第 31 号(2011.1.1) 発行者:K L L N NPO 法人 越谷市生涯学習民間 ネットワーク協会 総務・広報部 (TEL&FAX)048-963-3460 学びたい人たちと教えたい人たちを結ぶ…それが NPO 法人越谷市生涯学習民間ネットワーク協会です。 自由な時間! 自分のすきなこと! それが満足生活! 賀 正 < INDEX > 2.新年のご挨拶 悠久の地敦煌記 8.9. 市民意識調査アンケート 3.身近な薬草案内-2 10. 市民祭 4.突撃インタビュー 11.Dr.周東 生活習慣病を語る 5. 忘年会&PC無料相談 11.KLLN 催し物ご案内 6.7.がもう楽生塾 1 12.ちょっと聴いて・編集子のつぶやき 連絡先 第一事務所〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷 5-4-4 FAX 048-965-8483 第二事務所〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷 8-3081-29 FAX&TEL 048-963-3460 −1― KLLN 広報誌「たまき 031 号」 新年のご のご挨拶 新 理事長 遠藤 進 年明けましておめでとうございます。一年の月日の流れは速くまさ に光陰矢のごとし。さて、私たちの生涯学習活動も創立以来 10 年 の時間が経ち、積み上げてきた実績と様々な経験を糧に、新しい年、 未来につなげていかなければなりません。時代は刻々と変わっています。私た ちの活動ももう一度見直し、新しい視点で、行く方向を見定めるときです。私 たちの住む越ヶ谷も市長が代り、施政の方向も変化してきました。協働の街づ 、施政の方向も変化してきました。協働の街づ くりの方向に舵をきり出したのです。私たちの街は私たちが自らの知恵と情熱で創る時代、行政に寄りかか りきりの時代はもう終わろうとしています。越谷の顔である駅の東口も大きな変貌を遂げようとしています。 うとしています。越谷の顔である駅の東口も大きな変貌を遂げようとしています。 まさに生涯学習活動が花開くときだと思います。と同時にメンバーが楽しく集い、心を通わせることを真剣 に考えるときです。ここのところの様々な活動の出席率、参加者が減少していることが気がかりです。 に考えるときです。ここのところの様々な活動の出席率、参加者が減少していることが気がかりです。“原 点回帰と飛躍”、を提案。 高橋 初江 9 月 22 日早朝、北京空港を飛び立った飛行機は、3 日早朝、北京空港を飛び立った飛行機は、 時 間余りでオアシスの町敦煌へ。 昔、井上靖の本を読み憧れ続けたこの地は沙州とも呼ば れ、広大な砂漠に囲まれながらも昔も今も初連山脈から の雪解け水によって支えられ、紀元前より商人や旅人、 僧侶など東西の人々が行き交うシルクロードの交差点 として栄え今に至っていると聞く。 莫高窟は断崖に開削された石窟で、5世紀から約千年も の間、漢民族、チベット族、モンゴル族などとさまざま な民族によって支配されたが、どの時代においても石窟の造営は続けられ、此の地の乾燥した気候によって か、今も良い状態で保存されている。大小とり混ぜて700以上とされる石窟も、私たちが見学できるのは ほんの一部でしかないのが、仏像や天井画に残る色彩の鮮やかさは、長い時の流れを感じさせない。現代と は違い過酷な条件の中で往時の人々は、何を思い、何を願ってこの ような作品を残したのであろうか。 莫高窟を後に敦煌のもう一つの 莫高窟を後に敦煌のもう一つの名所鳴沙山へ、月の 砂漠ならぬ強い日差しの中でのラクダの乗り心地も まずまず。そう云えば今夜は、中秋の名月であった のに・・・残念。 明日は山海関から6千キロ以上も続く 万里の長城、その最西端の町嘉峪関へ。 KLLN 広報誌「たまき 031」 −2− 身近な薬草案内 NO.2 おめでたい、祝いの事の象徴となっている【松竹梅】です。 