2010 年 8 月 30 日 報道用資料 らでぃっしゅぼーや株式会社 「8・31 は野菜の日」 20∼60 代の既婚者 1000 人 野菜に関する意識調査 2010 ■日本人はトマト好き! 「トマト」が 3 年連続人気 No.1 野菜に ■野菜料理は女性のコミュニケーションツール? 20 代既婚女性の 3 割弱、ブログや SNS に野菜料理をアップ ■終わらない猛暑 「夏バテ防止野菜」と言えば? ■アンチエイジングのために野菜が必要だと思う 9 割半ば ■ただいま“野菜育成中” 3 割強 ■大根を育てる男たち。 大型野菜は男のロマン ■野菜のおいしそうな県 ダントツ 1 位 北海道 日本人はトマト好き! 「トマト」が 3 年連続人気 No.1 野菜に −「野菜が好き」が 9 割強。 −好きな野菜は 3 年連続で「トマト」がトップ。嫌いな野菜「御三家」も 3 年連続で変わらず。 −大人になって好きになった野菜は、「ピーマン」が男女共にトップ。「なす」、「春菊」が続く。 見た目はあまり気にならない 「わけあり野菜」の購入経験 6 割強 −野菜で気にかけていることは「新鮮さ」、「おししさ」、「安全性」。 −「わけあり野菜」を購入したことがある 63.1%。 野菜料理は女性のコミュニケーションツール? 20 代既婚女性の 3 割弱 ブログや SNS に野菜料理をアップ 終わらない猛暑 「夏バテ防止野菜」と言えば? −「夏バテ防止野菜」で最初に思い浮かべるのは「にんにく」21.6% −夏バテ解消の救世主は、ナスカレー? −「抗老化」・「抗加齢」(アンチエイジング)のために「野菜が必要だと思う」 9 割半ば。 ただいま“野菜育成中” 3 割強 −31.4%の人が現在、野菜を育成中。育てたことのある野菜のトップは「トマト」。 −大型野菜は男のロマン? 大根/長ネギなどの大型野菜を育てた経験 男性が高い結果に。 野菜のおいしそうな県 ダントツ 1 位 北海道 らでぃっしゅぼーや株式会社 -1- 日本国内では猛暑や豪雨など天候不順によって一部の野菜の高騰の問題が発生し、海外でもロシア では記録的な猛暑で穀物被害が深刻化する事態が発生しています。このような環境下、日本における 食料自給率向上のための取組みへの関心、日本の農産物や農業への関心、次の世代を担う子どもた ちへの食育活動に対する認識、地球温暖化防止に向けた意識などもこれまで以上に高まってきていま す。らでぃっしゅぼーや株式会社(本社:東京都港区、社長:緒方大助)は、1988 年の創業以来、有機・低 農薬野菜の宅配サービスのパイオニアとして、厳しい独自の安全基準である「RADIX 基準」を掲げ、安全 でおいしい野菜をお届けしてまいりました。また、創業当初から環境負荷の少ないビジネスモデルの実 現を目指し、環境に配慮されて作られた農作物や、極力不要な添加物を使わない食品など、「食」を通じ て環境貢献に努力してまいりました。 このたび、昨年の「野菜に関する意識調査」に続き、全国の 20 代から 60 代の既婚者男女 1000 人を 対象とした 2010 年版調査を実施いたしました。今回は、野菜そのものに対する意識調査に加え、消費者 がこの厳しい残暑を乗り越えるために、どのような野菜を食生活に取り入れたいと意識しているか、野菜 摂取による若さや健康維持に対する消費者意識などという点についても調査した結果、日本人が野菜を 愛し、野菜を強く必要としている姿が明らかになりました。 ※「野菜の日」:1983 年(昭和 58 年)、全国青果物商業協同組合連合会など 9 団体が、 野菜についてもっと認識してほしいと「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせからこの日に制定。 