平成27年度版

柏崎市の市民経済計算
―平成25年度推計―
平成28年6月作成
柏
崎
市
は
し
が
き
この 報 告書は 、新潟県が公表した「新潟県市町村民経済計算
平成27 年 度版
(平成13年度~平成25年度)」を基に、柏崎市についてまとめたものです。
この 報 告書は 柏崎市民の経済活動によって生み 出された付加価値 を生産 ・ 分配
の二面 から 総合的、体系的 に把握して 、市経済の実態やその 動向をとらえるた め
の経済指標として作成されました。
本書が皆様から幅広くご利用いただければ幸いです。
平成28年6月
柏崎市総合企画部企画政策課
利用される方へ
1
こ の報告書 は、新潟県 が作成した市町村民経済計算 から柏崎市分をまと めた
ものです。
市町 村民経済計算は県民経済計算 の計数を各種指標で 按分 して推計してい ま
す。
また、県民経済計算は国民経済計算(93SNA・平成 17 年基準)に準拠した
「県民経済計算標準方式」に基づいて、平成13年度以降を推計しています。
統計 表には、平成13年度から平成25年度の数値が 掲載 されていますが 、
市町 村 民経済計算は県民経済計算と同じく平成13年度まで 遡及して改訂 して
いま す。平成 21年度以前 の数値を利用する場合は、 本報告書(最新版 ) の数
値を 利 用してください。なお、 平成12年度以前(平成23 年度版以前 の 報告
書)の数値とは接続しませんのでご注意ください。
2
統計表中の記号の用法は、次のとおりです。
[0] [0.0] ················· 単位に満たないもの
[-] ·························· 皆無又は無意味なもの
3
増加率は次式により算出しています。
当年度の計数-前年度の計数
増加率=
前年度の計数(絶対値)
4
×100
統 計表中の 計数は、単位未満を四捨五入 したため、 総数と内訳の合計が 一致
しない場合があります。
目
第1章
次
市民経済計算(市民所得)の概念
1.市民経済計算とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
2.市民経済計算の生産と分配の概念及び内容・・・・・・・・・・・・・2
3.経済活動別分類(SNA 産業分類)と日本標準産業分類の対応表
(H13~H16 年度)・・5
4.経済活動別分類(SNA 産業分類)と日本標準産業分類の対応表
(H17 年度以降)・・・9
第2章
平成25年度の市民経済計算
1.概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
2.市内総生産・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15
3.市民所得(分配)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
4.県内 20 市の状況〔参考〕 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
第3章
第1表
第2表
第3表
第4表
統計表(平成13年度~平成25年度) ・・・・・・・・19
産業別市内総生産・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
市民所得(分配)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
関連指標・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25
就業者・雇用者・総人口・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
第1章
1
市民経済計算の概念
市民経済計算とは
市民経済計算 とは、市 町村という行 政区域を 単位として、 一年度間 に経済活動に よって生 み
出された付加 価値を貨 幣価値で評価 したもの である。
経済活動によ って生産 された付加価 値は、生 産活動に参加 した生産 要素(労働、資本、土地 )
の提供者に分 配され、 分配された所 得は消費 や投資として 支出され る。このよう に経済活 動 は
生産、分配、 支出とい う循環を繰り 返してい るが、これら は同一の 付加価値を異 なる面か ら と
らえたもので あり、概 念上一致する ものであ る。これを「 三面等価 の原則」とい う。
本書では、生 産、分配 、支出のうち 生産と分 配の二面のみ 推計して いる。生産と 分配の関 係
を図示すると 次のとお りである。
-市民経済計 算の生産 と分配の相互 関連図-
1
市内総産 出額
2
市内総生産
(市場価 格表示)
市
内
総
生
産
中間投入額
固定資
本減耗
市内純生産
(市場価格表 示)
生 産・輸 出 品 に 課 さ れ る
税 、 (控 除 )補 助 金
3
市内純生産
(市場価 格表示)
4
市内純生産
(要素費用表 示)
市内純生産
(要素費 用表示)
市 外 か ら の 所 得 (純 )
5
市民純生産
6
市民所得 (分配)
雇用者報酬
財産
企業
所得
所得
本書で表章した部分
市 内 総 生 産 = 市 民 所 得 (分 配 )- 市 外 か ら の 所 得 (純 )+ 生 産 ・ 輸 出 品 に 課 さ れ る 税 (控 除 )補 助 金 + 固 定 資 本 減 耗
市 外 か ら の 所 得 (純 )= 市 外 か ら の 雇 用 者 報 酬 (純 )+ 市 外 か ら の 財 産 所 得 (純 )
2
(1)
市民経済計算の生産と分配の概念及 び内容
内ベースと民ベース
市民 経済計算 では、内ベース( 属地主 義)と民ベース( 属人主 義)の二つの概 念があ る。
内ベースは、 市という 行政区域内で 生み出さ れた付加価値 を、その 生産に携わっ た者の
居住地を問わ ず把握す るものであり 、市内総 生産は内ベー スで推計 される。
民ベースは、 市内居住 者が生み出し た付加価 値をその生産 活動の地 域を問わず把 握する
もので、市民 所得(分 配)は民ベー スで推計 される。
(2)
市内総生産
一年度間に市 内の各経 済部門の生産 活動によ って新たに生 み出され た付加価値を 産業、
政府サービス 生産者、 対家計民間非 営利サー ビス生産者の 経済主体 別に示したも ので、産
出額から中間 投入を控 除したものに あたる。
ア
生産の範 囲
ここでいう生 産には、 農業、製造業 等の物的 生産だけでな く、商業 、金融・保険 業、
公務などのサ ービスの 生産も含まれ る。
イ
帰属計算
農家の自 家消費に あてられた生 産物、自 己所有住宅の サービス (帰属家賃) など、貨
幣と交換され ない生産 物や便益もこ こでは評 価され含まれ る。
なお、帰属家 賃は、生 産系列では不 動産業に 含まれており 、分配系 列では、その 営業
余剰が個人企 業所得に 含まれる。
ウ
産 業等の分 類
原則として経 済活動が 行われる事業 所基準に よりに日本標 準産業分 類に準拠する が、
一部例外とし て取り扱 うものがある 。(経済 活動別分類( SNA分 類)と日本標 準産業
分類の対応表 参照)
(ア )産業
経済的 に意味のある 価格で生 産物のほとん ど、また は全てを販売 する生産 者(市
場生産者)で 、民間企 業の事業所の ほか、公 的企業として 産業に分 類される政府 関
係機関がある 。
(イ )政府サ ービス生産者
国家の 治安や秩序の 維持、経 済厚生、経済 福祉の増 進等のための サービス で、政
府以外によっては効率的かつ経済的に供給されない性格のもの。国出先機関、県、
市町村などの 行政機関 のほか、社会 保障基金 や独立法人な どの特定 の非営利団体 が
含まれる。
(ウ )対家計 民間非営利サ ービス生 産者
他の方 法では効率的 に提供し 得ない社会的 ・公共的 サービスを利 益追求を 旨とす
ることなく家 計に提供 する団体を対 家計民間 非営利団体と いい、こ れを生産者と し
て把握したも の。労働 組合、政党、 宗教団体 のほか私立学 校のすべ てがこれに含 ま
れる。
なお、 福次活動とし て営利活 動を営む場合 、その福 次活動は分離 して産業 に含ま
れる。
エ
輸 入品に課 される税・関 税、総資 本形成に係る 消費税
(ア )輸入品 に課される税 ・関税
関税、 輸入品商品税 からなり 、経済活動別 に配分せ ずここで一括 計上する 。
(イ )総資本 形成に係る消 費税
設備投 資及び在庫投 資に係る 消費税であり 、税法上 、控除対象仕 入額の一 部であ
るため、ここ で一括控 除する。
(3)
市民所得(分配)
生産活動 によっ て新た に生み出 された 付加価 値が、そ の生産 活動に 労働、資 本等の 生産
要素を提 供した 市内居 住者(法 人も含 む)に どのよう に分配 される かを把握 したも ので、
雇用者報酬、 財産所得 、企業所得か ら構成さ れる。
ア
雇用者報 酬
雇用者と は、あら ゆ る生産活動 に常雇・ 日 雇を問わず 従事する 就 業者のうち 、個人業
主と無給の 家族従業 員 を除く全て の者をい い 、法人企業 の役員、 特 別職の公務 員、議員
等も含まれる 。雇 用者 報酬は、(ア )賃金・棒 給と(イ )雇 主の社会 負担に分類さ れる。
(ア)賃金・ 棒給
賃金 ・棒給、 手 当、賞与、 歳費、報 酬 など現金に よるもの 、 自社製品、 通勤定期
券などの現 物支給、 役 員給与手当 、議員歳 費 等、社宅な どの家賃 と 市中平均家 賃と
の差額を現物 給与の一 種とみなした 給与住宅 差額家賃から なる。
(イ)雇主の 社会負担
雇主の 社会負担 は、a雇主の 現実社会 負担とb雇主 の帰属社 会負担からな る。
a
雇主 の現実社 会負担
共 済組合や 組 合管掌健康 保険等の 社 会保障基金 への雇主 の 負担額と、 厚生年金
基金・企業年 金連合会 、適格退職年 金等の年 金基金への雇 主の負担 額からなる。
b
雇主 の帰属社 会負担
社 会保障基 金 や年金基金 によらず 雇 主自らが雇 用者の福 祉 のために負 担する分
で、退職一時 金、社会 保障基金によ らない業 務災害補償な どからな る。
イ
財産所得 (非企業 部門)
一般政府・ 家計・対 家計民間非営 利団体が 所有する金銭 、土地、 無形資産(著 作権、
特許権など) の賃借に より生じる所 得の移転 のことで、利 子、法人 企業の分配所 得(配
当等)、保険 契約者に 帰属する財産 所得及び 賃貸料からな る。なお 、企業の財産 所得は
企業所得に含 めて計上 され、財産所 得の項目 には表章され ない。
ウ
企業所得 (法人企 業の分配所得 受払後)
企業所得は 、企業の 営業余剰・混 合所得( 注)に財産所 得の受取 を加え、支払 を控除
したもので、 (ア)民 間法人企業、 (イ)公 的企業、(ウ )個人企 業からなる。
(注)企 業会計で いう営業利益 にほぼ相 当する。した がって、 企業所得は、 営業利
益から負債利 子などの 営業外費用を 支払い、 逆に他社から の株式配 当などの営
業外収益を加 えたいわ ゆる経常利益 に近い概 念といえる。
(ア) 民間法人企業