松は常緑で不老長寿につながるとして、親しまれ、敬われてきました。 「松」について漢方的紹介します。 松のいろいろの効果をまとめて言うと、血液の健康を守ります。 ドロドロ血液をサラサラにし、治療であり、老化予防であり、若返りです。 それではもう少し詳しく。 あ松の有効成分 葉緑素クロロフィル == 造血作用・血液浄化・血液中の不飽和脂肪酸溶解 テルペン油 == 血液中のコレステロール除去・血液をさらさらにする (脳梗塞・脳卒中の予防と改善、動脈硬化を抑制 ボケ予防など) ビタミンA・C 血液の凝固予防、骨へのカルシウムの沈着の予防、 ビタミンK 老化を抑制し出血を防ぐ 鉄分 酵素 使い方 あ松の葉ジュース 松の葉 10g 皮をむいたレモン 4 分の1 ミキサーで30秒ほどつぶし、茶こしでこす。 水150cc ハチミツ大さじ1杯加えるといい味になります。 あ松の葉茶 赤松の新芽の一番勢いのよい5∼9月に採取して、1cm 位に刻み、天日に干して乾燥する。 フライパンで炒ってミキサーで粉末にして保存。 ① 1 日10=20g を1リットルの水が半分になるまで煎じて 1 日3回に分けて飲む。 ② 1回分3g に熱湯を注いで、冷めてから飲む。 あ松葉酒 赤松の新芽をよく洗って水気を切って2cm 程に切り、漬け込みます。1年間はそのままにして熟成するのを待ち ます。1年後松葉を引き上げ、お酒を布でこします。 赤松の新芽 800g ホワイトリカー 1.8L グラニュー糖 100g 毎日おちょこに1杯(30∼50cc) リウマチ、喘息、心臓病、糖尿病、神経痛の妙薬と言われています。疲労回復、強壮剤。 松の葉ジュースは簡単に作れます。作って飲みましょう。 松寿仙を飲むのもよい方法です。 (井上漢方堂 KLLN 広報誌「たまき 031」 −3− 井上 加代子) 武政 たけまさ 〈武政 直嗣さん 越谷市在住 なおつぐ 直嗣さんをご紹介します 〉 暮れも押し詰まった十二月の薄晴れの朝、松原さんと共に、武政さんの仕事場であるポニースイミングの事務 所にお邪魔してお話を伺った。武政さんと言えば知る人ぞ知る、我が「越谷市生涯学習民間ネットワーク協会」 (KLLN)の理事として発足当時から第一人者としてご活躍の人である。以前からその積極的な行動様式と守 備範囲の広さ、誰にでも好かれる物腰の低さ、など魅力と魔力(?)に満ちた不思議な人と思っていた。この機 会に「そのバイタリティー」は一体どこから来るのかが発見できるのではないかと大いに興味があった。 KLLN の現状は・・・ インタビューは主に松原氏が質問し武政氏が答えるという一問一答形式 で始まったのだが、お互いKLLNの理事として旧知の間柄、自然とKL LNの現状と問題点に関する討論の形になってしまった。裏を返せば武政 氏はそれだけKLLNを愛し、行く末を案じ、改善策を常に思案している ということであり、我がKLLNにとって貴重な人材である証(あかし) と言える。 現状を分析するに、会員の個人的なつながりはあるがKLLNの団体とし て「まとまり」に欠けるのではないか、各種イベントは開催されているが 出席する顔ぶれが固定化しマンネリの恐れが出ている、会員増加が止まっ ている、などなど問題山積であるとの指摘があった。 特に講座やイベントの案内を会員全員に正しく速やかに 連絡し、会員の参加意欲を盛り上げる広報活動の難しさ、重要性を強調された。 KLLN とのなれそめは・・・ 武政氏は東京の出身で、大学は農学部畜産科卒という、ちょっ と珍しい学歴をお持ちである。一時畜産の会社で勤務された後、 過疎地区への転勤「みやこおち」がいやで(?)東京にとどまる ことに路線変更した。 しばらくして遠藤社長(理事長)の経営する「三育社」に迎えら れ総務畑全般を担当することになった。三育社は子供のためのポ ニースイミングスクールや野外活動教室を運営しており東越谷で 名実共に好評である。 