調査概要 【調査期間】 2010 年 8 月 19 日∼23 日 【調査対象】 20 代∼60 代の既婚男女 【調査方法】 インターネット調査 【標本構成】 有効回収サンプル数の標本構成は以下のとおり サンプル数 500 100% サンプル数 500 100% 20代 100 20.0% 20代 100 20.0% 30代 100 20.0% 夫 40代 100 20.0% 50代 100 20.0% 60代 100 20.0% 30代 100 20.0% 妻 40代 100 20.0% 50代 100 20.0% 60代 100 20.0% 詳細な調査結果など、本件に関するお問い合わせ らでぃっしゅぼーや株式会社 経営企画部 益 貴大(えき たかひろ) TEL:03-5777-8631 FAX:03-5777-8723 -2- 日本人の9割強が『野菜好き』。 「野菜が好き」 9 割強。 今年の調査では、野菜が「とても好き」、「どちらかと言えば好き」は合わせて 90.7%という割合と なり、日本人の 9 割強が「野菜好き」という結果となりました。【図 1】 【図 1】あなたは野菜が好きですか?<SA> ■全体 0% 20% 40% 60% 80% 100% 9.0 42.3 とても好き 48.4 どちらかと言えば好き 0.3 どちらかと言えば嫌い とても嫌い ■世代別 0% 20% 40% 60% 80% 50.5 20代 30代 39.0 40代 40.0 50代 38.5 47.5 60代 とても好き -3- 1.0 9.5 0.0 48.5 どちらかと言えば好き 0.0 7.0 0.5 55.0 46.5 11.0 12.5 52.5 35.5 100% どちらかと言えば嫌い 5.0 0.0 とても嫌い 野菜は「健康に良い・おいしい・栄養価が高い」から好き。 だけど、「満腹感がない」(男性 31.6%)、「手間がかかる」(女性 27.8%)から嫌い。 好きな理由は昨年と同じく「健康に良い」(80.8%)がトップ。続いて「おいしい」(63.6%)、「栄養価 が高い」(59.1%)という結果でした。【図 2】 嫌いな理由も昨年と同じく「まずい」(50.5%)がトップでした。女性では「手間がかかる」(27.8%)、 「家族が嫌う」(11.1%)といった調理を考慮した理由もあがっています。【図 3】 【図 2】野菜が好きな理由は? 【図 3】野菜が嫌いな理由は?<MA> ■野菜が好きな理由 調 査 数 全体 907名 性 男性 443名 464名 別 女性 男性:20代 83名 男性:30代 86名 男性:40代 90名 性 男性:50代 87名 × 男性:60代 97名 年 女性:20代 95名 代 女性:30代 87名 女性:40代 95名 女性:50代 94名 女性:60代 93名 健 康 に 良 い 80.8% 76.5% 84.9% 66.3% 67.4% 76.7% 77.0% 92.8% 76.8% 79.3% 90.5% 84.0% 93.5% お い し い 63.6% 60.5% 66.6% 57.8% 64.0% 60.0% 58.6% 61.9% 64.2% 63.2% 67.4% 73.4% 64.5% 栄 養 価 が 高 い 59.1% 55.1% 62.9% 60.2% 67.4% 48.9% 48.3% 51.5% 75.8% 69.0% 69.5% 45.7% 54.8% 全体比 安 価 10.4% 10.6% 10.1% 14.5% 7.0% 6.7% 8.0% 16.5% 10.5% 9.2% 6.3% 9.6% 15.1% 安 心 ・ 安 全 9.4% 9.0% 9.7% 3.6% 8.1% 6.7% 11.5% 14.4% 17.9% 5.7% 7.4% 9.6% 7.5% 香 り が 良 い 8.3% 7.9% 8.6% 7.2% 4.7% 6.7% 11.5% 9.3% 4.2% 9.2% 3.2% 12.8% 14.0% 手 間 なが いか か ら 5.4% 5.6% 5.2% 2.4% 1.2% 6.7% 8.0% 9.3% 