2013年12月発行 Vol.012

Vol.12
2013.12
医療法人 浅田レディースクリニック
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目6番17号
TEL.052-551-2203
http://ivf-asada.jp
ASRMでビデオセッションのART部門賞を受賞しました
当院の共同研究がASRM(米国生殖医学会)のビデオセッションでAWARDを取りました。
昨年も内容的には十分いけるかなと思っていましたが、英語の説明がまずかったのかAWARDが取れず、
残念に思っていました。今年こそという事でNativeに近い方にナレーションを依頼し、昨年よりプレゼン
テーションの質的向上に努め達成できました。
実はこのAWARD、4年連続で鳥取のミオ・ファティリティ・クリニック見尾先生が取っていました。世界に先
駆けて、Time lapse cinematographyを使って受精現象を解析され、世界的に素晴らしい功績を残されて
いました。
当院では数年前より、細胞内構造が見られるimaging systemを実験されている先生と共同研究を開始
し、今回の受賞になりました。普通の顕微鏡で見られる細胞の動きだけでなく、内部が見られるのは画
期的であり感動の映像になります。こういった新しい技術を使い、今までどうして上手くいかないんだろう
と思っていた色々な現象の解析に応用し、もう一段レベルアップした生殖医療を目指しています。
やる事がどんどん増えてきますが、基礎研究から臨床研究に役立つ
ことを応用し、逆に臨床で疑問な事を基礎研究でその病態や原因
解明をしていきたいと思っています。
当院は臨床と研究のバランスの上にこれからも進んでいきます。
応援をどうぞよろしくお願いいたします。
院長 浅田 義正
Asada quarterly magazine
1/12
人工授精について
人工授精について
腟に射精された精子は子宮頸管、子宮腔内、卵管を遡上し、最終的に受精の場である卵管膨大
部に到達します。この過程を by pass し、精子を子宮内へ送り込み卵管まで到達しやすくするのが
人工授精(AIH ; artificial insemination with husband’s semen)です。
海外では、IUI (intrauterine insemination;子宮内精子注入法) と最近では言われています。
普通の性交時には、精子は上記遡上の過程で数が少なくなり、卵管膨大部に到達する精子数は
数十個程度と考えられています。
AIHは、精子を卵子のより近くに送り届け、出来るだけ少ない精子数で受精を可能とする方法です
が、あくまで「タイミング法」の延長上の古典的方法で、劇的に妊娠率を向上させるものではありま
せん。
図 ; 人工授精 (洗浄された精子はカテーテルを通じて子宮内に注入されます)
人工授精は最も簡便かつ基本的な受精法で、精液所見の不良が疑われる場合、
また「タイミング法」を行ったが妊娠に至らなかった場合に施行いたします。
Asada quarterly magazine
2/12
人工授精について
なお、「人工」とは言うものの、子宮内に精子を注入する操作以外の、「子宮腔内から卵管膨大部
までの精子の移動」、「受精」そして「受精卵の発育や着床」は自然現象ということになり、ネーミング
から違和感を覚えられる方もいらっしゃるかも知れません。
☆
☆
☆
次に、AIH後のステップアップの目安ですが、AIHの施行回数と累積妊娠率に関しては多くの報告
があります。
一般的にAIHの妊娠率は1周期あたり7~9%、またAIHで妊娠出来た方のほとんどは5~6回以内
に妊娠されています。
以上は35歳未満の方のデータです。
当院に来て頂いた初診患者さんの平均年齢は35歳~36歳1)ですが、35歳以上の方の場合となり
ますとデータは限られていて、これまでわずかしか報告がありません。最も新しい報告2)によります
と、
38~39歳では2回、40歳以上の場合ですと妊娠し無事に出産に至ったのは全例初回の人工授精で
成功した方のみということです。
以上より、当院の方針といたしましてAIH施行回数の目安は
35歳未満
5回
35歳~37歳
4回
38歳~39歳
2~3回
40歳以上
1回
までとし、以降はステップアップをお勧めしています。
(参考資料)
1) 2013年1月から5月の場合、当院初診平均年齢は、名古屋駅前クリニックで35.6歳、
勝川クリニックで35.1歳となっております
2) Harris ID, Missmer SA, Hornstein MD: Poor success of gonadotropin-induced controlled
ovarian hyperstimulation and intrauterine insemination for older women. Fertil Steril.
