夏休み特集号 お気に入りの本 さぁ夏休み!プール、勉強、旅行、遊びにお手伝い…何かと 忙しい夏休みですがじっくり本を読むチャンスです。先生と図 書ボランティアの「お気に入りの本」を参考にして下さいね。 平成22年7月 図書ボランティア ●若林 彰 校長先生● 【市】 だれも知らない小さな国 佐藤 さとる <青い鳥文庫> しんちょう コロボックルって知っていますか?身長 3cm たいじゅう くらい にんげん すうばい うご 体重1g 位 。人間の数倍の早さで動きまわり、人 すがた おさな ころ 間の前には 姿 を見せません。この物語は、幼 い頃 で あ わす に出会 ったコロボックルのことが忘 れられない しゅじんこう お と な さいかい いろいろ 主人公 が、大人 になって再会 し、色々 な人との で あ ふか わたし 出会いを深めていくファンタジーです。私 も子ど ころ む ちゅう な ん ど もの頃、夢 中 になって何度も何度も読みました。 ●村松 守夫 副校長先生● 【市】 旅の絵本Ⅱ 安野 たび え ほん 光雅 かん <福音館書店> す 旅 の絵 本 7巻 の中で私はこのⅡが一番好 きで も じ す。この本はなんと文字は一つもありません。す べて絵です。 い っ しょう どう わ キリストの一 生 、童話のエピソードなどが絵に かく なぞ と お と な たの 隠されています。謎解きのようで、大人も楽しめ ますよ。 ●安江 香世子先生● 【私】 星守る犬 村上 たかし <双葉社> じ どう しゃ たび お父さんと白い犬ハッピーは自 動 車 で旅 に出 ぶ き よう ふ つう ま じ め ます。ちょっと不器用だけど、普通に真面目なタ うんめい かな イプのお父さんの運命は、とても悲しいものでし しあわ た。でもお父さんと犬のハッピーは 幸 せだったと しん ごうきゅう 信じたいものです。思わず号泣してしまう作品。 か ぞく かんどう 私の家族がみんな感動した話です。 ●菊地 紗也佳先生● あいうえおの 【学】 き ちからを あわせた レオ・レオニ もじたちの はなし <好学社> も じ 『おいうえおの き』には、文字たちが楽しく とつぜん あらし くらしていました。そんな時、突然の 嵐 が…。ふ こと ば るえていた文字たちは、力を合わせて言葉や文を 作りました。「たとえ小さな力でも、合わせれば 大きな力になる。」というメッセージがこめられ たお話です。 ●栗原 由紀子先生● 【市】 かんがえるカエルくん いわむら かずお <福音館書店> とてもいやされる絵本です。かんがえるカエル くさ くんは時には草につかまって、ぶらぶらゆれなが き も かんが ら草の気持ちを 考 えます。ミミズに出会うと、 「あ くびしないの?」と聞きます。上を見上げて、ど わら こからどこまでが空か考えます。思わず笑ってし よ まうけれど、『なるほどな』といつの間にか読ん でいる私たちが、考えている本です。 2 ●宗國 美穂先生● 【市】 風が強く吹いている 三浦 はこ ね えきでん しをん <新潮文庫> はし き も あつ 「箱根駅伝を走りたい」という気持ちから、集 こ せい められた十人の個性あふれるメンバー。走ること い み しん つよ もと め ざ の意味と真の“強さ”を求めて、ゴールを目指し な か ま て襷(たすき)をつなぎます。仲間っていいなぁ おうえん …。読みながら、思わず力が入って応援したくな る作品です。 ●小田 佐和子先生● どんなときも きみを アリスン・マギー たいせつ 【私】 <岩崎書店> おも 大切な人への想いがいっぱいの絵本。小さくっ だい す てかわいくてちょっとおバカな犬が、大好きな人 すがた ふ し ぎ のためにがむしゃらにがんばる 姿 は、不思議と読 かんどう ふう だれ む人を感動させます。「自分もこんな風に、誰か い っ しょう け ん め い のために一 生 懸命になりたい。」と思ってしまい ます。 ●青木 亜矢先生● 【学】 精霊の守り人 上橋 ものがたり 菜穂子 こうこく <偕成社> おう じ なにもの この物語は、新ヨゴ皇国のチャグム皇子が何者 いのち ねら かに 命 を狙われるところから始まります。それを かんいっぱつ ようじんぼう 間一髪で救った女用心棒のバルサ。