2015年12月発行 Vol.020

Vol.20
2015.12
医療法人 浅田レディースクリニック
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目6番17号
TEL.052-551-2203
http://ivf-asada.jp
季刊誌
ASRM2015
アメリカの生殖医学会(ASRM)で東海岸のボルチモアへ行ってきました。
今回は、当院から口頭発表1題、ポスター2題の発表をしました。
学会の口頭発表では質問をされましたが、その質問内容がマイクの不具合でよく聞きとれず、どうしようか?と思
いましたが、何も返答しないわけにもいかないので立ち上がり、“このような質問ですか?”と確認をしながら返答
をしました。ただ、マイクロフォンがどちらも上手く入らず、困った状態でした。
学会全体の印象としては、“Freeze all(全胚凍結)”を実施している当院からみれば世界の凍結技術は、まだまだ
未熟で、何年前の話?と思われるような演題もたくさんありました。
ニューヨークに留学している日本人の先生からは、外国人と一緒に実験をしていると、外国人は不器用すぎて
日本人が普通にできる“凍結”や“融解”ができないという話を聞きました。今、日本の凍結・融解が世界に広まりつ
つありますが、器用・不器用で技術が評価されるのであれば残念な気もします。
帰りは、フィラデルフィア空港からワシントン経由で成田へ到着する予定でしたが、
ユナイテッド航空の飛行機が遅れたため、ワシントンで乗り継ぎができず、
結局予定していた日よりも1日遅れの帰国となりました。
ワシントンで帰国の手配をしてくれたANAのスタッフには本当に親身なって
対応をしてもらいました。
しかし、原因であるユナイテッドのスタッフからは何の謝罪も無く、その態度の悪さに
怒り心頭でした。
日本と米国の会社の違いを痛感しました
理事長
浅田 義正
Asada quarterly magazine
1/12
診察室より
採卵日はいつですか?
採卵日は直前に決まります。
採卵になると予想される期間は予定を空けておくのが望ましいと思います。
体外受精をすることが決まると患者さまごとに卵巣刺激スケジュールが組まれます。
患者さま一人ひとりに合ったやり方を考えるテーラーメイド医療です。
個人によって薬の効き方や卵胞の成長スピードは違うので、受診する間隔も回数も人それぞれです。
同じ人でも周期毎に薬に対する反応は違いますし、ちょっとした体調の変化や環境の変化よっても変わります。
-成熟卵をいかにとるかが大切です-
卵巣刺激から採卵のプロセスがとれる卵の数、成熟度、受精率に影響を与え、
それが妊娠率に直結します。
予定した日にもし患者さまが来院できないのはドクターも悲しい思いをしてしまいます。
採卵に適した日に来院できるように、あらかじめ予定の調整をよろしくお願いいたします。
妊娠するために何かできることはありますか?
リラックスした生活、酒、タバコなどの生活習慣があまり結果に直結しません。
-不妊症は病気ではない-
例えば高血圧であればその原因を調べて診断をし、食事・運動・薬など適切な治療を行います。
しかし不妊症は検査でわかることは少なく、原因の特定は困難です。
妊娠することを頭で考えて、難しくとらえていませんか。
こうすれば、妊娠する。自分の行いが悪かったから、妊娠しない。-ということはありません。
そして、赤ちゃんがいつご夫婦のもとにやってくるかなんて、もともと誰にもわかりません。
一大プロジェクトの責任者をまかされた、引越しで忙しい、そんなタイミングで妊娠したというのはよく聞く話です。
私たちスタッフは“半年でも一年でも早く妊娠してクリニックを卒業してほしい”そんな思いで取り組んでおりますが、
不妊治療をしていても、いつ妊娠する卵に会えるかは人によって違います。
だから「体調を整えるために、気持ちが向かないから治療をお休みしたい。」と治療を中止してしまう患者さまを見ると
とってももったいないなという気持ちになります。
不妊治療で妊娠することは、お産も子育てもつながっていきます。
「産む、育てる」ではなく赤ちゃん主体で「生まれる、育つ」のを丸ごと
受け止めていくことだと思います。