民間法人企 業の各事 業所を所在す る市の居 住者とみなし 、他部門 への法人企業
の分配所得の 受払後の ものについて 表示して いる。
(イ) 公的企業
公的に所有 あるいは 運営されてい る中央・ 地方の企業で 、法人格 をもつ公的法
人企業と生産 する財貨 ・サービスの ほとんど を市場で販売 する大規 模な非法人政
府事業体から なる。前 者の例として は日本高 速道路株式会 社各社な ど、後者の例
としては上水 道のよう な企業特別会 計が挙げ られる。
(ウ) 個人企業
個人が企業 の主体と なり、家族等 の労働等 を使って企業 を運営し ているものを
いい、農家の 所得や持 家の帰属家賃 などもこ れに含まれる (持家の 帰属家賃につ
いては(2)イ を参照)。
(4)
関連指標
統計表中の関 連指標は 次により算出 したもの である。
ア
一人当た り市民所 得=市民所得 (分配) ÷市の総人口
イ
一人当た り雇用者 報酬=雇用者 報酬÷雇 用者数(市民 ベース)
雇用者=常用 雇用者+ 臨時・日雇+ 役員+有 給家族従業者
就業者=雇用 者+無給 家族従業者+ 個人業主
( 注 )一 人当 た り市 民所 得 につ いて
市民 所得(分 配)には、個 人に分配 される所得( 雇用者報 酬、財産所得 など)の
ほか民間法人 企業所得 、公的企業所 得、一般 政府の財産所 得などが 含まれている こ
とから、市全 体の経済 水準を表す一 つの指標 であって、個 人の所得 水準を表すも の
でない。
3
経済活動別分類(SNA分類)と日本標準産業分類の対応表(H13~H16 年度)
SNA産業分類
1
産
(1)
農
①
林
水
農業
日本標準産業分類
業
産
業
01
741
(2)
(3)
②
林業
③
水産業
鉱
製
①
02
0113
農業
( 0113 の う ち 「 き の こ 類 の 栽 培 」 → 林 業 )
( 0113 の う ち 「 も や し 栽 培 農 業 」 → 飲 食 品 製 造 業 )
( 014 園 芸 サ ー ビ ス 業 → サ ー ビ ス 業 )
獣医業
林業
野菜作農業(きのこ類の栽培を含む)
(うち「きのこ類の栽培」)
03
04
漁業(水産養殖業を除く)
水産養殖業
05
2181
鉱業、採石業、砂利採取業
砕石製造業
09
10
0113
食料品製造業
飲料・たばこ・飼料製造業
野菜作農業(きのこ類の栽培を含む)
(うち「もやし栽培農業」)
脂 肪 酸 ・ 硬 化 油 ・ グ リ セ リ ン 製 造 業 (う ち 「 硬 化 油 (食 用 )」 )
と畜場
業
造
食料品
業
1641
932
②
繊維
③
パルプ・紙
④
化学
11
14
1226
16
1112
繊維工業
( 1112 化 学 繊 維 製 造 業 → 化 学 )
( 1113 炭 素 繊 維 製 造 業 → 窯 業 ・ 土 石 製 品 製 造 業 )
( 116 外 衣 ・ シ ャ ツ 製 造 業 ( 和 式 を 除 く ) 、 117 下 着 類 製 造 業 、
118 和 装 製 品・そ の 他 の 衣 類・繊 維 製 身 の 回 り 品 製 造 業 → そ の 他
の製造業)
( 1191 寝 具 製 造 業 、1192 毛 布 製 造 業 。1194 帆 布 製 品 製 造 業 、1195
繊 維 製 袋 製 造 業 、1196 刺 し ゅ う 業 、1197 タ オ ル 製 造 業 、1199 他
に分類されない繊維製品製造業→その他の製造業)
パルプ・紙・紙加工品製造業
繊維板製造業
化学工業
(1641 脂 肪 酸 ・ 硬 化 油 ・ グ リ セ リ ン 製 造 業 う ち 「 硬 化 油 (食 用 )」
→食料品)
化学繊維製造業
⑤
石油・石炭製品
17
石油製品・石炭製品製造業
⑥
窯業・土石製品
21
1113
⑦
鉄鋼
22
鉄鋼業
⑧
非鉄金属
23
非鉄金属製造業
⑨
金属製品
24
金属製品製造業
⑩
一般機械
25
26
27
はん用機械器具製造業
生産用機械器具製造業
業務用機械器具製造業
( 273 計 量 器 ・ 測 定 器 ・ 分 析 機 器 ・ 試 験 機 ・ 測 量 機 械 器 具 ・ 理 化
学 機 械 器 具 製 造 業 、 274 医 療 用 機 械 器 具 ・ 医 療 用 品 製 造 業 、 275
光学器械器具・レンズ製造→精密機械製造業
( 2761 武 装 製 品 業 → そ の 他 の 製 造 業 )
⑪
電気機械
28
29
30
電子部品・デバイス・電子回路製造業
電気機械器具製造業
情報通信機械器具製造業
⑫
輸送用機械
31
輸送用機械器具製造業
窯 業 ・ 土 石 製 品 製 造 業 ( 2181 砕 石 製 造 業 → 鉱 業 )
炭素繊維製造業
SNA産業分類
⑬
精密機械
273
274
275
323
3297
⑭
その他の製造業
11
12
13
15
18
19
20
2761
32
4121
413
414
(4)
建
設
日本標準産業分類
軽 量 器・測 定 器・分 析 機 器・試 験 機・測 量 機 械 器 具・理 化 学 機 械
器具製造業
医療用機械器具・医療用品製造業
光学器械器具・レンズ製造業
時計・同部分品製造業
眼鏡製造業(枠を含む)
繊維工業
( う ち 116 外 衣 ・シ ャ ツ 製 造 業( 和 式 を 除 く )、117 下 着 類 製 造
業 、118 和 装 製 品・そ の 他 の 衣 類・繊 維 製 身 の 回 り 品 製 造 業 、1191
寝 具 製 造 業 、1192 毛 布 製 造 業 、1194 帆 布 製 品 製 造 業 、1195 繊 維
製 袋 製 造 業 、1196 刺 し ゅ う 業 、1197 タ オ ル 製 造 業 、1199 他 に 分
類されない繊維製品製造業)
木材・木製品製造業(家具を除く)
( 1226 繊 維 板 製 造 業 → パ ル プ ・ 紙 ・ 紙 加 工 品 製 造 業 )
家具・装備品製造業
印刷・同関連産
プラスチック製品製造業(別掲を除く)
ゴム製品製造業
なめし革・同製品・毛皮製造業
武器製造業
その他の製造業
( 323 時 計・同 部 分 品 製 造 業 、3297 眼 鏡 製 造 業( 枠 を 含 む )→ 精
密機械器具製造業)
レコード制作業
新聞業
出版業
業
総合工事業
~
06
(5)
②
ガス業・熱供給業
③
水道業
④
廃棄物処理業
卸
①
売
・
卸売業
設備工事業
33
電気業
34
35
ガス業
熱供給業
361
382
小
売
上 水 道 業 (う ち 船 舶 給 水 業 を 除 く )
工業用水道業
85
廃 棄 物 処 理 業 (う ち 民 営 事 業 所 に よ る 活 動 )
50
各種商品卸売業
業
~
(6)
電 機 ・ ガ ス ・ 水 道 業
①
電気業
08
55
959
小売業
56
各種商品小売業
~
②
その他の卸売業
他に分類されないサービス業(うち「卸売市場」)
金
①
融
・
金融業
保
険
無店舗小売業
持ち帰り・配達飲食サービス業
( 772 配 達 飲 食 サ ー ビ ス 業 の う ち「 給 食 」→ 政 府 サ ー ビ ス 生 産 者
「サービス業」、対家計民間非営利サービス生産者「教育」)
62
銀行業
業
~
(7)
61
77
(8)
②
保険業
不
①
動
産
不動産取引業
②
住宅賃貸業
③
不動産賃貸業
66
補助的金融業等
67
保険業(保険媒介代理業、保険サービス業を含む)
68
不動産取引業
69
不 動 産 賃 貸 業 ・ 管 理 業 ( 6912 土 地 賃 貸 業 を 除 く )
( 693 駐 車 場 業 → 運 輸 業 )
業
帰属計算する住宅賃貸料
SNA産業分類
運
輸
・
通
①
運輸業
日本標準産業分類
信
業
42
鉄道業
~
(9)
48
693
791
(10)
②
通信業
サ
①
ー
ビ
ス
公共サービス業
教育
37
49
86
8221
8222
8299
職員教育施設・支援業
職業訓練施設
他に分類されない教育、学習支援業
研究
71
学術・開発研究機関(政府、非営利に含まれるものを除く)
医療業
83
医療業(うち介護保険におけるサービス除く)
保険衛生
842
8492
8493
8499
健康相談施設
検査業(国及び地方公共団体による活動を除く)
消毒業(国及び地方公共団体による活動を除く)
他 に 分 類 さ れ な い 保 健 衛 生( 国 及 び 地 方 公 共 団 体 に よ る 活 動 を 除
く)
介護サービス
83
854
8599
医療業(うち介護保険におけるサービス活動)
老 人 福 祉・介 護 事 業( う ち 介 護 保 険 に よ っ て 提 供 さ れ る サ ー ビ ス )
他 に 分 類 さ れ な い 社 会 保 険・社 会 福 祉・介 護 事 業( う ち 介 護 保 険
によって提供されるサービス)
87
931
協同組合(他に分類されないもの)
経済団体
対事業所サービス業
広告業
73
広告業
業務用物品賃貸業
70
物品賃貸業
自動車・機械修理業
その他の対事業所サー
ビス
891
901
902
39
40
4122
4161
4151
72
74
92
91
③
通信業
郵便業(信書便事業を含む)
郵便局
業
その他の公共サービス
②
運輸に付帯するサービス業
( 4855 桟 橋 泊 き ょ 業 → 政 府 サ ー ビ ス 生 産 者 (公 務 ))
駐車場業
旅行業
対個人サービス業
娯楽業
411
4169
727
80
自動車整備業
機械修理業(電気器明器具を除く)
電気機械器具修理業
情報サービス業
インターネット附随サービス業
ラジオ番組制作業
ニュース供給業
広告製作業
専門サービス業(他に分類されないもの)
( 727 著 述 ・ 芸 術 家 業 → 娯 楽 業 )
技術サービス業(他に分類されないもの)
( 741 獣 医 業 → 農 業 )
( 746 写 真 業 → そ の 他 の 対 個 人 サ ー ビ ス 業 )
その他の事業サービス業
職業紹介・労働者派遣業
映像情報制作・配給業
その他の映像・音声・文字情報制作に附帯するサービス業
著述・芸術家業
娯 楽 業( 8048 フ ィ ッ ト ネ ス ク ラ ブ → そ の 他 の 対 個 人 サ ー ビ ス 業 )
放送業
38
放送業
飲食店
76
飲食店
旅館
75
宿泊業(うち会社の寄宿舎、学生寮等を除いた宿泊所の活動)
洗濯・理容・浴場業
78
洗濯・理容・美容・浴場業
SNA産業分類
その他の対個人サービス
業
014
746
823
824
8048
79
903
909
分類不明産業
2
(1)
(2)
SNA国内総生産推計に用いる生産主体のうち産業部門
に属し、かつ、前記の産業部門に属さないもの。
政 府 サ ー ビ ス 生 産 者
電 気 ・ ガ ス ・ 水 道 業
サ
ー
ビ
日本標準産業分類
園芸サービス業
写真業
学習塾
教養・技能教授業
フィットネスクラブ
その他の生活関連サービス業
(791 旅 行 業 → 運 輸 業 )
表具業
その他の修理業
ス
業
363
88
下水道業
廃棄物処理業(うち国・地方公共団体による活動)
772
配達飲食サービス業
(うち給食センター及び都道府県学校給食会の委託を受けた食
品加工業者による給食の生産活動と学校教育法に基づく国公