4.2% 5.7% 2.1% 8.5% 5.4% +10.0ポイント +5.0ポイント く さ い 家 族 が 嫌 う 家 族 が 喜 ぶ 5.0% 2.3% 7.5% 1.2% 2.3% 1.1% 2.3% 4.1% 2.1% 4.6% 6.3% 6.4% 18.3% 満 腹 感 が あ る 3.4% 3.8% 3.0% 7.2% 3.5% 0.0% 4.6% 4.1% 3.2% 3.4% 2.1% 3.2% 3.2% -5.0ポイント 特 に な し 3.6% 5.9% 1.5% 7.2% 10.5% 6.7% 5.7% 0.0% 2.1% 1.1% 1.1% 3.2% 0.0% そ の 他 0.6% 0.7% 0.4% 0.0% 0.0% 0.0% 2.3% 1.0% 0.0% 0.0% 1.1% 1.1% 0.0% -10.0ポイント ■野菜が嫌いな理由 調 査 数 全体 性 男性 別 女性 男性:20代 男性:30代 男性:40代 性 男性:50代 × 男性:60代 年 女性:20代 代 女性:30代 女性:40代 女性:50代 女性:60代 ま ず い 93名 50.5% 57名 50.9% 36名 50.0% 17名 47.1% 14名 57.1% 10名 40.0% 13名 46.2% 3名 100.0% 5名 80.0% 13名 46.2% 5名 20.0% 6名 50.0% 7名 57.1% 満 腹 感 が な い 29.0% 31.6% 25.0% 41.2% 21.4% 20.0% 23.1% 100.0% 20.0% 30.8% 20.0% 33.3% 14.3% 手 間 が か か る 16.1% 8.8% 27.8% 11.8% 14.3% 10.0% 0.0% 0.0% 0.0% 30.8% 20.0% 33.3% 42.9% 全体比 11.8% 12.3% 11.1% 5.9% 7.1% 20.0% 23.1% 0.0% 20.0% 7.7% 20.0% 16.7% 0.0% 高 価 6.5% 7.0% 5.6% 5.9% 7.1% 10.0% 0.0% 33.3% 20.0% 0.0% 0.0% 16.7% 0.0% +10.0ポイント -4- 5.4% 1.8% 11.1% 5.9% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 15.4% 20.0% 0.0% 14.3% 安 心 疑 ・ 問安 全 に 4.3% 3.5% 5.6% 0.0% 0.0% 10.0% 7.7% 0.0% 0.0% 0.0% 40.0% 0.0% 0.0% +5.0ポイント 栄 養 価 が 低 い 2.2% 3.5% 0.0% 0.0% 0.0% 10.0% 7.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 体 に 悪 い 1.1% 1.8% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 7.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% -5.0ポイント 特 に な し 21.5% 22.8% 19.4% 17.6% 21.4% 30.0% 30.8% 0.0% 0.0% 30.8% 40.0% 16.7% 0.0% そ の 他 2.2% 0.0% 5.6% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 20.0% 7.7% 0.0% 0.0% 0.0% -10.0ポイント 好きな野菜は 3 年連続で「トマト」がトップ。 嫌いな野菜「御三家」も 3 年連続で変わらず。 好きな野菜は男女ともに「トマト」が 3 年連続でトップとなりました。