張りつめた心をほぐして、ほんわかした気持ちで
通院してほしいと思います。
Asada quarterly magazine
2/12
培養研究部より
低酸素環境に拘った受精卵の培養
私たちが生活している空気中の酸素濃度は約21%であるのに
対し、受精卵が発育する卵管子宮内の酸素濃度は5%の低酸素
環境です。そのため受精卵の培養は、温度(37℃)・酸素濃度5%
が一定に保たれた環境であるインキュベーターの中で行います
(季刊誌vol.9参照)。一般的に受精卵の培養では観察や培養液
交換などインキュベーターの外に出す操作が必要となりますが、
如何に受精卵をインキュベーターの外に出さず、低酸素環境を
維持して培養を行うかということが重要になってきます。今月号
では、低酸素環境を維持するために行っている当院独自の培養
方法について紹介します。
インキュベーター
従来の培養方法
従来の培養方法は、プラスチック製のシャーレに微少に滴下した培養液に受精卵を一つずつ入れる方法(drop培養)で行わ
れていました。この方法は様々な施設で広く行われている一般的な培養方法です。
受精卵は、受精後から最大で7日間の体外培養を行いますが、
培養液
drop培養では培養液の環境が悪化しやすく、培養7日間の途
中で2回もの培養液交換が必要でした。培養液交換の操作は
1 2 3
受精卵をインキュベーターの外に出す必要があり、低酸素環
4 5 6
境の維持が必要な受精卵にとっては大きなリスクを伴う作業
受精卵
でした。
drop培養(模式図)
drop培養(実物写真)
WOW dishを使用した新しい培養方法
drop培養での問題を解決すべく、我々は「Well
7mm
of the well型培養dish(WOW dish)」という新た
な培養dishに着目しました。
WOW dishは直径7mmほどのくぼみ(well)の中
7mm
拡
大
に、さらに受精卵が1つずつ入る程度のwellが
25個並んでいます。この特殊な形状により、
WOW dishは受精卵を同一well内で25個まで
WOW dish
真上から見た図
さらにWOW dishはdrop培養よりも培養液量が多く、drop培養で問題であった
グループで培養しながら個別に管理すること
が可能です。
培養液
受精卵
培養液交換を必要としないため、低酸素環境を維持した受精卵にとって最
適な環境で培養することが可能となりました。次号では、drop培養とWOW
dishを使用した培養成績の比較についてご紹介します。
真横から見た図
Asada quarterly magazine
3/12
培養研究部より
国際学会への参加・発表
10月にアメリカメリーランド州ボルチモアで開催された
アメリカ生殖医学会(ASRM) に浅田院長および胚培養士4名、
研究員1名が参加しました。
ASRMは生殖医学における世界の2大学会の一つであり、世界
各国から最新の知見が1000題以上報告されました。 当院から
は、口頭発表1題とポスター発表2題の計3演題の発表を行いま
した。今号では、当院から発表された演題内容と、参加した胚
培養士の感想を紹介します。
学会参加の感想
今回私は初めて国際学会への参加・口頭発表を行わせてい
ただきました。院長先生の「世界に浅田を発信する」という方針
を受け口頭発表での投稿を行いました。ASRMは口頭発表で投
稿したとしても、6割程しか採択されないと聞いていたため、まさ
か口頭で採択されるとは思ってもいませんでした。発表はもちろ
ん英語で行わなければいけないため、採択通知が来た6月末以
来発表準備に追われ、発表が終わった今は心底ホッとしていま
す。
発表内容はEmbryo Scope(季刊誌Vol.9参照)の
口頭発表の様子
Time-lapse imagingを用いた演題で、第一分割前までの受精イベント(前
核出現・消失)のタイミング・間隔が胚盤胞発生に関連しているという解析
結果を発表しました。会場は200席ほどでしたが立ち聞きの方がいる程の
満席で、たくさんの方々に当院の研究成果を発信でき大変嬉しく思いまし
た。海外での口頭発表は大きなプレッシャーでしたが、この貴重な経験は
今後の学会活動への自信になりました。
ポスター発表
