こちらからご覧ください。

PR
・知名度をあげるための宣伝。
・ターミナルへ不安無く入れるよう近くから大きな看板で道案内をする。(現在分かりにく
い)
・セントレア以外でも常時少人数参加可能な観光食事ツアー等用意宣伝して、利用者を増や
し便数を確保してほしい。利用者が少なくて廃便にならないよう頑張って下さい。
・もう少し広告宣伝する。
・「赤字で撤退」にならないよう、宣伝
・まだまだ、宣伝などが足りない。例えば、ケーブルテレビとのタイアップでの広報活動な
ど。
・どのような点で便利であるのかをもっと市民のみにとどまることなく広報すべきである。
①周知はどの程度なのか?
②旅行社とのタイアップなど…
・三重県内には、その他にもターミナルがあり、競争が激しくなると思う。郷土をPRするも
のを設けてはどうか。
・船に乗ることがもっと気軽であると言う事をもっとアピールする必要がある。
・もう少し宣伝が必要!旅行に行かなくても、気軽に空港に遊びに行けるような。若い子が
デートで気軽に使えるような企画を起ててみたらいかがでしょうか!
・もっとPRをしてください
・シャトルバスでのアクセスが公式ウェブページに載っていない。知り合いがバスが出てる
かどうかとか、時刻表はどうなってるのかとか調べるのに手間取っていた。自分はその知人
に聞くまで、そういうバスが出ている事すら知らなかった。
アクセス
・乗合いタクシー、バス等の導入は如何でしょうか?
・ターミナルに入るところが、警備員が居るけど、分かりにくいので、何か分かりやすい方
法がないか検討していただきたい。そして、船の欠航などのとき(台風以外にはないと思っ
ていますが)ネットなどで早めに知らせて欲しい、
・アクセス線の活用で、地域の経済や文化などの活性化につなげることができ、環境負荷を
著しく損なうことのないように配慮願いたいです。
・来月、利用する予定ですが、市周辺部からターミナルまでのアクセス時間(自家用車)が
不安です。乗船時間に合わせた下見が必要かと。やはり、市内道路の整備になるのでしょう
か。
イベント等
・夏休み等子供が増える時期は やはり周辺施設も含めたスタンプラリーを計画する
・港を体感できる施設やイベントの充実
観光
・セントレアへ行く事だけにとらわれず、四日市の観光名所(ポートビルとのリンクでデー
トスポット他)となる様な仕掛けも必要であると考えます。
・ターミナルそのものが楽しめる場所だと、空港の利用に関わらず、いつでも行きたい場所
になると思います。
・海上交通を利用した知多半島、渥美半島等への団体旅行発着港。
欠航等情報提供
・朝とても早く海外旅行に出かけることがよくあります。そんな時、天候のせいで欠航があ
ると、困ります。電車だと滅多に遅れたり止ったりすることは無いので安心です。もし天候
に問題ありのとき、船が出るのか、出ないのかが早く決まれば、他の方法でいけます。直前
だととても困ります。
・海上アクセスなので欠航等考えられるので情報、連絡を今どのようにされてるのか?され
てないのか?要は、情報伝達を上手く不便のないように!
・天候の都合で、運行中止になるかが不安なので、運航が不可の場合は、高速バスで確実に
振替する等空港到着を信頼できるものとすると、利用者も安心してターミナルを利用でき
る。ターミナルが遠い、面倒というイメージを払拭しないと利用者は増えない。
・海上風速予報で何メートル以上は、運行停止になるのか周知する。
・海が荒れ模様の時(台風を含む)に、運行状況がすぐにわかる様にシャトルバスの発着所
に表示できると良いと思う。
・運行状況をホームページで分かるようにする。
・強風で運行しない場合の連絡方法
・ターミナルに行ったことがないのでわかりませんが、運賃、時間、便数、駐車場等、意外
に便利そうだと思いました。天気が悪いとどうなのかな?というのが心配です。名古屋周辺
の情報誌や海外ガイドブックなどが置いてあったら待ち時間が楽しいと思います。
サービス
・とにかく待ち時間の少ないようにしてほしい。
・売店を充実させてほしい
・ティールームを作ってほしい
・喫茶コーナー 高い 空港なみ
施設整備
・内部が田舎くさい
・空港へのアクセスだけでなく家族で遊べるような施設をつくる
・利用したことがないのでわからないが、幼児が待ち時間楽しめるコーナーがあればいい。
・静岡県の清水市のように港と大規模な娯楽施設(レストラン等飲食施設も含む)を併設し、
家族連れの集客を図り、その施設の存在を県内外にアピ−ルする。
・利用者数が増えても、待つのに窮屈にならないようにしてほしい。待ち合い室が狭すぎる!
