東京を遊ぶ 江戸川区を楽しもう! 平 愛 梨 さん 散歩の時間 東京ふれあいロード・プログラム NO.39 2 0 1 5 SPRING C 2 o n t e n t s 東京 Michi 百景 船堀の緑の象徴は江戸川区民の“健康の道” 3 TR-mag.Navigation 東京を遊ぶ 6 夢のみち 2015 7 Interview 散歩の時間 9 Scene39 江戸川区を楽しもう! 街を歩く、季節を歩く、心を歩く。平 愛梨 さん TR-mag.Topics 公社主催の道路見学ツアーを実施! 環七地下調節池見学ツアー 街路樹ツアー~春の神代植物公園周辺を歩く~ 11 道物語・ 「東京・まち・今昔」㉒ 見事によみがえった「塩の道」新川 表紙・榎木孝明の世界 13 東京・橋物語 ―― 酒井茂之 「市川橋」 かつての江戸の町は、水路交通の発 15 TR-mag.Focus を歩くとそんな時代を彷彿とさせる楽し 達した処であったが、これは新川沿い 東京ふれあいロード・プログラム さがある。 榎木孝明 参加団体訪問-40/株式会社伊藤園(渋谷区、新宿区) 16 重要文化財・勝鬨橋「橋脚内見学ツアー」&「学生・技術者向けツアー」実施中 「やぐら橋」 スケッチ場所:江戸川区 都内駐車場案内サイトs-park 17 Information & News 電気自動車用充電設備を設置いたしました! 地下駐車場における築地パートナーシップテロ対策合同訓練実施 新宿駅西口広場に「大型デジタルサイネージ」が登場しました みちに関する 安全安心豆知識② 19 TR東京都道路整備保全公社の事業の仕組み 21 クロスワードパズル⑨ 22 Random Review Takaaki Enoki 鹿児島県出身。武蔵野美術大学に学び、劇 団四季を経て、NHK朝の連続テレビ小説『ロ Twitterやってます! TR-mag.のバックナンバーを WEBでご覧いただけます! http://twitter.com/tr_tmpc TR-mag. http://www.tmpc.or.jp/06_trmag マンス』主演でテレビデビュー。映画・テレビ・ 舞台で俳優として活躍する一方、アジアを中 心に世界各地の絵を描き続ける。 25 冊目の画文集『 浪漫旅(ろうまんたび) エジプト、エチオピア』のほか、 『猫のくすっ』 、 TR /ティーアールは、東京都道 路整備保全公社の事業を表すブランドネームです。 この冊子は、東京都道 路整備保全公社の駐車場事業収益等をもとに制作しています。 詩画集『光 KOU』 ・ 『風 FUU』 ・ 『空 KUU』 など著書多数。全国各地で個展を開催。 公式 HP http://www.officetaka.co.jp 2015 SPRING ● 1 船堀の緑の象徴は江戸川区民の“健康の道” 平成11年に“タワーホール船堀”がオープンしたことで注目を集めた船堀。 船で江戸に塩を運ぶために新川を開削したことが名の由来となっています。 今は緑あふれる閑静な住宅街として人気。 そんな船堀の緑の象徴となっているのが船堀グリーンロードです。 沿道にはツツジ・イチョウ・キンモクセイなど四季折々の樹木に加え、 シメジ・シイタケ・ピーマンや金魚などのユニークなモニュメントが点在。 ウォーキングを楽しめ、江戸川区の“健康の道” として定着しています。 都道308号千住小松川葛西線と都営新宿線船堀駅とが交差する船堀街道沿いに整 備された全長1,500mの遊歩道。四季折々の様々な植物と多くのアーティストが製作し たモニュメントが特徴。遊歩道の幅が広いことでも知られている。 2 ● 2015 SPRING 道 街街 街街街 街街街街街街街街街道道道道道 又又街 柴又 柴柴柴柴柴柴柴柴柴柴柴柴柴柴柴柴柴 り 椿通 新中川 環七通り 船堀街道 荒 川 いの歩道は船堀グリーンロードと呼ばれ、全 長1500m にわたってツツジやイチョウな ど、四季折々の樹木が植えられている、季節 感にあふれた気持ちの良い遊歩道になってい ます。 瑞江 瑞江駅 江駅 江駅 歩くと一之江境川親水公園に辿り着きます。 船堀 グリ ーン ロー ド 一之 江通 り 首都 高 中 速 中央 川 環状 線 旧旧中 旧 中中中中川 しゅぶんきん 新 川 りゅう き ん が、老舗の堀口養魚場では琉金とキャリコ、 朱文金を生産しています。毎週日曜日には一 般のお客様にランチュウ、その他の金魚を販 売しています。 江戸川区の金魚養殖は明治時代に始まり、 その後、全国のトップクラスの産地になりま した。 7月には金魚まつりが開催されるなど、 金魚の伝統は今も健在です。 また、養 魚 場の 隣にはギャラリー 金魚 道があり、金 魚はも とより、金 魚 キャラクターの グッズや 本 な ども 販売されています。 開放感にあふれた 大島小松川公園 江戸川区は西に荒川、東に江戸川という 関東屈指の大河川に囲まれ、南は海に面し、 水と縁に恵まれた地域です。江戸川区の散 策は荒川に近い都営新宿線の東大島駅の南 北に広がる、大島小松川公園から始めましょ う。 松川公園(風の広場) 駅の小松川口の出口を右に行くと旧中川 にぶつかります。そこを左に曲がると大島小 の入 口が 見 えて き ま 。公 園のな だ らか す。。 な 坂 道 を上り しばら く歩くと、ヨーロッパ こう もん の 中 世の 城のよ う な 建 物・旧 小 松 川 閘 門 川閘門は作られました。 かつてはもう一つあり、二つセットでその 役 割 を果たしてきましたが、その後、自 動 車などの交通機関の発達で船の需要が少な くなり、閉鎖されることになりました。 大島小松川公園の右の階段を降り、道路 を渡ると荒川の土手にぶつかります。この土 手を上ると、広々とした土手沿い に約1000本の桜の木が植えら れています。小松川千本桜といわ れ、桜の季 節 はも とより 年 間 を が 現 れ ま す。 水 位 の 異なる二つの水面を調節して、船を通行させ と水をたたえた川幅の広い荒川を 通して、区民の憩いの場となって 渡って、都営新宿線で隣の船堀駅 いま す。 東 大 島 駅 に 戻 り、満 々 を進めましたが、旧中川との間に水位の差が に向かいます。 度重なる水害を防ぐため、荒川の改修工事 生じてしまい、船の航行の障害になりました。 るための特殊な水門です。明治時代の末期、 その水位差を解消させるために、この旧小松 タワーホール船堀から 堀口養魚場へ 船堀駅、北口駅前にはイベントホールを備 えた、江戸川区のシンボル的な存在のタワー ホール船堀が聳え建っています。高さ115 mのタワー展望室からは、東京スカイツリー をはじめ、新宿の高層ビル群や富士山まで、 また、船堀駅から北に伸びる船堀街道沿 まさに360度の大パノラマが楽しめます。 じめに、この地で新田を開発した田島家の居 宅として使われていました。長屋門を抜ける 字型に折れた、茅葺き屋根の曲り家造 期に再建されたもので、当時の建築 様 式を りの主屋が建っています。主屋は江戸時代中 と 号を左に折れ、環七通りを少し行くと、都 らせた堀や庭園、屋敷林も残されています。 よく 伝 えています。また、屋敷の周 りに巡 公園の少し先の三島橋の交差点を右に曲 がり、しばらく歩いて葛西工業 高校 前の信 営新宿線の一之江駅に着きます。この駅では 堀口養 魚場から一之江境川親水公園に戻 り、公園を北に向かって歩きます。住 宅街 トでも返却できるので、区内観光にはとても ば、貸出しと返却を繰り返すことができま ンタサイクルポート)を設け、時間内であれ くれます。 員が解 説をして 希 望 す れば 管 理 レンタサイクルを借りることができます。江 駅の駐輪場に貸出所(レ を縫うように流れる小川には鯉などが泳ぎ、 便利です。 戸川区では区内 水面には水鳥が遊ぶ親水公園は区民の格好 一之江駅 を過ぎて一之江駅 北の交 差 点 を 右に曲がり、瑞江大橋の手前を左に行くと、 す。借りた自転車は、 どのレンタサイクルポー と小さな二之江さくら公園があり、いつも 役者寺・大雲寺と 一之江名主屋敷を訪ねる 小松川千本桜 街の安全を守る荒川スー パー堤防の整備に合わせ て、南北約2kmにわたり 植栽されています。 江戸川区春江町2-21-20 開館時間:10時~16時 休館日:毎週月曜日。年末年始 (12月28日から翌年1月8日まで) 入館料:大人100円 (中学生以下無料) お問い合わせ:03-5662-7176 タワーホール船堀 前の、南東に延びる道 を行き都営新宿線の線路をくぐり 分ほど (日付が変わりますと、翌日以降1日ごとに最大1,200円が加算されます。) の散歩コースになっています。 分ほど歩く 一之江名主屋敷 公園を過ぎて少し行くと一之江通りに突き当 左手に堀口養魚場があります。枡形に仕切 古川親水公園 新中川に架かる青いアーチ型の美しい明和橋 が見えてきます。橋を渡って明 和橋通りを 分ほど歩くと大雲寺に着きます。 屋敷があります。この屋敷は江戸時代のは 大雲寺から椿通りに入り、首都高速小松 川線の下をくぐると、すぐ左手に一之江名主 村勘三郎家などの墓があります。 を渡ると尾上菊五郎家や松本幸四郎家、中 として知られています。本堂の裏手の無為橋 重厚な山門と本堂を持つ大雲寺は、役者 寺の異名を持ち、多くの歌舞伎俳優の墓所 10 たるT字路があり、ここを右に曲がったすぐ 堀口養魚場 ギャラリー金魚道 子どもたちの賑やかな声が聞こえる桜の名 所です。 歌舞伎俳優の墓所 無為橋 旧小松川閘門 建物全体の約2/3が土の中に埋まっています。 大島小松川公園/旧中川を挟んで江戸川区と江東区にまたがる。 