ちょうど今から十年くらい前、民間の活力を利用して市民の生涯学習を推進しようと する「越谷市」のプログラムがあり、その方向性に賛同する「三育社」から遠藤氏が参 加することとなり、そのお膳立てをしたのが武政氏だった。関係メンバーが会合を繰り 返すうちに有志らが集まって「サークルを設立しよう」との動きに発展した。これがK LLNの誕生のいきさつである。その後NPO法人として登記され、現在の形に推移し てきたことは皆さんご承知のとおりである。 武政氏は今では遠藤社長を補佐し会社を切り盛りしており、実質「社長代行」で超多 忙の毎日である。遠藤社長の指示により(?)KLLNの重要な任務も率先して引き受 けてもらっており、KLLNにとっては非常にありがたい存在である。 KLLN 広報誌「たまき 031」 −4− 好感度の源は学生時代にあった・・ 職務上、子育てのママさんたちと接することが多く、また、事業的には「客商売」であることから対人関係の重要性は極めて高い。武政 氏の寛容さ、物腰の低さ、丁寧で柔らかい話し方などは生来の性格なのかどうか分からないが、誰にも恨まれることがなく、決して敵を 作らない「まん丸い性格・態度」はウラヤマシイ限りである。学生時代はワンダーフォーゲルに精を出し、自然に親しむという「健康的 な生活」を送ったそうだが、そのとき培われた体力、気力が現在の活躍の源泉ではないかと勝手に結論付けしてしまった。 同氏の今後の一層のご活躍を期待すると共に、我がKLLNのご指導もよろしくお願いする次第である。 〔 インタビュアー: 松原 千廣、 文: 古海 誠治 〕 いつも参加専門の小生が実行委員になった今回、皆様の協力を得 て無事盛会に終了しました。楽しそうな写真を見てくださいね。 委員を引き受けたのは良いけど、会社では若者が担当、 何をすればよいのか見当もつかず、Y女史、T氏にお膳立てしていただき、おま けに下見には行ったのに1回目は休憩時間、2回目は定休日、3回目にマスター にやっと会えて料理をきめ、フランス料理などどのくらいの量が出るのか想像も 出来ず、 いつも影で支えてくれている役員の方のご苦労を痛感、 改めて感謝感謝。 乾杯がすみ、始まると誰が委員なのか判らないくらい仕切り屋さんが出てきて 酒、料理の手配、誕生会、写真撮影と今年一年の反省をにぎやかに行いました。 不参加の方へ:フランス料理は美味しいでしたよ。催しには奮って是非参加しましょう。 立場が変わるとこんなにも偉そうなことを言うようになるのです。 教育委員会と KLLN の共催、PC 研究 会の運営で行っている、「パソコン無 料相談」が、東武よみうりに掲載され ました。 平成 18 年以来数多くの相談に、会員 一同頑張ってパソコンのトラブルを解 決しております。 −5− KLLN 広報誌「たまき 031」 KLLN 企画運営∼男性のための地域デビュー講座∼ 平成 22 年度 がもう楽生塾 秋講座 蒲生地区センター・公民館 秋講座は9月25日から12月11日まで実施される6講座です。 9月25日(土)・・第1回 講 座 名:越谷市の環境について 講 師:斎藤光雄さん(越谷市環境保全課長) ●童謡「はとポッポ」のモデルは越谷のしらこばとです。 ●アライグマは越谷で年間5頭程度捕獲されています。 ●綾瀬川の水質は基準値を下回っています。でも、昨年度の全国ワースト1位です。 ●越谷市の5つの主要河川(元荒川、綾瀬川、古利根川、中川、新方川)の水源は、おもに田んぼの落とし水で す。生活排水や工場排水、雨水が合流して越谷にやってきます。 ●昨年、市内の4つの主要道での自動車騒音測定ではいずれも基準を 上回りました。 ●越谷市の一年間の真夏日日数は1980年前後はだいたい40日、 このごろは60日です。 ●グリーン電力証書を日本で初めて導入したのは越谷市です。