・待ち時間を楽しむために待合室にショッピング等の充実を希望
市の負担軽減
・市は既に大金を投じてしまった。しかし、この事業が成功する見通しは暗い。今後の追加
投資は行わず損失を最小限に抑えること。
・セントレアに学んで、ターミナルを民間委託し市の負担軽減。
・旅客ターミナルは民間ベースで運営されると理解しているが、今後松阪にも同様の施設が
できるなど、競争は益々激化することが予想される。納税者の負担なく、施設が安全に、ま
た、円滑に運営されるものかどうか、十分に監視を要するものと考る。
地場産品の販売
・道の駅(案)を作り、地場産の地産地消を生かし、人の集まる場所を提供し元気を付けて
はどうか!
・タ−ミナルで道の駅のような地場産品、特産品でみやげ、記念になるような売店がほしい
シャトルバスの充実
・ターミナルへのシャトルバス発着地を、拡大する。
・近鉄富田駅付近は朝・夕の渋滞が多い。シャトルバスの運行計画を綿密に。
・シャトルバスの停留所を増やす。
・ターミナルへのシャトルバス代を無料にする。
・浜園から中部国際空港へのアクセスを容易にしてほしい。それには近鉄四日市駅からシャ
トルバスの便数を増やしたり駐車場を広くするなどしてほしい。今度利用するのでよく観察
したいと思います。
周辺整備
・ホテルがあったらいいと思う。
・ターミナル周辺の観光化。公園や散歩道などを周りに作る。
・親水エリアならではのおしゃれな店舗やカフェを作る。
・ポートビル周辺の公園等と徒歩用のデッキで繋ぐ。
・神戸港や横浜港のような港に。何時でも遊びに行けるような施設があると良い。例えば、
港の夜景を見ながら飲食ができるような展望施設。港を一周できる遊覧船(1時間以内)。浜園
公園を、何時でも遊びに行けるオアシス公園にお願いしたい。横浜の山下公園のように。
・小さい子供連れのお母さんがゆっくりランチを出来る場所を提供する
・もう少し、船で旅行に行く以外にも観光のようなメリットのある施設があればいいと思い
ます。
・名古屋港のブルーボネットも花がきれいで女性客に人気です。何かちょっとしたツアーが
出来ないでしょうか。またお土産コーナーもあるそうですが、若い女性が好むおしゃれなも
のを置いてみるのもいいのではないでしょうか。若い女性の口こみは宣伝になりますよ。
・周辺の緑地「浜園公園」と一体化を図り、国道23号線の「道の駅」として整備してはどう
か。国道を利用する人の休憩(トイレ等)場所として、また地元物産品を販売するなど活性化
をする。しいてはこれが旅客タ−ミナルの利用促進にもなると思う。地元四日市を愛する市
民として、港に集客の場ができ賑やかになることを期待する。
障害者への対応
・身障者を含め全ての人に優しいサ−ビスを望みたい。バリアフリ−を含め足の弱い人でも
安心して利用出来るように・・・・
・障がい者用の優遇措置を考えて欲しい。
・バリアフリーが整っていて誰もが利用しやすいようにしてほしい。
駐車場
・駐車場で預かって頂く車の安全性(盗難防止など)をもう少し確かにして欲しい。理由は、
旅行に行く際何日も留め置くので、港と言う場所柄盗難すれば即船に積み込まれて海外とい
うパターンに結びつく可能性などを懸念する。
・車の駐車期間の明確化(HPに記載されていません)
・ターミナルから離れた場所の駐車場は不便です。ターミナルの駐車場を広くして駐車台数
を増やすことが最優先かと思います。
・駐車場を安心して利用できるように、駐車場の警備を充実させて欲しい。
・障害者用駐車スペースの増加と駐車場の警備体制強化
・駐車場の拡大・整備。シャトルバスで駐車場から桟橋まで移動するのは不便。直近での駐
車場の拡大が必要。
船酔い対策
・船酔い時の対策を公表する。
船の運航等
・先日セントレアまで利用しましたが、帰りは乗りませんでした。やはり、便数が少なく、
待ち時間が長くなると利用しにくくなります。所要時間の短いのは、魅力なので、他の交通