立 の 義 務 教 育 諸 学 校 に お い て 、そ の 児 童 又 は 生 徒 に 対 し 実 施 さ
れる給食の生産活動)
学校教育
(うち国及び地方公共団体が設置する学校施設)
社会教育
81
~
821
822
71
(3)
公
務
361
4854
4855
4856
4899
84
85
97
98
対家計民間非営利サービス生産者
<教 育 >
772
81
上水道業(うち船舶給水業)
貨物荷扱固定施設業(うち荷役桟橋設備等の港湾関係分)
桟橋泊きょ業
飛行場業
( う ち 国 及 び 地 方 公 共 団 体 の 行 う 空 港( 第 一 種 、第 二 種 及 び 第 三
種)の管理)
他に分類されない運輸に附帯するサービス業
( う ち 航 路 標 識 事 務 所 ( 灯 台 )、 海 上 交 通 セ ン タ ー 等 に よ る 水 路
情報提供活動、航空管制活動)
保健衛生(うち国及び地方公共団体による活動)
社会保険・社会福祉・介護事業
( う ち 国 、 地 方 公 共 団 体 及 び 社 会 保 険 事 業 団 体 ( 国 公 立 )・ 労 働
者 健 康 福 祉 機 構・(旧 )日 本 郵 政 公 社 簡 易 保 険 事 業 本 部 に よ る 活
動
( 介 護 保 険 に よ っ て 提 供 さ れ る サ ー ビ ス を 除 く ))
国家公務(準公務に格付けされる各部門を除く)
地方公務(準公務に格付けされる各部門を除く)
配達飲食サービス業
( う ち 給 食 ( 政 府 サ ー ビ ス 生 産 者 分 を 除 く ))
学校教育
~
3
職業・教育支援施設
( う ち 国 及 び 地 方 公 共 団 体 が 設 置 す る 社 会 教 育 施 設 、職 員・職
業 訓 練 施 設 の 活 動( 訓 練 施 設 に つ い て は 一 部 の 特 殊 法 人 等 が
設 置 す る 活 動 も 含 む ))
学術・開発研究機関
(うち国、地方公共団体及び一部の特殊法人等が行う活動)
821
71
<そ の 他 >
85
社会教育
( う ち 国・地 方 公 共 団 体 以 外 の 者 が 設 置 す る 学 校 の 活 動 、営 利 を
目 的 と し な い 法 人・団 体 及 び 個 人 が 設 置 す る 社 会 教 育 施 設 の 活
動)
学術・開発研究機関
(うち私立学校及び営利を目的としない法人が設置する研究機
関が行う活動)
社会保険・社会福祉・介護事業
(うち政府サービス生産者、介護保険によるサービス以外の活
動)
SNA産業分類
93
94
951
日本標準産業分類
政治・経済・文化団体
( 931 経 済 団 体 → そ の 他 の 公 共 サ ー ビ ス )
宗教
集会場
注 1)
本 表 の S N A 産 業 分 類 は 1993 年 に 国 際 連 合 が 提 唱 し 、 2000 年 に 日 本 が 移 行 し た 体 系 で の 分 類 で あ る 。
注 2)
本 表 の 日 本 標 準 産 業 分 類 は 平 成 19 年 11 月 改 訂 の も の で あ る 。
4
経済活動別分類(SNA分類)と日本標準産業分類の対応表(H17 年度以降)
SNA産業分類
1
産
(1)
農
①
林
水
農業
日本標準産業分類
業
産
業
01
741
(2)
(3)
②
林業
③
水産業
鉱
製
①
02
0113
03
04
農業
( 0113 の う ち 「 き の こ 類 の 栽 培 」 → 林 業 )
( 014 園 芸 サ ー ビ ス 業 → サ ー ビ ス 業 )
獣医業
林業
野菜作農業(きのこ類の栽培を含む)
(うち「きのこ類の栽培」)
漁業(水産養殖業)
水産養殖業
業
造
食料品
05
2181
鉱業、採石業、砂利採取業
砕石製造業
09
10
1641
食料品製造業
飲料・たばこ・飼料製造業
脂肪酸・硬化油・グリセリン製造業
(う ち 「 硬 化 油 (食 用 )」 )
と畜場
業
932
②
繊維
③
パルプ・紙
④
化学
11
14
1226
16
1112
繊維工業
( 1112 化 学 繊 維 製 造 業 → 化 学 )
( 1113 炭 素 繊 維 製 造 業 → 窯 業 ・ 土 石 製 品 製 造 業 )
( 116 外 衣 ・ シ ャ ツ 製 造 業 ( 和 式 を 除 く ) 、 117 下 着 類 製 造 業 、
118 和 装 製 品・そ の 他 の 衣 類・繊 維 製 身 の 回 り 品 製 造 業 → そ の 他
の製造業)
( 1191 寝 具 製 造 業 、1192 毛 布 製 造 業 。1194 帆 布 製 品 製 造 業 、1195
繊 維 製 袋 製 造 業 、1196 刺 し ゅ う 業 、1197 タ オ ル 製 造 業 、1199 他
に分類されない繊維製品製造業→その他の製造業)
パルプ・紙・紙加工品製造業
繊維板製造業
化学工業
(1641 脂 肪 酸・硬 化 油・グ リ セ リ ン 製 造 業 の う ち「 硬 化 油 (食 用 )」
→食料品)
化学繊維製造業
⑤
石油・石炭製品
17
石油製品・石炭製品製造業
⑥
窯業・土石製品
21
1113
⑦
鉄鋼
22
鉄鋼業
⑧
非鉄金属
23
非鉄金属製造業
窯 業 ・ 土 石 製 品 製 造 業 ( 2181 砕 石 製 造 業 → 鉱 業 )
炭素繊維製造業
SNA産業分類
日本標準産業分類
⑨
金属製品
24
金属製品製造業
⑩
一般機械
25
26
27
はん用機械器具製造業
生産用機械器具製造業
業務用機械器具製造業
( 273 計 量 器 ・ 測 定 器 ・ 分 析 機 器 ・ 試 験 機 ・ 測 量 機 械 器 具 ・ 理 化
学 機 械 器 具 製 造 業 、 274 医 療 用 機 械 器 具 ・ 医 療 用 品 製 造 業 、 275
医療用機械
( 2761 武 装 製 品 業 → そ の 他 の 製 造 業 )
⑪
電気機械
28
29
30
電子部品・デバイス・電子回路製造業
電気機械器具製造業
情報通信機械器具製造業
⑫
輸送用機械
31
輸送用機械器具製造業
⑬
精密機械
273
274
275
323
3297
⑭
その他の製造業
11
12
13
15
18
19
20
2761
32
4121
(4)
建
設
軽 量 器・測 定 器・分 析 機 器・試 験 機・測 量 機 械 器 具・理 化 学 機 械
器具製造業
医療用機械器具・医療用品製造業
光学器械器具・レンズ製造業
時計・同部分品製造業
眼鏡製造業(枠を含む)
繊維工業
( う ち 116 外 衣 ・シ ャ ツ 製 造 業( 和 式 を 除 く )、117 下 着 類 製 造
業 、118 和 装 製 品・そ の 他 の 衣 類・繊 維 製 身 の 回 り 品 製 造 業 、1191
寝 具 製 造 業 、1192 毛 布 製 造 業 、1191 帆 布 製 品 製 造 業 、1195 繊 維
製 袋 製 造 業 、1196 刺 し ゅ う 業 、1197 タ オ ル 製 造 業 、1199 他 に 分
類されない繊維製品製造業)
木材・木製品製造業(家具を除く)
( 1226 繊 維 板 製 造 業 → パ ル プ ・ 紙 ・ 紙 加 工 品 製 造 業 )
家具・装備品製造業
印刷・同関連産業
プラスチック製品製造業(別掲を除く)
ゴム製品製造業
なめし革・同製品・毛皮製造業
武器製造業
その他の製造業
( 323 時 計・同 部 分 品 製 造 業 、3297 眼 鏡 製 造 業( 枠 を 含 む )→ 精
密機械器具製造業)
レコード制作業
業
総合工事業
~
06
②
ガス業・熱供給業
③
水道業
④
廃棄物処理業
卸
①
売
・
卸売業
33
電気業
34
35
ガス業
熱供給業
361
382
小
売
上 水 道 業 (う ち 船 舶 給 水 業 を 除 く )
工業用水道業
88
廃 棄 物 処 理 業 (う ち 民 営 事 業 所 に よ る 活 動 )
50
各種商品卸売業
業
~
(6)
電 機 ・ ガ ス ・ 水 道 業
②
電気業
設備工事業
55
959
②
小売業
56
~
(5)
08
61
77
その他の卸売業
他に分類されないサービス業(うち「卸売市場」)
各 種 商 品 小 売 業 ( 6033 調 剤 薬 局 の う ち 医 師 の 処 方 箋 に 基 づ く 調
剤→サービス業)
無店舗小売業
持ち帰り・配達飲食サービス業
( 772 配 達 飲 食 サ ー ビ ス 業 の う ち「 給 食 」→ 政 府 サ ー ビ ス 生 産 者
「サービス業」、対家計民間非営利サービス生産者「教育」)
SNA産業分類
金
融
・
保
①
金融業
日本標準産業分類
険
業
62
銀行業
~
(7)
(8)
(9)
②
保険業
不
①
動
産
不動産取引業
②
住宅賃貸業
③
不動産賃貸業
運
輸
66
補助的金融業等
67
保険業(保険媒介代理業、保険サービス業を含む)
68
不動産取引業
69
不動産賃貸業・管理業
( 6912 土 地 賃 貸 業 を 除 く )
( 693 駐 車 場 業 → 運 輸 業 )
業
帰属計算する住宅賃貸料
業
鉄道業
~
42
48
693
831
(10)
(11)
情
報
①
通信業
37
40
49
86
通信業
インターネット附随サービス業
郵便業(信書便事業を含む)
郵便局
②
放送業
38
放送業
③
情報サービス、
映像・文字情報制作業
サ
①
通
信
運輸に付帯するサービス業
( 4855 桟 橋 泊 き ょ 業 → 政 府 サ ー ビ ス 生 産 者 (公 務 ))
駐車場業
旅行業
ー
ビ
ス
公共サービス業
教育
業
39
411
413
414
4161
4169
7291
情報サービス業
映像情報制作・配給業
新聞業
出版業
ニュース供給業
そ の 他 の 映 像・音 声・文 字 情 報 制 作 に 附 帯 す る サ ー ビ ス 業( 音 声
を除く)
興信所
8221
8299
職員教育施設・支援業
他に分類されない教育、学習支援業
業
研究
医療・保険
71
6033
83
842
8491
8492
8493
8499
85
介護
その他の公共サービス
83
854
8599
87
931
学術・開発研究機関(政府、非営利に含まれるものを除く)
調剤薬局(うち医師の処方箋に基づく調剤)
医療業(うち介護保険におけるサービス除く)
健康相談施設
検疫所(動物検疫所、植物防疫所を除く)
検査業(国及び地方公共団体による活動を除く)
消毒業(国及び地方公共団体による活動を除く)
他 に 分 類 さ れ な い 保 健 衛 生( 国 及 び 地 方 公 共 団 体 に よ る 活 動 を 除
く)
社 会 保 険・社 会 福 祉・介 護 事 業( う ち 会 社 、個 人 等 に よ る 活 動( 介
護保険におけるサービス除く))
医療業(うち介護保険におけるサービス活動)
老 人 福 祉・介 護 事 業( う ち 介 護 保 険 に よ っ て 提 供 さ れ る サ ー ビ ス )
他に分類されない社会保険・社会福祉・介護事業
(うち介護保険によって提供されるサービス)
協同組合(他に分類されないもの)
経済団体
SNA産業分類
②
対事業所サービス業
広告業
日本標準産業分類
73
広告業
業務用物品賃貸業
70
物品賃貸業
自動車・機械修理
891
901
902
その他の対事業所サー
ビス
4122
4151
4169
72
74
92
91