2010 Jun;94(1):144-8
Asada quarterly magazine
3/12
胚培養士の仕事紹介(6)
凍結融解胚移植の有効性
凍結融解胚移植とは?
凍結融解胚移植とは、体外受精や顕微授精で得られた受精卵を凍結保存し、採卵した周期とは別の周期に融解して
子宮の中に移植する方法です。これに対して、採卵した周期に得られた受精卵を培養し凍結せずに移植する方法を
新鮮胚移植といいます。新鮮胚移植では受精卵を凍結する必要はありませんが、採卵のために行う卵巣刺激の影響で
子宮内膜が薄くなり子宮が移植に適さない環境となることがあります。
当院での移植件数の推移
近年、生殖医療における受精卵の凍結融解技術は飛躍的に向上しました。その結果、当院における過去3年間の
受精卵融解時生存率は前核期胚98.8%(9238/9349)、胚盤胞期胚99.9%(2397/2400)となりました。
そして凍結融解技術の安全性が高まったことにより凍結融解胚移植の件数が大幅に増えました。図1は当院での
2007~2012年における新鮮胚移植と凍結融解胚移植の移植件数の推移を表しています。この図より、新鮮胚移植に
比べて凍結融解胚移植の件数が増加したことが分かります。
4500
4000
3315
移植件数
3500
3000
2267
2500
500
凍結融解胚移植
1338
1500
1000
新鮮胚移植
1865
2000
771
578
0
2007年
994
419
474
2008年
208
580
2009年
2010年
2011年
40
2012年
図1.当院における新鮮胚移植と凍結融解胚移植の移植件数の推移
各年齢における新鮮胚移植と凍結融解胚移植の妊娠率の比較
50
43.8
45
40
35
妊娠率(%)
凍結融解胚移植の移植件数が増加した理由
は、新鮮胚移植よりも凍結融解胚移植の方が
高い妊娠率を期待できるためです。凍結融解胚
移植は、移植に適した子宮環境に整えた状態
で移植を行うことができるというメリットがあり、
新鮮胚移植よりも高い妊娠率を得ることができ
ます。
図2は2007~2012年における年齢ごとの
新鮮胚移植と凍結融解胚移植の妊娠率を表し
ています。各年齢群ともに凍結融解胚移植の
妊娠率が高値となっています。
この結果は、海外の文献においても同様の傾
向が報告されており、今後、凍結融解胚移植は
移植方法のスタンダードとなると考えています。
33.9
31.3
30
22.2
25
17.2
20
12.6
15
10
5
0
35歳以下
新鮮胚移植
当院では2013年より新鮮胚移植を中止
し、全ての患者さまに凍結融解胚移植
を実施しています。
36~39歳
40歳以上
凍結融解胚移植
図2.当院での各年齢における新鮮胚移植と凍結融解胚移植の妊娠率
Asada quarterly magazine
4/12
国際学会で優秀賞を受賞
国際学会への参加・発表
アメリカのボストンで開催されたアメリカ生殖医学(American
Society for Reproductive Medicine: ASRM)の第69回学術総会
に浅田院長および胚培養士3名、研究員1名が参加しました。
ASRMは前号で紹介しましたヨーロッパ生殖医学会(ESHRE)と
並ぶ生殖医療に関連する大きな学会です。
当培養室からは、ポスター発表3題とビデオセッション1題の発表
を行い、ビデオセッションではART部門賞を受賞することができま
した。以下はASRMに参加し、ビデオセッションを行った研究員の
感想です。
学会参加の感想
ASRM参加メンバー
今回、私は初めてASRMに参加させていただきました。ボストン
は、名古屋よりも一足早く紅葉のシーズンが訪れており、赤や黄色
に染まった街路樹がとてもきれいでした。学会では一般講演として、
口頭発表488題、ポスター発表1343題が発表され、さらに生殖医学
分野で著名な先生方のご講演や、教育講演、シンポジウムなど数
多くの講演を聴講することができました。
一般講演では、胚の観察を経時的に観察し、形態的な変化や胚発
生速度から胚盤胞形成率、妊娠率または染色体の異数性を予測す
