立
(伊万里市幸善町・伊万里玉屋近く・伊万里川の畔)
電話
0955-22-2658
詳しい資料をお送りします。
iタウンページ
格岩寺
を
検 索
広報伊万里への企業広告のお申し込みは、株式会社 三光までお願いします(☎㉓5808)
第12 回 輝け ! イマリフェスタ
イルミネーション点灯式
11 月 29 日、伊万里駅前広場で『輝け!イ
マリフェスタ』が開催され、イルミネーショ
ン点灯式がありました。今回で 12 回目を迎
えるこのイベントは、道行く人に冬を少しで
も暖かく感じてもらおうと、伊万里商工会議
所青年部が実施しているものです。子どもた
ちの太鼓によるオープニング演奏の後、9万
イルミネーション点灯の瞬間
個余りのLED電球が一斉に光を放つと、訪
れた観客から歓声やため息交じりの声が…。
辺りは『幻想的』な光景に変わり、澄んだ空気に包まれる中で、合唱やダン
スなどが披露されました。また、会場には、温かいおでんやうどんのほか、
今回は『しし鍋』も登場し、
大勢の人でにぎわいました。このイルミネーショ
ンは、2月 14 日まで楽しむことができます。
伊万里猟友会の皆さんによって
ふるまわれた『しし鍋』
華やかな衣装と踊りで式典を祝福
したATG−flap
懐かしい曲や心和む曲を披露した
音道楽
サンタやトナカイの登場で会場を
和ませた伊万里小学校コーラス部
平成 26 年 12 月1日現在
● 人口 56,964 人 (− 47)
男 27,290 人 (− 22)
女 29,674 人 (− 25)
● 世帯 22,721 世帯 (− 5)
( )は前月比
広報 2015-1
● 発行日/平成 27
年1月1日
● 発行編集/伊万里市情報広報課広報係
(0955)23-4313(ダイヤルイン)
〒 848-8501 佐賀県伊万里市立花町 1355 番地 1
● 伊万里市のホームページ
http://www.city.imari.saga.jp/
● 印 刷/株式会社 三光
迫力満点の演奏で観客を魅了した
伊万里子ども太鼓
『
「地道」を超える魔法などない』
師
走 の 初 め、 来 る 年 の 目 標 を あ れ こ れ 考
えていた矢先に、某テレビ番組のフレー
ズ が 目 に 止 ま り、
「 な る ほ ど、 そ う だ 」
とはっとさせられました。さまざまな業
界の最前線で活躍する一流の仕事人に
密 着 し た 番 組 で、 無 名 の 漫 画 家 の 作 品
を大ヒットに結びつける若手編集者を
取り上げていました。しかし、
そこには、
一見華やかに映るその編集者の、陰で人
一 倍 努 力 す る 姿 が あ り ま し た。 分 野 は
違 え ど、 同 じ よ う な 編 集 を 担 当 す る 私
に と っ て、 妙 に 親 近 感 を 覚 え た ひ と と
き で し た。 そ う い え ば、 今 年 の 干 支 の
『未(羊)
』も、のんびりと牧草を食んで
い る よ う に 見 え て、 実 は 地 道 に 仕 事 も
し て い る と か。 適 度 な 力 で 地 面 を 踏 む
こ と で、 牧 草 の 種 を 植 え つ け、 荒 れ た
草原も肥沃な牧草地に変えてしまうそ
うです。新たな年を迎え、
『地道』を心
に書き初めて、でも余裕を持ちながら、
編集作業をしなければ…。皆さんにとっ
て、
今年が良い年でありますように(拓)
人のうごき
心に響く透き通った歌声を披露し
た伊万里少年少女合唱団
2015.1
編
集
室
か
ら
24