舞 踊 学 関 係 文 献 目 録(邦 特集 人 物 史 ・芸 能 研 究 の 昭 和(一)芸 能11月 能勢朝次 八罵正治 河竹 繁 俊 高 橋 秀 雄 岩 橋 小 弥 太 の芸 能 史 上 田正 昭 超 人 田辺 尚 雄 岸 辺 成 雄 宮 良 当壮 当間 一 郎 文) 1989年 *こ の 目録 は, 1989年 に発 行 さ れ た 舞 踊 関 係 の 日本 語 文 献(単 行 本, 雑 誌 ・紀 要 論 文)を 収 録 した もの で あ る。 *便 宜 上, 次 の 分 類 に従 った。 総 記 ・ 芸 術(一)・ 芸 術(二)民 俗 ・民 族 ・ 教 育 この う ち, 芸 術 は舞 台舞 踊, 民俗 ・民 族 はそ れ 以 外 の 舞 踊 と し, 芸 術(一)は日本 の舞 踊, (二)は 外 国 の 舞 踊 と した。 *各 項 に お いて は, 単 行 本, 雑 誌 の特 集, 雑 誌 ・ 紀要 論 文 の順 に配 列 した。 *雑 誌 ・紀要 の号 数 は 洋 数字, 巻 号 は○-〇 と し, 月 刊 誌 は ○ 月 と した。 <芸 術(一)> 能 ・狂 言 一能 鑑 賞 案 内-岩 波 講 座6小 山弘 志 岩 波書 店 歌舞 伎 舞 踊 浮 世 絵 かぶ き シ リー ズ4中 山 幹雄 学芸書林 日本 舞 踊 伝 統 芸 能 シ リーズ 第1巻 藤田洋 ぎ ょ うせ い <総 記> 演 芸 画 報 大正 編(復 刻)45∼75巻 不 二 出版 型 叢 書 ・身体 の 思 想2源 了圓 創文社 i舞踊 年 鑑13-昭 和63年 の記 録 全 日本 舞 踊 連 合 編 ・発 行 一 九 八 八 年 物 故 者 年譜 演 劇 年 報1989年 版 演 劇 博物館編 一 九 八 八 年 刊 行 演 劇 関係 書 目録 同 上 一 九 八 八 年 雑 誌 掲 載 演 劇 関係 論 文 ・評 論 目録 上 日本 音 楽 大 事 典 能 一現 在 の芸 術 の た め に 一 土 屋 恵 一 郎 新 曜社 歌 舞 伎 一過 剰 な る記 号 の 森 一 渡 辺 保 新 曜 社 未 刊 謡 曲 集 続 四, 五 田 中 充 編 古 典 文庫509, 515 世 阿 弥 の夢 一美の 自立 の条件 一 倉 橋 健一 白地社 老 木 の 花 一友枝 喜久 夫 の能-白 洲正子 求龍堂 〔文 化 二 年 十一 月 〕 江戸 三 芝 居 顔 見 世 狂 言 集 近 藤 瑞 男/古 井 戸 秀 夫 編 叢 書 江 戸 文 庫23国 書 同 平 野 健 次/上 参 郷 祐 康/蒲 生 郷 昭編 平凡社 芸能史の思想 伊藤好英 80年 代 の 朝 倉 摂 の 仕 事 牛尾三千夫 山路興造 竹 内芳 太 郎 田原 久 本 田安 次(1906∼)後 藤淑 大 先 達 ・永 田 衡 吉 林京 平 新 井 恒 易 渡 辺伸 夫 郡司正勝 西形節子 戸 板 康 二 の方 法 論 渡辺 保 林 屋 辰 三 郎 植 木 行宣 芸 能31-4 野 村 喬 劇 場 芸 術6 刊行 会 東 都劇 場 沿 革 資 料 索 引 演 劇 書 索 引 シ リー ズ12 国立 劇 場 芸 能 調 査 室 編 雅 楽事 典 小 野 亮 哉 ・東 儀 信 太 郎 他 音 楽 之 友 社 国 際 交 流 が 内 外 へ も た ら した もの 一芸 術 の もっ 『個 性 』に高 い評 価 一 藤 田洋 上 方 芸能100 舞 踊 学 関 係 文 献 目録<邦 文>一 昭和63年 一 舞 踊 学12 舞 踊学 関 係 文 献 目録<欧 文>-昭 和63年-同 上 身体 表 情 の 計量 的 研究 佐 藤 節 子 同上 〔特 集=新 しい 視点 か ら身 体 運 動 を考 え る〕 身 特集 ・梅 観 世1・2月 特 集 ・兼 平 観 世3・4月 特 集 ・誓 願 寺 観 世5・6・9・12月 体 の動 き: 科 学 と芸 術 の接 点 一中 村 雄 二 郎 に 聞 く-体 育 の科 学12月 特 集 人 物 史 ・芸 能 研 究 の昭 和(一)芸 能10月 は じめ に 三 隅 治 雄 柳 田国 男 と芸 能 牧 田茂 折 口信 夫 西 村 亨 小 寺 融 吉 の 舞 踊 研 究 板 谷徹 早川孝太郎 三隅治雄 特 集 ・木 賊 観 世7・8月 特 集 ・飛 雲 観世10月 特 集 ・望 月 観世11・12月 特 集 ・船 弁 慶 邦 楽 と舞 踊1・2月 特 集 ・関 の 扉 邦 楽 と舞 踊3・4・5・6月 特 集 ・靱 猿 邦 楽 と舞 踊7・8・9月 特 集 ・狐火 邦 楽 と舞踊10・11・12月 作 品研 究 「梅 」 清 田啓 子 観 世1月 作 品研 究 「兼 平 」 野 中哲 照 観 世3月 北野博美 保坂達雄 西角井正慶 阿部正路 伊波普猷 宜保栄次郎 町 田 佳 声<民 謡 変 容 以前 を さ ぐ る>仲 井幸 二 郎 宮 尾 しげ を 宮 尾 與 男 池 田 弥 三 郎 井 口樹 生 作 品研 究 「誓 願 寺 」 味 方 健 観 世9月 作 品研 究 「飛 雲 」 天 野 文 雄'観 世10月 作 品研 究 「望 月 」 田 口和 夫 観 世11月 作 品研 究 「誓 願 寺 」 補 遺 味 方 健 観 世12月 〔 特 集 〕 追 悼 人 間 国 宝 尾 上 松 緑(藤 間 勘 斎)芸 -38- 能 日本32-6 特 集1歌 舞 伎 ・踊 りの イ コノ ロ ジ ー グ12 妖精の踊 文化の 舞 須永朝 彦 か ぶ き 踊 を飾 った 人 々 郡 司正 勝 歌舞 伎 と幻想 性 松 田 修 歌舞 伎 の 幽霊 諏 訪 春 雄 歌舞 伎 の魔 術 師 た ち 落 合 清 彦 ライジン 庫)蔵 古 活 字 版 「舞 の 本 」 一 「た か だ ち 」(続) 「大 臣」 一 須 田 悦 生 同 上 法 隆寺 の舞 楽 装 束 笠 置 侃 一 法 隆寺 の寺 宝10 行 道 ・追 灘 装 束 切 畑 健 同 上 法 隆寺 の 仮 面 遺 品 西 川 杏 太 郎 ・岡 田健 同上 翁 の族 類 一東 大 寺 供 養 説 話 よ り 一 浅 見 和 彦 日 本 学13 伎 楽 伝 来 伝 承-伎 楽 戸 と菟 田 郡 と 医薬 一 新 川 登 亀 男(早 稲 田 大学 史学 会)史 観120 <ウ タ ー マ ヒ>構 造 と劇 的 変 容 一歌 舞 劇 の 「わ れ 」-西 條勉 日本 文 学5月 『石 橋 』の獅 子 石 上 玄 一 郎 国 立 能 楽堂73 睡 眠 の 演 技 を め ぐって 小 田幸 子 鎮仙368 『小 塩 』の 扮 装 小 田幸 子 橘 香4月 『呉 服 』の演 出 を め ぐって 小 田幸 子 梅 若292 『棒 縛 」私考 北 川 忠 彦 芸 能 史 研 究107 宝 生 能 大 正 初年 の 思 い出 写 真 一 「蝉 丸」 一 北 近 江 猿 楽 座再 考 山 路 興 造 芸 能 史研 究105 世 阿 弥 と老 一 『老 の 入 舞 」に つ い て 一 八 罵 正 治 能 楽 タ イ ムズ446 父 尉 延 命 冠 者 註 本 田 安 次 演 劇 研 究13 代継 翁 の こ と 本 田 安 次 観 世7月 昭 和63年 能 ・狂 言 研 究 文 献 目録 小 林保 治 観 昭 20-4 ロボ ッ トが 能 を舞 う 高 井 宏 観 世2月 高橋英雄 幸 若 舞 曲 『敦 盛 」考 一継 承 と創 造 二 岩 瀬 博 大 谷 女 子 大 国文19 中 世 芸 道 論 に お け る習 道 論 序 説 一初 心 ・後 心 ・初 中 後 な ど 一 石 黒 吉 次 郎 専 修 人 文 論 集44 狂 言 の 歌 謡 一鷺 保 教 『小 舞 』の小 舞 謡 を中心 に(そ の 二)一 池 田 広 司(和 光 大 学)人 文 学 部 紀 要23 厳 島の 芸 能0-舞 楽について 一 原 田佳 子(広 島芸 術 学 研 究会)芸 術 研 究2 『新 猿 楽 記 』の猿 楽 芸 に つ い て 翁 敏 華 ・後 藤 淑 (昭 和 女 子 大 学 近代 文 化研 究 室)学 苑 ・生 活 美 学紀要 風 流 と見 立 て 郡 司正 勝 国 際 日本 文 学 研 究 集 会 会 議録12(国 文 学 資 料 館) 舞 の 手 渡 辺 保 悲 劇 喜 劇12月 能 楽 史 の 人 々188∼199権 藤 芳一 能368∼ 379 観 能 の た め の 曲 目解 説 金 春 安 明 金 春 月 報 野 克 宝 生12月 <岩 船>の 構 想 一改作 の 可 能 性 を め ぐって-樹 下 好 美 能 ・研 究 と評 論17 国 立 能 楽 堂 上 演 資 料 集 舞 車2号 国立 劇 場 能 楽 堂調査養成課編 翁 舞 と カ イ ナ サ シ 後 藤 淑 観 昭20-1 能 面 と民 俗 芸 能 面 一花 祭 『榊 鬼 』と謡 曲 『車 僧 」 の関 係 か ら-後 藤 淑 芸 能12月 三番 婁 い ろ い ろ 内 閣 文 庫 蔵 明 暦 刊 「舞 の本 」一 「や しま 」(続)一 佐 藤 彰 静 岡 県 立 大 学 短 期 大 学 部 紀要2 内 閣 文 庫 蔵 明 暦 刊 「舞 の本 」 ・東 洋 文 庫(岩 崎 文 敦盛2月 海 人3月 嵐 山5月 蟻 通6月 淡 