グリー ン電力証書? *KLLN 企画部スタッフ:三勢優紀子、千草啓一、五十嵐輝男、佐藤拓己、 (取材・武政 直嗣) 10月9日(土)・・第2回 講 座 名:映画鑑賞(グランドゴルフが雨天中止のため) 映 画:「シェーン(Shane)」 楽生塾で参加するはずだった KLLN 主催講座「グランドゴルフ大会」が雨で中止となったため、蒲生公民館で映画 鑑賞です。 映画は「シェーン」。1953年、パラマウント映画製作のアメ リカの西部劇映画です。アカデミー作品賞、監督賞、脚色賞ノミ ネート、撮影賞(カラー部門)を受賞している名画です。主演は アラン・ラッド。 大昔に観た記憶はありますがストーリーは全く覚えていません。 覚えているのはラストシーンで少年(ジョーイ)が叫ぶ「シェー ン!!カムバック!!」、「グッバイ!シェーン・・・」。 久しぶりに観た西部劇、堪能しました。 *KLLN 企画部スタッフ:三勢優紀子、中村恵美、千草啓一 (取材・佐野 10月23日(土)・・第3回 講 座 名:ネクタイで作るメガネケース 講 師:永盛明代(ながもりみつよ)さん 作品を完成させて充実感と満足感に浸っているところに、 先生に、「最初はどうなるかと思いましたがとってもよくできました。」とほめていただいて、 KLLN 広報誌「たまき 031」 −6− 眞文) 「材料はどこで買えるんですか?」「幾らするんですか?」と、おじ さん達は上機嫌。 さらに先生から、「皆さんのご協力、ありがとうございました。」と まで言っていただいて、生徒たちは気分よく帰路についたのでした。 *KLLN 企画部スタッフ:三勢優紀子、中村恵美、千草啓一、佐藤拓己 11月13日(土)・・第4回 (取材・武政 直嗣) 講 座 名:漱石と共に歩む 講 師:近藤祐司さん(NPO 法人漱石山房) 此度の講座は、漱石についての生い立ちから思想に於る事柄をテーマに、近藤祐司先生の坦坦とした解説で行われま した。 漱石を知らない方はいない程有名な明治の文豪ですが、明治維新の時代に於いて文化 (文明ではない)の担い手の第一人者として活躍した偉人です。性格は感情豊かであり、 細やかな神経の持ち主で好き嫌いがハッキリしているなど人柄が身近に感じたしだい です。特に印象に残ったのは、日清・日露戦争に沸く日本を俯瞰の目で見て、大衆思 想に迎合せず、将来此の国は潰れるであろうと示唆した事は、今の社会情勢に重ね合 わせると、日常に於いても浮かれた気持ちにはなれない事を痛感した時でした。 *KLLN 企画部スタッフ:三勢優紀子、千草啓一、佐藤拓己 (取材・松下 秀昭) 11月27日(土)・・第5回 講 座 名:韓国家庭料理(料理実習) 講 師:香村エミ(かむらえみ)さん サ ポ ー ト:三勢優紀子 香村エミさんは韓国生まれで日本でお嫁入りした方です。お子さんもいて当然な がら日本語は達者。 今日の料理実習は韓国の家庭料理で、日本の家庭でもポピュラーとなっている「海 鮮チヂミ」、韓国風「海苔巻き」、「もやしスープ」の3品。 韓国料理の秘訣はごま油?と思われるくらいごま油の使い方が多い。 びっくりしたのが「海苔巻き」。まずご飯にごま油を入れ、具となるほうれん草にもごま油を和え、巻いた海苔 巻きもごま油でコーティングします。「海鮮チヂミ」を焼くのもごま油で すので徹底しています。 男性陣が四苦八苦したのは、多分やったことがない「海苔巻き」。上手に 巻いたつもりでも包丁で切ってみると中の具が真ん中にない、巻きが弱く て崩れてしまう等々。 実習終了後は待ちに待った実食です。先生手作りの大根キムチときゅうり キムチも合わせておいしくいただきました。 *KLLN 企画部スタッフ:三勢優紀子 (取材・佐野 眞文) KLLN 広報誌「たまき 031」 12月11日(土)・・第6回 講 座 名:スキューバダイビングの楽しみ 講 師:佐野 眞文 −7− 市民の意識調査アンケ-ト 何故アンケートをおこなったのか 寄稿:武政 直嗣理事 さる10月、市民活動に対する市民の意識調査アンケートを、KLLN 全員と市民団体等に実施しました。 KLLNメンバーの皆さまにご協力いただいたおかげもあり、1,514 件もの回答が寄せられました。 