ボルチモアは飛行機でシカゴ経由にて約16時間の東海岸沿いにあり、アメリカで最も古い都市の一つです。
そのためか、メイン通りは大きなビルが立ち並ぶも、一つ道路を挟むとレンガ調の家が多く閑静できれいな街並みで自身の感覚で
は横浜のような印象を受けました。港町のため新鮮なシーフードを扱う飲食店が多く、名物のクラブケーキや生ガキ、生ハマグリ等
を頂くことができました。国際学会に参加できたことで世界と日本の生殖医療の違い、特に文化の違いによって同じ生殖医療でも
考え方が全く異なる事を肌で感じることができ、自身の見識が広がり非常に有意義な時間を過ごすことができたと感じます。
今後も最新の知見を吸収・発信していき、生殖医療に貢献していきたいと思います。
ボルチモアの景観とシーフード料理
Asada quarterly magazine
4/12
検査室から
精液検査
当院では、奥さまの検査と同時に、ご主人の検査も行っていきます。
ご主人の検査は、採血によるホルモン検査と感染症検査、その後精液検査を行います。
今回は、精液検査の検査方法について説明します。
精液の採取直後は粘性があるため、室温に30分程度静置してから検査を始めます。
採精容器のふたにID・名前を記入し、量を測定します。精液をピペットで軽く吸い滴下しながら、
粘稠やゼリーの有無を確認していきます。ここで精液の色など異常があれば記載します。
精液を5μℓとり、マクラー計算盤という精液検査を行う器具にのせます。(右写真がマクラー計算盤です)
マクラー計算盤には10×10の小さなマス目が書かれています。
そのマクラー計算盤を顕微鏡にセットし、精子のカウントを行っていきます。
↑ マクラー計算盤
基本的には10マスの運動精子をカウントし、そこに不動精子を加え精子数を出します。
それを3重測定し、平均値から運動率を出します。
精子数:運動精子数/総精子数(不動精子数+運動精子数) ×106/mL
運動率=運動精子数/総精子数(不動精子数+運動精子数)×100(%)
その結果をカルテに記入し、報告書を作ります。
後日結果の場合は次回診察時に、当日結果の場合はその日の診察に結果を聞いていただける
ように、カルテと報告書の準備をします。
精液提出時間:月~土曜の午前9時から12時、午後2時から4時
必ず時間厳守で提出をお願いします!!
※学会等で午後の提出ができない場合があるため、ホームページ等で
提出可能日時をご確認ください。
インフルエンザ検査
今年は早くからインフルエンザが大流行しています。インフルエンザは、高熱・全身倦怠感・関節痛など全身症状が強く
現れます。このようなインフルエンザを疑う症状が発症している場合、病院ではインフルエンザ検査を行います。
この時期に注意が必要なインフルエンザについて、検査の流れを説明します。
インフルエンザ検査は、おおよそ15分程で結果がでます。
インフルエンザ陽性の反応が出た場合、当院では別室にて診察等を受けていただく場合もあります。
インフルエンザの疑いがある方は、受付にて声をかけてください。
①検体採取:一般的には鼻腔
拭い法で行います。鼻の中に
滅菌綿棒を入れ、採取した粘
膜細胞と粘液を検体とします。
②操作方法:専用の検体抽
出液に、検体を採取した滅
菌綿棒浸し、綿棒を回しな
がら撹拌します。
③判定方法:抽出液をテス
トプレートに3滴滴下し、
10分間静置後に結果を判
定します。
C=コントロール
ワクチンを接種し、インフルエンザウイルス
に感染しないカラダ作りを心がけましょう♪
Asada quarterly magazine
5/12
こんなときどうする!? ④(体外受精)
<移植後、妊娠判定までの注意点>
胚移植後もルトラール(黄体ホルモン)が継続的に処方になります。ルトラールは、子宮内膜に作用し、着床を助け妊娠し
やすい環境を作ってくれる効果があり、妊娠継続に欠かせないものです。
しかし、指示通りに薬を内服していても出血がある方がみえます。出血をしたことにより、月経と勘違いして薬を中止され
る方がみえますが、自己判断で薬を中止しないでください。
出血の原因について(移植から妊娠初期)
移植後から妊娠反応までの間に出血される方がみえますが、どのような原因があるのでしょうか?