るといった内容の発表が多くみられました。ビデオセッションでは
現在、浅田生殖医療研究所で行っている研究について発表させて
いただきました。
ポスター発表
我々は、異常受精胚として胚移植されない1前核胚および3前核胚は、本当に
異常なのかを蛍光ライブセルイメージングで解析し、1前核胚の多くに雌雄の染
色体をもつ胚が存在することをこれまでに明らかにしています。これらの結果
は、これまで異常受精胚として移植されなかった1前核胚の中には、妊娠や出
産に結び付く可能性がある胚が存在していることを示しています。この研究成果
を発表した結果、ビデオセッションのART部門賞を受賞することができました。
当院が行っている研究が国際学会で認められ、大変嬉しく思います。当院での
生殖医療技術や研究成果を発表し、さらに新しい知識を得ることができたこと
で、大変有意義な学会参加となりました。学会で得られた情報や経験を生かし、
患者さまの治療に貢献出来るよう今後も努力していきたいと思います。
ビデオセッションの表彰
受賞に関する院長からのコメント
ASRMのビデオセッションART部門賞を取りました。私は1993年から
ASRMの会員で、1994年のASRMではICSIの研究でAwardの候補に
なったことがありましたが結局落選しました。しかし、論文にまとめて早く
出すようにと言われ、非常に早く論文になった記憶があります。
今年、別の形で私の名前の入った研究でART部門賞が取れました。
アメリカでの私のボスだったDr. Susan Lanzendorfはこの4月に膵臓癌
で突然亡くなり、残念ながら私は彼女にこの受賞を伝えることができませ
んでした。しかし、今もアメリカ、ヴァージニア州、ノーフォークにいる
Susanの同僚だった人から「きっとSusanも喜んでいるだろう」という言葉
をもらい、また教材としてその映像を使いたいとも言ってもらいました。
留学から、私がICSIを始めてから20年、時の流れの速さと自分の老いに
ため息です。
ダウンタウン夜景
Asada quarterly magazine
5/12
検査室から
鉄欠乏性貧血について
鉄欠乏性貧血は体内の鉄分が不足するためにおこる貧血です。
赤血球の中にはヘモグロビンというタンパクがあります。鉄分は、ヘモグロビン(血色素)の主要成分です。
ヘモグロビンは酸素を運搬する機能を持つタンパクであり、その合成には鉄分を必要とするのです。
鉄分が不足してくると、ヘモグロビンがうまく作ることができなくなり赤血球中のヘモグロビン量も減少してき
ます。そして赤血球の大きさも小さくなってきます。
ヘモグロビンは肺で酸素と結合し、全身に酸素を供給する働きをしているので、ヘモグロビンが減少する
と全身の組織や臓器が酸素不足になり、働きが低下してきます。
貧血の症状としては全身の倦怠感、いらいら感、めまい、耳鳴り、動悸、息切れ、頻脈などがあります。
体内の鉄分は、赤血球が壊れても再利用できますが、月経や分娩では体外への出血によって、
また妊娠中は胎児に鉄分をとられる為、鉄分の不足がおこりやすいのです。
それに母乳にも鉄分が含まれている為、授乳でも鉄分の不足がおこりがちです。このように、女性には
鉄分が不足する条件がある為に、女性に鉄欠乏性貧血が多いのです。
成人男性や閉経後の女性が1日に必要とする鉄分の量は1mgです。
ただし食事から鉄分を摂っても消化管からの鉄分吸収率は10%なので、食事から10mgほどの鉄分を採ら
なければなりません。
さらに成長期の男性や生理のある女性は12mg、妊婦は18mgくらいの鉄分が必要です。
鉄欠乏性貧血を防ぐためには、普段から鉄分に富む食事、
すなわちレバー、魚、肉など吸収されやすい鉄分を摂取すべきです。
また酢の物、ビタミンCに富む食事は鉄分の吸収をよくします。
反対に緑茶、紅茶、ウーロン茶、コーヒーなどに含まれる
タンニンは鉄分の吸収を阻害するので摂りすぎには注意が必要です。
しかし明らかな鉄欠乏性貧血の場合は、鉄剤等の服用が
必要となります。
患者さまからのご質問
Q
採卵後に胚の凍結ができなかった時は採卵の料金はかからないのでは?