昨年は男性 6 位に順位を落とし た「じゃがいも」が 3 位に、女性では「かぼちゃ」が 3 位から 5 位へと順位を下げました。【図 4】 嫌いな野菜は 1 位が「特になし」、以下、「セロリ」、「ゴーヤ」、「モロヘイヤ」も男女ともに 3 年連続 で変わらず上位となりました。【図 5】 【図 4】あなたが好きな野菜は? 【図 5】あなたが嫌いな野菜は?<MA> ■好きな野菜ベスト 10 男性 1 トマト 2 キャベツ 3 じゃがいも 4 きゅうり 5 なす 6 たまねぎ 7 大根 8 ほうれん草 9 かぼちゃ 9 長ネギ 10 しいたけ 38.2% 32.8% 28.6% 27.0% 22.0% 21.8% 15.4% 11.6% 9.6% 9.6% 9.4% 前年順位 →(1位) →(2位) ↑(6位) →(4位) ↓(3位) ↓(5位) →(7位) →(8位) ↑(圏外) →(9位) →(10位) 女性 1 トマト 2 なす 3 じゃがいも 4 きゅうり 5 かぼちゃ 6 たまねぎ 7 さつまいも 8 キャベツ 9 大根 10 アスパラ 42.2% 27.2% 23.0% 20.4% 19.8% 17.4% 16.6% 16.2% 15.2% 11.6% 前年順位 →(1位) →(2位) ↑(4位) ↑(5位) ↓(3位) →(6位) ↑(8位) ↓(7位) ↓(7位) ↑(圏外) 39.6% 25.2% 20.4% 13.6% 13.0% 10.0% 6.2% 5.4% 5.2% 4.2% 前年順位 →(1位) →(2位) →(3位) →(4位) →(5位) →(6位) ↑(9位) →(8位) ↓(7位) ↑(圏外) 女性 1 特になし 2 ゴーヤ 3 セロリ 4 モロヘイヤ 5 春菊 6 ズッキーニ 7 ししとう 8 にんじん 9 トマト 10 ピーマン 34.2% 26.4% 25.2% 18.4% 14.6% 12.0% 7.8% 6.4% 5.6% 4.8% 前年順位 →(1位) ↑(3位) ↓(2位) →(4位) ↑(6位) ↓(5位) →(7位) ↑(圏外) ↑(圏外) ↓(8位) ■嫌いな野菜ベスト 10 男性 1 特になし 2 セロリ 3 ゴーヤ 4 モロヘイヤ 5 春菊 6 ズッキーニ 7 ピーマン 8 トマト 9 なす 10 かぼちゃ -5- 大人になって好きになった野菜は、「ピーマン」が男女ともにトップ。「なす」、「春菊」が続く。 子供の頃は大嫌いだったけど、大人になって大好きになった野菜は、男女ともに「ピーマン」(全 体 14.9%、男性では 14.0%、女性では 15.8%)がトップ。「なす」(10.2%)、「春菊」(9.7%)が続きまし た。【図 6】 【図 6】大人になって大好きになった野菜は?<MA> ■好きになった野菜ベスト 10 全体 1 特になし 2 ピーマン 3 なす 4 春菊 5 セロリ 6 トマト 7 にんじん 8 ゴーヤ 9 ししとう 10 長ネギ 男性 1 特になし 2 ピーマン 3 なす 4 セロリ 5 トマト 6 にんじん 7 春菊 8 ゴーヤ 9 ししとう 10 長ネギ 37.2% 14.9% 10.2% 9.7% 8.5% 7.7% 7.6% 7.2% 5.9% 5.6% 42.8% 14.0% 9.4% 8.8% 8.6% 7.6% 7.0% 6.6% 4.6% 4.2% -6- 女性 1 特になし 2 ピーマン 3 春菊 4 なす 5 セロリ 6 ゴーヤ 7 にんじん 8 ししとう 9 長ネギ 10 トマト 31.6% 15.8% 12.4% 11.0% 8.2% 7.8% 7.6% 7.2% 7.0% 6.8% 野菜で気にかけていることは「新鮮さ」、「おいしさ」、「安全性」。 「わけあり野菜」を購入したことがあるのは 63.1%。 野菜について気にかけていることは、1 位が「新鮮さ」、2 位が「おいしさ」、3 位が「安全性」で昨年 と変わらない結果でした。