災害時には20万人の避難場所となる防災公園 一之江駅に設置されているレンタサイクル 運営時間: 午前4時30分~ 翌午前1時まで (平井駅・小岩駅は 午前1時30分まで) 利用料金: 210円/日 (24時間) (低公害車割引有り) [定期制] :月額16,200円(税込) ※EV車両用の充電設備は200Vコンセント ※入庫後30分未満無料 ※荷捌き可能駐車場 ギャラリー金魚道 幡 八 られた池では様々な金魚が養殖されています L 江戸川区の レンタサイクル 一之江駐車場 TR東京都道路整備保全公社が管理する 橋 大 江 瑞 川 旧江戸 葛西工高前 二之江 さくら公園 船堀駅 一之江境川 親水公園 三島橋 明和 一之江駅北 り 橋通 3 2015 SPRING ● 荒川に沿って伸びる遊歩道 SPRING ● 2015 4 大雲寺本堂 L字型に折れた茅葺き屋根の曲り家造りの主屋 11 所在地:江戸川区一之江3-2地先(一之江陸橋下) 収容台数:自動車時間制5台、 定期制52台 料金: [時間制] 昼間8時~22時 30分100円 夜間22時~8時 60分100円 入庫当日24時まで最大1,200円 木彫りや陶器などの金魚を豊富に揃えた 金魚グッズ専門店 308 小松川 小 千本桜 千本桜 線 都 営 新 宿 一之江駅 50 橋 橋 新大 大島小松川公園 大島小 小松川公 松川公園 園 (風の の広場) 広場 (風の広場) タワーホール船堀 旧小松川閘門 旧小松 旧小 小松川閘門 318 船堀 島駅 東大 大雲寺 大島小松川公園 大島小松川公 島小松 公園 公園 (自由の広場) 堀口英明さんから琉金の説明を受けました 至新宿 首都高速小松川線 江戸川区春江町 5-25 お問い合わせ: 03-36756331 江戸川区春江町5-26-10 お問い合わせ:090-7706-3400 一之江境川親水公園 春江の森公園 森公園 公園 本 至 篠崎駅 篠崎文化プラザ 篠崎 崎文 「街なかの散策は マナーに気をつけて!!」 篠原 篠 原 風 風鈴 風鈴本舗 江 一之江 屋敷 敷 名主屋敷 15 タワーホール船堀 タワーホール船堀の展望室からの眺め 東京都の最も東にある江戸川区は、水と緑に恵まれた自然豊かな地域。 そんな江戸川区のなかで、今回は都市基盤がよく整備された都営新宿線に沿った エリアを、江戸川区広報課の佐藤英さんと舩津佳世さんにご紹介いただきました。 パーク&ライドや駐車場を上手に活用して、のんびりと街の散策を楽しみましょう ! ※取材協力/江戸川区広報課 307 京葉 道路 14 堀口養魚場 15 Scene39 江戸川区を楽しもう! あれ、 ランチュウ かしら? 江戸風鈴の伝統を受け継ぐ、 篠原風鈴本舗 分ほど歩 一之江名主屋敷から首都高速沿いの道を左 に行きます。道沿いに点在する、小松菜な 活気のある町工場を眺めながら 15 どを栽培している農家のビニールハウスや、 くと、春江の森公園があります。ここも桜の 名 所で花を愛でながらひと休みでき るスポットです。 公園から少し行くと、京葉道路 と合 流しま す。そのまましばらく 歩き、すき家の信号を右に曲がり京葉 道路を渡って、二つ目の信号を右に折れて、 江戸川区最大の観光スポット 「葛西臨海公園」 環 七 通 り 東京湾に面した広大な園内には、水族園や磯遊びが できるなぎさ、23区唯一の区立ホテルなど様々なレ ジャースポットがあります。葛西臨海水族園には七つの 海の魚が見られる「世界の海」、サメやエイにさわれる JR京葉線 「タッチンフィーリン」、東京湾や小笠原の海の生物が見 31 葛西 ダイヤと花の 8 臨海 大観覧車 られる 「東京の海」などがあります。 公園 ホテルシーサイド江戸川 駅 首都 また、鳥類園ウォッチングセンターには林や池があり、 高速 葛西臨海公園 湾岸 四季を通して多くの野鳥を観察することができます。 ヨッ 東京湾 鳥類園 葛西臨海水族園 線 葛西海浜公園 トの帆をイメージした葛西渚橋を渡った葛西海浜公園 の西なぎさでは、磯遊びやバーベキューなどが楽しめま 西なぎさ す。日本最大の大観覧車やかわいいパークトレインも園 東なぎさ 内を走っていて、空と海と緑を満喫でき、一日中いても 飽きないウォーターフロントの公園です。 篠原風鈴本舗 葛西 渚橋 江戸川区臨海町6丁目 葛西臨海公園の入園料は無料。但し、 各施設毎に別途使用料金がかかります。 お問い合わせ:03-5696-1331 江戸川区南篠崎町4-22-5 見学:無料 製作体験料:絵付けだけの体験/約1時間、 料金1個1,200円 (税込) 。ガラス吹き体験、 絵付け、 完成後箱入れまで/約1時間、 1個1,700円(税込) 見学・製作体験の休み:毎週日曜日、 祝日。 7月~9月上旬 ※祝日は不定休のため要 電話確認 お問い合わせ:03-3670-2512 見学のほか、ここではガラス吹きから絵付け 完成です までの風鈴作りを体験することができます。 ちょっと足 を のばして すぐの道を左に入ると大正3年(1914) やさしく 吹かないと 丸くならない 創業の篠原風鈴本舗があります。貴重な江 戸風鈴の伝統を継承している工房 まず先生のお手本から で、 代表の篠原儀治さんには、名 誉都民の称号が贈られています。 なかなか 難しい~ 葛西臨海水族園 江戸川区臨海町6-2-3 開園時間:9時30分~17時 (入園は16時まで) 入園料:大人700円・中学生 250円 (小学生以下無料)、 65歳以上350円 休園日:毎週水曜日。 (祝日・都民 の日の場合翌日)、12月29日から 翌年1月1日まで) お問い合わせ: 03-3869-5152 地上30メートルの大きなガラスドーム 篠崎文化プラザ 江戸川区篠崎町7-20-19 開館時間: 9時~21時30分 休館日:年末年始 問い合わせ: 03-3676-9071 ホテルシーサイド江戸川 伝統工芸カフェで ちょっとひと休み 伝統工芸カフェ・ アルティザン ガラスドームの下には2,200 「みて さわって かんじる」体験ができます トンのドーナツ型の大水槽 京葉道路に戻り右に曲がり、一つ目の信号 を左に入って少し行くと都営新宿線の篠崎 駅に出ます。駅の西口に直結するサミットの 形で紹介するギャラリーや篠崎図書館、江戸 3階に、江戸川区の文化や産業などを様々な ■お問い合わせ/江戸川区広報課 03-3652-1151 (代表) 川総合人生大学、伝統工芸カフェで構成され QRコードから「Googleマップ」にアク セスし、現在位置を確認しておすすめの コースの散策をお楽しみください! 統工芸カフェ・アルティザンでは、江戸組子 Googleマップでも 散策を楽しめます る複合施設篠崎文化プラザがあります。伝 えどぶら で 検索 や江戸扇子などを展示、販売しており、名 「えどぶら」はホームページでご覧になれます。 物の小松菜ジュースは大人気です。ここで江 思わずぶらりと出かけたくなる えどがわアラカルト 江戸川区の魅力や様々な観光スポットを 1冊にまとめました 戸川散歩の疲れを癒しましょう。 「えどぶら」 ダイヤと花の大観覧車 利用料金/一般 (3歳以上) 700円 ☆ ☆ ☆ 江戸川区には四季折々の自然を楽しめる 様々な散策コースがあります。心地よい時間 区散策ガイド を過ごしにぜひ、出かけてみてください。 楽しいイベントが目白押しの の 江戸川区へ GO! 営業時間:9時~ 21時30分 (L.O. Food/20時30 分、 Drink/21時) 小松菜は江戸川区が名の発祥の地 といわれています。江戸時代、将軍・ 徳川吉宗が小松川で鷹狩をした時、 まだ名のなかった菜を入れたすま し汁を献上したところ、 とても美味 しいと喜ばれ「小松菜」と命名した そうです。今でも区の特産品で、区 内に23カ所も直売所があります。 か き 小松菜のほか、区では花 卉 栽培も 盛んで、有名な入谷の朝顔市の朝 顔は約7割が江戸川区産です。区内 でも「小岩あさがお市」などが開催 されています。 ※掲載データは平成27年4月20日現在のものです。 2015 SPRING ● 5 公益目的事業①(道路に関する普及啓発事業) ひと まち み ら い 今年も作品を募集します ひと まち み ら い 指定なし 用紙:四つ切りサイズ(約40cm×約55cm・縦横自由)の画用紙 画材:絵の具、クレヨン、 マジック、 色鉛筆など 1人につき各1作品まで (標語・絵画どちらかだけでも可) 受賞発表は、平成27年7月中旬を予定しています。 「夢 のみち」ホームページでの発表のほか、受賞された方 には、通学されている学校を通してお知らせします。 ①道路標語または絵画のタイトル②学校名③学年④名前 (ふりがな) ⑤コンクールを知った方法 ※道路標語は同じ用紙内に、絵画は作品の裏面に記入してください。 ※応募票は「夢のみち」ホームページからもダウンロードできます。 最優秀賞及び優秀賞の受賞者を対象に、平成27年8 〒105-8799 東京都港区西新橋3-22-5 芝郵便局留 月20日(木)10時から新宿駅西口広場イベントコー 「夢のみち2015 道路標語・絵画コンクール事務局」 宛 ナーにおいて開催する「夢のみち」イベント内で表彰 詳細は 「夢のみち」 ホームページでもご確認いただけます。 http://www.tmpc.or.jp/yume/ 式を行います。なお、入選の受賞者には、通学されて いる学校を通して賞状と副賞をお渡しいたします。 絵画全作品を展示! ●入賞作品は「夢のみち」事業で活用させていただくほか、 道路事業のPRに活用させていただきます。 ●入賞作品等は新宿駅西口プロムナード・ギャラリーや、 都庁舎等で展示いたします。 公益財団法人 東京都道路整備保全公社 「夢のみち」事業事務局 電話:03-5381-3368 詳しくは「夢のみち」ホームページをご覧ください。 6 ● 2015 SPRING ので、 お兄 ちゃんが部 屋から出て行ってドアが閉 まった瞬 んとケンカばかりしていました。力では絶対にかなわない ているタイプですね。でも 家に帰ると大 違いで、 お兄 ちゃ じです。ですから、 学校ではリーダーの女の子の後ろについ 平 すごく 恥 ずかしがり 屋で、先 頭に立って何かを する ことが苦手でした。