A
胚の凍結ができなかった場合は、もちろん凍結料金はいただきませんが、
採卵時に使用する麻酔、再診料、投薬料、実施した操作等についての料金が
かかります。ご了承ください。
Asada quarterly magazine
6/12
受付からのお知らせ
*不妊治療費補助金申請について*
不妊治療費補助金の申請期限が年度末に迫っています。
申請期限を各自治体にご確認ください。
期限前は大変混み合うためお時間をいただく場合があります!早めの申請にご協力ください。
申請用紙はお住まいの各自治体にて取り寄せていただき、当院申し込み用紙(必要事項ご記入の上)と
あわせて受付にご提出ください。
※各自治体ホームページよりダウンロードできるところもあります。
○一般不妊治療の方
◆支払い金額が助成金額の上限を超えた方
⇒年度末は混み合います。早めの申請をお願いします。
◆治療が体外受精に進んだ方
◆支払い金額が上限を超えていない方 ⇒年度末にお持ちください。
○特定不妊治療の方 ⇒妊娠判定日以降にお持ちください。
*インフルエンザワクチン接種について*
この時期インフルエンザワクチン接種についてよくご質問をいただきます。
古い資料やインターネット上では「妊娠初期は接種を避けた方が良い」と書かれていることがありますが、
治療中、妊娠中にかかわらず、接種していただけます。
ただ、ワクチン接種をしたからといって、ウイルスを100%予防できるものではありません。
外出時にはマスクの着用、帰宅時にはうがい・手洗いをし、日頃から感染予防をされるとよいでしょう。
勝川ART(2013.10.5)
院長:浅田義正が世話人を務める第19回勝川ART研究会が開催されました。
講演:『不妊を経て変われた私…今伝えたいこと』
NPO法人Fine(Fine公認ピア・カウンセラー)
松島 薫先生
特別講演『マイクロマニピュレーションを用いた未来の生
殖技術について-核移植から宇宙での生殖まで-』
山梨大学 生命環境学部生命工学部
教授 若山 照彦先生
Fine公認ピア・カウンセラーの松島薫先生から、不妊治療の実体験を聴かせていただきました。
また特別講演では山梨医科大学の若山照彦先生より、マイクロマニュピュレーションを用いた生殖技術(フリーズドラ
イ精子・クローン動物・宇宙繁殖実験等)について、大変貴重なお話を聴かせていただきました。
Asada quarterly magazine
7/12
院長講演活動
〝MDRT日本会東海ブロック 秋の研修会in名古屋〟 (2013.10.2)
複数の保険会社の営業担当者が参加する「MDRT東海支部」の研修会で、約500名の生命保険担当者を前に、
卵子やAMHについて講演しました。
人生の重要なイベントである「妊娠・出産」について、ライフプラン設計のアドバイザーでもある生命保険の担当者
に、より正しい知識をもっていただき、お客さまにより良いアドバイスをして頂けるよう講演をしました。
卵子やAMHについて毎月1回セミナーを開催しております。
興味のある方は、是非ご参加ください。
詳細についてhttp://ivf-asada.jp/seminar/をご覧ください。
〝平成25年不妊予防講演会〟 in文化フォーラム(2013.10.29)
昨今、女性の晩婚化等に伴う不妊症に悩む人が増加し
ています。
今回この課題における予防的な観点からの取組みとし
て、春日井市青少年子ども部子ども政策課主催で、妊
娠適齢期等の知識の普及・啓発を行うことを目的とし開
催されました。
一般市民の方に正しい生殖に対する考え方を理解して
いただき、不妊予防に役立てていただくため講演を行い
ました。
〝Fine祭り2013 ちゃんと知りたい男女の不妊〟 in THE GRAND HALL
(2013.11.3)
NPO法人Fineが主催する〝Fine祭り〟は
現在不妊治療に取り組んでいる方はもちろん、
「不妊かも」という漠然とした思いを持つ人や「いつかは
子供を」と考える男女にむけて、妊娠や不妊について
の正しい知識の発信、不妊の啓発、情報提供、仲間づ
くりを目的とし、開催されています。
Fineの会員、一般の方、不妊治療中の方に正しい知
識を身につけていただくため、院長が講演をしました。
Asada quarterly magazine
8/12
新スタッフ紹介
医師
10月から入職いたしました。
趣味はダンスで、最近フラダンスを始めました。いつかハワイでフラダンスを
踊るのが夢です。
患者さまが妊娠した時の幸せいっぱいな顔が見られることが私のやりがいで
す。一人でも多くの笑顔に出会えるように医療を提供していきます。
宜しくお願いいたします。
看護師
11月から看護師として勤務させてもらってます。
みなさんの気持ちに歩み寄って、それぞれのニーズに添ったお手伝い
をしていきたいと思ってます。よろしくお願いします。
メディカルアシスタント
9月からメディカルアシスタントとして入職しました。
1日も早く仕事を覚え、精一杯皆さまのサポートをさせていただきたいと思い
ます。どうぞよろしくお願いいたします。
メディカルアシスタント
10月よりメディカルアシスタントとして入職しました。皆さまが安心して治療で
きるよう精一杯お手伝いさせていただきます。
何かありましたら気軽にお声かけください。どうぞよろしくお願いいたします。
受付
11月から入職しました。精一杯頑張ってまいりますので、
よろしくお願いいたします。
私たち受付は患者さまが安心して治療を受けられるように陰ながらサポートさせて
頂きます。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお声をかけてください。
Asada quarterly magazine
9/12
薬剤師からの豆知識
Q.