【図 7】 また、表面に傷が入っていたり、大きさが基準を超えたりした規格外の野菜のことを「わけあり野 菜」といいます。「わけあり野菜」と言う言葉について、知っている人は 65.8%、購入したことがある 人は 63.1%にのぼり、言葉の認知と共に身近な存在となってきているようです。【図 8】【図 9】 【図 7】あなたが野菜で気にかけていることは?<MA> 【図 8】「わけあり野菜」という言葉を知っていますか。<SA> 【図 9】「わけあり野菜」を購入したことがありますか。<SA> ■野菜で気にかけていること 全体 1 新鮮さ 2 おいしさ 3 安全性 4 栄養 5 安さ 6 調理のしやすさ 7 味の濃さ 8 見た目のきれいさ 9 色あい 10 有機であること 56.3% 52.3% 44.5% 39.5% 21.8% 9.5% 8.5% 5.6% 5.4% 4.4% 前年 61.6% 52.7% 46.5% 43.3% 22.7% 15.2% 9.4% 3.7% 5.0% 5.4% ■「わけあり野菜」という言葉を知っているか 0% 20% 40% 60% 80% 65.8 100% 34.2 知っている 知らない ■「わけあり野菜」を購入したことがあるか 0% 20% 40% 63.1 60% 80% 36.9 購入したことがある -7- 購入したことはない 100% 20 代既婚女性の 3 割弱 自分が作った野菜料理のブログ・SNS アップ経験あり。 自分が作った野菜料理をブログや SNS にアップした経験があるかを聞いたところ、女性 20 代の 3 割弱がアップしたことがあると答え、全体に対して 20.0 ポイント高い結果となりました。【図 10】 【図 10】自分が作った野菜料理をブログや SNS にアップした経験はある?<SA> ■自分が作った野菜料理をブログや SNS にアップした経験の有無 0% 全体 男性:20代 男性:30代 20% 40% 60% 9.0 91.0 10.0 90.0 2.0 98.0 男性:40代 4.0 96.0 男性:50代 4.0 96.0 男性:60代 4.0 96.0 29.0 女性:20代 女性:40代 71.0 16.0 女性:30代 80% 84.0 10.0 90.0 女性:50代 5.0 95.0 女性:60代 6.0 94.0 アップしたことがある アップしたことはない -8- 100% 厳しい残暑を乗り越えるため、 最初に思い浮かべたのは「にんにく」 「夏バテ防止野菜」で最初に思い浮かべるのは「にんにく」 21.6%。 「夏バテ解消カレー」の具材では「なす」が一番人気。 猛暑の続いた今年の夏は、残暑も厳しくなりそうです。残暑を乗り越えるための「夏バテ防止野 菜」について聞いたところ、「にんにく」を最初に思い浮かべた人が最も多く(21.6%)、「トマト」 (17.5%)、「ゴーヤ」(14.6%)が続きました。【図 11】 「夏バテ解消カレー」の具材ではどんな野菜が入っていて欲しいかを聞いたところ、第1位は「な す」(46.1%)でした。【図 12】 【図 11】「夏バテ防止野菜」で、最初に思い浮かべる野菜は?<SA> 【図 12】「夏バテ解消カレー」に入っていて欲しい具材は?<MA> ■「夏バテ防止野菜」で、最初に思い浮かべる野菜 全体 1 にんにく 2 トマト 3 ゴーヤ 4 なす 5 きゅうり 6 枝豆 7 かぼちゃ 8 モロヘイヤ 9 オクラ 10 みょうが 21.6% 17.5% 14.6% 4.9% 4.8% 3.8% 3.6% 3.6% 3.5% 3.2% ■「夏バテ解消カレー」に入っていて欲しい具材 0% なす にんにく トマト かぼちゃ オクラ ゴーヤ ピーマン アスパラ ズッキーニ トウモロコシ 枝豆 らっきょう ししとう セロリ さやいんげん ニラ モロヘイヤ みょうが とうがん 大葉(しそ) きゅうり バジル 特になし その他 20% 40% 60% 46.1 37.5 25.8 17.9 14.6 10.3 9.7 9.6 9.3 6.3 5.9 5.4 5.0 4.2 3.6 3.3 3.2 2.3 1.5 1.5 1.2 1.2 14.9 1.1 -9- 「抗老化」・「抗加齢」(アンチエイジング)のために「野菜が必要だと思う」 9 割半ば。 