常に誰かの後ろにいて守られていた感 さんだったのですか? まって、間違えて 〝女優部門〟と書いて出してしまったんで ていたのでしょうか、締め切りのギリギリになって焦ってし ておいてね」と頼んだんです 。ですが、母は出 すのを 忘れ 募しようと思って、母に「ヴォーカル部門って書いて応募し う事務所の告知を見て、 軽い気持ちでヴォーカル部門に応 「ヴォーカル部 門 と女 優 部 門の新 人 を 募 集しま す 」とい なに華やかな世界は私にとっては別世界で、 関係のない場 能界という世界に憧れはありました。でもどこかで、 あん 映画『 世紀少年 』でヒロインのカンナ役を演じて一躍注目を集め、 可愛らしいルックスと天然キャラでバラエティー番組でも大活躍の平愛梨さん。 そんな平さんに〝愛梨流〟散歩術を伺いました。 人 兄 弟の真ん中で育った 愛 梨 さんはどんなお 子 間に、 聞こえるか聞こえないかくらいの小さい声で文句を す 。それで女 優 部 門のオーディションを 受 けることになっ ︱︱ 言っていました。でも悪口ってやっぱり聞こえているんです たのですが、不思議なもので、運よく合格できてこの世界 所だと思っていたことも事実です。ところが、 テレビ番組で ね~ (笑)。 平 昔は。でも今はとっても仲が良くて、ケンカはほとん どしないですね。 兄が先に実家のある兵庫から東京に出 ︱︱ お兄さんとは今でも兄妹げんかをされていますか? ︱︱ テレビ番組「もしもツアーズ」の 代目ツアーガイドとして、 ね (笑)。 まっていたので、 それと同じ感覚で応募したんですけれど に進むことになりました。私はその頃お菓 子の懸 賞には たのですが、離れてみて初めて「 兄と離れることがこん に住んでくれたので、寮生活だった私は、土日のお休みは 京に再び出てきてくれました。 しかも私の家のすぐ近く るのだから俺が守らなく ちゃ」 と思ったのか、す ぐに東 兄が 「 あいつが東 京に出る、ましてや厳しい芸 能 界に入 れ替わりで私が東京に出ることになったのです。 その時に した。 ところが、兄が地 元に戻るタイミングで今 度は入 なに寂しいものなんだ」 と思い、よく兄に手紙を書きま 下調べは減りました。今は新しい場所に行ってそこで初め 合わせをして楽しくやった方がいい」と思 うようになり、 ケを経験していくうちに「出演するみんなと直前に打ち 間がかかり、寝不足になってしまうこともありました。 ロ などを調べていました。ですから、 その下準備にすごく時 平 最初はすごく緊張していたので、「もしツアノート」と いうのを自分で作って、 事前に行く場所の見どころや名産 いろんな街の散歩をされていますが、 意識されていることは? ︱︱ 女 優の仕 事にはいつから興 味 を 持つようになったの 方に楽しんでいただくことです。 ています。そしてロケの中で一番意識しているのは、 ゲストの ますが、 食べ物の写真は必ず撮ります!だからスマホやデ 平 その土地ならではの景色や食べ物を楽しむことが基 本だと思います。 いろいろなところに行かせていただいてい はありますか? ︱︱ 番 組やプライベートで街 歩 きをする時の必 須アイテム います。予定が合えば妹と公園に行ったりもしますが、 こ の自分の心境を表している場所なんだと思うようにして んです。何も考えずにひたすら歩いて辿り着いた所が、 今 子になってしまいますけれど……(笑)。うろうろ散歩は目 地のうろうろ散歩をすることがよくあります 。たまに迷 また頑張ろう!」と自分を奮い立たせることができます。 つらくなった時にその写 真を見ると「これを食べるために ですか? ︱︱ 仕 事モードをオフにしてリフレッシュできるのはいつ 的 地を特に定めずに歩 くので方向 音 痴の私にぴったりな ジカメはマストアイテムです 。たくさん撮った写 真を見 直 れも今の私にはとてもリラックスできる癒しの時間です。 美味しいもの好きで、「どうせ食べるなら美味しいもの」と るだけで味も匂いも甦ってきて元気になってしまうんです もお風呂に入って、 歌ったり、 読書したり、 イメージトレーニ 言われていました。どんなに疲れていても、 落ち込んでいて かっているので、実 家にいた時は「 愛 梨は長いから最 後 」と ベートで散歩をする時間はありますか? ︱︱バラエティー番 組にお 芝 居にとお 忙 しい中 、 プライ でも汗が噴 き 出してくるんです 。妹が教 えてくれたので 効果を期待して湯船につかります 。この方法だと短時間 なくて長風呂ができない時は、 ビニール傘をさしてサウナ ことはできますよね。映 画の地 方ロケ 並んでいる野菜で季節の変化を楽しむ 平 月 日(土) から始まる『 呪 怨 ザ・ファイナル 』 の撮 影が終わったばかりで、改めてお芝 居の楽しさ、 みん ︱︱ 最後に今後の抱負をお聞かせください。 すが……(笑)。 では待 ち 時 間にセリフを 覚 えたりし なで つの作 品を作る素 晴らしさを実 感しています 。最 し、 スーパーに買い物に行った 時でも、 平 最近はなかなか散歩をする時間が取れません……。 でも番組でいろいろな場所に行けます ングをしていると気持ちがリセットされるんです 。時間が ( 笑 )。特にお芝 居の仕 事 をしていると「 早 く 美 味しいも 思っていますから、 自分で撮った写真のコレクションを見てい 平 お風呂です!私が毎日元気でいられるのはお風呂の おかげだと思っていま す 。 時 間 以 上は平 気で湯 船につ した場所の写真は残しておきます。仕事で忙しかったり、 して本当に「美味しい」と思ったもの、「素晴らしい」と感動 平 小さい時から歌って踊ることが大 好 きだったので、芸 ですか? て味わう 感 動や、食べる喜びを大 事にしていきたいと思っ 常にお兄ちゃんと会っていましたね。 2 のを食べに行きたい」という気持ちになりますね。 1 なければならないことも多いのですが、 グでCDデビューを果たし、女優としても 「3 界デビュー。翌年には自身出演のCMソン 年B組金八先生」 ( 第6シリーズ/上戸彩 る。2008年浦沢直樹原作の「20世紀少年」 主演)の笹岡あかね役などで注目を集め を浴びる。2010年には「第33回 日本アカ のヒロイン・遠藤カンナ役に抜擢され、脚光 らはバラエティー番組にも精力的に出演。 デミー賞」新人俳優賞を受賞。2011年か アーズ」 (CX) にレギュラー出演中。 現在は 「ヒルナンデス!」 ( NTV) 、 「もしもツ 6 1 20 │ │ ですね (笑)。 歩 きツアーに 行 き たい で 、兄 や 妹 と 餃 子 食べ 奥 深さにはまっているの 子を食べて以来、 餃子の ケで 宇 都 宮 に 行って 餃 いま す 。あ とは先日 、 ロ もっと頑張ろうと思って 近はバラエティーのお仕事も増えてきてすごく充実してい 堂」で、応募者8,000人の中からグランプリ 座っているよりも散 歩をしながらの方 を受賞し、映画「ドリームメーカー」で芸能 たので す が 、お 芝 居 も TBSのオーディション番組「チャンスの殿 が頭に入る気がするので、知らない土 たいら・あいり 7 2015 SPRING ● SPRING ● 2015 8 20 6 公益目的事業①(道路見学ツアー事業) TR東京都道路整備保全公社主催 道路見学ツアーを実施! TR東京都道路整備保全公社では、 施設の見学、道路に親しんでいただ 平成27年2月24日 (火) 、 26日 (木) 、 3月 皆様が参加して、道路見学ツアーを 普段見ることのできない、道路に関連した工事現場や くための様々な見学ツアーを実施しています。 20日 (金) の3日間、 高倍率の中から抽選で選ばれた 開催しました。 道路見学ツアー開催のお知らせや参加方法は、 順次、 (公財)東京都道路整備保全公社のホームページに掲載します。 道路見学ツアーWEBサイトを開設しましたので、 ぜひ、 ご確認ください。 ■問い合せ先 (公財)東京都道路整備保全公社 総務部公益事業課公益事業係 03-5381-3380 http://www.tmpc.or.jp/dourokengaku/ 街路樹ツアー~春の神代植物公園周辺を歩く~ ■平成27年3月20日(金) ・26日(木) 環七地下調節池見学ツアー ■平成27年2月24日(火) 平成22年度から毎年、春秋に実施している街路樹ツアー。今回は民間旅行業者と共同し、 (公財) 東京都公園協会の協力を得て神代植物公園 や調布保谷線(武蔵境通り)周辺の街路樹や緑と植物を楽しむ散策をしました。 環状七号線地下調節池について知っていただくために東京都建設局第三建設事務所のご協力のもと、善福寺川取水施設や地下調節池を 見学しました。 梅は一輪一輪を楽しむものです 新宿の工学院大学前 で受付後、大型バスに 乗って約30分の小旅 行へ出発。 バスの中で街路樹と並 木についての説明をす る街路樹ツアーのガイ ドを務める上田講師。 3月下旬から4月に開 上田講師がモッ 花するソメイヨシノが 神代植物公園前から、 東京のサクラの8割を トーとする五感を楽しみながらの散 占めているそうです。 策がスタート! 調布保谷線 についての説 明 。歩 道に設 置 さ れた「 国 土交通大臣 賞」受賞の碑。 葉痕をルーペで観察。 〝ヒツジ〟の顔に似ている!? イチョウの古木の根。実際に触れ てみるのもツアーの醍醐味です。 葉痕は、葉が枝についていた所に 残る痕のこと。花のない時期は葉 根を観察するのも楽しいんですよ。 スケッチを使った説明に、 メモを熱 心にとる参加者も多かったです。 ひと際 目を引く立 派 なマ ツ。倒れるのを防ぐため“ほ 地面に葉を平に並べ うづえ” がされています。 たタンポポも! 午前中の散策を 終 え 、参 加 者 は 「 河 津 桜 」が 満 開の水神苑で昼 食。食後には深大 寺を自由 散 策し ました。 浅間神社の参道にあった樹木を そのまま残して街路樹に取り入 れています。 