ここから、二 つづ かん 人の長い長い旅が続きます。全十巻。ハラハラ、 れんぞく ドキドキの連続です。ぜひ、夏休みに読んでみて ください。 3 ●田村 栄美子先生● 【学】 天と地の守り人 上橋 菜穂子 <偕成社> も 守り人シリーズも平成 18 年に、10 年という なが い ま 月日が流れました。現在6 年生になった子どもた ころ ちが生まれた頃、私は、バルサとチャグムに心を うば さ い ご 奪われたことになります。このシリーズ最後のお 話です。 ●藤原 伸浩先生● 【私】 10 代の君たちへ 自分を育てるのは自分 東井 義雄 <致知出版社> こうがくねん む がくりょく あらわ 高学年向 き。『村を育てる学力 』を 著 し、「ふ あい るさと」をこよなく愛した校長先生の子どもたち あつ つ への熱 いメッセージが詰 まっている。子どもと いっしょ かた 一緒に読み、語り合うきっかけがあふれている一 み らい たから わ はんどく すす 書。未来の 宝 である我が子と、ぜひ判読を薦めた い。 ●萩原 美樹先生● 【市】 博士の愛した数式 小川 もとすうがくしゃ 洋子 は か せ <新潮社> か せい ふ 元数学者の博士の新しい家政婦である「私」。 すうがく あい きょう み しめ こよなく数学を愛し、他のことに全く 興 味を示さ き おく も ない博士は、80 分しか記憶が持たない。ある日、 さい む す こ 「私」に 10歳の息子がいることを知った博士は、 つ 息子を連れてくるようにと言う。博士と私と息子 あたた み “ルート”の 温 かさに満ちた物語。 4 ●比留間 真智子先生● 【学】 100かいだてのいえ いわい としお <偕成社> かい だれ あそ 100階だてのてっぺんに住む誰かから『遊び て が み ち ず に来てね』と手紙をもらったトチくん。地図を見 きゅう ながら行くと、急 に100階だての家があらわれ ました。上の方はかすんでよく見えません。トチ つ くんは100階まで着けるのでしょうか…? たて 縦にページをめくる本です。 ●北田 美知子先生● 【市】 もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら 岩崎 夏海 <ダイヤモンド社> びんわん や きゅう ぶ なか ま こう し 敏腕 マネージャーと野 球 部 の仲間 たちが甲 子 えん め ざ ふんとう せ い しゅんしょう せ つ じょ し 園を目指して奮闘する青 春 小 説。女子マネージ ャーのみなみちゃんは、ドラッカーの『マネジメ ま ちが か むずか ント』を間違って買ってしまいます。はじめは 難 こうかい しくて後悔するのですが、しだいに野球部のマネ き づ ジメントにも生かせることに気付きます。 ●小松 ゆみ子先生● 【他】 せかいのこどもたちのはなし はがぬけたらどうするの? セルビー・ビーラー にゅう し ぬ <フレーベル館> は えん 私は 乳 歯が抜けた時、上の歯は縁の下へ、下の や ね 歯は屋根に向かって「いい歯がはーえろ!」とい な せ かい ふ う しゅう って投げました。世界の国ではいろいろな風 習 が ようせい あって、歯の妖精 がいるという国もあるようで す。これからどんどん乳歯が抜けていきますね。 あなたはその歯、どうしますか。 5 ●小西 陽子先生● 【学】 ともだちや 内田 麟太郎 <偕成社> 「ともだちや」をはじめることを思いついたき ともだち つねのお話です。「友達はいりませんか。1時間 100 円。2時間 200 円。」というきつねのアイ デアですが、さてさてどうなるでしょうか…。 「友 達」とは何かについて、きつねと一緒に考えてみ ませんか。 ●小川 博行先生● 【学】 ズッコケ三人組と学校の怪談 那須 (ズッコケ三人組シリーズ) 正幹 <ポプラ社> 私が小学生の時よく読んだ本は、ハチベエ、ハ カセ、モーちゃんの三人が活やくする「ズッコケ せいかく とく い 三人組」。性格や好きなものや得意なことはちが じ けん かい けつ いますが、力を合わせてどんな事 件 も解 決 しま す。みなさんのクラスにもこんな三人組がいそう ですよね。おすすめです。 ●市尾 怪談 公子先生● 【学】 小泉八雲のこわ~い話① 耳なし芳一 高村 ろくろ首 忠範 <汐文社> ゆうめい こ いずみ や く も 夏といえばこわ~い話。あの有名な小 泉 八 雲 かいだん (本名ラフカディオ・ハーン)が集めた日本の怪談 ほういち だい かん です。「耳なし芳一」の話は第1巻に。全部で 5 巻あります。今読んでも十分におもしろく、子ど もにも読みやすくしてあります。 6 ●横山 佳世先生● 【市】 とけいのほん② まつい のりこ <福音館書店> と け い さん ぽ 時計のはりの「ちび」と「のっぽ」が散歩に出 あいこと かけます。1 巻2巻と読み進めるとすてきな合言 ば きざ 葉とともに「何時ちょうど」 「何時半」 「5 分刻み」 …どんどん時計が読めるようになります。この本 お と な との出会いは、大人になってからでした。小さい ころ 頃に読んでいたら、時計を読むのが、もっともっ と楽しくなっていただろうなあと思います。 ●柿原 直昭先生● 【市】 十五少年漂流記 ジュール・ベルヌ しょうねん <集英社文庫> り よ う 15人の少年は、夏休みを利用してニュージー いっしゅう む じ ん とう ランド一周をするはずだったが…。船は無人島に なが つ ゆ う き ち え ふ しぼ 流れ着き、少年たちはそこで勇気と知恵を振り絞 ゆ う じょう きずな って生きていく。友 情 「 絆 」を見させてくれる ぼうけん ず ぜ ひ 作品です。冒険好きのあなたは是非読んでみて下 さい。 ●白井 秀子先生● 【私】 リサとガスパールのクッキングブック アン・グットマン しゅじんこう <ブロンズ新社> りょう り この本は、主人公たちといっしょに 料 理やお か し き ぶ ん 菓子を作っているような楽しい気分になれます。 し ゅ る い しょうかい かんたん、そしておいしい料理が20種類紹介さ いっしょ れています。絵本を見ながらおうちの方と一緒に お料理を作ってみてはいかがでしょうか。 7 ●萩原 大輝先生● 【市】 世界がもし 100 人の村だったら ④子ども編 池田 香代子 <マガジンハウス> 50 年前、日本がもし 100 人の村だったら、 子どもは 35 人でした。 それがいまは 14 人で へ す。 このまま減ると、2050 年には 7 人になり ぶんしょう ます。こんな文章から始まるので、びっくりする お 人もいるかもしれません。しかし読み終 わった で き ご と かんしん かなら ら、少しは世界の出来事に関心をもったり、必 ず 何か感じることがあると思います。 ●渡部 昌彦先生● 【学】 バッテリー あさの あつこ <教育画劇> 「豪のミットだけを見ていた。そこに自分の投 げたボールが飛び込んでいく。音がした。ミット がボールをとらえた音だった。久しぶりに聞く音 で ん き だ。身体の中を電気が走った。」 ご う そっきゅう と う し ゅ めぐ つっぱり続ける豪速球投手原田巧を巡るスポー ツ物語。 ●大曽根 雄太先生● 【私】 ほんやのいぬくん ルイーズ・イェーツ <岩崎書店> 本が大好きないぬくんは、本屋をはじめます。 ですが、お客さんはさっぱり。たいくつだったの だな ぺーじ で、棚の本を取り出して 頁 をめくると、そこには だいぼうけん ま 大冒険が待っていました!犬が好き、本が好きな 人に、たまらない物語です。 8 ●川崎 真琴先生● 【市】 カラフル 森 絵都 <文春文庫> し あなたは死にました、なんてところから始まる しょうせつ しゃかい ちょっとへんな小説 です。「カラフル」な社会に い ば し ょ うしな じ さ つ ちゅうせん 居場所 を 失 い自殺 した真と、抽選 によって真の さ い しゅぎょう り ん ね もど 身体に入り再 修業 することで輪廻 の道に戻 れる ことになったぼくの物語です。読み終わった後、 なんだかほろりとしてすっきり「がんばっていこ う!」という気持ちになれる本です。 ●青山 葉子先生● 【市】 西の魔女が死んだ 梨木 香歩 <新潮文庫> ま じ ょ まいは、西の魔女~実はおばあちゃん~のもと す ま じ ょ しゅぎょう かんじん で過ごしました。魔女修行の肝心かなめは何だと 思いますか?何でも自分で決めること。しかもそ き そ は や ね はや お しょくじ の基礎トレーニングは早寝早起き。