以下の原因が挙げられます。
①移植は子宮口から管を入れて行います。時々、その子宮口の付近から少量の出血がある場合もありますが、
出血は2,3日で治まります。
②妊娠判定前の出血は、「月経様出血」といいます。
「月経様出血」とは、受精卵が子宮内膜に根を張るときに起こる出血です。
普通はごくわずかな出血の方が多いですが、おりものが赤色や茶色、ピンクがかったものまで様々な場合があります。
通常は少量の出血が2・3日で止まることが多いです。まれに、長い人で1ヶ月続くこともあります。
(一般には着床出血と言われているようです。)
③子宮そのものの影響
子宮口近くにポリープや子宮膣部びらんなどある場合にも出血することがあります。
「子宮膣部びらん」は、子宮口の出入口がただれていることです。少しの刺激で出血しやすいのが特徴です。
「ポリープ」も刺激に弱く、出血しやすいとされています。
膣炎と呼ばれる子宮頸部や膣内の炎症も出血を引き起こす可能性があります。また、粘膜に血液がたまりやすい状態
の時も出血頻度が高くなるでしょう。
妊娠反応陽性後の出血
妊娠判定陽性後、子宮内膜は血液で厚くなっており、内膜の血
管が壊れてしまうと出血することがあります。
一般的には出血量はごく少量で体に吸収されるのですが、量が
多くなってしまうと血液が固まって血腫というものができます。
これを「絨毛膜下血腫」といいます。
妊娠初期にみられることが多く、長くても妊娠5ヶ月目くらいには
治まるでしょう。
※上記以外にも様々な原因が考えられる為、一概にどれが当てはまるとは言えません。
対応について
もし、出血があったら、診察時間内に当院に電話で連絡して頂き、必要と判断されれば受診
してください。
しかし、出血に加え下腹部痛を伴う場合や月経2日目ほどの出血量がある場合は、注意が
必要です。自己判断せずに早めに電話で確認してください。
Asada quarterly magazine
6/12
薬剤師からの豆知識
Q. 浅田レディースクリニックで接種できるインフルエンザワクチン
には防腐剤(チメロサール)が入っていますか?
A. 当院ではチメロサール含有ワクチンのみ接種できます。ワクチン
に入っているチメロサールは無視できるくらい微量で体内に蓄
積されにくいため、過剰に心配する必要はありません。
チメロサールは、複数回接種用のバイアル等の開封後の細菌汚染防止のために、1940年頃から世界各国で用いられてきた
防腐剤です。現在、日本で用いられているワクチン類でチメロサールが添加されているのは、「インフルエンザワクチン」
「B型肝炎ワクチン(ビームゲン®)」「沈降破傷風トキソイド」「沈降ジフテリア破傷風混合トキソイド(二種混合)」です(2015年10月現在)。
日本を含め各国でチメロサールの除去・減量が進められています。例えば、日本のインフルエンザワクチンのチメロサール含
有量は、1990年代と比較して10分の1以下と大幅に減量されています。
チメロサール(エチル水銀チオサリチル酸ナトリウム)は、体内で代謝され約50%が「エチル水銀」になります。水銀というと水俣病を
連想する人も多いと思いますが、水俣病の原因物質は「メチル水銀」です。「エチル」と「メチル」名前も化学構造も似ています
が、化学的性質は全く異なります。一時期、チメロサールと自閉症などの発達障害との因果関係が指摘されましたが、最近の
疫学研究では否定的見解が一般的となっています。
エチル水銀
チメロサール
メチル水銀 水俣病の原因
有害性
まれに
皮膚過敏症
水銀中毒
神経毒性
なし
あり
脳や神経系に移行しやすい
蓄積
生物濃縮(魚) 血中濃度半減期
なし
腸管排泄が多い
あり
なし
1週間未満
あり
44~80日
★ワクチンに含まれる水銀の量はどの程度ですか?