深大寺~神代植物公園 深大寺境内から午後の散策をスタート。 善福寺川取水 施設の入口で 受付開始。24 日 (火) は50名 (一般26名、 学 生 2 4 名 )、 2 6 日( 木 )は 42名が参加 しました。 見やすさが考慮されたサイン 調布保谷線(武蔵境通り) ケヤキ、ハイノキ、 トキワマンサク、ア カバナトチノキ、マツ、ヤマボウシ、サ ルスベリ、モクレンなど様々な種類の 街路樹を見ることができます。 模型室 説明 東京都第三建設事務所工事第二課の担当者より、調節池 整備前の水害(平成5年8月)の映像を見ながら、施設全 体の概要と調節池の役割等について説明を受けました。 こんな仕組みになっているんだ! アカバナトチノキ ハイノキ トキワマンサク ケヤキ モクレン ユズリハ 東京の主な街路樹 ドウダンツツジ ●イチョウ ●ハナミズキ ●サクラ類 ●トウカエデ ●ケヤキ ●プラタナス 地下調節池 地下調節池内を走る関係車両と遭遇! 階段を降りて地下 約43mの調節池へ移動。 調節池との間を結ぶ扉は水の浸入を防ぐために 二重になっていて潜水艦のハッチのようです。 地上の取水口から地下トン ネルへ水を導く縦穴。騒音 や振動を抑えるために「ド ロップシャフト」と呼ばれる 渦を巻きながら水を落とす 仕組みになっています。 年内に咲くのがツバキで年明けに 咲くのがサザンカです! 武蔵 境通 り 調布北高 神代植物公園前で記念撮影 参加者の声 冨士嶽浅間神社 縦穴から地下調節池までは約150mのトンネ 環七の地下にシールド工法で掘られたトンネル。延長約 4.5㎞という巨大な地下調節池です。 ルでつながっています。 参加された皆様、お疲れさまでした! 今日見たことを勉強に生かしたいです 水害対策はこれからますます重要ですね! 貯水池は大切なインフラだと思います シールド工法についてわかりました 説明がわかりやすく楽しい時間を過ごせました! 手入れの行き届いた街路樹は気持ち良いです! 神代植物公園北 原 和生公益事業課長 調布市総合 体育館前 12 深大寺入口 水神苑 卍 浮岳山 深大寺本堂 趣味の写真撮影の良い勉 強になりました! 皆様の参加をお待ちしています! (公財) 東京都道路整備保全公社 都立神代植物公園 SPRING 浸水被害軽減に貢献する 環状七号線地下調節池 江戸椿や肥後椿など、古くから 伝わる約650本のツバキを見 ることができます。 古くから伝わる品種を中心に、約70品種、約 ● 2015 川の水位を6つのモニターで24時間監視しているそうです。 暗いトンネルで目を引くカラフル な色彩の絵は、地元の小学生が 描いたもの。 神代植物公園のオリジナル品種のサクラもあります。 うめ園は紅梅や白梅がきれい 珍しい “しだれ梅” もありました。 に咲いてちょうど見頃。 中央監視室 集中豪雨の際などに神田川流域の水を地下に貯 め、水害を防ぐために環状七号線の道路下に延長 4.5㎞、内径12.5mのトンネルとして作られまし た。神田川、善福寺川、妙法寺川の洪水約54万㎥ (東京ドームの約半分、25mプールなら1,800個 分) を貯留しています。 調節池に川の水を引き込む仕組みや川の氾 濫を防ぐ様子について模型を使っての解説。 つばき・さざんか園 神代曙 うめ園 180本のウメが植えられています。 10 道路見学ツアーに 参加するには! トンネルの大きさに ビックリしました 24時間観測されているので 安心できます 私どもが主催する道路見学ツアーは、道路や施設の維持管理の必 要性などを知っていただくため、東京都建設局等の協力を得て企画 しているものです。今回、初めて大型バスを利用し企画した神代植 物公園は、元々は東京都の街路樹を育てるための苗圃としてスター トした都立唯一の植物公園です。当日、参加された皆様は武蔵野の 面影を今に残す神代植物公園周辺の街路樹と園内の散策を満喫 されたようです。今後も、参加された皆様に満足いただけるような 様々なツアーを企画していく予定です。多くの方の参加をお待ちし ています。 2015 SPRING ● 9 歴史に彩られた地域の文化を 次世代に継承 開館日: 9時~21時30分 月~日曜日 休館日:年末年始 (12/28~ 翌年1/4)臨時休館有 03-3804-0314 火の見櫓から見た新川 人道橋 ③忍者橋 修景土塀 周辺の景観向上の 一環として、既存の 壁を生かしながら江 戸の景観を模した壁 の設置 水辺環境に恵まれた街です。その豊かな水辺の一つ、「新川」は区の南 戸川区は、 南を東京湾に面し、 荒川、 江戸川など7つの河川が流れる 行徳の塩を江戸に運ぶ 「塩の道」として知られた新川 江 部を流れる川幅約 m、 延長約3㎞の一級河川です。 新川の歴史は古く、 400年以上前の徳川家康の江戸入府にまで遡り ます。慶長5年(1600) の関ケ原合戦の少し前、 家康は会津の上杉景勝 を討つため、江 戸を出て、現 在の栃 木 県 小 山 市に布 陣していました。その 時、 石田三成 挙 兵の報せが届 き、家 康は急 ぎ 江 戸 城に戻ることになり ま したが、 この辺りの屈曲した狭い 「古川」でとても難渋したといわれていま す。 江戸幕府を開府した後、 急速に発展する江戸の町を見て、 家康はインフ ラ整備にとりかかります。なかでも、 物流路としての河川の重要性に着目 した家康は、 大規模な河川の改修や運河の開削工事を命じました。そこで 以前難渋した古川に代わる新川の開削を命じ、 東は旧江戸川、 西は旧中川 に至る直線状の水路が誕生しました。 こうして新川は、 江戸市中につながる小名木川と直結することになり、 行徳の塩を確実に江戸に運べるようになりました。また、 東日本諸国から の様々な物資や、 近郊の農作物を江戸に運ぶ重要な水路として発展してい きました。当時、 新川の両岸には、 みそや醤油、 酒などを売る店や料理屋が 軒を連ねていました。 時代から明治・大正・昭和に至るまで、 行き交う船で常に賑わっていま 都市・江戸につながる安定した船の航路が整備された新川は、江戸 舟運で大いに賑わっていた新川 大 した。大正8年(1919) には、 新川を経由して小名木川の高橋と行徳を 結ぶ定期船 (通称「通船」) の運航が開始され、 ポンポン蒸気などが都心方面 へ向かう水上の交通路として、 商売や通学に広く利用されました。また当 時、 新川の水は綺麗で、 白魚などが獲れる豊かな漁場でもありました。 しかしその後、乗 合バスなどの普 及により、 スピードと利 便 性に劣る船 便は、 次第に利用客を減らしていき、 昭和 年(1944) に廃止されるこ 川千本桜計画は、 江戸の花の代表である桜を千本、 新川の両岸に並 木状に植え、 新しい桜の名所づくりを目指したものです。さらに、 う ることができる、 江戸情緒あふれる川辺を作り出そうとしてきました。 るおいと賑わいのある街にするため、 江戸時代から続く新川の歴史に触れ 新 新川千本桜計画でよみがえった新川 治 水 という 面では、安 全 対 策がなされたものの、新 川は次 第に周 辺の 人々の生活から遠ざかった存在になってしまいました。 が繰り返し行われ、 街との隔たりができてしまいました。 地下水の汲み上げによる地盤沈下のため、 コンクリート護岸の嵩上げ工事 り、 新川の水質はどんどん悪化していきました。また、 戦後の高度成長期、 とになりました。さらに、 周辺の都市化にともなう雑排水の流入などによ 19 また新川の南北に暮らす人々の心の和がいっそう広がるように、 つの人 道橋や地域行事の舞台になる つの広場橋を架けています。さらに、 川の 5 新川さくら館 大正から 昭和の初期には 定期船が運航 30 とでしょう。 代に継承し、 うるおいのある空間づくりの活動は、 これからも続いていくこ 地域の活性化につながっているのです。このように地域の歴史や文化を次世 桜計画は単に河川の環境整備にとどまらず、 街に賑わいをもたらし、 この 水鳥が遊ぶ川や水辺の散策路の清掃活動には、 新川を愛する多くのボラ ンティアの人たちが携わっています。こうした地域愛に支えられ、 新川千本 れています。 らの眺望は見事で、 花見のシーズンには江戸情緒たっぷりの和船も運航さ 川や周辺地域を一望することができます。桜の咲く季節、 この火の見櫓か 中川・荒川につながる新川の西水門には、 江戸の火の見櫓をイメージした 黒い色が印象的な櫓が建っています。この火の見櫓には登ることができ、 新 み処があります。 動の拠点として利用できるほか、 新川を訪れる人々の休憩に便利な、 お休 中ほどには多目的ホールや集会室を備えた新川さくら館があり、 地域活 2 はなみはし 通り ⑤桜橋 さくらはし ③忍者橋 環七 ■モノクロ写真提供:江戸川区 高さ15.5メートルの火の見櫓 にんじゃはし ②擬宝珠橋 ① 櫓橋 こえどはし 船堀街道 ぎぼしはし やぐらはし ④小江戸橋 手前が擬宝珠橋②、 奥が櫓橋① 11 2015 SPRING ● SPRING ● 2015 12 ⑥花見橋 ⑤桜橋 ④小江戸橋 ⑥花見橋 ॽ ܶ Ɉૢ ັɅ ɢ ఛə ರȦ Ȣ ℕ ȹ 船堀駅 宿線 都営新 西水門広場 ㉒ 西水門広場 にあるモニュ メントの火の 見櫓 こ う だ い 江戸時代の名所だった鴻の台 よろず けやき ひのき 文筆業・編集者。長野県生まれ。通信社記 『 続・一冊で日本の名著100冊を読む』 著書に 『一冊で日本の名著100冊を読む』 50人~』 (NHK出版) 、 『 江戸・東京 橋も ば 市 川 橋 は 国 府 台 の や や 下 流 で、 江 戸 川 に 架 橋 さ て い る。 こ の 付 近 は 江 戸 と 下 総 を 結 ぶ 佐 倉 道 が れ 通 る 交 通 の 要 所 で、 江 戸 川 を 渡 る 渡 し 場 が 置 か れ て い た。 