回収したアンケートはIT部で集計し、その後、三役が詳細な分析をおこないました。 その結果 市民活動の現状や今後の活性化の道筋など、沢山の貴重な示唆を得ることができました。 とりわけ、ボランティア活動や市民活動が身近なものでありながらも情報不足で参加のきっかけをつかめなかったり、子 育て世代や仕事現役世代の市民が既存団体の活動には時間が合わずに参加できない現状などが浮き彫りとなりました。 また、平成24年の開設に向けて越谷駅東口に市民活動サポートセンター※が入居するビルを建築していることもあり、 サポートセンターに寄せられる期待は大きく、驚くほど具体的な多くの提案がありました。 例えば ・数人ずつのグループが、数グループ同時に打ち合わせできるフリースペースが欲しい ・掲示物や展示物を取り付けるための画鋲や釘の打ち込みができる壁や天井が欲しい ・閉館時間は午後10時30分まで開館して欲しい。 ・館内での軽飲食ができるようして欲しい単にあればいいというわけではなく、利用する市民が使 いやすい施設を望んでいる事が明らかになりました。 市 民活 動サ ポー トセン ター って なに ? その前に 【市民活動ってなに?】 市民が誰からも強制されることなく自ら(楽しんで)、他の人や公共のためにおこなう活動は市民活動です。街お こし、ボランティア奉仕・・・ 。ただ、狭義に区分けすると自治会活動や生涯学習は市民活動に入らないとする場合も あるようです。ですが私は市民が他の人や公共のためにやることはみんな市民活動だと思っています。 その前に 【市民活動団体ってなに?】 市民活動はその理念に共感して数人以上のグループでおこなっている場合がほとんどです。NPOでも任意のサー クルでもそれは市民団体です。 市民団体はやる気いっぱいですが、活動を続けていくには弱い部分がたくさんあります。 (やる気以外はすべて弱いかも) KLLN 広 報 誌 「 た ま き −8− ※ 電話回線を維持する余裕がないから会長(代表)個人宅の電話を間借り。 団体単独で事務所を持ち、専用電話回線を引きホームページを持つ等 KLLN は数少ない団体なのです。 ※ 打ち合わせや活動は公民館などの会議室を借りる。 ※ 活動案内パンフレットを作るにもノウハウや機材がない。 ※ 活動を広めたくても手段がない。 ※ アピールできないから新たなメンバーが入ってこない。等々 少し大きなグループでもやはりどれかが欠けています。 その様な活動の手助けする場とソフトを提供する場所を市民活動サポートセンターなのです 【 市民活動サポートセンターの役割 】 だからといって、市民活動サポートセンターが各団体の手足となって欠けている運営部分を肩代わりする のではありません。各団体が自立して継続して活動できるように手助けをするのです。 おもな役割は、 ① −市民活動団体のサポート− ※ 市民活動団体の足腰強化の手助け(人材育成、運営ノウハウ習得、補助金などの案内) ※ 市民活動団体間の連携の手助け ※ 市民活動団体の活動を広報する ※ 市民活動団体の一部事務諸機能を提供する(高額のため単独では揃えられない事務機器、 会議スペースなど) ② −これから参加する市民の手助け− ※ 市民への市民活動/団体の紹介(中高大学生∼高齢者、インターネット、広報誌など) じつは、越谷のまわりの市には全部あるんです。(春日部はまもなくできる。) なぜ越谷にできるの? 京都市や仙台市、宇都宮市など10年前からオープンしている市もあります。その多くが公 設民営(行政が建物を提供し、市民団体が運営する)です。 KLLNのような市民団体が市民の目線で運営しています。 なあ∼んだ、流行なの? そうです。世の中の流れです。必要だから、日本中にできてい るんです。 昼間子育て中の母親や年配の人たちがともにテーブルを囲んで、暮らしやすいまちづくりに ついて話し合い。 夜は勤め帰りのサラリーマンや商店主が越谷の活性化について話し合う。 