人が微量のエチル水銀を摂取する場合の安全基準については、化学構造が近くより毒性の高いメチル水銀の基準が用い
られています。具体的な数値は基準を定めた機関により異なりますが、基準値が最も厳しいEPA(米国環境保護庁)は、一生の
間、人の集団が毎日曝露を受けても有害な影響のリスクがないと推定される用量を「0.7μg/kg(体重)/週」としています。
また、内閣府の食品安全委員会が定める妊婦を対象としたメチル水銀の耐容量は「2.0μg/kg(体重)/週」となっています。
当院で接種できるインフルエンザワクチンには、注射液1mLあたりチメロサールが4μg含まれています。チメロサールの約
50%がエチル水銀に代謝されるので、1mLあたり2μgとなり、成人は0.5mL接種のため1μgの量を接種することになります。
体重50kgの方が接種する場合、「0.02μg/kg(体重)」のエチル水銀が1回の予防接種で投与されることになります。
つまり、一生にわたって毎日インフルエンザワクチンを接種したとしても、エチル水銀よりも毒性の高いメチル水銀の基準値
以内であるということになります。
★魚に含まれる水銀の量も心配です。
私たちは日常的に水銀(蓄積性のあるメチル水銀)を摂取しています。
それは食物からです。一部の魚介類(特に食物連鎖の上位にあるマグロ類、カ
ジキ類)にはチメロサールで摂取される水銀の量よりも多くのメチル水銀
が含まれています。例えば、握り寿司1貫に使われるネタの量を15gと
すると、天然クロマグロでは8.25μg、メカジキでは15μgのメチル水銀
を摂取することになります。
魚介類は健やかな妊娠と出産に重要である栄養のバランスの良い
食事には欠かせないものです。注意が必要な魚の種類と量は右表の
とおりです。赤ちゃんは胎盤を通して水銀を取り込みますので、妊娠後
に注意することで対応できると考えられています。
★★注意が必要(1週間当たり80g程度まで)
キンメダイ ツチクジラ メカジキ
クロマグロ(本マグロ) メバチ(メバチマグロ)
エッチュウバイガイ マッコウクジラ
★注意が必要(1週間当たり160g程度まで)
キダイ マカジキ ユメカサゴ
ミナミマグロ(インドマグロ)
ヨシキリザメ イシイルカ クロムツ
特に注意が必要でないもの
キハダ ビンナガ メジマグロ
ツナ缶 サケ アジ サバ イワシ
サンマ タイ ブリ カツオ など
※刺身1人前 約80g、切身1切れ 約80g
参考:「これからママになるあなたへ お魚について知ってほしいこと」厚生労働省、「食品の安全性に関するサーベイランス・モニタリングの結果」農林水産省
Asada quarterly magazine
7/12
受付からのお知らせ
メールアドレスの登録・変更について
当院では通院中及び卒業後に患者さまの大切な情報をメールにてお送りします。
奥さま宛ての情報は奥さまへ、ご主人宛ての情報はご主人へお送りします。
そのため、ご夫婦共に現在ご使用のメールアドレスの登録及び変更手続きをお願いします。
※事前に下記のアドレスからのメールを受信できるようにしてください
勝川クリニックに通院の方
:[email protected]
名古屋駅前クリニックに通院の方 :[email protected]
<メールアドレスの登録方法>
①当院HP「診療予約をとる」から
「各クリニックの診療予約をする」をクリック
②「ご利用登録」をクリック
③<利用規約>を確認し、「□利用規約に同意する」に
チェックを入れ、 「ご利用登録」をクリック
④「診察券番号」「生年月日」を入力し、「次へ」をクリック
⑤メールアドレスを2ケ所入力する
⑥アンケートの該当する項目にチェックを入れ、
「次へ」をクリック
⑦内容を確認し、「確認」をクリックする
⑧入力したメールアドレスにパスワードが送信されるため
必ずメールをご確認ください
診察券番号と送られたパスワードを入力してログイン
してください
<メールアドレスの変更方法>
①予約システムにログインする
②メニュー欄の「各種設定」を選択
③「メールアドレス変更」を選択
④新しいメールアドレスを入力し、「変更」を選択
入力
⑤メールアドレス変更完了のメールが届くため、
受信できるかどうかご確認ください
Asada quarterly magazine
8/12
セミナー情報
第23回勝川ART研究会