こ の 渡 し 場 が 定 船 場 に 定 め ら れ た の は、 げん な 元 和 2 年( 1 6 1 6)の こ と で、 番 所( の ち に 関 所 ) が 置 か れ る よ う に な っ た。 江 戸 幕 府 は 江 戸 の 防 備 の た め に、 利 根 川 水 系 の 川 を 渡 る 主 要 な 街 道 に か ん と う じゅうろく と し ん カ 所 の 定 船 場 を 設 け た。 こ れ を「 関 東 十 六 渡 津 」と い い、 そ れ 以 外 の 場 所 で 川 を 渡 る こ と を 厳 し く 取 り締まっていたのである。 わたしば 『江戸名所図会』に「市川渡口 根本橋 利根川」と題 じょう ふな 定船場だった小岩市川の渡し 洋 に 流 れ る こ と に な っ た が、 一 部 は 関 宿 か ら 従 来 ど お り 南 流 さ せ、 物 資 を 運 ぶ 航 路 と し て 利 用 さ れ た。 こ れ が 東 京 都 と 千 葉 県 の 境 を 流 れ る 現 在 の 江 戸川で、江戸時代は利根川とも呼ばれていた。 江 戸 川 区 の 北 小 岩3 丁 目 付 近 の 土 手 か ら 眺 め る う の だい 、 江 戸 川 の 対 岸 に は、 こ ん も り と し た 国こ府 台の と 台 地 が 広 が っ て い る。 江 戸 川 は こ の 地 点 で 大 き く 右 へ 曲 が り、 か つ て 左 岸 側( 千 葉 県 側 )の 台 地 は、 広 重 の 錦 絵 に 描 か れ て い る よ う に、 水 に よ っ て 浸 食され、断崖のようになっていた。 書院)など多数。現在、江戸文化・故事・伝 説の実踏的研究をすすめている。 現在、江戸川の右岸側の河川敷には、菖蒲園や野 場、ソフトボール場などが広がり、左岸側には河 球 川敷緑地がある。川辺は綺麗に整備され、かつて渡 し 船が 行 き 来していた風 景につながる面 影 はない。 ただ、江戸川のゆったりとした流れだけが、過去の 名残を留めているように思える。 16 公社 見学ツアー 橋にまつわる歴史やエピソードをひもときながら、東京の橋を紹介していきます。 市川橋 13 2015 SPRING ● SPRING ● 2015 14 のがたり』 『 大江戸災害ものがたり』(明治 ※詳しくは、P16またはホームページをご覧ください。 江戸 川 東京都と千葉県の境の江戸川に架橋された、国道 市川橋 江戸後期の浮世絵師、歌川広重の連作錦絵『名所 戸百景』に「鴻の台とね川風景」と題した作品があ 江 しも うさ る。 下 総 台 地 の 西 の 外 れ に あ る 鴻 の 台 の 下 を 川 が 流 れ、 帆 を 張 っ た 何 艘 も の 船 が 江 戸 湊 を 目 指 し て 下 っ て い く。 遠 く の 山 脈 の 上 に は、 雪 を 冠 し た 富 士山が描かれている。 江 戸 幕 府 は、 江 戸 湾 に 流 れ 込 ん で い た 利 根 川 の 水 を、 江 戸 を 洪水から守る た め と、 関 東 以北から運ば れてくる物資 を、 房 総 半 島 を迂回せずに 江戸湊まで運 ぶことができ る よ う に、 関 宿から分流さ せて銚子から 太平洋に流し た。 こ の 大 工 事 に よ り、 大 半の水は太平 38 酒井茂之 さかい・しげゆき 市川橋 14 号と千葉県道・東京都道 60 号市川四ツ木線 第9回 16 41 18 21 4 (友人社)、 『 東京お墓巡り~時代に輝いた 最寄駅/京成本線江戸川駅、国府台駅 ●架橋位置/東京都江戸川区北小岩1 ・北小岩3~ 千葉県市川市市川3 ●橋長/399m ●幅員/上り線17.5m、 下り線12.45m 重要文化財・勝鬨橋の 重 要文化財・勝鬨橋の 橋脚内見学ツアーを実施しています! 道 街 江戸川にかかる3つの橋梁。左からJR総武本線、市川橋、京成本線 (1899) に陸軍野砲第二旅団が設置されると、ま すます東京と千葉県との輸送量が増大し、それに対 応 す るために、架 橋 が 欠 かせな く なったのであ る。 最初の橋は長さ100間 (約180m ) 、幅が3間半 (約6・3m ) の木橋で 「江戸川橋」 と呼ばれていた。 ちょうほう 明治 年 (1885) 1月 日発行の万朝報に、初 て架橋されたときの様子が報道されている。それ め によると、設計は福山岩太郎博士で、建材に欅や檜 が使われた。この木橋は明治 年 (1904) 7 月に 起 工し、明 治 年 (1905)1 月 日に 竣 工し た。 月 日に渡橋式が行われたが、式典には内務省 陸軍省、東京府庁や千葉県庁、それに警視庁など や の高官が出席。さらに、来賓に寺内寿一陸相なども さと か ぐ ら 顔を見せ、里神楽が催されるなど盛大な式典だった という。完成したばかりの橋の見物と、式典見物に 4、 5千人の老若男女が集まったと紹介されている。 盛 大 な 式 典 と と も に 誕 生 し た 橋 は、 昭 和 2 年 ( 1 9 27) 、江戸 川の改 修 とともに鉄 橋に架 け 替 え ら れ、 江 戸 川 橋 は、 橋 名 も 「 市 川 橋 」に 改 称 さ れ る。この時の規模は、長さが389m 、幅が7m で あった。やがて、橋の老朽化を補い、交通量の増大 に対処するために全面的に架け替えられ、昭和 年 (196 ) 9月に下り線が、昭和 年 (196 ) 3 月に上り線が開通。上り線と下り線が区分され、長 さ399m の鋼トラス橋になった。 1 者、歴史関係出版社編集者を経て独立。 参加費 無料 ! 市川広小路 本線 総武 JR 駅 国府台 「東京 橋のポケットマップ」 好評販売中です! 千 葉 江戸川 河川敷緑地 市川 橋 14 ※詳細につきましては、裏表紙をご覧ください。 本線 京成 江戸 川駅 (東京都江戸川区北小岩1 ・北小岩3 ~千葉県市川市市川3) 6 39 歌川広重『名所江戸百景』 「鴻の台とね川風景」。 (国立国会図書館デジタル化資料より) (千葉街道)を通す橋。 明治 37 年 (1904) に小岩市川の渡 しのあったところに木造の江戸川橋が完成。昭和 2 年 (1927) に江戸川の改修により鋼トラス橋となり、江戸川橋から市川橋に 改称。昭和 39 年 (1964)、上流 ( 北側 ) に新たに市川橋が架 けられ、昭和 41 年 (1966) に旧橋も架け替えられた。 10周年 さまで お かげ し た 挿 絵 が あ る。 利 根 川( 江 戸 川 )の 右 岸 側 か ら 俯 瞰 し た 絵 で、 江 戸 か ら 下 総 へ 行 く に は、 番 所 を 通 過して渡船場に入るようになっていた。左岸側(国 府台)にも市川関所が設けられ「入り鉄砲に出女」と い う 言 葉 が あ っ た よ う に、 人 や 物 資 の 出 入 り を 厳 し く 取 り 締 ま っ て い た。 関 所 を 通 過 す る に は 名 主 が 発 行 し た 通 行 手 形 が 必 要 で、 特 に 鉄 砲 の 江 戸 へ の流入や女性が江戸を離れることには厳しかった。 番 所 が 置 か れ て い た 場 所 は、 現 在 の 京 成 本 線 江 川 駅 と 蔵 前 通 り の 間 で、 か つ て は 御 番 所 町 と 呼 戸 ば れ て い た。『 新 編 武 蔵 風 土 記 稿 』の「 伊 豫 田 村 」の 項には、このように記録されている。 「江戸川村の東下、総國のさかいを流る幅八十五間、 この川に船渡あり(中略)。御関所、小名新町の内、 江 戸 川 の 傍 に あ り。 こ こ を 御 番 所 町 と も い う。 対 岸 は 下 総 国 葛 飾 郡 市 川 村 な れ ば、 小 岩 市 川 の 御 番 所 と い う。 二 ケ 所 の 木 戸 門 を 設 け、 見 張 番 所 の 前 に 条 目( 法 令 を 書 い た 項 目 )を 記 せ る 高 札 あ り。 往 来 の 旅 人 を あ ら た む る。 今 番 士 の 内、 中 根 彌 十 郎 が 先 祖 平 左 衛 門 は、 寛 永 の 始 め 当 御 番 所 仰 せ つ け ら る る 由 に よ れ ば、 い ず れ 寛 永 以 前 御 打 入 り 後、 始 め て 置 か れ し な る べ し。( 中 略 )こ こ よ り 対 岸、 下総国国府台の眺望奇絶と云へし」。 御 番 所 町 の 関 所 の 近 く に は、 旅 籠 屋 や 小 料 理 屋、 寿 司 屋 や 豆 腐 屋 な ど も 並 び、 大 名 行 列 や 成 田 山 へ 参拝に出かける多くの人で賑わっていたという。 32 木で架橋された最初の橋 材 18 22 37 TOKY O Brid g e 定 船 場の 「 小 岩 市 川 の 渡 し 」が あ った 近 く に、 初 め て 橋 が 架 け ら れ た の は 明 治 年 ( 1 9 04) のこと で あ る。 千 葉 県 側 の 国 府 台 に 明 治 年 ( 1 8 8 5) に、陸軍の士官を養成する陸軍教導団が、明治 年 37 酒井茂之 公益目的事業①(道路に関する助成支援事業) 参加団体訪問- 40 ゴミ置場にポイ捨てゴミを発見 歩行者の邪魔にならないように気をつけて作業をします。 自分たちが働くまちを きれいにしたい! 美化活動をすることで 働く地域への思いが強く なっています。 清掃前にゴミ袋や軍手、 ゴミ拾いトングを配布! グリーンの ジャンパーが 活動の目印です! お掃除隊の出発。それぞれの担当エリアへ! 地域の皆様からの感謝の言葉が活動の励みに! 渋谷区にある本社ビルと、新宿区にある西新宿ビルの社員が日常利用する最寄の駅、バス停から自社ま での周辺道路・歩道の清掃・ゴミ拾い、植込みの簡単な手入れを行っています。 東京ふれあいロード・プログラムへの参画で、 ■株式会社伊藤園の活動スケジュール 主な活動内容/毎月第 2・第 4 木曜日 朝 10 時から約 1 時間 歩道清掃 緑化活動(花植え等) 環境に対する社員一人ひとりの意識が高まっています 。 