数年後には越谷駅東口でそんな光景を見ることができるようになります。 −9− KLLN 広報誌「たまき 031」 朝6時、外に出るチョット寒い 空は曇っている(どうぞ雨が降りません様に)と祈りながら自転車で会 場に、もうあちこちで準備が始まっている。 やがて、この人達はどこから来たのかと思う程大勢の人で道路も埋めつくされ、次々と会員のお手伝いの 方も見えてKLLNも店開き、献品販売掛りの方商品をならべるのが間に合わないくらい早々と、お客さん が顔をみせて「ここの店は良いものが有るので早く来ないとなくなっちゃうから一番に来たのよ」と、どう やらおなじみさんもできたようです。炊き込みご飯も出来上がり並べるところから飛ぶように売れ、しじみ 汁、コーヒ、チンビンも焼くのがまにあわないくらいで、午後3時すべて完売。市民祭りは皆で楽しくお店 屋さんごっご。 この度は皆さんからお預かりした献品を1箱見落として売りそびれたり、お米を研いでいただくのを渡し そびれて、一窯分無駄にして私のいたらなさで会にご迷惑をおかけしましたこと心より申し訳なくお詫び致 します。 市民祭り実行委員長 佐藤 みよ子 準備におおわらわ! 準備万端 「いらっしゃいませ」 お揃いの ウインドブレーカーと バンダナきまってます! 行列もできました。 炊き込みご飯 美味しく炊けまし −10− KLLN 広報誌「たまき 031」 シリーズ Dr.周東 生活習慣病を語る 〔私たちの生活環境〕 「生活環境病」は生活習慣病と併せると、ほとんどの現代病の原因といっても言い過ぎではないでしょう。 私達は24時間呼吸を止めることは出来ません。また、食べ物や飲み物のように呼吸する空気は引っ越し でもしない限り選べないのです。農村地帯の空気もまた農薬によって汚染されています。野焼きされる農家 のゴミ、都会から吐き出される産業廃棄物の処理施設からでる排煙が空気を汚染します。 これらの多くの有害物質の摂取によって増えている病気は次のようなものです。 ① ホルモン異常による病気 ② 細胞が異常にたくさん死んで、液状になり嚢胞をつくっていく病気 ③ 体の防御システムである免疫機能が狂ってしまい、自己免疫疾患や じんましん 蕁麻疹などのアレルギー性の病気 ④ 生活環境の中の化学物質によって、さまざまな体調不良を起こす化学物質過敏症 ⑤ 常に心身の疲労感や脱力感に襲われる慢性疲労症候群 ⑥ 免疫力が低下して発がんする状態 科学の発達は、私たちの生活を便利に快適にしてきた一方で、それまで何億年もの間、自然界には存在し なかった化学物質を誕生させました。また、従来は大した影響をうけるほどの量ではなかった物質を有害と なるまでに増やしてしまいました。 これはいわゆる環境ホルモンのように生きものにとって許容量を超えた異物として、その生命活動に作用 するまでになっています。 KLLN の催し物案内 催し物 主催 講座 夢鍋 第 3 回協働フェスタ チャリティコンサート「落語」 日時 場所・参加費 1 月 16 日(日)12:00∼16:00 越谷第 2 保育園 1,000 円 1 月 28 日(金)9:30∼ 準備・交流会 1 月 29 日(土)10:00∼15:30 越谷市中央市民会館 3 月 5 日(土) 13:00∼ 越谷市中央市民会館 劇場 連絡先 KLLN 第 2 事務所 1 月 22 日(土) 蒲生公民館 「がもう楽生塾」 委託 講座 2 月 12 日(土) いずれも 2 月 25 日(金) 10:00∼ 蒲生地区センター・公民館 3 月 12 日(土) 1 月 15 日 蒲生公民館 「がもう寺子屋」 2 月 19 日 (土)13:00∼ 蒲生地区センター・公民館 3 月 19 日 越谷市放課後子ども教室 毎週金曜日 15:30∼ 蒲生地区センター・公民館 座「ヨガ」 1 月 8 日(土)・23 日(日) 2 月 12 日(土)・20 日(日) 14:00∼16:00 蒲生地区センター 