③
対個人サービス業
娯楽業
727
80
飲食店
旅館・その他の宿泊所
75
宿泊業(うち会社の寄宿舎、学生寮等を除いた宿泊所の活動)
洗 濯・理 容・美 容・浴 場
業
78
洗濯・理容・美容・浴場業
その他の対個人サービ
ス業
014
746
823
824
8048
79
SNA国内総生産推計に用いる生産主体のうち産業部門
に属し、かつ、前記の産業部門に属さないもの。
政 府 サ ー ビ ス 生 産 者
電 気 ・ ガ ス ・ 水 道 業
サ
ー
ビ
園芸サービス業
写真業
学習塾
教養・技能教授業
フィットネスクラブ
その他の生活関連サービス業
(791 旅 行 業 → 運 輸 業 )
表具業
その他の修理業
ス
業
363
88
下水道業
廃棄物処理業(うち国・地方公共団体による活動)
772
配達飲食サービス業
(うち給食センター及び都道府県学校給食会の委託を受けた食
品加工業者による給食の生産活動と学校教育法に基づく国公立
の 義 務 教 育 諸 学 校 に お い て 、そ の 児 童 又 は 生 徒 に 対 し 実 施 さ れ る
給食の生産活動)
学校教育
(うち国及び地方公共団体が設置する学校施設)
社会教育
81
821
~
(2)
著述・芸術家業
娯楽業
( 8048 フ ィ ッ ト ネ ス ク ラ ブ → そ の 他 の 対 個 人 サ ー ビ ス 業 )
76
分類不明産業
(1)
ラジオ番組制作業
広告製作業
そ の 他 の 映 像・音 声・文 字 情 報 制 作 に 附 帯 す る サ ー ビ ス 業( 音 声
に限る)
専門サービス業(他に分類されないもの)
( 727 著 述 ・ 芸 術 家 業 → 娯 楽 業 )
( 7291 興 信 所 → 情 報 通 信 業 )
技術サービス業(他に分類されないもの)
( 741 獣 医 業 → 農 業 )
( 746 写 真 業 → そ の 他 の 対 個 人 サ ー ビ ス 業 )
その他の事業サービス業
職業紹介・労働者派遣業
飲食店
903
909
2
自動車整備業
機械修理業(電気器明器具を除く)
電気機械器具修理業
822
71
職業・教育支援施設
( う ち 国 及 び 地 方 公 共 団 体 が 設 置 す る 社 会 教 育 施 設 、職 員・職
業 訓 練 施 設 の 活 動( 訓 練 施 設 に つ い て は 一 部 の 特 殊 法 人 等 が
設 置 す る 活 動 も 含 む ))
学術・開発研究機関
(うち国、地方公共団体及び一部の特殊法人等が行う活動)
(3)
SNA産業分類
公
務
361
4854
4855
4856
4899
84
85
97
98
3
対家計民間非営利サービス生産者
<教 育 >
772
配達飲食サービス業
( う ち 給 食 ( 政 府 サ ー ビ ス 生 産 者 分 を 除 く ))
学校教育
~
81
日本標準産業分類
上水道業(うち船舶給水業)
貨物荷扱固定施設業(うち荷役桟橋設備等の港湾関係分)
桟橋泊きょ業
飛行場業
( う ち 国 及 び 地 方 公 共 団 体 の 行 う 空 港( 第 一 種 、第 二 種 及 び 第 三
種)の管理)
他に分類されない運輸に附帯するサービス業
( う ち 航 路 標 識 事 務 所 ( 灯 台 )、 海 上 交 通 セ ン タ ー 等 に よ る 水 路
情報提供活動、航空管制活動)
保健衛生(うち国及び地方公共団体による活動)
社会保険・社会福祉・介護事業
( う ち 国 、 地 方 公 共 団 体 及 び 社 会 保 険 事 業 団 体 ( 国 公 立 )・ 労 働
者 健 康 福 祉 機 構・(旧 )日 本 郵 政 公 社 簡 易 保 険 事 業 本 部 に よ る 活
動
( 介 護 保 険 に よ っ て 提 供 さ れ る サ ー ビ ス を 除 く ))
国家公務(準公務に格付けされる各部門を除く)
地方公務(準公務に格付けされる各部門を除く)
821
71
<そ の 他 >
85
93
94
951
社会教育
( う ち 国・地 方 公 共 団 体 及 び 独 立 行 政 法 人 以 外 の 者 が 設 置 す る 社
会教育施設の活動)
学術・開発研究機関
(うち非営利の民間法人が設置する研究機関が行う活動)
社会保険・社会福祉・介護事業
( う ち 社 会 福 祉 法 人 等 に よ る 活 動( 介 護 保 険 に よ る サ ー ビ ス 以 外
の 活 動 ))
政治・経済・文化団体
( 931 経 済 団 体 → そ の 他 の 公 共 サ ー ビ ス )
宗教
集会場
注 3)
本 表 の S N A 産 業 分 類 は 1993 年 に 国 際 連 合 が 提 唱 し 、 2000 年 に 日 本 が 移 行 し た 体 系 で の 分 類 で あ る 。
注 4)
本 表 の 日 本 標 準 産 業 分 類 は 平 成 19 年 11 月 改 訂 の も の で あ る 。
第2章
1
平成25年度の市民経済計算
概要
市内総生産は 3,226 億 5,800 万円、成長率マイナス1.9%
平成 25 年度の県内経済は、一部に弱い動きがみられたものの、国 の経済対策や消費税増税
前の駆け込み 需要などにより、緩やかな持ち 直しの動きがみられた。
生産面では、国の経済対策を受けた建設業や旅館・その他の宿泊所や医療・保健・介護など
が増加したサービス業 の増加などにより、全体では増加した。
支出面では、家計最終消費支出が消費税増加前の駆け込み 需要などにより前年度を上回った
ほか、政府最終消費支出も増加した 。総固定資本形成は、民間部門では、住宅投資が消費税増
税前の駆け込 み需要を 背景に増加し 、企業設備も生産能力の増強や新規出店等がみられ増加し
た。また、公的部門は、国の経済対策の影響により前年度を上回った。その中で県内総生産(名
目)は 8 兆 8,336 億円 、成長率は 1.3%のプラス成長となった。
市内経済については、平成 25 年度の市内総生産は 3,226 億 5,800 万円となり、前年度に比
べ 63 億 3,200 万円減少 した。(表 2)
また、名目成長率は平成 23 年度よりマイナス成長が続づき 、1.9%の マイナス成長となった。
(表 1-1)
次に、分配面では、雇用者報酬が減少したものの、企業所得が売上の増加により民間法人 企
業を中心に増加し、全体では前年度 を上回っ た。(表 4)
この結果、1人当たり市民所得は 278 万 8 千円となった。なお、1 人当たりの県民所得は 276
万 7 千円、国民所得は 306 万 5 千円となり、対前年比では 、国、県 、市ともに増加となっ た。
(表 1-2)
図1
名目成長率の推移
表1-1 名 目 成 長 率 の 推 移
(単位:%)
項 目
18
19
20
21
22
23
24
25
国
0.7
0.8
△ 4.6
△ 3.2
1.3
△ 1.3
0.1
1.8
新潟県
△ 0.5
△ 1.5
△ 4.4
△ 2.9
2.3
1.3
△ 0.4
1.3
柏崎市
0.5
△ 15.9
△ 4.0
△ 0.7
12.2
△ 6.6
△ 19.2
△ 1.9
表1-2 一人当たり市民所得・県民所得・国民所得
(単位:千円)
2
項 目
18
19
20
21
22
23
24
25
国
2,956
2,976
2,773
2,690
2,755
2,733
2,754
3,065
新潟県
2,765
2,780
2,650
2,573
2,667
2,713
2,708
2,767
柏崎市
3,028
2,889
2,818
2,649
2,683
2,765
2,714
2,788
市内総生産
市 内 総生 産は 、 3年 連続 の マイ ナス 成 長
市内総生産は 、マイナ ス 1.9%の成長 率とな り、平成 23 年度 から 3 年連続の減少 となっ た。
(表 2)
産業別に 見ると第 1次産業は、 農業の生 産額が減少し 、林業、 水産業の生産 額は増加 した。
また、第2次 産業は、前年度まで増 加してい たが、建設業 の対前年 増加率がマイ ナス 22.8% と
大幅な減少と なり、全 体でマイナ ス 6.4%の 減少となった 。ほか第 3次産業では 前年の電 気 ・
ガス・水道業 の激減か ら増加となり 、対前年 増加率が 1.9%となり 、全体で 0.4% の増加と なっ
た。(第 1 表 )
表2 市内総生産の推移
平成18年度 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度
総
(
実
数
数
484,039
404,617
387,315
385,192
418,412
404,772
328,990
322,658
第 1 次 産 業
4,025
3,634
3,679
3,379
3,349
3,738
3,862
3,641
第 2 次 産 業
116,815
158,003
178,143
141,455
126,921
109,091
116,775
109,314
360,635
240,729
203,314
238,632
285,913
289,163
206,100
206,954
5,174
4,510
4,610
3,584
4,213
4,758
3,941
4,282
2,610
2,259
2,431
1,858
1,984
1,978
1,688
1,533
数
0.6
△ 16.4
△ 4.3
△ 0.5
8.6
△ 3.3
△ 18.7
△ 1.9
第 1 次 産 業
△ 6.0
△ 9.7
1.2
△ 8.2
△ 0.9
11.6
3.3
△ 5.7
第 2 次 産 業
0.4
35.3
12.7
△ 20.6
△ 10.3
△ 14.0
7.0
△ 6.4
第 3 次 産 業
0.6
△ 33.2
△ 15.5
17.4
19.8
1.1
△ 28.7
0.4
輸入品に課される
税・関税
13.4
△ 12.8
2.2
△ 22.3
17.6
12.9
△ 17.2
8.7
(控除 )総 資本 形成
に かか る消 費税
11.9
△ 13.4
7.6
△ 23.6
6.8
△ 0.3
△ 14.7
△ 9.2
)
百 第 3 次 産 業
万
円 輸入品に課される
税・関税
(控除 )総 資本 形成
に かか る消 費税
(
対
前
年
度
増
加
率
)
%
総
表3 就業者1人当たり市内総生産の推移
年 度
平成18年度 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度
実 数(千円)
9,853
8,176
7,913
8,113
9,048
8,890
7,225
6,994
対前年度増加率(%)
0.3
△ 17.0
△ 3.2
2.5
11.5
△ 1.7
△ 18.7
△ 3.2
3
市民所得(分配)
雇用者報酬は 減少、財産所得と 企業所得は増加
市民所得(雇用者報酬・財産所得・企業所得)は 2,478 億 9,900 万円 で、前年度増加率 1.6%
増となった。(第 2 表)
なお、雇用者報酬はマイナス 0.8%の減少に対し、財産所得はプラス 10.0%、 企業所得はプ
ラス 6.8%と それぞれ増加した。( 表 4)
1人当たり市民所得は 279 万 8 千円で、伸び率はプラス 3.0%となった。なお、国民所得を