伊藤園本社ビルの前で。美化活動には毎回各部署から 30 人前後の社員が交代で参加しています。 株式会社伊藤園(渋谷区、新宿区 ) t ■「東京ふれあいロード・プログラム」認定までの流れ ■「東京ふれあいロード・プログラム」の概要 新規参加の場合 審 査 参加の 申込 協定の 締結 支援希望 活動に係る支援等 道路美化活動の開始 認定証の交付 対象となる活動は、都道で行う 次の(1) 、 (2)に該当する活動です。 1 清掃活動 対象となる活動 2 緑化活動 更新の場合 2 月 末 更新の 申し出 協定の 自動更新 (1年間) 支援希望 活動に係る支援等 道路美化活動の開始 認定証の交付 活動 の継続 ●活動団体 ■東京都 ●平成27年4月末現在、140団体が活動しています。 ●公社では、東京ふれあいロード・プログラム参加団体を対象に、 「 清掃用具やジャン パー等の物品支援」 を行っています。物品支援について、詳しくは公社にお問い合 わせください。 (公財) 東京都道路整備保全公社 総務部 公益事業課 【電話:03-5381-3368 (直通) 】 緑化活動とは、植栽の手入れ・花苗の植替え・種まき等を行 う活動です。 対象となる団体 活動場所 募集期間 活動期間 活動に係る 支援等 ■「東京ふれあいロード・プログラム」についてのお問い合わせ 東京都建設局 道路管理部 路政課 管理係 【電話: 03-5320-5281 (直通) 】 清掃活動とは、紙くず・空き缶・吸殻・落ち葉などを拾う活 動です。 参加団体募集中 ! 認定方法 東京都内の自治会、町内会、商店会、学校、企業、NPO 法人、 ボランティア団体等 都道の歩道部分(供用を開始した道路) 随時募集しています。 年間を通じて活動することとし、特に期間は定めていません。 原則として、無償で活動していただきますが、活動の補助として、 活動用具等の費用の一部支援を受けることができます。 支援の 内容 ※ 活動費の支援(1 年間 最高 8 万円まで) 活動区域内へのサイン(表示板)の設置 ※審査の結果、有償団体として認定した団体に限ります。 団体等から、活動を希望する区間(都道)を提示された後、活動 の場所等が適切かどうか、東京都が確認した上で認定します。 2015 SPRING ● 15 10周年 さまで お かげ 本日の回収ゴミ。 少ない方がいいですね! 重要文化財・勝鬨橋「橋脚内見学ツアー」& 「学生・技術者向けツアー」実施中 公益目的事業①(道路見学ツアー事業) [橋脚内見学ツアー] ■ツアー内容:橋脚内の開閉装置(機械設備)を説明者と一緒 に見学します。 毎週木曜日(祝日を除く)1 日 4 回実施(10 時~、11 時~、13 時 30 分~、14 時 30 分~)。 参加人数 今年 4 月からは警視庁代々木警察署の生活安全課も一緒 に活動するようになりました。 は各回 5 名程度。参加費用は無料。ツアー案内は東京都建設防 災ボランティア協会。集合場所は「かちどき 橋の資料館」 ※橋脚内へは3.5m の垂直梯子を昇降します。安全面を考慮し、 自力で昇降が可能な方。 ※落下防止の安全装置の着用が必要であり、安全装置の体重制限である 100kg 以 下の方。 ※ 6 歳以上(身長 110cm位)の方。※悪天候の場合は中止する場合があります。 ※汚れても良い服装、 運動靴等での参加をお願いいたします(スカート、 ハイヒール等不可) 。 ■申込方法:往復はがきに①住所②氏名③年齢④電話番号⑤見学 希望日時(第5希望まで・午前、午後、全日可)⑥参加人数(1通5名 様まで) を記入して下記宛先までお申込みください。返信はがきに て見学日時をお知らせします。返信用にはご自分の住所、氏名のご 記入をお願いいたします。なお、お送りいただいた個人情報につい ては、 ツアー運営以外の目的には使用いたしません。 ■申込先:〒163-0720 新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル20階 (公財)東京都道路整備保全公社「かちどき 橋の資料館」予約係宛 [学生・技術者向けツアー] ■ツアー内容:勝鬨橋や隅田川橋梁群などをテーマにした、学習・ 研修目的の学生・技術者向けツアーです。ツアー内容、開催日時、 参加人数などはご相談に応じます。 ●開催回数:月1~2回程度(希望日の1カ月前までにお申込みく ださい)●開催日:資料館開館日のうち火・金曜日。●参加人数:1回 10~15名程度(団体で申込み)●参加費用:無料 ■申込先: ●総務部 公益事業課 03-5381-3380 山手通りに面した関東国際高校バス停前の広場には、ドウダンツ ツジを植えた 3 つのフラワーポットを設置。可憐な花が咲くの が待ち遠しいです。 美化活動を通じて “地元の一員” として、 地域社会とのつながりをしっかりと育んでいます。 伊藤園は平成16年から地域の美化活動をスタートし、約10年になります。同年 11月には、東京ふれあいロード・プログラムの団体に認定され、東京都と協定を結 びました。 伊藤園ではお客様第一主義を経営理念に、 企業の社会的責任(CSR)を推進し ています。 この美化活動を「コミュニティ課題」への対応と位置づけ、地域社会と のより良い関係を築いていきたいと考えています。協定を結ぶなど活動基盤の仕 組み (プラットフォーム) がしっかりと形成されているこのプログラムは、 CSRとして参 加しやすい仕組みです。 また、 アドプトサインの設置やフラワーポットの設置などによって、 「伊藤園は地域 の美化活動をしている」 ことが皆様に発信されています。地元の一員としての私 たちの活動を通じて、地域の皆様の高い意識とおもてなしの心が伝わり、警察署 の方との連携を図るなどの活動の広がりにもつながっています。 その一翼を担うこ とができて光栄に思っています。 美化活動はとても地道な活動ですが、 そこから学ぶことができれば、情報を共 有し新たな情報発信へと広がっていきます。今の時代は「皆で学び活動し、 それ 株式会社伊藤園 常務執行役員 CSR推進部長 笹谷秀光さん http://www.s-park.jp/ 16 ● 2015 SPRING 「東京ふれあいロード・プログラム」に 参加してみませんか? パーキングをお探しの方、 都内駐車場案内サイト s-park をご活用ください! 最後に集めたゴミを分別します。 を知ってもらう」ことが大切です。多くの人たちが私たちの活 動の情報に触れ、 「 人と人のつながり」が強化されれば協力 の輪はどんどん広がっていくと思っています。 東京都との協定に基づくこの活動は、社員の参加意欲、 モ チベーションを高めています。本社の美化活動は月に2回、各 部署の連携で行い、社員一人ひとりの環境への意識は着実 に高まってきています。 ■「東京ふれあいロード・プログラム」とは 地域の住民や企業の皆様と東京都が協力して、道路の清 掃や植栽の手入れなどの美化活動を行うことにより、道路 利用のモラル向上と潤いのある道路空間の創出を目的とす る制度です。 ■公社の役割 公社は、 「東京ふれあいロード・プログラム」に協力し、 参加団 体の皆様に活動費の助成などを行い、道路美化活動をサ ポートしています。 協定の締結 参加団体 道路美化活動に 関する協力・支援 活動費の助成な ど 東京都(道路管理者) 地下駐車場における築地パートナーシップテロ対策合同訓練実施 電気自動車用充電設備を設置いたしました! 公益目的事業②(駐車対策事業) 平成27年1月22日(木)に、東銀座駐車場において、警視庁、築地警察署の指導のもと、築地パートナーシップテロ対策合 車車両の保全を確実に行うことを目的としたものです。有事の際への備えを万全なものとするための有意義な訓練となり ました。 自動車用充電設備を設置いたしました。 Information この訓練は、駐車場内において不審者・不審物を発見した場合における適切な対処方法を習得し、お客様の安全確保と駐 平成27年3月13日(金) に、新たに3場に普通充電器スタンド式200Vの電気 News 同訓練を実施しました。 自主経営事業(駐車場事業) 電気自動車用充電設備の使用は無料となりますので、ぜひご利用ください。 ※駐車料金は別途発生いたします。 設置された 200Vのスタンド式 普通充電器 立川市緑川第五駐車場 所 在 地 : 立川市曙町三丁目19番22号 収容台数 : 32台 料 金 : 昼間8時30分~21時 30分100円 夜間21時~8時30分 60分100円 24時間最大1,000円 新宿駅西口広場に「大型デジタルサイネージ」が登場しました 曙橋二丁目 立 川 16 通 立川市立 第二小学校 り NTTドコモ 立川ビル 東橋 NTT 東日本東京 公益目的事業①(道路管理事業) NTT 新立川ビル 立川市緑川第五駐車場 都営曙町 3丁目曙 アパート 16 (公財)東京都道路整備保全公社と 至新宿→ JR中央本線 東京都は、新宿西口地区の道路環 境の維持向上に取り組んでいます。 JR南武線 ←至 立 川 至 4月9日(木) に新宿駅西口広場にお 川 崎 → ける地図等の案内板のリニューア ルを終え、運用を開始しました。今回 生物園第二駐車場 リニューアルした大型デジタルサイ 所 在 地 : 足立区保木間二丁目6番9号 収容台数 : 10台 料 金 : 昼間8時~22時 30分100円 昼間最大600円 夜間22時~8時 60分100円 夜間最大300円 ネージ、柱面デジタルサイネージで は、行政情報、公共交通情報等のほ 主催者挨拶をする山口理事長 主催及びご来賓による除幕で大型デジタルサイネージが登場! か、災害時に災害関連情報を提供し ていきます。 マルチビジョン 約227インチ(60インチ×12面) 地図画面:70インチ、 32インチの画面を左右に2面ず つ設置 地図画面では、 タッチパネルによる行先案内 操作が可能 (多言語対応) 。車いすの方にも操作しや すい高さに設置 ※運用時間は5:00~25:00 (ただ し、 地図情報は24時間) 4 103 足立 車検場入口 保木間 生物園第二駐車場 竹の塚 元渕江公園 103 大型デジタルサイネージ。左右にはタッチパネルで操作できる地図情報も 設置されたデジタルサイネージの概要 ①大型デジタルサイネージ ②柱面デジタルサイネージ 5箇所の柱の両面に47インチの画面を設置 新田三丁目駐車場 小田急エース北館 モード学園 コクーンタワー スバルビル ▲ 都庁方面 地下ロータリー ② 新宿駅 西口広場 ① 地下歩道(南側) JR新 宿駅西 口改札 地下歩道(北側) 新宿副都心4号線 竹の塚警察署 地下歩道の南側に設置された柱面デジタルサイネージ 所 在 地 : 足立区新田三丁目33番 収容台数 : 12台 料 金 : 昼間8時~22時 30分100円 昼間最大700円 夜間22時~8時 60分100円 夜間最大300円 新田高前 新田三丁目 ● 都立足立 新田高校 新田三丁目駐車場 ● 新田中学校 隅田 川 新田橋 小田急明治 安田生命ビル 永和ビル 明治安田生命 新宿ビル A2 A1 B2 B1 新宿駅西口広場 イベントコーナー ベルク 足立新田店 ● 新田さくら公園 ● 京王百貨店 ●お問い合わせ先 事業部 営業推進課 企画開発係 03-5381-3388 ※電気自動車用充電設備設置駐車場の最新情報は、http://www.tmpc.or.jp/04_parking/ev_parking.html でご確認ください。 18 ● 2015 SPRING 2015 SPRING ● 17 公益財団法人 東京都道路整備保全公社の事業の仕組み 公社は、 全ての事業を通じ、 首都東京の再生と都市機能の維持増進、 都民生活の向上に貢献しています。 全事業の実施を通じて 公益性・公共性を追求 道路事業(公益目的事業①) 1. 道路の早期整備への貢献 1)道路用地取得事業 東京都内の道路ネットワークの早期完成に向け、都道の骨格幹線道路のうち、一部路線の用地取 得業務を東京都から受託しています。 また、計画道路に掛かる「マンション敷地」の用地取得、震災時の大規模火災の発生により、特に甚 大な被害が想定される「木造住宅密集地域」の用地取得についても、公社のノウハウを活かし集中的 に取り組んでいます。 さらに、区部における都市計画道路の早期整備に向け、特に支援を必要とする区道の用地取得支 援業務を行っています。 2)無電柱化推進事業 3)道路整備事業 鉄道連続立体交差事業に係る 側道整備等事業 施工前 3. 都民と共に進めるみちづくり支援 施工後 1)道路見学ツアー事業 東京都の道路施策に対 する都民の関心を高める とともに、道路の整備や維 持管理の必要性を広くPR することを目的として、都 内の道路施設や道路工事 現 場 などを 見 学 するツ アーを実施しています。 踏切渋滞や踏切事故解消のため、多数の踏切 を一挙に除去する「連続立体交差化事業」にあ わせて、沿道環境の保全や地域の円滑な交通を 確保するための側道整備等の事業を東京都か ら受託しています。 2. 道路施設等の安全・安心な管理の 推進 無電柱化前 電線類を地中化して電柱を撤去す ることにより、都市防災機能の向上、 安全で快適な道路空間の確保、都市 景観の向上を図る無電柱化事業を東 京都から受託しています。 公社は、東京都と分担して首都高速 中央環状線内側(センター・コア・エリ ア)の約半分の都道の無電柱化事業 に取り組むとともに、第一次緊急輸送 道路の無電柱化についても受託し、高 度防災都市の実現に貢献しています。 また、無電柱化エリアの面的な拡大 を図るため、 区市町村の無電柱化事業 の業務を受託するとともに、事業に関 する相談対応など総合的支援を行っ ています。 無電柱化により安全で快適な街並みを実現(墨田区桜橋通り) 無電柱化後 1)道路管理事業 2)防災性向上事業 1日の乗降客が300万人を超える新宿駅の 新宿副都心西口広場や、環状二号線築地虎ノ 門トンネルや環状八号線井荻・練馬トンネルを はじめ、都道に付帯する重要道路施設の管理業 務を東京都から受託し、利用者に安全で快適な 道路空間を提供しています。 震災時における円滑な道路機能を確保する ため、都内の緊急輸送道路等に架かる一部の 橋 梁 の 耐 震 補 強 工 事を受 託しております。ま た、災害発生時に道路交通に障害が生じた際に 道路機能を早期回復するための道路啓開作業 を支援するため、作業に必要となる資機材を配 備する「道路防災ステーション」を設置・運用し ています。 首都高速中央環状品川線 工事現場見学ツアー ガイドと歩く街路樹ツアー 2)道路に関する普及啓発事業 都民が、道とふれあい、 道に親しみを持 ち 、道 が 日々の生活に身近な施設 であることを実 感しても らうことを目的に、道路愛 護に関する参加型イベン ト「夢のみち」事業を主催 しています。 「夢のみち」道路標語・絵画コンクールの表彰式 「夢のみち」 フォーラム ◆ その他道路事業 環状二号線 築地虎ノ門トンネル ●工事監督の支援事業 ●土木材料試験事業 ●講習会事業 ●都有地管理事業 ●道路アセットマネジメント支援事業 ●道路に関する助成事業 緊急輸送道路等の橋梁の耐震化 道路防災ステーション 駐車対策事業(公益目的事業②) 1. 都市の環境改善に資する調査・研究 違法路上駐車の削減や環境負荷軽減等、都市の環境改善に資する調査・研究を行っています。 大学や民間企業等の研究機関から駐車対策に関連する研究テーマを幅広く募り、研究に対して支 援を行う 「提案公募型研究」などを実施しています。 2. 都内駐車場への普及支援 1)東京都駐車場の管理運営 道路と一体的に整備された「東京都八重洲駐車場」など都営駐車場6場(1,245台)の指定管理 者として、安全かつ効率的な管理運営を行っています。また、公益財団法人ならではの公益的施策を 実践するほか、防犯・防災対策の強化等、安全・安心で快適な駐車場づくりに取り組んでいます。 ① 先駆的施策の実践 ●30分未満駐車料金無料化の実施 ●荷さばき駐車車両の受入れ ●パーク&ライドの実施 ●駐車場地上部の緑化等 2)公社駐車場を通じた環境改善の強化 3)民間駐車場等への支援 公社駐車場において、電気自動車の普及に必 要な充電インフラの設置運営等、都市の環境改 善に資する先駆的施策を実施しています。 ●電気自動車充電インフラの設置運営 ●駐車場の緑化の推進等 ●自動二輪車用駐車場整備助成 ●満空情報発信端末設置助成 ●場名入りP看板設置助成 1. 新宿駅西口広場活性化事業 2. 駐車場事業 明るく快適な地下歩行空間の確保、賑わ いの創出や利便性の向上のため、新宿駅 西口広場において、 イベントコーナーやブ ライトサインの管理運営を行っています。 自社所有の駐車場は、 都区市等の公有地を有効利用して運営をしています。 利用者ニーズに対応したサービス向上や使いやすく快適で安全・安心等の駐車 場づくりを目指すとともに、 公益的・先駆的施策を展開しています。 1)駐車場の管理運営 208場9,778台(平成27年4月1日現在)(うちオートバイ受け入れ60場1,240台) 首都東京の都市再生と都市機能の維持増進 20 ● 2015 SPRING 3. 駐車場情報の提供 都内駐車場案内サイト「s-park」の運営 駐車場情報調査結果や、民間企業、自治体等から提供される情報などをもとに、都内時間制駐車場 のほぼ100%をカバーする駐車場案内サイトを運営しています。 約21,000場の駐車場位置情報と、約7,200場の駐車場満空情報を、ホームページ、携帯電話、ス マートフォン、 カーナビゲーションを通じて案内しています。 また、自動二輪車駐車 場については、都内オー トバイ駐車場案内サイト 「s-park for riders」で、 約470場の位置情報と、 9場でのライブカメラ映 像による空き駐車場情報 を案内しています。 得られた収益を広く 都民・社会に還元 自主経営事業(収益事業) 新宿駅西口広場におけるブライトサインの掲出 警察署と連携 した防犯訓練 「東京都東銀 座駐車場」 ② 防犯・防災対策の強化 警察署・消防署と連携した実践的な防犯・防 災訓練の実施、地域・所轄警察署と協力した防 犯パトロールの実施、 「東京防犯優良駐車場」 の認定継続(平成16年度から認定)等に取り 組んでいます。 2)駐車場における公益的・先駆的取組の展開 ●30分未満駐車料金無料化の実施 ●荷さばき可能駐車場の設置 ●荷物積み替え駐車場の設置 ●カーシェアリング事業支援 ●低公害車割引の実施 ●身体障害者割引の実施 等 30分未満 駐車料金無料 案内看板 3)使いやすく快適で、 安全・安心な駐車場づくり ●お客様満足度の向上 ●防犯・防災対策の強化 ●LED照明の導入 等 大曲荷物積み替えステーション 都民生活の向上 2015 SPRING ● 19 クロスワードパズルでリフレッシュ! クロスワードパズル⑨ Crossword Puzzle で 軟体操 頭の柔 んか? みませ て し 分転換 タテのカギ 気 A 11 E 12 13 D 14 15 C 1 『 社会契約論 』を提唱したフランスの哲学者 10 2 麻雀をあがる前の待ちの形。○○とツモ 9 3 武田信玄の宿命のライバル。○○○○謙信 8 6 5 田んぼに住んでいる巻貝 B 7 F 5 6 ○○あるところに道は開ける 4 仏教用語において、拠り所にするという意。 3 オペラなどの中で歌われる、完結した伴奏付き独唱曲 G 2 正式名称はグレート ブリテンおよび北アイルランド連合王国 1 13 12 11 8 野球で関西の人気球団と言えば○○○○タイガース ★タテ・ヨコのカギを解いてパズルを完成させてください。 A~Gの文字を順番に並べてできた言葉が答えです。 