「抗老化」・「抗加齢」(アンチエイジング)のために、野菜が必要だと思うか聞いたところ、「非常に 必要だと思う」、「ある程度必要だと思う」を合わせた『野菜が必要だと思う』が 95.2%と 9 割半ばとい う結果となりました。【図 13】 【図 13】「抗老化」・「抗加齢」(アンチエイジング)に野菜は必要だと思いますか?<SA> ■「抗老化」・「抗加齢」(アンチエイジング)に野菜は必要か 0% 20% 40% 60% 47.4 全体 80% 100% 3.6 1.2 47.8 男性:20代 32.0 56.0 8.0 4.0 男性:30代 32.0 56.0 9.0 3.0 4.0 男性:40代 44.0 51.0 男性:50代 44.0 52.0 男性:60代 44.0 53.0 1.0 4.0 0.0 3.0 0.0 0.0 69.0 女性:20代 31.0 0.0 女性:30代 女性:40代 女性:50代 46.0 3.0 50.0 54.0 1.0 42.0 51.0 48.0 1.0 3.0 1.0 0.0 3.0 女性:60代 58.0 39.0 非常に必要だと思う ある程度必要だと思う あまり必要だと思わない 全く必要だと思わない - 10 - 0.0 31.4%の人が現在、野菜を育成中。育てたことのある野菜のトップは「トマト」。 大型野菜は男のロマン?大根/長ネギなどの大型野菜を育てた経験 男性が高い結果に。 農業への関心が高まってきていますが、「現在育てている」(31.4%)と 3 割強の人が、現在野菜を 育てています。【図 14】 育てたことがある野菜は、「トマト」が男女ともにトップ。以下、男女で順位は異なりますが、「きゅう り」(男性 2 位・女性 3 位)、「なす」(男性 3 位・女性 2 位)、「ピーマン」(男女 4 位)と続いています。 また大根、長ネギなどの大型野菜を育てた経験は、男性が女性より高い結果となっています。【図 15】 【図 14】あなたは野菜を育てたことがありますか?<SA> 【図 15】あなたはどんな野菜を育てたことがありますか?<MA> ■全体 0% 20% 40% 31.4 現在、育てている 60% 26.7 80% 100% 41.9 以前育てていたが、今は育てていない 育てた事はない ■育てたことがある野菜ベスト 10 男性 1 トマト 2 きゅうり 3 なす 4 ピーマン 5 じゃがいも 6 大根 7 にんじん 7 長ネギ 9 ししとう 10 その他 76.2% 54.2% 49.8% 30.0% 25.6% 23.1% 19.5% 19.5% 19.1% 18.1% - 11 - 女性 1 トマト 2 なす 3 きゅうり 4 ピーマン 5 じゃがいも 5 その他 7 ししとう 8 ゴーヤ 9 ほうれん草 10 大根 80.9% 51.3% 49.3% 34.5% 24.3% 24.3% 19.1% 17.4% 16.1% 14.8% 野菜のおいしそうなイメージの都道府県、トップは「北海道」。 野菜のおいしそうなイメージの都道府県を聞いたところ、「北海道」が最も多く(39.5%)、「長野県」 (17.3%)、「京都府」(6.7%)が続きました。【図 16】 【図 16】野菜のおいしそうなイメージの都道府県は?<SA> 0% 10% 20% 北海道 6.7 群馬県 愛知県 50% 17.3 京都府 茨城県 40% 39.5 長野県 千葉県 30% 5.0 3.1 2.2 2.2 宮崎県 2.0 福島県 1.7 東京都 1.6 ※ 上位10位までの抜粋 - 12 -
© Copyright 2024 Paperzz