100 とした場合、市民所得及び県民所得はそれぞれ 91.0、90.3。県民所得を 100 とした場合、
市民所得は 100.6 となった。(表 1-2、第 3 表)
表4 市民所得(分配)
項目
雇
用
者
報
平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
酬
189,736
183,953
186,828
171,751
173,918
171,837
170,529
169,172
(
実
数
平成18年度
財
産
所
得
18,049
16,201
13,626
13,224
11,926
12,186
12,137
13,098
企
業
所
得
73,824
65,216
55,899
55,449
56,740
64,109
61,448
65,629
市民所得(分配)〔千円〕
2,986
2,834
2,761
2,603
2,653
2,730
2,719
2,798
酬
1.9
△ 3.0
1.6
△ 8.1
1.3
△ 1.2
△ 0.8
△ 0.8
)
百
万
円
雇
構
成
比
雇
(
対
前
年
%度
増
加
率
用
者
報
)
財
産
所
得
9.7
△ 10.2
△ 15.9
△ 3.0
△ 9.8
2.2
△ 0.4
7.9
企
業
所
得
△ 15.9
△ 11.7
△ 14.3
△ 0.8
2.3
13.0
△ 4.2
6.8
酬
67.4
69.3
72.9
71.4
71.7
70.8
70.3
69.7
用
者
報
(
財
産
所
得
6.4
6.1
5.3
5.5
4.9
5.0
5.0
5.4
企
業
所
得
26.2
24.6
21.8
23.1
23.4
26.4
25.3
27.1
)
%
4
県内 20 市の状況〔参考〕
表5
市
名
県
計
県内 20 市 の平成 25 年 度産業別市 内総生産(単 位:百万 円)
市内総生産
第1次産業
農
業
林
業
水 産 業
第2次産業
鉱
業
製 造 業
建 設 業
第3次産業
電気・ガス・
水道業
卸売・
小売業
8,833,562
177,384
154,376
15,931
7,077
2,3 66, 557
98,107
1,525,276
743,174
6,21 4,3 57
252,579
1, 066 ,703
1
新潟市
3,153,118
37,696
35,232
202
2,262
569,328
14,121
343,707
211,500
2,519,228
54,230
498,322
2
長岡市
1,070,741
12,701
12,169
393
139
308,884
49,001
182,312
77,571
740,033
19,736
136,815
3
上越市
831,581
11,058
10,400
526
132
270,042
614
187,006
82,422
543,396
47,076
76,733
4
三条市
376,814
5,529
5,445
78
6
124,915
328
94,038
30,549
243,160
6,130
55,089
5
柏崎市
322,658
3,641
3,474
87
80
109,314
4,697
71,907
32,710
206,954
7,549
29,282
6
新発田市
324,357
13,565
12,589
961
15
81,603
314
55,828
25,461
226,426
6,926
36,018
7
小千谷市
142,382
2,489
2,427
44
18
59,738
12,058
39,523
8,157
78,942
5,482
11,300
8
加茂市
80,802
1,777
1,727
48
2
25,124
0
20,231
4,893
53,213
1,199
7,878
9
十日町市
174,457
6,908
5,491
1,409
8
38,577
510
14,768
23,299
127,486
3,343
18,447
10 見附市
113,159
2,997
2,984
11
2
31,604
17
24,285
7,302
77,594
2,504
17,063
11 村上市
213,814
11,931
10,769
253
909
60,624
839
41,240
18,545
139,438
5,719
18,696
12 燕市
324,616
4,681
4,677
4
0
137,837
0
113,765
24,072
179,332
6,534
38,630
13 糸魚川市
206,012
2,647
1,664
202
781
93,221
1,261
49,767
42,193
108,389
8,397
12,717
14 妙高市
133,182
2,003
1,819
182
2
49,786
1,401
39,803
8,582
80,259
3,724
8,243
15 五泉市
144,906
5,532
4,154
1,358
20
49,751
948
35,664
13,139
88,388
3,291
12,710
16 阿賀野市
147,522
7,065
5,530
1,535
0
64,008
2,036
49,279
12,693
75,192
3,359
8,745
17 佐渡市
191,799
9,048
6,535
185
2,328
38,027
421
6,531
31,075
143,090
4,555
16,539
18 魚沼市
127,469
4,369
4,109
193
67
32,950
61
18,153
14,736
89,063
2,896
12,392
19 南魚沼市
239,459
13,838
6,321
7,513
4
61,580
809
30,360
30,411
162,000
5,278
21,983
20 胎内市
123,440
6,658
6,536
44
78
58,002
8,433
40,213
9,356
57,728
2,230
7,000
市
名
県
計
金融・
保険業
不動産業
運輸業
268,296
1,27 7,2 46
353,615
対家計民
間非営利
サービス
生産者
輸入品に
課される
税・関税
(控除)
経済成長率
総資本形成
(対前年度増
に
加率(%))
係 る 消費税
サ- ビス
業
政府 サービ
ス
生産者
263,346
1,618,296
908,928
205,348
117,224
41,960
1.2
情 報
通 信 業
経済成長率 に対 する寄与度
が最 も 大きい産業
産業
寄与度
(%ポイント)
1
新潟市
119,493
484,944
146,682
146,120
656,621
337,302
75,514
41,843
14,977
0.1
サービス業
2
長岡市
40,624
145,978
39,813
31,451
190,005
107,014
28,597
14,209
5,086
2.9
製造業
3
上越市
18,370
100,339
30,068
16,350
145,595
89,557
19,308
11,035
3,950
0.5
製造業
1.0
4
三条市
12,571
49,050
11,620
7,157
61,611
34,195
5,737
5,000
1,790
9.4
製造業
△ 3.2
5
柏崎市
7,815
51,719
8,338
8,406
57,108
28,967
7,770
4,282
1,533
△ 3.4
6
新発田市
9,247
49,040
10,549
5,958
62,743
40,259
5,686
4,304
1,541
0.0
製造業
0.1
7
小千谷市
3,574
18,885
2,922
2,298
19,662
11,773
3,046
1,889
676
1.4
製造業
△ 2.1
8
加茂市
2,665
13,698
3,431
1,728
10,444
9,327
2,843
1,072
384
0.0
製造業
2.1
9
十日町市
4,865
27,725
2,912
6,303
36,055
20,596
7,240
2,315
829
6.0
サービス業
0.3
10 見附市
2,644
19,783
5,335
2,233
16,052
9,083
2,897
1,502
538
15.3
製造業
0.3
11 村上市
5,691
30,974
4,000
3,961
40,147
26,841
3,409
2,837
1,016
△ 2.8
製造業
△ 0.1
12 燕市
7,541
42,718
12,684
4,470
42,985
17,839
5,931
4,308
1,542
2.2
製造業
△ 1.0
13 糸魚川市
3,740
22,799
10,229
2,732
27,080
17,251
3,444
2,734
979
1.4
製造業
2.7
14 妙高市
3,272
18,394
3,505
2,163
26,463
10,861
3,634
1,767
633
△ 12.4
製造業
△ 7.5
15 五泉市
3,741
23,039
3,403
2,654
21,593
13,535
4,422
1,923
688
0.6
製造業
△ 1.4
16 阿賀野市
2,521
21,085
5,235
2,044
17,238
11,452
3,513
1,958
701
4.3
製造業
4.2
17 佐渡市
6,282
23,365
6,458
4,565
40,869
34,472
5,985
2,545
911
0.3
サービス業
0.5
18 魚沼市
3,217
20,422
3,123
2,098
22,898
19,374
2,643
1,692
605
△ 0.7
サービス業
0.2
19 南魚沼市
5,171
40,611
8,451
4,034
46,343
24,265
5,864
3,178
1,137
9.0
不動産業
20 胎内市
1,578
13,215
3,141
2,129
17,717
8,431
2,287
1,638
586
0.2
製造業
電気・ガ
ス・水道業
0.6
△ 1.4
0.0
△ 0.1
0.0
図3 市町村民所得(分配)項目別増加寄与度
(%、%ポイント)
図4 一人当たり市町村民所得
(万円)
(注)図中の値は 25 年度値を示す。統計表 第2表市民分配所得の数値より算出した。
資 料 : 図 3 市 町 村 民所 得 (分 配 )項 目別 寄 与度 、図 4 一 人 当 たり市町 村 民 所 得 は、新 潟 県
統計課 平成 25 年度新潟県市町村民経済計算【平成 27 年度版】による。
第3章
統
計
表
第1表
産業別市内総生産(平成13年度~平成16年度)
実 数 (百万円)
区 分
市
内
総
平成13年度
平成14年度
平成15年度
対前年増加率(%)
平成16年度
14/13
15/14
区
分
構成比(%)
16/15
13
14
15
16
生
産
1
539,222
465,589
404,269
488,433
△ 13.7
△ 13.2
20.8
100.0
100.0
100.0
100.0
1
産
業
2
4,708
4,826
5,336
4,126
2.5
10.6
△ 22.7
0.9
1.0
1.3
0.8
2
(2+3+4+5-6)
第