『 不妊治療終結期の患者との医療者のかかわりについて 』
講師 : 東京HARTクリニック 臨床心理士 平山 史朗 先生
医師と患者の実践的な会話を例に上げて具体的に患者さまとの接し方について説明をしてくださいました。
平山先生は講演の中で私たちに下記についてアドバイスをしてくださいました。
◆治療に一生懸命な患者さまの姿勢に共感し理解するようにしましょう
◆医療者が患者さんに説明をした時に患者さんがどんな反応をしているか観察することが大切です
懇親会にてポスターについて説明するスタッフの様子
講演会後は、懇親会場で培養研究部が学会で発表したポスターが
掲示され、培養研究部スタッフが質問に答えました。
Asada quarterly magazine
9/12
新スタッフ紹介
薬剤師
9月より薬剤師として入職しました。
生殖医療に携わるのは初めてで、日々勉強です。
皆さまが安心して治療を受けられるようにサポートしていきたいと思います。
お気軽にお声かけください。
培養・研究
私の強みは健康であることです。毎日よく笑い、よく食べ、よく寝て、健康を維持しています。
そのため、今まで大きな病気をすることなく過ごしてきました。
社会人として自己の健康管理も大切な仕事の一部だと思っております。
一日も早く仕事を覚え、組織の一員として、患者さまの笑顔のために貢献していきたい
と思っております。よろしくお願いします。
看護
9月に入職しました。宜しくお願い致します。
1日も早く仕事を覚えられるよう頑張ります。
よろしくお願いします。
色々とご迷惑もおかけすると思いますが、
皆さまの役に立てるよう頑張りますので宜しくお願いします。
受付
この度、受付スタッフの一員となりました。
安心してご受診いただけるよう心掛けてまいりますので、
宜しくお願いします。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にお声かけく
ださい。
秘書
11月から秘書として入職しました。早く仕事に慣れ、
皆さまのお役に立てるよう取り組ませて頂きたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
Asada quarterly magazine
10/12
患者さまからの手紙
2014年7月に出産された患者さま
37歳で結婚、「さあ今から子どもを作ろう」と夫婦で思っていた矢先にたまたま目にしたテレビ番組でAMH検査が取り上げ
られており、浅田院長が話をされていたのを目にしたのが私の治療の始まりでした。
年齢からして妊娠・出産のタイムリミットが迫っているという感覚はあったもののこれまで婦人系で大きな不調を感じたことの
なかった私は比較的楽観的に構えていました。
しかし卵子の老化、AMH検査、早発閉経、ほぼ初めてその特集で目にし耳にしたそれらの情報が他人事とは思えず、胸騒
ぎを覚えてその日のうちに浅田LCを訪れてAMH検査を受けました。戻ってきた結果は0に近い数字。予想以上に厳しい結
果に絶望的な気分になり夫と「子どもは難しいかもしれない」と数日間は泣きはらしました。でも、クリニックのHPをくまなく見
て「AMHの数値が0でも妊娠している人はたくさんいる。諦めるのは早い。まだ可能性は十分ある」と思い直しました。
何年も授からずに最後の砦としてこのクリニックを訪れる人も多い中、私たち夫婦は子作りを始めたばかり。正直、いきなり
治療を始めるのは早いのではないか、治療などしなくてももしかしたら授かるのではないか、という思いもありました。浅田LC
でなくてもまずはもう少し安く治療できる病院で診てもらおうかと考えたりもしました。
しかし、院長が一般向けに開かれているセミナーで話を聞いたり、説明会に参加したり、治療経験者の話を聞くなどして情
報を集めて勉強し、夫婦で話し合って出した結論は「院長の言葉を信じて、残された時間を大切にするためにも浅田LCで治
療する」というものでした。
初診を受けたのは38歳なってすぐでした。AIHを2回実施しましたが陰性。とにかく時間を最優先にと考えていたのですぐに
採卵へと進みました。クロミフェン採卵3回で採れた卵子6個は幸いすべて前核期凍結することができました。移植1回目、2
回目は陰性、3度目に胚盤胞2個を移植して陽性となり、2個とも着床していることが分かった時は夫婦で抱き合って喜びまし