妊娠を希望している場合、花粉症の薬を使用しても良いのでしょ
うか?
A. 抗アレルギー薬の危険度は低いほうです。アレルギー症状がひど
い時は、我慢せずにより安全な薬を使用してください。
「花粉症」の患者数は年々増加傾向にあり、日本の花粉症総人口は2000万人以上、5人に1人は花粉症ともいわれています。
「花粉症」は今や「国民病」と呼ばれるようになっています。また、花粉の飛散時期のみ症状が出る「季節性アレルギー性鼻炎
(花粉症)」だけではなく、季節に関係なく一年中アレルギー症状を起こす「通年性アレルギー性鼻炎」の方も、近年増加傾向に
あります。
アレルギー性鼻炎の治療薬である抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬の服用により、明らか
な割合で奇形発生率が増えることはありません。右記の薬剤については添付文書で「妊婦
禁忌」となっており、他にも「投与しないことが望ましい」と記載されている薬剤もありますが、
これは製薬会社の姿勢や希望を示したものであり、実際の危険度ではありません。ネズミ
やウサギの動物実験で、ヒトの常用量をはるかに超える大量投与により奇形などの異常が
みられていますが、ヒトでの症例報告はありません。
◆妊婦禁忌の薬◆
商品名(一般名)
・セルテクト(オキサトミド)
・リザベン(トラニラスト)
・アレギサール(ペミロラスト)
・アタラックス(ヒドロキシジン)
当院では、以下の薬であれば院内で処方が可能です。診察の際に医師に相談してください。妊婦への投与に関しては、「治
療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること」と添付文書に記載されている薬剤です。
なお、点眼薬・点鼻薬など局所作用薬の場合は、まず心配の必要はありません。
「アラミスト点鼻液」
「ザイザル錠(5mg)」
1日1回 1回1-2錠 寝る前服用
従来品の抗アレルギー薬ジルテック
錠を改良した薬で、眠気・口渇など
の副作用が少なく、効き目が強い。
「ディレグラ配合錠」
1日2回 1回2錠 空腹時服用
従来品の抗アレルギー薬アレグラ
錠に、鼻づまりの症状を緩和する成
分を配合した薬。眠気が出にくく、鼻
粘膜の充血や腫れを改善します。
★市販されている花粉症の薬の効果は良いですか?
近年、医療用医薬品(処方薬)のスイッチOTC化が加速しています。スイッチOTCと
は、スイッチOTC(Over The Counter)という意味で、「今まで病院の医師からの処方薬とし
て使われていたものが、その薬の効果や安全性が認められ、市販薬にスイッチしてカウ
ンター越しでの薬局などで手軽に買えるようになった薬」のことです。
スイッチOTC薬に配合された成分は、今まで処方薬として使用実績があるので、薬の
効き目も期待できる薬です。他の市販薬に比べると価格が高めというデメリットがありま
すが、忙しくて病院に行きたくても行けない、または、病院に行くほどでもないけど効き
目のよい薬が欲しいときに薬局で購入できるという手軽さがあります。
1日1回 両方の鼻腔に2噴霧ずつ
鼻噴霧用ステロイド薬
従来品フルナーゼ点鼻液を改良した薬。
長時間効果が持続し、噴霧時の刺激が
少ない。内服薬のみで効果が改善しない
場合に併用も可能。
「アレグラFX」
1日2回 1回1錠服用 28錠入
1錠中 フェキソフェナジン塩酸塩 60mg
メーカー希望小売価格:1,980円(税込)
同一成分医療用医薬品:アレグラ錠(60mg)
「コンタック鼻炎Z」
1日1回 1回1錠 寝る前服用 10錠入
1錠中 セチリジン塩酸塩 10mg
★花粉症の薬は、いつ頃から服用すれば良いですか?