15 ビザを持っていない人が旅行で アメリカに入国するときに申請が必要 江戸前鮨の華です 16 ヨコのカギ 16 1 住むところを定めず、さまよい歩くこと 4 建造物の主要な骨組み 17 7 減ることと、増えること 18 9 太陽が沈む方位 10 競走馬がゴール近くになって加速すること 19 12 法廷で相手の矛盾を見つけたら「○○あり!」 20 14 アオ、アカ、クロなどの種類がいる鳥です 15 設定温度を調節すると節電になります 17 シャンプーの後にする人が多いです 18 エコのために持ち歩く人が増えています 19 シューベルトの代表曲 TR-mag.38 クロスワードパズルの答え 1 5 カ 2 B キ 11 ロ シ G シ バ 7 F ハ マ 15 ガ E 17 オ ア カ 8 ト ン 13 タ ン 3 6 4 ス ジ C コ 14 イ タ 18 ク ビ 12 モ エ 9 ヨ ウ ケ ガ ン ン ダ モ ツ A て を解い !! パズル ット ントをゲ プレゼ 10 カ ミ オ D 16 ノ 20 ある事柄について二人で話し合うこと 方法 応募 クロスワードパズルの答えを、添付のプレゼント応募はがきの答え欄にご記入の上、 ク ご希望の ご希望のプレゼン ト名をお書きになり、 ご応募ください。正解者の中から抽選でご希望の賞 ま 当選者の発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。尚、 品をプレゼントいたします。 パソコン や携帯からもご応募できます。詳しくは、 P22に掲載のプレゼント応募方法をご覧ください。 答えは、TR-mag.40号にて発表 締切/平成27年7月31日 (締切当日消印有効) ※ご応募はお一人様一通一口とさせていただきます。 ※応募者の個人情報は、 当選者への発送、 お問い合せに必要な範囲内で利用し, 同意なく第三者への提供は行いません。 答えは でした。 でした 「ツキジオオハシ」 「 ツキジオオハシ」 ジ 2015 SPRING ● 21 S OBA F 蕎麦処長寿庵 「小松菜蕎麦」 日本の夏の風物詩の 1 つといえば風鈴。 その涼やかな音色は夏の暑さを乗り切る ために欠かせないアイテム。 同じ形でも 音色が微妙に異なる手作りの風鈴の音 色は、今も日本の夏を涼やかにしてくれ ます。 今号の「東京を遊ぶ」で訪れた 篠原風鈴本舗は、江戸風鈴の伝統を守 り、現代に継承しています。 古くから日本で親しまれる小松菜は、江戸川区小 松川地区付近で多く栽培されていたことから八代 将軍徳川吉宗が“小松菜”と名付けたとの説があ ります。 今号で取り上げた篠崎文化プラザには小 松菜を使った商品がたくさんあり、なかでも新鮮な 小松菜を練り込んだ蕎麦は美しい見た目もさること ながら、そのヘルシーさも人気です。 篠原風鈴本舗の 「金魚をモチーフにした風鈴」 を 3名様にプレゼント。 詳細は応募方法をご確認ください。 篠崎文化プラザで販売している蕎 麦処長寿庵「小松菜蕎麦 (5袋入) 」 を3名様にプレゼント。 詳細は応募方法をご確認ください。 S AFETY RIDERS 本誌「みちに関する安全安心豆知識」 (P18)では、二輪車を安全に乗るため に胸部プロテクターを着用することを紹介 しています。 警視庁交通部では二輪車 事故防止のためにスローガンの「安心を つけて走ろう プロテクター」をプリントし たタッチペンやライダーのイラスト入りウイ ンドブレーカーを作るなど、様々な形で事 故の防止を訴えています。 篠原風鈴本舗 「風鈴」 UURIN 『 東京 橋のポケットマップ 』 左腕に入っている イラスト 東京都道路整備保全公社では、国の重要文化財に指定 された勝鬨橋、永代橋及び清洲橋等の歴史的価値やそ の他特徴のある橋などを水系別に紹介している「東京 橋 のポケットマップ」(800 円/ 5 編 1 セット)の販売をして おります。 橋を探索しながらまち散歩を楽しめる、携帯に 便利なポケットサイズで、全 309 橋が①隅田川編 ②日本 橋川・神田川編 ③ 23 区西部・臨海部編④ 23 区東部・ 荒川編 ⑤多摩編に分けて紹介されているスグレモノです。 二輪車事故防止のための啓発グッズ 「ウインドブレーカーとタッチペン 〈いずれも 非売品〉」 をセットで10名様にプレゼント。 詳細は応募方法をご確認ください。 公社オリジナル 『都内オートバイ駐車場MAP』 『特注トミカs-park都営バス』 東京都道路整備保全公社が編集した ライダーのための『都内オートバイ駐 車場 MAP2015』が完成!掲載駐車場 数もさらに充実しました。また、公社が 開催する様々なイベントで大人気のノ ベルティー『特注トミカ s-park 都営バ ス』も大好評です。 ❶100名 東京都道路整備保全公社のオリ ジナルグッズ (①②〈非売品〉のい ずれか1点) をプレゼント。詳細は 応募方法をご確認ください。 ❷100名 『 東京 橋のポケットマップ(5編1 セット)』 を5名様にプレゼント。詳細 は応募方法をご確認ください。 プレゼント応募方法 次号は平成27年8月1日発行予定です。 発行日/平成27年5月1日 発行元/公益財団法人東京都道路整備保全公社 住 所/〒163-0720東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 小田急第一生命ビル20階 TEL.03-5381-3361 FAX.03-5381-3355 公社ホームページ http://www.tmpc.or.jp 企画制作・編集・デザイン/株式会社京王エージェンシー Present for youマークのついたプレゼントをご希望の方は、専用応募ハ ガキに、P21のクイズの答えをご記入の上、 ご応募ください。また、下記の プレゼント応募アドレス、QRコードにアクセスし、 ご応募もできます。尚、 プレゼ ント商品の色、柄、デザイン等は写真と異なる場合がございますので、あらかじ めご了承ください。 ●応募締切/平成27年7月31日(金)(専用応募ハガキによるご応募の場合は、 締切当日消印有効) ●お一人様一口のみ有効です。 プレゼント応募アドレス ●パソコンからも携帯からも http://www.tmpc.or.jp/present プレゼント応募ページより ご意見・ご感想もお寄せください。 ※発表は発送をもってかえさせていただきます。 ※応募者の個人情報は、当選者への発送、お問い合わせに必要 な範囲内で利用し、同意なく第三者への提供は行いません。 QRコード 携帯電話から簡単アクセス! (機種によりうまく表示されない場合があります) ※掲載データは平成27年4月20日現在のものです。 22 ● 2015 SPRING ティーアール・マグ2015 SPRING No.39 人も クル マ も 、 ホ ッと す る 街 づ くり 。 T R( T は To k y o ・ To w n を 、R は R o a d を 象 徴 )は 、 東 京 都 道 路 整 備 保 全 公 社 の 事 業 を 表 す ブ ランド ネ ー ムで す。 これからも、渋滞対策や、うるおいのある道路空間の創出をはじめ、 様々な公益事業を積極的に展開していきます。 平成27年5月1日発行 発行元/公益財団法人東京都道路整備保全公社 〒163-0720 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 小田急第一生命ビル20階 を 309橋 ! に紹 介 水系別 「東京 橋のポケットマップ」好評販売中! ! 「東京 橋のポケットマップ」は、国の重要文化財に指定 された勝鬨橋、永代橋及び清洲橋等の歴史的価値やそ の他特徴のある橋など全309橋を水系別に紹介!また、 橋を探索しながらまち散歩ができるように、携帯に便利 なポケットサイズです。この機会に是非お求めください。 ■販売場所 ①公益財団法人東京都道路整備保全公社<事業係> 新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル20階 03-5381-3131 販売時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※商品についての問い合せや郵送販売のご依頼はこちらで受け付けております、 お気軽にお問合せください。 ②錦糸町パークタワー(公益財団法人東京都道路整備保全公社) 墨田区江東橋3-5-16 03-3635-0074 販売時間:24時間営業(年中無休) ③東京水辺ライン(公益財団法人東京都公園協会) 墨田区横網1-2-15 03-5608-8922 販売時間:9:00~16:30(月曜日を除く) ④東京観光情報センター(公益財団法人東京観光財団) 新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一庁舎1階 03-5321-3077 販売時間:10:00~18:00(年末年始を除く) ⑤首都高速道路大黒パーキングエリア ■マップの内容 ①隅田川編 ②日本橋川・神田川編 ③23区西部・臨海部編 ④23区東部・荒川編 ⑤多摩編 ※5編1セットとなっております。 ■販売価格/800円(5編1セット) 東京 橋のポケットマップ 神奈川県横浜市鶴見区大黒埠頭15 045-505-0161 販売時間:6:30~22:30 ⑥首都高速道路平和島パーキングエリア(上り) 大田区平和島2-1-2 03-3766-5281 販売時間:6:00~21:30 ⑦首都高速道路川口パーキングエリア(上り) 埼玉県川口市大字赤山字曲輪四430-1 048-294-4811 販売時間:6:00~21:30 ⑧首都高速道路湾岸線市川パーキングエリア 千葉県市川市高浜町11番地 047-395-3381 販売時間:6:30~21:00
© Copyright 2025 Paperzz