食事をしっか うんどう り食べ、よく運動し…。さて、まいは魔女の修行、 ごうかく 合格できたでしょうか? ●植田 卓先生● 【学】 ライギョのきゅうしょく 阿部 夏丸 <講談社> ドーナツ池に住むライギョくんとタナゴくんは は 大の仲良し。今日から一年生になり、張り切って とうこう たが 登校しました。ところが、学校ではお互いが食べ かんけい まな る食べられる関係だと言うことを学びます。ショ う けつろん ックを受けた二匹がう~んと考えた結論は…。 9 ●三木 哲文先生● 【市】 たまがわ 日本の川 村松 すいどう 昭 <偕成社> た ま が わ じょうすい かんけい 水道にも近くの玉川 上水 にも関係し、私たちに み ぢ か た ま がわ お く た ま わん とって、とても身近な多摩川。奥多摩から東京湾ま せき で、ダム、堰、橋やまわりの線路、道路やまちの しょうかい ようすなどを紹介 しながら、神様とお使いの男の ちょうかん 子が雲にのって空からみていく鳥瞰 地図絵本で す。あらためて出かけたくなります。 ●三好 身知子先生● 【市】 ねぼすけスーザのおかいもの 広野 多珂子 <福音館書店> お いつもはねぼすけのスーザが、今日は早く起き おか こえ て一人で 5 つ丘を越えて町に出かけます。町のお なんげん か あたた 店を何軒も回ってスーザが買ったものは…。心 温 うつく ふうけい まるお話をスペインの村や町の 美 しい風景の中で えが やさ 描きます。スーザの優しい心がいっぱいにあふれ むすめ いっしょ かえ ています。私も 娘 が大好きで何度も一緒に読み返 しました。マリアおばさんへのプレゼントに心を ふく すがた いと 膨らませて歩く 姿 が、本当に愛しいスーザです。 ●宮内 潤先生● 【学】 かいけつゾロリの きょうふのカーレース 原 ゆたか <ポプラ社> あつ 暑い夏の日、ゾロリは、スポーツカーが手に入り、 かいてき ねが 「道中が快適になりますように」と天にお願いしま した。すると、アイスの当たりでスポーツカーがも さっそく か し か らえるポスターを発見。早速お菓子屋へ駆け込みま す。悪役のブルルと対決。どうなることか…。人気 ぜ ひ のゾロリシリーズです。是非一読してみて下さい。 10 ●柿崎 洋一先生● 【市】 もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの「マネジメント」を読んだら 岩崎 夏海 <ダイヤモンド社> ま ビジネス書として一大ブームを巻 き起こして や きゅう ぶ いる本書。高校野球の女子マネージャーと野 球 部 なか ま こ う し え ん ふんとう せいしゅん の 仲 間 た ち が 甲子園 を 目 指 し て 奮闘 す る 青春 しょうせつ 小説と思えば、その文章の軽さから高学年でも十 けいえいろん 分楽しめる。経営論でありながら、小学生でも読 めるまさに新しいジャンルの本。各メディアに取 り上げられているのも、うなずける。 ●清野 純子先生● 【私】 Umima-ru うみまーる 井上 慎也 <東方出版> ちきゅう どうぶつ しょくぶつ この地球には、人間だけでなく動物や植物 など いろいろな命があります。その中でも、海でくら あい ひょうじょう している魚やサンゴなどの愛くるしい 表 情 が、 たくさんつまった写真集です。魚たちのいきいき やさ とした表情を見ていると、とても優しい気持ちに なりますよ。 ●中丸 秀樹先生● 【学】 トビウオのぼうやはびょうきです いぬい とみこ <金の星社> げんばく すいばく 低学年から。みなさんは原爆・水爆を知ってい ますか。今から 60 年ほど前、日本人は三度、こ へ い き ひ が い の兵器の被害にあいました。とびうおの親子に起 で き ご と せんそう こった出来事を通して、水爆や戦争について知っ てもらえたらと思います。 11 ●別本 美登利先生● 【市】 兎の眼 灰谷 健次郎 <角川文庫> そつぎょう けっこん 今話題の沖縄が舞台。大学を卒業し、結婚した しんまい きょうし ば か り の 新米 の 女 性 教師 小 谷 先 生 と 、 ご み しょうきゃくじょう そば 焼 却 場 の側に住む子どもたちを主とした小学生 ふんとう との奮闘を描いた作品です。