た。残念ながらすぐに片方の胎のうが成長を止めてしまいましたが、もう片方は順調に成長してくれて、初診から10ヵ月後に
浅田LC卒業となりました。
成長を続けた受精卵はその後元気な赤ちゃんとなり、39歳で出産。結婚するずっと前からの夢だった母親になることができ
ました。不妊治療はツライ、痛い、心身ともに大きな負担を強いられるとよく聞いていましたが、私は浅田CLでの治療で大き
な身体的苦痛を感じたことはありません。
陰性の結果が出た時はもちろん落ち込みます。でも、次にまた自分がやるべきことが目の前にあるから長く落ち込んでいる
暇はありませんでした。それよりも「まだチャンスはある」という希望のほうが大きかったです。
院長はじめ先生方の言葉を、このクリニックでの治療を信じていました。そして、看護師さんやスタッフの方々の優しい声掛
けや笑顔に本当に救われました。経済的にはもちろん楽ではありませんでしたが、別の病院で先の見えない中で何年も治療
を続けることになっていたら、、、と思うとここで1年足らずで子どもを授かり卒業できたのは、結果的に経済的負担も最小限に
抑えられたと思っています。
あの時たまたまテレビをつけていなかったら、そこで浅田LCの存在を知ることがなかったら、、、まだ赤ちゃんを授かることな
く悶々としていたか、もしかするとタイムリミットを迎えて妊娠・出産を諦めざるを得なかったかもしれません。間違いなく、今私
の隣ですやすや寝息を立てている愛おしいこのわが子の顔を見ることはなかったでしょう。最短で子どもを授かる方法と信じ
て思い切って踏み出した道は間違いではなかったと思っています。院長が様々な場所で、女性の妊娠に関する現実を広めよ
うと活動されていたお陰、そして、今現在受けられる最高の治療を受けることがお陰だと感謝しています。
私の周りには治療を始めるのが遅すぎたり、何年も一つの病院で治療し続けながら結局授かることができず、子どもを持つ
夢を叶えられなかった人がたくさんいます。ですから、将来的に子どもを持ちたいと思っている友人や、不妊治療を迷っている
友人と妊娠・出産の話になった時は、自分の経験を踏まえて、まずは妊娠やについて正しい知識をきちんと持つことと、AMH
検査を受けて自分の体の状態をきちんと把握することをすすめています。
私のように晩婚の女性が増えている今、子どもを望む夫婦が手遅れにならないうちに希望を叶えられたらいいと心から願う
からです。そして、もし浅田CLでの治療を検討している人がいたら、勇気を持って踏み出してほしいと言いたいです。
今現在治療をしている方、落ち込むこともあるし精神的に疲れてしまうこともあると思いますが、
どうか先生方を信じて頑張って欲しいです。
Asada quarterly magazine
11/12
(´ω`)ちょっとひといき
冬の花と花言葉
クリスマスローズ
❀私の不安をやわらげて
慰め
カトレア
❀優美な貴婦人、成熟した
大人の魅力、魔力、魅惑的
ボケ
❀先駆者、指導者、
妖精の輝き、平凡
シクラメン
❀遠慮、気後れ、
内気、はにかみ
寒椿
謙譲、愛嬌
サザンカ
❀困難に打ち勝つ、
ひたむきさ
ポインセチア
❀祝福、幸運を祈る、
私の心は燃えている、清純
パンジー
❀もの思い、私を思って
ビオラ
❀私のことを思ってください、忠実、
誠実な愛、信頼、少女の恋
クロッカス
❀青春の喜び、切望
コチョウラン
❀幸福が飛んでくる
純粋な愛
梅
❀高潔、忠実
忍耐
スノードロップ
❀希望、慰め、逆境の
なかの希望、恋の最初
のまなざし
アロエ
❀健康、健やか、
信頼、迷信
マハトマ・ガンジーの元気の出る名言
・握り拳と握手はできない。
・あなたがこの世で見たいと願う変化に、あなた自身がなりなさい。
・見るためだけの目は、世界にたいして盲目となる。
・目的を見つけよ。手段は後からついてくる。
・束縛があるからこそ 私は飛べるのだ
悲しみがあるからこそ 高く舞い上がれるのだ
逆境があるからこそ 私は走れるのだ
涙があるからこそ 私は前に進めるのだ
・信念が変われば、思考も変わる
思考が変われば、言葉も変わる
言葉が変われば、行動も変わる
行動が変われば、習慣も変わる
習慣が変われば、人格も変わる
人格が変われば、運命も変わる
Asada quarterly magazine
12/12