路7月 生 田10月 一角 仙 人12月 狂 言 の 足 茂 山 千 之 丞 悲 劇 喜 劇6月 細 川 藩 関係 資 料 に見 る江 戸 時 代 初 期 の能 楽(上) 竹 本 幹 夫 能 研 究 と評 論17 橋 岡久 馬 の世 界 多 田富 雄 か ん の う274 能 劇 の 時空 構 造 一求 女 塚 を め ぐって 一 伊 藤 博 之 日本 文 学6月 〔伝 統 芸 術 と能 〕 田植 を 唯 す 翁 植 木 行 宣 観 世7月 能 界 展 望 一昭 和62年 一 小 田 幸 子 能 楽 研 究14 昭和62年 能 ・狂 言 関係 文献 目録 樹 下 文 隆/橋 本朝 生 能 研 究 と評 論17 〔伝 統 芸 術 と能 〕 讃 岐 の 猿 楽 近 石 泰 秋 観 世10 月 芸 談 日本 演 劇 史 一Iv能12-20堂 ロ551∼554, 556∼559, 観 世3月 本正樹 テア ト 561, 562 〔堂 本 正 樹 版 〕能 楽 史 か れ ん だ あ25∼36堂 <物 狂 ひ>の 源 義 一汲 水 閑話44一 徳江元正 能 楽 タ イ ム ズ447 世 阿 弥 にお け る 「か か り」 の構 造(上)富 山泰 樹 観 世1月 ∼12月 番 外 曲 水 脈116, 118∼122堂 イ ム ズ444, 445∼450 雄 芸 能 史研 究107 組 踊 りの せ りふ と音 楽 に見 る劇 性 矢 野 輝 雄 文 学11月 中世 京 洛 に お け る勧 進 興 行 一興 行 張行 に関 す る論 理 とそ の 実 態(一)-小 笠 原 恭 子 文 学10月 現 代 能 楽 師 論52, 53∼58長 ズ444, 445∼450 本正樹 本正 尾一雄 能楽 タ 能楽 タイム 世 阿 弥 本 「雲 林 院」 の上 演 に つ い て 西 野 春 雄 国 立 能 楽 堂74 〔特 集 ・世 阿 弥 以 前(中)〕 犬 王 と井 阿 弥 一美 と詩 性 の先 達 一 西 野 春 雄 同上 中世 に お け る演 劇 芸 術 一延 年 の能 一 小 原 水 穂 (静 岡県 立 大 学 短 期 大 学 部 日本 文 化 学 会)た ち ば な2 金 春 権 守 と金 剛 権 守-親 子 の恩 愛 と鬼 能 一 春 雄 国 立 能 楽 堂75 -39- 西野 時 空25, 27, 29, 31, 33, 36世 阿 弥 野 間 宏 海 燕1, 3, 5, 7, 9, 12月 『薩 摩 旧記 雑 録 」能 ・狂 言 関 係 記 事 一 覧(一)-(慶 研 究 会 邦 楽 と舞 踊1∼12月 踊 の後 見 市 川女 太 郎 邦 楽 と舞 踊2・6・9・ 12月 道 行 詞 章 ・第 八 回 阿 部 完 一 海 程28-10 昔 を語 る 西 川 扇 幹 ・佐 藤 寅 雄 日本 舞踊5月 踊 の心 邦 楽 ど舞 踊 船 弁 慶 西 形 節 子1・2月 関 の 扉 目代 清3・4・5・6月 靱 猿 西 形 節 子7・8・9月 狐火 目代 清10・11・12月 長 ・元 和 ・寛 永 年 間)一 林和利 鹿児島女子 大 学 紀 要10-1 穂 積 の 翁 ・代 継 翁 本 田 安 次 観世5月 〔比 較 文 化 一海 外 に お け る 日本 文化 〕Yeatsと 能 一鷹 は な ぜ 舞 うの か 一総 合 文化 研 究 所 紀 要6 能 狂 言 文献 要 覧241∼245, 247∼251観 世1 月 ∼5月, 7月 ∼12月 〔作 品研 究 〕 関 寺 小 町 一祝 言 性 と 『心 の 花 』の展 <研 究 の た め の手 引>近 世 演 劇 テ キ ス ト目録(一 昭和50年 以 内)一 林 雅 彦 ・北 郷 聖 国 文 学 ・ 解 釈 と鑑 賞5月 <研 究 の た め の手 引>近 世 演 劇 研 究 文献 目録 稿 (一 昭 和61・62年 雑 誌 掲 載 分)一 近 松 の会 開 一 山木 ユ リ 日本 文 学6月 中村 扇 雀 さん の 歌 舞 伎 踊 吾 妻 徳 穂 扇 雀 上 方 芸 と近 松(京 都 書 院) 舞 踊 図書 館 ・吉 田節 子 編 江戸 歌 舞伎 法 令 集 成 品 川 隆 重 舞 踊 研 究51 国立 劇 場 上 演 資 料 集 国 立 劇 場 芸 能 調 査 室 編 外 郎 売1月<283> 船 弁 慶3月<285> 大 原 女4月(286> 隅 田川 続 佛12月<293> 義 経 千 本 桜12月<295> お ど り変 相 郡 司 正 勝 演 劇 界1∼12月 <対 談>池 袋 映 画 館 地 下 が ホ ー ム グ ラ ウ ン ドの 舞 踊 家 林 千 枝 ・駒 井 義 之 舞 踊 研 究48 <対 談>道 成 寺, 道成 寺 と道 成 寺 に 魅 せ られ た ひ と 尾 上 菊 見 ・駒 井 義 之 舞 踊 研 究49 <対 談>芝 居 は 肉体 で表 現 す る踊 り も肉 体 で 演 じ る 吾 妻 勝 子 ・駒 井 義 之 舞 踊研 究50 <対 談>女 優 志 保 が め ざ す舞 の世 界 藤 村 志保 ・ 駒 井 義 之 舞 踊研 究51 舞踊参考室 日本 舞 踊 奴 凧 長 田午 狂 ・堅 田 喜 三久 ・佐 原 包 吉1月 俄 獅 子 長 田午 狂 ・堅 田 喜三 久 ・佐 原 包 吉2 月 う しろ面 郡 司 正 勝 ・堅 田 喜 三久 ・長 倉 調3 月 三 ッ人 形(上)仁 村 美津 夫4月 三 ツ人 形(下)仁 村 美津 夫 ・望 月太 意 之 助 ・ 佐 原 包 吉5月 乗 合 船(上)仁 村 美津 夫6月 乗 合 船(下)仁 村 美 津 夫 ・望 月 太 意 之 助 ・佐 原 包 吉7月 津 山 の 月 仁 村 美 津 夫 ・望 月 太 意 之 助 ・佐 原 包 吉8月 俳 譜 師 長 田午 狂 ・堅 田喜 三 久 ・佐 原 包 吉9 月 新舞踊参考室 日本 舞 踊 手 習 子 柴 崎 四 郎10月 越 後 獅 子 柴 崎 四 郎11月 子 守 柴 崎 四郎12月 歌 舞 伎 舞 踊 の研 究 「御 名 残 押 絵 交 張 」 舞 踊 台 本 同上 舞 踊 の周 辺 永 井 啓 夫 舞踊 研 究48∼51 歌 舞 伎 舞 踊 撰 集 青 木 房 枝 ・渡 辺 文 雄 邦 楽 と舞 踊 保 名3月 棒 しば り4月 奴か ぶ き芸"の 研 究 (9)か ぶ きの会 通 人, 俳 譜 師, 太 鼓 持 の 芸 所作 事 の 芸(1)∼(6)<座 談会> 吉 川周 平 ・北 潟 喜 久 ・宮 尾 慈 良 ・平 野 英 俊, 所 作 事 の 芸(7)∼(11)平 野英 俊 同上1∼12月 芸 談 集 北 潟 喜 久 同上 船 弁 慶1・2月 関 の 扉3・4・5・6月 靱 猿8・9月 狐 火10・11 邦楽舞踊博物館 松永薫 船 弁 慶1・2月 関 の 扉3・4・5・6月 靱 猿7・8・9月 <日 本 舞 踊 にお け る娘 形 作 品 の 技 法 研 究>娘 の お ど りの テ クニ ック(義 太 夫 道 成 寺 道 行 ・長 唄京 鹿 子 娘 道 成 寺)丸 茂 祐 佳 舞 踊 研 究48∼51 <お ど りあ らか る と>む ら版 お ど り独 り稽 古 村 尚 也 演劇 界1∼12月 お ど り事典 オ ン ・デ ス ク 坂東 鼓 登 治 編 同上1 ∼12月 佐 々醒 雪 著 「俗 曲評 釈 」26∼34山 岡知 博 舞 踊 芸 術1∼7・10・11・12月 井上八千代芸話 矢野輝雄記 日本 舞 踊1∼4月 泉 徳 右 衛 門 芸 話 矢 野 輝 雄 記 同上6∼8月 市 山 七 十 郎 芸 話 矢 野 輝 雄 記 同 上9∼12月 日本 舞 踊 の 手 花 柳 千 代 悲 劇 喜 劇12月 追 悼 ・尾 上 松緑 丈 如 月青 子 日本 舞 踊8月 シ リーズ 心 得 帳 ・人 と芸 藤 間 勘 斎 日本 舞 踊 勧 進 帳10月 良 寛 と子 守12月 舞 踊-松 緑 の 歌 舞 伎 舞 踊 一 -40- 萩原雪夫 演 劇 界9 月 舞 踊 家 一藤 間 勘 右 衛 門 の舞 踊 一 如 月 青 子 同 上 舞 踊 曲 を 聞 きな お す(「 北 州 」)上 林澄雄 邦 楽 と舞 踊1∼12月 現 代 に 生 き る 「仲 蔵 振 り」 一天 明 の名 優 ・中村 仲 蔵 の本 伝 外伝 一第 一 回 加 藤 水 男 舞踊 研 究51 舞 踊 の魅 力 大 蔵 庭 音SUGURE者3 上 方 の舞 垣 田 昭 舞 踊 研 究48・49・51 尾上 松 緑 一藤 間 勘 右 衛 門(勘 斎)の 舞 踊 如 月 青 子 歌 舞 伎 ・研 究 と批 評4 京 鹿 子 娘 道 成 寺 古 井 戸 秀 夫 舞 踊学11 藤 娘 の 成 立 古 井 戸 秀 夫 近 世 文 芸51 『拙 筆 力 七 以 呂波 」にっ いて, 鈴 木 英 一 12 舞踊学 <卒 業 論 文 要 旨>近 世 舞 踊 にお け る採 り物 の意 味 一 『京 鹿 子 娘 道 成 寺 』を 中 心 に 一 田中 み ち子 (成 城 大 学 近 世 文 学 ゼ ミナ ール 会 報)近 世 レポ ー ト7 日本 舞 踊 にお け る 「回 転 」につ いて の一 考 察 一 「く ぐ り回 り」 の 場合 一 林 悦 子 ・若 田 真 由 美 武 庫 川 女 子 大学 紀要 文 学 部 編36 道 成 寺 伝 説 か ら 『京 鹿 子 娘 道成 寺 」へ 聖 徳 学 園 岐 阜 教 育 大 学 国語 国 文 学8 「鏡 獅 子 」 の成 立 和 田 修 舞 踊 学11 安田徳子 役 者 の 俳 号 と舞 踊 名 演 劇 界(増 刊)歌 舞 伎 俳 優 名 鑑47-13 「双 面 」 の 誕 生 河 合 真 澄 国 立 劇 場 事 業 部 宣 伝 課 歌舞 伎史 論1『 歌 舞 伎 の 草 子 」一<色 香 の身 体 像> 一青 木 正 次 藤 女子 大 学 国 文 学 雑 誌43 〔 〔芸談 〕 で綴 る狂 言 鑑 賞 〕 積恋雪関扉 石橋 建 一 郎 演 劇 界3月 〔江 戸 歌 舞 伎 の稀 本 ・初世 中村 仲 蔵 の伝 記1〕 秀 鶴 草 子 加 藤 水 男 編 舞 踊 研 究51 舞 踊 美 を織 る 丸茂 祐 佳 邦 楽 と舞 踊1∼12月 舞 踊 年 表 如 月 青 子 芸 能1∼7月 舞 踊 手 帳 如 月 青 子 芸 能9∼12月 <古 典 舞 踊 ・あ と さ き物 語>源 九 郎 義 経6∼11 長 田午 狂 日本 舞 踊1, 3, 4, 6, 8, 9月 <民 俗 ・民 族> 近 世 の 民衆 と芸 能 京 都 部 落 史 研 究 所 編 阿咋 社 遊行 芸 能 ・双 書 フ ォ 一 ク ロ アの 視 点9後 藤淑編 及 び 台 本 『御 祝儀 曽 我 之 対 面 』一 同上 同 鳥越文蔵 <双 書 フ ォー ク ロア の 視 点>山 伏 神 楽 ・番 楽 考 一 中世 芸 能 の民 俗 芸 能 一本 田 安 次 遊 行 芸 能9 遊 行 芸 能 ・解 説 双書 フ ォ ー ク ロ アの 視 点 後 藤 淑 同上 <双 書 フ ォー ク ロア の視 点>太 々神 楽 渡 辺 伸 夫 同上 農 村 民 俗 芸 能 便 覧 全 国農 協 観 光 協会 郷 土 の三 番 隻 の い ろ い ろ 第 五 十 六 回 民俗 芸 能 公 演 解 説 書 国立 劇 場 事 業 部 宣 伝 課 神 楽 の系 譜 山伏 神 楽 第 五 十 七 回民 俗 芸 能 公 演解 説書 国立劇場事業部宣伝課 長 崎 獅 子 舞資 料1平 舞 ・笹 掛 り ・墓 掛 り ・花 舞 の譜 小野寺節子 長崎獅子舞調査会事務局 青 梅 市 の獅 子 舞 石 川 博 司 吉 祥 寺 ワ ー プ ロ出版 工房 青 梅市獅子舞巡 り 石川博司 と も しび会 梅 津神楽 本川根町教育委員会 九 鹿 ざ ん ざ か 踊 り 八 鹿 町 教 育 委 員 会 ・九 鹿 ざん が か 踊 り保 存 会 奥 三 河 ・花 祭 と神 楽 一神 の詞 ・人 の 声 鈴 木 道 子 東京 書籍 和 舞 ・社 伝 神 楽 の伝 承 並 び に 比 較 調 査 報 告 書 春 日顕 彰 会 伝 承 読 本 だ れ に もわ か る大 元 神 楽 竹 内幸 夫 ・牛 尾 英 実 桜 江 町市 山公 民 館 広 島県 の獅 子 舞 真 下 三 郎 渓 水 社 さ ぬ き の獅 子 舞 一西 讃 地 方 を主 と して 高 瀬 町 文 化 財 保 護 協 会 編 高 瀬 町教 育 委員 会 い ざ な ぎ流 ご祈 祷 神 楽 保 存 伝 承 の しお り 物 部 村 い ざ な ぎ流 神 楽 保 存 会 田 幸 夫)獅 子の中か ら ねて 「ひ よ こ節 」(詞)盆 「宮 の 下 」 を たず さ 踊 り口説 き 「志 賀 団 七 」(詞)志 賀 団七 の 踊 り手(話 保 明 ・光 子)番 外の思い出 盆 踊 と盆 唄 季刊 邦 楽59 踊 を 中心 に 本 田安 次 盆 踊 と音 楽 樋 口 昭 村 落 祭 杞 と芸 能 久 下 隆史 御影 史 学研 究 会 民 俗 学 叢 書3名 著 出版 部 落 史 研 究 の視 点 一文化 史 ・芸 能 史 か らの 視点 一 川 嶋 将 生 部 落 史 研 究 ハ ン ドブ ック(雄 山 閣 出 板谷徹 伊 藤 和 彦 ・伊 東 正子 上 神 楽 の 伝 承 と神 楽 師 一神 楽 元 締 師 の系 譜 と命 脈 一 高山茂 同上 相模 原の地芝居 田村浩一 同上 里 神 楽 元締 厚 木 垣 沢 家 関 係 資 料-『 芸 能 一 代 記 』 伊 那 谷 の獅 子 舞 特 集(1)伊 那731 〔踊 り特 集 〕 鈴 木 幸 子 ・安 岡 英 二 四 国 西 海 岸 レポ ー ト18龍 ケ迫 の 獅 子 舞 と盆 踊 り(話 ・信 岩 崎 美術 社 <2祭>1祭 り 一家 郷 の 原 像 一岩 波 講 座 東 洋 思 想 15薗 田稔 岩 波書 店 版) 里神楽の芸質 相 模 原 の芸 能 関 係 資 料 民 俗 芸 能 と芸 能 研 究 三 隅 治 雄 芸 能4月 国 立 劇 場 「山伏 神 楽 」 公 演 の 総 括 に代 え て 神 楽 と芝 居(相 模 原 市 教 育 委 員 会) -41- ・水 野 西角 井 正 大 芸 能9月 芸 能 に お け る鎮 魂 津 田博 幸 芸 能4月 <伝 統 芸 能 と能>奈 良 豆 比 古 神 社 の翁 舞 吉 川周 平 観 世12月 民俗 芸能 研 究 文 献 目録 一昭 和63年 一 渡 辺 伸 夫 編 民俗 芸 能研 究10 宮 古 の 神 口 と願 い 口 新 里 幸 昭 文 学11月 芸 能 一古 代 か ら中 世 へ, 三 つ の場 面 一 秦恒 平 日本 文 学 講 座11 <講 演(二>祭 杞 と芸 能 三 隅治 雄 芸 能6月 噺 万 歳 と こ っか ら舞 飯 塚 喜 市 笑 い(国 立 劇 場 事 業 部 宣 伝 課) 祭 杞 と芸 能 高 梨 一 美 芸 能4月 狐 伝 承 と稲 荷 信 仰 一特 に, 変 化 型 狐 伝 承 と 茶吉尼 天 信 仰 を 中 心 に して 一 大 森 恵子 日本 民 俗 学 177 奄 美 ・沖縄 の信 仰 と神 話 一羽 衣 伝 承 を中心 と して 一 大 林 太 良 芸 能5月 『か る ロへ そ お ど り 」翻 刻 宮 尾 與 男(玉 川学 園女 子 短期 大 学)論 叢13 会 津 地 方 の 江戸 期 民 間 年 中 行 事 一い わ ゆ る 『会 津 風 俗 帳 」の分 析 を とお して 一 田 中 宣 一 成 城 大 学 文 芸 学 部 創 立 三 十 五 周 年 記 念 論文 集 和 布 刈 神 事 と芸 能 小 山 利彦 ・石黒 吉 次 郎(専 修 大 学 人 文 科 学 研 究 所)人 文科 学 年 報19 滝 宮 念 仏 踊 一 そ の音 楽 と構 成(2)一 岩 井 正 浩 ・他 神 戸 大 学 教 育 学 部 研 究 集 録83 田舞 の 所 作 に関 す る一 考 察 一春 日大 社 の巫 女 舞 を 中 心 に 一 木 本 百 合 子 ・平 井 タ カ ネ 舞 踊学12 灯 籠 と盆 踊 り 大 森 恵 子 尋 源39 パ フ ォ ーマ ンス 空 間 の 構 造-盆 踊 りの 場 にお け る 主 体 の在 り方 を 手 掛 りに -3 下 迫真理 音 楽 学34 は こ ま わ し(三 番 嬰)桧 瑛 司 部 落 解 放294 役 舞 の世 界 一 陸 中沿 岸 地 方 の神 楽 よ り 神 田 よ り 子 民 俗 芸 能 研 究9 鵜 鳥 神 楽 神 田 よ り子 民 俗 芸 能7O 鵜 鳥神 楽 採 訪 本 田安 次 季 刊邦 楽60 大債 内野 口伝 斎 部 流 鴨 沢神 楽 の概 要 一第 一 報 の 大償 斎 部 流 野 口家流 式 神 楽 大 阿久 国賢 幻 民 俗 芸 能 研 究10 棒 名 神 社 太 々神 楽 研 究 一人 舞 の構 成 とそ の動 き 松 本 富子 ・石 渕 聡 群 馬 大 学教 育 学 部 紀要(芸 術 ・技 術 ・体育 ・生 活 科 学 編)24 吾 妻 の芸 能神 楽 小 池利 夫 群 馬 歴 史散 歩97 里神 楽 の 系 譜 と祭 り風景 神 山 健 吉 郷 土志 木18 金 谷 餅 掲 踊縁 起 新 井基 次 比 企 丘 陵 一風土 と文 化 弥 勒 三番 嬰 の想 い 出 石 毛 才 一 郎 海 上 町史 研 究 30 八 日市 場 盆 踊 り 「権 左 が西 国 」 の 特色 桜井 茂 隆 千 葉 県 の歴 史38 多 摩 の神 楽 中村 規 多 摩 の あ ゆ み56 南 沢 の獅 子 舞 生 原 肇 同上 西 多 摩 の獅 子 舞 石 川博 司 同上 南 多 摩 の獅 子 舞 金 子 哲 也 同上 東 京 の獅 子 舞 の系 統 につ いて 段 木 一 行 い2 し しま 演 じ られ る現 実 一王 の 舞 を め ぐる民 俗 的変 容 の一 考 察 一 橋 本 裕 之 国 立 歴 史 民俗 博 物 館 研 究 年 報21 山 田 の獅 子 舞 石 川 博 司 まつ り通 信344 西 多 摩 の 獅 子 舞 め ぐ り(3)石 川 博 司 多 摩 の あ ゆ み57 舞 踊 に つ い て の一 考 察(1)一神 楽 一高 千 穂 夜 神 楽 一 長浜 恵 美 子 緑 ケ 丘 学 園 延 岡 短 期 大 学 紀 要18 風 流踊 りの 音 楽 学 的 研 究 一土 山町 の太鼓 踊 りI(踊 