彼らの人間らしさに とても温かい気持ちになります。教師を目指して いた大学時代に出会い、よりいっそう教師になり たいと強く思った作品でもあります。 ●都事務 斉藤 真弓さん● 根っこのこどもたち 【他】 目をさます ヘレン・ディーン・フィッシュ <童話館出版> むか 春を迎える前、大地の中では根っこの子ども達 さ が目を覚まします。女の子たちは好きな色の服を ぬ 縫い、花になる準備。男の子たちは冬眠している 虫たちを起こし、地上へ出るお手伝い。そして春 めぐ がきて、子ども達は外に出て巡る季節を楽しんで、 冬が近づく頃大地の中へ帰ってきます。絵がとて もきれいな本です。 ●図書館協力員 藤田 真紀子さん● 【市】 河童のクゥと夏休み 木暮 か せ き ひろ 正夫 <岩崎書店> 化石 拾 いにでかけた康一が変な化石を見つけ た。持って帰って洗ってみると「クゥ」という声 がして…。そこから康一と河童のクゥの友情、仲 間をさがすクゥの冒険の旅がはじまります。男の ぜ ひ 子がどんな夏休みを送ったのか、是非読んでみて ください。 12 ●図書ボランティア 豊満 幸子● 【市】 キミが勉強する理由 藤原 あそ 和博 <朝日新聞出版> べんきょう はな 「遊び」と「勉強」には切っても切り離せない 関係があるらしい…。この本を読むと学校じゃ教 ふか かんけい えてくれない「遊び」と「勉強」の深~い関係と、 勉強がもっと「ラク」に「楽しく」なる方法がわ かります!そして読み終わったらさっそく遊び に出かけたくなるかも。 ●図書ボランティア 内海 範子● 【学】 フランダースの犬 原作ウィーダ / いもと ようこ <金の星社> かんどう 子供の頃、とても感動 したアニメの絵本版で す。フランダース地方の村に住む少年のネロは、 が か ゆめ ある日、家もおいだされ、画家になる夢もやぶれ さい ご 何もなくなってしまいます。しかし、最後にむか きょうかい す なお った教会の中でネロが目にしたものは…。素直な やさ つづ 優しい心を持ち続けたネロに、心をうたれます。 ●図書ボランティア 藤本 雅恵● 【市】 少女パレアナ エレナ・ポーター まず <角川文庫> の そだ パレアナは、貧 しくも伸 び伸び育 ててくれた りょうしん な きむずか お ば 両親を亡くし、気難しい叔母に引き取られます。 かのじょ で き ごと よろこ みいだ 彼女は、どんな出来事からも 喜 びを見出すという す け っ こ う むずか 「なんでも喜び遊び」をして過ごします。結構 難 しい「遊び」。皆さんもしてみませんか?100 年 前からのアメリカの名作です。 13 ●図書ボランティア 柴田 由香● 【市】 あまがえるりょこうしゃ 松岡 たつひで <福音館書店> りく 陸の生き物。テントウムシ、だんごむし、かた の つむりが、ペットボトルのボートに乗ってあまが りょこうしゃしゅさい たび える旅行社主催の池の旅へ出かけます。陸の生き たが 物も水の生き物もお互 いをめずらしそうに見ま きょう み す。そして、興 味とスリルいっぱいの旅が続きま す。 ●図書ボランティア 宮園 ヒロ子● 【市】 かっぱのぬけがら なかがわ ちひろ <理論社> なつ 夏の川でかっぱのあみにつかまったゲンタ。か こ っぱに乞われるままに、つるんとしたかっぱのぬ き けがらを着たらたちまちかっぱに。川で過ごした も 楽しい夏も終わり、ゲンタはぬけがらを持ってう ちに帰ります。さて一年後、これを着てかっぱに さいかい 再会できるでしょうか。 ●図書ボランティア 白井 久仁子● 【学】 クマと仙人 ジョン・ヨーマン <のら書房> 何をやってもドジばかりのクマが、ひょんなこ せい と ぼ しゅう せんにん で し とから生 徒 を募 集 する仙人のもとに弟子 入りす そつぎょうしょうしょ ゆうのう ることになります。卒業 証書をもらって「有能な ど りょく クマ」になるために努 力 をするクマ。仙人とクマ み のやさしさと明るさ、ユーモアに満ちた楽しいお 話です。 14 ●図書ボランティア 桜井 恵● 【学】 しろいうさぎとくろいうさぎ ガース・ウイリアムズ す <福音館書店> なか 森に住 む仲 の良いしろいうさぎとくろいうさ いっしょ ぎ。