手段との比較をPRして、乗客数が増えれば、便数も増やすことができると思います。
・飛行機が飛べないような気象状況を除いて、欠航せずにダイヤ通りに運行してほしい。
・中部国際空港から帰国し、税関で手間取った場合乗れないのでバスとの時間調整が必要か
と思います。また、神戸などのように、食事つきの遊覧があるといい。
利用客への対応
・判らないことはきちんと丁寧に教えて欲しい。
・荷物の搬送の軽減(荷物が多い人でも使いやすいようにする)
・旅客を楽しませる体制を考える。
・船が到着時、スムーズに乗船できるように係員が的確に案内する。
・ターミナルとポートタワー等の周辺施設との連携で 割引券等の発行をする
・(ターミナルで)働く人がなぜここにいるかわかってない
・船着場までのカ−トが準備してなかった
・1.乗船時に、手荷物預かり(搭乗手続に準じ)をする。空港での搭乗手続は省略(搭
乗・手荷物搭載の確認手段は有ったほうが良いかもしれないが)。
・2.帰着(国)時は、通関と同じフロアでの乗船手続きと荷物預りを行い、四日市浜園旅
客ターミナルで引渡し。
・未だ行った事が無いので何ともですが、飛行機に乗らない(ターミナルだけの観光客と旅
行客)を制限して頂けたら安心して船に乗れますね。例えば駐車場とかの確保とか(旅行客
優先)混雑時の船の乗船確保とか。
料金設定等
・値段は大きい。
・海上アクセス船が好調なのは
①料金がバスより安い。
②時間が正確。
③駐車場が広く無料。という基本的な優位性にあると思います。私も6月に北海道へ行く
際、利用する予定です。今後もこの3点を継続し、更に便数を増加させる努力が必要と考え
ます。
・高速バスと比べ、駐車料金等 今のところ優位であるが、値上げせずに頑張ってほしい。
・往復利用による割引料金は「格安」にして欲しい。平日のみでもOK。第二の人生を送って
いる小生には飛行機を間近に観られることはとても嬉しい。
・従来の高速バスは船よりも回数券を購入すれば安くなります。私の家族で6月に船を利用
しますが、料金の改定を望みます。
・一度家族4人で利用させていただきました。車で行くよりも格段に早く料金も高速使いで
あれば同等と思いますが、やはり家族全員で往復となるとかなりの金額となります。家族割
引などがあるといいかなと思います。
・家族で乗って名古屋までで3000円以上はださない人が多いと思う(特に30代の家族連れ)
・何かの割引券や特典があれば利用するかも(セントレア内で使えるクーポンなど)
・運航料金以外の料金をとらない
・大人1人子ども2人だといくら、大人2人子ども2人だといくらのような、スキーのリフト券
みたいな割引設定があるとうれしい。
レストラン
・集客力のある飲食店を増やす
・レストランなども充実すれば船利用以外でも行ってみようと思う
・食堂レストランがたくさん欲しい
・一度利用しましたが、レストランがあまりにもちゃちでメニューも少なく利用する気にな
れませんでした。せっかく海に面し、スペースも充分あるのですから、屋外のテラスでの
コーヒーやアルコールなどを楽しめる空間を演出してはどうでしょうか?
その他
・四日市港管理組合・企業との連携協同を期待
・いつまでも清潔できれいな施設であって欲しい。
・四日市は車社会なので、車に乗れない人にとって、かなり不便なことが多い。バス料金で
さえ、駅まで行くのに520円かかってしまう。めったに乗らない飛行機より、もっと、歩道
の整備、市バス等、交通料金を安くする努力をして欲しい。
・実際にターミナルに行った事がないのでよく分かりませんが、駐車場に何日も車を置いて
置ければ(旅行期間中)非常に便利。
・一度も利用していません。市内から少し離れていますので、不便です。
・(高速)バスでの便は、新正と四日市駅その他から乗れます。
・私は、船が嫌い。
・まだ利用していないのでわかりません
・今はまだわからない