メーカー希望小売価格:1,880円(税込)
同一成分医療用医薬品:ジルテック錠(10mg)
一時的な季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)の場合、一般的に抗アレルギー剤の内服をシーズンの始まる約2週間前から開
始することをお勧めします。内服開始から効果出現まで、2週間ほどの余裕が必要だからです。また、症状がひどくなると、鼻の
粘膜のバリア機能が弱まってしまい、花粉の刺激をより強く受けるようになってしまいます。症状が出る前や、軽いうちに薬を使
い始めることで粘膜のバリア機能を保つという効果もあります。
花粉の飛散開始はその年の気候によって異なり、急に早まる場合もあります。1月下旬から2月初旬に内服を開始できれば、
より効果が期待できます。
Asada quarterly magazine
10/12
ぽかぽか体のつくり方
冬に手足が氷のように冷たくなる人が増えています。
体が冷えると血行が悪くなり、肩こり・腰痛などの筋肉の痛みや頭痛などを引き起こします。
冷えで自律神経やホルモンバランスが崩れることにより、生理痛・生理不順・不妊症といった、
女性特有の不調が現れることも・・・
お腹
胃・腸・子宮といった
臓器の集まるお腹
は冷えやすい要所
腰・お尻
お尻の上の仙骨付近には
自律神経の通り道があります
太もも
温めるポイントを押さ
えて冷えから体を守る
人間の体には、ここを温めれば
全身が温まるというツボのような
場所があります。もっとも大切な
温めポイントは、お腹・腰・太もも
です。全身の体温の約7割は、
この3ヶ所で作られているので
す。
ホルモンは血流に
よって運ばれる
体の中でもっとも筋肉が多い
のが太もも。スパッツなどを常
に着用して、冷やさないように
気をつけて
卵の発育過程における最後のホルモン指令
や注射の薬液はどのように卵に伝わるの?
体を温める効果のある食材
注射を打つと、その薬液が静脈から血液に溶
け込んで、心臓から体中を回っていく間に分
解されていきます。その循環の間に卵巣を
通った薬が、卵巣に働くという仕組みなので
す。血液の循環を良くすることによってホルモ
ンを含んだ血液が2倍流れることになれば、体
が同じようにホルモンを出していても、同じ注
射を打っても効果は違ってくるのです。
ごぼう・にんじん・レンコン・などの根菜類
鶏肉・小魚・くるみ・しょうが
発酵食品(味噌・漬物・納豆)
番茶・赤ワイン
『即席チャイ風ミルクティー』
すりおろした生姜に紅茶と温めた牛乳を入れる。好みで
砂糖を加えても味に深みが増しますよ。是非お試しを!
Asada quarterly magazine
11/12
漢字クイズ 第ニ弾!!
次の漢字は何のスポーツ?
前回は普段カタカナで表記される国名や動物、植物の名前を漢字で表し、読み方を考える問題でした。
今回は漢字クイズ第二弾として、以下に普段カタカナばかりで表記されるスポーツ(主に球技)名を漢字で表しました。
これらの漢字は何のスポーツ名を漢字にしたものでしょうか?
診察の待ち時間にぜひ考えてみてください。
答えは右下に記載してあります。
①籠球(ろうきゅう)
⑩野球(やきゅう)
②庭球(ていきゅう)
⑪杖球(じょうきゅう)
③蹴球(しゅうきゅう)
⑫闘球(とうきゅう)
④鎧球(がいきゅう)
⑬送球(そうきゅう)
⑤排球(はいきゅう)
⑭氷球(ひょうきゅう)
⑥羽球(うきゅう)
⑮撞球(どうきゅう)
⑦避球(ひきゅう)
⑯水球(すいきゅう)
⑧門球(もんきゅう)
⑰拳闘(けんとう)
⑨打球(だきゅう)
⑱柱技(ちゅうぎ)
答え:
①バスケットボール②テニス③サッカー④アメリカンフットボール
⑤バレーボール⑥バドミントン⑦ドッジボール⑧ゲートボール
⑨ゴルフ⑩ベースボール⑪ホッケー⑫ラグビー
⑬ハンドボール⑭アイスホッケー⑮ビリヤード
⑯ウォーターポロ(球水)⑰ボクシング⑱ボーリング
Asada quarterly magazine
12/12