1
次
農
業 (1)
4,423
4,579
5,083
3,895
3.5
11.0
△ 23.4
0.8
1.0
1.3
0.8
(1)
林
業 (2)
144
127
129
119
△ 11.8
1.6
△ 7.8
0.0
0.0
0.0
0.0
(2)
業 (3)
141
120
124
112
△ 14.9
3.3
△ 9.7
0.0
0.0
0.0
0.0
(3)
105,669
105,645
111,354
108,361
0.0
5.4
△ 2.7
19.6
22.7
27.5
22.2
3
水
第
産
2
次
産
業
鉱
3
業 (1)
9,215
7,529
7,074
5,753
△ 18.3
△ 6.0
△ 18.7
1.7
1.6
1.7
1.2
(1)
製
造
業 (2)
66,713
73,921
80,963
77,945
10.8
9.5
△ 3.7
12.4
15.9
20.0
16.0
(2)
建
設
業 (3)
29,741
24,195
23,317
24,663
△ 18.6
△ 3.6
5.8
5.5
5.2
5.8
5.0
(3)
427,746
353,745
286,301
374,448
△ 17.3
△ 19.1
30.8
79.3
76.0
70.8
76.7
4
223,218
153,317
89,462
178,103
△ 31.3
△ 41.6
99.1
41.4
32.9
22.1
36.5
(1)
第
3
次
産
業
4
電 気 ・ ガ ス ・ 水 道 業 (1)
卸
売
・
小
売
業 (2)
29,019
27,281
25,819
25,346
△ 6.0
△ 5.4
△ 1.8
5.4
5.9
6.4
5.2
(2)
金
融
・
保
険
業 (3)
10,274
11,094
11,054
10,972
8.0
△ 0.4
△ 0.7
1.9
2.4
2.7
2.2
(3)
業 (4)
46,332
44,413
44,168
43,914
△ 4.1
△ 0.6
△ 0.6
8.6
9.5
10.9
9.0
(4)
業 (5)
20,706
20,287
19,960
20,432
△ 2.0
△ 1.6
2.4
3.8
4.4
4.9
4.2
(5)
業 (6)
56,409
56,524
56,071
55,867
0.2
△ 0.8
△ 0.4
10.5
12.1
13.9
11.4
(6)
政 府 サ ー ヒ ゙ ス 生 産 者 (7)
33,890
32,750
31,980
31,858
△ 3.4
△ 2.4
△ 0.4
6.3
7.0
7.9
6.5
(7)
対家計民間非営利サービス生産者 (8)
7,898
8,079
7,787
7,956
2.3
△ 3.6
2.2
1.5
1.7
1.9
1.6
不
運
サ
動
輸
ー
産
・
通
ビ
信
ス
輸 入 品 に 課 さ れ る 税・ 関税
5
4,298
3,633
3,302
4,174
△ 15.5
△ 9.1
26.4
0.8
0.8
0.8
0.9
5
総 資 本 形 成 に か か る消 費税 (控 除)
6
3,199
2,260
2,024
2,676
△ 29.4
△ 10.4
32.2
0.6
0.5
0.5
0.5
6
就 業 者 1 人 当 た り ( 千 円 )
7
10,815
9,591
8,326
10,064
△ 11.3
△ 13.2
20.9
- 20 -
-
-
-
-
8
第1表
産業別市内総生産(平成17年度~平成22年度)
第1表 産業別市内総生産(平成17年度~平成25年度)
実 数 (百万円)
区 分
平成17年度
市
内
総
平成18年度
平成19年度
平成20年度
平成21年度
17
18
19
20
21
22
23
24
25
区
分
△ 1.9
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
1
対前年増加率(%)
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
18/17
生
産
1
481,288
484,039
404,617
387,315
385,192
418,412
404,772
328,990
322,658
産
業
2
19/18
0.6 △ 16.4
19/20
20/21
21/22
△ 4.3
△ 0.5
8.6
構成比(%)
22/23
23/24
△ 3.3 △ 18.7
24/25
(2+3+4+5-6)
第
1
次
農
林
水
第
産
2
次
産
4,283
4,025
3,634
3,679
3,379
3,349
3,738
3,862
3,641
△ 6.0
△ 9.7
1.2
△ 8.2
△ 0.9
11.6
3.3
△ 5.7
0.9
0.8
0.9
0.9
0.9
0.8
0.9
1.2
1.1
2
業 (1)
4,077
3,830
3,446
3,495
3,209
3,185
3,567
3,702
3,474
△ 6.1 △ 10.0
1.4
△ 8.2
△ 0.7
12.0
3.8
△ 6.2
0.8
0.8
0.9
0.9
0.8
0.8
0.9
1.1
1.1
(1)
業 (2)
108
101
101
98
94
96
92
83
87
△ 6.5
0.0
△ 3.0
△ 4.1
2.1
△ 4.2
△ 9.8
4.8
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
(2)
業 (3)
98
94
87
86
76
68
79
77
80
△ 4.1
△ 7.4
△ 1.1 △ 11.6 △ 10.5
16.2
△ 2.5
3.9
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
(3)
109,314
0.4
35.3
12.7 △ 20.6 △ 10.3 △ 14.0
7.0
△ 6.4
24.2
24.1
39.1
46.0
36.7
30.3
27.0
35.5
33.9
3
13.9 △ 22.5
5.4
1.4
1.1
1.2
1.2
0.9
1.2
1.4
1.4
1.5
(1)
2.8
16.7
18.4
30.0
29.0
24.5
22.5
17.6
21.3
22.3
(2)
32.5 △ 22.8
6.1
4.6
7.9
15.8
11.3
6.7
7.9
12.9
10.1
(3)
業
鉱
116,332
116,815
158,003
178,143
141,455
126,921
109,091
116,775
業 (1)
3
6,787
5,390
4,702
4,498
3,347
5,053
5,755
4,458
4,697 △ 20.6 △ 12.8
△ 4.3 △ 25.6
製
造
業 (2)
80,360
89,049
121,437
112,431
94,537
94,023
71,357
69,929
71,907
10.8
36.4
建
設
業 (3)
29,185
22,376
31,864
61,214
43,571
27,845
31,979
42,388
32,710 △ 23.3
42.4
358,441
360,635
240,729
203,314
238,632
285,913
289,163
206,100
206,954
0.6 △ 33.2 △ 15.5
17.4
19.8
1.1 △ 28.7
0.4
74.5
74.5
59.5
52.5
62.0
68.3
71.4
62.6
64.1
4
159,878
157,445
40,426
7,420
45,692
91,527
93,867
7,406
7,549
△ 1.5 △ 74.3 △ 81.6
515.8
100.3
2.6 △ 92.1
1.9
33.2
32.5
10.0
1.9
11.9
21.9
23.2
2.3
2.3
(1)
(2)
第
3
次
産
業
4
電 気 ・ ガ ス ・ 水 道 業 (1)
卸
売
・
小
売
業 (2)
25,000
25,034
25,363
25,210
25,433
26,868
28,466
28,334
29,282
0.1
金
融
・
保
険
業 (3)
11,514
11,419
11,770
9,017
8,982
8,897
8,405
8,050
7,815
△ 0.8
業 (4)
44,381
45,789
44,119
48,042
49,807
50,163
51,425
51,641
51,719
3.2
不
動
運
産
輸
1.3
△ 7.4 △ 15.9
51.0
△ 0.5 △ 24.1
92.1 △ 28.8 △ 36.1
14.8
△ 2.0
△ 0.6
0.9
5.6
5.9
△ 0.5
3.3
5.2
5.2
6.3
6.5
6.6
6.4
7.0
8.6
9.1
3.1 △ 23.4
△ 0.4
△ 0.9
△ 5.5
△ 4.2
△ 2.9
2.4
2.4
2.9
2.3
2.3
2.1
2.1
2.4
2.4
(3)
△ 3.6
8.9
3.7
0.7
2.5
0.4
0.2
9.2
9.5
10.9
12.4
12.9
12.0
12.7
15.7
16.0
(1)
(4
(2)
(5)
業 (5)
9,836
10,000
10,654
9,694
9,245
8,745
8,543
8,736
8,338
1.7
6.5
△ 9.0
△ 4.6
△ 5.4
△ 2.3
2.3
△ 4.6
2.0
2.1
2.6
2.5
2.4
2.1
2.1
2.7
2.6
情
報
通
信
業 (6)
10,027
10,071
9,349
8,587
7,841
7,897
8,015
8,127
8,406
0.4
△ 7.2
△ 8.2
△ 8.7
0.7
1.5
1.4
3.4
2.1
2.1
2.3
2.2
2.0
1.9
2.0
2.5
2.6
(3)
(6)
サ
ー
ビ
ス
業 (7)
57,534
61,153
59,126
56,390
54,067
54,587
53,387
56,377
57,108
6.3
△ 3.3
△ 4.6
△ 4.1
1.0
△ 2.2
5.6
1.3
12.0
12.6
14.6
14.6
14.0
13.0
13.2
17.1
17.7
(1)
(7)
政 府 サ ー ヒ ゙ ス 生 産 者 (8)
32,414
31,569
32,132
31,469
30,501
29,807
29,164
29,323
28,967
△ 2.6
1.8
△ 2.1
△ 3.1
△ 2.3
△ 2.2
0.5
△ 1.2
6.7
6.5
7.9
8.1
7.9
7.1
7.2
8.9
9.0
(2)
(8)
(9)
7,857
8,155
7,790
7,485
7,064
7,422
7,891
8,106
7,770
3.8
△ 4.5
△ 3.9
△ 5.6
5.1
6.3
2.7
△ 4.1
1.6
1.7
1.9
1.9
1.8
1.8
1.9
2.5
2.4
(9
(3)
(9)
輸 入 品 に 課 さ れ る 税・ 関税
5
4,564
5,174
4,510
4,610
3,584
4,213
4,758
3,941
4,282
13.4 △ 12.8
2.2 △ 22.3
17.6
12.9 △ 17.2