二匹はいつも一緒で、楽しく遊んでいたが、 ときおり ひょうじょう 時折、くろいうさぎは悲しそうな 表 情 を見せる。 り ゆう たず しろいうさぎが理由を尋ねてみると…。 ほ ほ え 微笑ましく、とてもピュアなラブストーリー。 ●図書ボランティア 新井 サッカーボーイズ はらだ みずき 由紀子● 【市】 再会のグラウンド <角川書店> なや きず 遼介は6年生。サッカーを通して、悩み、傷つき、 あつ もがきながらも、友情を深め、成長していく。熱 いっさつ だれ く、ひたむきな思いをよびおこす一冊です。誰も ざ せ つ ぜつぼう すがた が経験する挫折や絶望。それを乗り越えていく 姿 むちゅう に、きっと夢中になれることでしょう。中学生に なった少年を描いた続編もあります。ワールドカ ップイヤーのこの夏、ぜひ読んでみて下さい ●図書ボランティア 岩野 清美● 【他】 パパはウルトラセブン ママだってウルトラセブン 宮西 達也 <学研> 思わず読んでいてフフッと笑ってしまうよう な、ウルトラセブンファミリーのちょっとした温 たんぺんしゅう つら かいストーリーの短編集です。悲しいときも辛い いっしょうけんめいたたか おうえん ときも、一生懸命 闘 っているお母さんたちを応援 してくれる絵本です。 15 ●図書ボランティア 仙波 咲子● 【学】 モモ ミヒャエル・エンデ <岩波書店> え ん け い げきじょう 町 は ず れ の 円形 劇場 あ と に ま よ い こ ん だ ふ し ぎ 不思議な少女モモ。町の人たちはモモに話をきい こうふく てもらうと、幸福な気もちになるのでした。 ま しの そこへ「時間どろぼう」の男たちの魔の手が忍 よ ぬす び寄り町の人たちは時間を盗まれてしまいます。 時間どろぼうと盗まれた時間を人間にとりかえ してくれた女の子の物語です。 ●図書ボランティア 八木 由紀● 【市】 夏の庭 -The Friends湯本 香樹実 <徳間書店> しゅんかん きょう 六年生の夏、三人の少年は人が死ぬ瞬間 に 興 み ろうじん み は 味を持ち、ある老人を見張り始める。老人は、最 はら わす 初、腹をたてつつも、やがて忘れられないひと夏 ゆうじょう の友情が生まれる。夏におすすめの感動作!中・ 高学年向き ●図書ボランティア 岩村 陽子● 【市】 光り降る音 かんの ほし ひ み つ ゆうこ <講談社> おも 星の秘密のこぼれる音。花の想いのひらく音。 ひび み 風の心のゆれる音。やさしい響きに満ちあふれた す てき とても美しい世界と素敵な絵。ぜひこの本を開い てみて下さい。 16 ●図書ボランティア 寺崎 恵● 【市】 かのこちゃんとマドレーヌ夫人 万城目 学 <筑摩書房> 小学1年生の元気な女の子かのこちゃんと、か ねこ が い こ く ご い猫 で外国語 を話すマドレーヌ夫人の毎日は、 ふ し ぎ おどろ ほ ほ え 不思議 や 驚 きがたくさん…思わずクスッと微笑 んだり、ほろっときたりの感動ファンタジーで す。 ●図書ボランティア 長谷川 庸子● 【学】 ふくろうくん アーノルド ローベル す な お <文化出版局> やさ なみだ あまりにも素直で優しすぎるふくろうくん。涙 をポットにためてしょっぱいお茶を楽しんだり、 そんざい 一階と二階に同時に存在 するために階段を上っ こっけい てつがくてき たり下りたり。滑稽さの中に哲学的なものも感じ てしまう奥深さ。ローベルの不思議な世界をゆっ たりと楽しんでみて下さい。 ●図書ボランティア 藤井 典代● 【他】 っぽい ピーター・レイノルズ <主婦の友社> 心がもやもやしたり、きゅうくつに感じたとき に読んでみたら、ちょっと力がぬけて、気もちが ひといき ゆるんで、ほっと一息つけるかな。六小のみんな しゅじんこう が、主人公のラモンのように、いつでも世界をま るごとあじわってくらせたらいいなと思います。 17 ●図書ボランティア 新国 良江● 【市】 しあわせの石のスープ ジョン・J・ミューズ せんそう <フレーベル館> こうずい 戦争や洪水でひどい目にあい、人の心を信じら れなくなってしまった村がありました。そこに三 ぼう 人の旅のお坊さんがやってきて、石からスープを はじ 作り始めます。