座「厨」男の料理教室 毎月第 1 日曜日 10:00∼ 南越谷地区センター・公民館 調理室 パソコン無料相談 毎月第 2 土曜日 13:00∼ 宅建会館(市役所横) パレットパソコンサークル 毎月第 1・3 金曜日 13:30∼ 南越谷地区センター・公民館 「プレジャー スクエアー」 連続 講座 −11− 3 ヶ月 3,000 円 単発 700 円 988-1854(中村) KLLN 広報誌「たまき 031」 政変も1年、期待した国民の想いも﹁真夏の 夢﹂に終わりそうなこの頃 選ば れた人がこう も堕落菅︵漢・幹︶ではこの 先が思いやられる。 今ま での政府が、情報を公開しなかったといえ ば それまでだ が、沖縄問題で、﹁政治の複雑さ が やっと解った﹂と言って米軍や基地を 語る鳩 菅。財政︵お金︶も無かったのが解った。 に満たない価格である。︵そういえばエ 戦略を切に考えたいこの頃である。 い。国民を痛める政策につながる成長戦略より成熟 れにしても政治家や議員の価格破壊はいただ け な イギ リス現象を もたら さんとす る現れなのか?そ 日本の価格破壊もグローバル化の名の下に当時の フランス料理が生まれたのだ ろうか?︶ 金引き下げ を図ろうとしたらしい。︵粗衣粗食から それを聞いたイギリスの経営者はフランス並みに賃 食べるのは稀であり、飲み物も水が主だったとか。 金で激しく労働して粗衣粗食︵今の健康食︶、肉を 期︶﹁フランス人はイギリス人より1/3の安い賃 か? 産業革命時︵1850年頃=江戸時代の末 2万数千円損をした︶この価格破壊はどこから来る コポイント対象のテレビは始まる2月前に壊れて約 分の その半分を つぎ 込んだ 代物であ る。しかし今回は 使った音楽用チュナーまで壊れた。給料数万円時、 エアコンもガス台も壊れて換えた。10月は30年 次の週こんどは冷蔵庫が壊れた、すでに6月には 飛 躍 ﹁政治家と掛けて電気製品と解く、その心は、この 写真が多いのでカラーで見たい方はホームページでご覧下さい。 1 尖閣諸島も勉強不足を露呈して中国にやられ、 北方領土はロシヤ大統領に。 こんなにも複雑化し た世の中、諸葛亮みたいな賢者はいないのか? それにつけても、私たちが世の中の表面を各 種情報︵TV,ラジオ、ネット、活字︶で知れ るようになったからか、政治家の軽さが目立つ。 近場では議員がたまに街頭演説をしているが、 主義主張不明︱想いが無いからか? じきに選挙の季節、KLLN主催で﹁公開討 論会﹂をやったらどう だ ろう 。何をしたくて議 員を志し、そしてその後歳費に合う 仕事をして いるか?名古屋の河村さんに喝采を贈りたい。 さて話は変わるが、我が家では今年は電化製品 の寿命・買い替え期だった。8年使った洗濯機が壊 れた、その日のうちに緊急購入した。 が、次の週チラシを見たら5%円値下がりして いた︵酒一回飲めた︶。 20 ごろ安くなったもの﹂ −12− KLLN 広報誌「たまき 031 号」 「政治家とかけて電気製品と解く」【 今村 加 さん 】 ちょっと聴いて 編集子のつぶやき 【 広報 】を辞書で引いてみた。「世間に広く知らせること」「宣伝活動をさすことが多い」と書いてあっ た。以前ある記者に講師を依頼し、広報誌について講義を受けた。 「環」には過去の記事は多いが、これからの事が少なく、本来広報誌はこれから未来のことを中心にすべき。 と言われたことがずっと気になっていた。改めて定義をひも解いてみると、 と言われたことがずっと気になっていた。改めて定義をひも解いてみると、31 31 号までの歩みは決して間違っ ていないと、意を強くした。 先ず会の活動を、会員の事をもっと知らしめる事に専念することで、良いのではと思う。 今号は武政さんに論文調で「サポートセンター」について書いて頂きました。 KLLN がこれから何を目指そうとしているか、一端がうかがえるのではないか。 J,T 記
© Copyright 2025 Paperzz