りの 構 成)一 梁 島章 子 京 都 教 育 大 学 紀要A (人 文 ・社 会)74 甲斐 南 部 地 方 にお け る獅 子 舞 考(上)・(下) 中村 早 苗 芸 能2, 3月 湯 立 神 楽 私 考 一陰 陽 五 行 説 か ら見 て 小 島誠 <在 地 資料 集2>盆 くどき 二 種 関 口静 夫 ・堀 美 智 子 ・藪 美 和 子(宇 部 短 期 大学 国 語 国 文 学 研 究 室)宇 部 国 文 研 究20 日本 の獅 子 舞 西 角 井 正 大 シル ク ロー ドの 楽器 と芸 能 具 展 国 立 劇 場 延 年 発生 の諸 相 一示 威 ・闘 誇}・介入 ・異 形 の芸 能 一 松 尾 恒 一 芸 能1月 『 もど き 」の 視 線 一道 化 か ら見 た神 代 神 楽 一 本裕之 同上 伊 那728 小 千 谷 市 若 栃 ・芦 久 保 の 盆 踊 り 五 十 嵐 東 高 志 路291 蒲 原 神 楽1一 中 蒲 原 郡 村 松 町 大 蒲 原 高 橋 郁 子 高 志 路293 八 幡 の 盆 踊 り 五 十 嵐東 新 発 田 郷 土 誌17 八 坂 神 社 の 獅 子舞 一南条 郡 今 庄 町 八 飯 山 下 久 男 え ち ぜ ん わ か さ10 砂 の あ る舞 台 一弥 美神 社 の 王 の舞 を め ぐ って 橋 本 裕 之 え ちぜ ん わ か さ10 王 の舞 が は じま りだ った 橋 本 裕 之 若 狭 の 四 季 表 佐 の(垂 井 町)の 太 鼓 踊 り 一 出踊 りの起 原 につ いて 藤 墳 芳 美 ぎふ 民 俗 音 楽20 橋 伊 勢 神 楽 と願 請 本 田 安 次 神 道 大 系 月 報85 柱 松 か ら布 舞 へ 本 田 安 次 季 刊 自然 と文 化26 舞 踊 の民 俗 誌4湯 立 を はや す 舞 板 谷 徹 伝 統 と文化12 盆 踊 大竹 修一 会 津 の 民俗19 雨 乞 踊 り と八 幡信 仰 大 森 恵子 民 俗 芸 能 研 究10 調 査 報告 ・草木 霜 月 神 楽 池原 真 神 語 り研 究3 雨 乞 踊 りの民 俗 芸 能調 査 一大 日 ・円 城 地 寺 域 の 事 例 夫馬 佳 代 子 一宮 女 子 短 期 大 学 紀 要28 桜 井 神 社 の神 楽 奥村 勝 信 安 城 歴 史 研 究14 -42- 立 神 の サ サ ラ踊 り 西 条 利 夫 まつ り通信344 奈 良 豆 比古 神 社 の 翁 舞 山 路 興 造 民 俗 芸 能70 広 島 県 の も うひ とつ の神 楽 三 村 泰 臣 ま つ り通 信336 山 口県 の荒 神 神 楽 一新 南 陽 市 神 楽 舞 を 中心 に 財 前 司一 民 俗 芸 能 研 究9 津 田 の盆 踊 り 桧 瑛 司 民 俗 芸 能7O 「神 舞 ・神 相 撲 」 考 林 銑 次 地 域 文 化 研 究 所 通 信8(梅 光 女 学 院大 学) 椎 葉 神 楽 「森 」 の 舞の 宗 教 性 永松 敦 行 動 と文 化16 椎 葉 神 楽 「板 起 こ し考 」 一奥 日向地 方 の 霜 月 神 楽 と動 物 供 養 永 松 敦 民 俗 宗 教2 椎 葉 神 楽 発 掘95∼102渡 ∼430, 433 辺伸夫 串間市の盆踊 甑 島 の 内侍 舞 鹿 児 島民 俗96 鹿 児 島民 俗96 松原武実 下野敏見 鳥 刺 し踊 塚 田英 章 北 薩 民 俗9 大 隅 八 月踊 の分 布 と レパ ー トリー 児 島短 期 大 学 研 究 紀要44 井 之 川 の夏 目踊 り 70 広 報 椎 葉424 松原武実 板 谷徹 ・酒 井 正 子 鹿 民俗芸能 井 之 川 の夏 目踊 りの 型 ・稿 板 谷 徹 徳 之 島郷 土 研 究会 報15 古典 琉 球 舞 踊 譜 の歩 み 横 道 万 里 雄 沖 縄 芸 術 の 科 学2 組 踊 りの成 立 に つ い て 一折 口信 夫 「組 踊 以 前 」 の 検 討 竹 内豊 地 域 と文 化55 〔資料 紹 介 〕国 立 国 会 図 書 館 蔵 『お ど りの 図 」一 江 戸 初 期 盆 踊 りの絵 画 資 料 一 佐 々木 聖 佳 芸 能 史 研 究106 盆 め踊 本 田安 次 芸 能8月 盆 行 事 と芸 能 一京 都 を 中 心 に 山 路興 造 同上 ☆<総 記><芸 術e><民 俗 ・民 族>に つ い て は 「近 松 研 究 所 紀 要 」 創 刊 号(園 田学 園 女 子 大 学 近 松 研 究 所編)及 び 「民 俗 芸 能 研 究 文 献 目録 」 (民 俗 芸 能 学 会 ・渡 辺 伸 夫 編)を 参 考 と い た し ま した。 演 劇博 物 館 の渡 辺 伸 夫 氏 に は, 本 目録 作 成 にっ きま して御 協 力 を得 ま した。 記 して 深 謝 申 し上 げ ます。 <芸 術(二)> イ メ ー ジ ・コ ミュ ニ ケ ー シ ョ ン と して の舞 踊 石 黒節子 三一書房 バ レエ入 門(文 庫 ク セ ジュ699)マ ル セ ル ・ブ ル ガ著 一・ 川周史訳 白水 社 ガ ジ ン別 冊)新 書館 モ ダ ンダ ンス 江 口隆 哉 と芸 術 年 代 史 年(明 治33年)至1978年(昭 一郎 編 東 京 新 聞 出版 局 宮安 モ ダ ンダ ンス の 巨 匠 た ち 自 ら語 る反 逆 と創 造 の ビ ジ ョ ン ジー ン ・モ りソ ン ・ブ ラ ウ ン編 根 木 富 久 子 訳 同朋 舎 出版 ニ ュ ー ヨー ク のパ フ ォー ミン グ ・ア ー ツ 大平和 登 新書館 青 い阻 石 勅 使 川 原 三 郎 ・荒 木 経 惟 写 真 求 龍 社 舞 踊作 品 の 分 析 的 研 究 一Movementを 中心 に 西 洋 子 東 京 女 子 大 学 紀 要 論 集39-2 意 味 空 間 に お け る舞 踊 作 品 の 部 分 と全 体 に 関す る イ メ ー ジ 頭 川 昭 子 ・松 浦 義 行 筑 波 大 学 体 育 科 学 系 紀要12 現 代 社 会 に お け る舞 踊創 作 の 脱 力 研 究 白須 尋 子 東 京 学 芸 大 学 紀 要 第5部 門 芸 術 ・体 育41 舞 踊 一8一 現 代 舞 踊 と舞 踏 に つ い て 青 柳 多 恵 子 独 協 大 学 教 養諸 学 研 究24 昭 和 時 代 初 期 の舞 踊 一川 端 康 成 を 通 して 一桑 原 和 美 舞 踊 学12-2 新 体 操 と舞 に関 す る眼 球 運 動 の相 違 松 下 清 子 弘 前 大 学 教 育 学 部 紀 要61 エ ア ロ ビ ック ダ ン スの 運 動 強 度 一身 体 部 位, 及 び テ ンポ の 違 い に よ る比 較 吉 川 京 子 ・茶 木 香 代 子 金 沢 大 学 教 育 学 部 紀 要 人 文 ・社 会 ・教 育 ・ 科 学編38(教 育 科 学 編) ア メ リカ黒 人 の ダ ンスLindy HOPに つ いて の一 考 察 一1920年 代 及 び30年代 に おけ るSavoy Ballroomの 検 討 神 戸 周 東京 学 芸 大 学 紀 要 第5部 門芸 術 ・体 育41 モ ダ ン ・ダ ンス ・テ クニ ッ クの 身体 科 学 的 研 究 一 コ ン トラ ク シ ョ ン, リ リー ス に つ い て 佐 々 木 玲 子 ・柳 川 尚 子 体 育 の科 学39-3 連 載 ジ ャ ー ナ リス トの 回想 私 の舞 踊 史46∼52 村 松 道 弥 ダ ンス ナ ウ1・3・5・7・9・11 伝 説 の舞 姫(W)フ ァニ ー ・エ ル ス ラー 薄井 憲 二 ダ ンス マガ ジ ン25 What・sRAD?(1)∼(7)ダ ンス ナ ウ6-12 異 界 ニ ュー ヨ ー ク漂 流 調 一下 降 と上 昇 の は ざ ま で 一Partl・2石 井 達郎 ダ ンス ナ ウ7・8 リンゼ イ ・ケ ンプ考 成 熟 の み が創 造 で き る 泳 遠 の子 供 河原 晶子 ダ ンス ナ ウ5 ラー ・ル ボ ウイ ッチ舞 踊 団公 演 藤 井 修 治 ダ ン ス ナ ウ6 ピナ ・バ ウ シ ュ ・タ ンツ ・テ ア タ ー 断 片 と多 層 化 市 川 雅 ダ ンス ナ ウ9 更 “ バ リ シニ コ フのABT” を 分析 す る ダ ニ ロワの 回 想 ア レクサ ン ドラ ・ダ ニ ロ ワ著 木村英二訳 音楽之友社 ボ リ シ ョイ劇 場 バ レエ&オ ペ ラ舞 台 写 真 集 ア ン ドレ ・A・ ゾ ロ トフ他 ア イ ピー シー ロー ザ ンヌ国 際 バ レエ コ ンク ール 東 京(ダ ンス マ 自1900 和53年)西 神品正子 ダ ンス ナ ウ10 踊 る こ と, 物 語 ベ ジ ャー ル の新 作 に つ いて 渡 辺 守 章 ダ ンス マ ガ ジ ン25 ノ ィ マ イ ヤ ー の近 年 の創 作 活 動 を展 望 す る 一来 -43- 日公 演 の三 演 目 と最 新作 か ら一 ヘ ル ム ー ト ・ シ ャ イヤ ー著 末松 淑 美 訳 ダ ンス マ ガ ジ ン26 手 の 変 幻 一 ノ イ マ イ ヤ ー の新 作 舞 踊 三 浦 雅 士 音 楽芸 術47-10 ブ ラ ッ ク ・パ ワ ー 一 リズ ム/う た/身 体 ジ ョセ フ ィ ン ・ベ ー カ ー と その 後 の 黒 人 舞 踊 生 涯学 習時 代 の ダ ンス学 習 若 松 美 黄 新 学 習指 導 要 領 と ダ ンス教 育 斎 藤 千 代 子 ダ ンス教 育 の今 日的 課 題 村 田芳 子 市 川 雅 現 代 詩 手 帖32-5 バ ロ ッ ク ・ダ ンス の ス テ ップ技 法 と音 楽 に つ いて 山根 秀 憲 音 楽 教 育 学18-2 美 しい こ との む こ うで 一山 海塾 「卵 を 立 て る こ と か ら … 卵 熟 」(ダ ンスの 誘 惑13)土 屋恵 一 郎 現 代 思 想17-9 注 目 を集 め た舞 踏 の2大 潮 流 の競 演 一第8回 利 賀 フ ェ ス テ ィバ ル'89か ら 立 木 樺 子 音 楽 芸 術47-11 車 椅 子 のバ レ リー ナ 高橋 幸春 潮364 埼 玉 国 際 創 作 舞踊 コ ン ク ール の展 望 藤 井 公 文 部 時 報1350 身 体表 情 の 計 量 的研 究 一顔 と身 体 の 伝 達 性 の 違 い を 中 心 に 一 佐 藤 節 子 舞 踊 学12-1 脚 支持 に 関 与 す る要 因 につ いて ダ ンス は しぐ さの 「神 話 化 」 野村 雅 一 「表 現 運 動 」 「ダ ンス 」 の 改訂 内 容 と問 題 遺vision con. temporary)マ ックス ・ウオ ル ドマ ン写 真 ・ゲ ル シー ・カーク ラン ド他 文PARCO出 版 局 〔'88〕 舞 踊 に お け る内 実 と形 式 木村 は るみ 山梨 大 学 教 育 学 部 研 究 報 告 第2分 冊 自然科 学 系39〔'88〕 言 語 と非 言 語 の 関 連 につ いて 一形 容 語 の もつ 非 言 語 的 表 象 に つ い て の 考察2曲 線 的 線 型表 現 を刺 激 と した場 合 高 田 由 美 聖 心 女 子 大 学 論 較 文 化2〔'86〕 日本 人 の 身 体 運 動 か ら見 た 空間 概 念 比 較 文 化4〔'87〕 若 松 美黄 一選 択 三浦 弓 枝 学校 体 育42-4 模 倣 の 運 動 の特 性 と取 り上 げ方 長竹 ハ ル ヨ 学 校 体 育42-10 よ い 授 業 を め ざ して(中 学 校)表 現 の 幅 を広 げ る男 女 共 修 の ダ ンス 中村 な お み 学 校体 育42 -1 よい 授 業 を め ざ して(小 学 校)学 校 体 育42-2 ひ と りひ と りの児 童 が意 欲 的 に 活 動 で き る模 倣 の 運 動 植草 奈 保 美 比 楽 しさを 求 め る表 現 運 動 山 本信 子 よ い 授 業 を め ざ して(小 学 校)一 人一 人のイメ ー ジを 起 点 に展 開 す る表 現 運動 石 黒 友 博 学 若松美黄 校 体育42-6 論説 大 学専 門教 育 を考 え る-ダ ンス 履 習 の 問 題 一 松 本千 代 栄 女 子 体 育4月 講座 ダ ンス 学 習 と用 語 安村 清 美 女 子 体育1 月 講 座 個 に 応 じ る コー チ論 一 ダ ンス ー 若松 美 黄 女子 体 育6月 保 育 園 ・幼 稚 園 の表 現 女 子 体 育1・2・4∼10 ・12月 伴 奏 音 が 舞 踊 鑑 賞 に与 え る影 響-1-本 多弘子 ・鈴 木 敏 明 ・川 口鉄 二 仙 台 大 学 紀 要20〔'88〕 <教 育> 身体 表 現 ・創 作 シ リー ズ3四 季 の ダ ンス 作 品 集 桐 生 敬 子編 ・著 音 楽 之 友 社 特 集 一い ま ダ ンス が 新 しい 体 育科 教 育37-10 い ま な ぜ ダ ンス か 三 浦 雅 士 表現教育 への誘い 中森孜郎 コ ミュ ニ ケ ー シ ョ ンと して の舞 踊 特 集 一新 要 領 と 「フ ォ ー ク ダ ンス」 の 指 導 学 校 体 育42-7 論 説 生 涯 体育 ・ス ポ ー ツに お け る フ ォー クダ ンスの 意 義 片 岡 康 子 小 学 校 低 学 年 に お け る フ ォー クダ ンス指 導 の 工 夫 松 本 昌代 小 学 校 中 ・高 学 年 に お け る フ ォー ク ダ ンス指 導 の工 夫 佐 藤 敏 雄 中 ・高 校 に お け る フ ォー クダ ンス指 導 の工 夫 宮里 滝 子 「そ の 他 の ダ ンス 」 の 扱 い方 松 本 富 子 舞 踊学12-1 叢72〔'88〕 文 化 表 象 と して の男 性 像 ・女 性 像 自他 の身 体 と向 き合 う身 体 表 現 進 藤 貴 美子 子 ど もがす ぐに動 き 出す 表 現 運 動 夏 井 裕 孝 制 と男 女 共 修 の観 点 か ら一 村 田芳 子 フ ォー クダ ンス の特 性 と学 習 過 程 三 浦 弓枝 北 島 見 江 ・黛 誠 マ ック ス ・ウオ ル ドマ ン(PARCO 昭和 史 に おけ る ダ ンス教 育 國 枝 タ カ子 実践研究 ノー ト 男 女 共 習の フ ォ ー ク ダ ンス を!男 子の生徒 に も舞 踊 の 経 験 を!池 田雅 子 フ ォー クダ ンス の カ リキ ュ ラム の工 夫 林 悦 子 舞 踊 学12-1 1920年 代 の浅 草 に お け る大 衆 文化-1920年 代 の 日本 の 大 衆 文 化 と浅 草 の役 割 一 杉 山 千 鶴 -補 学 校 にお け るダ ンス マ リオ ン ・ノ ー ス ダ ン ス教 育 の これ ま で と これ か ら 若 松 美 恵子 ・田沼 雅 子 ・柳 沢 紘子 ・山 腰 芳子 ・ 山 本 か す み ・熊 谷 正 子 ・二 宮 満 子 ・坪 倉 紀 代子 ・名須 川知 子 ・三 原 み ど り ・中務 和 子 ・西村 千 石 黒節 子 舞踊の人類学的考察 宮尾慈良 ダ ン ス療法 入 門 宮 原 資 英 恵子 ・小 林 真 佐 子 -44- 小 学 校 の 表 現 運 動 女 子 体 育1・2・4∼10・12 月 (低 学 年)山 家 朱 美 ・近 藤 陽 子 ・栗 原 知 子 ・上 田 寿 美子 ・樺沢 恵 美 子 ・佐 藤 啓 子 ・光 田美 幸 ・ 中林 富士 子/(中 学 年)長 津 芳 ・筒 井 千 代 ・小 松 崎徳 子 ・勝 山 明彦 ・相 場 了 ・伊 藤 正 信 ・岸 純 子 ・玉 野 桂 子 ・広 田 敏 子/(高 学 年)門 脇 三 昌 ・藤 崎菊 枝 ・相 場 了 ・大 山 文 子 ・中 間 千 恵 子 ・ 加 納 菊 枝 ・高 橋 和 子 ・小 林 元 子 ・筒 井 千代 ・荒 川 サ ツ エ ・野 口 つ ぎ代 中学 校 の ダ ンス 10・12月 女 子 体 育1・2・4∼7・9・ 西 川 万 知 子 ・木 村 靖 子 ・長 田 美 津 子 ・横 田 ゆ か り ・吉 田 三 恵 子 ・原 田奈 名 子 ・宮 本 乙 女 ・高 橋 るみ 子 ・新 垣 順 子 ・須 古 井 京 子 ・柿 沼松 江 ・元 木量 已 中学 校 ・高 等 学 校 の ダ ンス 女 子 体 育8月 原 田奈 名 子 ・平 柳 弥 生 ・富永 麻 智 子 ・島 内敏 子 ・中村 な お み ・宮 本 乙女 高 等 学 校 の ダ ンス 女 子 体 育1・4∼7・9・10 月 冨 永 麻智 子 ・高 野 章 子 ・島 内敏 子 ・原 弥 生 ・大 北 朝子 ・渡 久 地 弘 子 ・松 井 徳 美 舞 踊 運動 に 関 す る眼 球 運 動 の 研 究 一 デ ュ エ ッ ト の場 合 林 信 恵 ・荒 木 雅 信 ・中 島美 智 子 大 阪 体 育 大 学 紀 要20 子 ど もの リズ ム運 動-教 材化の試み 梅沢由紀 子 ・南 曜 子 愛 知 教 育 大 学 研 究 報 告 芸 術 ・保 健 体 育 ・家 政 ・技 術科 学38 エ ア ロ ビ ッ ク ダ ン ス指 導 者 の 基 礎 体 力 に つ い て 塚 田直 和 ・南 麻 美 ・小 島達 也 中京 女 子 大 学 紀 要23 ダ ンスの 学 習 指 導 に お け る集 団 討 議 の方 略 に 関す る研 究 一満 足 度 と発 言 量 を 中心 に 一 畑 野 裕 子 ・飯 村 英 子 舞 踊 学12-1 ダ ンス指 導 の 問 題 点 を探 る 一10年 間 の 指 導 経 験 か ら一 金 井 芙 美 枝 舞 踊 学12-1 -補 遺- 舞 踊 作 品 創 作 活 動 にみ られ る人 間 の相 互 作 用 に関 す る研 究 千 住 真 智 子 大 阪 教 育 大 学 紀 要IV教 育 科 学37-1〔'88〕 舞 踊 表 現 の 題 材 に 関 す る研 究-1-題 材の広が り と主題 把 握 の深 ま り につ いて 石 川 博 子 ・松 尾 千 秋 広 島 大 学 教 育 学 部 紀 要 第2部37〔'88〕 舞 踊 表 現 の題 材 に 関 す る研 究-2-題 材に関す る実 態調 査 石 川博 子 ・松 尾 千 秋 同 上 〔'88〕 舞 踊 お よ び動 き の 教 育 に お け る即 興 につ いて 里 見 ま り子 宮 城 教 育 大 学 紀 要1分 冊 人 文科 学 ・ 社 会 科 学23〔'88〕 (加 藤 水 男 ・鈴 木 英 一・・細 川 江利 子 編) -45- 舞 踊 学 文 献 目 録(欧 文) *こ の 目録は, 1989年度 に出版, 提 出された外 国の舞踊関係 の文献 お よび論文を収録 した もの で ある。 <雑誌記事> Dance And Ritural. Judith L. Hanna. JPERD 59;40-43 No/De'88 Dance In Gymnastics-New Compulsory Dance Elements 1989-1993. Linda Hemmelgain and Winnie Witten. Michigan nv:10 Winter'89 Ephemeral Signs: Apprehending The Idea Through Poetry And Dance. Mary L. Shaw. Dance Res J nv:3-9 Summer'88 HPERD Unit Names In Higher Education-A View Toward The Future. P. Stanley Brassie and Jack E. Razor. JPERD 60:33-40 Se'89 Rhythm, Movement And Synchrony-Effective Teaching Tools. Kenneth R. Aldrich. JPERD 60:91-94 Ap'89 ADMINISTRATION Gaining Equal Status-Dance In Physical Education. Michelle B. Gross. JPERD 60:79-81 Mr'89 Sprung Floors & Dance Floor Surfaces. Bob Dagger. Dance Teacher Now 11:SU2+ My'89 CHOREOGRAPHY The Choreography Of Robert Joffrey: A Preliminary Checklist. George Dorris. Dance Chron 12:105-139(1)'89 Choreography On The Court. Elizabeth Zimmer. Dance Mag 63:48-49 Ag'89 A Choreography Primer. Idea Today 7:20-24 Ja'89 Conquering The Elements. Sylvia C. Turner and Ricky Harris. Dance Mag 63:34-39 Fe'89 (Finding Faune. Lynn Garafola. Dance Mag 63:32-34 Oc'89) Open The Door To Men. Joan Price. Idea Today 7:28-32 Fe'89 Stimulating The Senses: Going For Baroque. Catherine Turocy. Dance Mag 63:30-34 Je'89 What Student Choreographers Need To Know. Jana E. Frances-Fischer. Dance Teacher Now 11:40-43 Ja/Fe'89 -46- CONDITIONING Calories Count. James Scala. Dance Mag 63:64-65Ja'89 CURRICULUM Dance-On Paper. Susan. H. Gingrasso. JPERD 60:32-33My/Je'89 Demystifying Dance As An Art Form-Teachi ng College Students To Critique Dance. Wendy Oliver. JPERD 60:47-50Fe'89 Discipline Based Arts Education-Developing A Dance Curriculum. Elsa Posey. JPERD 59:61-64No/De'88 The National Ballet School: A New Stage In Its Development. Mary A. Beamish. Dance in CAN 59:14-16Spring'89 EDUCATION Children's Dance-A Place To Start. Theresa Purcell. JPERD 60:14-15Ja'89 Dance-Seven Recommendations For The 3 Task Forces On Art Education. Jacqui Lahr. California 51:13 Mr'89 Dance Education In The Public Schools. Judith L. Hanna. Dance Teacher Now 11:25-26+ Mr'89 Dynamic Teaching. Terni L. Thompson. Dance Teacher Now 11:15Se'89 Education. Marian Horosko. Dance Mag 63:81 Je'89 Labananalysis: Effort, Shape Implications For Dance Technique Classes. Joanna Friesen. Texas 57:51-54Fe'89 Meeting Individual Psychological Needs. Jim Taylor and Ceci Taylor. Dance Teacher Now 11:14-15Ja/Fe'89 A Program For At Risk Middle Schoolers. Dance Teacher Now 11:39-41Oc'89 Teacher Or Performer? Lorna Francis. Idea Today 7:30-34My'89 Technique-Pirouettes: Placed And Paced. Marian Horosko. Dance Mag 63:68-69Se'89 Reinforcement Techniques For The Dance Instructor. Jim Taylor and Ceci Taylor. Dance Teacher Now 11:14-15Ap'89 Dance dynamics-A dance for all people. Vera Schwartz. JPERD 60:49-64No/De'89 HISTORY The Green Table-Sources Of A Classic. Dance Res J 21:15-21Spring'89 The Philadelphia Dancing Assembly In The Eighteenth Century. Lynn M. Brooks. Dance Res J 21:1-6 Spring'89 INJURIES Dance Injury-The Sprained Ankle. Pat Hunt. Dance Teacher Now 11:24-I-My' 89 Is Low Impact Aerobic Dance An Effective Cardiovascular Workout? Henry N. Willif ord, et al. Physician & Sportsmed 17:9596+Mr'89 New Hips For A Veteran Dancer. Margery Beddow. Dance Mag 63:46-50 Se'89 New Knee Options. Marian Horosko. Dance Mag 63:96-97 Je'89 Personality, Stress, And Injuries In Professional Ballet Dancers. Linda H. Hamilton, et al. AM J Sports Med 17:263-267 Mr/Ap'89 PERFORMERS A Dancer's Audition Guide: Building Careers In Europe. Veronica Fell. Dance Mag 63:66-67 Fe'89 Neoromanticism, Men, And The Eighties: Dancing The Difference. Patrick Kelly and Otis Stuart. Dance Mag 63:34-38 Ja'89 The New Lucinda Childs. Dance Mag 63:48-53 Oc'89 When Classes Are Not Enough: Body Therapi es. Martha Myers and Marian Horosko. Dance Mag 63:47-51 J1'89 THERAPY Massage Therapy For Dancers. Joy E. Held. Dance Teacher Now 11:24-25+Oc'89 *以 上 の 雑 誌 記 事 は, INDEXよ PHYSICAL り抜 粋 し, UTOPIAのCIJE(教 EDUCATION 更 に 検 索 デ ー タ ベ ー ス 育 関 係, 雑 誌 記 事)を 用 い て 検 索 した も の で あ る。 