人々を幸せにしてくれる石のスー プとは、いったいどうやってつくるのでしょう あたた か?みんなの心が 温 まる、スープのようにやさし いおはなしです。 ●図書ボランティア 稲嶺 美枝● 【市】 恐竜がくれた夏休み はやみね かおる たいくつ <講談社> れんぞく 退屈していた夏休み、私は五日連続同じ夢を見 た。しかも同じ内容の夢をまわりの友達も見てい たなんて…。 なぞ ひ み つ さぐ 謎 の秘密 を探 るうちに、学校のプールで泳ぐ きょうりゅう はっけん か こ 恐 竜 を発見 !その恐竜は遠い過去 からやって来 み ら い おし て、地球の未来を教えてくれた。その地球の未来 とは?人間の未来とは? ●図書ボランティア 書本 田部井 のぞみ● 【私】 双雲 <池田書店> 漢字 武田 しょ ど う か 書道家による“絵”本ではなくて“書”本です。 か ん じ こ せ い ゆた もうひつ ひょうげん 主に1年生で習う漢字 が個性 豊 かに毛筆 で表現 な されています。いつも見慣れた漢字なのにページ をめくるたびに、新たな発見があると思います。 18 ●図書ボランティア 金井 奈菜● 【私】 復活!! 虹北学園文芸部 はやみね かおる <講談社> こうほくがくえん ぶ か つ しょうかい 虹北学園に入学した岩崎マイン。部活紹介の日 ぶ ん げ い ぶ に入ろうと思っていた文芸部が無いことを知る。 マインは文芸部を復活させるために、1ヶ月の間 ふんとう にあと4人部員を集めようと奮闘する。最初に目 りくじょうぶ をつけたのは陸上部の野々村紗弥加。彼女を入れ るために、100m(枚)レースの勝負をすること に…。本を読むだけじゃなく、書きたくなるかも。 ●図書ボランティア 皆川 優子● 【市】 こちら『ランドリー新聞』編集部 アンドリュー・クレメンツ <講談社> カーラは六か月まえに転校してきた、目立たな い女の子。けれど、自分でつくった『ランドリー あ 新聞』を教室にはったとたん、学校中の注目を浴 びることに。さて、そのわけは…?学級新聞をめ そうどう ぐっておきた騒動で、表現することの自由につい て考えはじめたこどもたちと先生を、あたたかく 見つめた物語です。 ●図書ボランティア 山本 久美代● 【他】 ラーメンのかわ 赤川 明 <講談社> 『ラーメンのかわ』を進んで行くと、いろいろ なものが流れて来ます。ねぎ、メンマ、チャーシ にお ュー…。読み進むうちに、い~い匂いまでしてき そうです。そして最後はどこにたどり着くのでし ょう。ラーメン好きにはたまらない一冊です! 19 ●図書ボランティア 伊東 明子● 【学】 どろんこ こぶた アーノルド・ローベル ぼくじょう ぬ し <文化出版局> ふ う ふ 牧場 主 の夫婦 にかわいがられている幸せなこ やわ ぶた。こぶたの一番好きなことは 柔らかいどろ しず んこの中にずずずーっと沈むことです。ところが お お そ う じ おこ ある日、どろんこを大掃除されてしまい怒ったこ に ぶたは 家を逃げ出しました。 ●図書ボランティア 山本 亜矢子● 【学】 おこだでませんように くすのき しげのり <小学館> おこ 一年生の「ぼく」は怒られてばかり。何の話も 聞いてもらえずお母さんや先生に怒られたら? しか 夏休みって子どもを叱 ってばかりになりませ んか? ねが 本当はほめられたい「ぼく」が書いた願い事を 読むと、親子でジーンとくる一冊です。 ●図書ボランティア かずあそび 吉原 麻子● 【市】 ウラパン・オコサ 谷川 晃一 <童心社> さあ!みんなで数をかぞえてあそぼう!でも 数字はつかわない。「ウラパン」と「オコサ」だ け。いろんなものをこの2つの言葉でかぞえま す。「オコサ オコサ ウラパン!」とリズミカル なところが楽しい。絵もステキ! ぜひ、指をつ かって、声をだして楽しくかぞえてみよう。 す う じ 20 ●図書ボランティア 高山 千秋● 【市】 ねえ、どれが いい? ジョン・バーニンガム <評論社> しろ ききゅう ねえ、どれがいい?お城で食事、気球で朝ごは ん、川でおやつ。--こんなのはどう?他にもたく しつもん さん質問 が 出てきます 。 こ の質問がと っても ゆ か い えら 愉快!!さあ、皆さんならどれを選びますか?