2011/7/2 Model United Nations Kobe Branch 前期会議レビュー 文責:結城 栄一 st ● 1 シミュレーション 冒頭、インド大使から今会議を歓迎するスピーチで、会議がスタート! インド、UK、アゼルバイジャン、ベネズエラ大使から TT 案提示があった。 インド案 UK 案など トピック別に DR を作成! グルーピングをして、DR 作成! しかし、議場がどの TT 案で進めていくかを決めることができず、1st で TT 案が決まらなかった。 また、論点についても議場で確認したが、すでに設定された 2 つの論点以外の扱いも不明確なまま 終わった。 ● 2nd&3rd シミュレーション 2nd 冒頭で UK の TT 案が採用された! 2nd 以降はグループ別に分かれて、DR の作成の作業に入った。 ★できたグループと、それぞれの主張 US グループ EU+αグループ 資源 N:投資環境の整備、地政学的リ 資源 N・補助金:代替エネルギーの スクについて言及。 促進でカバーしていく。途上国にも支 補助金:無駄でしかないから廃止。 援するよ。 アゼルバイジャングループ リビアグループ 産油国と消費国の間を取り持つ。 今会議で国有化について決着をつ 資源 N:エネルギー供給源の多様化の ける! ためにパイプラインの整備。 補助金:やめていくべきだが、貧困層に ベネズエラグループ 援助を! 資源 N:恒久主権は譲れない。協 力できるところは協力する。 新興国グループ 補助金:貧困層のために必要だか これから増えるであろうエネルギー需要に らやめない。 対応できるように。DRは作らない! 1 2011/7/2 Model United Nations Kobe Branch 前期会議レビュー ここまでで、DRは5本程度出てくる と予想。しかし・・・ 3rd の 15:30、DR が 7 本提出された!! リビア大使による「宣言」とは別の文書型 DR、またドイツなどがスポンサーのパイプライン DR を合わ せて、7 本もの DR が提出された! ★合宿まで フロントチェックの解消、各グループの DR の読み込み、合宿の TT を興味のある大使で話し合った。 ● 合宿(4th~7th シミュレーション) UK 大使が作成した TT 案で合宿の議論が始まった。 個別交渉でコメントの解消→全体に共有、グループで作戦タイムなどを繰り返した。 コンセンサスを目指していたアゼルグループと EU+αグループの DR は全体交渉で扱った。 ★補助金 WG 補助金について議論したい大使が集まって議論した。 結果、「補助金はエネルギー安全保障と関連がある。」「データが集まってから国連総会で話し合 う。」という主旨の文言のみを残すこととなった。 6th の 12:30、AM が 6 本提出された!! また、7th において、ロシア大使の提案により、全体で資源ナショナリズムについて議論を行った。 そして!! 投票の結果、6 本とも過半数の賛成を得、採択された! Yes No Abstention Resolution.1(EU) 22 10 7 Resolution.2(Libyan Arab Jamahiriya) 24 1 14 Resolution.3(Azerbaijan) 29 2 8 Resolution.4(Venezuela) 22 0 17 Resolution.5(Pipeline) 21 4 14 Resolution.6(US) 21 2 16 2
© Copyright 2024 Paperzz