内 容 の 分 類 はPHYSICAL INDEXに 従 っ た。 Choreography for Competitive Gymnast- ics. by Denise Human 5076, Dance A. Tony Inc., IL 53rd Pr., Inc., 61820. P. Div. O. of Box 1989. Dead. Hillerman. 10E. Leisure Pubs., Champaign, Hall of the by Gula. Kinetics St., Harper New & Row York, NY Pubs., 10022. 1989. Dance graphic Guides Ser.). Hall, G. K., & Co., Div. of Macmillian Publishing Co., 70 Lincoln St., Boston, MA 02111. 1989. Dance technology, current applications and future trends. by Judith A. Gray. American Alliance for Health, Physical Education, Recreation, and Dance Publication, P. O. Box 704, 9 Jay Gould Court, Waldorf, MD20604. 1989. Dancers at the End of Time: A Messiah at the End of Time. by Michael Moorcock. Ace Bks., Div. of Berkley Publishing Group, 200 Madison Ave., New York, NY 10016. 1989. Dancing in the Sun: Hollywood Choreographers, 1915-1937. by Naima Prevots. Ed. by Oscar Brockett. (Theatre & Dramatic Studies: NO. 44). UMI Research Pr., Div. of University Microfilms, International, 300 N. Zeeb Rd., Ann Arbor, MI 48106. 1989. Nijinsky: God of the Dance. by Derek Parker. Sterling Publishing Co., Inc., 387 Park Ave., S., New York, NY 10016-8810 1989. Serpent of the Nile: Women & Dance in the Arab World. by Wendy Buonaventura. Interlink Publishing Group, Inc., 99 Seventh Ave., Brooklyn, NY 11215. 1989. The Healthy Dancer: Dance Medicine for Dancers. EDUCATION <単 行 本> Dance by John Martin. Princeton Bk. Co., P. O. Box 57, Pennington, NJ 08534. 1989. Dance Injuries: Community Living for Seniors. by Daniel Arnheim. Princeton Bk. Co., P. O. Box 57, Pennington, NJ 08534. 1989. Dance Instruction: Science Applied to the Art of Movement. by Judith A. Gray. Human Kinetics Pubs., P. O. Box 5076, Champaign, IL 61825-5076. 1989. Dance: Junior High School. by Jack Rudman. National Learning Corp., 212 Michael Dr., Syosset, NY 11791. 1989. Dance Theatre of Jean Cocteau. by Frank W. Ries. (Theatre & Dramatic Studies: No. 33). UMI Research Pr., Div. of University Microfilms, International, 300 N. Zeeb Rd., Ann Arbor, MI 48106. 1989. Dance, 1988. by New York Public Library Staff. (Biblio- in Theory. -47- ANCE項 目” よ り抜 粋 し更 に, 検 索 デ ー タベ ー スUTOPIAのRIE(図 書, 書 誌, 教 材 等)を 用 い by Allan J. Ryan. & Robert E. Stephens, Princeton Bk. Co., P. O. Box 57, Pennington, NJ 08534. 1989. Medieval Instrumental Dances. by Timothy J. McGee. (Music: Scholarship & Performance). Indiana Univ. Pr., Tenth & Morton Sts., Bloomington, IN 47405. 1989. Movement Plus Music: Activities for Children Ages 3 to 7. 2nd ed. by Phyllis S. Weikart. High/Scope Pr., Div. of High/ Scoop Educational Research Foundation, 600 N. River St., Ypsilanti, MI 48198. 1989. Teaching Movement & Dance: A Sequential Approach to Rhythmic Movement. 3rd ed. by Phyllis S. Weikart. High/Scope Pr., Div. of High/ Scoop Educational Research Foundation, 600 N. River St., Ypsilanti, MI 48198. 1989. Folk Dances of Attica: A Folklore Study Including Costumes & Musical Instruments. by T. Petrides. Coronet Bks., 311 Bainbridge St., Philadelphia, PA 19147. 1989. Ankoku Buto: The Premodern & Postmodern Influences on the Dance of Utter Darkness. by Susan B. Klein. (Cornell University East Asia Papers: NO. 49). Cornell Univ. East Asia Program, East Asia Papers, 140 Uris Hall, Cornell Univ., Ithaca, NY 14853-7601. 1989. Country Dances of Colonial America. by John F. Millar. Thirteen Colonies Pr., 710 S. Henry St., Williamsburg, VA 23185 -4113. 1989. て検 索 した もの で あ る。 <学 位 論 文> Educative dance: Fundamentals and practice. (D. ED.) 1989 Pearl primus: cross-cultural pioneer of American dance. (M. A.) 1989 An analysis of management competencies as viewed by selected dance administrators in dance programs in higher education in the United States. (PH. D.) 1989 A physiologic and aesthetic cross-sectional analysis of modern dancers. (PH. D.) 1989 A study to investigate cardiovascular efficiency and body composition obtained in low-imp act and low-impact-resistance aerobic dance exercises in college women. (PH. D.) 1989 Moving toward health: A study of the use of dance-movement therapy in the psychological adaptation to breast cancer. (PH. D.) 1989 In the fullness of time: an ontological analysis of women, emotion and dance-movement in light of the philosophy of MAURICE MERLEAU-PONTY and MARTIN HEIDEGGER. (PH. D.) 1989 Ballet comes to America, 1792-1842: French contributions to the establishment of theat rical dance in New Orleans and Philadelphia. (PH. D.) 1989 A comparison of organizational principles used by the choreographer, composer and painter which incorporates dance as an educational focus. (ED. D.) 1989 An invitation to dance: The gentle art of teaching. (PH. D.) 1989 Collegial conversation: A search for meaning in children's creative dance. (PH. D.) 1989 Dancers and the lived body: revising the dance ideal. (PH. D.) 1989 Job satisfaction and turnover of aerobic dance instructors in health promotion programming physical education and training. (M. S.) 1989 Billie's message: An original dance-drama in the modern dance idiom. (M. E.) 1989 Beginnings of a dance tradition: The history of the sproule school of dance, 1911-1974. (M. A.) 1989 A step by step guide to concert planning for Movement & Dance in the Primary School: Now & the Nineties. by Violet R. Bruce. Taylor & Francis, Inc., 79 Madison Ave., New York, NY 10016. 1989. Focus on fine arts: Performing arts. by Mildred B. Beane. NEA Professional Library, P. O. Box 509, West Haven, CT 06516. 1989. Visual and performing arts framework for California Public Schools: Kindergarten through grade twelve. by Janet Lundin. Publications Sales, California State Department of Education, P. O. Box 271, Sacramento, Ca 95802-0271. 1989. *以 上 の 文 献 は, ER)の “TITLES” BOOKSINPRINT(BOWK とSUBJECTGUIDEの"D-48- dance in secondary education. (M. A.) 1989 Inochi to Ai: An original suite of five dances. (M. ED.) 1989 Acting the dance: An application of the stanislavski acting method. (M. A.) 1989 Haitian dance band music: The political econo my of exuberance. (PH. D.) 1989 A prismatic approach to the analysis of style in dance. (PH. D.) 1989 Adult amateur dancers: A field study of their learning. (ED. D.) 1989 Visual information processing: Eye movements and success in replication of beginner and advanced modern dancers. (ED. D.) 1989 The effect of dance/movement on the self-co ncept of developmentally handicapped fourth and fifth grade students. (PH. D.) 1989 Improvised variation sets for short dance movements in violin repertory, circa 16801800, exemplified in period sources for Corelli's "Violin Sonatas, " Opus 5. (D. M. A.) 1989 Modern dance in a postmodern world. (ED. D.) 1989 Ethnography of Rumba: Dance and social change in contemporary Cuba. (PH. D.) 1989 Tradition, change and meaning in Kiribati performance: An ethnography of music and dance in a Micronesian society. (PH. D.) 1989 Folk dance as a staged attraction in Yugoslavia: A study of an evolving tradition. (PH. D.) 1989 American folklore revival: A study of an old-time music and dance community. (PH. D.) 1989 Cultural influences on dance in the T'ang dynasty and the movement characteristics of a dance of the period. (PH. D.) 1989 Seraikela Chhau dance and the creation of authority: From princely state to democracy. (PH. D.) 1989 Olson's dance: The poetics of place in American した も の で あ る。 (株)日本 技 術 調 査: 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿7-22- 29富 士 ビ ル03-3363-4106 (東 原 poetry. (PH. D.) 1989 For everything a season: The spiral history in Anthony Powell's "A Dance to the Music of Time." (PH. D.) 1989 *以 上 の 論文 は, (株)日 本 技 術 調 査 に よる情 報 と, 更 に 検索 デ ー タ ベ ー スUTOPIAのCDI(米 国を 中 心 とす る世 界 各 国 の学 位 論 文)を 用 い て検 索 -49- 芳 美 編)
© Copyright 2025 Paperzz