この き か い 機会に親子で楽しんでみては…。 ●図書ボランティア 大杉 和美● 【私】 昆虫の迷路 香川 元太郎 <PHP 研究所> ず か ん セミ・クワガタ・トンボ…図鑑さながらのリア えが しゅるい ルさで描かれた 200種類以上の昆虫。虫の名前 を発見する「かくし文字」も本全体で 130 個ぐ らいあり、大人も一緒に楽しめます。本で見つけ じっさい さが た虫を、夏休みに実際に探してみたらいかがでし ょうか。 ●図書ボランティア 室賀 さゆり● 【市】 ポロポロゆうびん 竹下 文子 <あかね書房> て が み ゆ う び ん きょく ポロポロ島のおじさんに手紙を書くと、郵便 局 ちょう き っ て 長 さんがとむ君のおでこに切手をペタン。とむ だいぼうけん 君は手紙と同じ大きさになって大冒険の始まり。 ひ こ う き はこ 飛行機や船、車、さるやおうむに運ばれてようや とうちゃく くおじさんの家に到着です。 21 ●図書ボランティア 小松 直之● 【市】 ごんぎつね 新美 すす 南吉 <ポプラ社> たいしょう さくしゃ お薦 めの点は、大正 生まれの作者 二人による びょうしゃ い な か そだ そうぞう さと 描写。田舎育ちの私にも想像がつく、かつての里 く べつ です。…川と区別がつかない岸/水音「とぼん」 きんりん そ う ぎ りょう り に もの も ふく /近隣で手伝う葬儀 / 料 理 は煮物 /白い喪服 /広い さかやき むぎめし はこぜん ねんぶつこう 月代(頭のそってある部分)/麦飯/箱膳/念仏講/ ほ のき ふ つ う じゅう 何かと干された軒/普通に 銃 がある ●図書ボランティア 音山 香奈子● 【他】 決定版 心をそだてるはじめての伝記 101 人 <講談社> さかもとりょうま 坂本竜馬は実は泣き虫でした。エジソンは学校 あい つづ い じ ん たち へ行きませんでした。今なお愛され続ける偉人達 で ん き しゅう じんぶつ しょうかい の伝記 集 です。一人の人物の紹介が 2~5 ページ みじか えんちょう と 短 く、絵本の延長といったかんじなので読みき かつよう かせとしても活用しやすいです。まさに「はじめ ての伝記」です。 ●図書ボランティア 西島 妙子● 【学】 リトルプリンセス バーネット <講談社> やく この物語が生まれたのは、今から約230年前 ぶ た い さい です。舞台はイギリス・ロンドン。7歳の小さな 少女セーラは大好きなお父さんとはなれて、一 きしゅくがっこう 人、寄宿学校に入学します。ところがある日、お な とど 父さんが亡 くなったという知らせが届 き…どん やさ なに苦しくつらい目にあっても、優しく前向きに 生きるセーラは、まさに「プリンセス」です。 22 ●図書ボランティア だくちる 阪田 菅 貴美子● 【学】 だくちる 寛夫 はじめてのうた <福音館書店> ひとりぼっちのイグアノドンのもとへ、ある日 「だくちるだくちる」とプテロダクチルスがやっ ふ ん か てきた。火山の噴火の音以外で生まれて初めて聞 いた音。イグアノドンはそれはもううれしくてど んどんばんばんうれしくて…。 よろこ 友だちができた 喜 びがダイナミックに伝わっ てくる一冊です。 ● 図書ボランティア 中嶋 桂子● 【私】 ぽんたのじどうはんばいき 加藤 は ますみ <ひさかたチャイルド> いろいろ と く い 葉っぱを色々な物に変えるのが得意なぽんた。 じ ど う は ん ば い き ある日、ふもとの村で自動販売機をみかけてすっ かり気に入ってしまいます。森に帰って自分で自 動販売機を作ることにしました。『葉っぱを入れ は がみ てほしいものを言ってください。』張り紙をする な か ま つぎつぎ と、森の仲間たちが次々とやってきて…。みんな ほ が欲しい物はいったい何なのでしょうか? 楽しい夏休み! お気に入りの本をみつけてください。 本の所蔵先を示しています。参考にしてください。 【市】・・・小平市立図書館 【学】・・・学校図書室 【他】・・・他市図書館 【私】・・・個人所有 23 小平六小 「お気に入りの りの本」コーナーが 小川西町図書館にできます。 夏休みに、ぜひ読 読んでみてください。 年 名前 組
© Copyright 2025 Paperzz