8.7
0.9
1.1
1.1
1.2
0.9
1.0
1.2
1.2
1.3
5
総 資 本 形 成 に か か る消 費税 (控 除)
6
2,332
2,610
2,259
2,431
1,858
1,984
1,978
1,688
1,533
11.9 △ 13.4
7.6 △ 23.6
6.8
△ 0.3 △ 14.7
△ 9.2
0.5
0.5
0.6
0.6
0.5
0.5
0.5
0.5
0.5
6
就 業 者 1 人 当 た り ( 千 円 )
7
9,825
9,853
8,176
7,913
8,113
9,048
8,890
7,225
6,994
0.3 △ 17.0
11.5
△ 1.7 △ 18.7
△ 3.2
対家計民間非営利サービス生産者
- 21 -
△ 3.2
2.5
-
-
-
-
-
-
-
-
-
8
第2表
市民所得(分配)
(実数)
実 数 (百万円)
区 分
平成13年度
市
民
所
平成14年度
平成15年度
平成16年度
平成17年度
平成18年度
平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
区
分
得
1
278,284
272,768
276,739
289,157
290,410
281,609
265,370
256,353
240,424
242,584
248,132
244,114
247,899
1
報
酬
2
189,509
183,395
182,931
183,747
186,142
189,736
183,953
186,828
171,751
173,918
171,837
170,529
169,172
2
俸
給 (1)
158,925
152,480
153,533
154,644
157,953
162,348
157,778
160,488
146,633
148,420
145,845
144,597
142,452
(1)
担 (2)
(2+3+4)
雇
用
者
賃
金
・
雇
主 の
社
30,584
30,915
29,398
29,103
28,189
27,388
26,175
26,340
25,118
25,498
25,992
25,932
26,720
(2)
雇 主 の 現 実 社 会 負 担
a
22,463
22,125
21,633
21,192
21,221
21,858
20,985
21,527
20,362
21,456
21,651
91,995
22,595
a
雇 主 の 帰 属 社 会 負 担
b
8,121
8,790
7,765
7,911
6,968
5,530
5,190
4,813
4,756
4,042
4,341
3,937
4,215
b
財 産 所 得 ( 非 企 業 部 門 )
3
一
会
般
負
政
府 (1)
16,521
14,496
14,162
14,787
16,452
18,049
16,201
13,626
13,224
11,926
12,186
12,137
13,098
△ 2,325
△ 2,059
△ 1,530
△ 1,102
△ 161
△ 51
△ 725
△ 1,812
△ 2,116
△ 2,705
△ 3,032
△ 3,081
△ 2,120
3
(1)
受
取
a
6,221
5,165
4,804
4,774
5,359
5,924
5,656
4,551
4,104
3,662
3,392
3,187
3,987
支
払
b
8,546
7,224
6,334
5,876
5,520
5,975
6,381
6,363
6,220
6,367
6,424
6,268
6,107
a
対 家 計 民 間 非 営 利 団 体 (2)
257
252
252
262
286
349
372
338
360
359
270
270
270
(2)
a
b
受
取
a
381
329
312
317
344
426
461
439
429
413
322
266
264
支
払
b
124
77
60
55
58
77
89
101
69
54
52
29
26
計 (3)
18,589
16,303
15,440
15,627
16,327
17,751
16,554
15,100
14,980
14,272
14,948
14,948
14,948
(3)
受
取
a
19,372
16,949
16,062
16,252
17,052
18,586
17,402
15,819
15,425
14,577
15,257
14,078
14,187
a
支
払
b
783
646
622
625
725
835
848
719
445
305
309
221
196
b
得
4
72,254
74,877
79,646
90,623
87,816
73,824
65,216
55,899
55,449
56,740
64,109
61,448
65,629
4
家
企
業
所
民間法人企業(配当受払後) (1)
b
42,916
46,314
49,282
61,219
58,809
44,567
37,289
27,216
25,137
25,326
31,911
28,832
32,702
(1)
公
的
企
業 (2)
△ 1,753
△ 1,887
△ 1,914
△ 944
△ 1,061
△ 1,287
△ 1,363
△ 1,850
△ 1,438
△ 1,147
△ 634
△ 602
△ 771
(2)
個
人
企
業 (3)
31,091
30,450
32,278
30,348
30,068
30,544
29,290
30,533
31,750
32,561
32,832
33,218
33,698
(3)
農
業
a
1,985
1,806
2,519
712
608
562
758
1,013
704
803
755
972
922
a
業
b
6,473
6,600
7,488
7,337
6,821
6,811
6,220
5,172
4,818
5,063
4,609
4,214
4,836
b
家
c
22,633
22,044
22,271
22,299
22,639
23,171
22,312
24,348
26,228
26,695
27,468
28,032
27,940
c
市民1人当たり市民所得(千円)
5
2,860
2,821
2,876
3,017
3,068
2,986
2,834
2,761
2,603
2,653
2,730
2,719
2,798
5
そ
持
林
の
水
他
産
の
ち
産
- 22 -
第2表
市民所得(分配)
(対前年増加率)
第2表 市民分配所得
区
分
対前年増加率(%)
区 分
14/13
市
民
所
15/14
16/15
17/16
18/17
19/18
20/19
21/20
22/21
23/22
24/23
25/24
得
1
△ 2.0
1.4
4.5
0.4
△ 3.0
△ 5.8
△ 3.4
△ 6.2
0.9
2.3
△ 2.1
1.6
酬
2
1
(2+3+4)
雇
用
賃
者
金
報
・
△ 3.2
△ 0.3
0.4
1.3
1.9
△ 3.0
1.6
△ 8.1
1.3
△ 1.2
△ 0.8
△ 0.8
2
給 (1)
△ 4.1
0.7
0.7
2.1
2.8
△ 2.8
1.7
△ 8.6
1.2
△ 1.7
△ 0.9
△ 1.5
(1)
負 担 (2)
1.1
△ 4.9
△ 1.0
△ 3.1
△ 2.8
△ 4.4
0.6
△ 4.6
1.5
1.9
△ 0.2
3.0
(2)
俸
雇 主 の 社 会
雇 主 の 現 実 社 会 負 担
a
△ 1.5
△ 2.2
△ 2.0
0.1
3.0
△ 4.0
2.6
△ 5.4
5.4
0.9
1.6
2.7
a
雇 主 の 帰 属 社 会 負 担
b
8.2
△ 11.7
1.9
△ 11.9
△ 20.6
△ 6.1
△ 7.3
△ 1.2
△ 15.0
7.4
△ 9.3
4.8
b
財 産 所 得 ( 非 企 業 部 門 )
3
△ 12.3
△ 2.6
4.7
11.3
9.7
△ 10.2
△ 15.9
△ 3.0
△ 9.8
2.2
△ 9.6
10.0
3
府 (1)
△ 11.4
△ 25.7
△ 28.0
△ 85.4
△ 68.3
1321.6
149.9
16.8
27.8
12.1
1.6
△ 31.2
(1)
受
取
a
△ 17.0
△ 7.0
△ 0.6
12.3
10.5
△ 4.5
△ 19.5
△ 9.8
△ 10.8
△ 7.4
△ 6.0
25.1
a
支
払
b
△ 15.5
△ 12.3
△ 7.2
△ 6.1
8.2
6.8
△ 0.3
△ 2.2
2.4
0.9
△ 2.4
△ 2.6
b
対 家 計 民 間 非 営 利 団 体 (2)
△ 1.9
0.0
4.0
9.2
22.0
6.6
△ 9.1
6.5
△ 0.3
△ 24.8
△ 12.2
0.4
(2)
8.2
△ 4.8
△ 2.3
△ 3.7
△ 22.0
△ 17.4
△ 0.8
a
一
般
政
受
取
a
△ 13.6
△ 5.2
1.6
8.5
23.8
支
払
b
△ 37.9
△ 22.1
△ 8.3
5.5
32.8
15.6
13.5
△ 31.7
△ 21.7
△ 3.7
△ 44.2
△ 10.3
b
計 (3)
△ 12.3
△ 5.5
1.5
4.5
8.7
△ 6.7
△ 8.8
△ 0.8
△ 4.7
4.7
△ 7.3
1.0
(3)
受
取
a
△ 12.5
△ 5.2
1.2
4.9
9.0
△ 6.4
△ 9.1
△ 2.5
△ 5.5
4.7
△ 7.7
0.8
a
支
払
b
△ 17.5
2.5
△ 5.6
16.0
15.2
1.6
△ 15.2
△ 38.1
△ 31.5
1.3
△ 28.5
△ 11.3
b
得
4
家
企
3.6
6.4
13.8
△ 3.1
△ 15.9
△ 11.7
△ 14.3
△ 0.8
2.3
13.0
△ 4.2
6.8
4
民間法人企業(配当受払後) (1)
業
所
7.9
6.4
24.2
△ 3.9
△ 24.2
△ 16.3
△ 27.0
△ 7.6
0.8
26.0
△ 9.6
13.4
(1)
公
業 (2)
7.6
1.4
△ 50.7
12.4
21.3
5.9
35.7
△ 22.3
△ 20.2
△ 44.7
△ 5.0
28.1
(2)
業 (3)
△ 2.1
6.0
△ 6.0
△ 0.9
1.6
△ 4.1
4.2
4.0
2.6
0.8
1.2
1.4
(3)
(3)
業
a
△ 9.0
39.5
△ 71.7
△ 14.6
△ 7.6
34.9
33.6
△ 30.5
14.1
△ 6.0
28.7
△ 5.1
a
業
b
2.0
13.5
△ 2.0
△ 7.0
△ 0.1
△ 8.7
△ 16.8
△ 6.8
5.1
△ 9.0
△ 8.6
14.8
b
家
c
△ 2.6
1.0
0.1
1.5
2.3
△ 3.7
9.1
7.7
1.8
2.9
2.1
△ 0.3
c
市民1人当たり市民所得(千円)
5
△ 1.4
1.9
4.9
1.7
△ 2.7
△ 5.1
△ 2.6
△ 5.7
1.9
2.9
△ 0.8
3.0
5
的
個
企
人
農
そ
持
企
林
の
水
他
産
の
ち
産
- 23 -
第2表
市民所得(分配) (構成比)
第2表 市民分配所得
区
分
構成比(%)
区 分
13
市
民
所
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
得
1
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
1
報
酬
2
68.1
67.2
66.1
63.5
64.1
67.4
69.3
72.9
71.4
71.7
70.8
70.3
69.7
2
俸
給 (1)
57.1
55.9
55.5
53.5
54.4
57.7
59.5
62.6
61.0
61.2
60.1
59.6
58.7
(1)
担 (2)
11.0
11.3
10.6
10.1
9.7
9.7
9.9
10.3
10.4
10.5
10.7
10.7
11.0
(2)
(2+3+4)
雇
用
者
賃
金
・
雇
主 の
社
会
負
雇 主 の 現 実 社 会 負 担
a
8.1
8.1
7.8
7.3
7.3
7.8
7.9
8.4
8.5
8.8
8.9
9.1
9.3
a
雇 主 の 帰 属 社 会 負 担
b
2.9
3.2
2.8
2.7
2.4
2.0
2.0
1.9
2.0
1.7
1.8
1.6
1.7
b
財 産 所 得 ( 非 企 業 部 門 )
3
一
般
政
府 (1)
5.9
5.3
5.1
5.1
5.7
6.4
6.1
5.3
5.5
4.9
5.0
4.5
5.0
3
△ 0.8
△ 0.8
△ 0.6
△ 0.4
△ 0.1
0.0
△ 0.3
△ 0.7
△ 0.9
△ 1.1
△ 1.2
△ 1.3
△ 0.9
(1)
a
受
取
a
2.2
1.9
1.7
1.7
1.8
2.1
2.1
1.8
1.7
1.5
1.4
1.3
1.6
支
払
b
3.1
2.6
2.3
2.0
1.9
2.1
2.4
2.5
2.6
2.6
2.6
2.6
2.5
b
対 家 計 民 間 非 営 利 団 体 (2)
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
(2)
a
受
取
a
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.2
0.2
0.2
0.2
0.2
0.1
0.1
0.1
支
払
b
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
b
計 (3)
6.7
6.0
5.6
5.4
5.6
6.3
6.2
5.9
6.2
5.9
6.2
5.7
5.8
(3)
(1)
受
取
a
7.0
6.2
5.8
5.6
5.9
6.6
6.6
6.2
6.4
6.0
6.3
5.8
5.8
a
支
払
b
0.3
0.2
0.2
0.2
0.2
0.3
0.3
0.3
0.2
0.1
0.1
0.1
0.1
b
得
4
26.0
27.5
28.8
31.3
30.2
26.2
24.6
21.8
23.1
23.4
26.4
25.3
27.1
4
15.4
17.0
17.8
21.2
20.3
15.8
14.1
10.6
10.5
10.4
13.2
11.9
13.5
(1)
家
企
業
所
民間法人企業(配当受払後) (1)
公
的
企
業 (2)
△ 0.6
△ 0.7
△ 0.7
△ 0.3
△ 0.4
△ 0.5
△ 0.5
△ 0.7
△ 0.6
△ 0.5
△ 0.3
△ 0.2
△ 0.3
(2)
個
人
企
業 (3)
11.2
11.2
11.7
10.5
10.4
10.8
11.0
11.9
13.2
13.4
13.5
13.7
13.9
(3)
(1)
0.3
0.3
0.3
0.4
0.4
a
農
業
a
0.7
0.7
0.9
0.2
0.2
0.2
0.3
0.4
業
b
2.3
2.4
2.7
2.5
2.3
2.4
2.3
2.0
2.0
2.1
1.9
1.7
2.0
b
家
c
8.1
8.1
8.0
7.7
7.8
8.2
8.4
9.5
10.9
11.0
11.3
11.6
11.5
c
市民1人当たり市民所得(千円)
5
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
5
そ
持
林
の
水
他
産
の
ち
産
- 24 -
第3表 関連指標
実 数(千円)
平成13年度
労
生
産
平成15年度
平成16年度
平成17年度
平成18年度
平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
9,591
8,326
10,064
9,825
9,477
8,176
7,913
8,113
9,048
8,890
7,131
6,976
第1次産業
1,622
1,656
1,822
1,400
1,446
1,770
1,465
1,642
1,693
1,912
2,469
3,039
3,172
第2次産業
5,539
5,969
6,309
6,258
240
265
194
203
201
204
232
238
222
第3次産業
15,343
12,667
10,235
13,244
145
163
122
122
112
114
128
129
121
得
り )
2,860
2,821
2,876
3,017
3,068
2,986
2,834
2,761
2,603
2,653
2,730
2,719
2,798
対県比
104.5
104.4
105.4
109.3
111.0
108.9
103.4
105.9
103.0
101.1
102.1
100.4
100.8
者
報
酬
当 た り )
4,614
4,482
4,572
4,611
4,583
4,608
4,395
4,488
4,243
4,397
4,389
4,260
4,201
対県比
106.1
106.4
106.8
108.1
107.6
107.0
101.8
105.5
105.6
107.3
105.8
103.7
103.9
民
所
人 当 た
雇
用
( 一 人
性
平成14年度
10,815
市
( 一
働
対前年増加率(%)
14/13
労
生
産
16/15
17/16
18/17
19/18
20/19
21/20
22/21
23/22
24/23
25/24
△ 13.2
20.9
△ 2.4
△ 3.5
△ 13.7
△ 3.2
2.5
11.5
△ 1.8
△ 19.8
△ 2.2
第1次産業
2.1
10.0
△ 23.1
3.3
22.4
△ 17.2
12.1
3.1
12.9
29.2
23.1
4.4
第2次産業
7.8
5.7
△ 0.8
△ 96.2
10.0
△ 26.5
4.6
△ 1.2
1.3
13.9
2.5
△ 6.6
第3次産業
△ 17.4
△ 19.2
29.4
△ 98.9
12.5
△ 25.2
0.3
△ 8.4
1.5
12.6
1.2
△ 6.5
得
り )
△ 1.4
2.0
4.9
1.7
△ 2.7
△ 5.1
△ 2.6
△ 5.7
1.9
2.9
△ 0.4
2.9
者
報
酬
当 た り )
△ 2.9
2.0
0.8
△ 0.6
0.5
△ 4.6
2.1
△ 5.5
3.6
△ 0.2
△ 2.9
△ 1.4
民
所
人 当 た
雇
用
( 一 人
性
15/14
△ 11.3
市
( 一
働
- 25 -
実 数 (人)
平成13年度
就 業 者 数
( 内 ヘ ゙ ー ス )
平成14年度
平成15年度
平成16年度
平成17年度
平成18年度
平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
49,859
48,542
48,554
48,535
48,984
49,126
49,487
48,944
47,480
46,243
45,533
46,136
46,251
第1次産業
2,903
2,915
2,929
2,947
2,962
2,726
2,480
2,240
1,996
1,752
1,514
1,271
1,148
第2次産業
19,078
17,700
17,651
17,316
17,814
18,242
18,693
18,084
16,808
16,447
16,123
16,258
16,402
第3次産業
27,878
27,927
27,974
28,272
28,208
28,158
28,314
28,620
28,676
28,044
27,896
28,607
28,701
雇 用 者 数
( 内 ヘ ゙ ー ス )
42,141
47,526
41,016
41,090
41,652
42,261
43,042
42,923
41,894
41,074
40,781
41,807
42,173
雇 用 者 数
( 民 ヘ ゙ ー ス )
41,070
40,917
40,013
39,853
40,617
41,175
41,856
41,627
40,479
39,555
39,149
40,028
40,274
総
口
97,315
96,699
96,227
95,852
94,648
94,317
93,634
92,846
92,379
91,451
90,898
89,768
88,609
現在
H13.10.1
H14.10.1
H15.10.1
H16.10.1
H17.10.1
H18.10.1
H19.10.1
H20.10.1
H21.10.1
H22.10.1
H23.10.1
H23.10.2
H23.10.3
人
(参考)雇用者=常用雇用者+臨時・日雇+役員+有給家族従業者
就業者=雇用者+無給家族従業者+個人業主
- 26 -
第4表
就業者・雇用者・総人口(実数)
対前年増加率(%)
14/13
就 業 者 数
( 内 ヘ ゙ ー ス )
15/14
16/15
17/16
18/17
19/18
20/19
21/20
22/21
23/22
24/23
25/24
△ 2.6
0.0
0.0
0.9
0.3
0.7
△ 1.1
△ 3.0
△ 2.6
△ 1.5
1.3
0.2
第1次産業
0.4
0.5
0.6
0.5
△ 8.0
△ 9.0
△ 9.7
△ 10.9
△ 12.2
△ 13.6
△ 16.1
△ 9.7
第2次産業
△ 7.2
△ 0.3
△ 1.9
2.9
2.4
2.5
△ 3.3
△ 7.1
△ 2.1
△ 2.0
0.8
0.9
第3次産業
0.2
0.2
1.1
△ 0.2
△ 0.2
0.6
1.1
0.2
△ 2.2
△ 0.5
2.5
0.3
雇 用 者 数
( 内 ヘ ゙ ー ス )
12.8
△ 13.7
0.2
1.4
1.5
1.8
△ 0.3
△ 2.4
△ 2.0
△ 0.7
2.5
0.9
雇 用 者 数
( 民 ヘ ゙ ー ス )
△ 0.4
△ 2.2
△ 0.4
1.9
1.4
1.7
△ 0.5
△ 2.8
△ 2.3
△ 1.0
2.2
0.6
総
△ 0.6
△ 0.5
△ 0.4
△ 1.3
△ 0.3
△ 0.7
△ 0.8
△ 0.5
△ 1.0
△ 0.6
△ 1.2
△ 1.3
人
口
現在
(参考)雇用者=常用雇用者+臨時・日雇+役員+有給家族従業者
就業者=雇用者+無給家族従業者+個人業主
- 27 -